2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和天皇 即位礼正殿の儀 高速実況スレ★2 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:26.09 ID:yOacDcwJ0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
天皇陛下の御即位を広く披露(ひろう)するための「即位の礼」が、10月22日(火)から、国の儀式として行われます。
儀式には、200近い外国の元首・祝賀使節が参列します。また、10月22日(火)は、国民こぞってお祝いするため、今年に限り休日となります。


https://www.gov-online.go.jp/sp/gosokui/index.html

前スレ
【令和】即位礼正殿の儀  [384655196]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571699431/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:49.64 ID:2VffZG1K0.net
万歳いる?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:52.46 ID:9t3BjiBp0.net
祝砲すげえな
世田谷まで聞こえる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:54.90 ID:LgR1Zeia0.net
軍国主義の予感

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:56.00 ID:4gqaTDyqM.net
めっちゃスマホ見てるやん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:57.28 ID:q31hpFah0.net
時代感がカオスだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:01.68 ID:WfQOlHul0.net
カルト国家に産まれてしまったのだと痛感しているよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:02.29 ID:SUZzBB2o0.net
ネトウヨ、感動のあまり落涙wwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:02.63 ID:nN7tVfhE0.net
お笑い大日本帝国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:07.19 ID:moZ5LCbO0.net
平和を願って大砲ぶっ放しww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:09.74 ID:fuRuK0YX0.net
おしまいかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:18.97 ID:31S72aRA0.net
うおおおおおおおおおおお

天皇陛下万歳!

天皇陛下万歳ッ!!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:22.86 ID:n+E96DQM0.net
安倍晋三死ね!
天皇死ね!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:23.78 ID:X8HxFGhz0.net
煩悩の数かw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:24.67 ID:TLOwNXOH0.net
平和を願うなら花火にしろよw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:33.57 ID:QtZyART+0.net
安倍ぴょんは万歳三唱したら特効しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:35.28 ID:6+AxgOpv0.net
雅子さん顔色悪いな
具合悪いんかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:35.53 ID:S57wLo0q0.net
なんで海外の客立たせたままなの?
椅子ないのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:45.43 ID:57n2kbOqa.net
土人国家

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:46.63 ID:4gqaTDyqM.net
やっと座れるー だねー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:50.44 ID:avC891gH0.net
実況重すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:50.59 ID:bwwF1UL/0.net
Twitterでバカウヨが万歳三唱wwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:54.17 ID:2VffZG1K0.net
ネトウヨは今のに合わせて万歳してんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:57.52 ID:gkk6nBP9a.net
チャールズ全く興味なし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:57.61 ID:BCu1N0X70.net
普段は非公開でこんな無駄な祭祀で税金使ってるんだよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:58.47 ID:xICCgkuB0.net
なんか正殿の前の左右の日章幡のうち片方が落ちてたように見えたが気のせいかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:06.23 ID:WOBamZDE0.net
戦争中でもないのに
天皇陛下万歳ってまじでやるんだな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:11.22 ID:X8HxFGhz0.net
テレ東でやってるってことは日本滅亡レベルの行事か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:11.92 ID:Jr7rB6/Kd.net
すごい地味だな
別に良いけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:13.67 ID:moZ5LCbO0.net
出席者もあくび我慢するの大変だろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:45.13 ID:8cwPgBaE0.net
万歳とか本当キモいわ
戦争中かよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:51.88 ID:abRYyW2Cd.net
これもう天罰か仏罰だろ こういうときに限って千葉

https://weathernews.jp/s/topics/201910/200005/?fm=tp_rec&tpid=201910200005

台風20号は沖縄本島地方と大東島地方の間を進み、22日(火)頃の東日本の天気に影響を及ぼす可能性があります。
台風21号は今後非常に強い勢力に発達し、小笠原諸島に近づくおそれがあります。

台風20号 22日(火)の東日本の雨に影響か

強い台風20号(ノグリー)は、21日(月)にかけて暴風域を伴って沖縄本島地方と大東島地方の間を北上し、奄美地方の東へ進む予想です。

▼台風20号 10月20日(日)3時
 存在地域   沖縄の南
 大きさ階級  //
 強さ階級   強い
 移動     北北東 15 km/h
 中心気圧   970 hPa
 最大風速   40 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 55 m/s


22日(火)頃には、本州の南に停滞する前線に湿った空気を送り込むか、温帯低気圧になって前線と一体化するかして、
東日本などに雨を降らせる可能性があります。

各国の気象モデルによって中心位置の表現が異なるものの、いずれにしても22日(火)頃の天気に影響を及ぼす可能性が高くなっています。

台風21号 発達して小笠原諸島に接近のおそれ

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910200005_box_img2_A.jpg
世界各国の気象機関が予測した台風21号の進路

台風21号(ブアローイ)は、発達しながらグアムの北に進み、「非常に強い」勢力となって24日(木)頃に小笠原諸島付近に達する予想です。
父島などに接近する可能性があり、今後の情報に注意が必要です。

