2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディーゼルの魅力をケンモメンに語らせると凄いらしい [485983549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 20:11:02.75 ● ?PLT(13346).net
http://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
「ディーゼル(DIESEL)」は10月22日に、アメリカ発のラゲージブランド「サムソナイト(SAMSONITE)」とのコラボコレクションを発売した。
ブラックからクリアへ変化するカラーグラデーションと、イエローのメッシュライニングを採用するスーツケースやビジネスバックパックなどそろえた。「ディーゼル」銀座店や渋谷店、公式オンラインストアなどで取り扱う。

大容量ハードタイプのスーツケース“NEOPULSE”は全3サイズで、一体型TSAロックやダブルホイール、
ダブルチューブのプルハンドルなど旅行に最適な機能を備えるキャビンサイズの“Spinner 55”(4万7000円)、ミディアムサイズの“Spinner 69”(5万1000円)、ラージサイズの“Spinner 75”(5万5000円)をそろえた。

ソフトタイプの“PARADIVER LIGHT”シリーズは全3タイプで、複数の整理ポケットを配して防水、防汚性の素材を採用したバックパック(2万円)、背負うことも可能なダッフルオンホイールバックパック(3万9000円)、旅行に最適な大きさのダッフル(4万1000円)をそろえるほか、
特徴的なデザインと優れた収納機能を組み合わせたビジネスバックパック“OPENROAD”(2万8000円)を用意した。
https://www.wwdjapan.com/articles/965125

https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2019/10/21180658/191022_diesel001.jpg

2 :神房男 ■HNETPOOR.2 :2019/10/22(火) 20:11:38.56 ID:UPs0Uxysa.net
https://i.imgur.com/HXHYXGV.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:11:57.66 ID:aqhpw9AE0.net
bmwとかベンツでトラックみたいなエンジン音してる車見るとあーあって思うわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:08.42 ID:2eMjForId.net
うるさいんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:54.75 ID:dncFgh0Q0.net
今どきディーゼルエンジンなんてねえよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:04.37 ID:ubnyryy50.net
クリーンディーゼルとか言ってたけど、あんなススの出るものがクリーンなわけがないよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:15:30.98 ID:dw9FE+Nv0.net
気動車のhぽうがかっこいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:11.19 ID:0Kl+JshPM.net
エンブレムに「D」ってあるとクソダサいよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:22.03 ID:LsSa4TGv0.net
せっかくの高級車にディーゼルは合わねーわ
燃料費節約したいなら国産車でも乗ってろよ、って思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:42.16 ID:Iz2tVRxN0.net
まだまだ全然傷んでなかった車をディーゼル規制とかいって車検通らないようにしやがった恨みは今でも忘れん
最近の車はクリーンディーゼルとかいって車検も通るようだが、またいつ規制されるか分かったもんじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:20.15 ID:UE/2RfIJ0.net
キハ58のカランカランっての好きやったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:22.67 ID:hmlZv/Px0.net
ディーゼルハンマー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:36.58 ID:4KN0R6yq0.net
乗ったことが無いからわからん
トルクは出るんだっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:19:07.87 ID:GOnD//9j0.net
なんだエンジンじゃない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:19:17.35 ID:lJMhNXkR0.net
BMWのDでMの車見ると騙されてるなぁって思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:19:37.80 ID:uaZ+EDff0.net
エンジン?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:17.14 ID:Y4ZCSiw90.net
ちに点点
ぢーぜる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:42.12 ID:7JwS5bqm0.net
スパークプラグが無いんだぞ?
それだけで凄すぎるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:22:37.62 ID:hvM77kJY0.net
ヂーゼルエンヂンが正しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:22:47.17 ID:X846vde90.net
>>3
なんか文句あんのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:45.83 ID:VvBLa4JQp.net
カラカラカラカラカラカラカラカラ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:24:02.88 ID:QvYdDkA5a.net
すぐにカーボンまみれになるんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:25:11.55 ID:JFrG9gB+d.net
国産ハイブリッドよりメルセデスやアウディのディーゼルの方がお得なのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:25:29.72 ID:FhlQ0CBQM.net
>>10
毒ガスくっさw
素直に買い換えろよw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:25:31.75 ID:EVr0AlR+0.net
I社やM社等のディーゼルを買うと煤まみれになる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:26:17.61 ID:NdYNZegPa.net
X1のディーゼルMスポ乗ってるけどリッター15kmくらい走るから乗り換えて良かったと心から思う

