2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら、インコ買えよ たった2000円ぐらいで10年以上生きる賢くて可愛いペットになるぞ 犬猫よりもよっぽどいい [957519875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 19:20:09.77 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/13uo.gif
https://www.afpbb.com/articles/-/3250736

アマゾン生息の鳥、世界一大きな鳴き声を記録 求愛行動で

南米アマゾン(Amazon)北部の山岳地帯に生息するスズドリがこのほど、同じくアマゾンに生息するムジカザリドリの記録を抜き、世界で最も鳴き声が大きい鳥に認定された。

 スズドリの雄は、耳をつんざくような鳴き声を発して雌に求愛行動をする。その鳴き声はクラクションに似ていて、音量はくい打ち機と同じ騒音レベルに達している。
今回、鳴き声の録音に成功したのは、米マサチューセッツ大学アマースト校(University of Massachusetts Amherst)の生物学者ジェフ・ポドス(Jeff Podos)氏とブラジル国立アマゾン研究所(INPA)のマリオ・コーンハフト(Mario Cohn-Haft)氏の研究チームで、論文は米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に21日、発表された。

 研究チームは、雄のスズドリの鳴き声があまりに大きいため、なぜ雌は聴力を損なわずに至近距離で聞くことができるのか疑問に思ったという。

 スズドリはハトほどの大きさで、体重は約250グラムと小型だ。雄の羽毛は白色で、くちばしから白い斑点で飾られた黒色の肉垂(にくすい)が垂れ下がっている。一方、雌の体は緑色で黒いしま模様があり、肉垂はない。

 ポドス氏はAFPに対し、幸運にも雄と雌が同じ木の枝に止まって、鳴き声を発している場面に遭遇したと語った。「雄は雌に顔を向けずに最初の音を発した。その後、雄は足を大きく広げながら、まるで芝居のように劇的にくるりと振り返ったため、肉垂が激しく揺れた」

 さらに雄は、雌がいるまさにその場所に向かって2声目を発したが、雌はその求愛行動を受け入れず、4メートルほど後方に飛んだという。

 なぜ雌が、それほど近い場所で自発的に、最大113デシベルもする雄の鳴き声に身をさらすのかは明らかになっていない。113デシベルとは、人間が痛いと感じる閾値(いきち)を上回っており、大音量のロックコンサートや60メートル先で離陸出力に達したターボプロペラ機の音に匹敵する。

 ポドス氏は「雌は聴覚を傷つける恐れがあるものの、雄を近くで評価しようとしているのかもしれない」と述べた。

 さらに研究チームは、スズドリの鳴き声の音量が大きくなるほど、発声が短くなることも発見した。空気の流れを制御し、音を発生させるスズドリの呼吸器系能力に限界があることから、このようなトレードオフが起こるという仮説を研究チームは立てている。

 このことは、性淘汰(とうた)、つまり繁殖に有利な特性の選択を通じて、スズドリがどれほどの大声を出せるようになるまで進化するのかということについて解剖学的限界を設置すると考えられるという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:22:35.60 ID:3s1M7N0V0.net
死ぬと悲しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:24:00.47 ID:sUoA8MUwd.net
旨い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:24:20.08 ID:+/qHQryo0.net
インコはデザイン的にないわ。
フクロウ、ミミズクあたりはいいけど。
オオハシだかっていうドンキーコングに出てきそうな少し太めじゃなきゃね。
小鳥はスズメとかツバメあたりと変わらん。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:25:31.18 ID:KdgyeQPq0.net
俺の足の親指に発情して尻ふってる
かわいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:26:37.55 ID:vVl2baiS0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       Oと思うセキセイインコであった
.
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
               /          )
              /    ●  (⌒⌒)
            /         \ノ
           / """゛゛ヽ       |
           /       )        |
         /      ノノ         |
        /      ノノ        /
      /      ノノ        /
     /      /         /
   / 彡ミ(_)二二二)) ))二二二)) ))二二二)
  / 彡
//
"゛

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:27:51.35 ID:hyDgkJJ60.net
Dplayでディスカバリーチャンネルコンテンツ見放題になってるぞー
皆で嫌儲お休みして見ようぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:30:31.02 ID:kH+A06RH0.net
食えるなら飼うけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:30:51.87 ID:MGDE1iws0.net
http://youtu.be/anL6RK-wxG4

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:31:15.37 ID:vk8GPXAmr.net
ペット不可なんだよね〜
引っ越しても出張あるし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:31:28.73 ID:2jXHgNYY0.net
夏場の室温33度と冬場の室温9度はどうすんの??
焼き鳥にエアコン24時間とか馬鹿げてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:32:15.93 ID:pBgMOrlz0.net
10年は言い過ぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:32:24.09 ID:PtFMkqy50.net
うるさいでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:32:48.55 ID:ium56ELR0.net
毎日、水と餌が必要だろ
面倒くさい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:33:08.88 ID:S93vW+7n0.net
ペットは排出物の世話がなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:33:12.07 ID:nlp/FMnz0.net
カメなら100〜250年
コイなら40〜200年
トカゲでも100年個体多いゾ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:33:38.41 ID:4cd4v7CH0.net
この前マンションにインコ行方不明のポスターあって切なくなったわ
飛んでくやつはワンミスでお別れになっちまうから怖い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:34:15.34 ID:4S4QcK1A0.net
鳥特有のシャバシャバウンコ耐えられるやつ以外無理

