2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレイステーション5、約5万4000円で2020年12月4日に発売か [673871665]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:17:45.60 ID:ZfUAGwd20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/17272929/

プレイステーション5、約5万4000円で2020年12月4日に発売か
2019年10月23日 11時40分

2020年の年末商戦期に発売されると発表された「プレイステーション5」
ある海外のニュースサイトは、発売価格は499ドル(約5万4000円)と推測した
2013年末にPS4が発売された当時の約400ドルから、100ドル増すとみている

ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション 5(PlayStation 5)」は、発売時期は2020年の年末商戦期と
正式発表されながらも、具体的な発売日や価格には言及されていません。

そんななか「発売日は2020年12月4日、価格はEU価格で499ユーロ」になるとの噂が報じられています。
噂の1つは、米技術系サイトTweakTownが匿名情報源の話として伝えた「12月」にリリースされるとの説です。
米国での年末商戦(ホリデーシーズン)は11月末から始まるために遅すぎる感はありますが、
ソニーがPS5用にできるかぎり多くの7nmカスタムAMDチップを確保するためにはやむを得ないと述べられています。

もう1つは、スロバキアのゲームショップProGamingShopサイトに掲載された情報。すでに商品リストから
削除されていますが、エンタメ情報に詳しい海外サイトComicBookは「12月4日発売、499ユーロ(約6万円)」
との記載を確認しています。

この価格設定は高めに思えますが、世界同時発売されるハイテク機器については、一般的にEUでの価格は
米国よりも高めに設定されています。たとえばiPhone XRに関しても、799ユーロ(約10万3000円)〜とされていた
前例がありました。

そうした地域ごとの価格差を考慮した上で、ニュースサイトBGRはPS5の米国価格が499ドル(約5万4000円)だと
推測しています。これは2013年末にPS4が発売された当時の約400ドルから100ドル増しということで、現行機を
はるかに凌ぐ処理能力や没入感向上の新コントローラ同梱を考えれば、非常にコストパフォーマンスが高い
と言えそうです。

さらに499ドルという価格は、1年前に自称「サードパーティの小規模開発者」と称する人物がリークしていた情報
と一致しています。

そして12月4日と言えば、1994年に初代PSが発売された日に他なりません。それはソニーがその日にちを選ぶ
理由としても頷けることであり、PSシリーズの新たな門出として相応しいのかもしれません。

ともあれ、PS5の発売は1年も先のことであり、今回の噂もさほど大きくない小売業者が憶測を書いたに過ぎない
可能性は十分にあります。そしてソニーほどの大企業であれば、諸事情から当初の予定を変更する事態もよく
あることです。

そうした但し書きがつくことを念頭に置いた上で、未知の体験をもたらす新型ゲーム機の登場を心待ちにしたいものです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:18:03.03 ID:HpnOK2pd0.net
普通に買うは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:18:18.36 ID:4shWTfYcd.net
たっか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:19:03.56 ID:Dpt3mXf+0.net
またまた御冗談を
スイッチ購入して正解だったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:19:19.83 ID:BAjV4NMp0.net
ゲーミングpc買うと20万円するからコスパいいのか🤔

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:19:21.18 ID:mD0YtLvT0.net
12月3日でイチニッサンッじゃないの
https://www.youtube.com/watch?v=AXbkdNEsMTw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:19:27.22 ID:J1oOO8i90.net
UHDみれるなら買うけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:19:42.76 ID:br5UM0Ji0.net
買うしかない
今の10万円台前半のPCは1年で産廃になりそうだから我慢する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:20:27.12 ID:0cFPpuiH0.net
??「安すぎたかも」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:20:59.83 ID:S+sGkZjA0.net
torneだけ対応お願い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:21:05.85 ID:zeYxI7/y0.net
ジャップ価格で6万〜だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:21:46.13 ID:Kw6fKBO+d.net
Horizonの続編とかハード独占のやりたいゲームが発売された後に買うだろうな
ほとんどのゲームはPCでできるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:21:54.77 ID:Dpt3mXf+0.net
しかし家庭用ゲーム機にしては高過ぎるだろ
元々家庭用ゲーム機というのはゲーセンにあるアーケードゲームを
家庭でお手軽にできるように開発したものなんだから
スイッチの三万でも高いと思うんだが
お手軽さというものをもう少し考えてほしいね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:22:02.04 ID:KyDD6jfQ0.net
これは今のジャップには手が出ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:22:28.16 ID:eEHq68bZ0.net
>>7
観れるって書いてあったけど実際どうなのか
観れるなら買う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:22:30.85 ID:+YZzDU7S0.net
次はかなり高性能だろうな
今AMDの調子がすごくいいし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:22:52.06 ID:QxeVGmWR0.net
やっす

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:23:14.10 ID:H7a/D4/G0.net
まだあと1年以上あるとか気が長い話だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:23:15.18 ID:VrPQDO5z0.net
PS3の教訓があるSONYがこんな値段つけるかねえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:23:34.69 ID:Dpt3mXf+0.net
アーケードゲームのクオリティを寸分違わず家庭でプレイする必要は無いわけだ
だからスペックスペック言ってるゲハの連中も根本的に考え違いをしていると言わざるを得ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:24:36.17 ID:4DGyVWbE0.net
こっからマイナス4001円にして求めやすいだろにする腹だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:24:40.88 ID:5e5hgBtgM.net
初期モデルは買わない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:24:51.69 ID:LymppYnF0.net
エロゲ出せないゴミ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:01.30 ID:444bFbESM.net
ps4互換あると嬉しいなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:06.41 ID:72mO8kVT0.net
直ぐ買わなくても良いと毎回思う
どうせソフトまともなの出ないし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:22.83 ID:UmM1RRb90.net
>>13
そういう時代はもう10年以上前に終わってるよ
今の家庭用ゲーム機はアーケードゲームなんてオワコンは通り越して最先端のテクノロジーを追い求める時代

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:25:23.12 ID:FW24ytzu0.net
ちな消費税

28 :池田大作 :2019/10/23(水) 19:25:26.52 ID:/U9NiYm60.net
>>13
もう時代が違うだろw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:26:07.48 ID:ALhBjZVK0.net
後方互換ある?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:26:26.20 ID:JjsOJi8b0.net
エロ規制の子供向けおもちゃいらね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:26:31.17 ID:4OnyCeIY0.net
もう日本じゃ全く関係ない箱も結局AMDが作ってるんだから、大差ない性能と価格で出してくるからハード的にそう面白みはないわなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:27:13.73 ID:vFAKWsSTM.net
消費税かかるから買えないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:27:27.28 ID:76CafcITa.net
ウルトラHD対応とBluetoothヘッドフォンの対応は必須にしろよ
プレステ4プロで出来るのかと思ったらこの二つ対応してないとか家電メーカーとして誇り持てよ

xboxですら既にウルトラHD対応して二万円台で売ってんのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:27:43.13 ID:2+YCvhiqa.net
安過ぎるだろ
何考えててんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:27:52.70 ID:JYbv94vZd.net
>>29
PS4と互換するらしい
それ以前の機種とも互換するという噂もあったけどそれはなさそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:04.53 ID:Dpt3mXf+0.net
>>26
そうは言ってもユーザーの財布事情に当時からの違いはあまり無いわけ
クオリティを敢えて下げているのはコストを抑える意味もある
より多くの人にゲームを楽しんでもらうという大義があるんだよね
こんな高価格なら一部のマニアしか買わないよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:10.36 ID:OyNN91iAd.net
たかっ
1万円代になったら買うわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:35.00 ID:BnkajW6xa.net
安いな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:37.62 ID:7WkEaLQIp.net
マジなら高いなps5はVRが超進化するとかじゃないと売れないと思う大半の人間にとってps4で十分だから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:28:48.08 ID:Cxt1DtpJ0.net
アホノミクスで貧乏になったジャップは置いていかれたか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:29:52.18 ID:FKp9GpE00.net
来年PS4互換機が出るって言われたらもうPS4売れないんじゃないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:02.57 ID:A+eHtzUw0.net
本体が高いのは我慢するが
便乗してソフトまで高くなりそうな気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:02.83 ID:uhFfx/dZ0.net
消費税込みで6万か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:08.93 ID:KczZ7/lJ0.net
いやおまえらも6まで待てよ
プレイステーションのナンバリング奇数はハズレの法則思い出せ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:30:22.60 ID:FRSHWzat0.net
安すぎたかも

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:31:49.83 ID:mg4cmy5F0.net
案外安いのな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:05.52 ID:WFi99ZN40.net
>>39
これ以上金かけないであと5年PS4で遊ぶか、PS5を超えて8K120fpsレイトレ余裕のPS6と8K144hz100インチモニタで仕事行かないでずっと遊ぶかだな。

PS4proやPS5と4K65インチ60hz液晶テレビの中途半端さ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:21.66 ID:Jr/TUfSP0.net
久しぶりに買うか
PS2以来だわ
据置機って20年でどれだけ進歩したのかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:27.69 ID:iaYrQmR50.net
安倍税のせいで6万w

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:34.41 ID:MzGAj7/30.net
やっす

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:52.64 ID:9bhUYpXR0.net
3,4と互換は?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:32:59.04 ID:ZdNn1nL30.net
>>1
PS5よりもPS4が1万円台になったら買うわw
PS3が全然面白くなかったしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:20.06 ID:ZRRBisvl0.net
箱にスペックで勝てよ
メモリ32GB積め

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:30.87 ID:MdU/Fpyzp.net
二年後に3万円台で買えるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:35.34 ID:jeIJGro7M.net
税込み6万迄は即決する

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:33:52.07 ID:WFi99ZN40.net
>>48
YouTubeで2020年リリースの最新PCゲー映像見ればそれをカクカクでしょぼくしたものがPS5だと分かる。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:02.39 ID:cwKFdwhi0.net
発売日に買いProとかマイナーチェンジしたとき買い直すのが賢いな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:07.85 ID:1i7JxWKZ0.net
エミュでいいな乙

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:08.25 ID:BmGT3LkDM.net
その値段で売るとしたら普及は諦めたんだろうな
こりゃMSにチャンス巡って来たな
海外はMS国内は任天堂が天下かも

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:08.33 ID:eem32oR60.net
安いか高いかは実際に ローンチしたのを使ってみないと分からない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:18.67 ID:POsJV4Gx0.net
もうぞろ目日付やや123、321辞めてしまってつまらんな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:29.15 ID:13p14C7o0.net
>>42
ゲームももう十分高いんよな
本編のあと追加をDLCで出すある意味分割の売り方しやがるから2万近いのばっか
そういうのしてないのももちろんまだあるけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:35.55 ID:5jM3BrW4x.net
ほの2021年

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:37.95 ID:27p1KEGn0.net
今度はどんな付加価値を付けてくれるかに期待してる
円盤規格もBDから次に行かないし地デジ録画ももう充分
次はどう来るか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:41.65 ID:JdX5nHbE0.net
本当に1〜4の互換あるなら高くはない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:48.61 ID:EDFqk7xg0.net
やっす

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:49.70 ID:Zy4HBgRw0.net
PS4ってなんか偉大なソフト生まれたっけ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:55.99 ID:gNPhA/Xq0.net
一年以上先なのに情報出しすぎじゃね
もう4買うやついないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:34:58.76 ID:Nv35ZQY60.net
無難なところ突いただけのクソみたいな予想
ここから1万円アップかダウンで盛り上げてくれるのがPS5

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:35:12.25 ID:z0I2dSLR0.net
ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:35:48.97 ID:Ij75PH9J0.net
UHDプレーヤーが糞高いからまあ再生機と兼用するならそんなもんかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:11.36 ID:ALhBjZVK0.net
>>35
PS4は持ってるから1〜3の互換が欲しかったのに…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:13.95 ID:ZWApcKAMM.net
さすがにその値段ならスイッチ買うわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:16.59 ID:ZRRBisvl0.net
箱の1年後だしでスペック盛った方がいいだろうに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:18.48 ID:jfD6OBsa0.net
安すぎワロタ
WQHD60FPS行けるならゲーミングPCいらねえな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:22.15 ID:WFi99ZN40.net
PS5は、まずテレビが4Kか8Kで65インチ以上でHDR10+でなければ意味がないのがな。
本体とソフトだけ買っても意味ないという。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:26.65 ID:Zy4HBgRw0.net
PS4すら持ってないんだがPS3でおれの据え置き人生終わったわ30のじじいにはもう世間のことはついていけれんわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:30.12 ID:Em0uBp010.net
PS1〜4の互換あるんだろ?

