2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍さん、「万歳三唱令」という偽書に騙され、デマ通りに掌を内側に向ける珍妙な作法で万歳してしまう(恥) [286397401]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:09.82 ID:/FDdvBPq0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%AD%B3%E4%B8%89%E5%94%B1%E4%BB%A4

『万歳三唱令』(ばんざいさんしょうれい、萬歳三唱令)は、1990年代の日本で、「万歳三唱の作法を定めた太政官布告」と称して出回った偽文書。創作者の素性や動機、文書拡散の経緯が判明した数少ない偽書の例である(後述)。

1.直立不動で両手は指をまっすぐ下方に伸ばし体の側面にしっかり付ける。2.万歳の発声とともに右足を半歩踏み出し、同時に両腕を垂直に高々と挙げる。  その際、両手の指をまっすぐに伸ばし両掌を内側に向けておく。


デマ「両掌を内側に向けておく」
https://i.imgur.com/wWHaVHg.jpg

↓ちなみに正しい万歳。当然、掌は前。
http://rekishi-memo.net/worldwar2/img/china_01b.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:32.52 ID:gZonL6Hx0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:46.47 ID:44bbyeQIH.net
ほんとウヨって馬鹿だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:47.57 ID:gZonL6Hx0.net
深呼吸かよ

5 :埼玉最強ニート :2019/10/23(水) 19:49:00.58 ID:Nj9Gbgr3a.net
偽書のほうが正当だと閣議決定すればよろしい
長州人のやってきたことだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:24.89 ID:YBZV+tm8M.net
>>1
政府、与党は16日、期限付きで導入された少額投資非課税制度(NISA)について、恒久化を見送る方針を固めた。
恒久化は金融庁や証券業界が求めていたが、現行制度は富裕層への優遇だとの指摘もあり、認めるのは難しいと判断した。

一方、廃止すれば株価に悪影響を与える恐れもあるため、制度設計を見直した上で時限措置で存続させる方法を模索する。
若年層など幅広い世代に資産形成を促すために創設された長期積立枠「つみたてNISA」は期限の延長を議論する。

 金融庁と財務省が詳細を詰めた上で、与党の税制調査会で検討し、年末にまとめる2020年度の税制改正大綱に反映させる見通しだ。

 14年に創設されたNISAは株式や投資信託の売却益などが非課税になるのが利点で、年120万円を上限に5年間まで投資できる。
今年6月末時点で1161万口座が開設され、一定の支持を集めるが、利用者は裕福な高齢層が多く、短期売買に使われているとの指摘もある。

http://www.sankeibiz.jp/images/news/191017/mca1910170500001-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/191017/mca1910170500001-n1.htm

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:32.15 ID:KYg+g+ikD.net
おいおい


こんな正式なとこでデマに騙された作法やってる

バカウヨ安倍


w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:49.83 ID:H0x9bRqL0.net
ラジオ体操第一

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:21.60 ID:nq9PHwwx0.net
聞いたことあるなこれ
安倍のアホは身内にでも騙されたか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:30.22 ID:b2lB/Kor0.net
使えねえ>>1だな
その偽書の詳細がわかっているなら
貼っとけや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:31.54 ID:zBvnJztz0.net
まあ万歳に正式な作法はないという閣議決定はすでにでてるけどな
別に内に向けても間違ってないからいいんじゃないの
陛下を敬い即位にお祝い申し上げる気持ちが大事

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:17.31 ID:Q86FudSta.net
この記事がよくまとまってた


正しい万歳は「手のひらを内側に」即位礼正殿の儀で拡散、本当は…?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010001-bfj-sci&p=1

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:22.86 ID:cuHHzI7Y0.net
ウヨはウヨで純粋無垢な安倍ちゃんで遊んでじゃねえか
しかも大事な式典で

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:45.10 ID:yZPxq+EEd.net
>>11
つまり全くダメってことじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:22.02 ID:U7LTcVqa0.net
>陛下を敬い即位にお祝い申し上げる気持ちが大事