27 :後藤 :2019/10/22(火) 20:26:25.05 ID:dyass3HO0.net
灯油で走るw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:26:59.59 ID:A9sqHTDqd.net
久々の白箱スレか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:27:38.88 ID:3WVqmv140.net
石原の唯一の功績はディーゼル規制

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:27:43.76 ID:aqhpw9AE0.net
>>19
Dをヂにするんだからengineはエンジンだろ
buildingはビルヂングだしstudioはスタヂオ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:27:54.36 ID:iyRbXBE80.net
カミンズエンジン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:28:49.06 ID:GEK/5oKN0.net
cx-8乗りだけど、最高だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:31:16.41 ID:wnFiJZBE0.net
ディーゼル(軽油)とガソリンの違い

ガソリン=石油からガスやワックス成分を分離するために加熱して30〜230度で発生した蒸気を集めたもの
ディーゼル(軽油)=ガソリンと精製方法は全く同じだが140〜380度で発生した蒸気を集めたもの

ガソリンは常温下でよく燃える
ディーゼルは高圧下でよく燃える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:32:25.81 ID:yoWjN8Z80.net
現在ある内燃機関で一番効率良いのが2ストロークディーゼルなんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:34:23.72 ID:ke/DoPKu0.net
排ガスが臭い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:34:32.09 ID:LsSa4TGv0.net
>>32
カーボンの蓄積は大丈夫?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:34:57.33 ID:rMSG6Bcj0.net
DD51のエンジン音の魅力

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:37:17.41 ID:Ql0eNR/Z0.net
DF50の爆音はちょっとよかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:38:25.57 ID:yvftoSsL0.net
ディーゼルエンジンのおかげで世界の物流は成り立っているんやで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:40:06.45 ID:FI0F1uBz0.net
俺の車RD28積んでるけど質問ある?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:40:39.47 ID:/oiiXoAR0.net
DD51の起動音好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:40:44.25 ID:Y4ZCSiw90.net
>>29
いや、大仏開眼だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:41:14.93 ID:bGDNCueu0.net
アドブルーとセットの時点でもう魅力なんかねーわ
めんどくせーウンコ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:41:22.58 ID:cLut2ZPq0.net
ディーゼルのドラッグレース
https://www.youtube.com/watch?v=fueA5g7yVEY

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:42:47.71 ID:5NX8VJLn0.net
オットーサイクルなど女子供のためのエンジン
4ストロークディーゼルは素人の乗り物
真の漢は2ストロークディーゼルこれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:44:09.56 ID:OcjrYSQW0.net
おれはキハ181系かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:44:17.62 ID:FI0F1uBz0.net
>>45
船かな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:44:33.63 ID:IEh31gRjd.net
一橋の学生でレポートまとめるのが大好きな隠れ巨乳の女の子