普通に普及しそうだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:30.60 ID:dW7hEY/Jr.net
強気だな
オリンピック後の日本は急激に経済悪化するらしいがどうなるか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:36:42.91 ID:s+KFV0Vp0.net
54000ってまさか税抜?
8%じゃないもんね
59400??

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:37:10.17 ID:ooN72bJq0.net
安いな
日本だと+1マンとかなるんかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:37:14.06 ID:Nv35ZQY60.net
>>67
Bloodborne

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:37:22.56 ID:/djJmJZj0.net
やっす、アベノミクスで年2%の所得上昇してるからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:37:46.33 ID:7WkEaLQIp.net
>>67
面白いゲームはあるけどだいたいpcでも出てるのが問題だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:03.47 ID:j+IKVdjQ0.net
SSDデフォルトなら高くなるよな
でもPS3よりは低く出すなら5万予想が固い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:06.04 ID:z0I2dSLR0.net
互換あってもやるもんがない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:10.06 ID:LT2rwEXEa.net
>>36
財布事情に当時から違いがないのは日本が稼いでないだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:18.67 ID:feEfZDzB0.net
問題は同時発売のゲーム。
GTAとエースコンバットとグランツーリスモ出るなら買う。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:23.37 ID:zQLgTQZjM.net
ドルに合わせるからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:37.71 ID:JyXp1him0.net
中古で二万になったら買うよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:52.45 ID:7WkEaLQIp.net
ソニーが超神ゲーを出すかなんかしらwiidsみたいな革命的な事がないときついと予想してる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:54.03 ID:s+KFV0Vp0.net
結局2年後くらいに出る新型買った方が小型で安くてソフト揃った後だったりするじゃんこういうの
型番商法はまじで自分の首絞めてると思うよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:38:59.83 ID:Jo9BRbvNM.net
タブレットにしろよ
じゃないと買う気にならない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:05.40 ID:jfD6OBsa0.net
Horizon出たら買う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:19.35 ID:3QGaiJpxp.net
>>56
今のPCより解像度低いんじゃあまり売れそうにないな
ゲームに特化してるんだからそこは超えて欲しい所

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:21.32 ID:3cl1DMV30.net
もうPCでいいじゃん
5万ありゃグラボだけならPSの倍の性能のいいの買えるんだし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:22.71 ID:Nv35ZQY60.net
>>75
WQHDなんて家庭用ゲーム機ではやらんだろ
4K60fpsは無理だし結局次世代も家ゴミと呼ばれるだけよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:24.12 ID:IFazLC+fp.net
どうせ1年でプロ出るだろ。
初期不良避けのためにも様子見。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:33.24 ID:3Zu0xzJOM.net
だったら12月3日だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:46.21 ID:WFi99ZN40.net
>>77
45のじじいだがPS4proも1080tiも物足りな過ぎて始まってもいないわ
8K480hzVRとリアルタイムでレイトレとラジオシティ演算が普通になり
クラウドで性能無限の超3D空間の中で暮らしたいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:39:58.87 ID:ljdw4ilQ0.net
これかうならパコソン買うは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:00.71 ID:BMUZJwCg0.net
たっかw
これで月額とられるとかアホだろw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:06.57 ID:27p1KEGn0.net
3の初期型みたく1〜4の基盤を小型チップ化して下位互換してくれるんなら10万まで出す
そういう人向けに限定生産してほしい ぼった値でええぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:08.25 ID:sqUkD6xx0.net
いやもう進化する部分特にないだろ
画期的な便利さというかそういう方向性で進化しないと

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:23.46 ID:7WkEaLQIp.net
やっぱ嫌儲だとまともな議論が出来る他板だとソニー教と任天教がレスバするからまともに話せない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:37.53 ID:BmGT3LkDM.net
しかし何だろうね
今のゲーム業界って飛び抜けて勝った次は
負ける裏取引でもしてんのかね
普通に考えたら5万超えのハード出そうとは思わないと思うが・・・

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:44.41 ID:dBBi595mM.net
ぼったくりワロタ
6800円で売れよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:40:50.95 ID:3QGaiJpxp.net
来年だったらFF16に合わせてくる感じかな
もう男だけのパーティメンバーは勘弁して欲しいんだ・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:00.98 ID:bIafohZw0.net
ジャップはGWでエエな!?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:03.01 ID:YlhsM2jRd.net
ゲームしか能がない機械に5万!?
ソニーはしっかりマーケティングしてるんかね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:08.22 ID:PIandYlR0.net
499ドルは割と無難
だが5万超えは無難じゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:14.51 ID:2JT93jybd.net
普通の国ではPS3の時代の500ドルと2020年の500ドルでは感覚が違うからな
この国だけやろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:26.14 ID:ZsglM/BJ0.net
ああああああああああああああああああああああああああ
ケガしててひまだあああああああああああああああああああああ
PS4買っちゃいそおおおおおおおおおおおおおお

アドバンスド大戦略でゲームからは足を洗ったはずなのにイイイイイイい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:42.49 ID:N6Dh7NiK0.net
「ほんとにプレステ5買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:46.17 ID:vExpEdjAM.net
なんとかして4,000円安くできなかったかな
54,000円と49,800円じゃ
与える印象が値段以上に違う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:53.70 ID:qCKXf4c10.net
意外と安いな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:58.08 ID:dBBi595mM.net
っていうか流石にもう円盤は使わないよな
スイッチはカード式になったんだからPS5もやれよ
ロード時間だるいんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:10.36 ID:YlhsM2jRd.net
これゲームもApple、Googleに分捕られるだろ…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:27.24 ID:JjsOJi8b0.net
PCはネットが出来るしamazonで注文も出来るし
ゲームも出来るしYOUTUBEで動画も見れる

120 :シティボーイ :2019/10/23(水) 19:42:45.29 ID:ZusVVIVP0.net
ロンチでまた人殺しゲーだろ?
GTA6とかか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:52.09 ID:dBBi595mM.net
>>112
何海外に幻想抱いてるのだっせ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:52.32 ID:w6N+M5FI0.net
税込み6万か高いなソフトと周辺機器買ったらすぐ8万くらい行くな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:42:57.14 ID:Bzz9Fjhj0.net
3で粘ってるんだ安くしてくれんか
オーナー割みたいなのあってもいいよなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:04.28 ID:1m2T84gpM.net
ナマポだけど今から金貯めるわ
月に5000円はチョイきついが仕方無い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:10.60 ID:8yuZb3Wb0.net
いやいや安すぎだろ…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:10.63 ID:k54Cz3Tg0.net
でも4K60Pは無理なんだろ?
今の最新のグラボでも無理なのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:25.38 ID:Ep1fv6G20.net
値下げした時、PS4互換切るとかはカンベンな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:29.49 ID:ksJtxfXg0.net
>>13
ジャップの年収は20年間右肩下がりだから
もう世界は今から初期PS3の値段出ても安いんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:46.30 ID:hh359IzOM.net
ゲーム用のハードウェア自体が時代遅れ気味なのに強気だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:43:51.77 ID:BmGT3LkDM.net
ゲーム機に5万とか言われたら
一般人は新しいスマホ買うよね普通

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:07.90 ID:7jsav46J0.net
PCなら10万円コースかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:11.10 ID:dBBi595mM.net
公式PS2エミュレータでも売ったほうが儲かるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:18.76 ID:IGOFwxYHd.net
高いと思うだろうけど日本人が貧乏になっただけだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:27.56 ID:4OnyCeIY0.net
>>117
もうとっくにフルインストールがデフォでBDディスク直読みなんてしてないだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:28.85 ID:J5FzC4AVH.net
安いやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:58.96 ID:dBBi595mM.net
そう言えばゲームアーカイブスはもう終わるのか?
全くやる気なさそうだけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:45:08.12 ID:xcuKmL6k0.net
もうか
ってか4から6年経ってるのか
どうせグラだけ上がっただけなんでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:46:18.37 ID:nqD8BD93F.net
おまいらの反応をためしてるからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:46:21.07 ID:PnhJn5ErM.net
経済成長率マイナスの日本と経済成長真っ最中の海外で同じ値段とか売れるわけ無いだろ
日本だけ3.5万で売れよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:46:41.75 ID:kvUxXDpL0.net
4k対応とか誰も得しないのになんで頑張るんだろうな
まずテレビの普及率が低すぎる上にテクスチャ解像度上げるためにゲームの容量100GBとかになるんだろ?
SSD1TB積んでもインストールしてたらすぐ埋まるぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:47:05.92 ID:dBBi595mM.net
PSはコントローラーがクソだからな
PS1の初代コンに無理矢理スティック付けたあの配置から20年以上経っても変えないとか頭おかしすぎる
どう考えてもスティックがメインで十字キーはサブなんだから配置逆だろと

142 :フェーヤー :2019/10/23(水) 19:47:07.05 ID:X6VSOE3Pd.net
4で極まった感ある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:47:08.29 ID:HuBO4Zppa.net
PS4のソフトもできるのかな?いまのうちPS4買い占めるか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:47:58.65 ID:q31gP64Fr.net
安すぎたかも

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:05.96 ID:ZMRRn2Qz0.net
PS2との互換性あれば買うんだけどな…マッスルグランプリ特盛やりたい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:10.00 ID:FjrXC+X/0.net
>>13
ケンモメンはジジイ過ぎるな
あまりにも時代から取り残されてるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:12.19 ID:dBBi595mM.net
>>140
ゲームのグラフィックで進化を感じたのはせいぜいPS3までだな
後は「ふーん」だわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:40.99 ID:VSn06LKQ0.net
SSD標準搭載でGTX1080レベルの画質出せるんだろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:15.25 ID:Rv470OTU0.net
今回はPS3時のコンシューマー相手ではない
ガチゲーマー向けのニッチ戦略って宣言してんだから、ゴリゴリのスペックにして値段釣り上げても値段がネックになることは無さそう
金ならいくらでも払うから高スペックにしてって層だわな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:23.28 ID:olDGbxEL0.net
PS5が次世代感を出せるかどうかはレイトレ性能にかかってるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:25.38 ID:HF/k/Hg20.net
たっか
Xperia8買うわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:40.58 ID:jeIJGro7M.net
VRがワイヤレスかケーブル1本で4k対応になるが本体ヘッドセット込みで11万ぐらいだろうな
セット割で10万ジャストなら最高だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:41.98 ID:aE4tQ+MsM.net
昔と違って高いとは思わなくなったな

154 :シティボーイ :2019/10/23(水) 19:49:42.42 ID:ZusVVIVP0.net
ゲーム次第だな
おもろいゲームが出ればって感じ
食傷気味だからグラだけ押されてもはいはいって感じだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:02.75 ID:PIandYlR0.net
日本で売る必要性ソニーはあんま考えてなさそう
PS4は覇権機になったわけだが日本じゃ圧倒的後発のスイッチのほうが売れてるしね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:16.43 ID:CGE6AbSm0.net
ゲーミングPCはコスパ悪すぎるからPS5買うわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:30.47 ID:RZmxjGNC0.net
パソコンだと15万するからps5買うか
もうジジイだからゲームもあんまできんし
ネットはダブレットで十分だわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:36.98 ID:U0Wu3F2wd.net
4は発売月に買ったが5はやりたいソフトが出るまで買わないかもな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:47.95 ID:zQLgTQZjM.net
最初からSSD乗ってるなら妥当だね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:52.27 ID:Rv470OTU0.net
ホライゾン2
GTA6

ここらへんローンチできたらロケットスタートやろなw

161 :シティボーイ :2019/10/23(水) 19:50:54.72 ID:ZusVVIVP0.net
PSVR2はやっとこさフルハイかな?
ぼっけぼけ720P卒業ならまだいいか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:05.83 ID:sFRcf/INr.net
FF7がどうなるかが問題

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:09.22 ID:9bhUYpXR0.net
マイクロソフトと協力するんならいっそのことウィンドウズ動くようにすればいいのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:12.70 ID:F5ZeowF80.net
普通のウインドウズ動いてくれないかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:15.45 ID:odXWq0st0.net
先に高い価格リークしといて実際は400ドルでやっすーとかいう戦略だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:51.16 ID:BmGT3LkDM.net
>>140
頑張るんだろうなソニーだし
誰も望んでなくても頑張って作って5万超えちゃった
だけど安すぎたかもって感じで売ると予想

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:19.77 ID:B3k/GM310.net
ゲームに金だせるコア層はSteamに行ってるしな。
ライト層がそれだけだせるかね。
SIEはアメリカの会社だし、日本市場なんてみてないだろうけど。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:20.35 ID:cKUmIKQu0.net
有機LEDテレビは
ソニーと東芝どっち買うべき?