残念ながら…ねンだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:46.46 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
『万歳三唱令』には、明治12年(1879年)4月1日施行の「太政官布告第168号」という趣旨の表記がされており、一見本物のように見えるがそのような布告は実在しない[注釈 1]。
1999年(平成11年)には、この文書に関する報道が見られる[3]。国立国会図書館には、1996年(平成8年)頃から『万歳三唱令』に関する問い合わせが始まったとのことであり[3]、それ以前から官公庁を中心に出回っていたものと推測される。
一部には、その存在を信じた者の発案による実施例も存在し、特に復古主義的団体による実施例[4]や紹介[5]が見られる。
『万歳三唱令』に定められている万歳の作法は「両手を真上に挙げると同時に右足を半歩踏み出す」という
一般的でないものとなっており、布告日が書かれていないにも関わらず、番号が打たれている。
『万歳三唱令』の性質は他の政治的な偽書などのそれとは異なり、万歳の作法上の混乱を招く程度で、存在にあまり意味はない。
噂研究を専門とし、福島大学助教授時代に自身の研究室のウェブサイト上で
「万歳三唱令を疑ってみよう!」というページを公開していた心理学者の佐藤達哉は、
一部で同文書が広まった背景を「創作されたこっけいなしぐさが優れていたことに加え、万歳には“お手上げ”の意味があるなど、どこかあいまいなところがある。
そんなモヤモヤした人の気持ちに『三唱令』の文書がぴたりとはまり、受け入れられたのでは」と指摘している[6]。
『万歳三唱令』と同じように、「つくられた伝統」が流通し、真実と誤認された例として江戸しぐさがあるが、
江戸しぐさを検証した著書を持つ歴史研究家の原田実は、江戸しぐさや『万歳三唱令』が受容される背景について「動作を定型化して型にはまることの心地よさがあるのではないか。
また、いったん信じた世界観は、なかなか自分から否定できないところもあるでしょう」と説明している[7]。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:52.84 ID:qwMVTX870.net
重要なのは掛け声なんだからそんなのはどうでも良いんだよ

それより安倍ちゃんの万歳音声をMP3で配布しろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:10.45 ID:p+ClhAm1M.net
安倍夫妻は不敬のカタマリだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:13.46 ID:N9+Xj3NY0.net
表現の自由だから全く問題ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:44.79 ID:oosw95ZY0.net
マナー講師か

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:45.37 ID:kHOaFWhh0.net
ガイジ体操第一

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:47.87 ID:Q86FudSta.net
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-10/23/7/asset/dc48a58e5d65/sub-buzz-1856-1571814653-1.png

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:56.32 ID:OR2wkc0Wa.net
流石、似非保守界隈の親玉だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:32.79 ID:/HV8C29Kx.net
艦これ提督「安倍総理、掌を内側にして正しい万歳のやり方ををしていてさすが。」→偽文書の偽マナーだった
https://togetter.com/li/1420352

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:32.95 ID:OR2wkc0Wa.net
>>19
たしかにそうだ
ここは寛容になるか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:33.09 ID:NvEXHswa0.net
https://imgur.com/wWHaVHg.jpg

写真右のコスプレ女が安倍を見て必死で笑いこらえてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:36.18 ID:kjcGDW35a.net
どう見てもラジオ体操第一

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:36.50 ID:CJjd0tPLx.net
昭恵の袖に両腕差し込むイメージ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:43.88 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
創作者の告白

