2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

80年代末、何聴いてた? 素人「ガンズ&ローゼス」通「ニルヴァーナ」ぼく「ドッグスダムール」 [949872347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:16:50.84 ID:8IQYpoRS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
TYLA's DOGS D'AMOURの来日公演が決定


ザ・ドッグス・ダムール(The Dogs D'Amour)のヴォーカリスト、タイラ(TYLA)率いるTYLA's DOGS D'AMOURの来日公演が決定。
2020年3月10日(火)&11日(水)に東京・新宿LOFTにて行われます。

なお、タイラは、2020年3月7日(土)&8日(日)に東京・代々木ZHER THE ZOOにてソロ公演を行います。


http://amass.jp/127150/






参考
The Dogs D'Amour - How Come It Never Rain
https://youtu.be/Mh0kbT-ofNk

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:17:18.52 ID:Rmsjah1q0.net
60年代ロック

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:17:35.97 ID:lewxvCU50.net
ニルバーナって90年代の印象やったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:17:40.93 ID:b8zHoWRF0.net
ボン・ジョヴィ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:01.19 ID:oumNiaaor.net
ニルヴァーナってキモオタが聞いてた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:12.33 ID:v70nugEp0.net
>>3
breachは80s末

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:12.97 ID:5ZrTL83w0.net
>>3
80年代はブリーチしか出してないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:25.42 ID:w/GYx59H0.net
少年隊

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:27.93 ID:vluYVhH+0.net
嘉門達夫の小市民

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:48.84 ID:USaG7Fur0.net
80年代末?
普通にアンパンマンのマーチとかおかあさんといっしょの歌とか聴いてたが…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:19:32.63 ID:PgibuyU90.net
ネバーマインド及びスメルズの発売が1991年
80年代末に聞いてるならそりゃ通だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:20:04.79 ID:M2D5mVQO0.net
ぼく「BASTRO」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:20:40.02 ID:/CGXU8bk0.net
ストーンローゼズ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:20:51.28 ID:qLYBw7Bd0.net
はたらくくるま

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:21:37.01 ID:qsyrqgsI0.net
オフスプリング

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:21:45.95 ID:Ygqa1aGE0.net
ストーン・ローゼズきいてたのもいたんだろうけど田舎はいなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:22:43.55 ID:4MD94dHw0.net
リップクリーム
ガーゼ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:23:02.70 ID:tHIH0MgBM.net
デスエンジェル

19 :神房男 :2019/10/23(水) 00:23:42.47 ID:M+ayTJ/pp.net
>>4
イッツマイラーイフ
ヤーッ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:24:42.51 ID:5gT8lhTk0.net
はい
https://m.youtube.com/watch?v=8FkGsbPURC0
https://m.youtube.com/watch?v=Br4wlqRxwOQ

21 :神房男 :2019/10/23(水) 00:24:55.87 ID:M+ayTJ/pp.net
はい
https://youtu.be/ewQj-5BK0ls

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:25:05.28 ID:vPSf9Jkp0.net
アンスラックス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:25:21.13 ID:wsWW2sKgM.net
>>21
ごぜえ!!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:25:35.73 ID:zgJoeXg1M.net
>>21
ごぜえ!!!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:25:45.70 ID:GVY9wQr6M.net
>>21
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:25:49.51 ID:GVY9wQr6M.net
>>21
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:25:53.30 ID:GVY9wQr6M.net
>>21
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:26:58.01 ID:zY8me5qt0.net
ジジイ速報

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:27:07.19 ID:z+gB63Se0.net
マイナーなものあげたもん勝ちみたいな風潮

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:28:34.73 ID:QiSkoL/y0.net
ガンズって90年代、80年代でようつべのPVの再生数一位らしいね
そんなに影響力あったんだなあって感じ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:30:25.01 ID:2aoWCUub0.net
プリンス

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:30:58.23 ID:QiSkoL/y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7nqcL0mjMjw
https://www.youtube.com/watch?v=zkGfPrst29Y
この人たちも今見てもカッコイイ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:31:11.50 ID:3hsoXFlf0.net
マドンナ、マイケルジャクソン、プリンス、山ほどの大スターがいた時代、ポップミュージックは全てをやり尽くして終焉した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:31:15.33 ID:NPBYOGNxd.net
いまだにドッケン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:31:59.06 ID:Xh5dCUgi0.net
おまえホンコンナイフつながりで聞いただけちゃうんかw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:32:36.39 ID:3DbT4FUL0.net
>>30
周りに聞いてもBOOWYとか邦楽ばかりでガンズやらモトリークルーやら聴いてる奴とか少数派だったわな
有ってもボンジョビ程度

