2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元官僚「世論を煽って森ゆうこを追い詰めないと役人が首になってしまう!」→1.3万いいね 森ゆうこへの懲罰署名は間もなく3.5万人へ [215242435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:46:36.61 ID:6fwsv8DQM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ソース2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:47:04.43 ID:6fwsv8DQM.net
ソース
https://i.imgur.com/WwdDirq.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:47:27.62 ID:6fwsv8DQM.net
この発言に違和感を感じないネトウヨどうなってんだ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:48:16.58 ID:GkX4Fh4u0.net
またこの元官僚のおゲェジか、ビジウヨ飽和状態でこの界隈にはいってきて何がしたいのやら

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:48:37.67 ID:HpnOK2pd0.net
ジャップ死ね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:49:09.73 ID:MZozXbwva.net
国家犯罪

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:49:54.03 ID:vHTVjtJiM.net
加害者が被害者を追い詰めよう?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:10.34 ID:6fwsv8DQM.net
署名の件でアホなネトウヨが4万人弱はいる事が分かった?
分身の術を考慮しても2万はいるだろう
そんだけの人数が日々ネットで幅きかせてるとなると頭が痛くならあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:10.58 ID:hgoDzmvl0.net
【発起人】
朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎
https://i.imgur.com/yvKe8HE.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:34.44 ID:v3Dp8XNg0.net
ケントや上念は加計学園からのポストをもらえたから
二匹目のドジョウが湧いて来ているな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:46.83 ID:3GisK5FgM.net
今日の国会質疑で随分槍玉に挙げられてたぞ
政策工房が尻尾切りされるのはもう避けられないだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:54.02 ID:TQPrKxrJM.net
時計ドロと自民党を恨むんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:11.82 ID:g/3S3PTS0.net
懲戒請求再びじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:44.71 ID:Apqk9RV00.net
なんでうやむやにして逃げようとしている退路を断つような真似をするんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:58.78 ID:OVXdwiZI0.net
お知り合いの方ですか?
自民党「いえ、全然」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:52:13.82 ID:kBuc8ZUpM.net
結局情報漏洩はしたの
したんならクビは仕方ない甘んじて受けろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:52:19.83 ID:GkX4Fh4u0.net
>>9
いつものバカウヨリストだけど、一歩引いてアベノミクス批判してメシ食うスタイルの池田信夫まで関わってるのが不思議だな
ほじくり返されると相当痛い部分が出てきちゃうのかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:52:54.13 ID:8Y6UBYx+0.net
なんかスゲエ事を言ってるな
頭大丈夫か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:53:19.09 ID:ZEKmkPyG0.net
署名集まれば犯罪者が告発者を罰せられる世界

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:53:28.00 ID:IkPB2pWop.net
胡散臭い国になったなぁ
没落傀儡国の最後はこんなもんか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:53:32.83 ID:oqjtyeliH.net
台風の時に森に付き合わされた役人が詰め腹切らされるのは納得いかんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:54:27.04 ID:2Mx0OymUM.net
それで自民が動けばいいですねー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:48.90 ID:hnnq/DoKd.net
懲罰署名なんてやったら、ツイ元の奴が証人喚問されて晒されるだけだと思うのだが、
これ、ネトウヨはどこへ向かっているんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:55:57.80 ID:CZ0OUnQV0.net
>>2
情報漏洩が問題になってるのにまたお漏らし情報を語ってしまう元官僚ってw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:11.03 ID:MTuE0r9p0.net
まあただの署名に力なんてあるかい

26 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:26.62 ID:nBUZlUv40.net
森ゆうこさんなにやった?調べても批判がなに言ってんのか何が悪いのかよくわかんないぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:26.77 ID:oosw95ZY0.net
キチガイ集団

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:36.11 ID:ZGTIkJXM0.net
天皇陛下バンザァアアアアアアアアアアアアアアアアアアイ

天皇陛下バンザァアアアアアアアアアアアアアアアアアアイ

天皇陛下バンザァアアアアアアアアアアアアアアアアアアイ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:42.44 ID:1tixPa5l0.net
>>3
むしろ違和感覚える人間はネトウヨにはならんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:57:03.90 ID:OXNZVlag0.net
役人の首なんて使い捨てじゃないですか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:57:04.15 ID:yLhjSLlyK.net
>>8
ウヨオタまで入れると54万人(先の参院選での山田太郎の獲得票数)いるぞ

32 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:57:53.25 ID:nBUZlUv40.net
リプライ正論過ぎる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:57:58.91 ID:oqjtyeliH.net
今日の答弁で流出メールがない事は改めて確認されたけど、森と国民民進どーすんだろこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:58:03.75 ID:GkX4Fh4u0.net
与党は不祥事を鎮火させるための生贄役人を探している

森ゆのせいで役人の人生が終わる!もう!野党はしっかりしないで!