熊本県の『熊本日日新聞』(熊日新聞)が、2017年12月19日付の1面コラム「新生面」で『万歳三唱令』を取り上げたところ、創作者を名乗る匿名の手紙が届いた。
差出人は「正萬会議事務局」で、県内郵便局の消印があり、文面によれば長く県内に住んでいるという。
手紙によれば、『万歳三唱令』は筆者とその仲間が創作したもので、1985年頃に行われた職場の月例ゴルフコンペの打ち上げにて、
1人が突然右足を踏み出して万歳したところ、それが「面白い万歳」として仲間内で流行し、さらに周囲からの問い合わせが続いたため文書化し、「どうせやるなら尤もらしく」と文案を練り上げていったという。
『万歳三唱令』が全国に広まったことに対しては、「国会図書館その他関係諸機関にご迷惑をお掛けしたことを少なからず反省」と述べる一方で、
「全く悪気はなく、酒席の最後を盛り上げる一発芸と位置付けていた」と弁明していた[6]。

2018年1月23日、熊本市中央区の「びぷれす熊日会館」にて、『万歳三唱令』創作者を名乗るグループで熊本市と合志市に居住する当時60〜70代の元公務員の男性3人組(以下A、B、C)が
『熊日新聞』の取材に応じたことで[8]、同文書が生まれた経緯が明らかになった[9]。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:40.98 ID:BYPiCKUf0.net
創作者の告白 編集

熊本県の『熊本日日新聞』(熊日新聞)が、2017年12月19日付の1面コラム「新生面」で『万歳三唱令』を取り上げたところ、創作者を名乗る匿名の手紙が届いた。差出人は「正萬会議
事務局」で、県内郵便局の消印があり、文面によれば長く県内に住んでいるという。手紙によれば、『万歳三唱令』は筆者とその仲間が創作したもので、1985年頃に行われた職場の月例
ゴルフコンペの打ち上げにて、1人が突然右足を踏み出して万歳したところ、それが「面白い万歳」として仲間内で流行し、さらに周囲からの問い合わせが続いたため文書化し、「どうせ
やるなら尤もらしく」と文案を練り上げていったという。『万歳三唱令』が全国に広まったことに対しては、「国会図書館その他関係諸機関にご迷惑をお掛けしたことを少なからず反省」と述べる一方で、「全く悪気はなく、酒席の
最後を盛り上げる一発芸と位置付けていた」
と弁明していた[6]。


(´Д` )

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:46.61 ID:ADi8mkbd0.net
敷居踏んでるドバカ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:56.30 ID:OR2wkc0Wa.net
まあそもそも万歳みたなやかましいのやめてほしいけどな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:03.55 ID:tXQJD6O30.net
騙されたとは限らないだろ
安倍がこの文書を書いた可能性が残ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:13.53 ID:qCKXf4c10.net
正式な万歳なんか存在しない、ハイ論破

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:20.85 ID:VKhQTl6W0.net
前へ倣えを上にしてるだろ
つまりこれは「上へ倣え」 愚民共言うことを聞け!って言いたいんだよ安倍天皇は

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:23.72 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
本文編集

世間に出回っている『万歳三唱令』の文言は、漢字や表現などに細かい差があるものの、概ね以下のような内容になっている。
正萬会議が作成した「明治12年版」のほかに「明治22年版」も存在し、後者はその第1条文頭に「明治憲法発布に伴い」という文言が加えられ、同文書の内容をより重大に見せかけるための物語性が付与されているが、同時に「條」ではなく「条」の字を用いている「こだわり」のなさから、正萬会議とは別の人物によるものと推測される[14][注釈 3]。

原文例編集

萬歳三唱令
別紙ノ通相定来明治十二年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
右奉 勅旨布告候事
施行 明治十二年四月一日太政官布告第百六十八号
第一条 萬歳三唱ハ大日本帝國及ヒ帝國臣民ノ天壤無窮ノ發展ヲ祈念シ發聲スルモノナリ
第二条 發聲ニ當リ音頭ヲ爲ス者氣力充實態度嚴正ヲ心掛クルヘシ
    亦唱和スル者全員其心ヲ一ニシテ聲高ラカニ唱和スルモノトス
第三条 唱和要領細部ニ附テハ別ニ之ヲ定ム
朕萬歳三唱ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
此布告ハ明治十二年四月一日ヨリ施行スヘキコトヲ命ス
御名御璽