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:33:17.94 ID:x19dMeDe0.net
チャゲアスしか聴いてなかったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:34:06.91 ID:tnQqcYbH0.net
ユニコーン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:36:55.86 ID:+aJNFc+D0.net
>>11
メタリカのカークがインタビューで最近聞いてるのはニルヴァーナ言ってたので
たまたま輸入盤屋に置いてあったブリーチ買った
そしたらスメル出てエライことになった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:38:03.57 ID:QiSkoL/y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=F2AitTPI5U0
90年代初期だけどめっちゃカッコいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:38:31.67 ID:Nx8c38rr0.net
ここまでN.W.A無しか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:38:34.77 ID:DqOXYXVw0.net
80年代末ってスラッシュメタルの全盛期でいい時代だった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:39:19.37 ID:SJ9MEVbSr.net
ドアーズ

>>33
その全てを聞いたの?
全米100位を69年から89年まで漁ってるけど俺忙しくてそんな虚しい言葉思いつかないけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:39:22.30 ID:2sgMj3Ea0.net
ドッグスダムールよりブラッククロウズとかバーニングトゥリー派だったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:13.23 ID:8WNzhSNrF.net
デフジャムのやつらとかそこらへんじゃないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:16.06 ID:2I+eEOou0.net
(*´ω`*)「(*´ω`*)」
https://www.youtube.com/watch?v=TQkMTXvofqA

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:01.15 ID:8WNzhSNrF.net
あ、デラの1stが89年だわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:15.92 ID:Tvw2yN0i0.net
スミスだろ!?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 00:41:16.50 .net
https://youtu.be/4B_UYYPb-Gk
https://youtu.be/eBShN8qT4lk

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:42:29.37 ID:pAetpLMy0.net
カイリー・ミノーグ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:42:59.18 ID:2aoWCUub0.net
>>37
どのみちヒットチャート人間だったけど
時代的にカラオケボックスってものが浸透してきて
一転して邦楽の方に勢いが移った気がするわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:43:31.95 ID:Ml5ug9Kc0.net
夢工場

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:43:36.40 ID:QiSkoL/y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P0FKzPfsxA4
https://www.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ
80年代はこんなイメージ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:45:28.03 ID:tHIH0MgBM.net
lush

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:48:45.60 ID:5RZUJPfu0.net
クイーンとかディープパープルのベタなベスト盤買って
俺洋楽聴くんだぜすげーだろとドヤ顔してた中学時代の頃か…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:48:56.79 ID:p0sxJrHw0.net
80年代のニルヴァーナってガチ通じゃないの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:50:36.21 ID:2tSqwru90.net
ポリスからのスティング

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:51:12.00 ID:QiSkoL/y0.net
MCハマーとか流行ってたけどあれでも90年代みたいだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:51:13.94 ID:5txkgg9md.net
デスサイドとか聴いてたー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:01.75 ID:ITDMLF8s0.net
お二ゃん子

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:52.86 ID:ovonfRJ70.net
ジュリアンコープ
今も

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:40.78 ID:vPSf9Jkp0.net
>>55
クイーンはよいだろが!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:57:55.65 ID:xrDJmFjX0.net
ほんとかもしれんけど80年代にニルヴァーナ聴いてたわって今言われたら
まあ嘘だろうなあと思うよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:57:56.96 ID:QiSkoL/y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iV-QGQVZv0k
日本だと知名度なさそうだけどこんなカッコいいバンドもいた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:58:20.63 ID:Z1WI6jcJ0.net
ファルコとニック・カーショウ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:59:41.56 ID:SE7d2h6R0.net
メタリカ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:02:31.99 ID:XSI7zwyy0.net
生まれてねーよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 01:04:36.68 0.net
>>64
こんなスレ覗きに来るような奴らなら誰でも知ってると思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:07:35.92 ID:ovonfRJ70.net
>>65
聴いてたのは本当かもしれないけどニックカーショウのザ・リドルって84年頃じゃなかったっけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:11:52.47 ID:VHFzSuPZa.net
>>65
「木枯しに抱かれて」はいい曲だったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:18:56.01 ID:RGdugLUT0.net
ダディーマルク聴いてた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:19:02.47 ID:7U8ywpWi0.net
レッチリの母乳