アンドロイドTVにちょっと抵抗あるけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:34.16 ID:3eXD83Rk0.net
国内価格59990円(税抜)の予感

170 :シティボーイ :2019/10/23(水) 19:52:42.64 ID:ZusVVIVP0.net
>>160
しかし名プロデューサーのレスリーがいなくなった今ロックスターは窮地に立たされてるみたいな記事を読んだ
あまり細部にこだわらなくなるそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:45.06 ID:dBBi595mM.net
とりあえずあの馬鹿でかい本体なんとかしろよ
スイッチは友達の家にも持ち込めるし、リビングに置いても邪魔にならないからとりあえず買おうかってなったけど
あんなデカブツはそれなりの覚悟いるからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:53.50 ID:RzTeVltdM.net
日本での発売は2021年3月です 

どうせこれだろ?
オラの予想は当たる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:17.25 ID:N6Dh7NiK0.net
>>140
4Kよりも240Hzモニタ対応してほしかった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:37.63 ID:Vaec2Nvnd.net
高いな
ソニーなんてもう買わないだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:46.89 ID:odXWq0st0.net
>>172
予想もクソもそんな当たり前のこと言われても

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:56.23 ID:gP46QIsEa.net
エルデンリング
ブラッドボーン2
デモンズソウルリマスター
フロムゲーの為に買うわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:10.42 ID:dBBi595mM.net
PS3のときは7万くらいで販売してコケてたよな
日本ではWiiに負けて海外ではXbox360に押されて
同じ轍を踏む気かな

178 :シティボーイ :2019/10/23(水) 19:54:26.86 ID:ZusVVIVP0.net
>>171
スターデストロイヤーの着艦口が気に入らなかった
あの画像通りならちょっと様子見だわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:27.52 ID:g7SDuMp40.net
12/3じゃないのか
ソニーハードって揃えのいい数字の日に出すイメージある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:52.03 ID:7vM5VswV0.net
PS4は箱より5000円安く売ったからスタートダッシュ決められたのに
こんな値段で売ったら爆死するだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:53.75 ID:PE5k8Ia20.net
ローンチはリッジレーサーなんだろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:08.80 ID:N6Dh7NiK0.net
>>181
無双じゃね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:32.61 ID:9bhUYpXR0.net
外人はPCでゲームするんだろ
何でPS4が当たったんだろう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:47.88 ID:Rv470OTU0.net
ウィッチャー3 とか糞ロードゲーのリマスター版は絶対出してほしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:10.33 ID:BJytlNSl0.net
>>183
外国じゃ、PCはビジネス用途、PS4はゲーム機と使い分けてるんじゃね?

186 :シティボーイ :2019/10/23(水) 19:56:28.10 ID:ZusVVIVP0.net
マウサー公認になるんだっけ?
いよいよコントローラーで対戦なんてアホらしくなるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:37.50 ID:odXWq0st0.net
>>177
どんなに成功したハードの後継機だろうが高すぎたら売れないってもう学習してるに決まってるだろ
399ドル日本では44980円
これで決まりだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:45.81 ID:dBBi595mM.net
>>183
むしろXbox360でかなりのシェア取ったMSが落ちすぎだわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:53.08 ID:G+wgnxqs0.net
それもうほぼ2021年だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:12.86 ID:qjXawN5Da.net
ふつうに買うわ
ぜんげーむきかってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:12.90 ID:PnhJn5ErM.net
オフラインゲームだけでもいいからMOD自由に開発して使えるようになってくれよ
そしたらPC超えるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:20.53 ID:7aeVcO900.net
安すぎて要らない
しょぼいの確定するから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:44.20 ID:dBBi595mM.net
>>187
でもソニーだしな
PSPはモンハンで売れただけなのにvitaも強気価格で攻めて大失敗したし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:45.43 ID:nAbjepcSa.net
後藤喜男は?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:22.95 ID:FfFuQu5na.net
日本なら6万だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:34.61 ID:zLdtzoQl0.net
モンハン出たら買う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:56.57 ID:ewtAYZFa0.net
高いなスマホ買うわ

198 :シティボーイ :2019/10/23(水) 19:59:06.21 ID:ZusVVIVP0.net
Fallout3,NV,4はハマったんだが76でベゼスタ終わったと思った
Fallout5の予定はあるのかな
オフメインで作って欲しいんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:28.33 ID:UuqetoZu0.net
もうジャップなんて相手にされていないんだから気にするなよ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:41.15 ID:OLAA9WPvp.net
出るなら12/3だろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:48.74 ID:HtxZL4ld0.net
安すぎない?
7万以上でもいいから初めからpro仕様くらいの出して欲しい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:00:36.06 ID:mlber+BO0.net
3700xRX5700相当なら安すぎだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:00:45.18 ID:BmGT3LkDM.net
>>180
安いのもあったし中古禁止でユーザーからそっぽ向かれたのもデカかった
発売前から勝負決まってた感あった

204 :シティボーイ :2019/10/23(水) 20:00:49.37 ID:ZusVVIVP0.net
>>201
PS5 proも出すって話じゃなかったっけ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:03.36 ID:iX2CgRb20.net
普通の先進国は給料も上がってるからこれくらいでも普通と思うんだろうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:11.48 ID:hITF7TubM.net
トルネ使えるなら買い換えようかな
どうしようかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:21.19 ID:U/GEKnnGM.net
意外と安いな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:24.35 ID:HtxZL4ld0.net
>>204
マジ?そっち買うわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:32.98 ID:odXWq0st0.net
>>199
大作だけでもちゃんとローカライズしてくれれば問題ない
ジャップゲーなんて最初からいらないし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:45.17 ID:UuqetoZu0.net
PS3の時を例に出すバカがいるけど、あの時と違ってもうPSNの囲い込みができてるからな。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:53.50 ID:Pv5i0DZ30.net
思ってたより安いな
もっと強気な価格帯でくると予想してた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 20:02:42.59 .net
安すぎワロタ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:37.62 ID:/dhOG8Mk0.net
最近グラボ高いからこんなもんか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:07.45 ID:dBBi595mM.net
>>205
ねえよカスwwソースは嫌儲とか恥ずかしくないのか

215 :シティボーイ :2019/10/23(水) 20:04:16.22 ID:ZusVVIVP0.net
これでPSnowの料金据え置きで5のタイトルも遊べて行けたらまぁまぁは売れるだろうな
ゲームもサブスクリプション時代

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:50.23 ID:bAG3vPHE0.net
初期PS4とか手出さなくてよかったし今回も見送りー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:56.59 ID:2I+eEOou0.net
(*´ω`*)「海外の感覚では、3万5000円」
( ゚Д゚)「日本が衰退したから2万円分高く感じるんだろうね」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:58.19 ID:dBBi595mM.net
>>216
ソニーハードの初期型は必ず初期不良があるからな
買うなら人柱さんが犠牲になってアップデートされてから買うのが吉

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:58.52 ID:tvJ9u4FVM.net
1070もしかしてAMD初のレイトレ対応ハードになるのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:14.00 ID:yMM9mFoV0.net
Zen+にRX570だっけ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:15.08 ID:PsaxM8Eda.net
たっか
39800円くらいじゃないと買う気がしないお ( `・ω・´)ノ ヨロシクー

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:45.38 ID:mbPsBQKE0.net
>>168
ソニー

東芝は企業として終わってますし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:16.57 ID:G3KRWvlId.net
PS5独占タイトルにどんだけ凄いの用意出来るか
グランツーリスモ新作程度だったら鼻で笑われるな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:33.53 ID:cQc+JpJRM.net
>>220
リークだと8コアZEN2とRX5700
また逆ザヤで売るのかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:36.09 ID:C8uzyPygp.net
つーことは日本国内では廉価版が6万5000円 ps4ソフト互換付きの上位版が7万9000円ってとこやな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:52.91 ID:BJytlNSl0.net
>>218
だが、その不良が神不良だったりするのもソニーらしさ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:54.86 ID:YH6F6K220.net
たけぇロンチがリッジレーサーだったら買うかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:57.35 ID:KLNw7ctVa.net
レイトレ付きなのにそんなに安いんか?
安くてももう一万円くらい載ってきそう
それか蓋を開けたらショボGPU

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:25.45 ID:+VRojz92a.net
4も出来るし買いだわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:04.80 ID:oC57WRAc0.net
まぁ値下げ待ちだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:11.52 ID:+WFRspFm0.net
安すぎだろ
日本なら59,800じゃないの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:23.88 ID:bWNdpb5u0.net
PS独占とかいらねーからとにかく性能上げろ

20万の最新ゲーミングPCと同じ解像度でやれるなら
それだけで十分だから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:25.87 ID:JWcvYWU50.net
最初はps4との縦マルチでしょ
オン人口がps4と並んできてから買うのがベストだと思う
もし本当に互換あるなら初期ロットは見送ってから買う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:53.91 ID:rrIq5Khx0.net
こんだけの性能があるのにPS1が動きません言われても「はあ?」って返事しかできないんだが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:01.76 ID:yGGpDE3L0.net
>>95
ほとんどいつの時代もハイスペックPCの方がグラは上だろ
ゲーム機はゲーム専用機だからこそ出せる金額が違う
10万切るどころか5万台みたいな値段のもので20万以上掛けてるPCに勝てる道理がない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:06.87 ID:6JtJGDY+a.net
>>9
「社員食堂の昼飯と高級レストランでのディナーは違う」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:20.22 ID:S+6FCZnr0.net
Switchは3万で買えるのにぼったくりすぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:22.23 ID:8D/zDcY60.net
sieの本体はpsプラス
単純にPs5をたくさん売ることが大事なわけではない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:38.58 ID:khLRZSG30.net
思ったより安いな
予約サイトはよう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:01.07 ID:vnjq4Q+a0.net
来年5万のグラボ買うか🥱

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:02.44 ID:c+Q8u3Bo0.net
ローディングレス4k60fps維持できてレイトレ対応なら8万でもええわな
レイトレ非対応でもこの値段ならまあ良い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:25.77 ID:8D/zDcY60.net
こういうのは発売日に買って
新型が出たらそれも発売日に買うのが楽しい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:48.86 ID:DIrG3JNF0.net
税込みで6万切るなら発売日の購入も検討する

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:09.20 ID:qYQXatDp0.net
モンハンの同梱版を買うだろうと予想しておく

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:30.54 ID:8D/zDcY60.net
その前に仁王2やろうぜ
11月1日から無料体験版が配信されるぞ!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:40.54 ID:cQc+JpJRM.net
本当にリーク通りの性能だったら安すぎるくらい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:02.16 ID:IGOFwxYHd.net
ヒンモメンなので安くなってから買います
ps4もそれで満喫してます

