2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイハツ、ケモ民でも買えそうなコンパクトSUVを発表 1L直3ターボ こういうのでいいんだろ [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 17:36:29.88 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
10月23日、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で「第46回東京モーターショー2019」が開幕した。
10月25日はプレビューデー、10月25日〜11月4日が一般公開日となる。

 東京ビッグサイト 青海展示棟 Bホール(AP03)にあるダイハツブースでは、市販予定という新型コンパクトSUVが展示されている。
車内などもかなり作り込まれており、ほぼこのままの姿で市販されるとのこと。

 公開されているスペックによれば、車両寸法は3995×1695×1620mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2525mmで車両重量は980kg。
エンジンは総排気量996ccの直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボを横置きし、 最高出力は72kW(98PS)/6000rpm、最大トルクは140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm。
トランスミッションはCVTで駆動方式は2WD(FF)となる。乗車定員は5名、タイヤサイズは195/60R17。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/001_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/005_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/002_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/003_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/004_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/008_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/010_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/009_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyo2019/1214023.html

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:13:19.64 ID:gNu8nMDiK.net
>>163
ラブ4はでか過ぎ
街でみんなの迷惑になる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:13:53.72 ID:Lp4qjGTJ0.net
トヨタマーク付けないと売れないやつだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:09.70 ID:Uo5giQZGM.net
トールよりタンクがバカ売れしてるようにトヨタエンブレムくっつけりゃバカ売れ待ったなしやで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:11.69 ID:gRzwAddEd.net
でも内装はダイハツにしては凝ってるな
ダイハツから出すのがもったいない車

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:12.65 ID:KiJjE3nB0.net
プアマンズランクルのプラドのそのプアマンズのRAV4のプアマンズがこれ

アベのせいで日本人総貧困

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:14.21 ID:NkyRD1lu0.net
同じエンジン使った車乗ってるがリッター10走らねーぞ
びっくりするほどの糞燃費だ
カタログだと22走ることになっているけど詐欺すぎる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:14.37 ID:+VRojz92a.net
新型RAV4本来のサイズだろこれ
今のやつデカすぎやハリアーもあんだからいらんでしょあのサイズ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:14:43.01 ID:dBBi595mM.net
まんさんに人気出そう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:20.23 ID:GpFV48fM0.net
ラッシュとかトヨタと兄弟車やってた奴の新型?
RAV4のデザインまんま小さくしてて良いじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:30.91 ID:x1pOG7/1r.net
>>175
1トン超えるから四駆設定は無いかもなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:37.19 ID:gNu8nMDiK.net
>>181
まじかー
ターボは駄目だな、消えたな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:15:39.41 ID:39Sw2R/80.net
>>176
なってねえよど下手糞w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:16:19.09 ID:M5FBpSc/d.net
>>150
クソワロタ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:16:24.30 ID:gNu8nMDiK.net
>>187
あいつ邪魔なんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:16:52.01 ID:61wEiha60.net
軽トラで十分

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:17:54.79 ID:xwUY6en80.net
久しぶりに見たわこのサイドブレーキ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:06.97 ID:asXs/mAm0.net
男がダイハツの軽なんてのるわけないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:27.70 ID:eSipeDZS0.net
3気筒増えてきたな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:30.55 ID:Uo5giQZGM.net
1リッターにしなきゃ貧民ジャップは買ってくれねんだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:18:44.91 ID:5FPlKPwR0.net
後ろ狭そう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:19:06.56 ID:lwSGr4II0.net
売れ筋グレードが200万円以下なら売れそう
まあ250万くらいするんだろうな

197 :的井 圭一 :2019/10/23(水) 18:19:13.92 ID:tj58FPNEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>181
非力すぎて燃費悪いのかな
本当にリッター10なら2LクラスのSUVと変わらないね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:19:18.43 ID:OPkUiK7Ed.net
>>155
RAV4より2クラス下の車だぞ
妥協なんてレベルじゃない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:02.92 ID:9lt1XAO60.net
これ白選んだらアウディだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:06.93 ID:79rlHPRm0.net
込み200万なら売れそう
黒だったらなかなかカッコいいんじゃないか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:23.73 ID:xBdviMk5d.net
これで軽自動車なんだすごいな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:20:25.53 ID:nR5OaiuCM.net
これいいな でも外装樹脂多いのが玉に瑕だよな…
乗り潰すから10年後以後の樹脂の劣化が嫌なんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:07.56 ID:9DWMWBDA0.net
RAV4ええやんと思って実物見たらデカすぎ高すぎで買うのやめたがコレならええやん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:19.81 ID:8IT1WQHP0.net
>>16
フランクフルトモーターショーもEUのEV強制のせいで出す車がなくてブースがガラガラだってさ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:22.34 ID:1qoq+cam0.net
安定の糞内装
外観は悪くない、というか売れる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:28.22 ID:x1pOG7/1r.net
>>193
振動と音をクリアすれば性能は普通に良いからな
設置スペースとコストも削減出来るし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:53.16 ID:gNu8nMDiK.net
>>198
むしろラブ4って日本で売る気あんのかよ
横幅でかすぎなんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:21:58.72 ID:O5EgyF5b0.net
1LターボならX4を復活させてください

