2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイハツ、ケモ民でも買えそうなコンパクトSUVを発表 1L直3ターボ こういうのでいいんだろ [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 17:36:29.88 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
10月23日、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で「第46回東京モーターショー2019」が開幕した。
10月25日はプレビューデー、10月25日〜11月4日が一般公開日となる。

 東京ビッグサイト 青海展示棟 Bホール(AP03)にあるダイハツブースでは、市販予定という新型コンパクトSUVが展示されている。
車内などもかなり作り込まれており、ほぼこのままの姿で市販されるとのこと。

 公開されているスペックによれば、車両寸法は3995×1695×1620mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2525mmで車両重量は980kg。
エンジンは総排気量996ccの直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボを横置きし、 最高出力は72kW(98PS)/6000rpm、最大トルクは140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm。
トランスミッションはCVTで駆動方式は2WD(FF)となる。乗車定員は5名、タイヤサイズは195/60R17。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/001_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/005_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/002_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/003_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/004_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/008_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/010_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/009_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyo2019/1214023.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:36:53.95 ID:RI0ghI+H0.net
ちっちゃいRAV4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:37:34.23 ID:sqUkD6xx0.net
SUVってイキるために乗るんだろ
ダイハツのマークがもうギャグだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:38:06.94 ID:M9+aYczk0.net
ダイハツ・ロッキー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:38:44.70 ID:vPZSXRx9M.net
OEMでトヨタから出るからバカ売れが約束されてるな
なおラッシュ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:39:12.02 ID:hBNbjbOCa.net
>>3
じゃあトヨタマークつければ解決じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:39:15.70 ID:M9+aYczk0.net
OEMするならエンブレムだけの差別化じゃなくてもう屋根をキャンバストップにしちゃいなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:39:33.73 ID:iXINiaIaM.net
ショボ
僕のヴェゼルのがかっこいいは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:39:38.08 ID:G17sKx/Gd.net
丈夫そうでいいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:39:40.08 ID:QkkdhDyk0.net
>>1
ええやん なんぼなん?
てか3年落ちくらいだとかなりお買い得やろな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:39:45.01 ID:sqUkD6xx0.net
>>6
おっそうだな
トヨタのマークつければ売れるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:40:03.84 ID:ZsglM/BJ0.net
イグニスと同じくらいの大きさかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:40:19.07 ID:MDyNbeV90.net
なんか足踏みじゃないサイドブレーキが逆に新鮮

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:41:02.77 ID:TgRrazxi0.net
1L未満に抑えてるのは税制の為?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:41:08.12 ID:bL/dlbvQa.net
>>1
しかも5ナンバーサイズ
これは売れるしかない

16 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 17:41:14.08 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
東京モーターショーやってんだけどこんなワクワクしないモーターショーも珍しいな
立てたいと思えるスレが無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:41:58.65 ID:W46eiZ0O0.net
ダイハツといえば千ccなのに四気筒
千ccなのにディーゼル

こういうのを頼む

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:42:01.49 ID:PkQI1qozM.net
女向けラブ4だな
こりゃ売れるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:42:02.44 ID:p3ZKTXPI0.net
プラド買いたいんだけどもうすぐモデルチェンジするってマジ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:42:44.80 ID:wTeTq/tf0.net
軽じゃないのかよ
トヨタでも出すのかね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:42:58.47 ID:M9+aYczk0.net
>>17
初代プロボックスのディーゼルエンジンですね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:43:06.57 ID:4XuXZCDR0.net
これで軽ってすげえな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:43:10.78 ID:B+SGQJTIM.net
維持費用を捻出できないです

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:43:25.36 ID:j85E6EJL0.net
スバルっぽい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:43:42.13 ID:V4KR2Lq80.net
トヨタOEM版出るだろうから勝ち確やん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:43:42.68 ID:bL/dlbvQa.net
>>23
別にチャリでもいいんだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:43:48.47 ID:fDaTfN4pd.net
1Lだと高速のエンジン音がどうかだなぁ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:43:58.62 ID:+nEtJM+/0.net
トヨタのパチモンはいらんわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:44:02.02 ID:EfPNcsgP0.net
CVT、FF、モノコックとか何の役にも立たないゴミだろ
SUVなのに車体も小さいからSUVの唯一の利点である煽り運転も出来ないし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:45:35.98 ID:venKsyX1M.net
アウディA1とQ2混ぜたみたいな見た目だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:45:37.34 ID:BSz0S0zkp.net
この排気量で98馬力ってすげぇな
燃費どうなんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:46:07.91 ID:swsykSu10.net
ダイハツのエムブレムだけで買う気なくなる
日産あたりも
エムブレムがないバージョンもつくってほしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:46:26.92 ID:dJxqZa/80.net
新しいRAV4乗ってるけど、確実にミニRAV4として作ってるなこれ
外装だけじゃなく内装もRAV4感強めだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:46:47.15 ID:C9uqpj8qd.net
デブ井のクソスレかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:47:00.29 ID:yDGkwItg0.net
内装の灰色やめろ

36 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 17:47:00.58 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>19
近いだろうがいつになるかはまだ分からない
200後継の300が出てからだと思うけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:47:24.12 ID:6pK/CIZ9p.net
軽でよくね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:47:33.76 ID:Dh0pYPPZd.net
250万スタートくらい?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:47:39.34 ID:20jTgCNv0.net
マジで1トン切ってんの?
画像で見るより小さいのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:47:43.62 ID:rZyxV4Y+a.net
ボルボとトヨタが混ざったデザインだなぁ

41 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 17:47:56.36 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>32
ダイハツのエンブレムってそんな認知度あるか?
車詳しくない人からしたら謎のメーカーの車だろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:03.06 ID:EdQWdQNlM.net
シートが安っぽいなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:12.32 ID:alWiO4dx0.net
これならX5に勝てるか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:16.60 ID:ENzghVAc0.net
クロスビーは6ATで1トン切ってるけど、この車はどうなの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:27.18 ID:Nx9ZGsL80.net
ミニRAV4じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:29.56 ID:odEyIUxkM.net
トヨタっぽい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:44.01 ID:sqUkD6xx0.net
新興国向けのジャップモデル
いいんじゃねお前らはこれで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:56.43 ID:FRkvGZOnd.net
>>20
トヨタとの兄弟車

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:48:59.12 ID:okavrc8L0.net
>>2
トヨタのOEMだしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:07.95 ID:IlvrLR1i0.net
これで四駆じゃないってのが見かけ倒しだなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:11.25 ID:Z1TmgCtA0.net
トヨタ顔きらい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:15.77 ID:ks1eo4OK0.net
俺のC-HRと並んで停まったら笑いをこらえるのに必死になるなこれは〜(核爆)
こんなんでSUVはないじゃーん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:17.41 ID:aHWAUtMir.net
軽自動車に毛が生えた感じだなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:21.07 ID:20jTgCNv0.net
出すならネイキッド風でジムニーにない4ドアだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:23.38 ID:99JyTky/0.net
>>16
国内メーカー+BMW+ベンツ+ルノー位しか出展しない時点で見に行く価値ないよね
二輪メーカーも出すけど国内4社だけだし
これならネットの情報とディーラーで十分だw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:49:58.32 ID:aHWAUtMir.net
>>52
C-HRこそダサすぎて笑えるけどなw
よく恥ずかしくないね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:50:14.11 ID:wt9SCVST0.net
素直にRAV4かヤリスでいいだろ
中途半端すぎ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:51:05.77 ID:9RRVcOZnM.net
1t以下で1000ccだと税金安くてええな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:51:15.20 ID:0CSua1Ke0.net
>>2
フロントはそうだな
リアは全然違うけど、車重1tないってところがミソだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:51:18.51 ID:7jsav46J0.net
流行りの薄めのタイヤやね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:51:22.21 ID:dF8rA/pI0.net
なぜに4ドア

62 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 17:51:28.45 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>55
本当にモーターショーの魅力なくなっちゃったね
未来の車はこうあるべきと提示するコンセプトにしたって社会に活力あって企業体力ないと出来ないもんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:51:47.51 ID:YlhsM2jRd.net
見た目まんまrav4じゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:51:57.76 ID:6ZwaNCxw0.net
FFとかごみじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:52:01.41 ID:EN1qqYMfM.net
RAV4に並ばれたら死にたくなりそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:52:03.80 ID:kEIz6luTM.net
トヨタでも似たの売ってるんだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:52:08.67 ID:CiD6Hale0.net
これさっきフィットスレで見たけど普通車だったのか
いいじゃんこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:53:04.62 ID:G3pjE2Kkd.net
仕事で毎日ハイゼット乗り回してるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:53:30.62 ID:sqUkD6xx0.net
安っぽさが最高に似合うよ
税金も意識されてるとかもうジャップはこれだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:53:36.06 ID:wt9SCVST0.net
モーターショーみたいな展示会から企業が撤退していくのは時代の流れだろ
バーゼルワールドだって費用対効果が悪いということでスウォッチ・グループが撤退したんだし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:53:37.62 ID:1GBTr3aq0.net
外面はいいのに中ショボすぎだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:53:43.63 ID:xRnFDkTVp.net
今ラッシュ乗ってるから次これかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:53:49.46 ID:LVhp32EF0.net
RAV3

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:53:50.54 ID:FKp9GpE00.net
元祖RAV4が近所に停まってるけど軽自動車より小さいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:54:09.13 ID:CiD6Hale0.net
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/008_o.jpg

今時レバー式のパーキングブレーキかよ
CVTだしいらねーなこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:54:27.81 ID:J9eXTNP6M.net
SUVなんか買うやつはダイハツのエンブレムなんて拒否反応が出るだろ
トヨタエンブレムに付け替えろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:54:34.02 ID:nK3/Jm5w0.net
シャレード復活させろよ
ディーゼルターボでな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:54:40.72 ID:Fcji78Ptr.net
復活ロッキーと噂されてるやつだな
軽のテリオスキッド後継もくるかもな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:54:40.82 ID:QZKskiiZ0.net
1リッター直噴ターボならクロスビーの方が個性的で良さげ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:54:43.14 ID:bCI5aN4y0.net
サイドブレーキだっさ

81 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 17:54:57.75 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
軽規格を広げてこの位のサイズ、排気量でも軽自動車でいいと思うけどな
これスマート位のサイズだろうし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:55:10.32 ID:tvdheZnk0.net
トールのガワ変えたモデルか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:55:14.42 ID:LJeyf+ZJM.net
テリオス再発売してくれよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:55:36.72 ID:aHWAUtMir.net
>>75
今はレクサスだってCVTだよ。
国産車なんて乗る気にならない。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:55:58.13 ID:vhQCA4UC0.net
>>19
よくプラドなんか買おうとするな
あんなチープな車なんて価値ないだろ
オプションもりもりにしなきゃ内装もしょぼいし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:56:01.06 ID:PFYuga/Ea.net
>>76
エンブレムだけで買う買わないが変わるのって
ハマーの自転車乗ってる中学生みたいなメンタルじゃね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:56:23.29 ID:iABPu7hn0.net
座高低い女子供には無理かも

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:56:29.54 ID:vFPYopuK0.net
ジムニーシエラで良くね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:56:41.17 ID:OBxCiLcf0.net
これがトヨタ車で内装がもう少しよくてCHRより安かったら買ってた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:12.74 ID:NUtaOtJ/0.net
1L直3ターボコンパクトSUVって・・・
完全にクロスビーの後追いやん・・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:13.77 ID:sqUkD6xx0.net
SUVの内装とか普通こうだろ
安っぽさが日本車らしいわ
https://i.imgur.com/l6qFfc5.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:23.50 ID:3LtDG53Ad.net
内装ショボいけどええな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:35.34 ID:ENC+yC5q0.net
1000馬力のSUVは新しいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:40.61 ID:T9LoSobx0.net
アウディのパチモンやんけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:42.16 ID:ZSez1q/C0.net
本来ならコッチのサイズがRAV4だろ....
あっちはRAV6ぐらいある

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:50.86 ID:6XmdYZIDa.net
ちっちゃくて丈夫なSUVか
普通にほしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:57:58.74 ID:wGjMrxCmr.net
ミニRAV4