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:04.12 ID:B3k/GM310.net
>>227
今のバンナムの技術力で作られたショボいリッジで遊びたいのかw
思い出を破壊されるだけだぞ、と。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:15.00 ID:G+wgnxqs0.net
性能はそんな吹っ飛んだようなの出ないだろうけど
ローディングゼロの技術だけ気になる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:43.40 ID:pkkAyge40.net
>>13
元々とかどうでもいいわ
起源好きの韓国人かよwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:51.66 ID:c+Q8u3Bo0.net
Switchコンセプトは悪くないんだけど大概の3DゲームはフルHDで60fps維持できてないのが痛いんだよなあ
できてりゃPS5との住み分けで後5年は戦えたのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:03.14 ID:dh97+pD40.net
5は採算取れるからギリギリ滑り込みで出したんだろうけどハードの時代はとっくに終わってるんだから6はいらんよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:21.89 ID:QLYEP9hmM.net
久多良の再来や。。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:41.48 ID:IbJilMcY0.net
ま、別にバイト代の1/2もいかないぐらいだから買えるっちゃ買えるわね
数万円するゲーム機を発売日にポンと買うとか、子供の頃からしたら考えられねえぜ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:04.25 ID:5QF5CEzk0.net
>>33
あれおまけ以下の糞みたいな品質だぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:14.74 ID:khLRZSG30.net
>>248
ProjectCarsやったことある?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:18.17 ID:8D/zDcY60.net
それにしてもスチームでコードヴェインの評価高いな!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:33.50 ID:Z1TmgCtA0.net
高くはないな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:36.88 ID:MvJUYgPV0.net
性能はGTX1070くらいかな?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:26.63 ID:3O92q3l50.net
和ゲーは既存ゲームの4K版ばっかになるんじゃないか
もはや開発力も残ってないだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:46.55 ID:qfNL00pga.net
>>44
たすかに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:56.91 ID:uk6pM2Ll0.net
すまん、GYX3080買うわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:59.57 ID:B3k/GM310.net
>>256
それ、バンナムがパブリッシャーなだけで、開発はバンナムじゃないから。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:18.94 ID:64o2Kdv7a.net
価格はどうでもいいから
早く出して欲しいわ
今のプレステすぐ異音するし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:24.70 ID:vG6NAyI8d.net
レイトレ時代が到来するけどどこまで対応できるかが勝負
でも本番はPS6かな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:44.49 ID:gNoA7APW0.net
デモンズソウルを4k化したら買ってやるよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:22.07 ID:VwAwUhpg0.net
ただでさえ日本では台数減らしてんのに
この値段じゃ絶対普及しないわ
任天堂は一安心だなw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:26.73 ID:0SNj068n0.net
>>15
そこらへんソニーはぬかりないだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:50.46 ID:bdgPu+CIM.net
税込6万の規制だらけのゲーム専用機なんか誰が買うんだよ
グラボ買った方がマシだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:56.60 ID:vXCmCjoP0.net
安くね?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:12.15 ID:Gv2RZ1/2a.net
税込6万にソフト買って6万7000〜8000てとこか
普通にいらんな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:25.10 ID:psNtisA70.net
スーファミでも25000円だったのにな
本体価格上がりすぎだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:31.37 ID:7aeVcO900.net
きっとRadeon RX5500にレイトレ載せた次世代型でしょ
Radeon RX480の2割増しの性能で150ドルくらいではないかとのことだから5万円ならこの辺が妥当だと思う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:31.59 ID:FHxLBgRm0.net
vitaのリモートプレイやswitchのテーブルモードみたいなのついてたら買う
テレビの前で座ってやりたくない布団でゴロゴロしながらやりたい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:38.63 ID:1yv0glqZM.net

ってなんやねん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:37.28 ID:Lhnyh//Yr.net
てかゲームソフトがたけーんだよなぁ
ゲームに七、八千円だしたくない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:46.37 ID:XhH4iE7P0.net
税込み6万プロ9万か

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:09.98 ID:FqCPikFb0.net
互換あるなら発売したら中古のps4値段暴落するかな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:21.86 ID:sOvif8vv0.net
メインターゲットはどれくらいなんだろ?

小学校低学年のガキに買い与えるには 高級すぎる気がするが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:30.46 ID:K2k3E8Jt0.net
>>44
初代を除けば、3しかないのに法則とはこは如何に

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:52.88 ID:HkY/KwHd0.net
ふざけんなよ!
買ったばっかの俺のPS4 proが陳腐化すんだろ
来年の末だからまだ一年あるからよしとするか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:08.68 ID:vXCmCjoP0.net
いやいや、安すぎるって

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:21.78 ID:0m1OX60Ar.net
この値段なら噂されてるハイスペックはまずないぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:26.15 ID:3/pCToDYa.net
箱Xとそんな変わらんな大丈夫かよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:35.88 ID:lFIwXtwt0.net
高えよ
ソフトとPSPlus合わせたら7万
貧乏人はゲーム一つ遊べない時代になるのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:43.63 ID:hdawp0sq0.net
安い!
この性能で5万台ww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:51.01 ID:NeFwLhAS0.net
>>276
一年たった大作とか糞安く買えるでしょ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:58.06 ID:oNgwm2fx0.net
税込み6万はたけーよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:18.63 ID:GZdC26LO0.net
キラータイトルどうなるんかね?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:39.03 ID:3LDnDaD1M.net
もう日本では絶対にCS盛り返せないじゃん
数年前までは海外意識してる製作者を海外病とかいって叩いてたのに…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:46.33 ID:Bx02XMg10.net
今年4買ったばかりなんだけど
ふざけるのも大概にしろよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:21.09 ID:BJytlNSl0.net
>>291
日本で出るのはどうせ再来年の話だ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:31.58 ID:vnjq4Q+a0.net
>>279 スマホで十分だからグーグルの勝ちだね🤗

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:44.93 ID:RF7plxJB0.net
>>19
もう日本はあまり見てないでしょ
海外ならこのくらいでも安く見られるんじゃね?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:49.82 ID:hdawp0sq0.net
この値段ってことは損して得取る作戦か
それにしても激安すぎだろワロチ

8万でも驚かないスペックなのにw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:24.87 ID:Lhnyh//Yr.net
>>287
時間たっちゃうとさ何かもういいやってなるときもあるよね
定価下げて欲しい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:02.61 ID:K9Abuky+0.net
ゲーム機5万で安いとかどんな金持ちだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:06.43 ID:8D/zDcY60.net
デモンズ完全版は来ます

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:09.69 ID:tvJ9u4FVM.net
今のグラボ5万ぐらいでもミドルレンジだもんな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:48.16 ID:8D/zDcY60.net
>>291
今4買うような奴は5を買うのも遅いだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:20.70 ID:FEk3JAqS0.net
出すのおっそいし高すぎ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:21.56 ID:8D/zDcY60.net
>>297
一回買ったら何年かは買わなくていいからやすいだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:47.90 ID:VV+Wa9+M0.net
本体価格:49,800
消費税  :. 4,980
合計   :54,780

つまり5万4000円
消費税でゲームソフト1本買えそうでワロタw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:01.32 ID:8D/zDcY60.net
>>301
北米から7年強しか経ってないじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:37.09 ID:4DGyVWbE0.net
ウルトラワイド対応してくれ16:9準備しとくのメンドクセ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:37.21 ID:RF7plxJB0.net
>>186
どうせ一部だけがハードウェアチートしてるならそっちのがいいわな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:51.05 ID:Bx02XMg10.net
>>300
それはそうやな🥺

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:55.32 ID:K9Abuky+0.net
>>302
ソフト買うだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:07.03 ID:nBZ2QGA00.net
そんなに3Dグラフィック求めてどうすんの
Proから毛が生えた程度のグラなのに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:41.51 ID:a7rnNSsn0.net
互換は?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:56.51 ID:CEmuYMoQ0.net
モニターも買い換えんとあかんの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:57.38 ID:vnjq4Q+a0.net
消費税忘れてた🥺 今の若者かわいそう
10%も政府に取られていくなんて🥺🥺🥺

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:21.37 ID:Tduy4gZ4r.net
それまで生きてる自信がない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:24.95 ID:o8irj0ZvM.net
1年後にでるのか
PS4は初期不良に当たったからよほどやりたいのなければプロとか出るまで待とうかな
どうせ出るんだろうし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:28.09 ID:Wt70vEf90.net
税込なら安過ぎる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:03.84 ID:6zxL+u/Vp.net
>>303
499ドルだから
本体価格53800+税だろ
仮にその価格で日本に出たら為替にたいして安く設定しすぎ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:22.77 ID:71DZ18OA0.net
これってPS1〜PS4のソフトも遊べるの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:40.80 ID:8D/zDcY60.net
>>317
後方互換は4だけだろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:01.42 ID:2vZhKAmV0.net
またゴキが買え買え怒鳴りちらして荒れるな
まぁ結局売れないんだが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:11.12 ID:g0OwSYx90.net
iPad Airと同じ値段か

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:19.48 ID:vnjq4Q+a0.net
来年だと政府のポイント還元も終わってる不景気突入時期か🥺

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:09.94 ID:8yuZb3Wb0.net
>>183
コンソールはチーターが少ないのよPCと比較して

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:13.82 ID:bFacQz9ud.net
PS3ごかんつけろよ
デモンズとメタルギアやらゼロ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:23.68 ID:s0+BEoDk0.net
>>317
psnowで対応する可能性はあるんじゃね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:24.77 ID:71DZ18OA0.net
>>318
えーっ
家で眠っているPS1〜PS2ソフトも遊べるというのはデマだったのか・・・

じゃあいいわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:28.69 ID:EOYHqQ8od.net
誰が買うの?
Xperiaみたいに滅びそう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:21.57 ID:QB3V5IdMM.net
どんどん貧しくなってくジャップには厳しい値段だな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:38.96 ID:Ew53x8XhH.net
>>36
アーケードゲームって1プレイ200えんくらいでしょ?
1日1プレイしたら1年内に.PS5買えちゃうよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:29.03 ID:kzlWNosl0.net
ソフトがハートに最適化してるから
安定して動作するのがCS機の強みなのに
いまだに「gtx10○○以下の性能しかない!5万円でグラボ買った方がいい!プレステ買う奴は馬鹿!」
って連呼するアホがいるんだなぁ……

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:50.80 ID:FaNY123S0.net
これでもスマホの3分の1の価格なんだよな・・・

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:08.93 ID:71DZ18OA0.net
>>326
日本だけで物事見るなよ
据え置きハード市場は海外ではまだまだ大きい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:41.52 ID:Ujz3wDNMa.net
この値段で十分なパフォーマンス出せるとしたらこんな感じか
ソニーの赤字覚悟
パーツの大量仕入
無駄なプロセスが常駐しないOS
メモリ帯域お化け

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:13.91 ID:dpLzxPCF0.net
世界の物価は上がってるんだし当然だな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:25.78 ID:6InjXm4d0.net
7万くらいと思ってたわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:56.29 ID:wt9SCVST0.net
>>13
最早アーケードゲームの方がクソグラで家庭用よりレベル低いだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:06.11 ID:Ujz3wDNMa.net
この値段で透明オートエイミング壁抜けワープ勢とおさらば出来るもんな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:10.71 ID:71DZ18OA0.net
GTA6が出てから買う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:13.78 ID:L/ijQhp2a.net
>>328
中級者くらいで格ゲーにハマると1ヵ月で10万とか余裕なんだが?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:29.91 ID:bPI3m7Nza.net
ps4proとは何だったのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:16.44 ID:3/nlvPW7M.net
PS3やVITAみたいにスペック詐欺になるんだろ?
知ってるよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:35.85 ID:0m1OX60Ar.net
>>329
今はマルチ前提で作ってるゲームばかりでまともに最適化出来てるゲームなんて
それこそプラットフォームメーカー製だけだろw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:18.35 ID:AIgnYdzQ0.net
ふつうにPCを増強するわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:36.21 ID:aOwdIwJtM.net
5万4千なら有り難い
10万まで覚悟してた

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:48.08 ID:SjUx4HzQM.net
たっか俺の貯金はたいても買えねえじゃねえか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:52.24 ID:fA7reOu5d.net
PS4持ってないので5買いたいが、目的のFF7が3月というジレンマ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:36.38 ID:NeFwLhAS0.net
ラスアス2のマルチと同時に買うよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:28.93 ID:XzgW7s920.net
初代PSの時めっちゃゲームばかりしてたのにPS3とPS4を買ってまだ箱から出してないという

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:31.59 ID:V2izz4EE0.net
PS3がylodで壊れてからやってないな
PSとPS2はまだ現役だけどPS3以降から壊れやすいイメージしかないわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:52.92 ID:GNQL45qf0.net
汎用ゲーミングマウスとキーボードソフトハード共に公式OKならPC捨てるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:04.65 ID:i8eyK3oc0.net
で、PS5はこんな事できるの?

