2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぽまえらどこの大学の学食で昼飯食ってる? 漏れは東洋大学か立教大学 ぽまえらも学生に混じって学食食え コスパ最強だぞ [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 16:13:27.10 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
安くてボリューム満点。でも、店内は雑然としていて、肝心の味と言えば……。
そんな学生食堂のイメージも今は昔です。高層階から夜景を眺めたり、フランス料理に舌鼓を打ったりできる学食もあります。
事情通におすすめの学食も聞きました。母校は入っていますか?

東京大学のフランス料理店「ルヴェソンヴェール駒場」のランチ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190927001744_comm.jpg

青山学院大学の学食メニュー。ビーフシチューは490円
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190925003005_comm.jpg

夜景、フレンチ…「学食革命」これが490円?番付表も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9N6RCKM9NUTFL00D.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:14:48.24 ID:9adHHMpB0.net
言うほど安くないし
そして、やはり、まずい
どうのこうの言ったってやはり、まずい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:15:12.08 ID:tZNodFE20.net
部外者が勝手に入って食っていいのか
いいなら入るけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:15:43.71 ID:xi71nzra0.net
安倍晋三大学

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:15:58.39 ID:VJnhjwSDx.net
>>1
どういう生活圏だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:16:35.15 ID:euJ1s4j/0.net
>>1
チャリで移動してそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:17:07.70 ID:wWAEWA/20.net
>>3
近くに住んでる主婦とかいるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:17:17.79 ID:baYn+1+DM.net
食うなら役所系が最強

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:17:20.07 ID:t+NAg5JDd.net
立教はハリーポッターの雰囲気が味わえる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:18:39.39 ID:XfVTXWV4D.net
学生「最近、知らないハゲのオッサンが昼飯食ってるんだけど。。」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:18:42.68 ID:AWTY8ak90.net
>>3
部外者無断立ち入り禁止って掲げられてるから守衛に言う必要があるはず

12 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 16:18:56.96 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>5
池袋と白山なんて近いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:18:58.56 ID:GDjguBNd0.net
今の学食マニアの中では東洋が評価高いみたいね。
昔は中央がトップだった。
立教も学食ランキングの常連(建物がハリーポッターっぽいという雰囲気込みの評価が多いが)。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:19:23.64 ID:N87Ml3qw0.net
東大だと昔は生協会員以外は生協費50円支払うってことになってたけど誰もその食券買ってなかった
他のところはどうなん?
そして今はどうなん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:19:28.53 ID:A5Ue8wEU0.net
ルヴェソンって京大近くのとこと関係あるのかな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:20:22.21 ID:fB7RTmwjM.net
小学校で給食とか食いてーよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:21:13.68 ID:fB7RTmwjM.net
>>13
明大のなんちゃらタワーの飯がうまいって大学の頃聞いたけどな
今はそうでもないのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:21:15.70 ID:VM6pqe8Cd.net
農水省で食べてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:22:21.55 ID:IAJbuSmY0.net
>>5
たぶん志木か新座市民

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:23:56.29 ID:5ZxgnY4i0.net
立教とか飯は普通だぞ
建物の雰囲気がいいだけなのでは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:11.07 ID:A9sqHTDqd.net
お前らみたいに貧乏そうなハゲデブメガネのおっさんが学食にいたら通報されるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:26.80 ID:9ibka6md0.net
大学とか無縁だから自宅に一番近い大学がどこにあるのか全く把握すらしてない
行ってもいいならすぐ行きたいが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:51.46 ID:Sp0qTJfna.net
5歳児連れて東洋大よく行くわ
勝手に入ってるけどええよな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:59.67 ID:Sp0qTJfna.net
国立はオープンやけど、私立はちょっとガード固めよな

国費入ってるんだから普通に入れるようにしろや

25 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 16:26:42.74 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>22
自分の出た大学より偏差値下の大学は無条件で入れる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:27:41.63 ID:iatm1fzC0.net
>>3
近所の子供連れとか散歩に来たジジイとか業者のおっさんとか
結構いろんな人がいるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:27:56.35 ID:jDshlEZ60.net
>>23
そのまま子供に刷り込まれて東洋大に入学しちゃうぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:26.38 ID:VJnhjwSDx.net
>>12
乗り継ぎのアクセス悪いし、池袋と要町の間と白山とか遠すぎだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:42.27 ID:pMSsM8JG0.net
東京埼玉大学

