2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】チュートリアル徳井さん、税金に無頓着かと思ったらめちゃくちゃ興味があった 徳井「税金の無いドバイで住みたい!!」 [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:07:17.64 ID:tg+WdnUo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
チュートリアル徳井 「納税に関して無知だった。3年分あとでまとめて払えばいいと思ってた。アホでした。すいません。」 [623653551]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571807053/830

830 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-D1/I)[] 投稿日:2019/10/23(水) 16:42:36.21 ID:pvw9ctbud
【悲報】徳井さん、税金に無頓着かと思ったらめちゃくちゃ興味があった

そして、徳井が最も調べているという地域はドバイ。「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的だと語った。

https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_19791/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:09:12.50 ID:Hkx2wviy0.net
徳井はこれで芸能界干されるんだよな。
さすがにその言い訳は苦しいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:11:15.14 ID:/h6LXCOJ0.net
これは同居してる小沢も怪しいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:11:56.28 ID:NPbx9jfh0.net
ドバイの不動産投資ってどうなんだ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:17:12.65 ID:sA4NCE+N0.net
芸能界追放
  

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:18:32.65 ID:P9P1ebn1M.net
意図的脱税徳井
悪質性高いな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:25:36.74 ID:Do9pCsrb0.net
税理士雇ってないくらいだから
銭ゲバなのは分かってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:31:43.41 ID:OHiNVt9Fp.net
計画的でんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:32:28.54 ID:i56JrybK0.net
わざとだ
逃げ切りサンキューとか思ってたろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:33:58.31 ID:28ploEI60.net
こりゃいい逃れむりだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:34:13.28 ID:9M2E1reIr.net
ドバイに住んだって日本で稼いだ金は日本で納税しなきゃダメだろ
amazonじゃないんだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:38:21.43 ID:28ploEI60.net
>>1
2009年04月 商号 (株)チューリップ設立 
業種 劇団 
代表者 徳井 義実

2011年以前は時効になり遡って訴えられない
2012年〜2015年 所得隠し
2016年〜現在 無申告

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:46:58.43 ID:P9P1ebn1M.net
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191023163800_354230566b.jpg

めっちゃ節税にこだわってますやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:06.66 ID:Jgt8Vljv0.net
ドバイで住む?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:31.91 ID:qP1IetEQM.net
興味が全くなくコンサルタントとかに任せたままにしてたとかなら可能性もあるだろうに
これじゃ言い逃れは無理だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:50:15.18 ID:voMPIWQO0.net
なんだ知ってたんだアハハハ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:54:00.07 ID:Q9Tw2I1s0.net
日本の税制とその使い方に納得いってなかったんだな
徳井なりの聖戦だったんだな、一人自爆テロ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:02.22 ID:h6f5EWNo0.net
ただのユダヤの工作員やん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:30.88 ID:6NJpSu5o0.net
もーだめかもわからんね。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:55.24 ID:xjJfNkGE0.net
こっちのスレは静かだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:40.19 ID:D+zH6FGb0.net
>>12
途中からこれいけるやんと思ったのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:44.53 ID:EZCsbS1X0.net
刑務所の中なら無料で住めるかも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:59:06.45 ID:gH5CdPoma.net
逮捕しろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-AY+C):2019/10/24(Thu) 05:03:29 ID:GAi/vaPb0.net
台風二連発・ラグビー・即位の礼、怒涛の三点セットで
有耶無耶になった関電問題の代わりにしては被害者すぎるw
国税は消費税の不満を押し付けたいから温めてたと(以下自主規制

芸能マスコミ共もあの勢いで関電に噛みつけないのがね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e387-A/Xe):2019/10/24(Thu) 05:03:55 ID:FM5czaAo0.net
一般人なら信用がたおちだよこんなの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-AY+C):2019/10/24(Thu) 05:04:59 ID:GAi/vaPb0.net
>>15 >>17
いわゆる茂木方式
毎年毎年制度が複雑に変わりすぎて
もうどうにでもなーれで投げるやつ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-AY+C):2019/10/24(Thu) 05:05:49 ID:GAi/vaPb0.net
>>25
実はこんなコピペが

日本の消費税というのは、「預かり金」ではありません
以下の判例を読んでください

平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
 ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
 しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
 判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
 それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。

あなたが消費者が支払っていると思うのも無理からぬ話なんです。
そもそも、消費税というネーミングがそういうミスリードさせる為ですから。
正確には付加価値税です。 付加価値税は事業者への税です。
そして、こういう税の基礎知識を義務教育で教えないんですから、
教わってない市民は、ミスリードされたままになるんです。
表示価格は、商品の価格にこれだけ消費税分として価格転嫁しましたよという意味。
でも、転嫁しない・出来ない事業主もいる。
近所のお店で「消費税分を価格に転嫁できてますか?」って聞けばすぐ分かる。
日本の消費税法には、消費税分を価格に転嫁できる保証はないから。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf23-mjLV):2019/10/24(Thu) 05:05:49 ID:viXS1so70.net
イチかバチか払わんかったんかなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-O6Se):2019/10/24(Thu) 05:08:45 ID:pz5fjvGFp.net
自分は脱税しながら税金100億はがめる吉本芸人

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:14:15.18 ID:iKnGxSso0.net
これはあかんw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:20:05.81 ID:y2dHFf/ta.net
この件は、スポンサーにも知らせるべき
特に日テレのしゃべくりとかのスポンサーには問い合わせをしなきゃいけない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:25:46.54 ID:pvN7/3NK0.net
税金の手続きが面倒くさいってことだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:08:18.31 ID:eQqelFCm0.net
イケメン扱いでトーク番組で悪ふざけしてりゃ金がっぽ、もう芸人として芸を磨くなんて事も不要。
納税なんてどうでもいいほどさぞ幸せだったんだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:20:42.88 ID:yuf4FKTFr.net
宮迫問題前から独立してエージェンシー契約にしてたって事は金に対する意識は高かったはず。それが金に無頓着でしたで通るのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:00:42.30 ID:+HpFnelwa.net
https://i.imgur.com/9YjGya5.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:48:36.81 ID:UwjhqIPu0.net
>>3
あのあたりちょっとキモいし
またアメトークで使われてるな

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200