https://www.youtube.com/watch?v=pZLm36i8Nig
https://www.youtube.com/watch?v=Gnf04pWh2RI
https://www.youtube.com/watch?v=eqOIxekpZnM

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:14.41 ID:U7joVWuE0.net
日本価格は7万円くらいかな?🤗

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:31.75 ID:DLm18Cb+0.net
どうせおま値で54000になるわけない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:58.55 ID:CEt/j3eE0.net
ファミコン投げ売りしてた時代が懐かしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:25.79 ID:z6e3hvuN0.net
日本じゃまず売れねえなwww

PS4だって世界じゃ勝ちハードだけど日本では3年遅れのスイッチにもう抜かれてるし
PS3やPS4が売れたのも3万になってからだしこの値段じゃ売れんわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:19.71 ID:aiUryvBY0.net
どうせ値下げか上位機種あとで出すんだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:19.89 ID:7csgkMq+0.net
そんな安くならないだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:33.86 ID:OKN8Jst40.net
いや、49800円だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:38.30 ID:HpekSjDw0.net
PS1時代おじさんだけど、PS3とPS4の違いが分からない
PS2までは触った事くらいはあるけど
そしてPS5が登場するのか

何がどう違うんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:43.60 ID:3LtDG53Ad.net
税込みでほぼ6万か…

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:40.54 ID:4OnyCeIY0.net
>>353
そういやハードの安売りって全く見なくなったな 常に定価

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:56.63 ID:udsBHCzo0.net
スマホって高いよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:11.86 ID:41rf6RVS0.net
SSDの容量が500ギガしかないなら本体と一緒に2テラの買い足さないといけないな
ソフトも含めたら10万超えそう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:14.66 ID:JjsOJi8b0.net
スカイリムのエロ動画見て反省しなさい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:22.15 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
貧乏ジャップには手が出ない
ホントに日本市場を見捨てる気だなソニー

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:47.40 ID:UjktIIB60.net
ps4のソフトは動くん? civ6動くなら買ってもいい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:17.48 ID:+ub/Zrr30.net
ps3の悲劇再び

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:22.83 ID:3yl/t2BT0.net
CELLでも入ってんのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:27.01 ID:ehpU/kYz0.net
1080くらいの実力有るなら覇権だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:48.69 ID:HpekSjDw0.net
>>361
54,000円とか高!って思ったけど、言われてみればスマホも高いなぁ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:07.59 ID:SJqw5aUa0.net
CD-ROM2より安いじゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:23.57 ID:Ha8x3CZ70.net
>>364
ジャップが他の先進国並みに給料が上がってれば問題ない金額なんだけどな
多分他の先進国なら20年前のPS1の4万円と大差ない感覚だろう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:22.04 ID:twrNZINYM.net
ウルトラワイドに対応してくれ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:28.41 ID:1WDTFMAY0.net
たかすぎ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:02.27 ID:qtfP1YOm0.net
PS4は6年稼働してるけど、54000円で4年使えるならば相当安いだろ。

というかこれだけ世界の物価が上がってんのに日本が貧しくなりすぎだな。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:38.94 ID:+ub/Zrr30.net
>>369
分割で麻痺してるけどiPhoneとか15万とかだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:01.01 ID:jeIJGro7M.net
ロンチ予測
リッジレーサー
GTA6
ラスアス8kリマスター
アンチャ(2020)
みんゴル2020
VRワールドforPS5

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:33.91 ID:KfU6j73CM.net
ノーマルとproの2バージョン出るって噂はどうなん?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:53.94 ID:N6Dh7NiK0.net
>>376
無双

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:21.05 ID:KfU6j73CM.net
>>365
PS4互換はあるって話じゃなかったっけ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:36.61 ID:Ha8x3CZ70.net
>>376
ブラッドボーン2も入れて欲しい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:11.72 ID:KfU6j73CM.net
スマホに高い金かけるくらいならPS5買うよw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:16.26 ID:n+yoVFoa0.net
PS4のソフトを10本以上プレイした奴がどれだけいるのやら

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:33.49 ID:j4BNH/+m0.net
FPS60でるようになったり、ロードが速くなったりは実現しそうなのか?
そうじゃなきゃまたPCの邪魔するだけの存在になるんだぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:30.28 ID:X/pVqEej0.net
微妙なところだな
長い目で見るならスペック妥協しまくりで変に価格抑えるよりはいいかもしれんけど
PS3の失敗は高いくせに低性能だったのも大きいし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:19.32 ID:8KxhyGOEa.net
PS3初期型よりは安いな
確実に互換付いてるなら欲しい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:29.83 ID:Lenny9qOd.net
499ドルなら日本は498にしろよ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:57.58 ID:xYTaVVaL0.net
お願いだからコントローラーは安く仕上げてくれよ
ウイイレとモンハンしてたら1年も持たないんだよ
スピーカーもバイブもいらないから3000円で作ってほしい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:06.12 ID:udsBHCzo0.net
>>369
しかも2年で使い捨てるんだぜ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:23.88 ID:9uPkwN0V0.net
デススト出るってタイミングでPS5発表だもんな

もうPS5版のリマスター出るの待つべきか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:29.48 ID:eEX7SHaua.net
まさかソニーの初期ロット買うアホは居ないよな?
一年もしない内に改良型が出るぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:52.93 ID:4GKloCfm0.net
安いなあ
PS3を6万で買ったし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:53.35 ID:vnjq4Q+a0.net
スマホ進化しまくってるけど、ゲーム機は進化してない😱
ブルーレイとかもう笑っちゃう😆

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:25.73 ID:5Sx8mKlmM.net
そろそろPS3買おうか悩んでたのにまた見送りか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:54.76 ID:BJytlNSl0.net
>>393
いまさらPS3で何やるんだよ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:27.89 ID:j4BNH/+m0.net
>>387
いい加減コントローラーって形もやめてほしい、どう考えてもマウスとキーボのほうが操作しやすいんだから許可しろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:57.62 ID:4GKloCfm0.net
>>376
レジスタンス頼む

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:03.66 ID:W2xoCI9G0.net
https://youtu.be/QqsUG4fk8SE

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:19.97 ID:XBUTVjUMa.net
PS4まだろくなソフト出てないのにもう終わりかよ
PS3マルチだの移植だのやってる間に終わりかよ
新規タイトルどころかナンバリングさえ出ずに終わりかよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:31.60 ID:sqUkD6xx0.net
>>388
いや安い安い
使う時間がゲーム機の比じゃないから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:51.81 ID:W1c9hxLw0.net
>>382
下手したらPS3も10本やってないかもしれん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:03.91 ID:ksdF8Alg0.net
3日じゃないのかよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:15.44 ID:Ha8x3CZ70.net
>>393
PS3ってもう底値は過ぎて逆に高くなっていくだけなんじゃないか?
WiiUは今が底値って感じがするが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:49.54 ID:kPbs9zwY0.net
これは20万でも買うわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:05.73 ID:xYf1VmcK0.net
PS4買って4年ぐらい経つけど
クリアしたゲーム一個も無いわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:34.65 ID:ZJfztyAv0.net
>>390
ジャップランドは今回も後回しになるだろうから
不具合があるか気になるチキンジャップは来年発売された国での様子を見てから買えばいいさ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:06.79 ID:Uni9bl6Y0.net
6万位ってことか
若者はスマホ買ったほうがマシとか思ってそうだけどどうだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:25.93 ID:tC5g/Okp0.net
500ドルなら日本は8万位しそう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:28.33 ID:74Jk6n/c0.net
またProが出るかもしれないと思うと触手が動かないわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:35.36 ID:7CFa4MOTd.net
イリマセンーション

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:18.32 ID:GkllOIAC0.net
ここまで安いとゲーミングPCのエントリークラスの性能だろうな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:25.30 ID:BJytlNSl0.net
>>408
そらエロには厳しいもんな

冗談ともかく、Proが出るとしても初代から2,3年後だろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:29.45 ID:Ha8x3CZ70.net
>>408
タコがしゃべった!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:49.67 ID:QxBcEEGX0.net
3日じゃなくて4日なのか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:09.96 ID:W1c9hxLw0.net
>>408
うろつき童子かよ
コーエーの極商法とかみたいだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:21.23 ID:+ub/Zrr30.net
>>398
まさかGTAが一本模出ないとはな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:32:47.92 ID:hT+mQpmj0.net
まぁそんなもんか
個人的には8万ぐらいでもいいから、現時点で最高スペックのゲーム機を出してほしかったけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:32:50.07 ID:Lenny9qOd.net
>>376
リッジやりてぇなあ
リッジ平井とか言ってた時代はよかった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:41.77 ID:rbLJ+JgNM.net
ryzen 3700XでRX5700XTくらいの構成になるんでしょ。しかもレイトレあり
めちゃくちゃお得ですやん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:47.90 ID:9/rixHKNd.net
ストレージ増やせないなら、MAX15万くらいなら出したけどな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:03.15 ID:AucUgCFd0.net
ZEN3APUになってコストダウンされてからが本番

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:08.17 ID:btBd0+6v0.net
>>408
今回は同時発売の噂あるぞ
高いからPS3みたいに高いバージョン安いバージョン出すんかな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:10.84 ID:x4s4T9yT0.net
PS5が出る頃には5Gのサービスも始まってるからスマホから高画質のリモプで外でも遊び放題の時代が来るな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:43.41 ID:notBiJHLa.net
この間、4万円で買えるってスレ立ってじゃんよう
うそつきがあああああああああああああああああああ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:15.42 ID:XU8Sx8AAd.net
>>422
ストリーミングが問題なく動作する時代ならグーグルが覇権取るぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:43.19 ID:QDtty2zSr.net
>>10
torneもnasneもとっくの昔に生産終了しただろうが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:32.24 ID:3SD6Q5my0.net
買おうと思ってるうちに結局PS4買わなかったな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:39.88 ID:3xDtyq550.net
冷静に考えてスマホ以下の価格って何なんやろね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:53.24 ID:3SD6Q5my0.net
スマホは高いよな
全然使わないからなおさらそう感じる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:59.26 ID:9DWMWBDA0.net
proも一緒に目出るて噂だけどマジなのだろうか
一緒に出るならpro一択だが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:28.24 ID:j4BNH/+m0.net
>>428
使わないって外で暇な時なにしてんだよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:05.57 ID:bzernUpC0.net
PS4ですら日本で全然流行らなかったのに
もっと売れなさそう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:14.60 ID:E6VY9mjp0.net
>>1
また安すぎたかもってやるのか
少なくとも日本じゃ確実に売れない値段だな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:43.62 ID:TS9zfLaAp.net
ジャッププレミアム付きだとなぁ

434 :広告クリックお願いします :2019/10/23(水) 21:47:12.82 ID:aMpUTatOM.net
1〜4の下位互換なければ買わん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:19.09 ID:lZc2a1T90.net
日本はいつだろうなあ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:43.53 ID:/2EFmpVD0.net
うおおお

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:01.04 ID:mE9ri78g0.net
5万なんてガチャ一回分の天井にすら全然届かんくて安いと思ってしまった
俺がおかしいのは分かってるが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:59.34 ID:8W2+ucet0.net
5万分スチムゲー買った方が余程楽しめる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:48.30 ID:3GYHQwdp0.net
>>438
そうしてないからそう言える

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:15.02 ID:aEXVdl0O0.net
PS4であと1年繋げられると思える?
もう限界だろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:26.86 ID:VtXfdY1B0.net
5万超えは無理って悟れよ
45000ぐらいが適正

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:36.05 ID:WBjK7Z7Vd.net
エルデンリング出てくんねーかな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:19.27 ID:Z7HrVqLh0.net
俺の月収半分じゃねーか
来月から貯金するかぁ…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:34.33 ID:nZHnL+a+0.net
SSD換装必須のプレステ4も実質そんなもんだったよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:34.68 ID:05RlcCbjd.net
>>13
日本が経済成長しないから500ドルを割高に感じるだけだぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:01:17.02 ID:m5wAP3Un0.net
今時据え置きでゲーム機出す意味がわかんない
ゲハ向けとかニッチな層に向けてるのか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:13.20 ID:cInekc8m0.net
来年12月まで毎月5000円づつ貯金すればいいじゃん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:26.75 ID:3u3u1qPLd.net
ここまで行くならもうちょっと金出してゲーム以外にも使えるミドルゲーミングPC買うわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:30.58 ID:nZHnL+a+0.net
ニッチな層(PS4一億台)