萬歳三唱ノ細部實施要領
一 萬歳三唱ノ基本姿勢ハ之直立不動ナリ
  而シテ兩手指ヲ真直下方ニ伸ハシ身体兩側面ニ完全ニ附著セシメルモノトス
二 萬歳ノ發聲ト共ニ右足ヲ半歩踏出シ同時ニ兩腕ヲ垂直ニ高々ト擧クルヘシ
  此際兩手指カ真直ニ伸ヒ且兩掌過チ無ク内側ニ向ク事肝要ナリ
三 萬歳ノ發聲終了ト同時ニ素早ク直立不動ノ姿勢ニ戻ルヘシ
四 以上ノ動作ヲ兩三度繰返シテ行フヘシ
  何レノ動作ヲ爲スニモ節度持テ氣迫ヲ込メテ行フ事肝要ナリ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:28.80 ID:K2GalUlE0.net
>>21
草草の草のwww大草原www

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:48.26 ID:hDfFbkPsM.net
ラジオ体操の儀

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:54.78 ID:fNknIjsi0.net
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:02.75 ID:BYPiCKUf0.net
>>29
被った ごめんm(_ _)m

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:04.23 ID:JKVojt6Bd.net
学徒出陣の式典で東條英機もこれに近い万歳やってる動画を映像の世紀かなんかで見たことあるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:11.22 ID:o2h7owSmd.net
https://i.imgur.com/o1fGskq.png
https://i.imgur.com/x9XFTZP.png
https://i.imgur.com/xkxDCnB.png
https://i.imgur.com/Dr8Txp0.png

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:22.01 ID:v1ej9sr8d.net
安倍がこうやって万歳三唱2.0で陛下を祝福した事によって
街に虹がかかり富士の山頂に雪が積もった
安倍を嗤うような事をすれば皆バチが当たるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:35.20 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
要旨編集

本文別紙のとおり明治12年4月1日よりこれを施行する。右、勅旨を奉じ、布告する。

第一条:発声は、大日本帝国と帝国臣民の永遠の発展を祈って行うこと。第二条:音頭を取る者は、気力充実・態度厳正を心掛けること。  
  唱和の際には、全員心を一つにして声高らかに行うこと。第三条:細部については別に定める。
(実施要領を参照)

実施要領1.直立不動で両手は指をまっすぐ下方に伸ばし体の側面にしっかり付ける。

2.万歳の発声とともに右足を半歩踏み出し、同時に両腕を垂直に高々と挙げる。  その際、両手の指をまっすぐに伸ばし両掌を内側に向けておく。

3.万歳の発声終了と同時に素早く元の直立不動の姿勢に戻す。

4.以上の動作を三度、節度を持ちかつ気迫を込めて行う。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:46.02 ID:vqrnhuZK0.net
迎え舌の安倍ぴょんに作法の話をしても意味ないぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:47.17 ID:5F+mW3IE0.net
どのへん界隈で出回ったの
そらで安倍に影響力のあるグルーヴのルーツが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:12.80 ID:e2nbOx8Q0.net
戦中のニュース映画見れば分かるけど当時でもバラバラ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:14.67 ID:VCLWlOj10.net
ああ俺がラジオ体操第一から思い付いたあのデマね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:33.90 ID:v7pi7EtO0.net
上皇が沖縄で
あんなに嫌がってた万歳三唱を
なんでわざわざ次世代の天皇の前でやるわけ?
わざと嫌がらせしてんのか?
しかも空砲でお祝いってなによ
そんな伝統あるわけないやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:39.04 ID:sZ6QkQCX0.net
ピョンwwwwwwwwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:39.29 ID:yDGkwItg0.net
もうお手々はグーにしようぜ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:41.32 ID:1ctaINMMa.net
偽書ではなかったと閣議決定するからセーフ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:50.08 ID:IMIF06Vh0.net
ガイジの儀

