2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「日本の1000兆円の借金は問題ない。詳しくは高橋洋一先生の本を読んでください」 [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:10:58.28 ID:B8W8G0PL0.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
竹中平蔵「日本の1000兆円の借金は問題ない」
重要なのは資産と負債のバランス
PRESIDENT 2019年10月4日号
竹中 平蔵
竹中 平蔵
経済学者/東洋大学国際学部教授

Q. 数字で考えられる頭がほしい
日本の借金はヒドクはない
この本を書いた高橋洋一氏は、かつて私が小泉内閣時代に郵政民営化に取り組んだとき補佐役として助けてくれた仲間であり、東大の数学科を出て大蔵省に入った異才です。
https://president.jp/mwimgs/b/5/200/img_b5b7c3a9e29d456182549e70f01a2c51331680.jpg

彼いわく、文系の人は数字に苦手意識があるけれども、実は数字って細かい部分を見る必要は一切ない。大きな数字の枠組みを組み合わせるだけで、物事をクリティカルに考えることができるんです。

「大きな枠組みで考える」ということを具体的に説明しましょう。日本はGDPの2倍ぐらいの債務を持っている財政赤字の国だと言うけれども、実はGDPの1.5倍ぐらいの資産を持っているんですよね。
そうすると日本の負の資産というのは言われているほど大きくはないんです。

だから、高橋氏も私も消費税の拙速な引き上げにはずっと反対しています。そんなことより売れる資産がたくさんあるから売れと。
考えてみれば、政府はその資産を使って特殊法人をつくって、そこにたくさん天下らせているじゃないか。
そういったことを全部見抜くために、大きな数字というのが役に立つということなんです。
https://president.jp/articles/-/30187

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:12:34.04 ID:NPPVJaETp.net
竹中平蔵をさがせ!初級編
https://i.imgur.com/OneYwh1.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:18:56.96 ID:CUiElne10.net
アレ? ケケ中って財政健全化論者じゃなかったの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:19:02.58 ID:dT0ehfJp0.net
>>1
お前、日本の財政再建の為の少し前消費税増税を支持してたろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:21:26.16 ID:Mu9agVyS0.net
あーあー、高橋洋一はやっぱり竹中平蔵一味かよ
胡散臭い時計泥棒だぜ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:21:43.15 ID:CSfttfB10.net
現代の金融システムでは誰かが借金をしなきゃお金が生まれないわけだからな
政府にどんどん借金背負わせりゃいいんだよ
こいつら過剰に税金取って俺らに借金背負わせようとしてるんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:23:57.64 ID:CSfttfB10.net
そしてお金は永遠に増え続けていかなければならないシステム
国家成長が止まってしまったジャップが生き残るには政府に借金背負わせ続けるしかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:24:15.40 ID:U0XTBsvTH.net
公共事業受注する側になったら掌返しか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:25:31.44 ID:ih/K4Irh0.net
キャプテン翼?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:27:30.41 ID:1Lw/bW6N0.net
だって貸してるのは国民だからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:29:27.10 ID:SnOmATSF0.net
あの頭身が異常なサッカー漫画か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:32:13.97 ID:U0XTBsvTH.net
資産を民間に売れってパソナで買うって意味じゃねえだろうなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:39:25.40 ID:HXgIFrvV0.net
人身売買税とか人材派遣税とか作れよ
一人1日あたり1000円
ただし派遣された人から搾取は禁止な

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:41:02.00 ID:kB5M+hI80.net
お金は友達みたいなマンガだっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:41:07.69 ID:+6fOhG0Br.net
・そもそも借金ではない
・利払いという問題はある
・高橋洋一の説明はすべて間違いなので調べるだけ無駄

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:43:35.48 ID:4BRgkpwbM.net
時計泥棒の本なんて読むのは時間と労力の無駄

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:53.90 ID:/VZ8qOMU0.net
>>1 泥棒コンビは一緒に絞首刑でお願いします

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:16:06.60 ID:KFsJr8XZ0.net
本の著者名で読まなくても問題あると分かる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:20:42.66 ID:D3sJkZY+0.net
竹中平蔵ろくでもない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:22:03.35 ID:lGsd0aNR0.net
>>2
竹中平蔵と高橋洋一ってどこにでもいるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:23:11.66 ID:AoQ3XWJ30.net
財政健全化叫んでたよな、こいつ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:26:16.71 ID:cptbaRon0.net
こいつら仲間内でぐるぐる回してるだけやな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:26:51.08 ID:biwRGpP4x.net
儲け過ぎの人材派遣業に税金かければ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:54:27.27 ID:Mh5Bkn8b0.net
問題ないのにどんどん増税
はい、問題ないのにどんどん課税

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:00:51.81 ID:PDcRCoOpp.net
まあいろんな名目で国に金使わせてそれを回収して大儲けするのごケケ中システムだもんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:56:29.95 ID:b2iwCPVEa.net
働き者の御用学者ですね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:59:47.19 ID:H30+0V5zx.net
>>1
【財務省コンプ】中野剛志【経済文学】

>MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」と言い切った。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4T6F03M4TULFA04G.html

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:03:27.72 ID:UEOzsCCZ0.net
国民から吸い上げた金

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:40:17.43 ID:SC8oKj800.net
時計の盗み方(高橋洋一著)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:53:30.02 ID:viwYL2Lj0.net
被保護者調査 〜厚労省によると、

生活保護受給者(被保護実人員数)は
2,077,526人となり、 前年同月より21,447人減少した。

安倍政権が始まるH24年12月と比較すると
73,639人減少した※

※確定値同士ではないので若干の変動有り
http://or2.mobi/data/img/259263.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:23:37.11 ID:48MlYd/n0.net
素人ほど無借金を理想とするけどそれ間違いだからな
国が国債発行しなきゃ経済萎むし、コントロールさえ出来てれば借金は何も問題ない
真の理想型はPBが維持できていて、かつ、国債の利回りが0%であること

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:26:46.94 ID:k/x7MUh/0.net
山本太郎「日本の1000兆円の借金は問題ない」

竹中平蔵「日本の1000兆円の借金は問題ない」

ケンモメン困惑

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:35:32.40 ID:nZA6HYK00.net
安倍ちゃんのお友達サークル

>>32
何をもって「ケンモメン」と捉えてるかは知らんが、どちらも間違ってるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:04.78 ID:+wNhQ6Hg0.net
竹中・岩田「金融緩和で景気はよくなる。詳しくはノーベル賞受賞経済学者のクルーグマン先生の本を読んでください」
クルーグマン「こいつらが身内でぐるぐる税金まわしてるから無理だわ」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:17:26.91 ID:QLm94AFGK.net
東大の数学科から時計泥棒になった鬼才

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:41:47.95 ID:ieygDGbgr.net
石原:
俺、竹中っての好きじゃねーんだよ
記者:
日本をズタズタにした…
石原:
そのとおり!
竹中を信じるな!
(大阪維新の党方針を作成するなどいろいろな団体へ裏でコソコソする維新竹中平蔵に会場嘲笑)
https://youtu.be/ewYeHpgxp24
https://m.youtube.com/watch?v=ewYeHpgxp24&t=146s
2012年11月都内記者会見
石原慎太郎都知事談話

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:23:29.74 ID:nZA6HYK00.net
安倍ちゃんのお友達サークル

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:24:03.02 ID:7gAujkoUa.net
言ってる意味がわからんwさすがネトウヨw

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200