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:44.79 ID:l6bazYIN0.net
巨大なSSDにZEN2 APU積んでるから値段倍だろ
三倍で15マンはする

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:49.43 ID:h2MQjDes0.net
PSVRの次世代機も出るのか?
興味はそこ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:48.15 ID:QiJMW1/v0.net
初代PS3かよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:08:22.06 ID:VMkhEkoC0.net
どうせ1億台近く売れる
初めは赤字でも良いんだよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:16.84 ID:NROfA5Lm0.net
GTA6っていつ発売されると思う?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:58.33 ID:z6e3hvuN0.net
>>360
PS42ヶ月に1回5000円引きで売ってるんだが

売れてないけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:53.43 ID:4tnoE+Fr0.net
ド田舎のゲームショップが価格知ってるわけないだろソースの水増しやめろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:20.01 ID:Ha8x3CZ70.net
>>454
ロンチやろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:28.15 ID:RGeTUdPi0.net
ゲーミングPCでいいじゃん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:10.35 ID:bK/gZiIH0.net
マジかよ
買うぜ
8K有機ELテレビを用意しなきゃあ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:37.05 ID:7aeVcO900.net
フルHDを8Kにアプコンしてどれだけ変わるのか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:31:12.61 ID:jdjLdSVc0.net
PS4の時はBF4にCODゴーストにアサクリだったな
アサクリは置いといてFPSはもう無料でやる時代みたいになっちまってるからこいつらの新作が出ても今までほど売れんだろうな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:39.07 ID:O+1pdtned.net
無駄な8K機能を無くして安くしろ
どこの誰が60型のモニターなんて買えるんだよ
業務用の小さいのもあるけどそれでも30万だぞ
絶対に8K機能のないSlimが出るわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:10.21 ID:mlber+BO0.net
箱もそうだけど8kはまだいらんよな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:37:10.02 ID:z6VWxXnLr.net
新型Switchはいつ発売?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:39:05.08 ID:n1Ybiklw0.net
ゲーミングPC不要やん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:05.66 ID:ZJfztyAv0.net
>>463
途中でPro的なアップデート版を出すにしても7年くらいは使われることになる規格だから
対応を外すわけにはいかんのだよ(´・ω・`) 8Kテレビは今でも意外と安いし

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:42:01.46 ID:O+1pdtned.net
>>466
20万超える物を安いと言える奴がここに何人いるかな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:44:53.30 ID:yESYW2KJ0.net
たけぇー
5万でお釣り来る価格にして欲しかった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:44:58.40 ID:cJJeInPq0.net
どうでもいいけど初代PSが発売された日でぐぐるとでかでかと出てくるのね
普通の検索はいらんもんばっかり引っかかるようになってるのに

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:48:21.30 ID:5OGdjwbs0.net
想定通りだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:20.45 ID:vNrf+Aqba.net
つれぇわ…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:10.71 ID:G0tGKwJB0.net
確定情報もってこいよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:33.82 ID:wd8T5A840.net
ディスプレイ、またはテレビも買い替え必須になるから出費が

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:57.55 ID:hdawp0sq0.net
PS3は6万超えてたから安いじゃん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:54.40 ID:cB6yHZAe0.net
デュアルモニター、トリプルモニターにしてとか言ってみる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:43.47 ID:xFUfqkc80.net
たけええええええええええええええええええ
なんでPS3が売れなくてPS4が売れたのか
ちゃんと考えろよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:01.38 ID:AJs+SMEgd.net
スマホが暴利貪り食ってるせいかこの値段でも対して高いと思えなくなった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:39.44 ID:btBd0+6v0.net
>>477
ゲーム機もスマホみたいにキャリアショップで分割払いしたらもっと売れるかもな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:50.56 ID:zdCOwrzT0.net
だからソフトだって言ってんだろ(´・_・`)進歩しねえなまったく

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:29.47 ID:6a12bSSd0.net
大爆死確定で草

PS3の悪夢再びwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:17.47 ID:bK/gZiIH0.net
8Kテレビは2020年代の10年間で
普及しまくって行く
PS5が途中で8K非対応に成る事は無い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:28.46 ID:B3k/GM310.net
円安だから5万超えると思うけどな。
円高が来ることを祈れ。
1ドル70円くらいになれば、お前らにとってようやく普通の価格になるはず。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:36.04 ID:GtEpfMMi0.net
五万越えのゲーム機なんか誰が買うんだよ
PS3の時から何も反省してないな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:16.02 ID:nGx4y2Uu0.net
もう嫌儲と連絡用のスマホと動画用のタブレットあるからゲーム専用PCに20万とかかけたくないし
5万でチーター排除したオンラインできるならそれでええわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:46.39 ID:3wYbhsZx0.net
高いとか言ってるのPC持ってないやつだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:18:51.19 ID:B3k/GM310.net
>>483
本体はグローバル価格で日本の市場は小さい。しかもSIEはアメリカの会社。日本の購買力に価格帯を合わせるわけないよな。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:51.99 ID:JWhFWFbOK.net
PlayStation5professional

10万円で出て来そう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:40.70 ID:wiLXc6hNM.net
アーケードゲームとかほざいてるウジムシ中年臭えよカス

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:55.42 ID:cB6yHZAe0.net
>>479
こいつみたいなやつって買えないから買わない理由を探しているだけだよな
ソフト一本のためにハードを買う人もいるのにバカみたいだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:17.08 ID:z+ZALApQ0.net
前リークされてたスペック通りならスペックに対する相対価格としては安いんだろうけど絶対価格が6万は高いわ
やれることがゲームするのと動画見れるだけだし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:03.19 ID:9mHAKppG0.net
キーボードとマウスは使えんだろうな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:06.92 ID:rGwZgteu0.net
20万くらいでハイエンドで出せよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:21.45 ID:Z7HrVqLh0.net
>>468
これな
ワンコインで買えるようにして欲しかったわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:08.00 ID:WFi99ZN40.net
>>88
GTsports 8K60fpsレイトレバリバリとかをロンチ出来るなら2017年レベルの糞グラのままでも買う価値あり。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:14.72 ID:60zW9pKT0.net
5万も出すんなら普通にPC買えるだろ馬鹿か

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:07.76 ID:7cu636tF0.net
消費税込みで6万弱か

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:42.38 ID:tLn88/js0.net
FF7がロンチ?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:53.35 ID:ybGbSpoO0.net
ps4互換あるなら買うわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:48.43 ID:eCepB+FYM.net
Switchで十分でしょ要らんわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:02.09 ID:03EViIFTd.net
うん
無理w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:13.72 ID:cB6yHZAe0.net
>>495
5万のPCでゲームね……

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:49:18.44 ID:vdzJRPIw0.net
switchはゼルダ以来充電もしてないわ
面白いソフト出ねえのかな?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:19.99 ID:WFi99ZN40.net
>>481
それ2027年とかの時点でだろ。8年後としたらPS6が発売された後だなー

昔からだけど、初代XBOXが2002年にハイデフ対応で、360がその8〜10倍のパフォーマンスでPS3が1080p60fps2画面余裕とかかましてたのが2004年頃の話です。
現実は2014年頃にPS4が1080p30fps、箱ONEが900p30fpsとかだったのよね。。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:27.82 ID:WFi99ZN40.net
>>502
45歳のじじいだがうちの外孫5がスマブラ中毒で困っている。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:29.57 ID:Y6+AxIUO0.net
PCだと13万ぐらいかかるスペックだな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:21.53 ID:9Ko7Pu5h0.net
ゲーム機って単なるPCの劣化版になってからホントつまらなくなった。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:22.61 ID:kzHBhF5m0.net
ゲーム機に五万か

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:03:33.61 ID:tdLoq/g+0.net
まだPS4に大差つけられる性能向上はみこめないし
次世代機はもっと後でもいいな
これもPS4.5程度だし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:52.24 ID:FEonTzWG0.net
無印と比べたら天と地の差はあるけどProと比べたらあんまりさがないだろう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:09.39 ID:OfnfnG1FH.net
PS4.5wwwwwwwwwwwww

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:32.15 ID:xrphMZKy0.net
5万なら買う
6万以上なら様子見だわ
初期型はまじで金ドブに捨てる覚悟だからな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:16:11.05 ID:5Q8OBBDb0.net
値下げ来るのお約束だしな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:01.70 ID:vJt626Ru0.net
本当はPSが好きで性能とかどうでもいいんでしょ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:33:52.66 ID:vnkly9y20.net
高いと思うだろ?
でも世界では普通の価格なんだよ
日本だけ経済成長してないから高いと思ってるだけ
貧しい国になったね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:36:41.27 ID:1H/qUqZB0.net
税込みで6万じゃん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:37:47.71 ID:Et3M/Tgl0.net
>>513
それは任天堂信者では
Switchでも満足しつつ持ってもいないPC推しとか性能なんてどうでもよさそう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:38:12.96 ID:o4hYmWfp0.net
オホーツクにキユ、ダシタラかうっ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:41.53 ID:lrIP/eBa0.net
2080Tiで組んでるからいらない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:47:21.23 ID:G7gC1htX0.net
123!123!でシャッター叩くCMもオッサン以上にしか通じないんだよな・・・

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:53:14.95 ID:JYHTkAvg0.net
過去のPS〜PS4のディスク使ってゲーム出来るって何かで見たけど、
それがまじなら6万弱は普通に安いわな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:28.59 ID:1afqdlWc0.net
>>520
いやPS4だけしかいまのところ噂ないぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:53.02 ID:dwndRk5Na.net
>>520
3はない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:58:33.03 ID:JYHTkAvg0.net
PS4だけなんか....教えてくれてありがとう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:02:04.10 ID:b30Uyyvr0.net
スイッチってどうなの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:05:58.09 ID:ttOe7YSP0.net
互換PS5で既存PS4やったらロード時間って変わるの?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:06:33.63 ID:Et3M/Tgl0.net
>>525
そうらしいよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:09:47.16 ID:e2Xvt3xL0.net
>>451
PSVR2の特許はもう出されてる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:14:33.45 ID:TvlXlikzH.net
誰が買うのこの陰キャ専用ゲーム機

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:15:18.75 ID:qwoa+t5U0.net
比較的金のない外人が買う

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:15:20.61 ID:kmo8OdFR0.net
買っても多分
昔のゲームしかやらんだろうな…

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:17:32.55 ID:qwoa+t5U0.net
下位互換なんてあえてつけないほうがいいのに
リメイクリマスター商法での小銭稼ぎがしにくくなっちゃう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:19:11.21 ID:c5R4DqGZ0.net
>>531
互換付くなんてまだ誰も言ってないぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:21:09.46 ID:Et3M/Tgl0.net
>>528
その発言自体を見直してみなよw
それは陽かね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:27:46.47 ID:1afqdlWc0.net
>>532
めちゃくちゃ言ってるやん

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:27:51.10 ID:xrphMZKy0.net
>>531
PS3まではいらんけどPS4はいる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:28:18.17 ID:1afqdlWc0.net
>>531
互換あってもリマスター出せばそれなりに売れるのでは?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:29:56.79 ID:5e+6q/i+0.net
おせーよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:37:59.51 ID:qjG0aCC/0.net
レイトレにはあんまり期待しないほうが良い気がするんだが

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:40:29.76 ID:05DKUZaF0.net
どうせ日本は半年遅れだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:45:32.03 ID:C4VYMKaZa.net
>>539
初期不良品を売り切った後ぐらいでちょうどいいんじゃね?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:50:33.77 ID:J67I4jDY0.net
>>329
安定(カクカク)

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:52:44.34 ID:F9auOoLu0.net
次の7nmのゲフォがどうなるかだなあ
かなり性能が上がるだろうからPS5のお得感があまりなくなる気もする

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:53:53.05 ID:SvFNK4s/0.net
PS4だけじゃなく1と2の互換くらいなら出来そうな気がするが
ソニーは今までPS2互換は、PS2のチップ(EEとGSを)入れた上でしか実現したことない
PS1はエミュのほうは大丈夫だけど、そもそもPS5はCD自体読み込めない(と思われる)
ということから現実的にPS4くらいしか互換できないんだよな

