2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港行政長官、天皇祝賀に参列。一国二制度を拒否する台湾は招待せず w w w [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:35:51.26 ID:zCtkYgEsd●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 明日の天皇陛下即位礼正殿之儀に、親日友好国【台湾】が招待されていないのが悲しくて申し訳ない。台湾同様、日本が国と認めていない香港の林鄭月娥香港特別行政区行政長官は来日するのに?



>また、「逃亡犯条例」改正案を発端とするデモ対応に追われている香港政府の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が21日、香港から東京へ向かった。即位礼正殿の儀に出席後、同日夜までに香港に戻るという。

https://www.asahi.com/articles/ASMBP51TXMBPUEHF00G.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:38:06.23 ID:5V9ltanQ0.net
安倍反逆国 台湾

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:40:34.30 ID:f1Sihyp30.net
まじかー😾

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:42:24.52 ID:QyZmMpKN0.net
各国ザコばかり来るのに中国は副主席だし今の日中の関係をあらわしているだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:47:57.91 ID:NS3C/+xqa.net
>>1

台湾からは駐日代表が参列 即位礼正殿の儀

台湾の外交部(外務省に相当)は22日、「即位礼正殿の儀」に台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(駐日大使)が台湾を代表して参列したと明らかにした。

 1990(平成2)年11月の即位の礼に蒋孝武駐日代表(当時)が出席しており、前例に従った措置という。

https://www.sankei.com/world/news/191022/wor1910220018-n1.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:50:25.05 ID:yC2t5omW0.net
香港のアグネスは日本の災害の支援に乗り出した市民に呼びかけ日本を助けよう
パラオでも同じ呼びかけてるらしよ
WBSより

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 04:08:58.46 ID:HFHIwFkrd.net
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://i2.wp.com/kyoukai.xyz/wp-content/uploads/2018/06/block.jpg
【緑色路側安全帯】

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200