▼台風21号 10月20日(日)3時
 存在地域   トラック諸島近海
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     西 25 km/h
 中心気圧   998 hPa
 最大風速   20 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 30 m/s

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:52.84 ID:jnLlwmFTM.net
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/49395652f2fc1c11fc76c38dae2817d9_400.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:02.30 ID:ec+O/Jne0.net
地味に腕疲れそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:18.67 ID:1PiB3CL50.net
>>28
そりゃ今ジャップは滅亡に向けて突っ走ってるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:18.98 ID:S57wLo0q0.net
装飾が中国っぽいな
日本文化も所詮中国のパクリだなと実感

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:21.32 ID:1MI9FhZ90.net
アベよそ見してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:24.67 ID:V4+zIWOE0.net
手がグーで草

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:25.88 ID:7htJGobOd.net
まんせー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:49.40 ID:MIjrFCVC0.net
朝鮮王を崇めるジャップ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:54.97 ID:56J0oh7ca.net
威儀の者が中庭に居なかったな
確か前回は居た

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:32.00 ID:S57wLo0q0.net
この内容って明治以降に作られた儀式でしょ
だから嘘くさいんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:42.94 ID:n+E96DQM0.net
安倍晋三許すまじ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:48.87 ID:BCu1N0X70.net
すし詰めw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:52.88 ID:zytwLXc20.net
安倍が参加した時点で質がドン底に

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:07.97 ID:GUtXsCE00.net
天皇陛下万歳
(硫黄島からの手紙の突撃前の渡辺謙風

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:07.99 ID:7htJGobOd.net
前は息子と見たな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:10.00 ID:Qkgoae1N0.net
>>29
江戸時代には有料で見物人を入れたりしてたし
もう少し派手だったみたい
ま、地味でいいけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:26.08 ID:4gqaTDyqM.net
来賓は画面見てたの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:26.12 ID:0VFyQI5ka.net
つべのウヨコメがキモすぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:35.91 ID:gM7tZmZIa.net
わざわざ飛行機で10時間くらいかけて来て別室でテレビ観戦させられたらブチ切れるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:14.44 ID:KFzGKra/r.net
庭にゴミが落ちてるのが凄く気になる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:32:02.99 ID:xICCgkuB0.net
やっぱり向かって右の萬歳幡が落ちてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:32:27.04 ID:S57wLo0q0.net
ババアのコスプレってまじできついな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:01.30 ID:2N3zpUXr0.net
はじまったか・・・
https://i.imgur.com/wB9LPik.jpg
https://i.imgur.com/RLvkCIe.jpg
https://i.imgur.com/CHxWjwI.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:29.89 ID:aq23x9MB0.net
体育館みたいなとこでやってるな
金使いすぎてもムカつくし貧相すぎてもがっかりする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:34:07.88 ID:ViV4nFRV0.net
万歳三唱がハイライトとか北朝鮮かよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:34:10.57 ID:31S72aRA0.net
>>55
安倍天皇ばんじゃ〜い!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:34:20.02 ID:CO0eDsvx0.net
油彩画家・たえ
@taeyanagisawa
即位礼正殿の儀、30分前の12時半ころ。急に日が差し??東京の街が虹色に???こんな低い位置の虹は初めて見たなぁ(*^^*)
https://twitter.com/taeyanagisawa/status/1186490620061184000
(deleted an unsolicited ad)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:36:14.36 ID:LgR1Zeia0.net
大奥みたいな時代劇に見える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:25.87 ID:miHK6cQa0.net
高速実況スレってなんだよ
実況禁止だからこその高速感想スレじゃないのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:42.46 ID:Mr49syPv0.net
あの万歳らへん帝国主義だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:51.43 ID:qeA6GrOw0.net
NHKでナレーションやってたの誰?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:43:40.09 ID:9yRcUBXY0.net
グーグルで「徳仁」って検索したらクソワロタ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:39.68 ID:YBoylRDB0.net
雅子いつ病気治ったんや
最近仕事しまくりじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:46:08.57 ID:vw2slhqe0.net
明治以前もこーゆーのやってたのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:47:06.03 ID:1MI9FhZ90.net
>>64
徳仁ロボットってなんなんだ・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:49:36.19 ID:e3jO4OX50.net
万歳三唱で一気に俗っぽくすんのやめーや
どこぞの会社の祝賀パーティーの〆じゃないんだからさー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:50:09.43 ID:FlO3MuqF0.net
虹がすごかったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:50:51.40 ID:cwJm9aNo0.net
天皇なんて好きでやってねえよなあ