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:45:08.48 ID:0Kl+JshPM.net
>>45
4ストロークディーゼルはサバテサイクルだろーが
馬鹿か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:24.13 ID:8bw3+HpT0.net
ディーゼルのジョグジーンズ買ったけど、色落ちがすごかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:39.06 ID:yvftoSsL0.net
面白いのはロータリー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:55.86 ID:iyRbXBE80.net
>>43
アドブルーは5,000kmぐらいでオイル交換と同時にやるくらいの頻度だと思うよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:58.28 ID:jfPLCK0g0.net
グローランプってなくなったよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:03.22 ID:hz6HXD1Va.net
>>43
しかも詰まってしまう
詰まって洗浄十万とかヤバい
アドブルー雑に扱ってる会社は詰まりも多い
ゴミだの結晶だの放置してたり某メーカーのトラックとかアホみたいに整備代払う
燃料タンクにぶち込んで走らせたらレッカー代から何からで百万は飛ぶ
オイルや軽油並みに扱いしとけと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:14.23 ID:qWQWQC3/0.net
ワイの家もサーフ残ってるやで
もう26万キロ越えてるで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:42.61 ID:0dyFOuYTa.net
なんにも期待してなかったけどD5のディーゼルターボ案外速いのな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:49:09.16 ID:23LU8/y+0.net
軽油余ってるからな
ディーゼルはもっと増えてもいい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:50:37.99 ID:FI0F1uBz0.net
>>53
今のグロープラグは高性能で一瞬でグロー終わるからランプ要らんらしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:50:43.28 ID:282gOS/T0.net
カルノーサイクル

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:52:16.04 ID:x5bjWil10.net
エクストレイルのディーゼルいいぞ
燃費いいし中古安いし
距離走る田舎民に最適

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:54:48.27 ID:cdKEroeS0.net
ガス欠でプスンて止まって車体を揺すったりでなんとかスタンドまでたどり着いたけど
エア抜きとかめんどかった
スタンドのおっちゃんがやってたけどさすがに自分でやりますよって言って自分でやった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:55:18.52 ID:35yal6iLa.net
圧縮率マニアとかいんのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:56:46.73 ID:IbZfmBRP0.net
振動が好きでね。朝方、ディー出る車に乗ると速攻で寝てしまう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:57:03.53 ID:jfPLCK0g0.net
>>40
燃費どのくらい?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:58:56.95 ID:FI0F1uBz0.net
>>64
1年間の平均燃費が10.0km/l

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:00:15.27 ID:3EHuQOja0.net
>>3
いかんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:03:40.26 ID:Tydi02HUa.net
ヤンマーやクボタ、川崎、ihi
小松、コベルコ
そういった重工メーカーのディーゼルってどうなん?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:10:28.67 ID:FFnTWbEvH.net
馬力…?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:10:49.52 ID:Ubg5u4Wd0.net
ガソリンのハイエースわざわざ買って走らんとか燃費うんぬん言ってるバカを見るのが面白い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:18:17.28 ID:yoWjN8Z80.net
ダイハツが開発した小型2ストロークディーゼルって結局どうなったんだろ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:19:41.04 ID:GffpH/eh0.net
>>45
UDの名称は単一掃気2サイクルディーゼルエンジンから来たからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:20:34.65 ID:vSSAPoiL0.net
ディーゼルターボに乗ったときゴーカート乗った時みたいにワクワクしたわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:26:01.52 ID:dCzU2y4fr.net
2サイクルディーゼルの音は別格

https://www.youtube.com/watch?v=kWdTFhJNUuo&t=23s
https://www.youtube.com/watch?v=3mZGtBQTYVE

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:29:42.27 ID:C3+BaNtga.net
ターセルのディーゼルターボ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:31:40.20 ID:HG/2v4Eb0.net
>>73
昔のアニメみたいな音だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:34:55.47 ID:pT9BfTGm0.net
ヂィーゼルやで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:37:35.88 ID:73Qgz+iO0.net
非力でパワーが無くても静かでよく回るエンジンの方がいいや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:46:00.71 ID:D6qBHCYgp.net
>>44
この吸気音がたまんねえな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:48:07.44 ID:Qkgoae1N0.net
>>77
それだとスターリングになるけど
自動車用としては実現されてない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:51:34.12 ID:yoWjN8Z80.net
1983年にダイハツが開発したディーゼルリッターエンジンは当時でリッター35kmという脅威の燃費だったからな
今ならハイブリットより燃費良いエンジン作れるだろな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:54:02.17 ID:zKSNgcXra.net
523dのg30乗ってるけどいいぞ
一回の給油で900キロ走る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:55:10.14 ID:O7LhZODr0.net
ギターアンプの話じゃないのか
解散