>>1のこいつは元官僚なんだけど、脳みそそこらへんのパスタネトウヨレベルだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:58:36.99 ID:UPuhiFXr0.net
まーた懲戒請求名簿かぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:58:58.03 ID:ZsglM/BJ0.net
スレタイ宇佐美クズ余裕

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:59:37.54 ID:IHVK2Lvj0.net
次から次へと一派が名乗りを上げるの面白いからやめろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:00:01.78 ID:GkX4Fh4u0.net
>>33
へー、じゃあ森ゆは天才ハッカーか思考盗聴できるサイキッカーかなにか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:00:24.34 ID:vNpjRmyc0.net
>>2
その情報を誰からどこから手に入れた?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:00:27.86 ID:KTMMLUAa0.net
秘密を漏らすような役人ならクビにしろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:01:28.31 ID:oqjtyeliH.net
>>38
言いがかりの線は?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:01:38.26 ID:vNpjRmyc0.net
>>33
意図的に漏洩したんだから流出はないだろ、そりゃw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:02:41.53 ID:aHnBT4oW0.net
>>33
メールじゃない、っていうとんちだろ
いつもそれだなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:03:25.97 ID:vNpjRmyc0.net
>>38
それは森の問題ではなく、高橋の問題
流出もされてないような情報をなぜ高橋は持っていたのかっていう
違法ハッキングでも仕掛けたか、と

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:03:39.68 ID:HuBO4Zppa.net
いいねと署名で追い詰めらたら誰も苦労しないわ

ネットで楽するだけじゃパヨクはいつまでたっても勝てないぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:03:40.33 ID:opPzho010.net
>>19
美しい国、日本

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:03:41.03 ID:oqjtyeliH.net
国会議員なら一般人や学者先生を犯罪者扱いしてもいいの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:04:57.03 ID:oqjtyeliH.net
>>44
流出では無くてただの確認事項だったってことが高橋洋一に暴露されてたけど?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:06:00.06 ID:HACu/EXW0.net
森ゆに落ち度無いんだけど
どうすんの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:06:39.29 ID:D+zH6FGb0.net
公僕生かすために国民の代表を追い詰めるとか正気か

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:06:58.01 ID:gAmlN5E+0.net
>>9
田原が汚いのは汚職ど真ん中のくせにこういうのには関わらず俺はジャーナリストだよと公言する点

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:07:23.08 ID:FXHMhMYw0.net
>>48
何いってんの?
事前に情報が漏れてたことは確かじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:07:43.29 ID:3i7sLXCLd.net
>>49
百回言えば真実になるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:08:20.08 ID:AI/mAdwI0.net
このガイジみたいな官僚はなんなんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:08:21.94 ID:I8f3TNgJ0.net
これも外部に流しちゃダメな情報じゃねえの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:08:41.25 ID:oqjtyeliH.net
そもそも本丸は通告が遅れた事、しかも台風前夜だった事だ
さらに言うなら漏れて困るような質問なのかと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:08:50.58 ID:TId9c2ju0.net
そろそろこいつの泣き芸でんのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:09:10.16 ID:hm+tmbz80.net
この人大丈夫…?
ネット論客って胡散臭いのしかいないよな。。。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:09:32.08 ID:FXHMhMYw0.net
>>56
本丸は事前に情報が漏れてることが問題だし自民党もそれは問題だって言ってるのにお前は何いってんの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:10:04.38 ID:LuQxeUM9M.net
>>9
コイツらがネットワークを形成しててなんか指令があると一斉にデマ攻撃を始めるわけだな

一見政府与党とは無関係っぽく見えるから世間をあざむけるわけだ
人の流れはわかった あとは金の流れだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:10:07.60 ID:oqjtyeliH.net
>>59
そうやって本質の議論から逃げてるから野党と左翼は信用されねえんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:11:00.24 ID:FXHMhMYw0.net
>>61
自民党が問題視してることすら無視して無理やりサポってどういう理屈なの?
親分に逆らってんの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:11:39.67 ID:gAmlN5E+0.net
なんだこれは
やっぱ年末に解散するからばっくれますということか

宇佐美典也

@usaminoriya

38歳、やや右寄りの浪人。第三種電気主任技術者(免状申請中)座右の銘は「一日一つだけ強くなる」(by 梅原大吾)社会の脇役として生き抜くことを目指してます。tweetは誤字脱字多め。
間違い見つけたら適宜削除します。
あと多分年末に一斉削除します。 御用の方はinfoまで。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:11:48.27 ID:KyDD6jfQ0.net
ネトウヨの総数としてもそんなに多くないねぇ。署名が何の意味もないことを過去から学んだやつも多いのかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:11:54.38 ID:3Jt6WccyF.net
加害者が被害者を追い詰めるとかなんの冗談だよ
これに賛同してるやつってもう違う生き物だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:12:31.02 ID:LuQxeUM9M.net
>>61
本質って何の?具体的に指摘してね(笑)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:12:33.76 ID:R7KVpfPf0.net
>>2
つか森ゆうこってなんも悪い事してなくてむしろネトウヨのデマで苦しめられてるんでしょ
森ゆうこが正しいなら役人の首が切られる言っても正しいんだから役人は責任取るしかないのでは?

