2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海鮮丼にわさび醤油かけまわしますか? 黒ダイの刺身丼 [985515808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:10:42.97 ID:4KN0R6yq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1san.gif
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/486964

こちらが黒鯛の刺身丼です!
ドーン!
超うまそうなんですけど!
あら汁、小鉢、コーヒーまでついて550円です!
コスパ最強ですね!
ちなみに黒鯛が分からなかったので調べました。チヌですね!
チヌのお刺身は食べたことがありません。

https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/600/img_56f2d3e25bddf34ff7e1c7b58f229477178007.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:11:22.01 ID:8RW6x0YF0.net
そんなもん好きにしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:11:34.26 ID:pikreYad0.net
魚とコーヒーって合うの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:12:03.05 ID:2eMjForId.net
ごはんと刺し身に分けて食いたい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:12:44.15 ID:peBaDqSd0.net
海鮮丼にアイスコーヒーてw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:12:46.07 ID:u/HqhnAH0.net
チヌ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:00.38 ID:Q1mdcHEO0.net
>>3
俺は無理だが地元は普通なんじゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:26.27 ID:TnIpxrSS0.net
海鮮丼は刺身をとって小皿の醤油につけて食べるのがデフォでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:09.36 ID:R5nEUEDZ0.net
わさび醤油かける派

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:15:33.04 ID:etC9Z3o40.net
これなら宇和島風鯛めしにした方が美味しいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:15:38.43 ID:5OY56ftLM.net
白身魚の丼嫌い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:16:45.69 ID:u4FMw3rpd.net
チヌとか広島では雑魚扱いで誰も食わん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:05.68 ID:ojSsVyHSM.net
わさびカチャカチャ醤油ドバー
ご飯ぐちゃぐちゃ
ケンモメシ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:16.79 ID:tenqW7MB0.net
俺は海鮮丼にはワサビを溶いた醤油をかけるし、刺身はワサビ乗せてから醤油つけるけどこんなもん好きにしたらいいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:19.82 ID:C+jBroivH.net
黄身いらない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:48.96 ID:sGINBaW80.net
かけるにきまってんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:51.88 ID:FXofGy1f0.net
とりあえず黄身ぶっこんどきゃいいやろ感

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:04.10 ID:nHPmoqSP0.net
>>6
ゾヌ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:23.83 ID:RSPry9/V0.net
チヌは知り合いに貰うやつを家で食べるならまあ普通に美味しいが
外で食べるものではないよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:27.71 ID:3f+aQYfl0.net
チヌターボことマリアージュ伊藤

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:19:06.97 ID:FHvrrpFN0.net
>>10
あれ考えた人軽く天才だと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:22:14.15 ID:BUfX1U1G0.net
>>3
かけて喰えばチヌ飯@山形

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:22:56.25 ID:0gSxhOGI0.net
>>1
クロダイなんておいしくないのに。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:35.68 ID:2V34g3TO0.net
何もかけず生のまま食うのが通

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:47.09 ID:H4IafLu50.net
へ鯛とはちがうの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:56.90 ID:ZAci2V+i0.net
刺身に卵はないなあ
生しらすとか細切りマグロならいいけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:24:25.76 ID:f1x0wRj4a.net
>>8
それ丼で食う意味なくね?
最初から刺身別皿にした方が刺身が温もらなくていいと思うんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:24:38.78 ID:nsPrnMuca.net
いつも思うけどご飯に刺し身は合わん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:25:05.94 ID:2h5gOfim0.net
むしろチヌと言ったら刺身じゃないのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:26:07.78 ID:5oMJcsEx0.net
小鉢付いてないじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:26:54.41 ID:DzTnivNma.net
わさびは現代ではもう入れる意味無い
って将太の寿司で読んだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:27:00.75 ID:88UocUDy0.net
バラムツ丼また食べたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:27:04.44 ID:qIJF4DJIr.net
美味しんぼに惑わされたけどなんだかんだでワサビは醤油に混ぜこんだ方が結局旨いわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:27:36.80 ID:WfQOlHul0.net
チヌは不味いぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:28:37.85 ID:RSPry9/V0.net
チヌは美味しくないわけではなく(環境次第だが)軸が定まってないんだと思う
数少ない真鯛の仲間で売るのか リーズナブルなタイの偽物として生きていくのか決めきれてない
まあそもそも流通してない気もする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:29:03.09 ID:C3+BaNtga.net
別名ウンコダイやぞ
ウンコ船で沖に捨ててた時にウンコに集るような魚

