2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ社長「人件費かければ客増える。6.18%賃上げ!」その結果・・・ [726840538]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:17.54 ID:TQh/SY2i0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2019年春の労使交渉では自動車や電機の大手企業で賃上げ幅が前年を下回った。
このなか、ステーキ店「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービスは1月にベースアップ(ベア)と定期昇給を含めて平均6.18%の賃上げを決めた。
18年の6.4%に続く大幅な賃上げだ。狙いを一瀬邦夫社長に聞いた。

――18年は230店を純増させました。人手不足で制約は出ていませんか。
「出店拡大で人手不足がボトルネ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42633220Z10C19A3TJC000/

いきなり!ステーキ、売上35%減の大ピンチ
「いきなり!ステーキ」の業績悪化に歯止めがかかりません。
一時はまさに飛ぶ鳥を落とす勢い、客足が途切れることが無かった「いきなり!ステーキ」ですが、何が不振を招いたのでしょうか。
https://www.mag2.com/p/news/419870 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:04.19 ID:CD+yj4Rb0.net
いきりステーキ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:28.90 ID:lrqWJBC+0.net
こないだ行ったら途中から客が自分達だけになって閉店なのかと思ったぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:30.69 ID:jyR4LkzR0.net
人件費かければ客増える理論がわからん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:43.43 ID:hmgoBoWtd.net
元が低すぎただけでしょ

23 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :2019/10/22(火) 12:56:55.90 ID:pXeWM2KQ0.net
アホだな
賃金さげてメニュー値段さげろよ。

逆やってどうする。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:26.07 ID:UWiZAo9Q0.net
イオンモールやサービスエリアにまであるもんな
立ち食いで高回転だから利益率高かったんじゃなかったのかと…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:29.73 ID:V4TcW4jNa.net
300g頼んでも350g出して50g分も請求するんだろ?
嫌儲で知った

26 :エレガント森下 :2019/10/22(火) 12:57:43.14 ID:P+tU0Xz+M.net
霧峰のステーキのほうが好き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:10.93 ID:5TD5hiEaa.net
出前頼んだらペラッペラのトレーに冷めて不味そうな肉が残飯のように乗っていた
そりゃ売れねえわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:26.18 ID:vV8NTFKa0.net
ワイルドステーキより白木屋のステーキのほうが美味かったのは最近の発見だわ
880円だっけな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:00.44 ID:br8GrSYW0.net
どこの銀行にけしかけられたんだろうね
あの出店攻勢は誰かの入れ知恵だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:26.37 ID:JssCCDNu0.net
>>1

400ワイルド千円常時なら



いきなりステーキは飲食界のトップに躍り出る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:00:05.20 ID:lC5m+CLD0.net
まじでランチのワイルドステーキ好き以外にメリットない店に

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:00:34.46 ID:F/XN1Q66a.net
短期間で値上しすぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:04.66 ID:09E4IoHO0.net
居抜きメインのチェーン店って印象悪いよなあ。
建てろよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:27.86 ID:FoKVl0se0.net
>>12
オススメのハンバーグチェーンは?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:47.25 ID:1+TNGqJjM.net
>>8
あれ美味いってすげーな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:37.79 ID:UYfpvHVdd.net
たけーよ
ワイルドステーキ300g1000にしろや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:04:47.48 ID:yV9cdKr10.net
立ち食い蕎麦は安いから客がくるんだよ
知ってるのかなあのじじいは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:22.72 ID:MzZ/soa30.net
ワイルステーキって何が上手いんだかわからん
生焼け肉提供してくんのやめろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:46.80 ID:sGINBaW80.net
ここの店員やべー奴しかいないのなんで?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:09.96 ID:stAvtIa+0.net
>>39
社長がやべーから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:45.36 ID:AffuX2Cr0.net
昨日行ったがランチワイルド300gで1500円越えるからもういいかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:46.22 ID:SKzjbjso0.net
卓上ドレッシング置いてなかったから二度と行かない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:15.51 ID:OaddVg+S0.net
Twitter見たらガラガラという報告に紛れていくつか店内はガラガラなのに待機列ができているって報告があった
給料あげた代わりに店員の数を減らして店回らなくなってんのな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:43.20 ID:IRAS1JGq0.net
高い肉なら旨い?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:43.87 ID:U8nPGfAor.net
2015ごろまでは、いまの3/4の値段で同じメニュー食えてコスパよかったんよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:21.72 ID:TtGqMqJ80.net
人手不足で賃上げせざるを得なかっただけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:40.50 ID:LnGr5Lmv0.net
賃上げや値上げは経済成長を前提にした経営論だから経済成長のない日本では通用しないんだよね
そういう意味でいうと日本で経営するってことは他国の常識が通用しないってことだから難易度高い
自分で方策考えられる経営者じゃないとやっていけない(だから業績不振が多かったり簡単に倒産したりするんだろうけど)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:53.53 ID:5xfO/W8A0.net
店が多すぎるだけだろ
客数は頭打ちだよ
同じ飲食店でずっと成長なんて無理