役人守るためならデマでも真実にしないといけないってやるほうがダメやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:03.83 ID:oqjtyeliH.net
>>66
>>59

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:32.74 ID:7xy9mclfd.net
一件で30万円くらいゲットできるから、池沼3.5万円匹からかなりの金額のお小遣いゲットやな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:33.55 ID:hgoDzmvl0.net
つーか署名でどうにかなるんだったら与党議員に対しても署名で懲罰やりたい放題やろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:36.92 ID:UVjn2LYB0.net
>>61
何言ってんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:13:52.30 ID:zQw9pNj/0.net
懲戒請求とどれくらい署名被るのかチェックしてみたいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:14:49.95 ID:FXHMhMYw0.net
まあここでどんなに頑張ってサポしようと無駄だけどね
何の理屈にもなってないのに騙されるアホはいないからね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:15:00.55 ID:Hn9742HU0.net
3万5000人の馬鹿がリアル住所をばらしちゃったのかw
これはDM業者もわっくわくですなw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:15:32.60 ID:oqjtyeliH.net
そもそも流出なんてなかったって今日の北村答弁もお忘れなく
責任を取るとまで言ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:15:40.64 ID:FLnefF9I0.net
宇佐美はダメ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:16:11.59 ID:Hn9742HU0.net
>>72
これからリアルで罰金督促状の来る奴らがまだ懲りてないってそれもう病気か悲劇だろw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:16:14.11 ID:CvuPrvsO0.net
こういうクズを生贄にすればいい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:17:47.60 ID:4tj8Vtp+0.net
余命は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:18:20.25 ID:oqjtyeliH.net
>>72
あれは弁護士会の自治のあり方も問われてるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:19:57.47 ID:FLnefF9I0.net
役人を盾に情報漏洩を看過しようとしてる事と同じ
宇佐美はいつもこの調子

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:20:08.19 ID:4uJY55VU0.net
この宇佐美って奴は丸山擁護してた奴だな

「丸山が電話に出ない。孤立させるのではなく、再生のチャンスを」丸山穂高議員への辞職勧告に元経産官僚が涙の訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00010023-abema-soci

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:20:11.63 ID:WJKAZiz00.net
また騙されたネトウヨが訴えられることになるのか可哀想に

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:12.75 ID:BNIzlxqQp.net
んでこれで追い詰められなくても役人はクビになどならない
知能の足りないネトウヨが馬鹿を見るだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:30.08 ID:Eb5unYK+0.net
>>68
進次郎論法かよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:35.52 ID:sOL4TAZI0.net
日本って本当にもう終わりかもな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:26:55.38 ID:7LnUyBuYa.net
チョンモメン発狂

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:27:56.86 ID:EY//E8R+0.net
懲戒請求で同じの見た

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:07.77 ID:hUxO8luDp.net
普通に米山にロジハラ食らってるな
嫌儲の共通見解は米山に頼れば事足りる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:17.08 ID:sqog0qWXM.net
漏洩した張本人が発起しててワラタ

犯罪者が被害者ヅラしてんだよな。最近

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:31:26.89 ID:bnx+0Krnd.net
また末端を自殺させる気かよ
とんでもねえな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:21.60 ID:zwHsO/+U0.net
別に役人の首切られても何の問題もなくね?
別に恩があるわけでもないし庇う必要性を全く感じない、勝手に権力闘争してるだけだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:23.96 ID:OR2wkc0Wa.net
賛同してるの日本人じゃないんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:02.55 ID:VuRO1bxb0.net
>>48
言葉遊びじゃん。しかも当事者のww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:25.51 ID:D+zH6FGb0.net
威力業務妨害だろこんなの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:18.50 ID:Hn9742HU0.net
>>94
挿入じゃなくて先チョンですレベルの言い逃れだなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:35:17.34 ID:fINWLJ8e0.net
アホウヨがアホすぎて頭が追い付かない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:35:53.58 ID:GOd+evp0p.net
右翼ってこういう奴らしか居ないよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:35:56.43 ID:q3Pwm9VOK.net
>>89
ノビーが米山に直接反論出来なくてハッピー米山とディスるあたり
相当効いているんだなという感じがする
あと時計にあの動画を消せとポロッと言っちゃったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:37:39.58 ID:Yq7PRonN0.net
ネトウヨ必死過ぎwww
効いてるwww効いてるwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:25.96 ID:M01Ctcktd.net
>>11
まだチェックできてないんやけど内閣委員会?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:54.05 ID:mz3ZzUcO0.net
政治に物申す日本軍かよ
議会が大政翼賛会になることを
この官僚どもはお望みか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:53.34 ID:hgoDzmvl0.net
>>101
せやで
柚木の質疑

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:04.13 ID:3tdoEEPNd.net
どんな理論だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:24.31 ID:F4ZZ/+s80.net
パヨクwwwまた負けたのかよwwwwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:59.77 ID:yWdrLqYPK.net
たった3万w
ど間抜けかよ
政令市の住民投票実施に必要なのは、30万だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:47:42.79 ID:QSlighjV0.net
ネトウヨ垢って不自然にいいねの数多いよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:51.17 ID:zFNre2L2d.net
>>75
公文書を改ざんして担当した役人を自殺させた
鬼畜集団のいうことを信用するの?
どこまでお花畑脳なんだ・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:54.73 ID:hUxO8luDp.net
バカウヨ連中は今まで散々活用してきた日本人の特性を分かってないのか
少し話が複雑になると工作員以外が乗れるわけないだろ
そして、このレベルの話を理解できるヤツの大半は反アベ側だ
アベ友の経産省連中に与する野良などいない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:58.41 ID:GOd+evp0p.net
>>107
そりゃ一人で複数アカウント使ってるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:13.26 ID:zFNre2L2d.net
>>80
頭わるそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:33.05 ID:o0g+D6V/M.net
何罪で懲罰すんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:09.97 ID:GOd+evp0p.net
官僚守るためなら胡散臭い連中がわらわら湧いてくるーw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:18.46 ID:FlQTeuFj0.net
意味分らん
世直しのため地下鉄にサリン撒いてた連中みたいなもんか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:11.08 ID:mt66KvPMM.net
ゲリウヨ…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:26.30 ID:YA5k15vN0.net
森ゆうこ問題が労働問題なら組合を動かして
問題議員名指し糾弾や遵法闘争で対抗すべき