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:58:07.41 ID:B+dK1wzn0.net
ブーンをSUVにしましたパターンだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:58:18.30 ID:+VRojz92a.net
はい売れるの確定
一人用の足でも最適たまに人乗せるでもあり
250万以下ならバク売れ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:58:21.34 ID:GEsdvFmO0.net
幅が1696はいいな
乗りやすそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:58:27.67 ID:P/clL11w0.net
>>91
この車何?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:58:32.45 ID:wGjMrxCmr.net
>>95
確かに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:58:49.66 ID:Prf7kXnN0.net
ビッツ改めヤスリのシャーシを使ったSUV?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:59:18.24 ID:0A3bfXISM.net
1000cc以下って税金が安くなったんだよな

税金の割安感とかボディサイズの使いまわしの良さ、小さいけどゴツいデザインで小さく見えないとか
なかなか売れそうな雰囲気してる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:59:22.10 ID:CiD6Hale0.net
>>95
RAV6ワロタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:59:30.98 ID:ohwF0jkk0.net
三菱のガスタービンエンジンの奴とかおもしろそうだけどな
キュイーーーーーーンとかいいそうで
100000回転とかしそうで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:59:41.19 ID:PlbVMJVQ0.net
エンブレムがダサイ以外はわりとアリ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:59:45.44 ID:sqUkD6xx0.net
>>101
あのHYUNDAI自動車だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:00:22.24 ID:o8irj0ZvM.net
ケンモメンは乗せる人がいないからチョロQみたいのでいいんよ
それを20万くらいで出してくれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:00:30.51 ID:ewleFFVr0.net
エスクードでいいや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:01:04.40 ID:choZBZpc0.net
ラガーは来ないのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:01:14.51 ID:CiD6Hale0.net
>>84
トヨタうんこやな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:01:39.89 ID:zXQNlfkO0.net
クロスビーって何なのか見たらテリオスのパクリか
鈴菌きめえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:02:15.18 ID:NROfA5Lm0.net
なんか韓国車っぽい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:02:19.85 ID:sqUkD6xx0.net
もう新興国向けの低コスト車しか出さないね日本市場は
どうせ買わねえからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:02:43.19 ID:Y15POsp90.net
CX-3もこのサイズで出しとけばまだ可能性あったのにな
無駄に激戦区飛び込んでって空気なってる
このサイズで見た目だけのなんちゃってSUVて結構ニーズあるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:02:52.53 ID:+VRojz92a.net
てかこのサイズで新型ジムニーパクったカクカク4ドア出せばいいのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:02:52.90 ID:39Sw2R/80.net
ラブ4みたい
トヨタのエンブレムなら売れるのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:03:01.16 ID:7L0M2zVz0.net
ミライースで十分

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:03:02.85 ID:ZUjMVann0.net
スイフトRStみたい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:03:05.69 ID:lGPm44dFM.net
上本町でプリウスみたいなタクシーが事故

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:03:12.05 ID:mYbl0kXc0.net
>>1
でも黄色ナンバー付いた途端要らなくなるよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:03:41.59 ID:wt9SCVST0.net
>>113
ジムニーのパクリのテリオスのパクリのハスラーを大きくしたクロスビー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:03:44.32 ID:nM81xbg/0.net
すげー、スバルっぽいなと思ったんだが、
フォレスターじゃね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:03:53.58 ID:3LtDG53Ad.net
トヨタが同じの出したら爆売れ間違いなしだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:04:15.15 ID:CiD6Hale0.net
>>123
で、それをパクったこれ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:04:43.32 ID:choZBZpc0.net
>>122
996CCなんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:04:51.32 ID:5x2A92YnM.net
これ欲しいわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:05:26.41 ID:ASzrWDPO0.net
ロッキー・テリオス・ビーゴの再来だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:05:26.90 ID:x1pOG7/1r.net
>>123
ジムニーって4ドアだっけ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:05:30.82 ID:wt9SCVST0.net
>>126
自動車業界なんてパクり合いの業界だしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:05:50.27 ID:dBBi595mM.net
120万で買えるなら買うわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:06:06.55 ID:JlLsHtHl0.net
ヒンモメンならジムニー買って

https://i.imgur.com/9kKIzfB.jpg

なんちゃってディフェンダーやろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:06:47.01 ID:fchFbkb80.net
ダイハツのあの押した感のないウインカー何とか城

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:06:47.09 ID:dBBi595mM.net
>>13
あの脚のやつ嫌いだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:07:18.85 ID:P/clL11w0.net
>>108
マジかよ…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:07:23.81 ID:qvBr8Q1Gd.net
車重980kg
トルク14.3kgm

結構機敏に走りそうやん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:07:25.67 ID:dBBi595mM.net
>>134
あれマジでゴミだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:07:48.44 ID:zwrOAe960.net
ナビのデカさよ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/004_o.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:07:52.69 ID:Nx9ZGsL80.net
トヨタもこれの兄弟車出すんだよね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:07:53.14 ID:mYbl0kXc0.net
>>127
なにそれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:03.40 ID:O0nN2VP+0.net
うーん、なんかちょっとダイハツらしさがないと思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:09.36 ID:gNu8nMDiK.net
>>137
1t切ってんの?
まじ最高じゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:10.42 ID:h8pxz5Mop.net
安いだろうからそこそこ売れそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:23.21 ID:P/clL11w0.net
>>125
トヨタでも名前変えて売り出すと思うよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:28.63 ID:SN6QpKzB0.net
軽には見えんな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:46.75 ID:r+GQlePb0.net
>>6
トヨタでも売るらしいよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:47.65 ID:gNu8nMDiK.net
>>144
200万円越えなら誰も買わないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:08:55.73 ID:choZBZpc0.net
>>141
黄色ナンバーじゃない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:09:02.44 ID:mYbl0kXc0.net
>>139
よく見たらめっちゃでかくねコレ軽じゃなかったわ 中の女が小さいのか知らんがハマーくらいはありそう軽く

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:09:29.12 ID:gRzwAddEd.net
めっちゃイキったドヤ顔だな

でもダイハツの車ってなんか安っぽい
スズキよりチープなイメージ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:09:35.51 ID:h8pxz5Mop.net
>>148
それな
内装も安いからかなり低く出るんじゃない

153 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 18:09:44.72 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
このくらいのサイズであれば車としてまとまったデザインになるな
やっぱ軽規格を拡張すべきだと思うね
1Lなら海外でも売れるだろうし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:09:46.10 ID:wYlPwX/ar.net
俺は日産の新社長にプリメーラの復活を願う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:09:53.20 ID:3LtDG53Ad.net
>>145
マジ?
RAV4欲しかったけど金無いから値段次第でこれ買うわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:10:05.52 ID:NROfA5Lm0.net
韓国車って世界的には日本車並みの認知度なのに、日本で全く売り出してないのは何でだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:10:07.48 ID:qWpKegVzM.net
トヨタが開発するって言ってたのと同じか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:10:12.54 ID:x1pOG7/1r.net
>>133
居住性ゼロのクロカンジムニー買ってクロカンしないバカがケンモメン

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:10:24.46 ID:39Sw2R/80.net
>>133
かっこいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:10:27.84 ID:kI2f24HGd.net
>>150


161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:10:49.63 ID:z1srljyu0.net
こういうので良いんだよこういうので

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:11:14.25 ID:gRzwAddEd.net
>>6
クライスラーとかダッジのエンブレム付けたら怒られるかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:11:25.18 ID:gn53dfUA0.net
RAV4にしか見えん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:11:26.31 ID:+VRojz92a.net
>>153
今だに660とかガラパゴスすぎてアホの極みだわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:11:42.71 ID:BZsvxmTgd.net
ランクル買おうと思ってたのによぉ…迷っちまう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:11:48.18 ID:P/clL11w0.net
>>155
多分だけどね
OEMで売り出すんじゃないかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:03.72 ID:f407Z1DBa.net
1.4L直4WDのエスクードとどっちがええかな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:08.18 ID:gNu8nMDiK.net
金にシビアな県民性だから1トン以下はまじ最高
だが17インチはタイヤが高いから断る

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:09.15 ID:ilctvXJD0.net
後部座席狭そう
金ためてRAV4買うわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:22.54 ID:Uo5giQZGM.net
KIAのエンブレム付いてても違和感無いな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:23.74 ID:uESks0bld.net
ラッシュなん?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:35.40 ID:mYbl0kXc0.net
>>133
こういうのて上に機銃とか(もちろん実弾じゃなく光と音(数パターン)が鳴る)つけたら怒られるの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:38.34 ID:iAJm4cdya.net
プアマンズRAV4

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:12:54.67 ID:A+KpTRtB0.net
>>1
嫌儲民は踊らないよ
トヨタ系列で購入すると売国の共犯になるから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:13:03.23 ID:yxP99iRf0.net
四駆でくれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:13:19.64 ID:gNu8nMDiK.net
>>163
ラブ4はでか過ぎ
街でみんなの迷惑になる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:13:53.72 ID:Lp4qjGTJ0.net
トヨタマーク付けないと売れないやつだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:09.70 ID:Uo5giQZGM.net
トールよりタンクがバカ売れしてるようにトヨタエンブレムくっつけりゃバカ売れ待ったなしやで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:11.69 ID:gRzwAddEd.net
でも内装はダイハツにしては凝ってるな
ダイハツから出すのがもったいない車

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:12.65 ID:KiJjE3nB0.net
プアマンズランクルのプラドのそのプアマンズのRAV4のプアマンズがこれ

アベのせいで日本人総貧困

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:14.21 ID:NkyRD1lu0.net
同じエンジン使った車乗ってるがリッター10走らねーぞ
びっくりするほどの糞燃費だ
カタログだと22走ることになっているけど詐欺すぎる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:14.37 ID:+VRojz92a.net
新型RAV4本来のサイズだろこれ
今のやつデカすぎやハリアーもあんだからいらんでしょあのサイズ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:43.01 ID:dBBi595mM.net
まんさんに人気出そう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:20.23 ID:GpFV48fM0.net
ラッシュとかトヨタと兄弟車やってた奴の新型?
RAV4のデザインまんま小さくしてて良いじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:30.91 ID:x1pOG7/1r.net
>>175
1トン超えるから四駆設定は無いかもなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:37.19 ID:gNu8nMDiK.net
>>181
まじかー
ターボは駄目だな、消えたな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:39.41 ID:39Sw2R/80.net
>>176
なってねえよど下手糞w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:16:19.09 ID:M5FBpSc/d.net
>>150
クソワロタ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:16:24.30 ID:gNu8nMDiK.net
>>187
あいつ邪魔なんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:16:52.01 ID:61wEiha60.net
軽トラで十分

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:17:54.79 ID:xwUY6en80.net
久しぶりに見たわこのサイドブレーキ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:06.97 ID:asXs/mAm0.net
男がダイハツの軽なんてのるわけないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:27.70 ID:eSipeDZS0.net
3気筒増えてきたな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:30.55 ID:Uo5giQZGM.net
1リッターにしなきゃ貧民ジャップは買ってくれねんだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:44.91 ID:5FPlKPwR0.net
後ろ狭そう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:19:06.56 ID:lwSGr4II0.net
売れ筋グレードが200万円以下なら売れそう
まあ250万くらいするんだろうな

197 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 18:19:13.92 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>181
非力すぎて燃費悪いのかな
本当にリッター10なら2LクラスのSUVと変わらないね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:19:18.43 ID:OPkUiK7Ed.net
>>155
RAV4より2クラス下の車だぞ
妥協なんてレベルじゃない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:02.92 ID:9lt1XAO60.net
これ白選んだらアウディだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:06.93 ID:79rlHPRm0.net
込み200万なら売れそう
黒だったらなかなかカッコいいんじゃないか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:23.73 ID:xBdviMk5d.net
これで軽自動車なんだすごいな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:25.53 ID:nR5OaiuCM.net
これいいな でも外装樹脂多いのが玉に瑕だよな…
乗り潰すから10年後以後の樹脂の劣化が嫌なんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:07.56 ID:9DWMWBDA0.net
RAV4ええやんと思って実物見たらデカすぎ高すぎで買うのやめたがコレならええやん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:19.81 ID:8IT1WQHP0.net
>>16
フランクフルトモーターショーもEUのEV強制のせいで出す車がなくてブースがガラガラだってさ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:22.34 ID:1qoq+cam0.net
安定の糞内装
外観は悪くない、というか売れる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:28.22 ID:x1pOG7/1r.net
>>193
振動と音をクリアすれば性能は普通に良いからな
設置スペースとコストも削減出来るし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:53.16 ID:gNu8nMDiK.net
>>198
むしろラブ4って日本で売る気あんのかよ
横幅でかすぎなんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:58.72 ID:O5EgyF5b0.net
1LターボならX4を復活させてください

