2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「UFOキャッチャー」って割とマジで規制すべきじゃないか?今日も小学生が小遣い溶かして勝負に負けた時のカイジみたいな顔になってたぞ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:50:10.27 ID:u2g9DCi30.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
UFOキャッチャーから学べ。子どもを詐欺から守る金融教育

先日、携帯電話の機種変更のために携帯ショップへ行ったところ、最近は子どもを詐欺から守るためのスマホがあるという話を聞いた。
シニア用のスマホがあることは知っていたが、いまでは子ども用のスマホもあるらしい。
たしかに、昨年末にトレンドマイクロ社が発表していた調査で、スマホやインターネットを利用している子どもの7.3%が
フィッシング詐欺や架空請求などのサイバー犯罪のトラブルにあっていることも目にしていた。
今回は詐欺から子どもを守るために我が家でどのような話をしているかを共有したい。

https://forbesjapan.com/articles/detail/29961

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:52:47.05 ID:Q1mdcHEO0.net
そうやって世の中の理不尽を知るんだよ
それが大人になることさ( ̄ー+ ̄)y-''~~~

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:54:12.17 ID:6ckiKQnd0.net
アームの噛み合わせが悪いのは地雷

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:54:34.70 ID:EpDaE3J/a.net
でも、上達すれば安価で景品ゲット出来るから良心的
ソシャゲとかテキ屋のクジの方が害悪

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:54:58.93 ID:GY9WL55s0.net
今のは詐欺だマジ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:55:01.31 ID:f9fJ+4iPM.net
ぐにゃあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:56:50.15 ID:S52GkrC50.net
ガキの頃ハマってたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:58:47.83 ID:Yjsq0NLG0.net
たこ焼きプレートにピンポン玉落とすタイプは運ゲーと作業ゲー兼ね備えてて最悪

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:01:50.86 ID:wJiNCV380.net
どれもインチキだよな。
昔はテクニックで取れたのに。

唯一まともなのは
UFOキャッチャーで
サイコロを振るゲームがあって
数字が揃うと景品がもらえる。
これも確率だけど1/10くらい
だからフェアではある。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:02:28.85 ID:nYXaiB+P0.net
今電子マネーで出来るから怖いわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:04:18.63 ID:n2LBqFkg0.net
あれは店員と交渉するゲームだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:07:08.16 ID:yyOKrPn/0.net
一定額注ぎ込まないとアームが本気出さないんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:12:24.54 ID:wJiNCV380.net
アームの力が末期老人みたいでな。
あれも10回くらい失敗すると
次から多少強くなるらしいが
確立機というやつか。

これだけネットが普及すれば
騙される人もいなくなって
ゲーセンもあぼーんのはず。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:17:50.74 ID:gNh+zuhR0.net
>>13
弱いんじゃなく、持ち上げてから急に弱めて惜しいと思わせるのが悪質。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:25:42.41 ID:/kfitaI00.net
小学生の頃からゲーセンに金つぎ込むのはバカだと思ってた
何がきっかけなのか謎

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:35:10.44 ID:PDcRCoOpp.net
単価の安いお菓子はそれなりに取れる設定の模様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:36:24.28 ID:w/z/UHVU0.net
UFOキャッチャーやったことないわ
欲しいものが置いてなかったし
あんなもん取ってどうすんだって思ってた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:39:45.78 ID:C0iAsPAP0.net
とりあえずさ掴んで持ち上げようよ
アームの閉じる力でずらして落とすとか全然キャッチャーじゃねえよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:42:12.66 ID:CpXq4xoj0.net
小学生の頃はじめてやったら600円も使ってしまったのでそれ以来ほとんどやってない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:42:25.19 ID:FPwS7Z/Z0.net
最近のは投入金額によってアームの強さが変わる
他の人がはまった後は狙い目

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:46:08.77 ID:9iSzE8zjd.net
今のやつはパチスロと一緒だぞ、まず取らせてくれるフラグを抽選または天井で獲得する必要がある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:46:31.18 ID:aIpRqfke0.net
AI時代によくやるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:48:38.66 ID:FnTbvPmB0.net
タコヤキは技術いらないからお勧め

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:56:02.71 ID:As8iJtmh0.net
知り合いの子供が言ったセリフ

