2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年金の「払って得する世代」と「損する世代」のデータに若者が発狂してしまう。 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 00:34:22.12 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/7uOHkc6.jpg

https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:34:49.05 ID:VldmOAozH.net
これに文句言うやつは老人にインフラの使用料を払うべき

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:34:59.46 ID:w29/kvbBM.net
これでも払うバカ🤣

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:35:02.53 ID:VldmOAozH.net
問題なくね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:35:34.22 ID:VldmOAozH.net
いや損するかは分からねえだろ

若者がもっと働けばいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:35:55.30 ID:X2ABsYJ40.net
ハッキョ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:36:41.75 ID:fl2Q3tNk0.net
知ってた速報

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:37:23.22 ID:E9Sbq+Wm0.net
>>2
給料もらって立てたんだろうが
>>4
バカ
>>5
60年生まれが若者かよバカ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:37:42.18 ID:Rmsjah1q0.net
損得の問題じゃないんだよねこれ死活問題なんだけどね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:38:52.29 ID:fl2Q3tNk0.net
若者は老人の奴隷である

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:39:14.89 ID:OejMWZnc0.net
でも自民に投票

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:39:35.16 ID:E9c0njdUp.net
世界一不寛容な民族に世界最低レベルの福祉と
世界でも類を見ない災害多発地帯なのが合わさって
最強に見える

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:39:55.39 ID:+ws/kf730.net
で、バカはこれを見て世代間格差とか言っちゃうんだよね

本当何にも見えてないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:00.97 ID:muFTo2d80.net
今後損する世代ばかり出現しそうなグラフだけどこれってマイナスサムになってるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:02.69 ID:l5u0/lbp0.net
普通お爺ちゃんとお婆ちゃんから就職した後も小遣い貰いに行くよね
手取り22万の孫より多く貰ってるんだから当然だよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:28.37 ID:bbZWJN430.net
日本に産まれた自己責任

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:40.31 ID:MGXO5rZG0.net
野党はしっかりして!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:42:21.66 ID:dlOlnUrv0.net
どうせ相続出来るんだから爺婆の年金も自分の金みたいなもんやろ
相続出来ない雑魚は知らん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:42:41.70 ID:W9/W9XiqM.net
これで支払わない人は強制的に差し押さえて徴収するって
狂ってるやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:45:27.38 ID:0l/7qvJ00.net
だから今、厚生年金適用を拡大してるだろ
火の車を回すのに必死よ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:47:15.21 ID:YZmagz8Ga.net
若者ざまぁw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:47:25.01 ID:m8bXm0tA0.net
団塊がプラスなのが重たくのし掛かる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:52:52.70 ID:+y+sQepS0.net
>>2
ウンコ逆流するようなインフラ作られても

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:04.33 ID:mq1T1GWrK.net
政治の責任だろ、自民党の責任逃れに乗っかるな
自民党を許すな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:00:41.51 ID:NFOLCqxc0.net
どういうこと?
おれは-2840万円そんするってこと?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:02:30.78 ID:o+TTlsHX0.net
自民が年金受給開始年齢を引き上げるたび
もっと払い損になるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:05:41.69 ID:1C9o2Mli0.net
こんな制度やめて安楽死社会に移行しよう
日本なら安楽死先進国になれる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:36.36 ID:6nhO/Vrua.net
>>26
払った分、貰わずに死ぬ老害増えるから払い損にならなさそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:09:54.02 ID:CLRsGR/cd.net
今の60台って初任給五万円とかだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:13:19.42 ID:8wCmoFX70.net
年金100円とか200円とかしか払ってない奴が
今さら月額10万20万貰ってたらそりゃ足りなくなるよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:13:35.79 ID:Q/2FISCR0.net
>>28
平均的に見て損だろ
お前はアホなのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:14:57.75 ID:s0+BEoDk0.net
2,30年後くらいに先祖の墓にションベンかけるのが流行りそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:50:21.55 ID:9e2EiTyG0.net
議員年金もらえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:51:21.81 ID:zCeq48lO0.net
>>2
現役世代が維持コスト負担してないとでも

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:55:51.86 ID:CJjd0tPLx.net
>>2
はらってるんだよなあ
縄文時代の人のインフラは弥生時代の人が支えてきたしその後も連綿とつづいてるんだよなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:11:55.02 ID:rf6HCs/d0.net
>>2←頭おかしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:24:57.29 ID:Ct+03HPo0.net
>>25
今の時点でね。実際はもっとだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:27:50.31 ID:l8992iTB0.net
>>2
オンボロインフラ使いながら借金返すのは将来の世代だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:30:39.73 ID:LQUYkCsb0.net
普通の日本人「うーん…消去法で自民党

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:39:08.92 ID:BrgLErnka.net
発狂してるソースは?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:42:24.69 ID:TZpYi0jS0.net
>>2
建設国債

