2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ペットボトルのラベル」が剥がして無くても、番組のスポンサーはそんな事じゃ怒らないだろ? あれおかしいよな。 [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:42:01.15 ID:hsp6fWrs0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
麒麟川島、青春描くバラエティ初回に手応え
https://natalie.mu/owarai/news/352324

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:45:08.04 ID:pRKnqnrH0.net
将来DVD化したりとか、色々面倒になる可能性があるんだよ坊主

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:56:39.17 ID:27NSOC7Aa.net
いつから厳しくなったんだろうな
ウォーターボーイズの映画できりりを飲んでるところとか当時を思い出して楽しいんだけどね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:12:25.85 ID:54lki4Afa.net
番組の序盤で「ご覧のスポンサーの提供〜」ってなるとセットの文字にモザイクかかるのなんでなの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:17:43.11 ID:MGDE1iws0.net
近年はステマとかで金を払って何気なく画面に映すというのも商品なので
タダで映してしまったら商品価値がなくなる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:22:29.11 ID:N4xYV/9c0.net
気づかないやつも多いだろうが地デジの字幕放送も
スポンサーテロップが入るとそこだけ入力されてないんだぜ
気が狂ってるしむしろスポンサーは怒れよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:23:17.05 ID:USSCNDq10.net
ストレンジャーシングスなんてあらゆるメーカー名出しまくってるのにね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:26.53 ID:pcT/0EPsd.net
>>4
あれは単に文字が重なって読みづらくなるのを防ぐためで深い意味ハイレセラシエ無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:47.79 ID:mz7o7C89M.net
>>4
スポンサー名以外の文字が禁止だから。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:28.43 ID:pcT/0EPsd.net
>>8
イレセラシエは無視してくれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:31:41.05 ID:N4xYV/9c0.net
「裏被り」も絶対のルールじゃなくて放送局の自主規制・紳士規定らしいな
いちいち「大人の事情で…」とか言い訳するのが最高にうっとうしい
番組全体ならともかく、ズレてちょっと時間がかぶったくらいで怒るスポンサーいる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:33:17.06 ID:sQqVT4Lk0.net
いや、怒るんじゃない?ネチっとした感じで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:18.07 ID:kPUj49sl0.net
いろはすモロバレ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:46:12.94 ID:CNcDr1hrr.net
金払えばモザイクがはずれるんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:20:43.99 ID:DzTnivNma.net
そんなの黙認したら小遣い稼ぎや接待目的に他社製品出すスタッフが現れるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:24:47.74 ID:8DDmdrVx0.net
ちょっとした街頭ロケでも自販機にボカし入るよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:26:55.71 ID:ABExeTm30.net
スポンサー料って数百万とかじゃねえぞ
場合によっては億いく

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:29:23.83 ID:riTj3sEF0.net
>>4
後ろの文字が企業名と繋がると不適当だったり、読みづらかったりするのを防ぐためじゃね
知らんけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:30:27.90 ID:rbev66w30.net
マスコミ関係の仕事だった知り合いから聞くと、ほとんどの人間はそこまで細かく気にしてない
でもいわゆるナベツネみたいなやたら権力持ったキチガイがいて怒鳴り散らすからやらざるを得ないんだとさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:31:15.51 ID:fmMgQpXKa.net
ドッキリ企画のはずが楽屋に置いてあるペットボトルのラベルが剥がされてたりするからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:32:00.61 ID:DzUa8gNLM.net
ドラマの車のエンブレムも変なのに替えてるな
その割りにはパソコンとかそのままだよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:32:57.35 ID:iu9iKFa30.net
でもそういう気遣いすると仕事してる感じするじゃん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:16:10.25 ID:5ovG8u3F0.net
>>21
スポンサーかスポンサーじゃないかだろボケ
PCだってロゴ隠したり変えたりしてるだろアホが死ね!!

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200