Twitterで匿名垢こさえてお気楽に
クソリプ飛ばすのは方法論としては間違っている

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:10.84 ID:hUxO8luDp.net
>>116
労働問題なら噛みつく相手は残業してまでカンペ作らせてる自民党だろ
何言ってんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:47.26 ID:YA5k15vN0.net
>>106
数を較べてみよう

https://www.change.org/p/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AE%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E7%BD%B2%E5%90%8D

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:18.65 ID:3JnMMOSr0.net
岸博幸の名前が入ってるけどマジなん?
権力機構寄りの人でも政権批判したり経産省批判したりしてたからまだマシな人だと思ってたのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:32.75 ID:YA5k15vN0.net
>>117
それなら自民党糾弾すればいいんじゃね?
何抜かしてんだこのパヨク

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:39.31 ID:GGJwFX1A0.net
>>9
官僚が日本のためではなく自民のために働いているってのがよく分かる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:07.04 ID:DbDqHKkXH.net
余命信者みたいなもんの署名に価値あんのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:50.27 ID:hUxO8luDp.net
>>119
上野政務官の口利き問題の時に利権構造にガッチリ食い込んでたな
あんなアゴと経歴の人間が信用できるわけないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:38.55 ID:yiKXERf70.net
飯塚幸三の足元にも及ばんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:41.70 ID:Q4KMEzVv0.net
こんな発言できること自体狂ってるとしか思えないんだけど
どうやったらこんな人間になるんだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:28.70 ID:FSx7X4ME0.net
>>1
わお!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:06.97 ID:59wPadFv0.net
ネトウヨはメールアドレス100個持ってるからなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:03.62 ID:3JnMMOSr0.net
>>123
うわもうグッドモーニングで中尾彬にねじねじで絞め殺されればいいのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:34.31 ID:5rnoEMe9x.net
最初から不思議なんだがこの焦り方は尋常じゃないよな
そんなにヤバいネタに触れられたのか?
森ゆう子ならありえる話だが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:25.44 ID:MBIr1VJxa.net
>>2
こいつには与党の動きも筒抜けなのかよ
元官僚ってすげーな
況や現役

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:37.54 ID:S8yco+vvd.net
意外と少ねえな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:25.89 ID:P0T0P4gZ0.net
政治家「政治家は官僚に洗脳されている!」
官僚「役人が政治家によって首にされてしまう!」

どっちが本当なんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:42.31 ID:AjMtP/JC0.net
これ第二の余命事件だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:54.27 ID:G/oRWfEW0.net
森ゆうこの何を追い詰めるのかマジで分からん
どういう理屈で物言ってんの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:22.92 ID:j80Gu+RJ0.net
日本てもう駄目だと思う
悪さした官僚守るために数万人が動いてるんだぜ?
マジでナチスよりヤバい状態になってる
ここは本当に日本なのか疑いたくなる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:48:13.81 ID:dSW9uEQh0.net
池沼のクズ野郎が3.5万人もいるのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:26.99 ID:6RlnnJij0.net
犯罪組織のリスト化ありがとう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:28.72 ID:VRxUkGm9x.net
>>135
デモに出るわけでもなく署名だけのカスなんて動いたうちに入らないからどうでもいい
ただこの落ちこぼれ元官僚や実際に漏らした官僚は社会的に終わるくらい詰められないとならない
こんなものはクーデターと同じ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:33.22 ID:jJgQpMyx0.net
この事件,行政と立法のけじめが全く出来ていないという意味で怖いよね.

国権の最高機関である国会に対して,「官僚」が誣告に近いことをするとか,
>>135 の指摘にあるようにクーデターそのものだよ.

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:27.19 ID:9RAWu+pHp.net
>>9
え、森ゆうこに懲罰ってどういうこと?
意味が全くわからんのだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:10:00.10 ID:OL1ThujZ0.net
余命裁判再びw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:11:33.37 ID:SAIGNRC00.net
これ脅迫だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:37.13 ID:hQwuNcmh0.net
経産省は現役、元を問わず、おかしい奴が多い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:48.61 ID:VRxUkGm9x.net
>>139
まあ普通に考えて官僚がそこまで勝手にリスクを冒すわけがないから政治の関与は必ずあるんだけどな
ただそれにしても見た事ないくらい焦ってるからかなり悪質な汚職事件なのかなとは思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:35.29 ID:dMm0Abs30.net
>>129
こいつら特区WGのやってることが斡旋利得に引っ掛かる可能性がでてきた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:50.02 ID:fQY/93q+0.net
余命信者か?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:06.13 ID:VRxUkGm9x.net
>>145
そんなのはわかってるんだが誰に疑惑が及ぶのかだよな
この異常な焦り方だと実はダイレクトなPM案件じゃないかと思えてくる
末端議員なら離党させて官僚ならいつも通り自殺に追い込めばいいだけだから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:47.99 ID:2I+eEOou0.net
極右は学校で飼われてるハエみたい。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:24.07 ID:2I+eEOou0.net
( ゚Д゚)「おいらは極右のいいね見ると、ハエの大群に見える」
(*´ω`*)「べるぜぶぶ〜」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:55.41 ID:9vMx9QxV0.net
辞めるのは森ゆうこじゃなくて官僚

