2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「W杯でにわかラグビーファン生まれた!素晴らしいですね!」→NHK、準決も3決も地上波放送なし!にわかファン切り捨てへ [493924802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:22.14 ID:eENfUFBX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHKも認めたラグビー日本・にわかファン人気≠フ素晴らしさ  WEDGE Infinity(ウェッジ)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17692
そして20日のW杯準々決勝・日本対南アフリカ戦を生中継したNHKの放送の中では、
こんなやり取りもあった。日本代表の敗戦後、スタジオブース内の豊原謙二郎アナウンサーが
「私たちはあえてプラスの意味をもってお伝えしたいのですが」と注釈をつけた上で
「にわかファン≠ニ呼ばれる人たちが、本当にこれだけ生まれた。
これはまた本当に大きなことですよね」と発言。
 このやり取りはネット上でも大きな話題を呼び、放送終了後にツイッターのトレンドでも
「にわかファン」のワードが1位にランキングされた。ユーザーたちの間でも、
おおむね「その通り」と好意的にとらえられていたようだ。

今後の放送予定
10月26日(土)
準決勝1:イングランドvsニュージーランド 17:00試合開始
<地上波>
放送なし(放映権はNHK)

10月27日(日)
準決勝2:ウェールズvs南アフリカ 18:00試合開始
<地上波>
日テレ:17:45〜(LIVE)

11月1日(金)
3位決定戦:準決勝1敗者vs準決勝2敗者 18:00試合開始
<地上波>
放送なし(放映権はNHK)

11月2日(土)
決勝:準決勝1勝者vs準決勝2勝者 18:00試合開始
<地上波>
日テレ:17:30〜(LIVE)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:09.40 ID:eENfUFBX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHKはラグビー応援する気ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:50.29 ID:AJMTYlDI0.net
その放映権俺にくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:21:19.44 ID:wpPTaKtda.net
日テレやるの?巨人戦やらないんでしょ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:22:06.53 ID:eENfUFBX0.net
だからにわかで増えたのはラグビーファンじゃなくて日本ファンなだけなんだって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:19.29 ID:wqkhP9X90.net
なるほどねえw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:05.59 ID:4IM+MKih0.net
BS契約しろということ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:30.61 ID:go+peqoxd.net
横浜なんてメイン会場なのに

圧倒的にベイスターズ

公的な場所での広告は限定的

ベイスターズは来年は250万集客する予定だけどラグビーは???だし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:29.07 ID:sfq2W1+Xd.net
4K8Kへの誘導

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:48:18.39 ID:U0Qd5HuWa.net
ヤフーニュースのラグビー特設も、負けたらスポーツに吸収されて消えたぞ
高校大学ラグビーの放送枠も復活する事ないだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:49:40.79 ID:ChJ0SOLE0.net
NHK・電通他が洗脳して終わればポイ捨て
阿部ちゃんは応援し続けます

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:53:02.85 ID:2t7DMXWD0.net
日本が勝ったから成功扱いされてるだけ
スコットランド戦が本当に中止になってたら大変だった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:53:44.58 ID:fVq5nVEc0.net
日本よりその先の試合を見せろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:45.46 ID:GBqn9VmG0.net
ラグビーが国民的人気とは嘘だったんだなぁ

日韓WCのときはどの試合も話題になってたし放映してたのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:11:50.13 ID:wk/Srzjn0.net
日本が負けて興味なくなったから今後の放送なんて要りません
普通すぎてワロタwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:15:58.90 ID:MOetnoiO0.net
そりゃスポーツなんか根付かないよね。これはテレビ局がアホ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:22:08.21 ID:6eGptVYR0.net
日本シリーズが消えないように野球関係者が政治家使って圧力かけてるとしか思えん
アホすぎる判断