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:22:14.10 ID:asXs/mAm0.net
自動運転無しとか今買ってはだめな車だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:22:18.72 ID:Gw6DDyp+0.net
中華みたいなパクリデザイン

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:22:51.94 ID:gNu8nMDiK.net
ディーゼルターボはいけるが、ガソリンターボはゴミじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:23:05.84 ID:K9gn/bP7M.net
エンブレムのDはダサいの略か?(´・ω・`)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:24:10.41 ID:ymKJXAgAM.net
FFかよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:25:04.64 ID:gNu8nMDiK.net
三気筒(笑)が売れるのはあべちゃんのおかげやな
アベノミクス最高じゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:25:43.24 ID:OPkUiK7Ed.net
>>207
そら海外専売を逆輸入したわけだし
日本だと全幅1800mmぐらいが丁度いいけど1900mm超えなきゃなんとかなる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:00.40 ID:NkyRD1lu0.net
>>197
マジのマジだぞ
1.5のNAより全てにおいて劣る
それなりにトルクあるけど踏んだらリッター9切る
何のための小排気量ターボなのかよく分からん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:13.26 ID:YHWbGtf+r.net
ええやんなんぼなん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:27.80 ID:/a8TREsSM.net
待ってました
燃費はジムニーみたいなことにはならないだろう
買いますわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:28.60 ID:cdp0KAGu0.net
>>150
小顔だな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:54.79 ID:6IX1M83ua.net
どうみてもアウディです

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:58.76 ID:/a8TREsSM.net
>>181
そマ?
ええ、、、

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:03.58 ID:sqUkD6xx0.net
こんなのマジで欲しいのかよ
いらねえー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:25.51 ID:wyNYpwhpr.net
>>1
こういうコンパクトSUVの方が道が狭い日本にあってるんだよ
ラッシュとかビーゴの後継車だよねこれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:38.48 ID:KTV+KJzn0.net
最近のトヨタはデザインださいし安いなら買ってしまいそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:40.07 ID:gNu8nMDiK.net
>>215
日本で180だと色々厳しいだろ、んなもんジモPにガチ切れされるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:28:06.37 ID:lwSGr4II0.net
5ナンバーの小型SUVってのはググって来るが
デザインは外装内装ともに洗練されてなくてダサいよなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:28:20.96 ID:BseeXudOd.net
ラブ4やん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:28:26.73 ID:wmHDMBVY0.net
>>204
アホやんw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:08.76 ID:r+GQlePb0.net
ハスラーはキープコンセプトだし飽きた客がこっちに流れそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:27.49 ID:IzX0TL0iM.net
シャレードデトマソを今風にしろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:32.53 ID:gn53dfUA0.net
これで1トン切ってるんだからハリボテかな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:39.00 ID:gNu8nMDiK.net
ヨーロッパからのダウンサイズエンジンはディーゼルターボが前提だろ
ガソリンでやろうとするからゴミになるんやで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:43.79 ID:Yibnt3oW0.net
売れそうな気がする

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:56.80 ID:UZnkRpIH0.net
お高いんでしょ〜

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:30:03.35 ID:LePMogOR0.net
クロスビーのがかわいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:30:07.42 ID:asXs/mAm0.net
ダイハツはこういうメーカー

https://i.imgur.com/pepTqP2.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:30:11.27 ID:uya7E56i0.net
1.6ターボの5ナンバーが欲しいんだけど
スバルの水平対向だと幅取るから無理なの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:31:18.53 ID:U673xpnt0.net
今日の昼
家の前に止めてたタントに乗って
30メートルくらい先のコンビニに買い物に行った
近所の爺さん見たわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:31:28.37 ID:qYt/yrH00.net
トヨタの子会社

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:26.21 ID:qLYBw7Bd0.net
海外に見捨てられた東京モーターショーか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:57.84 ID:qLYBw7Bd0.net
馬鹿みたいに顔がおらついててわらた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:33:50.67 ID:hGIaF1fK0.net
案外いいなやっぱ大雨でもそこそこ水没に耐えるSUV系がいいわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:34:15.21 ID:eiQ1to5q0.net
テリオスよりデカいな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:34:51.31 ID:/fcfYfgW0.net
このサイズでいいんだよ
はよ売れ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:35:01.05 ID:LUMNLTDh0.net
テリオスだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:35:17.42 ID:x1pOG7/1r.net
>>231
ダイハツは昔からこのサイズで1トン切り出してるぞ
シャレードとか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:36:09.51 ID:pauk2sBOa.net
>>246
ハリボテじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:36:15.50 ID:kJNNTGYt0.net
>>91
ダッサw何コレ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:36:33.89 ID:2xELMJ220.net
軽なら買った

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:01.42 ID:x1pOG7/1r.net
>>247
なんだ池沼か

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:07.87 ID:asXs/mAm0.net
>>91
しよぼー

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:12.26 ID:I3ndAQlm0.net
これめたくそ売れるだろ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:37.15 ID:sqUkD6xx0.net
ジャップ専用なら売れんじゃね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:46.05 ID:DHVHd9jBa.net
やばいのが出たな、日本人全員これになりそうw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:49.35 ID:/o8C74+v0.net
>>108
今なら日本でも割とヒュンダイ売れるんじゃないかな
日本車よりもちょい安くすればね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:08.95 ID:FrKzD3ye0.net
同じクラスのスズキクロスビーが200万円〜だから同じくらいあるいはもっと高いかもしれない
まぁカローラが300万円する時代だから250万円くらいするかも

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:14.91 ID:r/bMMfUP0.net
トヨタマークで爆売れだろうけど荷室狭いな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:14.98 ID:+VRojz92a.net
今どき軽すらターボだとちょいオプションありで220万いくからいくらで売るかやな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:38.53 ID:7WkEaLQIp.net
>>41
ダイハツ舐め過ぎ去年のシェア日産より上だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:04.10 ID:u3Ak/Ciia.net
これはベストセラーで間違いないなw マジで売れる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:05.45 ID:hPwlDpi+p.net
こいつをテリオスの名前で出して欲しいな
馬鹿売れするだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:27.33 ID:onrWFfDAa.net
ジムニー対抗馬出すみたいな話あったはずだけどこれじゃないよな?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:31.41 ID:8mu4/zM10.net
ディーゼルのDだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:42.01 ID:8VrpjMo/0.net
150万なら悪くないが、200万超えるんだろターボ付きならどうせ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:43.65 ID:2XM63dGD0.net
今更ツートンカラーは無いわ
全く売れないね
ご愁傷様

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:49.04 ID:x1pOG7/1r.net
>>261
今のところロッキーになるという噂

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:40:22.29 ID:nn1SqG/x0.net
いやんかわいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:40:38.44 ID:UHtmuOW0r.net
4WD出さなきゃ北海道じゃ売れないぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:40:43.73 ID:asXs/mAm0.net
ケンモメンが売れるといった車は売れない
売れないと言った車が売れる説

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:09.83 ID:x1pOG7/1r.net
>>262
ジムニーは2ドアで居住性捨ててるからカテゴリーそのものが違う

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:18.29 ID:7WkEaLQIp.net
>>156
過去に日本に進出したけど絶望的に売れなくて撤退した日本はフォードとかでさえ売れなさ過ぎて撤退するような超特殊市場だからベンツとかBMWみたいな特殊性がないと無理

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:25.93 ID:N3OdacVf0.net
>>17
軽2気筒の開発失敗したからダイハツはもう二度とチャレンジはしないと思う
シャレードみたいにピンチをチャンスに変えるコピーライターももう現れないだろう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:33.59 ID:sqUkD6xx0.net
まぁ税込み200万いかないだろうからな
売れるなおそらく

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:59.35 ID:OPkUiK7Ed.net
>>225
クソ田舎でも見るSUVとミニバンが1700〜1800前後だぞ
それで厳しいとかホビット庄にでも住んでるのかよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:42:00.47 ID:u3Ak/Ciia.net
いや、これはどうみても売れるだろ。200万以内なら

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:42:02.31 ID:o3b66iQUa.net
>>199
アウディのQ2は1L、3気筒、トーションビームだから、コレと似たようなスペックだけど、乗り出し500万オーバー。
俺もアウディ乗ってるけどQ2買う人の気が知れんw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:42:48.60 ID:WthPoBooM.net
すまん、これは欲しいわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:42:49.81 ID:hGIaF1fK0.net
もうちょっと天井高くていいけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:43:33.78 ID:lwSGr4II0.net
つかテリオス&キッド再販して欲しいわ
あれって確かFRベースの四駆なんだろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:44:14.20 ID:lMavMMsX0.net
アウディのエンブレム付けたらバカ売れだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:44:36.71 ID:MDyNbeV90.net
195/60R17とか
タイヤサイズが特殊すぎる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:44:57.80 ID:r/bMMfUP0.net
トヨタ版がピクシス何になるかだよな
スペースとかメガ、バン、エポック、ジョイ、トラックとか手抜きネームにしちゃうから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:45:27.15 ID:45Xo7puqM.net
ライト周りみんなおんなじだな。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:45:29.26 ID:asXs/mAm0.net
でも名前がロッキーやぞ?
欲しいか?ロッキーw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:45:48.16 ID:hPwlDpi+p.net
>>266
馴染みがないと思ったら生まれる前の車名でワロタ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:46:11.34 ID:lwSGr4II0.net
>>281
特殊なサイズのタイヤはバーゲン品がないからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:47:52.87 ID:x1pOG7/1r.net
>>279
あれ軽枠で5リンクサスペンションとかやってるから頭おかしいw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:47:55.89 ID:DwOtfD24M.net
>>150
声出して笑ったわwww

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:48:14.90 ID:cI+s2Xyga.net
こんなのが普段乗りや通勤車に最適なんだよな。 さすがはトヨタ、よくわかってるわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:48:33.60 ID:WodtDfPXM.net
クロスビーがこのサイズならな
アレの実車見るとハスラーでいいやってなる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:48:38.02 ID:N3OdacVf0.net
>>61
3ドア車はリア席乗降の為にドアを大きくしなくてはならずドアスペースが余分に必要になるから
狭い所で使う事を前提としたコンパクトサイズの車ほど後席ドアあり車やスライドドア車が重宝されて3ドア車は敬遠される
だから各社売りたがらない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:48:52.29 ID:sqUkD6xx0.net
貧乏臭すぎて街でみたら笑うけどな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:49:46.90 ID:cI+s2Xyga.net
>>284
じゃあトヨタ名義でブリザードも再販間違いないだろ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:49:47.35 ID:nLgNN/Xrp.net
中狭そう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:50.26 ID:AABP57BE0.net
200万〜ってところかな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:01.41 ID:rLePqpZs0.net
>>2
現行RAV4はもっとかっこよくない?

