2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12年落ちの中古車を買った 気をつけることはある? [233986516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:49.25 ID:/CFG+Al1p.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちなみに車は日産エクストレイル
走行距離は7万キロ修復歴なしで地デジが映らんらしい
ディーラー中古で全コミ60万やった

マツダ 新ディーゼル・エンジン2020年に発表予定 燃費/環境性能を向上
https://www.autocar.jp/news/2019/10/19/427855/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:43.24 ID:euJLeAsq0.net
くっくっくっ🐻

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:19.24 ID:mBFO5glEM.net
>>1
高くないか?

年数たってるから税金は上がるし、走行距離は少な目だけど
前のユーザーがキチンとメンテしてなかったら、速攻金のかかる部分が
壊れて泣き見るぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:52.72 ID:tJBIMLi40.net
捨てろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:06.72 ID:D+GA61ZE0.net
でかい車は維持費かかりそうやなー
オラは4ねん前にコミコミ30マンでキューブ買ったけど満足

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:21.13 ID:VLctHxWy0.net
うっかり軽油入れると爆発するぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:28.38 ID:LxVhdei20.net
10年落ちの普及車なんて普通タダで貰うもんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:04.62 ID:0vi1lWCa0.net
気をつけることしかない
まぁでもたまにあたりあるし気に入って買ったんだから大切にね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:24.73 ID:cSzochJ5M.net
>>1
バカだろお前

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:56.32 ID:/CFG+Al1p.net
地デジチューナー、ヤフオクとメルカリ見てるけど高いねん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:13:54.00 ID:0z33lxgbd.net
車なんか中古30万で充分

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:16:02.15 ID:ZDugBNztM.net
俺のは新車で買って来年17年目になるけど故障歴なしだわ
ちゃんとしたとこに車検出して変えるべき部品はキッチリ変えとけば大丈夫
エクストレイルはそれなりに耐久性ある車だからフレームや足回りはまだ全然余裕あると思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:29.73 ID:JYYKBVML0.net
金ないけど地方ではクルマがないと生きていけない…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:54.15 ID:JkKlVmFx0.net
タイミングベルトは交換してあるかどうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:57.33 ID:3RM/aAms0.net
その内容で60万とかぼられたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:03.33 ID:POU8V2wF0.net
なんかもうすべてが中途半端

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:32:42.49 ID:th0bDYiga.net
腹下がサビサビ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:32:49.95 ID:K7jg1506a.net
>>1
ディーラーのエクストレイルなら相場通りって感じだな 1年保証もついてるだろうからなるべく距離乗るようにして悪いとこ直しときなよ ゴム系の劣化は避けられないから保護剤かけるか早めに交換しとけよ オレはめんどくさくてやってないがw
後はキレイにしてあげて大事にしてあげれば良いと思うよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:07.87 ID:eHo2bd9N0.net
多分水没車だから火災に注意な

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:34:18.92 ID:Ur7rHQQJ0.net
登録から13年経つと税金が高いよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:24.71 ID:RJTDfd90r.net
>>14
日産はタイミングチェーン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:43:43.14 ID:/CFG+Al1p.net
>>15
車体が約40万で車検とその他が約20万
3万負けてもらってこれやねん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:19.92 ID:/CFG+Al1p.net
>>12
買ってから大丈夫か不安になってきた
なんか怖いわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:45:15.65 ID:/CFG+Al1p.net
>>18
うん、ディーラー保証に期待して買うた
ゴム類って具体的にどんなん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:47:17.19 ID:Vm+KmF420.net
大学生かな?
会社の爺さんがボロボロ塗装ハゲハゲの初代乗り続けてるからエンジンは頑丈なんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:49:55.40 ID:zkmrZy1Ua.net
タイヤの溝はあるの?
SUV用は高いよ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:50:01.49 ID:lxeRdn5Wp.net
12年で7万キロか…
部品気を付けてればあと4.5年行けるんじゃないか
vipでやれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:50:52.70 ID:alYvPZYg0.net
エクストレイルいいじゃん今のはなんだか好かん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:52:56.73 ID:EVr0AlR+0.net
60万ならハリアーを買う
エクストレイルは15万ぐらいだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:58:23.55 ID:eiTi8Sw2a.net
保証期間中に気になるところは直してもらうことかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:06:35.85 ID:2xQMaVpm0.net
まあ自分で出来ることなんてオイル交換こまめにやるぐらいだろ
それぐらいで十分