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:38.64 ID:HMv7pN5N0.net
ネトウヨの懲戒請求レベル。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:21.99 ID:LhwceDGH0.net
サイコパスにありがち

主張に反論するのではなく、人格批判しだす

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:33.11 ID:UeLRSYJGa.net
>>135
おいおいちょっとシッカリしてくれ
書き込みの数=人の数じゃないんだから
左派側というかアンチ右の人ちょっとこれ考えて

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:58:45.08 ID:d+19Yrida.net
>>147
森がこのまま追い詰めたら面白いことになりそうだから是非頑張ってほしいわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:19.32 ID:Mji0vK4ha.net
ツイッター見てても思うこと
もっと対立煽りとか自演っぷりとか作り話とか知ってほしい

毎年トリエンナーレとかあったでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:42.34 ID:Mji0vK4ha.net
シンプルだけどこんなのとか

285 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff12-KdcJ) 2019/07/06(土) 19:59:19.69 ID:Fzw9kD9g0
でも消去法だと自民党なんだよな

286 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff12-KdcJ) 2019/07/06(土) 19:59:42.73 ID:Fzw9kD9g0
>>285
ほんとコレステロール

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:21.98 ID:E/fNPO/Lp.net
>>132
普通に考えて政治家の方が動かす側やろ
詭弁もいいとこ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:06:24.98 ID:vnkly9y20.net
ネトウヨは学習しないんだね
何で一度騙されたのにまたやるんだ
自分の頭で考えてないのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:13:17.34 ID:TK/TvjxXM.net
なんか今までで最大ってくらいに糞サポ動員して必死に森叩きしてるけど特区関連から破滅するのかな糞自民って

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:47:58.63 ID:ezjYPH8k0.net
>>139
鳩山が潰れたのを思い出すな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:28:27.91 ID:GkjjLs8o0.net
サポーター達が言ってる事が滅茶苦茶でもはや擁護になってない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:35:29.44 ID:+KZwxOhn0.net
役人が堂々と政治始めたな
衆議院 参議院 役人院の三院制

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:37:59.09 ID:3Uzc+RSd0.net
これは森ゆ終わったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:40:04.62 ID:jCM/8Dba0.net
>>2
これだと自民党が悪いこと企んでるじゃん

なんで森を責めるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:43:33.89 ID:FsDOXW+00.net
アゴラって原発関連で経産省とかなり深く繋がってるよな、いろんな意味で。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:44:52.97 ID:QDnMizBO0.net
なんに対する署名なんだよ、意味不明すぎてやばい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:47:32.49 ID:vrYgiJZO0.net
>>135
消えた年金問題のとき元厚労事務次官を夫人もろとも2組殺した男がいたけど
あれくらいやらないと官僚はもう身を正さないと思う
新左翼もいい加減仕事しろよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:49:43.05 ID:gNj2bYYp0.net
どんだけ都合悪いんだこれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:51:59.64 ID:6WPnCRQa0.net
官僚はジャップランドの癌細胞だって気づこうぜ
あっネトウヨには無理か 脳みそ欠陥品だもんな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-AY+C):2019/10/24(Thu) 05:58:58 ID:GAi/vaPb0.net
>>165
関電の件を見ればわかるけど
原発マネーって対策費が多いからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c397-cmPQ):2019/10/24(Thu) 06:02:34 ID:tcr9bis90.net
与党国体って言い回しが果てしなく気持ち悪い
国体とはなんぞや
要る?国体

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3c7-ynHG):2019/10/24(Thu) 06:04:22 ID:8TxZAJ0y0.net
キチガイによる政治
礼賛するネトウヨ達

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:23:28.70 ID:XGpFllic0.net
自民が役人の中から生贄を探してる

このままでは何人かの役人が犠牲になる

だから森を潰そう

1.3万いいね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:52:34.18 ID:Y+1joEJYa.net
議員が自民系だったら絶対こうならない腐れ政府

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:00:11.45 ID:DtT6B5lQ0.net
別に署名の数で決まるわけじゃないのに
大量懲戒請求の時と同じ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:20:49.11 ID:ESCbxA+B0.net
>>174
これ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:03.45 ID:/zAtHV3J0.net
そもそもどこでその署名やってんの?ソースないようだけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:11:40.49 ID:YT4I+9Pka.net
ジャップはまず自分たちの脳みそをリコールするべき
欠陥品なんだからさ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:14:24.88 ID:YT4I+9Pka.net
>>173
ジャップは頭がおかしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:57:59.09 ID:vnkly9y20.net
犯罪犯した官僚まで守ろうとするネトウヨ
面白いね
彼らはもう立派な信者だ
思考をネットに丸投げしてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:58.39 ID:e1iA/d31x.net
野党合同ヒアリングで官僚がゲロし始めてさあ大変w
宇佐美クンは何をそんなに焦ってたのかなあ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:04:54.77 ID:Gbz1kZMFM.net
今回の生け贄はーー

徳井!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:13:38.30 ID:a6/vXktRa.net
官僚の道徳というのは一般の国民から遠く離れたところにあるようだな
不正を正常だとするのを道徳と言えばだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:19.92 ID:u0Rhp/r10.net
内規も守れんバカは今すぐにでも辞めさせろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:19:39.66 ID:xSF4ESQ60.net
>>135
本性が出てきただけでしょ 半分ぐらいはクズやぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:34:05.43 ID:1NPVavsk0.net
西山事件みたいなもんか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:35:44.24 ID:uLpX0v2ja.net
>>9
3万人どこよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:36:28.09 ID:VIwW+eHb0.net
ネトウヨはクズはっきりわかんだね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:37:35.85 ID:uLpX0v2ja.net
>>173
自民とネトウヨ生贄になればみんなハッピーです