それとトヨタ扱いのほうが安いんだが、
ここのアンチトヨタさんたちはどうするの?w
ダイハツで買う?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:17.53 ID:N3OdacVf0.net
>>95


298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:19.05 ID:9wbznapI0.net
シトロエンDS 3 CROSSBACK
のパクリ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:24.75 ID:ZsglM/BJ0.net
3気筒1000ccターボならディーゼルで出せよ。伝統だろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:30.56 ID:Yxgb130Z0.net
>>79
スペックもクロスビーのほうが上だな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:52:52.31 ID:rLePqpZs0.net
ID:mYbl0kXc0
このひとおもしろすぎだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:53:45.64 ID:N3OdacVf0.net
>>138
あのウインカー嫌い
辞めて欲しい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:54:15.67 ID:I3ndAQlm0.net
ラガー、ロッキー、ブリザード、タフト、このへん復活させろ

タフトならシエラ倒せる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:54:24.45 ID:cl5vg6lsM.net
>>5
ラッシュのようにフルタイム四駆ならバカ売れだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:54:30.17 ID:5nYGuUxC0.net
なおコンセプトカーは…

https://i.imgur.com/nbhdW7f.jpg
https://i.imgur.com/HCVajvn.jpg
https://i.imgur.com/vOIkU4r.jpg

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:06.18 ID:lwSGr4II0.net
>>298
センスと質感が月とスッポンでワロタwww
やっぱダイハツは貧乏臭いわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:23.84 ID:RzTeVltdM.net
何者でちゅか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:42.98 ID:AlUxZ3JE0.net
めちゃええやんとか思ったら軽じゃねーのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:44.35 ID:N3OdacVf0.net
>>153
1Lは無理でも770ccにしとけば800ccの国で売れたのにな
トヨタにしては失敗したパターン

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:47.75 ID:Yxgb130Z0.net
>>216
もしかしてタンクとかルーミーのターボ?あれそんなに燃費悪いのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:54.13 ID:VvH9D3zTd.net
Suv界のマグナ50
乗ってる奴見かけたら笑ってしまいそう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:00.28 ID:cl5vg6lsM.net
>>8
ヴェゼルのがダサいだろ
なんちゃってだしオバちゃん好みデザインだし
DCTがクソだしパドルシフトがお飾り(マニュアル変速できない)

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:31.84 ID:cl5vg6lsM.net
>>13
乗ったことないわ
ミニバン乗り?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:57:35.71 ID:N3OdacVf0.net
>>168
スタッドレスタイヤが要らない地域じゃないと厳しいな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:57:47.42 ID:I3ndAQlm0.net
トヨタからミニプラド欲しいよな、これをブリザード名義で売ればいい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:58:44.43 ID:1zKEPBA50.net
>>305
トゥアレグじゃん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:58:45.15 ID:cl5vg6lsM.net
>>52
釣果1て

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:59:17.52 ID:/9yITaSLp.net
これRAV4の正当後継じゃん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:59:25.60 ID:2ha1G4fPa.net
>>91
いや安っぽいだろこれ…

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:00:00.98 ID:N3OdacVf0.net
>>181
ポルテスペイドの客がルーミータンクに流れてるけどあれ10年乗ったらトータルコスト逆転しそう
ポルテスペイドでも14は走るぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:00:05.90 ID:oU21ahUOa.net
5年後には街中ジムニーとこればっかになりそうw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:00:22.63 ID:sqUkD6xx0.net
>>319
お前HYUNDAI舐めんなよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:01:25.79 ID:N3OdacVf0.net
>>193
欧州車が採用し始めたから心理的が抵抗薄れてきたのはあると思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:01:34.46 ID:t4eyc3vn0.net
トヨタからOEMでも出すためにRAV4とガワのデザイン同じにしやがって

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:02:04.59 ID:n/2+mo6n0.net
audiに怒られろよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:03:38.98 ID:rLePqpZs0.net
スズキのお客さんを削りそうだね
あと自社のCHRどうなるんだろう?

RAV4とこいつが有能すぎてハリアーとCHRが霞む
とくに高級路線はレクサスが魅力的だし、
一般向けにはRAV4が強いがハリアーは宙ぶらりんだな
それにトヨペット専売でもなくなるしね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:03:49.24 ID:JsKn61WP0.net
第一印象が完全にRAV4

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:04:11.44 ID:PkQI1qozM.net
ラッシュ・ヴィーゴの後継車になるのかな?
値段次第だろうけど、VWの「t-cross」とぶつかりそうな感じだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:04:57.65 ID:cwKFdwhi0.net
北国の通勤車に最高じゃねえかこれ
休日は遊びに行けるし
四駆だといくらだろ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:05:00.25 ID:ssoFQ/0ea.net
この安っぽさもいい、SUVだけに歩行者やバイクの視認性もいいし多少の悪路や狭い道もスイスイ、普段乗りで使い倒すのに最適。まさにこんなのでいいんだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:06:51.59 ID:K89PK8dFM.net
>> トランスミッションはCVTで駆動方式は2WD(FF)となる。

はい解散

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:07:01.72 ID:iXINiaIaM.net
内装から漂う昭和のかほり
レトロだは〜

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:07:38.99 ID:sqUkD6xx0.net
>>329
四駆なんてないよ
ガワだけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:07:46.01 ID:x1pOG7/1r.net
>>326
走破性より普段の居住性と走行性能に振ってるから結構流れるだろうな
スズキの一番苦手な方向性

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:08:50.36 ID:8ipwgWhWM.net
スバル車にしか見えないんだが…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:09:15.76 ID:cwKFdwhi0.net
>>333
え!嘘だろ?
後から追加でお願い
でなきゃ却下だ!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:09:21.15 ID:cl5vg6lsM.net
四駆ないのかよ
解散

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:09:31.79 ID:Uo5giQZGM.net
家電みたいな軽しか買わなくなった貧困ジャップをトヨタは見限って国内向けの安物はダイハツに託したんだろうな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:09:41.30 ID:BnkajW6xa.net
スイフトサイズか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:10:18.74 ID:uu/z7RK9d.net
ターゲットは女だと思うけどそれにしちゃ内装が無骨すぎね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:10:38.00 ID:Eo4kt9X7M.net
イキり軽太郎
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1465956.jpg

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:10:59.94 ID:gNu8nMDiK.net
>>289
通勤にはL15kmが最低条件

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:12:34.26 ID:mjmig8KH0.net
スズキのハコスポのがいいだろ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/120/006_o.jpg

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:12:39.42 ID:KZR86l42M.net
パッソクロスオーバー?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:40.01 ID:cXVs2m4N0.net
この車両こそ日本人にぴったりだ
内装を捨てて外装のみに特化したガラパゴススタイル

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:47.72 ID:8WhL22QIM.net
これは売れる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:57.77 ID:KGUahVPbp.net
割と良さげ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:14:02.55 ID:Fg4y2U3tp.net
イキリ軽四

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:14:13.52 ID:yeKAH9Ivd.net
トヨタ、ダイハツ、スバルで同時発売できるデザインを探ったらまんまアウディになっちゃった
こいつと並べたい
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/52119/DSC00350.jpg

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:14:46.14 ID:jk8seCkad.net
実家のテリオス現役だけどくっそ狭い
マジ後席乗りたくない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:14:53.76 ID:8ipwgWhWM.net
まあFFなのはラッシュやビーゴのユーザーガッカリな気がする

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:14:59.90 ID:/vqaExli0.net
>>1
ていうかそろそろ後部座席は要らないと思うんだ、どうせ三人で乗るとか無いんだしw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:15:37.33 ID:GC18ZS2f0.net
ガチのスポーツカーじゃなくてスポーティーカーが欲しい人向けみたいな位置付けの
なんちゃってSUVなんだろうけど売れそうやねこれは

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:16:17.82 ID:ZsglM/BJ0.net
>>343
なにこれ新型ラパン?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:16:49.73 ID:sMhIC5fM0.net
>>1
なんでモ民に買えそうだと思った?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:17:00.77 ID:N3OdacVf0.net
>>350
一度見た事あるけど子供以外乗せられないと思う
実質二人乗り

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:17:11.61 ID:eV71xNhg0.net
4wdじゃなくても底高いだけで冠水した道路走るんでも助かるよな
数cmの差で渡り切れるか否かがわかれることもザラだし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:18:20.77 ID:xCkyJcl30.net
いや四駆も用意しろよ
頭おかしいのか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:18:44.70 ID:sUFLSJxA0.net
ラッシュは売れてよかったのに売れなかったからなあ。このミニRAV4売れそうに見えるけど読めねえなあ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:18:52.42 ID:erzGI5kH0.net
suvの意味がないじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:20:19.97 ID:Htdo0chS0.net
アウディのをパクりましたって感じだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:20:59.93 ID:c1FAU1fea.net
これオープンにしてくれねぇかなぁ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:22:05.25 ID:2VhT8aQ5a.net
コンパクトなSUVが欲しい人にはベストな選択になりかねない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:22:58.68 ID:CPdA5Pr70.net
Q3の出来損ないみたいな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:23:11.22 ID:PwN0A+Rs0.net
コンセプトカーを販売してほしい
コンセプトで終わってなんもねえからな
なら発表すんなよってなる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:23:41.11 ID:zC10Rhl10.net
四駆が無いのにSUVってそれSUVじゃないのでは

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:23:56.24 ID:Ui5c6kG3d.net
rav4にしか見えないんだが

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:24:15.81 ID:8ipwgWhWM.net
ラッシュやビーゴはフロントエンジンリアドライブだったから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:02.94 ID:AqRBSb/Q0.net
ヒュンダイ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:49.47 ID:KZR86l42M.net
>>366
スポーツ走行する車やなくてそれ乗ってスポーツしに行く車な

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:26:09.55 ID:HFOxSTU10.net
SUVで駆動方式がFFのみってギャグか?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:26:48.33 ID:LL/QD/aV0.net
150万ならなんとか……

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:27:38.34 ID:1w8PkV1x0.net
これいいわ
内装のいい高グレード買うかな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:21.49 ID:ZMeDCWkQM.net
値段と燃費次第ではプリウス超えるだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:36.82 ID:TwbV9bgpa.net
スズキの1リッターターボもらえよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:57.24 ID:htoS1KfX0.net
今ヴィッツの1L乗ってるが高速乗ると地獄

これはターボついてるんか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:29:37.81 ID:bQbaMvrF0.net
CVTのゴミ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:29:46.69 ID:bPZhFpeP0.net
今更4WDじゃなきゃSUVじゃないとか言う香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:29:48.98 ID:FGCE8By10.net
内装がチープ
AT4WDじゃないとだめだ
最高グレードの乗り出しで200以下だろうなこの程度なら
200超えるならゴミ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:06.57 ID:I+mFMxkra.net
FFのみとかマジでゴミだな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:14.91 ID:NkyRD1lu0.net
>>310
タンクカスタムGT
前にスペイドの1.5乗ってたときは普通に12〜14は走ってたのに
リッターカーで10走らん
最近エアコンオフにしてシートヒーター使うようになってやっと10.5位
シートはクソ安っぽいしダイハツ車やべーよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:17.23 ID:KZR86l42M.net
イグニスとかいうウンコよりは売れるやろな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:30.20 ID:cwKFdwhi0.net
まじで四駆なしなら選択肢にも入らんけど
四駆の必要がない地域の人ってこれ選ぶ理由なんだよ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:31:20.93 ID:yeKAH9Ivd.net
内装は意外と豪華だな
灰色で統一してしまうのがダイハツらしいが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:31:44.73 ID:Yd0cob0bM.net
EV軽、はよ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:14.49 ID:FtUifmRz0.net
17インチてズズキのKeiと一緒やないかショッボ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:20.81 ID:sXPVbthgM.net
駆動砲式がクソ過ぎる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:34.72 ID:zC10Rhl10.net
>>370
>>378
そりゃスタッドレス+チェーンで大雪でも大抵はゲレンデ行けるけど
それでも登り坂でスタックした事1度くらいはあるだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:37:25.06 ID:KZR86l42M.net
>>388
そんなこまけーこと気にするならフォレスターでもエクストレイルでも買えよ
って言えるくらいの値段では出してくるやろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:29.04 ID:HFOxSTU10.net
>>383
走行安定性と安全性ではセダンより劣り悪路走破性ではラダーフレームのクロカンの足元にも及ばずミニバンのような居住性・積載能力もなくステーションワゴンのように車中泊に向くわけでもない
クロスオーバーSUV自体情弱専用車なのだ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:30.04 ID:z5FczYAk0.net
良いな欲しいエンジンが1.5ターボくらいねーとつまんね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:31.76 ID:FQ7Z2/dJ0.net
980kgしかないのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:41.35 ID:cj5I2lApM.net
>>385
馬力規制じゃなくトルク規制ができそう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:53.89 ID:NVNHfAzBa.net
あーこういうのでいいね
超小型車のがいいけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:08.00 ID:HfZiLJ0h0.net
良さそうじゃん
価格と燃費はどのくらいなんだ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:34.23 ID:Nby1Qzdy0.net
ダイハツはまたストーリアx4
みたいなの作ってくれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:48.45 ID:NVNHfAzBa.net
最近ババアの煽り運転多すぎだろなんなんだあいつら