XBOXが互換すごいと思うから、評価されればソニーも重い腰をあげるかもね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:03:04.52 ID:1afqdlWc0.net
>>543
PS2はソフトウェア互換を以前やってた
EE載せてるのより当然互換性低かったけど
1も2もゲームアーカイブスあるのにPS4が対応してないことから
サポートに金がかかってめんどくせえだけだから1〜3の互換、販売はやらないんじゃないかな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:18:05.67 ID:JYHTkAvg0.net
ディスク形式だと入れ替えダルいしダウンロードだと回線くそ重い
なんかそういうの良い感じになって欲しいな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:29:51.27 ID:YhnavLtsF.net
>>376
バイオがタイミング的にも合ってる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:31:43.27 ID:IocqUayg0.net
高すぎだろ
もうスマホやノートPCで動くゲームでいいな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:42:05.49 ID:BkNxTwuk0.net
PROも同時発売するんだろ?
69800か?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:48:36.22 ID:BkNxTwuk0.net
>>543
箱のアーキテクチャ初代から一貫してPC+アルファだから楽に移植できるけど
箱みたいに片手間でコンバート出来るものと比べてPS1以外全部変態ハードじゃ
かかるコストも雲泥の差だろうしやらんだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:49:38.65 ID:3TVAzmq90.net
2020年にはライゼン5とかになってそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:53:00.84 ID:oc3QzsFr0.net
iPhoneプロ13万だからなあ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:53:16.70 ID:c5R4DqGZ0.net
今まで散々互換切り捨ててきたソニーがやるわけない
エミュレーターの特許取ったのも海賊版対策だし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:59:10.93 ID:VvsYvgJi0.net
6万のグラボ買うだろ普通

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:00:45.39 ID:1afqdlWc0.net
>>552
4の互換はほぼつくだろう
完全互換は難しいかもしれんけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:12:33.15 ID:YStAH6oZ0.net
5万台だとスペックしょぼそう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:18:01.83 ID:Gnk2vpSo0.net
どんどんハードの性能あがってるのに未だにクソゴミみたいな画質のゲームが大半締めててどうしようもないなこの業界
性能活かしきれてるゲームなんて一握りもないだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:18:25.64 ID:TagKVxcK0.net
ローンチにソフトはなにでるのよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:20:40.25 ID:oc3QzsFr0.net
クソみたいなガチャゲーが売れるんだからそりゃ作る気もなくなるわな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:20:43.17 ID:ZAs4LoPt0.net
大作ソフトが発売されて本体もマイナーチェンジ3万円代になってから買う

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:20:54.51 ID:h7YK/Tkc0.net
PS4が足引っ張るてるからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:23:38.16 ID:SZ/tfc+hp.net
>>549
PPC+eDRAM搭載GPUの360のどこがPCベースなんだよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:24:42.55 ID:0VO2kdzf0.net
ゲーム機はパーツ換装できないからすぐ時代遅れの粗大ごみになるのがまずい
最初から超高性能にして10万ぐらいで売れよ
買えない貧乏人はスマホでもやってろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2357-/1mr):2019/10/24(Thu) 03:33:14 ID:kVEUOTju0.net
1ドル80円はよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c305-Qz2P):2019/10/24(Thu) 03:34:52 ID:sFIvm4Iz0.net
まだ高級レストラン(大衆食堂)のPS3使ってます。
ファンがうるさいがまだBDもHDDも元気。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3c7-daWW):2019/10/24(Thu) 04:06:31 ID:qUjhJhmw0.net
まだパソコンでいいわ
わざわざps機器買う必要なし
ps3は壊れて買ったがほとんど使ってない
やっぱpc買うと段違いだわ
お前らもはやくpc買って時代に追いつけ(笑)(大正3年2月9日書き込み)

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-mjLV):2019/10/24(Thu) 04:23:21 ID:57jK34Ip0.net
予想されるスペックにしたらめちゃくちゃ安いな ゲーミングpcの立場ないじゃんこれ
ライゼン3600にamd5700乗っかるんだろ 10万イクと思ってたわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3ae-r+Yb):2019/10/24(Thu) 04:39:31 ID:FlJ59wXx0.net
>>382
100本以上遊んだ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3ae-r+Yb):2019/10/24(Thu) 04:40:40 ID:FlJ59wXx0.net
>>479
面白いソフトが出るから1億台売れた

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fec-mjLV):2019/10/24(Thu) 04:41:36 ID:B1i6fSb+0.net
54000円だったら今のゲームマニアしか手をださないニッチ分野になるだろう
39800円じゃないとダメだ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3ae-r+Yb):2019/10/24(Thu) 04:41:56 ID:FlJ59wXx0.net
>>502
カップヘッド
セレステ
トロピカルフリーズ
マリオU

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38e-crgZ):2019/10/24(Thu) 04:45:20 ID:FJ/u/MvP0.net
コアゲーマーにとっては劣化ゲーミングPCでしかないから、よほどの独占タイトルかつPS Now未配信にしないと買わないだろうな。
Steamの利便性が半端ない。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa87-KWhw):2019/10/24(Thu) 04:48:19 ID:w5TVwEBga.net
高いわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:53:49.74 ID:bmpN2mWn0.net
そこまで高くするかな?
そのためにPS+で金取るようにしたんだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36d-2mZu):2019/10/24(Thu) 05:04:59 ID:1afqdlWc0.net
>>573
今回は値段に関してはいい話をまったく聞かないから
いつも(4万)より高くなることは確実だと思う
499ドルが一番可能性高くて
これが日本だと54800円で税込6万になりそう
もしくは日本人が貧乏なことを鑑みてなにか付属品とか削った44800円になるとか
あるいは最初から安いノーマル版と高いPROを出すとか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38e-crgZ):2019/10/24(Thu) 05:18:32 ID:FJ/u/MvP0.net
>>574
価格帯を分けるのはありそうだね。
表向きはコアゲーマーと一般人向け、本音は先進国と途上国向け、みたいな。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:27:45.01 ID:aLmtHaio0.net
25000円くらいになったら買う

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:40:42.58 ID:wqW/XXhq0.net
4Kでヌルヌル動くってマジ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:42:18.12 ID:9rMDdmRl0.net
>>577
理論上なら
そのプログラム作ろうとするメーカーは居ないだろうしそれだけ画面をシンプルにしないといけない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:48:06.80 ID:FJ/u/MvP0.net
>>577
一部のタイトルだけな。
開発初期は60fps目指して途中まで60fpsでつくるけど、中盤でどうにも最適化できなくて30fpsで妥協するタイトル多いからね。
ヌルヌルよりスクリーンショットが綺麗な方を優先するから。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:49:20.56 ID:fILJTQj70.net
そんな高いの誰が買うんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:53:14.11 ID:YudpYoOb0.net
>>24
余裕

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:57:24.44 ID:Ehc9MNfz0.net
公式が11月って言ってんのに
スロバキアのゲームショップに12月って書いてあるから
12月だと記事書くって一体どうやったらそんなキチガイになれるんだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:58:03.95 ID:3tyYXduZ0.net
6月のE3で発表
日本だけ、東京五輪に合わせて7月に発売
来日外国人への最高のプレゼント

これだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:33:41.69 ID:RgJDkN+V0.net
Vitaと互換性有るなら買うわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:35:42.16 ID:di9UzbRp0.net
PSって肝心のソフトがゴミ
PCの劣化版しかでないからゲーミングPC買えないキッズ専用

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:43:53.67 ID:+Nu18X1E0.net
嫌儲はSteamだよな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:03:33.83 ID:QdkG5JeN0.net
>>87
これ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:12:31.78 ID:qdu+sPyF0.net
ps3の時どん底だったの忘れたのか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:16:22.84 ID:H/85Kj5k0.net
税抜きで5万以内に納めてくれたら
SONY評価するわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:37:53.41 ID:1noi93Zi0.net
久しぶりに買うか

互換性あるならps4の安いゲームやろう…

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:41:02.38 ID:f+LURlcQa.net
新サクラ先に買って1年待つか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:48:45.45 ID:+fhdYPgS0.net
初期ロットは怖いなぁ
落ち着いたら買うかも

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:48:51.16 ID:+EwPX2yf0.net
日本以外はインフレしてるからな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:56:01.85 ID:FlJ59wXx0.net
>>582
フックになるなら信ぴょう性が低くても
嘘だったとしても書くのだ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:56:03.62 ID:G50Ps0Bg0.net
PS3コースかな
最初売れなくてある程度値が下がってから売れて
なんだかんだで結構売れましたみたいな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:56:34.28 ID:FlJ59wXx0.net
しばらくはPS4と並行してやるだろうしな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:57:26.05 ID:eKPSH04XM.net
1234互換あんの?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:59:55.71 ID:Et3M/Tgl0.net
Switchのソフトを10本以上プレイした奴がどれだけいるのやら

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:38:12.29 ID:fVEjWty70.net
たけーな
少なくともキッズが買える金額ではないわ
だから任天堂にキッズ達を奪われるんだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:47:37.05 ID:DktjG8GIa.net
>>599
海外勢と日本の一部の大人に売れればいいだろ
日本のキッズなんて切ってる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:34:49.76 ID:BSt/Y2C30.net
ゲハ豚が期待してる性能を実現しようとすると15万でも足りんのだけどね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:57:24.10 ID:1afqdlWc0.net
>>597
4の互換はほぼ確実にある
1〜3はおそらくない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:57:26.07 ID:pQm4apgLK.net
PlayStationは5で終わりだろう

PS5は最後のPlayStationに成る

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:09:26.54 ID:4zZqcMTI0.net
ゲームって全く詳しくないんだけどさ
ゲームキューブPS2までしか知らないんだけど

今でも6年ペースで新型出してるのか?
流石に4年ペースは欲しいのでは?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:09:55.27 ID:U+38k44MM.net
初期ロットは高い割に不具合多いから賢い嫌儲民は少し期間置いてから買う

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:15:43.33 ID:lZQUIxmh0.net
初期費用10万かかるなんて
いつもおもうんだがnasneみたいなHDD録画キットを赤字上等で廉売して
一般の録画機を駆逐するとかで付加価値つけたらええんちゃう

パナの録画機でもCPUウンコすぎて操作に時間かかってクソだし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:22:44.05 ID:EAahpvQnr.net
絶対に買わないけど楽しみだは

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:25:55.03 ID:0eEPRn3S0.net
PS3くらいから完全に子供のおもちゃの価格じゃなくなってるな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:29:46.05 ID:QAXNsmJ4a.net
どうせまともに遊ぶソフト出揃うまで時間かかるしslim出たら起こしてくれ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:34:46.37 ID:edCJte8Lr.net
もう本体変えるのやめて欲しいな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:11:38.60 ID:salu6Cuw0.net
>>606
100W超えの録画機という付加価値

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:11:23.81 ID:jTnNObCHM.net
日本では69800円くらいか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:18:31.31 ID:kZk5tiogd.net
>>608
プレステ1の時点で子供の玩具の値段じゃなかったろ
なんならスーファミなんてソフト1本で1万2千円とかまで行ったからな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:30:50.63 ID:FlJ59wXx0.net
>>599
別によくね
1億台売れてるし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:36:22.44 ID:6Csvyc+00.net
高いなぁ
もうゲームソフトが9000円とかする時代だし、家庭用ゲーム機自体が時代遅れな気がするわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:39:56.43 ID:OfnfnG1FH.net
安いと子供のおもちゃみたいに見えて、ゲームが趣味ってのがアダルトチルドレンみたい思われるから、少し高いくらいがちょうどいい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:14:20.18 ID:UhnKY/zwM.net
>>602
ならいらね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:16:58.64 ID:7GquWQTT0.net
BD再生にリピート機能つけて

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:56:45.12 ID:e5EfNgbC0.net
その前に毎週7,000台しか売れないPS4をなんとかしないと。
PS5まで持たんだろ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:35:52.40 ID:FlJ59wXx0.net
>>619
どういうこと?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:38:40.17 ID:Md+qvF0f0.net
vitaの互換付けてくれって思ったがvitaでしか出来ないゲームがない気がしてきた