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:15:34.65 ID:uTBPvF4X0.net
>>173
犠牲になった役人は昇格するんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:55:04.57 ID:pu8DPrrC0.net
カルトの盆踊り

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:30:32.22 ID:Pg4xBdQL0.net
ネトウヨ完全にトーンダウン
でも森はしつこいぞ・・・

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:04:50.74 ID:HIIt551hK.net
>>166議事録が上がってないから前後文脈確認しきれてねえから、わかる範囲で俺の見立てでだか、

原英史の署名文に書いてある内容が、森ゆうこが実際の答弁で発音したままの文言ではないので、

今俺が確認てきてる範囲で論理展開をみると、

原英史のクソ署名の内容は、”ダミー論証””藁人形論法”の類の嘘屁理屈を前提な、

森ゆうこ本人に確認なしに断じる前提があるかわからんことを、断じる嘘屁理屈な論理展開になっている。

森ゆうこを恣意に飛躍て限定した嘘屁理屈で森ゆうこを叩いてる内容になっているわけな

森ゆうこの論理展開は今確認してる限りじゃ、

『《これは公務員なら斡旋、収賄罪(例えば”第三供賄財”)を受けることであることをしている》が、
《毎日変態記事に載ってた内容のこと”それだけで”受けるとは断じる論理展開にはなってない》
からな』

議事録上がってから前後文脈を確かめてみてるが、俺の見立てを否定する前提がないなら

>>1原の署名は署名サイトに登録するアカウントに送信するなどして、世界発信して広くおおやけに

”ダミー論証””藁人形論法”の類をした嘘屁理屈で森ゆうこを誹謗中傷した内容を

原英史側が拡散ばらまいており、
相手を誹謗中傷した嘘で原英史を正当化するという醜悪非道の行いを、他者を巻き込んでしているというわけだ

逆に森ゆうこ側から訴えられたりしたらヤバい内容の署名だろうな

マジで余命に騙されてから成長してない馬鹿ウヨが、また騙されて巻き込まれて関与してそうだわな

馬鹿ウヨ”怒りの戦闘モード”で署名!、なんてね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:14:04.89 ID:HIIt551hK.net
>>193訂正 ×第三供賄財

○”第三者供賄罪”

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:17:38.08 ID:HIIt551hK.net
>>177なんか書き込めれんみたいだぜ

Changeとかいう怪しい署名サイトを、

原英史の後輩な元『経済産業省』の、

維新のでたらめ嘘吐きおためごかし野郎足立康史に教えもらったらしいぜ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:21:59.59 ID:+nWtvVM90.net
ネトウヨなんて一人で百人分くらい喚くから実数だと相当減るんだよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:00:54.57 ID:pu8DPrrC0.net
カルトのハロウィン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:14:14.30 ID:a2/3VMgG0.net
>>167
おアホだろ
御犬様小泉は、その官僚の口封じをした。ヒットマンだよ
年金問題で国会に呼ばれる予定だった

小泉純一郎が厚生大臣だった時の責任者

つまり、森裕子を攻撃している側が厚生官僚を殺したの

普通に仕事してる官僚は殺される、してないのが原とか時計泥棒みたいになる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:14:15.17 ID:a2/3VMgG0.net
>>167
おアホだろ
御犬様小泉は、その官僚の口封じをした。ヒットマンだよ
年金問題で国会に呼ばれる予定だった

小泉純一郎が厚生大臣だった時の責任者

つまり、森裕子を攻撃している側が厚生官僚を殺したの

普通に仕事してる官僚は殺される、してないのが原とか時計泥棒みたいになる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:15:35.61 ID:RAXYtnB90.net
焦りすぎてこれまでも世論操作してましたってゲロってて草ww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:18:35.84 ID:lNyYWNMyM.net
>>9
保守を隠れ蓑にして活動するネオリベじゃん。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:42:55.77 ID:QN/fpLj10.net
頭おかしいのかな?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:48:43.21 ID:r3Bv+Rfzx.net
>>1
今回の件で1番の問題は、国会の場で議員の免責特権を利用して、人権侵害・名誉毀損が平気で行われているということ

森ゆうこ議員はTwitter上では国会で言ったような「あっせん利得収賄(つまり金を貰ったということ)」といった言葉は使わず、
「倫理規定が必要」等の柔らかい表現を使っている

これは国会議場の中の免責特権を意識して、国会とTwitterで表現を使い分けている
→国会外で同じ発言をしたら名誉毀損で提訴される

森は記者会見で「憲法51条」を連呼していたので、免責特権を意識した上で使い分けを行っている

※明らかに虚偽の発言をした時は免責特権は認められない、という最高裁の判例あり

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:57:23.87 ID:hbwahAB20.net
>>2
役人が腐ってるのがよく分かるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:00:51.46 ID:hbwahAB20.net
>>180
ここまで権力の犬だと笑えるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:01:17.85 ID:o6f4troYd.net
ジャップ死ね!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:03:35.39 ID:0r28KH5K0.net
森ゆう子がんばれ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:01:58.60 ID:Ucqyx17DM.net
>>203
>※明らかに虚偽の発言をした時は免責特権は認められない、という最高裁の判例あり