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:22:14.10 ID:asXs/mAm0.net
自動運転無しとか今買ってはだめな車だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:22:18.72 ID:Gw6DDyp+0.net
中華みたいなパクリデザイン

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:22:51.94 ID:gNu8nMDiK.net
ディーゼルターボはいけるが、ガソリンターボはゴミじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:23:05.84 ID:K9gn/bP7M.net
エンブレムのDはダサいの略か?(´・ω・`)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:24:10.41 ID:ymKJXAgAM.net
FFかよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:25:04.64 ID:gNu8nMDiK.net
三気筒(笑)が売れるのはあべちゃんのおかげやな
アベノミクス最高じゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:25:43.24 ID:OPkUiK7Ed.net
>>207
そら海外専売を逆輸入したわけだし
日本だと全幅1800mmぐらいが丁度いいけど1900mm超えなきゃなんとかなる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:00.40 ID:NkyRD1lu0.net
>>197
マジのマジだぞ
1.5のNAより全てにおいて劣る
それなりにトルクあるけど踏んだらリッター9切る
何のための小排気量ターボなのかよく分からん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:13.26 ID:YHWbGtf+r.net
ええやんなんぼなん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:27.80 ID:/a8TREsSM.net
待ってました
燃費はジムニーみたいなことにはならないだろう
買いますわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:28.60 ID:cdp0KAGu0.net
>>150
小顔だな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:54.79 ID:6IX1M83ua.net
どうみてもアウディです

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:58.76 ID:/a8TREsSM.net
>>181
そマ?
ええ、、、

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:03.58 ID:sqUkD6xx0.net
こんなのマジで欲しいのかよ
いらねえー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:25.51 ID:wyNYpwhpr.net
>>1
こういうコンパクトSUVの方が道が狭い日本にあってるんだよ
ラッシュとかビーゴの後継車だよねこれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:38.48 ID:KTV+KJzn0.net
最近のトヨタはデザインださいし安いなら買ってしまいそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:27:40.07 ID:gNu8nMDiK.net
>>215
日本で180だと色々厳しいだろ、んなもんジモPにガチ切れされるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:28:06.37 ID:lwSGr4II0.net
5ナンバーの小型SUVってのはググって来るが
デザインは外装内装ともに洗練されてなくてダサいよなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:28:20.96 ID:BseeXudOd.net
ラブ4やん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:28:26.73 ID:wmHDMBVY0.net
>>204
アホやんw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:08.76 ID:r+GQlePb0.net
ハスラーはキープコンセプトだし飽きた客がこっちに流れそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:27.49 ID:IzX0TL0iM.net
シャレードデトマソを今風にしろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:32.53 ID:gn53dfUA0.net
これで1トン切ってるんだからハリボテかな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:39.00 ID:gNu8nMDiK.net
ヨーロッパからのダウンサイズエンジンはディーゼルターボが前提だろ
ガソリンでやろうとするからゴミになるんやで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:43.79 ID:Yibnt3oW0.net
売れそうな気がする

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:29:56.80 ID:UZnkRpIH0.net
お高いんでしょ〜

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:30:03.35 ID:LePMogOR0.net
クロスビーのがかわいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:30:07.42 ID:asXs/mAm0.net
ダイハツはこういうメーカー

https://i.imgur.com/pepTqP2.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:30:11.27 ID:uya7E56i0.net
1.6ターボの5ナンバーが欲しいんだけど
スバルの水平対向だと幅取るから無理なの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:31:18.53 ID:U673xpnt0.net
今日の昼
家の前に止めてたタントに乗って
30メートルくらい先のコンビニに買い物に行った
近所の爺さん見たわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:31:28.37 ID:qYt/yrH00.net
トヨタの子会社