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:12:04.60 ID:nZ7dxBnca.net
日本以外興味ないってまさにジャップ
こりゃスポーツ育たないわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:14:00.92 ID:8RW6x0YF0.net
>>5
これ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:56:55.98 ID:jurBhWWQa.net
今時BSない人いるの?
ブラウン管のテレビとか使ってる人?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:11:58.23 ID:I8pcgOoB0.net
日本負けたからもういいって層がどれくらい居るかだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:44:00.26 ID:8/tBbWYr0.net
スポーツ絡みの文化がそもそもこの島にはないのだから
ホルホルのダシにできなければジャップが離れるのは当然だわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:34:48.57 ID:8Ron4W/ZM.net
さささ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:35:56.57 ID:H1X7Z1lr0.net
イングランドVSニュージーは視聴率15%以上は固いのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:36:55.55 ID:EONKDLuu0.net
今日南アフリカ代表の取材に行った日本メディアは「2社だけ」で、がっかりされてたってよ。
「ジャップはジャップにしか興味ないんだね」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:09.07 ID:Mx1gYtRO0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポーツはすべて八百長ユダー

大阪なおみやサニブラウン、ラグビー日本代表の活躍は、日本人より混血や外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血や移民を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー

■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■

・ラグビーなどにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称し、日本人(民族)そのものをそのようなものに変革させる。

・大阪なおみやサニブラウンなどのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け女性に自信を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、
非婚・少子化を促進する。
肉体と知性では同等の男女を比較した場合は絶対に男性に適わない(不等な男女の間では男より優れた女はいくらでもいる)。
例えば、肉体では五輪、知性ではノーベル賞。男と女というのはそれぞれに適した物事があり、それに応じた役割を担うことこそ正しい。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:40:05.32 ID:ThY0zrSp0.net
>>25
日本が負けた時点で、大会終わったみたいな報道に変わっちゃったからなあ
日本チームメンバーをスタジオに呼んでどうこうなんて、大会終わってからやろうよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:42:53.64 ID:FHvrrpFN0.net
BSでやってくれればいいや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:46:26.12 ID:ouPSJbg90.net
ラグビーを根付かせるにはどうすればいいかってきかれた奴が
「まずは準決勝、決勝をみてください」って言わなきゃ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:47:52.30 ID:1+fZe9VG0.net
にわかラグビーファンは全く増えてなくて
にわか日本だけ応援するファンが増えただけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:48:51.16 ID:+l/4PpkH0.net
いだてんの3倍は視聴率取れるのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:08:46.11 ID:pR6diLMEd.net
NZとイングランドが事実上の決勝なのに地上波なしとかふざけてんのか!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:21:57.69 ID:/t8bNe600.net
>>20
BSアンテナついてないマンションなんていくらでもある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:31:06.23 ID:qJ2ipLs90.net
見れば面白いし、別にスマホやナビで見ることはないからBSでいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:34:04.42 ID:UF+v0bkA0.net
やる事があからさまになって来たよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:37:02.73 ID:r4aPLesR0.net
BSだと受信料上がるんだろ
誰が払うかドアホ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:38:14.02 ID:W9UOA6xR0.net
このためにJスポーツ契約するのもなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:39:28.70 ID:PLdOzXfC0.net
だって終わったのに見るわけ無いじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:47:38.23 ID:Dv2rBuDH0.net
ニュージーランドの試合は普通に見たいんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:33:03.51 ID:nZA6HYK00.net
スポーツ絡みの文化がそもそもこの島にはないのだから
ホルホルのダシにできなければジャップが離れるのは当然だわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:39:38.05 ID:wfTI/UeI0.net
NHK「外国人がやってる試合なんて誰が見るの?」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:53:51.37 ID:8gFULiW/0.net
にわかが見たいのは日本戦だから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:00:07.91 ID:XsxcGjeJ0.net
イングランドvsニュージーランドをやらないなんて…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:01:12.51 ID:3f7PbAQS0.net
もう誰も興味ないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:09:23.93 ID:lTeW6qYZ0.net
次は皆様の受信料でぼったくりの超高額で買ってきてくれるぞ
サッカーW杯と同じようになるね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:09:49.92 ID:VwAwUhpg0.net
試合の中継どころか
ニュース番組ではW杯自体が終了したような扱いだしな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:14:00.86 ID:2YY0fBrQ0.net
もう話題にすらならなくなってるしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:15:13.12 ID:6ntfLy9I0.net
「日本勝った!」でホルホルしたい層が湧いてくるのは
サッカーWCの時も同じだけど

サッカーは冷めないうちに国際Aマッチやら
WC予選が始まったりするのだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:15:25.26 ID:WnunPPW0d.net
ふざけたホスト国だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:16:46.27 ID:RJsVxdNha.net
にわかファンがどうのじゃなくて
メディア側がそもそも好きじゃなさそう
試合終了後に即放送終了したり