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:10:14.37 ID:IbU/7cUNa.net
空港でたまに食う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:01.19 ID:1VqoK03Z0.net
出店しすぎてるし飽きられてきてるんじゃないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:31.05 ID:RyPpojFHp.net
いきりステーキ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:01.66 ID:CNZiKORT0.net
ガーリックライスがまずい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:13.18 ID:IQSRSl4y0.net
スーパーで毎週100g120円でステーキ肉特売日があるのにしてるのに行くわけ無いじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:33.03 ID:PnE9MwJip.net
単に不味い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:17.14 ID:wzr/Y+x6p.net
タピオカみたいに撤退も視野に入れながら経営してなかったのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:29.36 ID:dB5Geqtj0.net
ステマに騙されていったけど普通に不味かった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:15:21.03 ID:TQh/SY2i0.net
客の方じゃなくて従業員の方を見てんだよ
賃上げした結果、まずい肉を高く売るなんて狂気の沙汰

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:15:24.49 ID:tL76EMhwr.net
算数できない奴ばっかだろと思っての1グラムいくら表記なんだろうが日本人はそこまで
馬鹿じゃなかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:16:07.41 ID:C/UTLHwI0.net
従業員がどんなに頑張ろうと不味い肉は美味くならんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:02.50 ID:smXtqD1dd.net
>>34
びっくりドンキー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:59.44 ID:smXtqD1dd.net
まずい高いサービス悪い
誰が行くんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:07.84 ID:Jh34V8/R0.net
ハンバーグだけならまあまあ安めじゃね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:10.44 ID:smXtqD1dd.net
いきなりステーキってバイトが焼いてるのか知らんが
焼き方もすげーヘタクソ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:17.15 ID:HtoaBmGO0.net
客寄せの一番安い肉食ってあまりの不味さに二度と来る気が起きなくなるのがここ
二郎みたいに一部の根強いファンだけを相手にしてればよかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:20.19 ID:rM5wQQ0t0.net
ランチの時間しかお得じゃないからでは?
ディナーの時間の値段なら他へ行く

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:50.77 ID:QLNliHEr0.net
人件費上げるとなんで客増えるの?
社員のやる気すら上がらないのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:21:08.31 ID:P7/FhEpKr.net
>>2 馬鹿なのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:21:10.35 ID:FyEvxeN40.net
飲食ってのは最低賃金で働かせる所が多いからね
他の飲食店ではパートのおばちゃんや学生バイト風が多いのに、
このステーキ店では働き盛りってかんじの男が多いからね
ああ、それなりの給料払ってるんだろうなとは思うよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:21:27.68 ID:LA+H3csd0.net
客が少ないと拉致監禁もしやすくなるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:22:16.00 ID:smXtqD1dd.net
ここの経営戦略は完全に間違ってるよ
まさかここの経営者は自分とこが提供しているステーキが美味しいから客が来ていたとでも思っていたのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:22:54.15 ID:7WThxGR30.net
普通にステーキ食える値段で立ち食いの上に美味くもないから凄い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:23:01.61 ID:fI+ZVQSL0.net
都会にばっかり出してればよかっただけの話
地方では価格の魅力が全くないし立ち食いですらないから既存の店となんも変わりなし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:23:04.11 ID:Q2VZcuzNa.net
田舎の変なところに店建てすぎだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:13.38 ID:7XCciaQ90.net
おれが安く食べられれば何も問題ない。社員なんか無給で働かせろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:18.33 ID:tYJMwj/u0.net
イキリステーキw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:16.78 ID:N+p8UqyQ0.net
庶民はなかなかレジャーに行けないからね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:43.51 ID:s92qVR6s0.net
値段と味が釣り合ってないんだよ、潰れて構わん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:25.83 ID:ffD47zSM0.net
店員が多くて呼べばすぐ来る注文もそれほど待たずに出て来る店はまた来ようって気になる
オーダー忘れ連発する店は二度と行かん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:34.28 ID:F6Z6ffHf0.net
ステーキと牡蠣で勝つる!!!とかあの社長断言してたけど
魚屋行って肉食うバカいるか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:58.07 ID:t6bLPYCz0.net
>>79
寿司屋行ってラーメン食う奴はいるぞw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:51.80 ID:TNOLEzab0.net
前まで店員の質がかなりヤバ目だったから人件費かけてマトモなのをってのはまぁ分かる

82 :神房男 :2019/10/22(火) 13:33:00.83 ID:tWcQH6OMp.net
クソワロタwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:04.62 ID:Ov3EljlSr.net
ガーリックライス茶碗で出すのなんなの