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:19:32.40 ID:uk5/uiQk0.net
>>30
破壊的に売れたんだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:22:19.31 ID:QvOTJ3Yy0.net
レディへが抜けてるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:24:23.93 ID:1Wkn3jWaH.net
はあ?工藤静香だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:26:58.45 ID:X7VRdOMt0.net
いぬのおまわりさん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:27:54.07 ID:azG2D9da0.net
>>74
80年代に存在してないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:30:44.23 ID:1Wkn3jWaH.net
>>64
まん向けグループだと思ってた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:31:34.34 ID:smNGSn8/0.net
4ADって言っとけばかなり正解

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:31:36.23 ID:y0SRTu6k0.net
SUBPOP時代のニルヴァーナをリアルタイムで聞いてた日本人がいるのかと…(業界人除いて)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:32:37.08 ID:y0SRTu6k0.net
>>74
うわぁ…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:33:10.67 ID:1Wkn3jWaH.net
>>79
クリエイション

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:36:59.95 ID:eE7vPdZtd.net
Dead or Alive

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:38:23.69 ID:dtdYkYosa.net
ぼく「Soul II Soul」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 01:40:21.13 S.net
メジャーデビューは90年みたいだけど
80年代末には聴いたことあるよね
https://youtu.be/ZTBHdIvCVOU

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:41:53.19 ID:y5qGfJUA0.net
こんにちは赤ちゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:43:12.79 ID:COacGDfta.net
ニュース速報還暦かよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:44:41.34 ID:VHFzSuPZa.net
でも実際のケンモジジイが聴いてたのはミリ・ヴァニリやファイン・ヤング・カニバルズ、ポーラ・アブドゥルのような気もする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:45:19.54 ID:mVgNpN3ia.net
ビートルズだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:48:43.61 ID:MVqpoPfxM.net
(´・ω・`)記憶がないな……3 degreesとかだろうか

なるほどザ・ワールドみてた😂😂😂キンキン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:50:10.16 ID:vWCzOeSt0.net
氷室京介

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:50:56.66 ID:cj675lPa0.net
a-ha
また来日するからlive行ってくれよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:52:17.14 ID:MVqpoPfxM.net
(´・ω・`)世間的にはおニャン子クラブとか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:53:06.02 ID:gMIEkAg00.net
バングルスのスザンナホフス可愛いな
そして思いの外小さい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:53:24.42 ID:rd9H8cj/0.net
生まれてないから知らんわ
ここジジイばっかだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:54:44.61 ID:VHFzSuPZa.net
>>94
それと並んでもなお小さかったミネアポリスのちっこいおっさん…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:55:11.95 ID:rDTtAtMn0.net
>>34
読書研究会略してドッケン

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:55:53.72 ID:LjbV44tV0.net
ファスタープッシーキャット

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:56:29.84 ID:3JFTt6Tq0.net
アリス・クーパーのトラッシュ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:56:55.49 ID:CwqNy62i0.net
来日するからMelvinsで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:58:20.86 ID:sNVgKSLp0.net
SION

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:02:51.48 ID:vWCzOeSt0.net
久保田利伸

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:02:56.16 ID:hiv/zLTJ0.net
マリリオンとかネオプログレ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:04:38.98 ID:paxiFonwr.net
P-MODEL聴いてた俺は友達がいなかった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:05:51.64 ID:vWCzOeSt0.net
森高千里

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:07:05.43 ID:MVqpoPfxM.net
>>30
(´・ω・`)ガンズは90年代こういうファッション流行ったしな
ニルヴァーナも90年代のイメージ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:11:04.21 ID:A5N7/Qmz0.net
後期のクイーンかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:11:12.83 ID:HChffWAa0.net
なんだよここ老人会かよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:11:49.59 ID:vWCzOeSt0.net
ジッタリンジン ブルーハーツ レベッカ 尾崎 ハマショー ガンズ 長渕剛

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:20:14.38 ID:vWCzOeSt0.net
89年てみんな高1だよなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:29:14.23 ID:P0T0P4gZ0.net
たけし城