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:24:15.44 ID:DSPqiA36a.net
恥ずかしい国

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:26:08.29 ID:6ntfLy9I0.net
>>50
戦前から新聞は野球の興行主
戦後、テレビ局の株主になって野球中継&球団の親会社

ラグビーはラグビー部&W大出身者が業界に多いから4年に一度ゴリ押し

それだけのことよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:26:24.82 ID:n25Gvnyf0.net
もうパリピはハロウィンのことしか考えてないよ(´・ω・`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:11:04.90 ID:ac2dNwSe0.net
もうテレビも全くラグビー取り上げなくなってワロタw
何がおもてなしだよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:14:04.20 ID:yCrayJrIa.net
イングランド対ニュージーランドなら15いくやろ
日本敗退で冷めつつあるがまだこのカードなら煽ればとれる。
日テレは巨人戦捨ててやりたいだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:57:08.29 ID:kBnxyS0+0.net
南アで世界との差が思ってたよりデカいのを痛感して日本すごいとか煽ってたのが恥ずかしくなってるから早く忘れたいと思ってるよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:58:48.52 ID:z0I2dSLR0.net
ホルホルしたいだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:01:31.47 ID:TXekfzu60.net
誇張した情報をあたえやすいし楽だからな
指摘されることもないし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:08:53.89 ID:Kl7urUPmp.net
どうせJスポで見るからいいんだが深緑郎が解説だとイラッとするんだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:15:28.94 ID:wjERdsH+M.net
海外同士でもかなり視聴率とれてんのに馬鹿だなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:02:33.96 ID:BBL+NDlF0.net
同調圧力系人種
ユニクロとか無個性な物を好む
マスコミに影響されやすい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:04:07.68 ID:pQNzCr4b0.net
本当に盛り上げたかったらもっとリーグから何から見やすい環境作るはずだしね
協会もそんな本気で盛り上げようとしてないわけよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:04:25.13 ID:Wdl3kqm90.net
日本の選手らもテレビ呼ばれてホイホイきて
もう終わったみたいな雰囲気だしてるし妥当

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:19:25.70 ID:He8Fahw+d.net
NZやらんのこまるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:43:54.81 ID:wRzb3JxhK.net
国内リーグも2試合くらいは満員になるんじゃないか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:44:45.15 ID:RGhyAkm50.net
露骨だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:45.56 ID:XRVU/EToM.net


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:05.51 ID:+6R5n6zga.net
マジでイングランド対ニュージーランドは地上波で放送しろよ!
これが今大会最大の試合だぞ!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:43.05 ID:CwYBRrgs0.net
にわかファンなんだから急に興味を失うのも当然だろバカ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:51.58 ID:/t8bNe600.net
>>68
地上波になった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:37:12.46 ID:/zAtHV3J0.net
スポーツ絡みの文化がそもそもこの島にはないのだから
ホルホルのダシにできなければジャップが離れるのは当然だわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:48:05.70 ID:UG9er1lf0.net
日本チームがとりあえず活躍して海外に驚愕されるということが第一条件
スポーツの内容なんてどうでもいいんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:48:54.83 ID:jdT0yx7+0.net
日本惨敗後はマスコミのラグビーニュースがほぼ消滅したし大会終わったと思ってる人も居るんじゃね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:54:04.01 ID:+2PWkABU0.net
糞な局に放映権持すなよカス

スポーツへの冒涜だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-GnMC):2019/10/24(Thu) 06:10:14 ID:/zAtHV3J0.net
スポーツ絡みの文化がそもそもこの島にはないのだから
ホルホルのダシにできなければジャップが離れるのは当然だわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:20:36.80 ID:GAi/vaPb0.net
>>70
サブチャン放送ありだから
録画組は設定注意しないと録画失敗するやつ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:35:22.96 ID:0wHKcupLM.net
>>76
まじか
ありがとう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:15:30.90 ID:7DFypX+00.net
日本人はスポーツ嫌いだからね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:16:50.40 ID:gXVnfAFqM.net
ウェールズ見られるからセーフ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:17:26.53 ID:de4rYdLBa.net
10/27はチャールズ皇太子きたりするかな
流石に10日以上も滞在しないか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:18:47.32 ID:FZrMiSlV0.net
さすが日テレや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:22:43.68 ID:6rJiCxne0.net
残りの試合全部見たい
レベル高い試合のほうが見たいに決まってるじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:22:52.70 ID:4SPqe8As0.net
他国で開催ならまだしも自国開催でこれだもんな
日本以外の試合でも15%とれてるのに、舐めてるとしか思えない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:24:26.37 ID:DMSQbm7AH.net
決勝がどれくらい取れるかだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:24:49.91 ID:CPAeo1RJ0.net
イングランドがボコボコにされる姿は地上波で流さない配慮