あのアーム10回吸い込んでるからそろそろ強いよ

なんだかなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:58:01.53 ID:iWC7EdGyd.net
中古ゲーム屋によく置いてあるクジとかビンゴ取るやつは
やってる子みたらちょい可哀想に見える

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:00:54.15 ID:wJiNCV380.net
>>14
ガッチリ掴んで「これは取ったな」
と思ったら力なくスルスルと
抜けていってドン引きしたわ。

こんなことしたら恨みを買って
客足が遠のくよな。
底辺とか未だにカモに
されているのかね…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:04:40.36 ID:CRkQlf0b0.net
オンラインクレーンゲームで取ったイヤホンがありえないくらい音悪かった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:11:43.31 ID:Yjsq0NLG0.net
>>16
網にプチシリーズ突き刺さってて上から棒で押して取るタイプのクレーンゲームがあるけど
あれ全然取れないぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:14:57.30 ID:gNh+zuhR0.net
>>28
物理的に押し込むやつは配置しだい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/22(火) 22:34:16.71 ID:uLxwj52iK
タイはクレーンゲームは規制されたみたいだけど
日本は多分無理だろうな、今でもパチンコやソシャゲがあるんだから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:20:50.64 ID:K1msiNNn0.net
今日はアベックが金をブンブン突っ込んでて
昨日はスーツ着たOLさんが1人で熱くなってたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:23:12.06 ID:wJiNCV380.net
未だにオレオレ詐欺に
騙される人がいるのと同じか。

こいつら学習能力はないのか。
ネットで調べたり知り合いに
聞いたり…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:23:21.81 ID:qI671AkC0.net
最近じゃ野菜や食い物がUFOキャッチャーの景品になってるけど
そのうちスーパーでも導入されそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:25:36.46 ID:wJiNCV380.net
UFOキャッチャーの
景品がうまい棒(バラ)
というのがあった。
あれは10本以上取らないと
損する…

ドンキには30本250円くらいで
売ってる。同じ味になるけど。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:12:52.45 ID:aYpdQllR0.net
上手に取ってメルカリに出展してくれる人がいるからそっちに頼った方が合理的に欲しいもの手に入れられる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:18:20.12 ID:fp4tOJkU0.net
オンラインの奴は無料でポイントもらえるし貯めれば取れたりするな
たこ焼きの奴ならポイント結構貯めてからやれば確率あがるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:18:27.65 ID:UnYua/r20.net
>>26
新宿とか秋葉みたいに一見多いとこだと
永久に新規のカモが来るので設定酷いな
あとは田舎のイオンでも子供がせがんで親がやるって構図が多いので結構悪質な設定
一見客が少なめの地方ゲーセンなんかが一番マシかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:22:30.71 ID:uLdBoMnU0.net
将来原発が事故ったらデスクレーンゲームする名手が必要になる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:41:10.16 ID:PDcRCoOpK.net
獲れやすくすると転売屋が獲り尽くすから難しい問題だわな
遠隔操作で子どもや堅気の家族にだけ獲りやすくしてくれたらいいんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:53:52.94 ID:cCmPfLuQ0.net
田舎のホテルのUFOキャッチャーは調整の仕方が分かってないのか
アームの強さが最強レベルで二度連続で取れたので哀れすぎてそこでやめておいたわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:44:33.83 ID:rDkI8RPE0.net
買えとかそういう話じゃないんだよ
景品が目の前でゴトンと払いだされるのは麻薬だ、魚釣りと同じだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:02:44.26 ID:cWpFdLkA0.net
昔みたいな単純に技術力のゲームじゃなくなってんだよなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:04:30.82 ID:oUY2eO5R0.net
店員に位置変えてもらうとかいうの恥ずかしくて出来ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:27:20.27 ID:O2M/J4rA0.net
こういうチンケな詐欺を
する店は潰れてほしい。

本屋がバタバタ潰れて
いくようにゲーセンも
消えるんだろうな。

ネットのUFOキャッチャーで
ピンポン玉をたこ焼き器に
入れる方が良心的だわ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/23(水) 11:11:22.00 ID:mGYuAdts3
>>43
定員のアシストなしだとほぼムリゲーな台もあるから本当に酷い

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200