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 16:28:52.03 ID:VYwCCscb0.net
立教大の学食でかわいい女子大生と仲良くなりたい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:29:29.95 ID:zZIB2AeN0.net
学食でうどん、五目ご飯、とり肝頼むのが日課

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:30:07.69 ID:IxHrVZYha.net
昼休みは避けろよ

33 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 16:30:23.44 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>28
別に立教から東洋通ってるわけじゃないだろ
茗荷谷とか住んでりゃどっちも近いんじゃないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:31:24.69 ID:jUARiQeb0.net
住友ビルに職場があった頃は都庁の食堂で食ってた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:32:30.71 ID:gs0G0IYi0.net
素うどんとかかけ蕎麦やカレーは学生以外ダメなんだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:32:41.46 ID:ZqUqQCzc0.net
明治と帝京平成大学が近所にあるが、どっちの学食の方がうまい?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:35:20.68 ID:rLVkh8fmr.net
学生の頃クソ貧乏だったから学食とかほとんど行ったことがなかった
手作りのおにぎりとか蒸しパンとかそんなんばっか食べてた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:35:41.15 ID:FlO3MuqF0.net
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:35:50.53 ID:euJ1s4j/0.net
>>33
地図だけで判断するエアプ

坂の登り下りと道がめんどくさくて東洋とか行かねーわ
地下鉄使うくらいならなら他行くし
学食なら近所の拓大で済ますだけ

40 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 16:37:21.90 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>39
デブなんだね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:37:43.84 ID:rGqv8/Vm0.net
>>3
ケンモメンが学食で食ってたら女子学生から通報されそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:38:46.14 ID:eDKdZ+Ez0.net
>>20
パン屋にはお世話になった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:38:49.54 ID:jL0rl6Ws0.net
東洋大学はマジで安くて豪華だよな
東大本郷から自転車で東洋大学に食いに行ってるやつもいるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:17.76 ID:cV79Xf5F0.net
夏に近所のロータリーでナンパしたJDと付き合って半年

このま眞結婚に持ち込みたいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:18.05 ID:fL8/fwbEr.net
一橋大学に侵入して食ったけど
安くなかったし旨くなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:37.34 ID:fkVwMmg/0.net
仕事柄自由ヶ丘大岡山洗足あたりに昼頃いるんだけど、安くて激もりの学食ない?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:41:20.49 ID:azVrXA1L0.net
タルタルチキンカツひとつ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:47:14.08 ID:StviiJ1SM.net
京大の南食堂でカツカレーばっかり食ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:48:30.87 ID:SKzjbjso0.net
明治のトリプルカレー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:50:20.87 ID:78aUH24Y0.net
中央大学の多摩キャンパス
食堂だけで4階まであって、寿司も食える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:51:24.06 ID:N+p8UqyQ0.net
すげえ強メンタルだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:55:33.03 ID:JKdlU6bz0.net
>>50
山奥へはわざわざ行かない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:58:55.20 ID:aysFd4V2M.net
平日に博物館行くときは芸大でバタ丼食う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:58:58.73 ID:hAhBC4vs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/peter.gif
明治学院大学が評判いいと聞いたが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:59:16.60 ID:euJ1s4j/0.net
>>40
茗荷谷住んでたら坂の面倒臭さは体感できるのに
知らないとデブとか言っちゃうのか

そもそも家賃高い茗荷谷に住んで
平日にチャリこいで安い学食行く設定とか
無理ありすぎだろ

56 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 17:00:20.75 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>55
なんでそんな頭悪いの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:01:05.38 ID:ovHdsgLN0.net
F欄だと部外者立入禁止が多いよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:01:20.74 ID:bv6QM1D46.net
朝飯以外たいしてコスパ良くないから

59 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 17:02:46.97 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
俺の通ってる大学の学食はいいよとか
俺の母校はクソだったとか
そういうのを話すために立てた学食のスレなのに

全く関係のない所でマウント取りたがる奴が沸くよな
病気なんじゃないか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:02:48.01 ID:+aLiI4Kn0.net
揚げ物多くて無理

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:03:46.73 ID:JKdlU6bz0.net
農林水産省のランチはおいしかった
それなりに高いけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:06:53.94 ID:CSgP2T+Q0.net
池袋立教は学食4箇所ある
コンプすべし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:07:33.77 ID:N+p8UqyQ0.net
俺の大学は安くもなくて美味くもなかった
でも大学の近くの個人経営の学生向けの定食屋が安くて美味かったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:08:26.93 ID:8HeZC7mQ0.net
自分のとこの食堂まずいから昼によく東洋大行ってたわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:09:04.69 ID:m4PU7zOpd.net
>>62
二食は名前変わったんだね

66 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 17:09:12.47 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>64
東大アピールか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:10:09.56 ID:Oda05YMX0.net
>>3
もし声かけられても
「学びなおし(か、親戚が入学)考えてて、案内パンフもらうのと校内の雰囲気を見に来た」
とでもいえば何も出来ないんじゃねえの?