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-LBqg):2019/10/23(水) 03:33:10 ID:5+3lRXwoa.net
80年代末ならガンズのスラッシュとアクセルの出す音に度肝を抜かれたな
LA.Gunsとは違うのよ
その後すぐにレニー・クラブィッツが出てきてさらに腰抜けた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 926d-F5Xt):2019/10/23(水) 03:33:59 ID:Byri2Nu40.net
すかんち
筋肉少女帯
電気グルーヴ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-S3Tg):2019/10/23(水) 03:36:24 ID:YDv/U6sma.net
SLADE
ThinLizzy
UFO

80年代も今も70年代のハードロックを聴いてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-S3Tg):2019/10/23(水) 03:37:05 ID:QiSkoL/y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aM4BqmRA9WM
ガンズが影響受けてたららしいバンド

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-S3Tg):2019/10/23(水) 03:40:29 ID:YDv/U6sma.net
>>115
マイケル・モンローは今でも現役で頑張ってるんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-LBqg):2019/10/23(水) 03:41:47 ID:5+3lRXwoa.net
>>88
それに騙されてたのがケンモジジイとか言いたいんだろうがミネアポリスの小さいあの人をディスるのは許さんぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc7-TuZ4):2019/10/23(水) 03:42:14 ID:cMEJzo600.net
スミス
エコバニ

マンチェブームのあとは

ハピマン
ストーンローゼス
シャーラタンズ
ライド
マイブラ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-S3Tg):2019/10/23(水) 03:44:45 ID:QiSkoL/y0.net
>>116
ハードロックの人は長く現役の人多いね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-S3Tg):2019/10/23(水) 03:49:19 ID:QiSkoL/y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KRcrv8uG7Y8
このおじいちゃんめっちゃカッコいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-clOI):2019/10/23(水) 04:01:36 ID:kRGX3ix20.net
爆裂都市のテープを従兄弟のあんちゃんにもらって聴いてた
これがロックか〜ってしみじみ思った

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17f0-Drer):2019/10/23(水) 04:02:35 ID:+T7xTyMZ0.net
ドン・ヘンリーとか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-S3Tg):2019/10/23(水) 04:04:51 ID:iYQBq4nJ0.net
ブライアンアダムスのロックレスだかを良く聞いてた時にU2のヨシュア・トゥリー出てビックリしたなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-+8rc):2019/10/23(水) 04:09:12 ID:08BsAZ86a.net
夜霧のハウスマヌカンばっか聴いてたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 04:11:08.02 ID:Hz1e1KZl0.net
チェッカーズがちょっと流行っただけでネオロカビリーブームって(少なくとも80年代は)全然日本に来なかったよな
90年代に入ってからブライアンセッツァー聴いて衝撃受けたわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6f4-SPeC):2019/10/23(水) 04:34:34 ?2BP ID:8IQYpoRS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>125
ブラックキャッツとかヒルビリーバップスとかいたことはいたんだけどね




ブラックキャッツ
https://youtu.be/PIvjudc7ITU
ヒルビリーバップス
https://youtu.be/d6pGCmBLlRA

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 04:44:27.49 ID:kfnsE0afa.net
>>125
チェッカーズより前に日本でもストレイキャッツが人気あったし
80年代初頭は日本も含めて世界的にネオロカブーム来てたでしょ
むしろチェッカーズはブームの最盛期に出てきた人達だよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 04:49:00.65 ID:YZk3yq2H0.net
あの時期で一番素晴らしいのはロリーブロック
スクイーズ、ニックロウとかあのへんも

>>88
ファインヤングカニバルズだけ本格派でそこにいれてはいけない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1626-TjUH):2019/10/23(水) 05:17:26 ID:PylABV+w0.net
Fine Young Cannibals

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d221-cdt5):2019/10/23(水) 05:20:03 ID:NldHCRZ50.net
心音

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-YL0V):2019/10/23(水) 05:22:12 ID:jyi9TYOE0.net
Eric B. & Rakimでつ(´・ω・`)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Fsda):2019/10/23(水) 05:22:56 ID:ULN80w0xa.net
ジョニーヘイツジャズ

真面目に言うと向こうのランキング上位が詰まらなくなってきてエアチェックに冷めてきた時代

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-fMX6):2019/10/23(水) 05:23:08 ID:9Ay5kRFF0.net
ゴーバンズ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:08:40.03 ID:zbazvQ+rF.net
The The