84 :神房男 :2019/10/22(火) 13:33:29.79 ID:tWcQH6OMp.net
>>2
これ

85 :神房男 :2019/10/22(火) 13:33:44.98 ID:tWcQH6OMp.net
バカパヨクバカだろwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:36:02.51 ID:7Uf1V3eld.net
>>8
お前らが旨い旨いと言うから この前
食ったら あれハンバーグじゃなくて
ミンチの圧縮肉だった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:38.26 ID:vI2Z7WQL0.net
>>34
ハングリータイガー!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:38:08.00 ID:Pz9Ap0wU0.net
高いんだよ
高いから消費税増税の影響ももろに受けてるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:38:50.67 ID:eZefC+sep.net
ボトルネック

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:39:34.66 ID:yRfrjki90.net
ワタミは人増やして離職率も一般企業並みまで下がって
業績改善してるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:41:16.11 ID:f7nIESfj0.net
>>20
いきなりレイプ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:41:37.72 ID:fcZI4KMC0.net
西友で600円のアンガスビーフ買って焼いた方がうむいからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:41:59.65 ID:E9IQQHI30.net
\5/1gに戻ったらまた行くかも

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:27.81 ID:ChJ0SOLE0.net
レイプで有名なところか
またやるんか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:45:48.22 ID:IMK6bL+l0.net
食のレジャー化が進んだ結果だ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:49:06.48 ID:smXtqD1dd.net
>>86
すたみな太郎の成型肉うまいうまい食う連中だぞ
いきなりステーキうまい言ってる連中って

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:51:30.80 ID:ALWpYnGKp.net
人件費っていうか無謀な出店ラッシュのせいだろ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:51:42.00 ID:F9tBQjSza.net
高い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:56:46.23 ID:TQh/SY2i0.net
>>97
フランチャイズをどんどん増やして儲けて、人件費を上げようとした
人件費を上げるための無謀な拡大路線

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:56:50.30 ID:IdfG6b0X0.net
>>22
楽天セール商法か

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:57:48.05 ID:LZjHPC5J0.net
まっず、コレまっず

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:57:53.04 ID:bpfZhiJd0.net
近所数店舗では他の数店との共同駐車場だからお客が入っているか否か分からんのよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:58:44.14 ID:HrvRNIw9r.net
そりゃ人手を増やして人件費をかければ現場でもサービスも向上するかもしれんが、賃上げだったら従業員が潤うだけだからな。馬鹿なのか。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:59:59.22 ID:guY6d6lRa.net
居抜きみたいな場所に入ることも多いし、持続性に疑問を持たれてんのよね
条件よくしなきゃバイト集まらんでしょ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:00:26.20 ID:21l5jksT0.net
むやみな拡大のしすぎ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:01:34.28 ID:84nP2dVg0.net
ゴム肉

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:03:03.50 ID:6AhFMWfS0.net
高い、美味しくない、流行るわけがない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:03:07.41 ID:MWSJCnkc0.net
1回目ランチで旨かったから2回目夜行ったら肉イマイチだし高いのに席狭くて落ち着かないしで二度と行かないと思った

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:04:02.88 ID:tWNJDPcVM.net
あいさつなかったから二度と行かない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:04:12.99 ID:/kCtytDUM.net
今日ライフいったら結構な大きさの国産ロースステーキが1000円ちょっとくらいで売ってたわ
そのコスパ超える肉を出すのは絶対に無理だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:04:58.15 ID:cbkYsaUA0.net
牛丼すら何とか食べてる状況で
高い値段でステーキが食える訳ないだろ
もう庶民に少し売れるものを考えろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:06:01.45 ID:tvhNKQ8p0.net
借金はもっと大きな借金をして返すというのが商売の基本だからな
ギャンブルで負けたら次は掛け金を倍にすればいずれ勝って儲かるというのと同じ
ソフトバンクもそうやって大きくなったんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:06:55.74 ID:Q7+UbAOt0.net
>>1
1月にベースアップ(ベア)と定期昇給を含めて平均6.18%の賃上げを決めた。
18年の6.4%に続く大幅な賃上げだ

すげえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:08:17.22 ID:wFPXjzJM0.net
>>111
自分が貧乏なのを一般化するやつって馬鹿なの?

115 :NHKにNOを :2019/10/22(火) 14:08:58.58 ID:4mfhc3EXd.net
>>112
脳みそが単純すぎる
物事はお前が理解できる以上にいつだって複雑なんだ
わかったかチンパン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:10:21.06 ID:cbkYsaUA0.net
>>114
庶民向けの外食屋の全てがボロボロなのに目を背けるなよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:11:31.38 ID:VxbHd1KO0.net
>>112
この会社にソフトバンクやソフトバンクが買ってる会社みたいな付加価値ないからな
なんの技術もないし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:14:49.37 ID:9KQ6i58D0.net
賃上げした分、現場の人間を減らしてたら笑う
まあ減らしてるだろうけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:15:03.96 ID:wFPXjzJM0.net
>>116
日本人の平均所得知ってんの?
牛丼すらなんとか食べてるとかw
おまえとおまえの周囲はそうだとしても一般化するなっつーの

総レス数 208
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200