2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】世界の富裕層、中国がトップ。アメリカを抜く [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:58:49.29 ID:gUdKsNSHd●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界の富裕層の上位10%、中国人が1億人で最多
2019.10.22 Tue posted at 19:30 JST

ロンドン(CNN Business) スイスの金融大手クレディ・スイスが毎年、富裕層の動向をまとめている報告書の最新版によると、保有資産の額が世界の上位10%に入る人の数で中国が米国を抜き、初めて世界トップに立ったことが分かった。

報告書によると、保有資産が上位10%に入る中国人は1億人と、米国人の9900万人を上回っている。

一方で100万ドル(約1億円)以上の資産を持つ「百万長者」の数は、米国が1860万人と世界全体の40%を占め、中国は440万人にとどまった。

成人1人当たりの資産は米国が平均43万2365ドル、中国は5万8544ドルだった。

世界全体の富の分布をみると、下から50%の層が保有する額は世界の総資産の1%未満。上位10%の人が総資産の82%、上位1%が半分近くを保有している。

ただし、上位10%を除いた人口が保有する資産は世界全体の18%と、2000年の11%から増加していることが分かった。上位1%が独占する資産の合計も16年以降は減少傾向にあり、富の集中はピークを超えた可能性があるという。

https://www.cnn.co.jp/business/35144278.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:59:51.48 ID:6BrBh1rV0.net
なんで共産国に富裕層が、、、

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:59:53.42 ID:URRrTd9da.net
数で言えば日本人ほぼ全員か
すげぇな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:01:33.75 ID:xwVM0GNA0.net
中国崩壊厨w w w w w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:03:45.91 ID:ganI30dp0.net
すげーな
あとはどんだけ底辺の底上げ出来るか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:05:17.49 ID:x7O5B5w90.net
上位10%(100万)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:05:26.13 ID:Qgjz5OGza.net
>>2
先富論知らんのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:07:06.77 ID:7C8SsomPd.net
>>1
>上位10%を除いた人口が保有する資産は世界全体の18%と、2000年の11%から増加していることが分かった。上位1%が独占する資産の合計も16年以降は減少傾向にあり、富の集中はピークを超えた可能性がある

こっちの方が重要だと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:07:19.45 ID:1dyu6ujD0.net
国土と人口があるからいつかは中国が大体一位になるのは
明白

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:12:00.92 ID:ugu1TK7U0.net
ほいよ
そのレポートね
https://www.credit-suisse.com/about-us/en/reports-research/global-wealth-report.html
https://www.credit-suisse.com/media/assets/corporate/docs/about-us/research/publications/global-wealth-report-2019-en.pdf
https://www.youtube.com/watch?v=1R9kqiqV1k0

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:12:34.87 ID:mjns7QCSd.net
>>9
しかし安全保障問題と政治リスク抜きの理想論でしかない現実は中国は一位になる前に既存の超大国と大国から集中砲火を食らう
イデオロギーは相入れない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:21:10.93 ID:BwkrVEoB0.net
どこの国でも不正蓄財

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:07:04.62 ID:E5t5akuJ0.net
なんか金持ちになるのが義務になってるような感じがあるからな、あの国。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:49:26.14 ID:BD2JHpz+0.net
世界警察が中国になる日も遠くない?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:57:55.62 ID:CXYaG9sc0.net
1%が世界の半分握ってる。
明らかに搾取だな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:59:02.13 ID:vovbcLwkr.net
中国すげえええええwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:59:26.08 ID:CXYaG9sc0.net
竹中とかホリエモンとか金持ちの足を引っ張るなとかほざくけど
1%が世界の半分
10%が世界の八割
そんな馬鹿な!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/23(水) 05:33:57 ID:nZA6HYK00.net
貧しい貧しいジャップさん


総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200