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:34:47.77 ID:XHlZ4+BJ0.net
鳥は体の構造上ウンコシッコを我慢できないからな
お前のPCやスマホの上でも平気でウンコまき散らすぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:35:48.84 ID:vVl2baiS0.net
https://i.imgur.com/BQhZI1k.gif

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:35:56.51 ID:JnKWGOe20.net
>>19
出さなきゃいいだろ
馬鹿なのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:36:10.09 ID:GY9WL55s0.net
軍鶏飼ってるわオスメス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:36:44.29 ID:WLewOsye0.net
>>11
ペットヒーターあるからそれ付けて夜だけ周りを断熱材で囲っとくだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:37:26.94 ID:9F/ebVIY0.net
>>11
あやつら暑さにつよいから夏場は直射日光当てなければ問題ない
冬は小型のヒーターいれておけばよい

でもなぁ
病気なるとあっさり死んじゃうんだよな
それがかわいそうで飼えない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:40:52.34 ID:bAeH4wRHp.net
飽きたら外に離せばいいしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:41:11.03 ID:F3CJWdCSr.net
>>20
これ絶対やらすなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:42:02.87 ID:vFvLtIg80.net
インコ「ジャアアアアアア」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:43:58.87 ID:N+p8UqyQ0.net
世話が大変

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:44:22.69 ID:vl9HstFtM.net
鳥類は糞のしつけができないから飼うには覚悟がいるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:44:42.15 ID:NXiHW72V0.net
縁側に鳥かご置いてインコと一緒に日光浴してたらクソガキのボール飛んできて大事なインコちゃんが飛び去ったの聞いて切なくなった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:45:58.07 ID:EShbWyPr0.net
鳥ってクサイじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:47:08.88 ID:bJoxM5P30.net
おかめインコかわいいぞ
朝、インコに「ちーちゃんおはよう」と声かけると「ピュィッ」と返事する
ご飯食べるとインコもご飯食べ出す
仕事行く準備をするとピーピーいって暴れ出す
ただいまとかえってくると「ピィッ」と返事する

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:47:59.03 ID:jrLTTuZ90.net
所構わずどこでも糞するんでしょ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:48:42.50 ID:9t3BjiBp0.net
非常食にもなるしな!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:49:10.57 ID:p848LeyQ0.net
どこそこ構わずクソ垂れるのはちょっと・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:49:19.19 ID:MNcn44Wxd.net
いやアホだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:52:01.21 ID:/BfPlcmo0.net
>>27
水道の流れる音まねしてたなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:52:30.61 ID:S7w8TE900.net
顔覚えて人によって反応違うんだよな
かーちゃんが近づくと寄ってくるけどわしが近づくと嫌な顔してひっこむ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:55:19.57 ID:vV8NTFKaa.net
体育館買ってそこで放し飼いしたい🦉

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:02:48.85 ID:FrSJUoxl0.net
飼うなら絶対逃さないようにしてな
twitterで迷子にしたインコさがしてる人多いわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:11:44.30 ID:+BnmOR2z0.net
ケージに入れっぱなしだと、ストレスたまってうるさい
ケージから出すとあちこちにウンコする
きれい好きだから、ケージもこまめに掃除しなくちゃ
でも、可愛いいよ、うちのインコ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:11:51.00 ID:xakDoLU+0.net
雛から飼いたいけとサラリーマン一人暮らしには無理やろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:12:56.73 ID:+BnmOR2z0.net
ダイハツのライト ユー アップの真似もします

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:13.40 ID:BdBfaJiJ0.net
猫は添い寝できるら
https://youtu.be/pZ64-Xilcys

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:30:26.84 ID:gRvCNrikd.net
ガスですぐ死ぬんでしょ
ウルズ7が言ってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:36:24.52 ID:Nsd0fo57d.net
レオパ飼いたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:42:06.35 ID:y4auFegtd.net
>>32
うちのオカメもう25年生きてるわ
その間4回引越ししてる
預け先ないと長期旅行いけんぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:41:18.41 ID:XDxNo+6Z0.net
ペットってやっぱ犬猫程度人間に懐いてくれないと嫌だわ
あいつらブリーダーが懐くの選んで繁殖させてるし
それなりに賢くてコミュニケーション成り立つし
やっぱペットの王様なだけある
猫は何もしなくてもトイレ使うし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:54:53.08 ID:pz7WlJ/l0.net
>>48
インコは小さなころから育てるとベタベタに懐く
数時間は離れない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:11:14.89 ID:a+7EZc9pa.net
一人暮らしやから冬場のヒーター着けたまま仕事とか外出するん怖すぎて飼うのに二の足踏む

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:04:17.12 ID:AIjdHlmFd.net
20年間 エサ代いるやん
携帯契約するのと同じやぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:06:24.67 ID:RhweeaVa0.net
鳥はウンチが我慢できないってことが許容できるならいいペットだと思う
ただ長生きするやつが多いからペットの世話すぐに投げ出すタイプは飼っちゃだめだが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:07:35.06 ID:gvfYC7mIa.net
>>51
お前の餌代よりマシやろ

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200