2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「札幌じゃ間に合わない!」 IOC 「じゃ賠償金なw」 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:28.89 ID:l+zCBOlCr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191021-00425977-fnn-soci

東京オリンピックのマラソン会場の変更をめぐり、都内での開催を主張する東京都側が、
21日、スタート時間を午前5時より前にする「未明開催」を、IOC(国際オリンピック委員会)側に
提案したことが明らかになった。

21日午後、非公式に行われたIOC、組織委員会、東京都による協議の場で、東京都側から、
これまで午前5時半としていたマラソンのスタート時間を、午前5時前にする未明開催案を示していたことがわかった。

また、競歩については、現在よりも日陰の多いコースに変更するなどといった提案を行う予定。

IOCは、特に反応を示さなかったということだが、調整委員会が始まる30日から協議が本格化する。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:04.42 ID:VRqesLRI0.net
決定事項だけどお気持ちに配慮して話し合ってる体裁を繕ってるだけなので

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:42.54 ID:TUdRzpsuM.net
嘘をついたのがね…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:10:24.41 ID:UleDCvA3M.net
バッハの家族拉致すればいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:29.99 ID:zg1RVLxn0.net
嘘八百並べて招致し、IOCにやれるやれると嘘つきまくってたのがJOC
バッハも被害者だろう・・・
今回の経験を生かして今後はこんな中世ジャップランドに聞く耳なんて持たないことだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:30.57 ID:Mu9agVyS0.net
ゲリゾウ、最悪だわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:25.09 ID:/3tXgflV0.net
プラス言ったら
ネトサポが札幌変更反対は老人左翼だと世論調査スレで騒いでる

あれだけ札幌変更に否定的だったのにな

多分利権オカワリが確約されたんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:49.32 ID:epVl8Hk50.net
東京の暑さはアンダーザコントロール言ったんだっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:38.32 ID:Lrinc8Ps0.net
安倍が嘘ついて招致したからね、仕方ないね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:40.37 ID:SjnKS+V00.net
>>8
いや。アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できる最高の季節ってプレゼンした

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:26.96 ID:+OMEEAfr0.net
今年が猛暑だし来年は冷夏の可能性もあるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:29.23 ID:UuGO+AfD0.net
こんどバッカ会長が来たら速攻で逮捕してゴーンみたいな目にあわせちゃおうぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:54.97 ID:z1IaGInp0.net
勘弁してつかぁさい!
開会式で関係者全員の切腹ショーさせますんで!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:56.31 ID:WmQfxoAo0.net
バカが
かぶる傘だの打ち水だのアサガオだの言ってるからこうなる
ドーンと構えてりゃいいものを

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:02.94 ID:WOBamZDE0.net
これで道から金出させたらクズやな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:38.60 ID:ke/DoPKu0.net
賠償金は払わなくていいって誰かが言ってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:58.08 ID:sNiHXF9P0.net
竹槍でB29に挑んでたころから何も進化してないバカジャップ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:11.92 ID:hVCL+ijXK.net
嘘と賄賂で招致した末路

