2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虹、凶兆だった😱😱😱  虫偏が付いてる時点で察しなきゃ😫 [451991854]

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:04.21 ID:vJaJlZRu0.net
不吉なのは白虹だろ?
普通のもダメなの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:19.10 ID:WwmJYgsG0.net
>>304
白虹ってなあに?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:42.01 ID:EN1qqYMfM.net
文字通り白い虹が天を横断する様にかかり、それが太陽を横切るようだと戦争がその国に起きる

しかし月の周りを大きく取り囲む白い虹を夜見たことがある
都内の自宅近くで、19時頃に

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:17.76 ID:WwmJYgsG0.net
>>306
なるほど初めて知ったわd(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

まあるい白虹はまた別だと思いたいね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:57.99 ID:EN1qqYMfM.net
月の周りにかかる円の白虹は、ハワイ島の方でよく見られるという
生まれてこの方、あの月の虹は一度だけしか遭遇していない
http://o.5ch.net/1k4fz.png

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:49.75 ID:yV5k2O//0.net
>>300
こういうのはタイミングよ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:32.79 ID:dBJzSzrw0.net
ちなみにカラスも鳴いたからな。テレビで音声拾われてる。
ヤタガラスなんじゃねーの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:46.05 ID:xZcUHrDc0.net
>>218
お前はネトウヨなんか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:33.89 ID:/OL7SOXN0.net
「虹」は竜(虫)による作品(工)というドラマチックな字だぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:58.92 ID:LEyWYPQK0.net
沖縄では蛇をナギとかナーガと呼ぶことがあり
また本土でも虹をノギという地域もあって
かつ蛇と虹はしばしば同一視されたから本土でも蛇をナギということがあったと思われる
というのがクサナギノツルギの解説(岩波日本書紀)にあったから
虹は蛇

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:30.87 ID:DSRRbBEDa.net
>>311
マジにチョンモメンどーするの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:57.02 ID:AciKDC3+0.net
>>306
それは月暈では?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:06.69 ID:AciKDC3+0.net
>>312
ここでの工は貫くって意味だぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:27.57 ID:xaTwSJBB0.net
虹なんてただの気象現象だからどうでもいいけどそもそも安倍内閣の存在が凶兆でしかないんだが?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:44.80 ID:yV5k2O//0.net
>>313
西洋ファンタジーでも蛇はナーガ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:52.71 ID:vJaJlZRu0.net
>>318
え?インドじゃなくて?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:07.25 ID:EN1qqYMfM.net
昔、知ってる人が子供の頃に京都の舞鶴にいた頃、小学校の校庭の木の下に虹色の蛇がおり、
皆んなでからかっていたそうだ

珍しいものを目にしたと言っていた
地中の土壌のバクテリアが鱗に付着したのかも知れないが不明
マムシは1m以内には近付かないという人だったので、マムシではないとは思われる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:25.68 ID:vJaJlZRu0.net
>>313
長い、から来てんじゃないのかなその呼び方
蛇のことを長虫なんていったりするし、もっとも長虫=蛇がどこまで遡れるか知らんけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:35.16 ID:lPOVMssFa.net
>言うまでもなく虫偏がつくのは蛇、蛙、蜥蜴(とかげ)、蝦蟇(がま)、蚯蚓(みみず)、蛭(ヒル)などと同じ扱い。

これは無理がある、昔の中国人は「魚」と「鳥」と「獣」以外を「虫」に分類していたんだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:38.56 ID:LhwceDGH0.net
>>142
なんでこいつ話ずらしてんの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:57.11 ID:5pfJYxdX0.net
>>293
そういや虹みたいな蟲いたな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:15.10 ID:LhwceDGH0.net
>>214
これ何度もあげてるのいるけど、竜にも種類があるんだよ。
皇帝の身につける竜の指の数が厳格に決まっていることからもわかるだろ。
皇帝の身につける衣装に指の本数が足りない竜を描くことがないように
虹は皇帝を象徴する竜ではない。

竜には種類がある。
で、虹は不吉な種類の竜なの。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:34.66 ID:EN1qqYMfM.net
>>315
普通の月暈と違い、輪の全体が見えないくらい大きかった
その上、虹よりも遥かに太い輪でちょっと見たことない現象だった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:37:34.46 ID:3cL+k9o80.net
虹が2つ出るのが当たり前で色の並びが逆で
中間のくらい所がくろであかるいところがあかって
そんなの見たことある?
そのような写真はよみせや

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:49:19.66 ID:zCXaicdX0.net
>>236
その論文は引用では無くあくまで参考で天浮橋を虹とは言ってない
天浮橋が虹という説は1999年7月に初めて唱えられたと書いてる
もう一度確認してみ

その論文1999年6月の本が1999年7月の論文を引用してると書いてるけど
日付か何か間違ってるのでは

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:03:23.14 ID:ErsfKSH3M.net
虹はきれいだけど不吉なのか🌈

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:07.02 ID:yV5k2O//0.net
>>327
dual rainbowでいくらでも出てくるぞ。日本は詩的な名前をつけすぎ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/6d/Full_featured_double_rainbow_at_Savonlinna_1000px.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:09:25.63 ID:3cL+k9o80.net
>>330
おおありがとう初めてみた!
パーフェクトレインボウではないか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:41.25 ID:y8Q7D8hS0.net
>>328
>Wiki以外では言われていない

これが嘘なのを認めなさい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:22.21 ID:6uk9z8Yz0.net
天浮橋が虹説て無理があるよな
というかしっかりと浮橋て書かれてるじゃん
形状的にはイカダを数珠繋ぎにしたものだよ
オノゴロ島に渡るのに使ったんだろうね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:45.96 ID:AciKDC3+0.net
>>326
んじややっぱり月虹か。珍しいもの見れたな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:09.89 ID:X0J2akWwM.net
レインボーは確定だから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:42.79 ID:RVZYgmfi0.net
 
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:50.11 ID:AciKDC3+0.net
でも彩雲は来迎図にも出てくるぐらいだから吉兆だよな。そういや今年の正月朝に彩雲見たの思い出したわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:26.73 ID:chtGIhtL0.net
>>314
お前ネトウヨなん?

総レス数 338
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200