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:16:39.42 ID:kXf+rdKRa.net
Boom Boom Dollar
Walkie Talkie
That's Eurobeat全盛期。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:32:32.30 ID:ik3tHPhh0.net
インスパイラルカーペッツ

ハモンドオルガンがたまらん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:39:25.97 ID:io8a2mSZd.net
>>52
行ったわー

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:39:32.34 ID:8q/hFYgbM.net
ハノイロックス

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:46:22.29 ID:gTnM4QNqr.net
ポイズン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:47:51.73 ID:yOBQBhDU0.net
フリッパーズギター。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:48:11.01 ID:v2QzLm2N0.net
おれはTNTとHELLOWEEN聴いてたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:58:55.91 ID:+8rsWj6Aa.net
グリーン・デイとか今更聞くと良いんだよな
ジャミロクワイのあれも今の時代にぴったりの曲だとか古い曲は今改めて聞くべき

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:00:46.85 ID:GT7E+P8H0.net
>ザ・ドッグス・ダムール(The Dogs D'Amour)のヴォーカリスト、タイラ(TYLA)率いるTYLA's DOGS D'AMOUR

何なんだよ、この妙な入れ子構造は?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:07:01.17 ID:oNgWKwvnp.net
プリンス

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:14:31.17 ID:2ticoDe80.net
マイケルジャクスン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:16:45.38 ID:UCe4ZDe7H.net
クイーンズライチ大好きだったわ
コンセプトアルバムって概念とその完成度に当時高校生で邦楽しか知らなかった自分は
オペレーションマインドクライム聴いてショック受けた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:25:51.26 ID:HDaxRov80.net
生まれてない…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:30:30.93 ID:ObsxVaTHd.net
アイドル化していく洋楽メタルに飽きてきてDEAD END聴いてた
たまたまXのインディーズテープを入手して聴いたがあまりピンと来なかったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:36:42.33 ID:suzR1fPD0.net
テスタメント

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:18:18.26 ID:S8kAP7Zea.net
コロちゃんパック

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:48:36.23 ID:j3Fm+xTC0.net
>>115
LAガンズっていうバンドもあるから
普通はガンズアンドローゼスをガンズとは略さないよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:11:37.93 ID:piBsXxGO0.net
RATT

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:31:35.14 ID:2MU6jCTUr.net
>>151
ガンズと言えば普通はガンズアンドローゼスを指す
LAガンズはLAガンズと呼ぶ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:48:37.29 ID:NwKwCepAd.net
>>128
ミリバニリも見方によっちゃ本格派ではあるけどな
腕利きのスタジオミュージシャンが集まってグラウンドビートをメジャーシーンに押し上げた功績はソウル2ソウルと比肩する
YouTubeの再生回数もこの時代のアーティストにしちゃ多い方だしな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:51:11.49 ID:p+2wg+9C0.net
ルースターズ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:55:56.17 ID:MLgfy1ddx.net
中原めいこ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:02:29.20 ID:m4G26Upaa.net
2 Live Crew

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:03:01.87 ID:Ty1xh6NXM.net
ジャイケルマクソン

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:07:23.27 ID:09wVCD9C0.net
ワシャ初期パン聴いてたわ(´・∀・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:11:27.92 ID:09wVCD9C0.net
でフリッパーズは聴かないでネオアコ聴いてた
ダイナソーJRはグリーンマインドでブレイクした感じだけど
ペイブメントが言うように80年代のバンドかなと思うね
バグとか聴いてたな(´・∀・`)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:20:02.94 ID:NexeWhpta.net
映り込んでるハゲの写真↓

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:22:50.57 ID:jsnDEMrqp.net
ダリズジレンマ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:29:38.13 ID:wzpBDO2/0.net
ブロス聴いてたねぇ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:52:14.53 ID:hJiVOn880.net
マジレスするとナゴム

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:58:57.61 ID:1LRtXx1aa.net
>>1
これさなんの洗脳オペレーション?