マジかよ安倍ぴょんピンチじゃん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:13:33.92 ID:LHKCRJJX0.net
>>4
効いてる効いてるwww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:15:24.04 ID:LHKCRJJX0.net
つか、書き込みの中身がきもいと思ったら、負け組嫌儲スレだった


臭いのが移るからこの辺でやめとくか


ま、処分されるんやな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:17:15.72 ID:LHKCRJJX0.net
>>208
森ゆうこ、ヤバいなぁ
議員失職じゃね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:28:37.32 ID:4kPyQ27i0.net
>>19
公益通報者保護法っていう、内部告発すると組織に告知されてボコられる糞法律がある国だぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:29:53.29 ID:aFSxw4ll0.net
>>19
日本だからな…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:03:24.28 ID:5Rub1U34r.net
森って左派から見てもゴミだよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:05:17.30 ID:5Rub1U34r.net
宇佐美もどっちかというとリベラルだしな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:05:56.31 ID:5Rub1U34r.net
>>19
犯罪者ってだれのこと?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:08:27.40 ID:0bl9HY9ha.net
>>216
時計泥棒

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:23:57.87 ID:5Rub1U34r.net
>>217
今回の件と関係ねーじゃん
そんなこと言ったら売春で辞職した米山に擁護されてる森も大概だよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:00:43.51 ID:57+STZUG0.net
>>201
> 保守を隠れ蓑にして活動するネオリベじゃん。

ネオリベなら、なんで政府のおこぼれ目当ての人生送ってんだよ、連中はw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:02:43.63 ID:Aqc3SVsDr.net
森ゆうこは罰を受けるようなことしてないだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:03:31.12 ID:57+STZUG0.net
>>211
> 森ゆうこ、ヤバいなぁ

底辺はまだ情勢が飲み込めてないようだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:08:31.52 ID:57+STZUG0.net
>>220
森議員は、国会での質問権を侵害された被害者ですね

すでに、内閣官房は資料の流出を認める発言をしております

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:17:26.66 ID:rSontrJ4M.net
ゲリウヨはキチガイ過ぎるな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:48:09.37 ID:57+STZUG0.net
>>173
> 1.3万いいね

例によって、みな高齢者なんだろ?w

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:03:47.61 ID:AZHz3wmY0.net
>>210
臭いのはお前なんだよなあ
まるで迷い込んだみたいに書いてるけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:54:47.92 ID:X/n2kQPyr.net
高橋洋一 森ゆうこをコテンパン
https://www.youtube.com/watch?v=pFeLKYPw1uo

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:07:02.96 ID:LHKCRJJX0.net
>>225
マインドコントロール受けてるカルト信者乙

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:07:33.66 ID:LHKCRJJX0.net
>>221
いやぁ、森ゆうこ、ダメでしょうwww
ロックオンされてるよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:09:36.52 ID:4EyO7XuTd.net
>>2
さっそくツッコミ入れられてるやん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:37:15.79 ID:El4o62J2K.net
どうだ少し追い詰めれたか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:39:26.69 ID:KxKZK5xE0.net
俺は「役人が首になる」から「いいね!」だわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3f6-+dPv):2019/10/26(土) 02:46:19 ID:LR5LCpAm0.net
何このモニョモニョ感

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:25:48.45 ID:Ihu6U6Wg0.net
数で押し切らないとやばいほどに不味い案件なんだろうな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:35:58.87 ID:KSHG8CSA0.net
カルトのハロウィン

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:22:30.03 ID:z0ia4YZTa.net
245 名前:きこりん(東京都)[DE] :2019/10/26(土) 12:28:37.25 ID:xjOgQAQI0
>>1
森ゆうこ 参院議員と今井雅人 衆院議員の時差トリック疑惑
https://twi55.com/mori20191025/#10151157

繰り返します。高橋洋一さんが「森議員の質問の最後に、特区ビジネスコンサル社の図の中でオレも書かれている」とツイートされているのは、森ゆうこ議員の質問の後、2019年10月15日午前11時57分です。

ところが、野党合同ヒアリングが資料として作成した高橋洋一さんのこのツイートは、何の説明もないまま16時間前のサンフランシスコの太平洋夏時間の2019年10月14日19時57分が使用されています。

配布資料としてツイートを添付するのであれば、当然、日本時間であるのか、サンフランシスコ時間であるのかを明記しなければ、見る人に誤解を与えてしまいます。

配布資料
https://twi55.com/wp-content/uploads/2019/10/27501f2312af56e987dd80976ce93a48.png
2019年10月14日19時57分になっています。

拡大
https://twi55.com/wp-content/uploads/2019/10/SnapCrab_NoName_2019-10-25_1-34-26_No-00.png
※2019年10月15日午前11時57分(日本時間)と16時間差

国会議員の方が作成されて国会で配布されている正式な資料ですので、作成者にツイッターの時差表示について知識がないとは考えられません。

なぜ、「野党合同ヒアリング」は、何の説明もなくサンフランシスコの太平洋夏時間の 2019年10月14日午後19時57分を使用しているのでしょうか?

その目的は何でしょうか?