はい論破。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:48:18.50 ID:04aU3nJKd.net
損得じゃねーよ、人頭税と言わないとわからんか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 04:23:10.97 ID:Vlzo83Wr0.net
ねずみ講

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:26:10.93 ID:4gRXHS4xH.net
>>2
老人がタダで作ってタダで使ってるんだよなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:29:44.91 ID:cDzqzGZj0.net
この画像自体が、10年くらい前のやつだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:38:16.99 ID:B3NImt3Ia.net
年金制度廃止しろって
もう年金なんて当てにならいから
寧ろ今後日本経済は破綻する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:39:46.20 ID:p/1dNduY0.net
>>46
>年金制度廃止しろって
>もう年金なんて当てにならいから
>寧ろ今後日本経済は破綻する


年金廃止したら
その分親の面倒は子供が金払うんだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:40:42.32 ID:YgvXqf2Vr.net
>>28
お前バカだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:44:20.66 ID:fNNE4MXk0.net
自ら年金に加入した事に後悔しろ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:47:21.61 ID:B3Mts7O60.net
>>2
税と社会保障は別ものだろ
馬鹿丸出しだぜ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:54:44.11 ID:V/ytZgQP0.net
払いたくないけど給料から引かれてるからなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:00:43.23 ID:eIsKYvL40.net
貨幣価値違ったからじゃないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:11:40.91 ID:w2Xvtf1+0.net
>>52
そもそも保険料率が低すぎたんだよ
80年代ぐらいにこれだと将来ヤバイってことに気付いてガンガン上げてきた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:13:08.55 ID:paTxw+aM0.net
払わないと口座が強制で差し押さえられるんだが、払わないって選択肢が選べない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:48:47.20 ID:KEUPpVyo0.net
70年代生まれが払い損したところで制度改革されるだろうよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:15:35.94 ID:/vqaExli0.net
政府とか行政とか信用しているヤツはバカってことだ
かといって別に戦うw必要はない、極力無関係でいるよう努力することが大事

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:33:51.90 ID:EsIoAhXZM.net
人数を掛けたとして、日本人のもらう総合計より、払う総合計の方が圧倒的に多そう
どこで中抜きされているのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:09:26.82 ID:9r1J4bmMK.net
ざまあw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:23:19.62 ID:09wVCD9C0.net
>>27
上手いことやりゃ年金制度自体いらなくなるかもな(´・∀・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:48:39.82 ID:fJhRncIH0.net
よかった
俺よりもっと損するやつがいる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:04:00.46 ID:28C9bQLK0.net
免除期間の年金払えって紙来たんだけど何なん?免除って払わなくて良いんじゃないの?
督促じゃないとか書いてるけど払わないともらえる額減るとか書いてるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:10:10.62 ID:nrA5MG4b0.net
これで子供産もうとは思わないよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:15:54.32 ID:7aeVcO900.net
>>61
免除は払わなくていいけど支給額が減る
じゃあ追納したほうがいいかと言われると、その金で確定拠出年金でも入ったほうがマシ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:18:08.37 ID:ItdBMHxo0.net
発狂してたら若者は自民に入れないんだよなー

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:31:24.93 ID:qffZqcQtd.net
これ、どういう計算なんだ?
うちは夫婦で厚生年金だけど、今までに合わせて1000万強払って、受給見込みが年額150万越えてるけど。

>>37
突っ込むところはそこじゃない。
お前は9歳か?ってとこ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:33:01.18 ID:6RsnyyHB0.net
>>61
国民年金なら10年ギリギリで払った方がいいよ。半分税金で補助してんだから。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:34:37.63 ID:6RsnyyHB0.net
>>65
1000万は自腹分ね、会社負担はその6割りくらいか。だから1600万払って150万の受給見込み。

68 ::番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:38:17.42 ID:PntpyP/+M.net
へー
若い奴は2000万以上損するのか
この表を信じる奴は払わなけれいいんじゃない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:13:35.37 ID:2pnYdMFj0.net
>>9
これに気付いてないバカが多いよな
老人にとって年金が無ければ死活問題
ならば年金が無いであろう現役世代は死活問題が問題のままに訪れてくるだろう事は必至
損する損するじゃなくて生きられない生きられないなんだよ、と言いたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:01.82 ID:Ue0GiUS2r.net
ていうか2000万損するなら払わないで貯めといたり自分で資産運用した方がええんちゃう?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:21.12 ID:3Ecx5QNy0.net
>>61
それって全額免除なのか?2分の1免除とか種類いっぱいあるぞ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:15.01 ID:SknI60ZY0.net
test

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-GnMC):2019/10/24(Thu) 05:17:18 ID:/zAtHV3J0.net
定期

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc7-APhn):2019/10/24(Thu) 05:57:38 ID:tR9MUwAZM.net
年金は受給最低だけ払うのが一番頭いい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:19:28.62 ID:KFxdkik9a.net
老後の事もあるけど、障害年金の事もあるから、
難しい…

総レス数 75
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200