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:27.85 ID:7aG9WtQUa.net
>>42
小学生でも知ってる常識を知らない総理…
知ってて踏んでたら終わってるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:30.30 ID:Ox5DPxQ90.net
ソフビみたいなポーズ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:31.22 ID:rMkwAmMb0.net
安倍ぴょん怒りのラジオ体操ガイイチ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:51.37 ID:fws48AxRM.net
あんなおかしな万歳、見たことないもんなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:00:15.53 ID:L97fLtHz0.net
朝鮮式だよね。金将軍のパレードのとき見たわ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:00:28.91 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>46
ここが1番面白いから読んで

文書の受容

自由民主党衆議院議員の木村太郎は、当時の内閣総理大臣鳩山由紀夫が行った万歳三唱について、
「正式な万歳とは違うように見受けられた。日本国の首相として、万歳の仕方をしっかりと身につけておくべきだ。首相は作法を知っているか」
という質問主意書を2010年(平成22年)2月3日提出をし、国会でも質疑を行った[15]。
なお、質問主意書への答弁書として、鳩山は衆議院議長を通して「万歳三唱の所作については、公式に定められたものがあるとは承知していない[16]」と返した。

田沼隆志は、日本維新の会所属の衆議院議員であった平成25年(2013年)10月19日に、自身の公式ブログで祝賀会の様子を報告した際、『万歳三唱令』に基づいた礼式を「正式である」として、写真とともに紹介した[17]。

前述の創作者グループを取材した『熊日新聞』は、2017年の衆議院選で共同通信が全国の新聞社に配信した写真を見ても、北海道から九州まで、当選者が両手を内側に向けて万歳しているポーズが半数以上あることを挙げ、グループが活動を控えてから20年近く経っても『万歳三唱令』が社会の記憶から消え去ることはなかったようだと指摘している。
さらに、インターネット上では万歳三唱令を本物の太政官布告として紹介する動画や、『万歳三唱令』はニセ文書だと指摘しながら「書かれている万歳の作法は伝統に則っている」などの擁護論もあると報じている。
ただし、正萬会議メンバーによれば『万歳三唱令』は完全な創作で、お手本となる「伝統」は存在しない[7]。

佐藤達哉は、この状況が続くと『万歳三唱令』に記載されたやり方がデファクトスタンダードになりうるとし、そうなれば最初の「万歳」ポーズが行われた1985年から30年を経て新たな文化が創造されたともいえ、「嘘から出た真」を地で行く話で全く痛快ではなかろうかと論評している[18]。
続けて、熊本に『万歳三唱令』発祥の地、または「手のひら内向きバンザイ発祥の地」という記念碑を立てたらどうだろうかとも提言し、それくらいのユーモアセンスがあってこそ『万歳三唱令』創作者たちの創意工夫と諧謔味へより接近することができ、新しい文化もより輝くだろうと述べている[18]。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:00:53.05 ID:fws48AxRM.net
>>42
アタマおかしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:10.40 ID:DSRRbBEDa.net
>>54>>42
>>1
【悲報】朝敵チョンモメン、敷居を踏む上皇陛下も皇太后様も宮内庁職員も非常識認定してしまう
https://i.imgur.com/wybxjAD.jpg
https://i.imgur.com/csxkEnD.jpg
https://i.imgur.com/XQDDVQJ.jpg
https://i.imgur.com/wMcUzwH.jpg
https://i.imgur.com/GuvXtvY.jpg
https://i.imgur.com/eclSJDf.jpg
https://i.imgur.com/Id2lbEm.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:30.56 ID:VCLWlOj10.net
>>54
常識は知らないけどこういうデマ作法は知ってるって
どこで情報仕入れてるのか気になる
他にこんな万歳してた奴いたなら調べてみると面白そう
来てたのは間違いなくそれなりに名のある人達だし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:08.34 ID:K2GalUlE0.net
>>42
公式の場で気に食わ無い天皇にみみっちい嫌がらせとか
やる事が小中学生だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:18.79 ID:LlVD+1gJM.net
吹き込めば何でもする池沼として安倍ちゃんを遊び道具にする自称保守許せねえな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:25.17 ID:bsh0FiFM0.net
デマに煽動されるネトウヨ総理