80年代末にニルバーナを聞くというのは
つまりまったく売れてない1枚目アルバムのこと
当時の日本人ではありえない大嘘

ダメリカ人でも地元シアトルでこの手のバンドのライブに行ってた奴ら除いて1枚目をリアルタイムど聞くのはほぼありえない
嘘ばかり書くな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:10:14.22 ID:cDZN1WhU0.net
スミス
キュアー
ニューオーダー
マイブラディバレンタイン
ダイナソーJr

>>39
俺はダイナソーJrのJマスシスがインタビューで言及してたので
やっぱり輸入盤屋でブリーチ買った
いいバンドだけど売れないだろうなと思ってたからびっくり

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:08:18.76 ID:azG2D9da0.net
>>165
だから通なんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:24:28.13 ID:wVyU+Mrl0.net
ハードロック全盛の時代だったが、レッチリの「母乳」やストーンローゼズの1stアルバムは、それ以外の音楽もあるよと教えてくれた
それ以来、いろんなジャンルの音楽を聴き漁った中学校時代

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:25:04.40 ID:muDGXOn3M.net
吉田真里子

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:50:41.23 ID:SJ9MEVbSr.net
いや普通に外資系レコード屋でニルヴァーナの赤ちゃんジャケとかジェリーフィッシュとかLa'sとかプッシュされてたから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:43.39 ID:cMEJzo600.net
>>165
島根とかに住んでたのかよ
あまりにも情弱だろ当時でも

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:52.34 ID:nZoPWjBi0.net
ソニックユース
スワンズ
プッシーガロア
バットホールサーファーズ
ハーフジャパニーズ
なんかのジャンクロック

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:29.75 ID:tJgm9u2YM.net
>>18
Ultra violence は名盤
>>22
スプレッディングディズィーズは初めて買ったCDだ

邦楽メタルが好きでらうどねす

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:56.35 ID:w6ySiZZQd.net
ジャンク懐かしいな
ドールの特集見たらソニックユースもジャンク扱いされてたし
そいじゃ聴いてみっか、ってスワンズ買ってみたりしたな( ´・∀・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:19.80 ID:tJgm9u2YM.net
ラウドネス アースシェイカー 聖飢魔II アンセムとか聞いてた
でも未だに一番好きなのは
フラットバッカー
初期の二枚を超えるのに未だに出会えない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:05.25 ID:yBk668u0M.net
南野陽子だな
LP全部持ってたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:18.59 ID:w6ySiZZQd.net
イギリスだとライドが良いね
初期のアルバムジャケットもコンセプチュアルで
まだ良く聴いてる( ´・∀・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:39.83 ID:nZoPWjBi0.net
>>174
ドールも読んでたけど大判ビジュアル系になる前のフールズメイトのレビュー(石井氏)見て買ってたわ

そこから分派したMIXやREMIXでハウスやヒップホップなんかのダンス系中心に聞き始めるのは90年代に入ってからのまた別の話

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:40.93 ID:WKP9cAjl0.net
デッド・オア・アライヴ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:47.65 ID:kfnsE0afa.net
カーズのリック・オケイセックって先月亡くなったんだな
今知ったわ……

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:43.10 ID:nxadz11J0.net
80年代後半の洋楽とかネバーエンディングストーリーの曲しか聴いてねえわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:09.40 ID:v70nugEp0.net
>>172
ビッグブラックとかレイプマン聴いてた?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:08.77 ID:D/r86J0r0.net
>>170>>171
スメルズがヒットのメジャー以降の話じゃねーよw
ブリーチのインディー時代の話だぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:52.73 ID:CYyRuANfa.net
ブリーチである程度有名になってからのスメルズでの爆発なんだから
ブリーチ時点で結構聴いてる人がいても何らおかしい話じゃないわな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:48.87 ID:fDFo3ojh0.net
トーキング・ヘッズ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:37.02 ID:g9wTudFS0.net
マイケルジャクソン

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:09.79 ID:NM9tTX71a.net
モトリー・クルー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:12:29.86 ID:nevlKgfJd.net
トニーマカパイン

もちろんコピーできないよ(怒)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:07.89 ID:7qtQOPs4a.net
Dogs D'Amourめっちゃ好きたったわ

Drunk Like Me -
https://youtu.be/yY1NVDFNLqk

Errol Flynn -
https://youtu.be/uusQCq7u95M

Lady Nicotine -
https://youtu.be/itOyKhmwX4s

Mr. Barfly -
https://youtu.be/C6yMlEB6Ux0

総レス数 189
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200