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:49.60 ID://1her6u0.net
OEM先のトヨタのほうが10倍売れるんだろ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:35.11 ID:xCkyJcl30.net
なんか山道だと四駆の軽トラに抜かれそう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:09.53 ID:z5FczYAk0.net
>>181
うわぁクソか…

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:05.01 ID:z5FczYAk0.net
こういう車種は非力じゃダメでしょしかも燃費もクソって

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:08.03 ID:gZonL6Hx0.net
1000ccだと追い越しがな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:43.72 ID:7WkEaLQIp.net
>>398
下取りもどうせトヨタのが上だしダイハツなんてメリットないからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:56.12 ID:DyQ8zZrqH.net
別ソースには4wdって書いてあるしあるんじゃね?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:17.06 ID:BJhomILm0.net
いいじゃん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:10.12 ID:ronYGANn0.net
プアマンズRAV4か
5ナンバー原理主義者で適度な着座高を欲する俺氏、食指が動いているもよう
もちろんトヨタバッジ付きに限る

鈴菌クロスビーでもよかったんだが、あっちは意外と2WDでも燃費が悪いからな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:07.54 ID:a1X08KDS0.net
>>404
でもエンジン横置きだから生活四駆みたいなもんやろ?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:14.28 ID:tFgDhdf90.net
シトロエンのモロパクりでワロタ
ジャップってなんでいつもいつもデザインパクるんだ?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:27.41 ID:qaczQFd50.net
YRVの新型だしてほしい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:54.70 ID:v6NeGZUJ0.net
ええやんけ
5ナンバーだぞ買えよお前ら

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:46:34.95 ID:z9BSshfS0.net
frベースの4駆は?
ビーゴだっけ、あの後継じゃねえのかよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:46:58.23 ID:tFgDhdf90.net
ジャップ車っていつもデザインパクってばっかだけどこれはさすがにパクりすぎだろ
訴えられたら完全に負けるレベルじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:06.20 ID:4wpHRwa40.net
>>381
俺のフォレスターでもエアコン付けて12km/Lいくのにひどいな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:11.70 ID:Z1LZgvJIp.net
プアマンズA2

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:56.93 ID:4KnCkdFu0.net
トヨタバッジで出たら欲しい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:38.00 ID:ronYGANn0.net
>>411
もう縦置きエンジンの小型車が売れる時代でもなかろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:46.05 ID:O1wusLvl0.net
SUVてバカがクソデカい車に乗ってイキり散らす為に買う車だろ?
『小さなSUV』なんか需要あるの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:09.06 ID:DyQ8zZrqH.net
>>407
タントベースのクロスオーバーSUVごときにガッチガチな4wdがつくわけないからどうせ気休め程度だろうな
まあそもそもそんなもの求めるのはSUVとクロカン車混同してるおっさんだけだろうし問題ないだろう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:25.14 ID:rLePqpZs0.net
>>415
タンクルーミーと同じでトヨタでも販売するよ
しかも値段が安いからダイハツよりも内装とか落ちるかも
トヨタは販売チャンネル統一するからトヨタマークが多くなる
クラウンみたいにブランドマークを作ってほしいな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:33.24 ID:qeKBR67e0.net
アウディとスバルを足して3で割った感じ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:34.98 ID:LFpJwZ3n0.net
エスクードの1Lターボはまだやった?
出たらすぐ買うのに

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:02.29 ID:su7Ep5FT0.net
ミニクロスオーバーじゃだめ?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:07.75 ID:4wCNvQtrp.net
SUVだからモノコックでいいしFFしかなくても別におかしくはないだろ
ラダーフレームに縦置きエンジンパートタイム四駆はCCVだからそもそも求めるジャンルが違うし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:17.93 ID:ronYGANn0.net
>>417
あるんだよ
老人を乗せることが多いし自身も腰痛持ちだから、着座高が必要なんだ
見切りもよくなるしな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:38.31 ID:s21JPNHDx.net
XC40をパクりきれなかった韓国車みたい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:16.13 ID:uElOl2cFr.net
>>75
外装は現行のds3のパクりで内装は数年前までのシトロエンds3のパクりだからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:40.70 ID:kp9XJF+R0.net
>>225
今後ヤリスとかフィットクラスまで海外勢は1.8mになってくるぞ
日本だけが1700mm未満を売り続けなきゃいけない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:10.60 ID:Dh581gmTK.net
なんかシトロエンみたいなおフランス車ざんす

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:07.26 ID:DyQ8zZrqH.net
>>422
ミニとかついてるくせにヴェゼルやCHRよりデブになってるだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:12.81 ID:Tmtkbqf3M.net
ジェットファイターグリルのパクリじゃん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:33.77 ID:ronYGANn0.net
ミニは本当にでかくなりすぎたな
もうまったく対象にならん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:53.33 ID:kp9XJF+R0.net
>>276
299万のグレードは検討にも値しない?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:16.87 ID:OKN8Jst40.net
顔がガンダムっぽい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:10.62 ID:HRWjMARCd.net
こういうのでいいんだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:32.62 ID:4KnCkdFu0.net
でも内装がなんか軽っぽいな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:14.44 ID:z5FczYAk0.net
chrだのコンパクト似非suvより期待したのに

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:57.69 ID:htoS1KfX0.net
200万位だとヴェゼルのガソリン車で良くね?となってしまう

コンパクトSUVが後追いで出てくるが、ことごとくヴェゼルに負けてる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:26.88 ID:aBzFyoC1M.net
>>181
ターボ化して低回転で長く走らせるから燃費がいいってのがダウンサイジングターボなんでそもそも日本の環境じゃ合わないんだわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:28.86 ID:sXPVbthgM.net
>>407
通常FRで滑った時だけ四駆は許せるけど
通常FFは許せん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:35.01 ID:yMM9mFoV0.net
あんまり詳しくないけど直3ターボって音とか振動は問題ない?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:12.92 ID:TMejmz9Wa.net
これが噂になってたビーゴの新型なの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:40.16 ID:+asUTqZO0.net
お前ら本当に記事読まないんだな
これ多分タンクルーミーのシャシー使ったガワだけSUVだぞ
四駆無しとかあり得ん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:44.44 ID:JlLsHtHl0.net
>>172
Frontrunnerってメーカーかのルーフラックがジムニーに付くから
オプションのライフルクレードル付ければ

こんな感じのルーフラックで色々オプション出てて
https://i.imgur.com/7LLUjnt.jpg
https://i.imgur.com/VkXOhLw.jpg

銃固定用のがある
https://i.imgur.com/B1blW15.jpg

ライト固定用のも出てる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:25.35 ID:dj7Zwy540.net
悪くなさそうだけど200万越えだろ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:34.30 ID:YMq/zFRtd.net
>>409
YRVのターボってかなりぶっ壊れ性能だったよな
ああいうのってもうでてこないんだろうな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:06.55 ID:YPMx0CP40.net
パワー足りんだろうな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:50.06 ID:XRU8sG8V0.net
このルックスのまま全長5m 幅1.9mにしてハイブリッドにしてトヨタから出したら世界的に大ヒットすると思うんだ

ランクル300だってハイブリッド設定してくるんやろ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:21.20 ID:d05ZI0O+0.net
結構いいじゃん

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:35.06 ID:hGIaF1fK0.net
車重を1トン未満に抑えるためなら4WDなしもまあギリ我慢できるかなー

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:48.51 ID:FGCE8By10.net
もう少しお金出してヴェゼルかエスクードにしちゃうな
安いだけかこれ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:55.87 ID:wmHDMBVY0.net
>>439
滑るときの四駆は恐いぞ
エアプか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:32.47 ID:e5p8Iodl0.net
Audiだな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:50.97 ID:9AZzWbpc0.net
>>1
あれ?悪くない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:07.46 ID:wCscAClh0.net
ステアリングスイッチ多すぎ
じゃっぷはシンプルにしろよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:10.00 ID:Ft6J/rpia.net
660tで出せよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:28.27 ID:9AZzWbpc0.net
>>2
RAV4よりカッコいいと思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:20.67 ID:WsMwulEu0.net
悪くない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:19.47 ID:KIyQPkc30.net
顔はアウディQ2をあからさまにパクってる、サイドとリアは平凡なデザインだけど悪くない、内装は超チープ。

200万円台なら売れるんじゃね?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:58.92 ID:dgL2Rm5N0.net
>>304
どーせ四駆出ても買わないだろ
二駆で正解

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:53.58 ID:dgL2Rm5N0.net
>>52
俺のランクルと並んで停まったら笑いをこらえるのに必死になるなこれは〜(核爆)
こんなんでSUV(CHR)はないじゃーん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:26.75 ID:qfNL00pga.net
クーペで車重800kgなら買ったかも

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:16.13 ID:qfNL00pga.net
ま〜ん向けだなこれ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:00.54 ID:/G71Q8sXH.net
前輪駆動でSUVを名乗っていいの?
なんかバカを騙すような商売してんな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:18.49 ID:ErvgQt4s0.net
全長4メートル以内に収めてあるからインドカーか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:32.83 ID:MmmOLz/k0.net
>>141
普通車

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:48.03 ID:MmmOLz/k0.net
>>75
これ買う層はレバー式や足踏み式からの乗り換えだろうしそんなに気にしないんじゃ無い?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:33.75 ID:2VrF9do90.net
思いのほかええやん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:36.71 ID:ronYGANn0.net
SUVが2WDでも構わんという風潮は、欧州市場が先鞭をつけジャップでも2005年ごろには確立していたわけだが・・・
ホンダHR-Vなんて2WDばかり売れてたし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:01.46 ID:sUFLSJxA0.net
>>468
みんなで2駆にすれば恥ずかしくない理論

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:29.36 ID:XRU8sG8V0.net
せめてjeepのコンパスくらいのサイズには出来ねぇのかなあ
でもRAV4があるのかー

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:07.93 ID:3pUmFWUo0.net
1トンなくて100馬力て楽しそうでいいなぁ
中が狭くなければこれでいいのでは?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:09.77 ID:/pYsELNt0.net
いやこれなら現行エスクードで良いじゃん
あっちはスイスポとエンジン一緒だぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:58.47 ID:O6c0jdDr0.net
めっちゃええな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:18.20 ID:FyMhU68p0.net
あれ、けっこういいかも

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:57.74 ID:g/ilZYdi0.net
クロスビーと同じ運命だな高くても
トヨタ式ハイブリッドで燃費アピール出来ないと売れない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:38:36.60 ID:Y4CXEt4N0.net
この辺の大きさの車は価格が微妙過ぎる
これ多分200万は超えるだろうし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:34.90 ID:ronYGANn0.net
>>472
エスクードでもでかすぎるんだよ
わかってくれよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:36.29 ID:xZnrF3Dc0.net
ちっちゃいフォレスターやんけ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:34.93 ID:ksJtxfXg0.net
フォレスター臭いしハンドルもまんまスバル

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:25.67 ID:SWdjyFHr0.net
キャストアクティバはダメなの?
ちょっとした悪路なら問題ないように思うんだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:12.67 ID:049H+zn60.net
ええやん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:42.10 ID:hsGlnWHA0.net
こういうので良いんだよ
後は値段だな総額200万以下で収まってくれれば買う

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:01.31 ID:8bCXV0+I0.net
もうSUV系はデザイン似たり寄ったり過ぎて、エンブレム変えても何も違和感ない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:17.34 ID:/iCW9wGdH.net
ケンモ民は税金最安の軽貨物だよね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:37.89 ID:ErvgQt4s0.net
この手のは着座位置の高さによる見通しの良さが売りであって悪路は想定してないと思う

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:24.67 ID:ronYGANn0.net
>>482
クロスビーでもちょっとお高い感あって失敗してるから、ダイハツにはそこで攻めてほしいな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:33.43 ID:yxuBHDF9r.net
ライバルが軽ってのが情けない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:43.99 ID:tY/3og7qM.net
偽A1かよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:13.27 ID:1w8PkV1x0.net
4駆厨はどの悪路走るんだよ
雪国でも2駆余裕だわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:18.01 ID:XRU8sG8V0.net
車名はRockyでいこう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:24.76 ID:CqzCdBlia.net
ガサツな3気筒音もこのキャラなら許される