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:02:56.20 ID:ZfM7TBMP0.net
ディーゼル車ってなんであんなにうるさいの?ガソリンと何が違うのよ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:10:08.07 ID:rYBPUXqs0.net
尿素がね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:13:11.66 ID:zI5Km93J0.net
うちの100系ハイエース3リッターディーゼルターボは痛快だぞ
ベタ踏みでミラーに黒煙が映る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:17:37.49 ID:vnaReDB/d.net
対向ピストンのディーゼルとか面白いもんな
あと舶用ディーゼルのあのロングストロークさとかも観てて面白い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:19:43.75 ID:1Q24l4VG0.net
いすずミューってカッコよかったよね
あんまりそういう話聞かないけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:41:45.22 ID:NvB/5Xasr.net
何でDIESELなの?gasolineじゃ駄目なん?(´・ω・ ` )

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:47:50.90 ID:vScs4iXs0.net
現行プラドのディーゼル予想以上に静かだったわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:49:01.40 ID:8IXwZQj7a.net
ハイラックスサーフのディーゼルに乗ってたけど今は電気自動車のリーフだわ。
もう二度とエンジンなんて使いたくねーわ。マジでゴミ。
これからはモーターの時代。
ゴミよさらば

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:56:17.79 ID:cfxJEHQG0.net
ヨーロッパ行くと排ガスが猛烈に臭い
最新のはまともになったとかいうけど何がクリーンディーゼルだふざけんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:00:17.25 ID:uV/a7cEd0.net
ジーゼルエンジンな、ここテストに出るぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:09:34.35 ID:EKmxVGHe0.net
1KD-FTVのワイ颯爽と登場

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:10:07.79 ID:zmDRdzTpa.net
ディーゼルツインターボ+HVみたいなの出たらトルクも燃費も環境性能もいいとこどり出来そうだけど無理なの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:28:05.75 ID:vnaReDB/d.net
50年くらい前は都バスとかわざわざエンジン指定して換装とかしてたもんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:32:13.62 ID:mtcME3Rn0.net
>>3
SUVはあれがステータスなんや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:37:11.76 ID:T3AiXfMKa.net
12系とかの発電機の排ガス臭好き

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:39:29.13 ID:hyinftDk0.net
>>96
クロカンならわかるけどさ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:43:40.56 ID:qsFJhHyo0.net
>>3
外だとクソダサい音させてても、室内で聞くエンジン音はそんなに悪くない。少なくともバスやハイエースディーゼルの音よりかなりいい。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:47:16.45 ID:hyinftDk0.net
>>94
低回転から力強いディーゼルに0回転から力強いモーター合わせても無駄

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:16:18.78 ID:2jIVuhog0.net
マツダのは駄目なの?
どこの会社のがいいの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:16:42.20 ID:sS2w8IRj0.net
乗用車のデェーゼル音ほんと嫌い
街中走るのに何でわざわざ触る煩いエンジンのせんだよ笑
アウトドア派と走り屋は許すが
日常使う車でデェーゼルて走る喜びて笑

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:36:31.24 ID:i8RWfA4+r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>80
ガソリンが売れなくなると困る人たちがいる(石油利権)大人の事情で
これ以上燃費のいい車は作れてもなかなか出てこない
フォルクスワーゲンがリッター100kmの車を開発したが結局普及してない
石油利権の圧力がすごくて作らせてもらえない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:40:50.70 ID:jRwmEwuA6.net
コールドスタート「チュンガラガラガラ...」グローは4秒
ホットスタート「チュンチュンチュンチュンガラガラガラガラ...」グローランプは一瞬で消える
なんなんこれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:44:41.83 ID:5+1zxuEpd.net
クリーンディーゼルは糞
なんだあのか細いトルクは