と思って以前、近所の専門大学入って飯食ったことあるが
肝心の飯が上記の弁明すら面倒くさい無駄なリスクと思えるコスパの無さだったから
次どっか他のとこ入るなら事前に守衛とかに言おうと思ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:12:28.39 ID:GDjguBNd0.net
立教第一食堂は総合的な味は平均的だけど評判のカツ丼はたしかにうまい。食うならこれ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:14:28.85 ID:bJn33SOZ0.net
豊洲のIHIは社員食堂がファミールなのでおむかいの芝浦工業大学の学食に行く人もいた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:16:52.57 ID:CSgP2T+Q0.net
>>65
二食てどこ
現アイビー?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:17:07.12 ID:wiPwHM5o0.net
近所に女子大があるんだが流石に30過ぎた部外者のおっさんが一人で飯食ってたらつまみ出されるかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:20:08.32 ID:1Zv6Anu/0.net
会社が神保町なんだけど、明治日大専大共立医科歯科順天堂の学食入ってもええの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:24:08.69 ID:UyEQW2PGa.net
>>59
他人が思い通りにならないと癇癪起こすとかw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:24:28.34 ID:lA2Q+1d/0.net
立教は本館まずいから部室棟の方に行ってる

75 :的井 圭一 :2019/10/22(火) 17:25:16.54 ID:j0noyOzUa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>71
女子大は厳しいんじゃね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:28:34.57 ID:r0F722gKd.net
昔はよく女子大の学食巡りしてたな。

オススメは青学

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:31:42.22 ID:DhhMCDQ80.net
>>71
女子大は部外者入れない
出入り業者は専門の入り口でチェックされる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:32:12.21 ID:m4PU7zOpd.net
>>70
5号館の地下ってことはそうだと思う
昔は第二食堂
5号館の屋上が綺麗になってるのはびっくり

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:34:29.61 ID:m4PU7zOpd.net
>>74
今の山小屋っておいしいの?
昔はいかにもレトルトですっていう食べ物しかなかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:58:02.36 ID:EPbDd272d.net
だからデブなんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:06:45.70 ID:oeLAlU1A0.net
うちの社員食堂のほうが安い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:19:33.89 ID:oHSXJpwpM.net
どんどん行ってやれ
おまえらのおかげで一人飯してる若い子達が紛れて助かるぞ
人助けだ

木を隠すには森
おまえ等は森になれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:22:29.94 ID:N+p8UqyQ0.net
>>77
学祭でも?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:30:40.66 ID:CZnjCMw90.net
大学食堂は外部にも解放されてるとこがほとんどだけど、なんか気が引けるんだよな
母校の食堂ですら生きにくい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:31:54.94 ID:t4IbUOB40.net
>>3
御茶ノ水にある明大のタワーの食堂は一般開放してる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:33:17.48 ID:8oojA5OY0.net
社食や学食って割引なくていいから部外者にも開放してほしいよな
オフィス街にまともな飯屋なさすぎんよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:34:24.26 ID:BQsGcLn70.net
>>46
その辺りって東工大しかないだろ
生協経営の普通の学食2軒と
上野精養軒しかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:40:03.63 ID:RC7vlbgL0.net
役所の食堂のがコスパいいぞ
特に農林水産省は当たり前だが美味いらしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:41:27.22 ID:hDv8Cp2S0.net
東大・日医から小石川後楽園方向にむかうと物理的に下に東洋大学があるが
実際にこいつらみてて東大生と同じ大学生とは思えないくらいアホだなと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:42:01.46 ID:oLyL8wE+d.net
>>11
どこの大学だよ
そんなルールあったら北大は道内屈指の観光名所にはなっとらんぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:44:42.32 ID:Kw1Xd2RR0.net
役所がいいって聞いた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:46:31.15 ID:BF4YmhuKd.net
なんか的井くんて学歴コンプあんの?( ´・∀・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:49:05.94 ID:UKz96Par0.net
>>3
生協運営の学食でも別に生協の会員証提示は求められないゾ・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:25:45.35 ID:MX4DJ9+X0.net
>>19
キャンパス入れてますフォレストは使えんよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:26:01.74 ID:f1Sihyp30.net
>>90
女子大とかだな