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:26.21 ID:qLYBw7Bd0.net
海外に見捨てられた東京モーターショーか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:57.84 ID:qLYBw7Bd0.net
馬鹿みたいに顔がおらついててわらた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:33:50.67 ID:hGIaF1fK0.net
案外いいなやっぱ大雨でもそこそこ水没に耐えるSUV系がいいわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:34:15.21 ID:eiQ1to5q0.net
テリオスよりデカいな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:34:51.31 ID:/fcfYfgW0.net
このサイズでいいんだよ
はよ売れ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:35:01.05 ID:LUMNLTDh0.net
テリオスだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:35:17.42 ID:x1pOG7/1r.net
>>231
ダイハツは昔からこのサイズで1トン切り出してるぞ
シャレードとか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:36:09.51 ID:pauk2sBOa.net
>>246
ハリボテじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:36:15.50 ID:kJNNTGYt0.net
>>91
ダッサw何コレ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:36:33.89 ID:2xELMJ220.net
軽なら買った

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:01.42 ID:x1pOG7/1r.net
>>247
なんだ池沼か

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:07.87 ID:asXs/mAm0.net
>>91
しよぼー

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:12.26 ID:I3ndAQlm0.net
これめたくそ売れるだろ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:37.15 ID:sqUkD6xx0.net
ジャップ専用なら売れんじゃね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:46.05 ID:DHVHd9jBa.net
やばいのが出たな、日本人全員これになりそうw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:49.35 ID:/o8C74+v0.net
>>108
今なら日本でも割とヒュンダイ売れるんじゃないかな
日本車よりもちょい安くすればね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:08.95 ID:FrKzD3ye0.net
同じクラスのスズキクロスビーが200万円〜だから同じくらいあるいはもっと高いかもしれない
まぁカローラが300万円する時代だから250万円くらいするかも

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:14.91 ID:r/bMMfUP0.net
トヨタマークで爆売れだろうけど荷室狭いな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:14.98 ID:+VRojz92a.net
今どき軽すらターボだとちょいオプションありで220万いくからいくらで売るかやな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:38:38.53 ID:7WkEaLQIp.net
>>41
ダイハツ舐め過ぎ去年のシェア日産より上だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:04.10 ID:u3Ak/Ciia.net
これはベストセラーで間違いないなw マジで売れる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:05.45 ID:hPwlDpi+p.net
こいつをテリオスの名前で出して欲しいな
馬鹿売れするだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:27.33 ID:onrWFfDAa.net
ジムニー対抗馬出すみたいな話あったはずだけどこれじゃないよな?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:31.41 ID:8mu4/zM10.net
ディーゼルのDだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:42.01 ID:8VrpjMo/0.net
150万なら悪くないが、200万超えるんだろターボ付きならどうせ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:43.65 ID:2XM63dGD0.net
今更ツートンカラーは無いわ
全く売れないね
ご愁傷様

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:39:49.04 ID:x1pOG7/1r.net
>>261
今のところロッキーになるという噂

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:40:22.29 ID:nn1SqG/x0.net
いやんかわいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:40:38.44 ID:UHtmuOW0r.net
4WD出さなきゃ北海道じゃ売れないぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:40:43.73 ID:asXs/mAm0.net
ケンモメンが売れるといった車は売れない
売れないと言った車が売れる説

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:09.83 ID:x1pOG7/1r.net
>>262
ジムニーは2ドアで居住性捨ててるからカテゴリーそのものが違う

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:18.29 ID:7WkEaLQIp.net
>>156
過去に日本に進出したけど絶望的に売れなくて撤退した日本はフォードとかでさえ売れなさ過ぎて撤退するような超特殊市場だからベンツとかBMWみたいな特殊性がないと無理

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:25.93 ID:N3OdacVf0.net
>>17
軽2気筒の開発失敗したからダイハツはもう二度とチャレンジはしないと思う
シャレードみたいにピンチをチャンスに変えるコピーライターももう現れないだろう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:33.59 ID:sqUkD6xx0.net
まぁ税込み200万いかないだろうからな
売れるなおそらく

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:41:59.35 ID:OPkUiK7Ed.net
>>225
クソ田舎でも見るSUVとミニバンが1700〜1800前後だぞ
それで厳しいとかホビット庄にでも住んでるのかよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:42:00.47 ID:u3Ak/Ciia.net
いや、これはどうみても売れるだろ。200万以内なら

総レス数 754
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200