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:46:54.68 ID:LbtdQl+u0.net
シャーペンの芯を砕いてペットボトルに詰めてイキった東京都知事と
真っ白いハンカチを排気ガスの出てるマフラーのとこまで持ってって
「ほうら黒くならないでしょう」ってやるダイムラーのセールスマンは
今考えるとグルだったんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:50:27.76 ID:4OmS6qpU0.net
いざとなれば灯油で動くって言うじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:53:46.44 ID:aY7DcRNad.net
ディーゼルのスポーツカーってあるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:53:58.52 ID:p6eLw8P60.net
排ガスがなあ
乗用車をディーゼルにする意味って全く無いと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:55:35.19 ID:J+gnfKOmM.net
>>58
グロープラグいうか、ディーゼルの燃焼室形状の話でしょ
渦流室式とか予燃焼室式は低温時の着火性が悪いから直接グロープラグー火種にするけど、
直噴式だと高圧縮で比較的低温に強いから、吸気にエアヒーターつけて数秒の予熱でちょっと吸気温めてやれば始動するからエアヒートしなかったり、セルと同時に作動させる程度グロー表示がないって話でしょ
-5度とか極低温時になったら始動前に予熱が必要で、そういうときにヒーター作動してますみたいな表示が出るはず

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:02:02.07 ID:10vBfNn7M.net
ヂーゼルな
ちなみにラジエーターもラヂエーターだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:04:38.93 ID:J+gnfKOmM.net
>>67
ヤンマーはエンジンメーカーとしての誇りがあったから、エンジンの開発にめちゃめちゃ力入れてた
燃料ポンプと噴射弁からエンジンを作るメーカーは日本でも日本でも数社だっていう自信と誇りで直噴エンジンへの取り組みも早かったし、電子制御への取り組みも早かった
クボタはずーっと同じ型のエンジン引っ張ってるとか渦流室式つかってたりクランクケースに噴射ポンプ仕込んでるから回転安定しないとか、めちゃくちゃディスりまくってたけど、
近年の環境規制の煽りでどうなったんかな?
コモンレール積むのはクボタのほうが早かったみたいだけど

その関係でヤンマーよりクボタのほうが安いし、農家のおっちゃんに30馬力は30馬力でしょ?つって言われたら下向いて黙るしかないし
クボタのエンジン負荷掛かったら回転が下がりながらグオーーってなるからなんかパワーある感じするけど、
ヤンマー電子制御で負荷掛かっても回転落ちずに、負荷が馬力超えてから回転が落ちるけどその時点で過負荷だから回転落ちるからパワーなく感じるし

スクラップにするときもクボタの機械のほうが貿易外人は喜ぶんよな、エンジンの汎用性が高いって
ヤンマーコロコロ型変えるから外人嫌うんよね
(ここまでノーブレス)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:40:01.92 ID:jRwmEwuA6.net
後ろから煽られたときに黒煙で攻撃できるよね
夜だとライトが反射して後ろの車の視界真っ白

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:22:11.61 ID:wXjKdBKa0.net
クソださい時計か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:46:05.98 ID:ErvgQt4s0.net
ディーゼル乗用車は航続距離が長いからヨーロッパでうけたんだっけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:49:53.32 ID:tvzrcukBH.net
昭和五十年代の自動車教習車はディーゼルエンジンだらけだった
エンストしないから教習車向きでもあった
我が国乗用車市場のシェア10パーセントをディーゼル車が獲得していた時代であった
だからいすゞフローリアンの教習車が街中を当たり前のように走っていたのだった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:50:08.73 ID:oosw95ZY0.net
えまたその方がいいんですが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:53:16.03 ID:Itwb7tNL0.net
頭文字D(ヂーゼル)

総レス数 118
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200