2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「自由でも民主でもない共産党がリベラルを名乗る国、日本」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 18:57:35.63 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本だけ特殊、「リベラル」の意味−本来の語義から外れ「憲法9条信奉」「空想的平和主義」か

「リベラル」(liberal)という言葉に接する機会が増えた。民進党が分裂し、保守を掲げる「希望の党」への合流組と、民進リベラル派を集めた「立憲民主党」などに分かれたのがきっかけだ。
専門家は「個人の自由を尊重する思想的な立場」という本来の意味から外れて、日本ではある特定の「平和主義者」や「左派」を指すと指摘する。

「私は現実的なリベラルです」。立憲民主党の前職、辻元清美氏(57)=大阪10区=は5日、大阪市内の街頭演説でこう宣言し、「信念に従って憲法改正や安全保障関連法に反対してきた」と語った。
リベラルという言葉が盛んに使われるようになったのは、衆院解散が目前に迫った先月下旬、民進の前原誠司代表が「安倍晋三政権に勝つため、野党勢力を結集させる」と、小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党への合流を模索して以降のことだ。
小池氏は、憲法観の一致や集団的自衛権の限定的な行使を認める安全保障関連法への賛成を「踏み絵」として提示。
受け入れを拒否した左派が「リベラル派」と呼ばれるようになり、枝野幸男氏(53)=埼玉5区=による「リベラル新党」立民の設立につながった。立民は主張が近い共産や社民と連携を深め、全国の249選挙区で候補者を一本化。これら3党がリベラル勢力と呼ばれている。

『広辞苑』によると、「リベラル」とは、「個人の自由、個性を重んずるさま。自由主義的」、『大辞泉』は「政治的に穏健な革新をめざす立場をとるさま」とする。
実際に使われている意味と語義が異なる背景には、「リベラル」が特殊な意味で語られることが多かった日本ならではの事情があるという。
大和大の岩田温(あつし)専任講師(政治哲学)によると、先の大戦後の「長い平和」とも呼ばれる安定した東西冷戦の下で
日本には「憲法9条を守っていれば平和が維持できる」「集団的自衛権を行使すれば徴兵制になる」という「空想的平和主義」が広がり、その主唱者をリベラルと呼ぶことが多かったという。

外国でのリベラルという言葉の使われ方は日本と異なる。日本大の岩井奉信(ともあき)教授(政治学)によると、米国では少数者の権利や福祉政策を重視する立場を指すことが多く、欧州では国家の市場への介入を防ぐ経済的な意味が強い。
「個人の自由と権利を求める思想」がリベラル本来の意味で、「個人より国家、国家より党を重んずる共産党を除き、日本の政党は全てが個人の自由と権利を尊重するリベラルだ」と指摘する。
自民(自由民主党)の英語表記は「Liberal Democratic Party」だ。

http://www.sankei.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:59:47.36 ID:WJLPEUOPa.net
アホの慘漫モ身のギャグw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:03:42.22 ID:Ug8t5zjO0.net
https://i.imgur.com/TIVSUGQ.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:04:00.92 ID:VmTvbs1ma.net
保守に対する相対的な概念だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:01.53 ID:d4Wu/E3Y0.net
日本の場合が自称保守が実際には売国カルトで
それに比べたら共産党なんか本当の意味での保守だよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:22.78 ID:LymTi3A6d.net
とりえんなーれで表現の自由を規制したかった方はスターリンになれる
献血で表現の自由を規制したかった方はスターリンになれる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:36.01 ID:P3IGvdMzd.net
アンサイクロペディア

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:07:11.84 ID:gOw7LSMkd.net
>>1
産業廃棄物捏造新聞もどき

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:07:57.70 ID:UjYf8Ip7a.net
自由民主党を応援する産業経済新聞です

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:08:52.58 ID:QvYdDkA5a.net
だったら自民党ももはや自由でも民主でもないから国家社会党に名前変えろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:09:35.55 ID:QKpwBGae0.net
なんだ自称リベラルって共産党支持者だったんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:10:24.56 ID:0TK3XKk4r.net
そもそも日本の共産党って「我々はリベラルです」って自称してるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:11:08.06 ID:EYwsYL4V0.net
共産党がリベラル自称したことはないと思うぞ。

>大和大の岩田温(あつし)専任講師(政治哲学)によると、

大和大? 聞いたことないが。

>外国でのリベラルという言葉の使われ方は日本と異なる。日本大の岩井奉信(とも
>あき)教授(政治学)によると、米国では少数者の権利や福祉政策を重視する立場
>を指すことが多く、欧州では国家の市場への介入を防ぐ経済的な意味が強い。
>「個人の自由と権利を求める思想」がリベラル本来の意味で、「個人より国家、国家より党を重んずる共産党を除き、日本の政党は全てが個人の自由と権利を尊重するリベラルだ」と指摘する。
>

要するに国ごと、政治文脈ごとに使われ方は異なるっていうことだよな。
それと自民党の右派は個人より国家だろう。そういう意味ではリベラルではない。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:12:00.35 ID:3EHuQOja0.net
これもうわざとやってるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:12:27.51 ID:paRJ5Esp0.net
日本だと左派って言いたくない人が多いみたいなんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:12:31.94 ID:bU3ThaY40.net
へえ
それでは日本の保守って世界と一緒な感じなの?
対照的に話なよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:13:03.78 ID:oyM6AKp1a.net
>>11
自称リベラルは社会主義
自称保守は国家社会主義

日本には社会主義しかないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:13:12.57 ID:JC6HWKMa0.net
売国奴が保守を名乗るのは日本にかぎらないね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:13:38.38 ID:EYwsYL4V0.net
>「個人より国家、国家より党を重んずる共産党を除き、

