2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー中学生誕生(開成中)、プログラミングわずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019 [115420163]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:26.47 ID:3N5P7Bxh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/2097393.gif
 「もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった」。10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で、
見事、経済産業大臣賞(総合)を受賞した開成中学校3年の上原直人さん(15歳)は、独自プログラミング言語「Blawn」を発表した。IT業界の経営者など、並みいる審査員を驚かせたのは
、完成度の高さはもちろんのこと、今年8月からわずか数週間で完成させたスピードだった。一次審査の応募期間7月1日〜9月2日に着想から開発、完成まで一人で仕上げたという。

C言語を使ったのは今年7月
 それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、
「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。

 質疑応答で審査員から、「7月にC++を使ったということは、Blawnはそれ以降につくられたということですか?」と聞かれて、
上原さんが「7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ」と答えると、会場にどよめきが起きた。文句なしの受賞だった。

 上原さんは、ほかにもスポンサー企業のデジタルガレージとサイボウズ2社の賞と、当日の模様を配信したニコニコ生放送の視聴者による賞など4冠を達成した。

 Blawnの特徴は、型名の記述が一切不要、構文の可読性が高い、すべての関数/クラスがC++でいうところのテンプレート関数/クラス、コンパイル速度と実行速度が速い、メモリが安全などだ。

 また、Blawnの言語名は「Blue Lawn(青い芝)」からもじったもので、隣の芝が青く見えるほど、既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めたという心憎い演出もあった。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142131.html
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201910211613_1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:41:57.97 ID:xCdbX35Q0.net
で?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:44:52.81 ID:Oc4dfzOna.net
つまり
tehu君が
かわいそうな子になってしまいました

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:09.15 ID:lPaR/7uxd.net
東大なんか行かなくていいぞ
時間のムダ

早稲田大のアスリート枠で進学していい
世界IT戦争に勝ってくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:52.07 ID:RRimC90H0.net
bmi計算機よりもすごいの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:20.85 ID:9GE7o5Jo0.net
隣の芝のところがよくわからなかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:26.42 ID:251hrGEc0.net
Googleは今すぐこいつを雇え

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:00:52.75 ID:dr1CM5Esa.net
早く海外へ脱出しろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:39.61 ID:67qeKkyVa.net
いや言語は増やさなくていいし個人で開発するもんじゃないので
なんというかすごいねーえらいねーがんばったねー賞だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:49.81 ID:xrfAjs3ad.net
>>9
言語ってむしろ個人主導で開発された物のが多くないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:13.58 ID:PDLwd6w3M.net
>>9
老害

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:08.22 ID:SqWXPAGl0.net
tehu君二世か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:16.67 ID:p6eLw8P60.net
すげえな
養って欲しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:22.36 ID:FdvjDp+Hd.net
すごいけど役にはたたない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:57.77 ID:3HgWJHcS6.net
>>9
知ったか過ぎて笑う

16 ::2019/10/23(水) 20:31:42.69 ID:HbGomqDxd.net
>>9
COBOLがまだ現役な理由がよくわかるレス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:36.42 ID:3HgWJHcS6.net
しかしさすがにコンピュータ・アーキテクチャをマスターしてアセンブラとかで開発しないよな?
PHPみたいにC言語ベースだろうと思ったら案の定

https://pbs.twimg.com/media/EHaSiffU8AIH0Y8.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:03.86 ID:Y2gKz6kk0.net
“本物のTehu” 出てきたな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:24.46 ID:souI9uCZM.net
luaで良いやんか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:11.70 ID:ObsxVaTHd.net
パソコン先生のケンモメン、ザコだった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:42.13 ID:Et/izV8uM.net
この才能は潰さないといけない…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:39.69 ID:QnlDHwH60.net
>>17
Pythonまんまじゃねーか
中学生の自由研究レベル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-8NuP):2019/10/23(水) 22:38:49 ID:5wg8nZwO0.net
ネトウヨ曰く

162 :名無しさん@1周年 [] :2019/10/23(水) 22:02:01.65 ID:i2EjpMoh0 [PC]
生意気なクソガキだな
どうせチョンだろ
N国立花氏を派兵して徹底的にいびってやる

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200