これでは、10月15日の森ゆうこ議員の質疑を見た直後の11時57分にされた高橋洋一さんのツイートが、まるで前日の10月14日の19時57分にされたかのように錯覚してしまいます。

これは、どういうことでしょうか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:34:44.20 ID:cj+DI/aFd.net
>>219
ネオリベのいう小さな政府とは一般国民への再分配への予算が小さな政府
政府の規模や人員予算自体は小さな政府よりもむしろ大きくなる

小さな政府=税金にたかるハエのための肥大化した政府

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:36:52.83 ID:OR0A4kTP0.net
https://i.imgur.com/nk99NZR.jpg
あの森ゆう子の通告のせいで残業したとか言ってた自称・官僚アカウント、言われてみればたしかに怪しい

238 ::2019/10/26(土) 13:38:40.15 ID:hBwuNkUUa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>209
こういうのは効いてるとは言わねえんだよネトウヨw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:50:13.92 ID:tzoqkaP40.net
>>33
森はメールがあったと主張してる側ではなく、情報流出の過程を詳らかにし、罰するべきものを罰せよって立場だろ
だって被害者だもん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:56:45.38 ID:z0ia4YZTa.net
森参院除名まっしぐらか
虚偽質問で大臣の首とろうとしたらあかんわなwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:43:39.27 ID:ymQol+Eh0.net
森議員が蓮舫や辻本ほど知名度がないのと
攻撃を煽動しているビジウヨたちの論調が支離滅裂なのもあって
野良ウヨたちの食いつきが悪いな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:51:36.50 ID:pef0Z+IE0.net
>>241
でも署名、もう5万もいったぞ
正気ならあんなのに署名すると思えん
支離滅裂でも理解できなくてもとりあえず従っていく信者が数万ってゾッとするだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:52:11.02 ID:TDDIo4pB0.net
>>242
これ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:54:11.83 ID:pef0Z+IE0.net
まともに考えて匿名アカウント、ほんとに官僚かもわからないしただの怪文書なんだけど
怪文書数行を頼りに議員一人を辞めさせようとか正常な思考じゃないっていうのがネトウヨはわかってないんだよな……
ビジウヨの親分はわかってて、やけくそでやってるんだろうが

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:55:35.89 ID:kEbxog6Ta.net
肉屋を支持する豚が多すぎ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:56:32.59 ID:LTrzl7s60.net
>>244
一流新聞の産経がソースレンダリングしたから問題ないぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:57:08.00 ID:LTrzl7s60.net
レンダリングじゃねぇや、CGか
ロンダリングだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 16:17:26.73 ID:Y1BZvg7C0.net
>>242
ごめんな、署名したわ

民間人を参考人招致しておいて質問内容を伝えたら漏洩だとか、言いがかりにも程がある

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 16:18:50.64 ID:Y1BZvg7C0.net
原が公務員だったら逮捕される!というのも嘘だしな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 17:08:28.93 ID:LTrzl7s60.net
>>248
くっさ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 17:37:25.77 ID:Jjq9UmGWx.net
>>1
森ゆうこ 参院議員と今井雅人 衆院議員の時差トリック疑惑
https://twi55.com/mori20191025/#10151157

繰り返します。高橋洋一さんが「森議員の質問の最後に、特区ビジネスコンサル社の図の中でオレも書かれている」とツイートされているのは、森ゆうこ議員の質問の後、2019年10月15日午前11時57分です。

ところが、野党合同ヒアリングが資料として作成した高橋洋一さんのこのツイートは、何の説明もないまま16時間前のサンフランシスコの太平洋夏時間の2019年10月14日19時57分が使用されています。

配布資料としてツイートを添付するのであれば、当然、日本時間であるのか、サンフランシスコ時間であるのかを明記しなければ、見る人に誤解を与えてしまいます。

配布資料
https://twi55.com/wp-content/uploads/2019/10/27501f2312af56e987dd80976ce93a48.png
2019年10月14日19時57分になっています。

拡大
https://twi55.com/wp-content/uploads/2019/10/SnapCrab_NoName_2019-10-25_1-34-26_No-00.png
※2019年10月15日午前11時57分(日本時間)と16時間差

国会議員の方が作成されて国会で配布されている正式な資料ですので、作成者にツイッターの時差表示について知識がないとは考えられません。

なぜ、「野党合同ヒアリング」は、何の説明もなくサンフランシスコの太平洋夏時間の 2019年10月14日午後19時57分を使用しているのでしょうか?

その目的は何でしょうか?

これでは、10月15日の森ゆうこ議員の質疑を見た直後の11時57分にされた高橋洋一さんのツイートが、まるで前日の10月14日の19時57分にされたかのように錯覚してしまいます。

これは、どういうことでしょうか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 17:50:09.57 ID:71CPg6G50.net
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
国会法121条により、懲罰動議は3日以内に提出しなければなりませんので、この署名がいくら集まっても既に懲罰動議は提出できません。
その様な事は当然ご存知のはずで、偽りの旗印を掲げて署名を募るのは私は内容の当否はさておき不誠実な事だと思います。
もう少し正直な旗印を掲ては如何でしょうか。
https://i.imgur.com/32wJh49.jpg

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 18:22:58.07 ID:YL3gGyQ10.net
ネトウヨは何度でも騙される
思考停止しないとネトウヨになれないからな
愛国者の安倍が売国してるなんて絶対認められないんだよ
信者は何も考えない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 18:40:44.43 ID:aarYUOwaM.net
数時間じゃなくて数日前漏洩された資料をツイッターに上げてるんだからその難癖意味がないだろ
意味がないってわかっててどうでもいい話でかく乱しようとしてるのがまる見え

総レス数 254
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200