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:42.63 ID:YEVUr1yf0.net
>>17
天丼陛下

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:54.36 ID:NvEXHswa0.net
>>42
安倍だけお手手グー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:01.50 ID:YGVDzRUX0.net
ネトウヨw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:20.08 ID:knjNW+LZ0.net
ガイジ総理「腕を前から上にあげて大きく背伸びの運動から
イチッ 二ッ サンッ シッ」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:28.90 ID:JKVojt6Bd.net
天皇もよく笑いこらえられたな
目の前で安倍が万歳してたら笑うだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:29.88 ID:v7pi7EtO0.net
空砲でお祝いなんて
そんな伝統あるわけないし
あったとしても、ついこないだから始まってるし
物事の起源や伝統を疑うなんて脳みそが
1ミリも無いことだけは伝わってくるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:34.31 ID:Oc4dfzOna.net
ゲェジ体操を天皇の目の前でやること
そのものに意味があったんだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:02.79 ID:PIB7JOua0.net
ラジオ体操しに行ったと思ってたわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:17.41 ID:Ynnkvr33d.net
らんらんるーみてえだな!
動画作って!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:25.17 ID:lb59yPAS0.net
安倍しぐさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:34.99 ID:b2lB/Kor0.net
サンキューイッチ(手の平クルッ)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:52.30 ID:OLAA9WPvp.net
ラジオ体操

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:05.15 ID:tI6cCCEF0.net
これじゃうちのトップがバカかネトウヨみたいじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:12.38 ID:v7pi7EtO0.net
今上だって
もう60前だからジジイなんだけど
上皇のヨボヨボした喋りに慣れてると
今上の声の張りと力強さに驚くよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:23.72 ID:Rp3ihU9a0.net
ラジオ体操にしか見えない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:24.80 ID:P57GYwYe0.net
天皇制なんかなくしてしまえばこんなくだらないことも起きない
とっとと廃止しろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:24.69 ID:MmdwZoJl0.net
やっぱりガセだったか
万歳の作法ってなんだよw
そもそも天皇陛下万歳っていつからの風習だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:25.21 ID:L97fLtHz0.net
えんぎかつぎのイベントなのに
作法ができないってのは、学習障害だからだね。
台無しだよ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:35.89 ID:MRkxVfsBd.net
安倍ってネトウヨより馬鹿なんじゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:38.71 ID:BYPiCKUf0.net
彼らの証言によれば、『万歳三唱令』誕生の最初のきっかけは、Aが1985年前後に職場の
定例ゴルフコンペ後の宴席にて、ふらふらと立ち上がり変な格好で万歳を行った人物を見たことにある[9]。次いでAがそれを真似つつ、
右足を前に出しながら両腕を挙げるという、後に『万歳三唱令』に記される方式で「万歳」を行うようになると仲間から好評を博したため
宴会の終わりには必ず行うようになり、ゴルフをやらずに「万歳」だけを見たり行ったりするためだけに宴会に出席する者も現れるようになった[9]。