全部の大学が好き勝手入れる訳じゃない🙀

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:49:22.77 ID:Tf3ccFAs0.net
>>82
一人飯できない大学食堂とか存在するの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:57:44.02 ID:oHSXJpwpM.net
>>96
存在するわけねーだろ
アスペは人に話しかけるんじゃねーよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:07:49.09 ID:9g+zSTI40.net
女子大も守衛に申告すれば入れるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:39.57 ID:Tf3ccFAs0.net
>>97
部外者のおっさんが紛れるまでもなく一人飯してるやつなんてそこら中にいるわな
長文で森とかポエム書いて恥ずかしくないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:13.40 ID:oHSXJpwpM.net
>>99
日本語不自由で大変だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:46.86 ID:PMx+tnxuM.net
>>100
教員以外の部外者のおっさんってみたらすぐわかるからな
そこそこ混んでるときにいたら修学旅行生と同様邪魔者扱いだぞ
助かることなんてないからおっさんはこないでね^ ^

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:19:06.55 ID:VhaS2G1M0.net
>>2
昔は250円ぐらいで>>1ぐらいのものが食えたのだが、土曜日など調べものでたまに母校の図書館利用するとき昼食を学食でいただくのだが500円近くしてびっくりしたわ
まあそれでも安い方だけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:25:44.46 ID:Tf3ccFAs0.net
>>100
大学食堂での一人飯学生を部外者のおっさんで隠して助けるとかいうキモいポエムに対する皮肉だとわからないとかお前がアスペやろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:26:48.57 ID:oHSXJpwpM.net
>>103
苦しいな主体客体読み間違えてその反応は

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:28:12.19 ID:Tf3ccFAs0.net
>>104
お前大学エアプなんじゃないの?
現役学生ならその発想はないからな
とりあえず部外者は基本邪魔なので感謝の気持ちで利用してくださいね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:28:16.36 ID:uaZ+EDff0.net
>>3
学外からの研究者
インカレサークル

学外者だらけやんけ
お前高卒か?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:29:31.06 ID:RKmH/mAq0.net
>>3
うちんとこは校舎立て直してから生協のカード無いと入れなくなった
狭いし仕方ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:31:37.68 ID:Jke80yKG0.net
>>3
一回京都観光行くことになったので旅行の計画立ててたときに
そうだ、京都大学の学食行こうって
思って京都大学に直接電話入れて部外者でも食べれるんですか?って聞いたら
混んでる時間帯じゃなかったら大丈夫ですよ。って言ってもらえたけど結局ビビッて行かなかった思い出

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:33:25.23 ID:jqf5OOQ0p.net
赤門ラーメン常食するよな?(´・ω・`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:34:08.43 ID:oHSXJpwpM.net
>>105
スレタイ読んだ?部外者のスレだぞw
ちなみに内勤なんで基本社食だからどこの学校か知らないけど行かないから安心してねw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:37:11.13 ID:Tf3ccFAs0.net
>>110
お前が来ようがどうでもいいけど
お前のレス鵜呑みして人助けになるとか考えて来るやつがいないように突っ込んでるだけです^ ^

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:37:20.11 ID:oMy3fGsy0.net
立命館の大盛りカツカレーが久しぶり食べたい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:41:10.13 ID:TJum0MZ5M.net
>>83
学祭は入れるよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:42:48.75 ID:EXxRAhJC0.net
京都旅行のお昼に立命館の学食利用

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:44:24.12 ID:RpTtRfhO0.net
京都旅行行ったときに京大の学食で昼食べたわ
明らかに学生じゃない人のほうが多かった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:44:38.06 ID:8bw3+HpT0.net
中央大学の学食は安くてうまかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:02.97 ID:FFnTWbEvH.net
汚いおっさんが行ってもええの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:51:33.17 ID:FFnTWbEvH.net
>>38
集団で一番でいようとすると嫌われるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:00:54.08 ID:83CuU4h20.net
山食

