2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「もりそば」と「ざるそば」の値段の違いは何なの? [526280211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:46.18 ID:zIsaeiMxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
地元そば打ち名人ら腕を振るう 福島で茂庭そばまつり
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191021-425970.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:41:32.95 ID:tx78oZiL0.net
海苔

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:42:21.71 ID:FS0DfQLk0.net
たかが海苔だけで値段違い過ぎだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:43:02.43 ID:304QBy/n0.net
盛りそばはトンキンにしかない不思議な食い物

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:43:30.79 ID:bwwF1UL/a.net
ためになる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:45:59.63 ID:EpDaE3J/a.net
もりそば→海苔が盛られていない
ざるそば→海苔が盛られている


ややこしやぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:47:54.58 ID:Kl8wvpbSa.net
モリマンとサゲマンくらいちがう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:48:57.55 ID:6iSv5c09M.net
海苔の有無だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:31.87 ID:vpX6er3v0.net
うおのめ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:50:21.89 ID:6VPY0QNNH.net
蕎麦の歴史はもりそば→ぶっかけそば→かけそば→ざるそば、の順に発明されてきた
ざるそばは利益率を上げる為にプレミアム感のあるゴージャス蕎麦を高値で提供しようという事で生まれたメニューで当初はつけ汁も良いモノを使うなどして差別化させていたが次第に形骸化していき容器の差、海苔がかかっているか否か程度の差しか無くなって現代に至る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:53:48.21 ID:E9IQQHI30.net
ざる代

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:54:13.68 ID:w/fVf2wO0.net
本来はセイロに乗せてるのがざるそばで、器に盛ってるのがもりそば。
セイロに載せてたほうが、普通の器に盛るより最後まで水っぽくなく食えるということで高級なイメージに。
今はどっちもセイロで出すので意味がない。海苔の有無は後付

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:07:12.44 ID:ymtQAP9Cr.net
たかが海苔というけど、海苔って意外に安くないんだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:07:45.81 ID:Gbi07t5N0.net
うおのめ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:08:06.63 ID:tqq7x7m/a.net
本当は製法もつゆも違ってたんだけどな
海苔かけてぼったくってる店はハズレ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:09:15.90 ID:WLewOsye0.net
そばってなかうどんやラーメンに対してお高くとまってるよな?ただの麺類のくせに
そばなら意識高い系も許されるって認識あるのファックだね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:10:35.83 ID:Mr6OTRXt0.net
のりだけつまみに出してる蕎麦屋あるよね
専用の固形燃料で炙るやつ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:12:34.78 ID:ymtQAP9Cr.net
元々は、ざる蕎麦は蕎麦好きの為のメニューで、その時一番いい蕎麦粉を使って出すものだった
他の蕎麦よりいい物を出すから値段に差が付いたし、
一番いいのを使っても香りが落ちる時期があるから、その時の為に海苔を乗せるようにした

今はざるでももりでも同じ蕎麦粉使うから、違いはもう海苔の有無だけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:13:24.28 ID:8NCaNMt10.net
>>13
まともに巻くと、おむすび一個に十五円が相場だね。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:20:08.10 ID:vS9N+6Dv0.net
せいろに乗せてあるのは蒸してたから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:20:43.13 ID:I2d9gf2d0.net
>>17
高額店だと炭で炙る焼き海苔のメニューになるけど蕎麦に海苔は合わない気がする( ´∀`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:21:46.51 ID:J6b9KrXkd.net
いい所はつゆ変えてるって言うけど実際は海苔。
近所はもりとざるでざるのかちょっと量が多い。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:21:52.35 ID:vR+J4I4Z0.net
冷たい蕎麦の場合だと刻み海苔はのど越しが悪いからザルでなくモリを食べる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:35:22.94 ID:aFcWakhca.net
>>21
すすり込むのにじゃまなんでノリはいらないよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:36:41.52 ID:vjIFhwDp0.net
もり蕎麦は普通
ざる蕎麦は上品

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:40:56.38 ID:U0XTBsvTH.net
海苔持ち込みたいんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:50:07.47 ID:utddpwcnM.net
海苔とたれの出汁の鰹節の質が違うとかやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:53:05.40 ID:d0ceTQ6m0.net
ガチで高い海苔になると海苔だけの値段で立ち食い蕎麦より高いからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:59:03.66 ID:fuRuK0YX0.net
刻み海苔

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:03:45.51 ID:dehL99wY0.net
ずるるっ
ごほっ!
ぶはっ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:05:07.74 ID:G2+EcQ5M0.net


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:28:48.73 ID:Y+ErrcVe0.net
♪海苔で店主が発狂 隠しのり一緒に喰うおう、一緒にかえろ、ジャンジャンジャン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:34:22.61 ID:Q1i5VKFh0.net
日本の海苔って密度濃すぎない?
韓国海苔みたいにすかすかでいいわ

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200