すげー総括の仕方。
政治学者なのにマルクス主義とか知らないみたい。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:13:45.94 ID:xTrvkPZT0.net
いつもの自民批判定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:14:03.65 ID:oyM6AKp1a.net
>>16
日本の自称保守は巨大政府だからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:14:05.32 ID:tZNodFE20.net
ソ連から資金提供を受けて工作してた奴がいた新聞がなに言ってんだ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:14:06.95 ID:Hm/x1A4g0.net
改憲しようとしてる安倍自民が保守

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:14:44.16 ID:Wu8xHvgQ0.net
上手いこと言おうとして自爆するいつもの産経。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:15:00.59 ID:tLcN9i/10.net
>4
ヨーロッパではリベラルは保守の意味  大西洋を渡ってアメリカに行くと左翼の意味になる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:15:45.87 ID:LymTi3A6d.net
右派左派って主義がわからないからリベラルを使いたいのだが
日本ではリベラルの意味が適当すぎて使えない

俺たち自由主義→リベラル
自民党公明党維新→儒教
社民共産→社会主義民主党

こうだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:15:48.96 ID:d4Wu/E3Y0.net
>>13
岩田温先生はアパグループの懸賞論文で佳作を受賞された偉い人だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:19:10.76 ID:cUAiWHic0.net
そもそも自由民主党が少しも民主的じゃなくなったし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:20:15.19 ID:uaZ+EDff0.net
>>1
なんで岩田温なんかに聞くんだよw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:20:47.07 ID:OcjrYSQW0.net
なら産業経済新聞は政治にかかわるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:21:58.59 ID:LGHwAt/G0.net
>>27
そりゃスゲー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:22:33.62 ID:KczslZdW0.net
共産主義がリベラル?
笑わせんな!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:23:34.71 ID:cxq55WnGa.net
自由も民主主義もない自民とネトウヨと産経が何か行ってるよw

ネトウヨが言う「韓国経済崩壊(キリッ」はいつくんのさw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:26:05.91 ID:PcT9SDWu0.net
また自民党批判か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:28:25.82 ID:Y0/EsaV50.net
言うほど共産党ってリベラル名乗ってるか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:35:11.94 ID:nD9WihZMd.net
別に共産党から自分はリベラルと、言いまわってるわけではないからねえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:43:05.33 ID:shVUWBRN0.net
日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実
http://nsjap.blog.jp/archives/51536058.html

日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実 追加資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51537042.html

日共リンチ殺人事件 各論一「小畑達夫氏殺害の真実」
http://nsjap.blog.jp/archives/51560657.html

日共リンチ殺人事件 各論二「宮本顕治釈放の嘘」
http://nsjap.blog.jp/archives/51561381.html

日共リンチ殺人事件 各論二補足資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51561711.html

虚飾と矛盾に満ちた日本共産党第27回党大会
http://nsjap.blog.jp/archives/51540277.html

監視社会を目指す日本共産党―内部資料公開―
http://nsjap.blog.jp/archives/51543710.html

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:48:27.44 ID:4Yb7Zlw00.net
自由でも民主でもない政党が自由民主党を名乗っているのは良いのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:52:53.64 ID:kjigydvU0.net
日本のバカサヨが本当に頭悪いんだよな 
バカサヨがいなくなればネットもだいぶまともになると思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:55:40.68 ID:Zhi/TVhKr.net
共産党ってリベラル名乗ったっけ?
バカ保守が自分等と反対勢力をリベラルと言ってるだけで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:57:15.04 ID:kjigydvU0.net
バカサヨは言葉の定義が理解できないんだよね
平気でネトウヨとか使う奴にまともな議論は不可能

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:59:13.25 ID:dLFbv5BN0.net
中共に憧れてる自民のことか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:06:57.40 ID:crjHZN1s0.net
自由主義に対立するのは社会主義と、共産主義
民主主義と対立するのは全体主義、独裁、封建制

こういうように覚えたのだけど、おれ理系の人で現代社会と倫理と世界史で覚えた知識なので違うの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:15:40.86 ID:DR+D0KCS0.net
>>41
なんでケンモにきてるん?ww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:32.35 ID:HtL1jygIa.net
自称リベラルって誰かわからん
イメージが湧かん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:37:22.38 ID:CvZxmNBA0.net
なんとか民主主義人民共和国なんてかなり名前負けしてますし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:40:45.71 ID:Ue8nKCa60.net
日共は議会主義と市場経済を
支持してるんだからいいんじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:41:53.84 ID:EVk9lxNQM.net
自由でも民主でもないのに自由民主党名乗ってる組織体は?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:42:19.49 ID:1ek2v3bu0.net
勝手にネトサポが反安倍と捉えた言論すべてに
「パヨク」レッテル張りまくってるだけで
自称リベラルというのはかなり限られた人々

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:42:40.58 ID:fB9bRu2j0.net
天皇教翼賛礼賛の日本メディアの一つ、産経ね。w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:43:40.71 ID:Ue8nKCa60.net
>>13
小池が言ってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:44:48.47 ID:fB9bRu2j0.net
党議拘束がキツイ時点で、日本の政党はどこも全体主義。
産経お得意の「共産党ガー」。

かつては、反日南コリアと仲良かったね(勝共連合)。w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:45:34.95 ID:FozyWo5b0.net
自由民主党ってどうよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:30.05 ID:fB9bRu2j0.net
産経的には、「反天皇教は反リベラル」。w

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:12.13 ID:1ek2v3bu0.net
>>52
今もだろ 安倍内閣支えてるのは統一教会の組織網だし
だから北とのパイプがないわけだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:49:42.26 ID:V14YnDk00.net
これもう半分ジミン党批判だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:51:10.50 ID:QWzaj5/10.net
>>53
自由でも民主的でも無いからなwwwww

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200