熊本市と合志市に居住する当時60〜70代の
元公務員の男性3人組
今でいうネトウヨ?九州はウヨ爺多そうだもんね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:42.05 ID:n5aZC92D0.net
ジャップのリーダーらしいや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:59.16 ID:+d34CDTjd.net
ラジオ体操第一やんけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:27.49 ID:irmS/gG4d.net
一国の首相がオカルトにハマってるみっともない国があるらしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:31.61 ID:v7pi7EtO0.net
コンス竹田の由来となったコンス叩きだけど
コンスだって
日系企業が韓国のデパートで教えてたやり方が起源なんだろ?
なんやねん、それ
ヘイトの自作自演やんけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:32.68 ID:ECsM9gfC0.net
ネトウヨデマ作って真実にしようと躍起になるんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:33.73 ID:OPJWV6CpM.net
隣の女が笑いをこらえてた理由がコレか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:46.55 ID:23m587/X0.net
バンザイしてる安倍ちゃんの腕時計なにか分かる?別角度の画像ないかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:46.88 ID:Dpt3mXf+0.net
腕を前から上に上げて
伸び伸びと背伸びの運動〜w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:52.65 ID:ZkOKM9lm0.net
手になにも隠してませんよ
あなたに服従(降伏)してますよ
みたいなニュアンスあるだろうし手のひら見せるのが正解だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:57.15 ID:ltG022T80.net
安倍ちゃんをデマで陥れたネトウヨは重罪だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:00.55 ID:Q86FudSta.net
>>85
仲間内のノリで始めただけだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:12.71 ID:fOt+WQ6J0.net
反日だろこいつ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:19.22 ID:6uk9z8Yz0.net
万歳で両手をパタパタ上げるのはジャップオリジナルで中国じゃやらんだろ
というか万歳=国家・天皇を称えるみたいになったのは誤用でしかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:26.97 ID:MmdwZoJl0.net
かおり????
@inori862
麻生太郎さん
正式な万歳!
https://pbs.twimg.com/media/EHi2uMhU4AA5qLw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHezWOoUEAMBeTc.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:32.89 ID:rxCC2xUn0.net
どこかのウヨブログにも騙されたのかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:37.10 ID:PAtpdfSo0.net
>>24
鍵垢になってて草

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:39.98 ID:oqRi+vzKM.net
これまさかツイッタラーのウヨ軍団がさすが安倍さんと持ち上げたりしてないだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:48.49 ID:rzMCKUF4a.net
これ前へならえだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:56.90 ID:8V2I64Eu0.net
>>1
この記事滅茶苦茶面白いじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:07:59.09 ID:G+wgnxqs0.net
また江戸仕草か、、、

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:32.15 ID:8V2I64Eu0.net
>>42
見事な4コマ漫画でワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:38.11 ID:jmwXc0uSa.net
五十肩の言い訳がこのデマになった説

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:40.49 ID:5rnoEMe9x.net
コンス並みに恥ずかしいなw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:17.18 ID:G+wgnxqs0.net
ネトウヨ同士のデマでもうわけわからんことになってるの草

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:21.25 ID:d/1cN0/H0.net
マンセーマンセー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:35.89 ID:PAtpdfSo0.net
>>42
ほんと頭空っぽなんだろうなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:12.71 ID:Dpt3mXf+0.net
こういうものに形式なんてあるわけない
そもそも万歳するのは国民が天皇を象徴として認めてますよというただのお約束ポーズで
国民の代表である総理大臣がやってるだけ
これは国民が自主的にやってることであって
宮中の作法とか関係無い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:29.60 ID:kzHBhF5m0.net
大した歴史なんてないのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:32.23 ID:XbriONs3M.net
安倍ちゃん、江戸しぐさやコンス鑑定も好きそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:37.80 ID:MmdwZoJl0.net
桑原一馬
@cD0AFXweH4VEYUD
こういうふうに、知ったかぶりでゲスなデマを吐く輩に注意しましょう。「ただし万歳は掌を内側に向ける」なんてのは1990年代にジョークとして広まったデマです。それが証拠に、昭和天皇も現在の上皇も掌を前にして万歳しています。
https://pbs.twimg.com/media/EHhdwh1UYAA9VLC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHhdwh1UEAEE8ir.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:47.88 ID:yYjTFt9c0.net
どう見てもラジオ体操だもんな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:49.87 ID:v7pi7EtO0.net
>>112
つまりやりたいからやったっていう
ガイジムーブなんでしょう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:50.99 ID:mBHu9S6ya.net
>>99
小泉の親父はデマに騙されてないな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:52.77 ID:dTJyQFY00.net
安倍ちゃんは裏切らないなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:57.87 ID:TtznbbGmM.net
ビートたけしがやってる下品なギャグみたい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:58.72 ID:Dpt3mXf+0.net
そんなこと少し考えたらわかりますよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:05.13 ID:nM1auvIb0.net
クソワロタwwwww
自分で調べることも考えることもできない無能人間は今すぐ死ね!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:15.81 ID:xjmnzIml0.net
これも小林よしのりのばらまいたデマなのか。
マンガしか読めない人に小林よしのりは本当にひどいことをしたよね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:29.66 ID:4RAJW9Dn0.net
今のうちに潰しとかないと10年後にはこの写真が元に正式な万歳作法として江戸しぐさされるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:37.63 ID:P2iQ0OwK0.net
>>1
燕尾服でラジオ体操wwwwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:47.67 ID:/1EHv8Ms0.net
>>16
>一部には、その存在を信じた者の発案による実施例も存在し、特に復古主義的団体による実施例[4]や紹介[5]が見られる。