真冬に綺麗な海水で育ったオキアミ食って育った個体じゃないと不味い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:29:10.53 ID:dMKR9zRN0.net
正解の食べ方に行き付いてる気がしない・・・
まぁ、付き合いで食べる以外に好き好んで食べる事は無いからかも知らんが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:30:37.80 ID:sUoA8MUwd.net
ババタレ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:31:10.56 ID:pWDBVEix0.net
塩で食べるのが通

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:33:03.74 ID:rM/Cy2e/0.net
おいしそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:34:58.00 ID:c5Qs+Dgia.net
あら汁と海鮮丼で魚がかぶってしまった、、、

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:37:12.83 ID:88yA0u7m0.net
>>19
チヌは旬が梅雨とか夏とか言ってるけど、間違いなく冬がうまい。
ボラスズキと同じく水質の悪い沿岸部のやつは蓄積された臭いがあるのでたまに すごい不味いやつがいる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:39:13.23 ID:eQvYJTYF0.net
クロダイなんて安いし全然美味しくないぞ
そこそこ大きくて鯛っぽいから釣り人気があるだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:39:55.27 ID:+n82r7nT0.net
>>6
チヌがわからないので調べました!
黒鯛ですね!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:43:27.46 ID:2oZChvtHa.net
タイ系は硬くてクソまずいのあるからくわない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:44:56.86 ID:CWxURQpf0.net
海鮮丼なんかそもそも俺ら北海道や東北の田舎もんの食いもんだぞ?マナーとか気にすんな、食いたいように食え

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:29.42 ID:lIqRJDBO0.net
税込540円
https://i.imgur.com/rTriq3E.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:33.05 ID:dWwbYFbia.net
俺は本鯛より好き
一匹で600円くらいだし、これで刺身2日分+アラ汁だから安いし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:36.55 ID:GRP2MKOZ0.net
かけます躊躇なく
からあげにレモンも躊躇なくいかせていただきます
だからなんだい?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:34.80 ID:fE/BIBCY0.net
足りる?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:45.49 ID:9spdqnUb0.net
>>44
黒鯛?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:48:29.65 ID:hz6HXD1Va.net
マヨネーズと醤油

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:49:06.85 ID:Hmt8LsaB0.net
刺身を醤油につけて食べたら
それ刺身定食だろうが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:52:20.48 ID:FrnbbPy4p.net
>>20
記憶から消されない関西二郎系ラーメンの大御所

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:02:40.56 ID:VgczNfoV0.net
当たり前だバカやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:07:17.79 ID:Q2P2gd9U0.net
安いな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:17:46.80 ID:GWEYk/5W0.net
黒鯛は沖の水がキレイなとこで取れたのは美味いけど港で釣ったヘドロ混じったエサ食べてるようなのは身がすぎる
だから安かったり捨て値で売られてたりする

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:18:46.88 ID:snwuuunzr.net
ホカホカご飯と刺身って絶望的に合わないんだが
酢飯のが絶対美味い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:28:35.03 ID:CcYp6AZ90.net
大阪湾でスズキの子供とチヌの子供釣って帰ったけどスズキの方が味良かったな
大人になったり水が綺麗だったりしたらチヌの方が美味しくなるんだろうか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:45:50.06 ID:83CuU4h20.net
チヌの刺身?
くさそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:50:51.15 ID:D6qBHCYgp.net
>>59
同じ条件ならスズキの方が断然美味いよ
チヌはとにかく足が速い
腐ってもタイってのは真鯛にしか当てはまらんね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:05:14.43 ID:FFrd2sdrd.net
酢飯じゃなきゃ食べれない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:19:14.55 ID:EhPhuIYK0.net
今さらだけどこういうのって生で食って大丈夫なのかね?
寄生虫はどんな魚にもいるんだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:23:43.28 ID:Dq2gMesk0.net
>>63
よく噛めば大丈夫って何かで見た

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:27:40.67 ID:qyo52fgl0.net
>>3
食後に飲むだろjk

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:29:00.14 ID:EhPhuIYK0.net
>>64
よく噛んでもアニサキスは千切れないと何かでみた。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:29:17.16 ID:WENr8B/I0.net
>>1
550円!?毎日食うわ!
と思ったが沖縄か…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:47:56.85 ID:d+TkJfRR0.net
刺身とご飯て合わなくね?
ウニやイクラなら分かるが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:36.41 ID:eZPEoNNJ0.net
寿司よりご飯と刺し身のほうがうまいだろ

総レス数 69
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200