【今上天皇】「ぼくは皇居内に住みたくない」

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548565884/
1 : きゅう ★[] 投稿日:2019/01/27(日) 14:11:24.93 ID:3vWsQS/u9.net [1/1回]
今上天皇が敗戦を迎えたのは、11歳のときだった。天皇制の行方も定まらぬなか、自らの将来をどのように描いていたのだろうか。
『天皇メッセージ』著者であるノンフィクション作家・矢部宏治氏は当時の今上天皇の作文などから「自分の運命を早くから受け入れていた」と指摘しているが、天皇という「役割」については、戦後の新しい憲法のもと根本的に改革する意志を抱いていたという。
 * * * 明仁皇太子(当時)は、25歳で美智子妃と結婚する直前には、

「ぼくは天皇職業制をなんとか実現したい。(略)毎日朝10時から夕方の6時までは天皇としての事務をとる。(略)そのあとは家庭人としての幸福をつかむんだ」
「ぼくは皇居内に住みたくない。皇居はなるべく早く開放して、大衆向きの公園に使ってほしい。(略)天皇になっても、ぼくは街の中に住む」

と、親しい友人に対して語っていたと報道されています。(昭和34年(1959年)4月6日/結婚式の4日前の「東京タイムズ」)
実はおふたりが結婚された1959年の翌年1月には、皇居東側の「東御苑」が一般に開放されることが閣議で決定されています(実際の一般公開は1968年から)。
いつの日か、自分が即位するまでには、皇居全体を市民に開放したいと明仁皇太子が考えたとしても、けっしておかしくないような現実の状況があったわけです。
けれどもその後の半世紀におよぶ歴史を振りかえってみると、美智子妃という最良のパートナーを得て、「家庭人としての幸福をつかむ」ことには見事に成功された明仁天皇でしたが、もうひとつの、

〈皇居は国民に開放して公園にし、自分は天皇になっても街中に住んで、そこから「職場」に通いたい。そして勤務時間外は普通の人間としてすごしたい〉

という希望は、ついにかなえられることがありませんでした。
テレビには、よく天皇皇后のおふたりが、35万坪ある広大な皇居の中を散歩されている様子が映し出されています。なかでも住居である御所をかこむ皇居の西側(吹上御苑)は、
東京の都心部ではすでに消滅した、野生を残す森林地帯になっているのです。

そこをふたりで歩きながら、いっしょにツクシをつみ、それをおひたしにしようか、炊き込み御飯にしようかなどと話しあわれる姿は、本当にほほえましい。
けれどもよく考えてみると、その広大な「住居」から外の世界に引っ越す自由を、おふたりは事実上、もっていないのです。どんな庶民でももっている「住居を選ぶ自由」も「職業を選ぶ自由」も「言論の自由」もない。選挙権もない。
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_854692/

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:50:57.75 ID:0K8y8h8FM.net
>>65
フフッ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:29:29.22 ID:06e/MX0zM.net
>>66
万歳は文献にもあるしやってたんだろけど、
今の形式はヨーロッパの王の戴冠式での万歳三唱と同じなんだよね

たぶんヨーロッパの戴冠式での万歳三唱と日本の昔からのを合わせた感じなんだろな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:29:43.85 ID:KFzGKra/r.net
>>68
結婚式でフレーフレーとかやりだすオッサン上司みたいやな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:38:37.09 ID:xmQGmMMC0.net
スタジオ解説に名誉板長呼べよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/22(火) 21:44:54.48 ID:CmIbpdRWI
記念500円貨幣のデザインは、今日の即位正殿の儀で陛下の居た高御座

天皇陛下御即位を記念した500円貨幣の引き換えが開始 Twitterで「良い記念になりそう」「素敵なデザイン」の声 銀行などで引き換えできます。2019年10月19日 13時35分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/19/news028.html

10月18日から、天皇陛下御即位を記念した500円硬貨の引き換えが開始しました。

天皇陛下御即位記念五百円バイカラー・クラッド貨幣の図柄(財務省のニュースリリース)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/19/l_miya_1910gosokuikinenkouka01.jpg

同記念貨幣は、銀行(ゆうちょ銀行および外国銀行在日支店を含む)をはじめ、信用金庫、信用組合、労働金庫、農林中央金庫、農業協同組合、信用農業協同組合連合会、漁業協同組合、信用漁業協同組合連合会で引き換え可能。
都道府県別の引換取扱機関は財務省のページで確認できます。発行枚数は500万枚(うち3万枚は一万円金貨幣とのセット)。

天皇陛下御即位記念五百円バイカラー・クラッド貨幣引換取扱機関一覧(都道府県別)
https://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/emperors_enthronement/20190920toriatsukai.html

図柄は、表面が即位礼正殿の儀で使われる調度品「高御座」、裏面が「菊花紋章と梓とハマナス」。

斜めギザの一部が他のギザと異なる形状になっている「異形斜めギザ」
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/19/l_miya_1910gosokuikinenkouka02.jpg

Twitterでは当日に銀行などで引き換えた報告が上がっており、場所によって「あっさり交換できた」という声や「目の前で終了した」など、差があるようです。
また図柄に関しては「綺麗」「ステキ」「良い記念になりそう」などの声が上がっています。(元記事にツイートあり)

総レス数 75
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200