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:55.46 ID:0pXjig4K0.net
ダイハツって魅力も存在感もないよな
日産くらいどうでもいいメーカー

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:12.49 ID:87PelxTYM.net
これマツダ車?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:21.18 ID:CqzCdBlia.net
内装はジムニーコピーでいいいよ
上のクラス狙うと逆に安っぽくなる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:39.98 ID:UcwJadFb0.net
>>445
レギュラー1300で140馬力はいまだに他にはないかと

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:56.34 ID:MLFOzbIQ0.net
全長4m切りもええな。
地味だがフェリーが安くなる。
四駆が有れば俺は買う

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:28.04 ID:79rlHPRm0.net
トヨタから出せよ
ダイハツエンブレムなんか軽に白いナンバー付けてると思われるわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:38.04 ID:xjJfNkGE0.net
かっこわるい

>>6
天才じゃん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:53.52 ID:H+REiWuQ0.net
これ半分アウディのq1だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:09.64 ID:qYdhHEsDp.net
>>84
レクサスにHV以外でCVTは無いぞ
HVのCVTはベルトを使わないギアのみ損失ゼロの奴

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:26.33 ID:CJ1tzrI10.net
テリオスキッド復活させろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:36.64 ID:tY/3og7qM.net
Audi Q1
https://i.imgur.com/9zoIiMt.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:57.20 ID:qYdhHEsDp.net
>>500
あ、UXがあったわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:20.79 ID:w4MMvfy10.net
久々に売れそうなダイハツの車が出てきたな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:26.32 ID:F8B/Xq7s0.net
四駆にすると1t越えるのがミソ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:32.96 ID:v5bv5Gu00.net
マツダ頑張ってるな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:01.25 ID:2XM63dGD0.net
ダイハツ乗ってイキられたら笑うわな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:09.30 ID:qai1xeGEd.net
FFだから軽くなってるな
ビーゴは1200kgくらいあった

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:23.89 ID:w4MMvfy10.net
ルーミーがダイハツだから売れてる車あったな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:29.77 ID:MkzxrBARa.net
>>150
マジじゃん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:32.68 ID:RWsO+6KTp.net
>>490
ディーラー情報だとロッキーらしい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:45.52 ID:nCCOkRb50.net
RAV4とすれ違う時の劣等感半端ないだろうな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:03.41 ID:UAZwWvpu0.net
ちっさいSUVって若い女性に需要あるんだよな
親が金を出してくれる事が多いから安い値段なら新車で買えるし

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:02.95 ID:79rlHPRm0.net
>>512
すれ違うだけならまだしも
二車線道路で信号待ちで横に並ばれたらヤバいw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:09.59 ID:ZSez1q/C0.net
>>512
その理論で言ったらアルファードが横に来たらハイト系の軽自動車はみんな死ぬぞ....

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:21.19 ID:lpheYdfC0.net
アウディっぽいなと思ったがRAV4なんだな
これもトヨタから出るんでしょ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:35.96 ID:sZ6QkQCX0.net
コンパクトSUVって写真とか動画で見ると
結構いいじゅんって思うけど
実際見るとちっちゃくてしょぼってなる
でも金ないから文句言えない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:40.79 ID:I7NmrSGn0.net
四区もMTも無しか何がしたい車なんだよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:42.65 ID:M5ECyXcK0.net
雪国のカーチャンが買う車って感じ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:50.72 ID:ronYGANn0.net
ダイハツのCVTってどうなんだ
D-CVTはキワモノ感があってどうも手を出しづらい
ジヤトコ買ってきて乗せてくれたら即ハボ買いなんだがむりだよな (´・ω・`)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:19.39 ID:JXXKwFoa0.net
>>259
日産やべえ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:19.75 ID:+BvRwQRw0.net
めっちゃいいじゃん
ジムニーシエラと悩むわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:26.29 ID:8MA81E2G0.net
>>90
クロスフォーを

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:27.45 ID:JXXKwFoa0.net
>>156
ブランド価値なくてコスパが売りなのにパーツみんな取り寄せやぞ
それならトヨタでいいってなる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:12.33 ID:UcwJadFb0.net
RAV4は1800オーバーで日本の道路じゃ苦行を通り越してヤバイからな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:20.98 ID:+BvRwQRw0.net
んだよ四駆じゃねーのか
トヨタで四駆出せ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:00.63 ID:NyOSgtnQ0.net
クロスビーの運動性能はマイルドHVのおかげで高く感じるだろうけど
お値段が張る
この値段ながら十分売れてるよ

フィットHVのセンシングモデル買える価格帯なんだから
実用面においてコスパ悪い

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:45.64 ID:QoxB+cMK0.net
なんだよこの適当に六角形にしたグリル
底辺'sアウディか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:45.81 ID:XIkbsku90.net
>>343
かっこいい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:24.48 ID:uu/z7RK9d.net
てかFFと四駆ラインナップしたらむしろこっちの方がRAV4のネーミングに相応しいような

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:08.61 ID:UcwJadFb0.net
マーク2の1800未満すら狭い道と駐車でとてつもないストレスだったからなあ
1800オーバーとかお前らだと乗れたものじゃないと言っておく

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:40.36 ID:oVpBR6bi0.net
>>2
RAV4は元々小さかったからな1tきってターボ付いてるなら売れそうだな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:35.96 ID:ZX/oOL2H0.net
半分軽じゃん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:36.20 ID:UcwJadFb0.net
>>532
昔は小型の1700SUVだったのに
気が付いたら1850を超える弩級サイズに肥満化してた

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:36.29 ID:filuF67v0.net
四駆じゃないの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:42.77 ID:wf36hRT00.net
>>486
あの値段設定は売りたくないのかと思ってしまうな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:41.27 ID:jSyKYIKK0.net
>>343
しゃべりそう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:32:54.36 ID:ql7mI1ACH.net
アウディの出来損ないみてえな顔

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:04.76 ID:SmIBm4PE0.net
これ乗ってたら絶対ラブホのパチモン扱いされるやんけ
安いの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:03.89 ID:t8X2J/P80.net
これの競合車ってクロスビーあたりか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:50.82 ID:dbz3pDrId.net
ffでSUVってなんだよしね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:02.32 ID:dbz3pDrId.net
ffでSUVってなんだよしね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:12.61 ID:dbz3pDrId.net
ffでSUVってなんだよしね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:56.32 ID:4JlRacy20.net
てかRAV4が実はダイハツ製て可能性ないんか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:24.65 ID:vljgTNBi0.net
もうメーカー毎に改装変えないんだな
めっっっちゃトヨタ顔でトヨタで売る気満々で笑う

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:50.39 ID:mmHID17g0.net
>>22
軽じゃないから(笑)
わかるから(笑)

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:39.59 ID:CqzCdBlia.net
>>544
RAV4は織機製

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:59.09 ID:czby3K9iM.net
1Lは高速辛いよ
何か多目的やねん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:49.73 ID:qjXawN5Da.net
だせええええええええええええ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:58.32 ID:OC88zG1u0.net
なんでアウディパクるんだよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:05.41 ID:56kd04+20.net
雪国用かと思ったら四駆ではないとか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:17.26 ID:qYdhHEsDp.net
>>547
エルグランドは日産車体製
並みに無意味なレス

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:53.78 ID:GDcwMRhCa.net
売れそうだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:13.65 ID:4ob2dh770.net
suvはマジで剛性あるから視線高くても揺れないからな
オキニだったわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:12.08 ID:3tdoEEPN0.net
>>548
ターボついてるから1.5Lくらいに相当
税金24500円に下がったからいいね
スタートプライスは170万位からだって

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:25.90 ID:pmB/w9mm0.net
1リッターターボなら軽ターボでいいやってなるわ
タンクルーミートールが売れてる理由がわからん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:15.50 ID:YuuTrKdh0.net
むしろ軽買った方が後席のスペースはありそう。シートはウンコだろうけど。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:34.75 ID:jtzXcUmI0.net
スズキの800ccターボディーゼルのやつ日本で安く売ってくれんかな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:51.53 ID:I7NmrSGn0.net
>>343
市販される頃には別物になってるパターンのやつや

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:09:19.21 ID:56ms9rVw0.net
コンパクトSUVってコンパクトカーとSUVの悪いところ足した車しかないよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:20.17 ID:CqzCdBlia.net
>>555
低グレードでどこまでやるかな
余計な電装は要らないがみすぼらしくなってほしくない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:11:09.21 ID:/NhCIRQq0.net
なんか大きさが伝わりにくいな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:55.54 ID:tdfWVY/9M.net
普通車でダイハツやスズキやマツダ買うのは罰ゲームや

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:15:37.75 ID:UcwJadFb0.net
>>562
現行ヴィッツより5センチ長くて10センチ高い

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:20.71 ID:QfQaUZqv0.net
>>85
お前は何乗ってんの?
俺もモデルチェンジ待ってるんだが

566 :とよち☆ :2019/10/23(水) 22:16:56.14 ID:OjGRAQC90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
MTモデルはあるの??

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:33.22 ID:XRU8sG8V0.net
>>511
最高ですね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:40.93 ID:QpPqRQGJ0.net
ええやん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:25:49.83 ID:Mve8RdNi0.net
>>343
これが次のアルトなの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:19.53 ID:fUs80WNi0.net
クロスビーのがええな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:39:48.47 ID:8IT1WQHP0.net
X=167万9000円
XS=174万5000円
G=189万5000円
Z=206万6000円

やっぱ200万は切らんとな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:34.87 ID:ynrAiXP00.net
>>451
滑ったら怖いのはどんな駆動方式でも一緒
滑らないような速度で走るのは基本中の基本
FRベース、縦置き四駆を望むのは普段の使い勝手
ハンドルとアクセルが別輪になってるのは理にかなってる
乗ったことのない人間には言ってる意味がわからんかもしれない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:43.86 ID:tAN89R/Z0.net
金があっても普通のSUV買う気にならんわ
細い道で対向車来るたび気を使って運転するとかよく耐えられるよな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:41:10.99 ID:/ZKnIO4U0.net
>>571
そんな価格設定なら軽ターボ買うわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:42:42.40 ID:cOKP2ts/0.net
SUVってヴァンガードとかクルーガーみたいなランクル小さくしたようなデザインが好き

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:44:50.84 ID:/pYsELNt0.net
>>531
それは流石に下手糞としか言いようがない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:46:01.49 ID:htoS1KfX0.net
視点高くて運転しやすいとは思う
ただパワー不足に悩むはず

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:51.89 ID:qai1xeGEd.net
>>343これのコンセプトって日産エクサのパクリだと思う

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:51.86 ID:GEsdvFmO0.net
日本で丁度いいサイズ
外装もSUVの力強い感じが出てていいな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:54:04.52 ID:3S3ZQffp0.net
ダイハツの普通車って誰が買うんだろうな
Dのエンブレム見たら、なんだ軽自動車かって思われるし
トヨタにも似たようなのあるし

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:44.11 ID:UcwJadFb0.net
>>580
スズキもそうだな
珍しいなスズキの普通車だとか普通に思われてる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:44.99 ID:j80Gu+RJ0.net
ダイハツ乗ってると馬鹿にされるよね
貧乏人だと思われる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:56.27 ID:UcwJadFb0.net
>>582
片側ライト切れてたらやっぱりスズキだったとか常識だよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:55.25 ID:wmHDMBVY0.net
>>572
滑らないように走っていても何があるか分からないのが凍結路なんだけど?
マウント取ろうとして自分の首締めてない?