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:41:57.38 ID:1afqdlWc0.net
>>621
ゲームアーカイブスくらいだな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:43:33.30 ID:iclEFb3Hd.net
falloutかTESの続編でたら買うかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:46:20.01 ID:3tyYXduZ0.net
54000円という高い値段を掲げといて
39800円ドーン!安い!買う!って思わせる戦略だろうね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:46:39.60 ID:eEdtuayK0.net
PS5が高すぎるのは衰退国ジャップが世界の経済成長に追いついてない証拠だろ
高いから買わないけどな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:55:40.29 ID:hNMpdo0C0.net
うちの4proとスリム引き取って15000円引きしてくれ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:03:48.62 ID:m9wCD0lI0.net
これ外人は金持ってるから買うけど日本人は金なくて買えんパターンだわな
PS4からのゴキブリハードってもう完全に日本は捨てる方向で統一なのな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:05:08.25 ID:hNMpdo0C0.net
6万だとしても1年以上先だぞ
余裕で用意出来るだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:05:16.64 ID:nwClYt210.net
>>623
それこそPCでやるべきゲームやん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:07:14.35 ID:m9wCD0lI0.net
>>624
こういうステマ企業がやる持ち上げ企画での値段てのはドル基準での予想価格だから実際に発売するときは500ドル=79800円しかも税抜きとかだぞ
日本捨ててるゴキブリハードなら税込みで8万越えは普通にある

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:11:15.72 ID:CoGmApZS0.net
最後のコンシューマーだろうな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:13:06.84 ID:FlJ59wXx0.net
PS5の次はどうなるんだろうな
PCに移ることもないだろうし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:23:58.33 ID:zu4A/3ehM.net
PS4 Proは北米だと399ドルだったのに日本では44,980円(税別)になった
PS5が499ドルなら54,980円(税別)となる可能性が高い
流石に7万円超えはしないと思う

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:24:57.72 ID:1afqdlWc0.net
>>630
PSはずっと1ドル≒100円≒1ユーロだけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:12:48.05 ID:H+IRqJTVd.net
ただでさえCS離れ拡がってんのにこんな値段にしたらユーザーもメーカーも一斉にスマホ落ちするぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:15:17.37 ID:0eEPRn3S0.net
>>613
あの頃は景気が良かったからw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:17:11.42 ID:ayhYr+Rd0.net
もうVRとかセルみたいな目玉作れないのかな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:19:48.02 ID:ayhYr+Rd0.net
今PCのマザボとストレージとグラボで接続バスの奪い合いで規格の変更期が来てるから
2,3年後のPCは今と結構仕様が変わってる可能性が高いんだよね
だから久しぶりにPCより性能の高いゲーム専用機になるくさい
ここでうまくPCの主流になっていくような仕様を打ち出せたらソニー復活もあるんだけどなあ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:21:54.29 ID:H+IRqJTVd.net
ps3の時はソニーが自前でマルチコアcpu作ってみんなで並列計算とかインテル潰すみたいな野望があったからまだわかるけど
今はただpcパーツカスタマイズしてるだけなのに五万円越えちゃいましたじゃ通らんよな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:25:21.91 ID:gM1vDvdQ0.net
>>13
大人になった今では大した出費ではないが
ガキが親にねだるには高すぎるな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:36:05.61 ID:JgqA9Mvk0.net
3日じゃないんか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:37:49.01 ID:cyiOGMba0.net
日本は7万

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:48:04.39 ID:2jMxLUP5a.net
クロスプレイじゃんじゃんやってくれればいいけど

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:49:14.14 ID:bZabji+X0.net
グーグルやエヌビディアがゲームストリーミングサービスを始めるというのに

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:22:28.42 ID:FlJ59wXx0.net
>>638
過去最高益は復活じゃないのか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:23:27.49 ID:FlJ59wXx0.net
>>644
PS now

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:25:11.14 ID:knSPmyX20.net
この値段を出す価値あるの?
そんなソフト出るの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:27:20.87 ID:1afqdlWc0.net
>>647
ロード時間大幅短縮だのレイトレだのつけるから
こんな値段で出さないといけなくなってるんだろう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:32.56 ID:TRnTEmQw0.net
んー…499ドルか
PS4から100ドル値上げ?
んー…パソコンに15万円払ったほうが納得できるわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:53:43.03 ID:FlJ59wXx0.net
>>647
誰にとっての価値か

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:56:20.87 ID:/ib5LtZW0.net
pc買うわpc買うわってレスあるけどPS5が出ることによってそれに合わせた次世代のゲームがPCに出るんだから感謝しろよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:41.79 ID:RjIeUdrs0.net
来年末とか先長過ぎ
しかもジャップランドは後回しまであるんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:26:24.00 ID:Et3M/Tgl0.net
PC買うのにPSの発売待ってるのかなw
5ちゃんするのにも使いたくないPCをPSに当てつける為に買ってるとかw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:27:57.92 ID:avD1Ldhrd.net
あのスペックで54000とかあり得ないだろ
事実なら勝ち確じゃん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:09.87 ID:rixs2dgPH.net
高すぎ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:37:44.84 ID:PlJIwnf7M.net
ゲーミングPCでいいわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:53:05.22 ID:FlJ59wXx0.net
何で遊ぶかは好きにすりゃいいんだけど
何度も書き込むのが「活動」に見えちゃうんだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:18.79 ID:6PpYNPUx0.net
これ出しちゃうとまたチョン天堂が後出しクソハード出して来るか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:24:57.49 ID:hNMpdo0C0.net
ソニーはFPSだけでも直刺しマウス推進してくれ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:33:33.07 ID:71weL3oAa.net
海外は収入も上がってるからこの値段でも大丈夫だろけど日本はなあ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:02:40.53 ID:wYSAP+xCd.net
>>636
スーファミ時代は景気良くないだろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:30:54.95 ID:08yytsKG0.net
高いわ これでまたゲーム離れ加速するね
買う人は買うけど一般向けではない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:46:46.87 ID:bLqkornCa.net
pspとvitaのゲームもできりゃいいんだけど

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:56:29.43 ID:+wzCzgw50.net
消費税10%なんだから55000円じゃないの?
まさか税別なのか。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:27:31.95 ID:UpWsD9F0H.net
この価格だとps3の再来になるぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:20:55.07 ID:vA1b9L720.net
>>647
パソコンに10万以上の方がバカみたいだし充分な値段

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:22:06.36 ID:dIEjLtlKr.net
6万越えのゲーム器は買わん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:23:04.72 ID:v49yhHyVM.net
2機種らしいから、上位版はそうかもしれないけど、下位版はぜったい400ドルで出す
400ドルと500ドルじゃ決定的に違うのはPS4とXb1でわかってる
今度はMSも絶対400ドルで出す

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:23:16.73 ID:LYCClwH20.net
税込み6万円が確定かよ
流石に厳しかろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:40:51.68 ID:i6HWGvrg0.net
ミドルクラスのゲーム用PC組むのに15万かかるからPS5出てから数年はゲームPC組まなくて良い事を考えるとコスパは良い
ただガキが親にギリ頼めない値段だな
親がゲームに理解のある人じゃないと

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:45:01.37 ID:GM1K7SsE0.net
謳ってるスペックでこの値段なら安いけどほんとか怪しい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:14:37.40 ID:1PC3S4xC0.net
>>668
その下位版がPS4なんだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:54:55.50 ID:iIwhx7Mk0.net
4互換なら4Pro+てな位置づけかな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:57:34.33 ID:wMxJEuC3p.net
やっす

もうゲームしなくなったから買わないけど

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:54:57.52 ID:6RsdhVhw0.net
>>606
ナスネは速いけど
ディーガもそんなに遅くないような

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:55:50.71 ID:bSVXdLswp.net
>>650
そうマジになんなよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:38:20.35 ID:bSVXdLswp.net
>>666
もっと安い方がいいじゃん
ps4は最初4万円だったよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:47:43.06 ID:GR19l7Rx0.net
いらない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:06:34.33 ID:rQlYN3/90.net
多分日本以外では滅茶苦茶売れるんだろうな
衰退国ジャップ民には高過ぎる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:05:08.08 ID:TBGUMH1d0.net
ドラクエ民族には必要ないもんな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:29:48.07 ID:gcElfLC6M.net
日本では7万円

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:41:07.41 ID:j3FZ6GC50.net
売れないからそうなる可能性もあるか

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:44:38.71 ID:GRzoYx570.net
俺の読みではPS4 Proが来年値下がりしてPS4は実質Proだけになる
PS5が出ても縦互換のソフトばかり出てPS5専用ソフトが殆ど出ない

PS4 Proで1080p/60fpsで遊ばせて
PS5で4K/60fps + レイトレできますよっていう売り方になると大胆予想

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:04:05.55 ID:FkRaXEdc0.net
>>683
でもPS4proとPS5の製造コストは大して変わらんのよね。部品単価だけ2020年度は150ドル高いが差がなくなる。
やるならPS4slimを19800円で2K30fps+クラウドの入門ハードとして、
PS5を49980円税込54978円でロンチして4K60fps+4KVR+8Kクラウドの新世代として売り込む。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:07:43.61 ID:GRzoYx570.net
>>684
材料費という変動費だけで見ればそうかもしれないけど
開発費回収できてるPS4 Proを売り続けることができれば営業利益が出る
それに安価に端末を売ってユーザーベースを増やすことでPS plusや配信の収益力が上がる
今のソニーの収益源はゲーム配信だからね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:25:00.27 ID:/20DBI3up.net
VR2も出るってマジ?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:28:52.73 ID:D+NJlOvlM.net
>>684
製造コストが同じってどういう事?
CPUとGPUだけ見ても2倍以上するけど

PS4 Pro
・Jagur 40-50ドル×2個
・RX480 199ドル
PS5
・8コアZEN2 329ドル
・RX5700 349ドル

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:29:27.51 ID:FaiHgRrX0.net
ロード時間へるならかうからはやくしろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:40:05.10 ID:+n5YgybS0.net
>>254
バイトってww
大人になったならちゃんと働けよw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:41:07.49 ID:JSC2G1VPa.net
PS1〜4のソフト全部遊べる?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:42:06.67 ID:+n5YgybS0.net
>>325
そんな骨董品PCでエミュればええやろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:43:36.82 ID:SLPpHpD/0.net
これは予約して来なきゃ買えないやつだ
すぐカメクラ行ってこよう

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:43:53.03 ID:+n5YgybS0.net
>>350
ゲームって大して進歩してねぇな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:47:16.50 ID:JSC2G1VPa.net
>>691
なんかそれが普通とか当たり前みたいに言う人いるけどさ
ことゲーム機に限っては「前できてたことができなくなる次世代機」に違和感持たないって普通に考えておかしいよね?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 10:19:05.50 ID:Ls0VASBlM.net
>>694
後方互換持ったコンソールなんて少数派だろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 10:28:28.73 ID:gagoMND70.net
>>686
特許がアメリカで出願されてる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 10:34:18.32 ID:Ma+tSH3V0.net
日本だと付属品劣化させて税込6万だろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 10:50:36.47 ID:oqHzVB/m0.net
>>689
でもお前は副業に必死じゃん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:03:59.81 ID:rBBS6YzTM.net
もうps4やSwitch足した人口よりpcゲーマーのが多い
家ゲーは斜陽

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:10:36.03 ID:+n5YgybS0.net
>>694
後方互換のために価格が上がったら不満を持つ人の方が多いからでしょ。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:16:01.14 ID:RBK3XC8X0.net
子供がお年玉で買えるようなもんじゃない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:34:36.87 ID:sQPxSoDja.net
最後のPSかな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:19:01.42 ID:Gud0jw300.net
俺は歳だからもう次世代ゲーム機に興味がない
つーかプレステ5とか、どの層に売り込むの?
スマホキッズ?社会人?ニート?こどおじ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:20:42.47 ID:uAkth+Nu0.net
ぴーすぃーでいいな乙

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:30:51.46 ID:3UFsWsgo0.net
どうせ人を撃ち殺すゲーム()しか出ないんだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 16:24:31.88 ID:Nf1Jj3hU0.net
>>13
金がないなら素直にそう言えよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 18:42:02.86 ID:K8QXR1Ej0.net
>>13
いつの時代の話だよ

総レス数 707
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200