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:03:37.24 ID:rno5/NKq0.net
>>89
日医から東洋大は普通は坂越えないと行けないけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:05:43.96 ID:rno5/NKq0.net
>>90
ほぼフリーパスであろう東大も部外者の無断入構を禁ずって但し書きはある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:07:31.94 ID:sEDFx+iZ0.net
美味かったのは明大のおろししゃぶ定食
不味かったのは東大の醤油ラーメン

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:15:26.76 ID:grD8UJ4/0.net
学食より学校の近くにある学生向けに頑張ってる食堂の方が味も良いだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:20:49.71 ID:YyhUsyil0.net
大学時代はぼっちで食堂は恥ずかしかったから学外に出て飯食ってたな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:23:11.35 ID:DPs9L8Dj0.net
40年前、山形大学の学食で食べたけど
味噌汁がしょっぱくてダシが効いてなくて味噌汁飲まなかったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:15:03.79 ID:A5Ue8wEU0.net
願書もらいに行った時に学食で食べたチャーシュー麺、チャーシューが多くて感激した
それが決め手で第一志望にしたのに、入学後喜んで行ったら枚数減ってる

なんか騙された気分

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:15:52.90 ID:HG/2v4Eb0.net
>>126


128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:47:09.15 ID:+xnRSaaC0.net
安いけど揚げ物が多くて中年以上には厳しいものがある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:18:43.81 ID:GCWqAYzZ0.net
恋する以前に普通の男がいないという悩みと原因

http://dromi.mccreadys.net/c7265x/4z0fdvc52x1oxy.html

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:21:28.41 ID:GffpH/eh0.net
>>121
地元民は本郷から湯島や上野に抜けるのに警察官以外皆通っているしな
そもそも東大構内が土産物店まである観光地化しているし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:27:05.46 ID:/+l8VN22a.net
>>3
女子大以外はぜんぜん大丈夫でしょ。
女子大は学園祭も学食も校内に入ること自体関係者か招待者以外は禁止されてるが、他は東大だろうが早稲田、明治、法政、中央、青学、日大、専修大だろうがどこでもオーケー

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:30:50.92 ID:/+l8VN22a.net
>>130
警察官以外(笑) 
東大は確かにねぇ。大学自体が「学内の自治」とか「学問の自由」とかいう風潮があるし東大は特にポポロ事件とか歴史的経緯があるからね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:31:14.92 ID:GgfmlbZC0.net
飯田橋で働いていたときは同僚がよく理科大の学食行くって言ってたな
部外者もウェルカムだったらしいから重宝してると言っていたが俺は結局行かなかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:34:58.76 ID:u5xVuAnK0.net
>>25
じゃあ俺は東大以外には行っていいってことか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:35:23.00 ID:/+l8VN22a.net
>>116
ヒルトップか。
地下1階から4階まで上に行くほど微妙に豪華になるんだよねw4階『四季』のトンカツ定食はまじ美味かった。学食のレベルを超えてて500円とか。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:55:22.28 ID:5CmjI9OO0.net
京都大学の学食は入りやすい
同志社のほうが気後れする

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:29:32.36 ID:VMkhEkoC0.net
国立大のはよく行く
私立のは勝手に入って良いのか分からんし
でもあんま美味くはないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:15:15.42 ID:1CyC1Me+0.net
邪魔にならないように端っこの席で食ってたのに何かリア充サークルがゾロゾロ来て
隣に座りだしたからさっさと食って退散したわ
学食は講義時間中とか空いてる時に利用すべし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:39:02.70 ID:odBUFMzE0.net
四ッ谷に通勤してた頃は上智でカレー食ってた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:22:36.90 ID:k0WG8u6gM.net
>>139
上智は、新学食が建つ前の古い学食の方がうまい安い早い満たしてよかったな
もう20年以上前

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:15:45.35 ID:gTnM4QNqr.net
学生のフリして勝手に講義聞きに行こうかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:22:22.78 ID:+ctBzgjfa.net
>>141
大部屋の講義だと明らかに学生じゃない婆さんがいつもいたわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:24:22.80 ID:HDaxRov80.net
ぽまえら

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:35:29.12 ID:G2MjvAK1M.net
関西だとだいたいどこでも同じメニュー
微妙な差しかない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:01:50.15 ID:7jsav46J0.net
あらまオサレ

総レス数 145
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200