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:25:26.19 ID:gi8V4NdD0.net
ケチな局だね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:26:05.61 ID:CPAeo1RJ0.net
そもそも予選の時から地上波でやってないカードが多かったよな
放映権得るならきちんと放送しろよゴミ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:27:23.90 ID:4wNuyFd9r.net
DAZNやらないかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:41:24.80 ID:hrLyistx0.net
日本ではラグビーはマイナー競技。
オールブラックスが持つ世界最高の技術・スーパープレーと、日本代表の並のプレーの違いが分からない、
どころかルールさえ満足に理解できていない「日本ファン」が「にわか視聴者」化しただけ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:23:38.31 ID:3hX7HGH+M.net
アメフト見てると、ラグビーって全てにおいてアメフトに劣るよね。
迫力もゲーム性も戦略性もドラマ性も。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:44:00.24 ID:/zAtHV3J0.net
スポーツ絡みの文化がそもそもこの島にはないのだから
ホルホルのダシにできなければジャップが離れるのは当然だわな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:46:00.62 ID:JTYYev/T0.net
ノーベル賞なんかもだけど、ベスト4以上の戦いを見ておかないと、ベスト8の意味、価値が
まるで分からないと思うのよね。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:51:59.80 ID:fcpJD0K/d.net
もうNHKなんて無くしてスポーツチャンネル作ったほうが良いだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:41.45 ID:HEYgHqaB0.net
>>87
たぶん日テレに配慮してるんじゃないかな
BS1はハイライトもやってるし
Jスポは全試合フォローだし

日テレはあれだけ煽ったんだからハイライト番組はやるべきだった
櫻井なんか起用しちまったから逆に
ハイライト番組できるキーパーソンを起用できなかったんだろうな

これこのままだとゴブリンジャパンコースまっしぐら

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:18:49.56 ID:HEYgHqaB0.net
>>89
出先の元ラガーマン(国体出場者)が
全く同じことを言っていて吹いたw
世界レベルを見るには準決勝・三位決定戦・決勝とみてくれって

WBCですらジャップの出ない決勝を深夜送りになるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:48:51.98 ID:p6U6DsVy0.net
ニュージーランド戦を放送しないなんてもったいない
そんなんだから受信料を払ってもらえないんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:15:59.14 ID:c7qpFKKyM.net


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:16:51.63 ID:EQf8lRRk0.net
放映権握ってるのにやらんのかい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:01:24.70 ID:uZOMJD700.net
まじジャップ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:55.12 ID:hVYPWjfq0.net
>>98
何も知らんのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:19:57.13 ID:Ad7CltJLd.net
そりゃ誰も知らんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:24:04.52 ID:TzqAlvKC0.net
高校ラグビーを数年前に見にいったけど、大阪からの高校生を集めた高校が地元高を殺戮するだけだったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-GnMC):2019/10/25(金) 03:18:58 ID:pu8DPrrC0.net
スポーツ絡みの文化がそもそもこの島にはないのだから
ホルホルのダシにできなければジャップが離れるのは当然だわな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-yJRS):2019/10/25(金) 03:21:51 ID:VoaOKLKh0.net
土曜日なくなったのかよ
もう最低だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:39:36.44 ID:uLwLp8XjM.net
あとは三決がBSか?
地上波のほうでやってる番組みたら大したことないのばっかで、NHKはどういう価値観してるのか不思議でしょうがない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:36:40.17 ID:oyqiLbXq0.net
決勝戦まで全部地上波でやらんのにワールドカップ成功とか笑かすわ森元信者w
ワイドショーじゃいまだに日本戦ばかりしがんでるし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:02:59.89 ID:tXPcerpH0.net
明日の準決から普通に地上波あるんだけど

総レス数 107
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200