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:34:49.33 ID:g8DlEDM20.net
IOCが自身で札幌の準備から開催まで金と人出してやれば良いだけやで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:40.53 ID:NcmDKKDw0.net
中止だ中止!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:38:56.51 ID:wi6C0Y8R0.net
責任持って東京だけでやれよ
死人が出てもジャップの大好きな自己責任で通せよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:46:55.87 ID:UpwsyTTc0.net
もうやめちまえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:49:54.14 ID:a6niTAAb0.net
森元のポケットマネーから支払えばいいだろ
アイツ地球丸ごと買い取れるぐらい資産あるんだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:51:55.15 ID:/UBhUEOR0.net
揉めて揉めて決まらなかったら年内に開催権剥奪されそうな感じすらあるな
近年開催して施設が残ってるロンドンやギリシャあるしノウハウも残ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:57:42.11 ID:jWOEUX0z0.net
>>10
そりゃ走ってる奴が何人も急に泡吹いて倒れるようなパフォーマンスが見れる最高のエンタテイメントだからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:08:05.07 ID:/a546Bue0.net
悪あがきししても無駄だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:14:40.36 ID:nZ7dxBnca.net
中止も見えてきたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:17:49.30 ID:nAPAlYIE0.net
>>24
いやー楽しみだな
ジッャプのプライドが根底から折れるのが楽しみ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:18:51.44 ID:wrrLkVIWa.net
>>1
ミッドナイトランかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:54:44.50 ID:rfo/PRBN0.net
>>24
銭ゲバ連中以外誰にも求められてないんだから全力でメシウマできるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:27:51.16 ID:Rwk6l3I40.net
東京でゴリ押しして猛暑日熱帯夜だったりしたら選手やボランティアの命にかかわるぞ
おとなしく札幌開催を受け入れるかオリンピックそのものを中止辞退にするか
どちらかだ
ついでに癒着業者共に金を廻すな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:47:52.88 ID:N8kemH0Ea.net
アキラの世界が現実になりそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:49:39.56 ID:JmRinWYu0.net
駄々をこねた結果ロンドン開催になりそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:53:45.00 ID:cjx9d9FS0.net
>>7
でも小池がごねるのもわかるぐらい札幌移転はノープランだろ色々とw
運営も臨時競技会場も選手団の受け入れもボランティアの調達も何もかも出来てない
しかも金もないw
こっからまだ移転競技数増やすべきって言ってんだろ? 割とマジで開催自体ヤバいんだが
まあこれで五輪崩壊したら森が確実に死ぬので楽しみだわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:55:31.30 ID:cjx9d9FS0.net
>>31
アゴアシ出さないって明言してる以上札幌運営のボランティアは札幌のアホを
かき集めないといけないんだよな
東京での参加に合意してくれた医者やドライバーみんな使えないw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:19:29.08 ID:JsbSPAgI0.net
>>35
札幌オリンピック誘致でも札幌市民はシラけてたんじゃなかった?
一部土建だけだよな、熱くなるのは。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:20:34.93 ID:ALToJX8s0.net
嘘吐き国家の末路

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:22:13.32 ID:D+GA61ZE0.net
>>24
そうなりゃ面白いけど流石にもう無理だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:03:06.84 ID:SA3uPN9dM.net
ウソをついちゃいけないってママに教わらなかったの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:03:50.97 ID:W0x+d5WQM.net
天皇がコントロールしてくれるから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:04:58.51 ID:zPtD9PMT0.net
そんな早い時間にやっても観客も全然いないし絶対盛り上がらない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:24.74 ID:Hr/hrvqf0.net
吸い尽くした税金に比べたら賠償金なんてかわいいものよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:07:51.46 ID:mATmOAWO0.net
東京でいいだろ
札幌とか言い出したアホは誰だよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:12:07.35 ID:cJnEJ4qj0.net
>>43
IOC

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:21:42.58 ID:zp2ZrrfE0.net
江戸前うんこにも言及してくれんかなIOC様

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:23:21.21 ID:hc6Jxfes0.net
打ち水で乗り切れよクソ馬鹿

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:44:26.97 ID:hhtJXbgy0.net
札幌ドームスタート 新千歳空港ゴールで大体42.195キロだろ
ゴールしたらそのまま飛行機で閉会式に向かえよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:32:34.61 ID:HvFishU3a.net

http://o.5ch.net/1k3od.png

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:54.29 ID:s9zogs1d0.net
個人的には全種目東京で開催して棄権だらけ救急車ひっきりなしに走り回る悪臭汚物まみれな
五輪の歴史に残る最低最悪東京五輪になってほしいw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:50:39.30 ID:f9fJ+4iPM.net
東京は涼しいとかいうとんでもない嘘をついた罰金や

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:54:07.94 ID:fz559bSmM.net
どんだけの対策をして開催するのかと思ったら
ほぼ無策ってのがね
ドーハで懲りたから無理だって

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:54:11.14 ID:IV3V+Z7e0.net
>>19
残りの東京開催含めて中止になるだけやで
数個札幌に渡すだけで残りの競技東京で開催できるのとどっちがいい?ってだけで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:07:05.54 ID:kdCDOlbX0.net
別にIOCにとっては東京でも札幌でもいいだろ
ただこのまま東京で開催すれば地獄絵図は確実
IOCは言質を取ったわけで、
東京開催ならそれを主張した者が責任を被る必要が出てきた流れだからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:00:40.63 ID:cJnEJ4qj0.net
スレタイ速報