制動距離長くなるから凍結路で四駆は恐いんだわって話なんだけど
当たり前の運転なんざ聞いてねえんだよ
当たり前の運転が常に通用するなら急ブレーキ踏む人間なんかいねえんだわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:52.22 ID:ErsfKSH3M.net
>>6
発想が天才だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:58.40 ID:Sa3igfnv0.net
>>343
日産のコンセプトカーのiDx思いだした
FRで出してくれよな!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:09.25 ID:zRggdXBHa.net
どんどん気筒数減ってくなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:16.03 ID:65h+elKC0.net
>>181
俺の10年落ち2.4Lアコードツアラーより酷いじゃん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:36.79 ID:UcwJadFb0.net
>>587
衝突安全性とかでエンジンを置くスペースすら惜しいからな
車重も少しでも軽くしたいし
もはや3気筒が当たり前

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:35.18 ID:WWJd7iiK0.net
こういうのでいいんだよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:40.36 ID:QKWsJj17d.net
ええやん
なんぼなん?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:36.49 ID:yyBEgrUQ0.net
>>381
NAもリッター9〜10だわ
アルヴェルと変わらん、燃費だけは

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:25.94 ID:65h+elKC0.net
>>305 これめっちゃ良かったのに…
>>1はタンクだかトールだかのように顔だけ厳つくてシルエットは貧相ないつもの不快感デザインになっちゃった

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:31.53 ID:L97fLtHz0.net
これはカワイイな・・・ええんちゃうか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:40.57 ID:KFpd321y0.net
ここでこんなに評判がいいということは売れないな。
ダイハツならワイワイの方が欲しいなぁ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:20.35 ID:OO3uAB120.net
まあCH-Rと比べたらこっち選ぶよな、、、

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:41.80 ID:UcwJadFb0.net
>>593
コンセプトカーそのまま出して全く売れなかったネイキッドという黒歴史があってだな
もう二度とやらんと思うよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:45.99 ID:3kV/ZUO2H.net
>>4
あれは名車

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:19.62 ID://1her6u0.net
>>349
偽BMW欲しい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:24.51 ID:PylABV+w0.net
OEMでトヨタからはよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:40:59.65 ID:/qJmhNEi0.net
>>6
レクサスのマーク付けて内装をちょっと変えて350万くらいで売ればバカ売れだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:41:06.36 ID:go6oyRhea.net
>>572
洋式と和式便器でどっちが快適か話ししてるのに
便座の座り方でマウント取られる気分だわ
そもそも片方には便座すらないだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:56.57 ID:M9tP4XyF0.net
さすがに内装はチャチいな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:03.27 ID:0socoGaxd.net
これで1トン切ってんのか
なんかすげー

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:49:26.39 ID:8wDP4TWs0.net
ダイハツ版は「ロッキー」
トヨタ版は「ライズ」らしい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:49:34.49 ID:auI4naFd0.net
てす

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:45.83 ID:sEH7g+jV0.net
エンジンは既存のKR流用だけど車体はDNGAなのかな
軽自動車とトヨタダイハツAセグ、海外ダイハツBセグまでカバーだから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:03.41 ID:ZVQ6+1n8a.net
最低グレードが170万円か、こりゃシエラは負けるな。 トヨタからOEMも発売予定らしいけどダイハツロッキーのOEMならおそらくブリザードになるのかな? そちらが四駆仕様で雪国で爆売れしそう

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:28.19 ID:NsqGb9r20.net
どうせオプション盛らんとクソ車なんでしょ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:28.32 ID:ronYGANn0.net
価格出てきたな、やっぱり4WDもある

■FF/X=167万9000円、XS=174万5000円、G=189万5000円、Z=206万6000円
■4WD/X=191万8800円、XS=198万4800円、G=213万3700円、Z=228万2200円

たけええええええ、FFのXSぐらいまでしか手が出ねえよ
リッターカーで本体200万円超えが当たり前ってなんだよ安倍死ね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:03:40.28 ID:KlmiCff5M.net
>>459
いや四駆こそだよ
林道も入ってけるし
二駆ならそれこそDSやプジョーのがいち

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:24.57 ID:FDw7SuXB0.net
途上国向けの車だな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:06.88 ID:x4yVHHT40.net
167万円から買えるSUVって思いつかないな
競合車種はジムニーかハスラー、JUKEあたり?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:28.63 ID:FDw7SuXB0.net
>>610
四駆と言っても横置きエンジンだろ
FFで充分だ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:03.46 ID:FDw7SuXB0.net
>>613
ジュークは買えないだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:58.55 ID:x4yVHHT40.net
JUKEはもうちょい上のCX3とかヴェゼルとかのクラスだったか
イグニスとかキャストのほうが近いのかな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:09:04.59 ID:xJo0PZ+00.net
>>613
ジムニーは居住性捨ててるし2ドア
ハスラーは軽
ジュークはこれよりも一回りでかい
今のところ競合は無い

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:09:26.41 ID:kWuApuMoa.net
>>610
今どきターボ軽が220万くらいだったしかなり頑張ったな
こりゃ売れますわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:09:30.83 ID:WjRizbCp0.net
スズキのクロスビーよりちょっと安いくらい
クロスビーはマイクロハイブリッド付きだけど

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:14:51.45 ID:KlmiCff5M.net
>>390
走行安定性と安全性はセダン
何を基準にするかだろうな、乗員保護性はSUVのが高いし
セダンで出すなら静粛性

悪路走破性
ラダフレいいが、走行性や燃費はクロカン劣る

ミニバン
居住するわけじゃなし、積載性はミニバンお得意後席まで乗せたら僅かだよ

ステゴン
シェア食われたね
悪路走破性がセダン並だと、、
車中泊はアウトランダーPHEVとかの方が良くね?エンジン切ってエアコン使えるし

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:17:16.87 ID:KlmiCff5M.net
>>401
クロカン大トルク深雪アタックするわけじゃなし、ポルシェマカンやBMWX6と高速で追いかけっこするわけじゃなし、山坂道を普通に登れば問題ないっしょ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:17:49.55 ID:v3zQKacg0.net
ワイRAV4HV乗り
高みの見物

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:09.21 ID:VHZ0Ns+dM.net
世界的にはスーパーチャジャーが主流なのに今どきターボとか・・・片腹痛いわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:20:30.99 ID:bJH92b3X0.net
これいいじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:12.96 ID:w6OHCOrj0.net
これで高いとか言ってるやついくらなら納得すんだ?w 新車のSUVリッターカーが150万で買えるわけないだろw

くそ安いと思ったけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:27:51.43 ID:FDw7SuXB0.net
>>623
>世界的にはスーパーチャジャーが主流なのに

完全にターボが主流だぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:29.38 ID:FDw7SuXB0.net
>>625
安くはないだろ
中身のわりに割高な感じ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:41:50.45 ID:G7gC1htX0.net
来年10月に11年の車検だから次これとヤリスで悩んでる
ヤリスはGRでターボ出そうだけど1.5NAでも2月発売だろ?GRはいつになるやら

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:46:32.00 ID:lBXiZMrd0.net
家にRAV4と二台止めたいわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:51:28.60 ID:+TB7sJyG0.net
電動Pは無しか
市販までに付けてくれねぇかなぁ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:09:57.27 ID:kmC/vEGR0.net
貧者のrav4

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:12:07.91 ID:vBGdbGsB0.net
素直にプラド買えよ、捗るぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:21:09.29 ID:G7gC1htX0.net
>>632
何が捗るんだよ
どこぞの俳優みたいにカーセックスか?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:37:31.86 ID:s/aHUhb/0.net
なんでもっとセクシーな車が作れないんだ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:51:08.61 ID:QL1XihAD0.net
これたぶんツートンカラーじゃないほうがかっこいいよな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:55:45.33 ID:o/V0bBTQM.net
FFベース4WDでこの車高って雪道とかどんな感じなんだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:32:59.74 ID:CiUpfWo10.net
狭そうだな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:54:09.33 ID:AYcO3qLU0.net
>>3
電力会社とか道路公団とか河川事務所とかが乗ってるぞ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:55:16.59 ID:AYcO3qLU0.net
>>19
プラドなんて買ったら横に200系やNXが並んだら死にたくなるぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:57:00.75 ID:1ME7Pp9oa.net
タンクのリアシートはタント

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:09:13.48 ID:4kdedo7wa.net
なんやかんや言ってるやついるけどこれバカ売れするだろw たいして高くないし維持しやすく女子供でも扱える、そこまで車に興味ない層が飛び付くやつだわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-ufVi):2019/10/24(Thu) 03:32:07 ID:q/bImXHUM.net
ケンモメンなら、これでよくね?

https://i.imgur.com/UwApmFN.jpg

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-bmLE):2019/10/24(Thu) 04:16:06 ID:he2WX2bhd.net
アウディQ2の廉価版みたいな見た目だな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-bmLE):2019/10/24(Thu) 04:50:37 ID:he2WX2bhd.net
>>305
Tクロスとキャプチャー混ぜたような見た目だな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-bmLE):2019/10/24(Thu) 05:00:33 ID:he2WX2bhd.net
>>343
地球の静止する日に出て来た宇宙人のロボットかな?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3301-vAh2):2019/10/24(Thu) 05:11:27 ID:l5aT+GQG0.net
エナ貯めガイならこの選択すらスルーなんだろうな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-g6Mu):2019/10/24(Thu) 05:43:41 ID:pMsZ9sFq0.net
>>621
むしろこの車格で高速でカイエンだのx6云々出てくること自体おかしいわ
そこまでのパワーの話じゃねーよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-svYa):2019/10/24(Thu) 05:46:10 ID:SASFpGQia.net
外装を丸目のネイキッドで出してくれよ
ちょっとでっかいよく走るネイキッドとか最高だろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5b-j7N+):2019/10/24(Thu) 06:02:00 ID:fBLN3lKE0.net
中国がアウディパクった感

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:43:17.87 ID:w6OHCOrj0.net
アウディよりボルボっぽいな

XC40
https://i.imgur.com/KhSzFcm.jpg

https://i.imgur.com/RO21BRJ.jpg



https://i.imgur.com/5pfn0Lj.jpg

https://i.imgur.com/2HUXBpz.jpg

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:44:10.19 ID:DCLOvGLp0.net
ハスラーやろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:46:48.55 ID:w6OHCOrj0.net
Q2はもうちょい女性的なデザイン

https://i.imgur.com/T5aWiUH.jpg
https://i.imgur.com/22Uulj0.jpg

ちなMAZDA C-X3

https://i.imgur.com/w5uFewN.jpg
https://i.imgur.com/IbGu6EZ.jpg

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:08:27.64 ID:oMsto4ued.net
これは売れないと思う
安い車は何らかの精神的免罪符を付けないと
ジムニならアウトドア派気どれる
ハスラーなら小洒落た芸術肌
ラグジュアリー系をチープにしただけと精神的に言い訳がない
トヨタのエンブレムなら自転車に外車のエンブレム付ける層に少し売れるかもしれんが

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:13:01.29 ID:0CLCDUVta.net
車にこだわりない層が買うから精神的免罪符とか関係ないだろ。見た目良くて安くて維持しやすい、通勤車や普段乗りにドンピシャ、かなり売れるわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:16:05.82 ID:v1apR0/s0.net
悪路走破性とか日本に住んでるほとんどの客がいらんからな
燃費や舗装路での運転しやすさ
車内の快適さの方が重要

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:18:05.86 ID:2dVqoF1Xp.net
乗り出し200万以下なら買う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:20:20.67 ID:J4M3yses0.net
トヨタからRAV2の名前で出せばヒット

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:25:09.88 ID:hmuEOV0p0.net
>>653
国内はトヨタが売るかどうかでしょ
メインは東南アジア向けだろうし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:25:09.92 ID:uW1iTTjLa.net
>>655
震災の時にデリカ乗ってたけどマジでプリウスのほうが役立つからな....