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:39.22 ID:TR3YwU7Q0.net
中古なら見栄張って大人ならクラウン買っておけばいいよ、見栄不要なら30万でコンパクトカーで十分だろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:10:11.31 ID:9ibka6md0.net
このくらいだとエンジン載せ替えしてない可能性がある
メーターなんかいくらでも弄れるからな
とにかくエンジン廻りを重点的に見ろ
その他のオイル漏れやらオイルの色
オイルの色でどれくらい手入れされてたかとかも分かる

エンジンの載せ替えの有無は最近のエンジンを使ってるかどうか
それはエンジン部分に型番があるから何年制のものか確認するといい
俺はもう見たらこのエンジンはいつのやつだってのがすぐ分かるが素人では難しいと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:15:32.38 ID:A3aBt9LMM.net
ディーラー保証付きなら相場じゃね、ええやん
任意保険は入っとけよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:16:52.75 ID:0eAyXsx00.net
>>33
マジかよ12年前当時のエンジンだったらやばいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:21:15.34 ID:36Y9AFrQM.net
おれこんな感じのポンコツばっかり乗り継いでるけど、エンジンのトラブルってのは一度も経験ないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:24:36.57 ID:JJydHn+iM.net
同じ年数くらいだが車検整備で15万くらいかかってる
新しいの買った方がいいのかね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:28:29.48 ID:cdKEroeS0.net
7万キロとかやっとモーターのコイルが温まってきたレベルだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:38:29.35 ID:pZ1jK/1p0.net
ブーツ破れ ラジエーター水漏れ エンジンオイル漏れ サスベタベタ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:49:45.04 ID:4bsZsg7Td.net
>>36
それ以外のトラブルめっちゃ多そうで草

俺サニトラ気になってる・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:57:17.43 ID:36Y9AFrQM.net
>>40
とりあえずどの車もまずは電装系で修理って感じが多いよ
リレーが逝ったり、電動式のアンテナ出てこなくなって交換なんてこともあったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:26:39.53 ID:ZbnvcErQ0.net
命を大事に

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:35:26.34 ID:53sak0Rg0.net
個人タクシーに聞くと
トヨタ車は10年以上いけるけど
日産車はヤバいって言ってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:39:11.77 ID:36Y9AFrQM.net
まあ、10年落ちの中古車ってそりゃ新車みたいなわけには行かないけど、そんな貧乏車買ったことないって人がイメージしてるほどには故障しないもんですわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:39:59.82 ID:WCLiaQ/I0.net
12年落ちで7万って値段つかないやつじゃん
60万とかアホやろ、ゴミ買ったようなもんやぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:32:46.55 ID:5Oru7KEQ0.net
余裕で使える
ついこの間まで20年落ちの外車乗ってた俺が断言する
部品があるかだけだな
それでも12年だったら絶対あるしな
樹脂類がやられてきそうだけど、それもあと数年は大丈夫だろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:13:07.83 ID:kcw9XpOo0.net
>>18
日産系はトヨタ系に比べてゴム系部品が弱いね。

鬼怒川ゴムと、トヨタ合成の違いかな・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:44:38.23 ID:pKybmAV/M.net
7万キロとか途上国だと新車として扱われるレベル

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:42:18.24 ID:66ZPsiSa0.net
オイル交換

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:35:57.31 ID:JdHoKF3/0.net
勲章を取ってから運転する

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:28.26 ID:1QzCCH/H0.net
ブレーキパッド
タイヤ
エアコン
エレメント

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:09.99 ID:z22IHncp0.net
意外とヒューズ全換え

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:24.46 ID:C9uqpj8qd.net
ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:14:28.81 ID:fABJrK0s0.net
オレはサバンナRX-3買うために20年近く貯金してるけど
高くなり過ぎだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:31.37 ID:/APaRM/W0.net
>>1
そんなゴミに60万も出すとは人がいいな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:17.54 ID:3xDtyq550.net
>>5
メンテ代で年どのくらい使う?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:39.30 ID:m4G26Upaa.net
ボンネット開けてボルトのチェック、新品混ざってたら事故車
あと腰下ヘタってないか、直すと高い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:48.81 ID:0VF3n4JM0.net
どうせ2、3年乗って安い車に乗り換えだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:06.82 ID:C3Iy8965M.net
高いな
オクで検付きの車3万くらいで買った方がマシ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:03.67 ID:lvWKlw+O0.net
中途半端な年式の中古車を買うなら旧車買え

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:16.59 ID://1her6u0.net
2011年式で現在73000キロのムーヴだけどいつまで乗れるの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:32.28 ID://1her6u0.net
そのうちお金貯めて中古のSUVでも買うんよ、と思ってたけどお金なんて貯まらんので一生買えない
買うとしても維持費がアレなので軽しか乗れない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:19.77 ID:0WSfI3Cz0.net
いろいろメンテで金かかるんだよなぁ

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200