しかし嫌儲がいかに情弱低学歴ニートの巣窟かわかるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:37:04.93 ID:Q/2FISCR0.net
もっと大量に水撒けよ
散水車や消防車で撒け

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:38:57.63 ID:Q/2FISCR0.net
>>46
これくらいやって欲しい
https://www.jalan.net/jalan/img/1/event/0231/KL/e231313a.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:43:35.15 ID:YHczPUPH0.net
全種目札幌行けよ
東京なんて既に人が多すぎなのに勘弁してくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:52:32.81 ID:fBRiK3jwd.net
ガッツリ違約金払ってオリンピックなんか中止だ中止!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:57.33 ID:HDaxRov80.net
札幌だけには絶対させないという強い意志を感じる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:49:56.56 ID:aqWrbnwN0.net
>>35
マラソンって一斉にスタートしてきっちり時間で終わるし、
北海道マラソン、札幌ハーフマラソンでめちゃくそバリクソ鍛えられてるから
ボランティアも運営もなにもすぐに揃う。世界有数のマラソン運営の歴史がある。
うん百人出場するマラソンを年に何度もなってる土地に向かって何行ってんだお前??
オリンピックなんて人数少ないのに。
あと交通整理やら誘導は警察が出張ってくるからあんまりお金かからない。
北海道マラソン中止すりゃええ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:44:56.83 ID:1tZ4fXR8r.net
>>5
いや割とマジで、石原と猪瀬と竹田と森と安倍のせいで
「日本人はウソをつく国民」
ってイメージを今後100年は諸外国に刷り込まれると思うな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:50:47.78 ID:1tZ4fXR8r.net
>>59
というか、マラソンってオリンピックを開催する意義そのものの1つだからな。
近代オリンピック始まって以来、開催都市(責任都市)がマラソンを実施しない例は過去に一度もない。
ましてや、災害や事故やテロなんかの営業ってんならともかく、
「ウソをついて誘致して、ウソがバレたから剥奪」なんて
オリンピックの歴史上続く限りにおいて2020東京以外に例などないだろう、
ってレベルの汚点。

さんざんソウルや北京、この前の北朝鮮の冬季開催を
ばかにして煽ってた東京都民が発狂するのはさもありなんだな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:51:55.72 ID:Bl8c4AVu0.net
7月末に開催は無理がありすぎるだろ
暑さで死ぬ選手とか絶対出てくるから

調べたら64年の東京五輪は10月24日に閉会式だったらしいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:39:28.95 ID:SAIGNRC0p.net
マラソンよりトライアスロンをなんとかしてやれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:00:07.11 ID:ebHalGwP0.net
札幌もカンベンだろ
網走とかでやれば?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:58.04 ID:XRVU/EToM.net


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:33.65 ID:MjZx56CYp.net
こんなのちょっと調べればわかるじゃん
IOCも賄賂もらってたんじゃねえの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:21.43 ID:1EFHoFXBd.net
北方領土でやるんだろ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:21.66 ID:nCBbuUbm0.net
もう深夜マラソンにやれよアホ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:01.10 ID:I44lLTbT0.net
もう1年残ってないんだが正気か?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:31.47 ID:WOUE31i5M.net
半年延期すりゃいいだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:27.73 ID:cOKP2ts/0.net
小池が払えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:08:27.59 ID:DI4wt1h40.net
>>72
この変更に対して小池ノータッチやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:57.33 ID:dqlzRNVv0.net
なんとか札幌開催にこぎつけて実際に運営してみたら連日冷夏の25度以下で「東京でも良かったじゃん…」って言われるパターンが見たい
無責任な人達がIOC死ねよって言ってるパターンが見たい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:55.23 ID:bIGJM6hQ0.net
富士山でええやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:25.30 ID:mpIDZ1Lpp.net
42キロ走るだけなのに準備なんてあるの?
最悪札幌ドームのトラックを100周でいいじゃん。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:54.84 ID:26btmZwL0.net
>>76
西武ドーム100周でもいいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:11.87 ID:l94yHfva0.net
東京ドームで800mトラック53周させとけよ

総レス数 78
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200