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:36:35.92 ID:kWuApuMoa.net
>>610
>>656
200万以下やで
四駆もある

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:52:16.79 ID:6mUS6rT20.net
外見は悪くないけど
内装が安っぽいな

まあ安いだろうから仕方ないけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:58:47.66 ID:9UVBRoUNr.net
>>341
コペンGRか。ええやん。街で見かけたけどもう売ってるんか。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:11:38.22 ID:yvF9PxJgr.net
>>661
一番上のグレード買えよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:22:33.89 ID:gCEJy4Pp0.net
ダイハツなのにセンスいいな
サイズも良いし
これは馬鹿売れするわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:26:33.09 ID:mh1l5U9ka.net
パッソにターボ追加せんの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:33:22.89 ID:Orgwk3+2M.net
ラブ4買えなかった人みたいで恥ずかしい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:36:47.21 ID:cyiOGMba0.net
なんちゃってSUVかよ四駆じゃないとスタックするやろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:39:41.71 ID:JPGx2B7J0.net
完全にトヨタじゃん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:40:19.89 ID:oZrFTbcN0.net
完全にコンパクト・シティSUVなんだけどマツダの曲線に大してこっちは
角ばってるせいかダートもいけそうに見える

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:40:46.46 ID:9iXodsgva.net
どうみてもクロスビー、ヴェゼル、RAV4あたりより見た目は良いな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:41:03.55 ID:SyuLSGLAM.net
セカンドに欲しい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:44:15.86 ID:ph5Ifhs7M.net
ただの車高上げたPASSOだなw

軽自動車からのステップアップならいいんじゃねーのwww

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:49:18.78 ID:qt9hyWqaM.net
これの軽版出るって噂あったけど出ないな。どうせ乗り出し230万とかお高いんでしょ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:58:30.68 ID:zSK54vWZd.net
これはいいね
絶対売れると思う

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:05:33.96 ID:6GvwCiKPa.net
RAV4ミニ
RAV4ジュニア
RAV4イオ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:16:30.67 ID:kmC/vEGR0.net
プアマンズRAV4

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:19:17.94 ID:Y8Gw8hlf0.net
>>6
名前がPixisになるなw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:29:36.01 ID:goYtW1Gu0.net
ダイハツって普通車あるんだな 知らなかった

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:02:32.95 ID:TWj1YYWmr.net
>>667
四駆あるぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:46:03.98 ID:aopOq4znx.net
軽規格でこれやれよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:49:38.49 ID:wn8J1awnr.net
https://i.imgur.com/iIBl1QN.png

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:55:20.89 ID:oMsto4ued.net
グレード高めにオプションある程度付けるとRAV4とかの最低グレードとそんなに変わらなくなってそっち買っちゃうやつ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:02:49.78 ID:epOZysj40.net
これの何が悲しいかって言うと「軽と比べて〜」と、軽自動車と比べないと誇れないところだよな
1000CCと言えどターボついてんだから車種にもよるけど1500CCと比べても謙遜無いと思うのに

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:33:06.95 ID:NGAKRBZgr.net
>>681
スズキブランドやめれば少しは持ち直すと思うんだがな

>>683
軽もこれも誇れる車じゃないだろw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:39:12.39 ID:WjcxnlUT0.net
>>681
エスクードはビッグマイナーチェンジでかなり良くなったけど
まだドア内装が酷いんだよなぁ
最近やたらCMやってるけど年間販売目標は千台で売る気あるんだかないんだか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:15:02.29 ID:lXUwtbnW0.net
>>680
キャストアクティバあるし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:16:25.00 ID:CiprfnyQ0.net
>>682
わかるけど最高グレードの車内と最低限の車内じゃ快適性が全然違うよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:19:50.78 ID:xEO0hjsg0.net
1リットルターボだから、160万円くらいで買えるなこれ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:56:35.35 ID:FDw7SuXB0.net
>>687
一般的に言って上位車種の廉価グレードの方が下位車種の最上位グレードより快適だぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:55:32.61 ID:DpUrwJWF0.net
ニッチの市場を開拓していたスズキのソリオをターゲットにして
全長は同等で少し全幅広げて全高を落としてソリオより前から見てのどっしり感をだしたダイハツ車をトヨタブランドで販売

ニッチの市場を開拓していたスズキのクロスビーをターゲットにして
全長は同等で少し全幅広げて全高を落としてクロスビーより前から見てのどっしり感をだしたダイハツ車をトヨタブランドで販売

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:38:04.84 ID:WYC/+QQEd.net
はずかしか車

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:33.88 ID:dHbKkIQ30.net
ケンモーメンは7で使ってる電気自動車でいいだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:24.68 ID:a8HffO/B0.net
走ってるekクロス初めて見たが、リッターカーだと言われても違和感ない造形してたわ
※良いデザインとは言っていない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:12:25.87 ID:F90/B3NXa.net
>>666
あんなデカイのいらねえw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:15:29.13 ID:DiiGPnve0.net
なんか、ペットボトル焼酎と同じ雰囲気がする。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:34:04.08 ID:mHGT1v+T0.net
軽にしてほしかったな
遊び用に良さげ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:36:18.58 ID:mHGT1v+T0.net
>>683
>1500CCと比べても謙遜無いと思うのに

お、おう…

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:36:43.02 ID:cQw0nM4H0.net
A1かな。
cvtが最高にゴミ。6ATくらいでいいからCVTはやめろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:37:38.34 ID:NGEbxDGw0.net
軽をこの規格にしろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:47:41.90 ID:TWj1YYWmr.net
>>694
RAV4出すのは免許無い奴
絶対言ってる奴には運転無理

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:30.90 ID:vVI1ik8I0.net
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1204477.jpg
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1204478.jpg
ダイハツってカムリOEMのアルティスっていうの出してるけど誰が買うんだ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:56:49.08 ID:AAPLpNoPM.net
>>701
そらダイハツの重役よ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:57:14.73 ID:TWj1YYWmr.net
>>701
ダイハツの管理職役員用

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:23.32 ID:TWj1YYWmr.net
帰宅時間のダイハツ本社周辺行ってみ
稀に見かけるから

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:35.85 ID:tUWIp6iya.net
ジムニーとこれの2台持ちなら好感度高そう、まったくイキり感ないし

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:55.68 ID:DpUrwJWF0.net
>>705
アイポイントが高くサイズ的にも取り回しやすいちょい乗り向きなんちゃってSUV車
ジムニー持ってる奴が夫婦別車だとしてもこれ買い足す必要あるか?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:44:45.80 ID:bni6KDq/0.net
>>610
最安グレード 167万
クロスビー   204万
ヴェゼル    211万
CX-3      216万
C-HR      236万

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:23.84 ID:1zbqmAWWM.net
>>610
たっか
ジムニー買うわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:19.97 ID:FDw7SuXB0.net
>>666
CHRやヴェゼルを買えない人のための車だ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:59:28.03 ID:jPMX85eRa.net
これは欲しい

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:07:49.74 ID:0/k0+SnA0.net
>>75
サイドターンやりやすくて良いだろレバー式

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:31.05 ID:TzYYYQKq0.net
ドイツ車のパクリ小型化が流行っている
ミニクーパーSEの軽
ゲレンデヴァーゲンの軽
アウディQ7の小型化
アウディTTの軽とかどう?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:25:53.06 ID:l43S36TV0.net
>>698
ジヤトコのCVTはいいぞ (日産・三菱・スズキ)
だてに再先発ではない、長年磨き上げられてきたからな
・・・だが三菱はもう現行にジヤトコCVT車なくなってしまったし、スズキもアイシンAWに乗り換えつつある
なんでや (´;ω;`)

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:50:34.88 ID:vUhr/U+V0.net
助手席足元側に足投げ出したいのに(`;ω;´)

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:53:26.09 ID:OYFlZijYM.net
あーこれだわこれ
うちの嫁はSUVでか過ぎで運転でけへんって買うの許可してくれないが
これならいける

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:58:49.15 ID:AxcuYa4q0.net
ダイハツの車ってなんか妙に野暮ったいよな
なんか奥底から所帯じみた生活感みたいなのがにじみ出てくるというか
トヨタ車みたいに直感で見た瞬間ダサいと思うのは少ないけど

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:53.90 ID:WjcxnlUT0.net
>>715
こんなん買うくらいならSUV風なフィット クロスターで良くね?
車内広いし、デザインシンプルで敵作らない感じだし

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:17:39.83 ID:io1wkdHc0.net
スバル感がすごい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:23:37.13 ID:NGAKRBZgr.net
>>716
ダイハツにしろスズキにしろ臭いだろ
だからどっちも白ナン売れない
ホンダも軽しか売れないし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:25:02.20 ID:NGAKRBZgr.net
>>717
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1213/862/001_o.jpg

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/001_l.jpg

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:50:54.06 ID:oBoNO38K0.net
>>701
カッケーな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:48:13.65 ID:rqsyr6py0.net
>>49
これOEMなの?
トヨタ版はなんて名前で売ってんの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:07:37.62 ID:nBkdktUNr.net
>>722
ライズ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:08:11.42 ID:nBkdktUNr.net
>>723
ダイハツがOEMしてて
ダイハツオリジナル

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:35:18.63 ID:P+rYx9UK0.net
>>150
やばい、ジワる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:23:18.65 ID:CW1YEUgo0.net
+の方のスレでライズの方のセールスマニュアルの表紙が出てたけど
フェイクじゃないならデザインが結構違うわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:34:04.28 ID:BDXaRhZj0.net
フィットとこれのガチンコ勝負だな、価格的に

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:15:06.33 ID:L5+xXnAyr.net
フィットなんて四駆うんこだし地上高低いしおばちゃん好みのデザイン

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:34:09.55 ID:nzu0t/Cn0.net
イグニス感あるな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:36:53.79 ID:mvZuxC170.net
かっこいいな。インフラが貧弱なインドや中東で売りまくれ
軽自動車規格はガラパゴスと揶揄されたけど、制限下での進化でとんでもないことになってる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:12:46.54 ID:Ood6y7nT0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/4mdlxqd/3bbr3lpxba30dj.html

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:23:16.47 ID:AewiTDrmx.net
もうこれアウディだのマツダだのボルボだの、なんのエンブレムに変えても違和感ないだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:34:19.11 ID:oBoNO38K0.net
タイヤでかいのはかっこいいね
FFだから、すり減ったら後輪と入れ替えだな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:00:23.17 ID:JyV5YlC20.net
最低地上高180はないとSUVとしては使いないなあ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:02:20.23 ID:z72r7x+L0.net
あれ?悪くはない…?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:13:59.88 ID:avpgIx/U0.net
>>733
タイヤサイズがほぼこの車専用みたいなもの
タイヤ換える時後悔すると思うよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:45:03.19 ID:f9QgFd9E0.net
354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/10/24(木) 22:42:04.83 ID:Y9bWeZhH0
ライズ
https://1.bp.blogspot.com/-n2NK-arIjO8/Xa6-DiJgGWI/AAAAAAAAAYI/ED2rC3KvLuAwzhp7z0_Qp6Ws-PTow6oZwCLcBGAsYHQ/s1600/All%2BNew%2B2019%2B%2B2020%2BTOYOTA%2BRAIZE%2B%2BRUSH.jpg

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:49:19.22 ID:csTY4xVZ0.net
>>701
シロナガスクジラ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:59:16.15 ID:lWaNNKHZ0.net
>>730
これは軽自動車ではない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:59:52.57 ID:CfoUpljB0.net
>>381
やっぱ平地を延々走るためのエンジンなんだろうなー
にしてもヒデー燃費だ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:00:32.87 ID:lWaNNKHZ0.net
>>736
タイヤサイズなんて多少違っても問題ないぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:09:22.03 ID:lWaNNKHZ0.net
>>740
直噴ターボじゃないからな
昔ながらのポート噴射ターボ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:17:52.19 ID:lWaNNKHZ0.net
>>736
展示車が195/60R17ならベースグレードは195/65R16あたりだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:19:03.92 ID:AeR2BPUI0.net
内装が安っぽいな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:23:02.80 ID:pIcCxONr0.net
やたら擁護する奴いるね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:24:46.27 ID:o8NYjsfF0.net
>>737
みんなこっち買うだろこれ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:27:56.74 ID:L5+xXnAyr.net
>>745
アイドルと同じだろ
見た目がいいと多少中身バカでもウケがいき

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:29:17.01 ID:w7vmuiDRM.net
ハーテクトで前世代より衝突安全性を悪化させたスズキと同じ新興国基準のクルマなんだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:42:48.97 ID:YCAJLUzm0.net
>>272
2気筒エンジン失敗したのかー。残念。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:56:36.96 ID:INnyWOEW0.net
珍しくダイハツで欲しいと思ったわ
値段と実燃費次第だけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:08:49.69 ID:Xx9pKLJa0.net
>>701
プリウスOEMのメビウスとか見かけるとめっちゃレアな感じがしてテンション上がる
トヨタエンブレムが嫌な人が買うのかな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:16:36.07 ID:SePp21O90.net
ハスラーコンセプトが欲しい。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:50:20.01 ID:UpWsD9F00.net
>>272
スズキは一定の成功をあげたがダイハツはあかんかったのか・・・
(インドで800cc2気筒ディーゼル車を出せた)

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:57:45.83 ID:/wxBGJP8M.net
ロッテリアマーク付けたら400万で売れそう

総レス数 754
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200