安倍ちゃんは復古主義者かつ似非保守だから
こういうのに簡単に騙されるわな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:05.03 ID:Y9qnFEDD0.net
>>30
クリエイティブすぎる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:17.11 ID:YakSDNFE0.net
朝鮮迎え舌の安倍ちゃんならこういうことやるぞ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:19.62 ID:MK7j2M9PM.net
さすがネトウヨの長

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:21.43 ID:Tx6jXI2T0.net
手を高く挙げて背伸びの運動だから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:29.70 ID:Wy0nDNhdd.net
>>124
万歳なんてどうでもいいしジャップらしくてええやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:29.93 ID:xjmnzIml0.net
ふつうに万歳してこのポーズにはならない気がするんだよね。偽マナーをやらうとしてたのでは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:43.81 ID:d52NLVbZM.net
斜め45度で上げればいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:46.55 ID:Rgolis1I0.net
第1に嘘が広まった例としてすごい
第2にその嘘が嘘と証明されても、間違いを認めたがらず合理化しちゃうアホウヨが多勢になって押し切られつつある現状がすごい

まさに集団心理学、文化人類学における奇跡であります

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:56.31 ID:cWNQ32TA0.net
万歳だとか敷居だとか細かいことより
昭恵のミニスカートの破壊力には負けるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:58.28 ID:FavLLsCp0.net
>>36
何気に完成度高いよなコレ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:05.01 ID:qbHuuXGpa.net
ネトウヨ「内側が正しいやり方!安倍さん麻生さん凄い!」
  ↓
ネトウヨ「うるせえな正式な作法なんてないんだよ」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:05.28 ID:v7pi7EtO0.net
>>115
釈迦やキリストは
仏像や十字架にお祈りをしたことは絶対にないわけじゃん
それ自分なんだからさ。

だから天皇本人のスタイルが正しいってことにはならんのでは?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:09.26 ID:BZW3QLoI0.net
コレ朝鮮バンザイらしいね、あいこくしゃこれどーすんの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:13.34 ID:L97fLtHz0.net
国のトップが知的障害者ってのは
面白いね。
国民のレベルも推して知るべし。知障ジャップランド!

141 :128 :2019/10/23(水) 20:13:17.47 ID:JP8ii1Jfa.net
つかこういう時は腕時計外そうぜ総理……。

ドレスコード的には懐中時計でしよ本来。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:24.95 ID:zJXQS9KO0.net
>>21


143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:27.28 ID:jIp5Ly5GM.net
コンスかよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:27.31 ID:rxCC2xUn0.net
>>123
こいつほんとダメだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:29.18 ID:nM1auvIb0.net
>>30
徹底して騙す姿勢が素晴らしい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:38.01 ID:w0W8wtO30.net
こんな珍妙な儀式屁の役にも立たないことを知ってるからな
安部は先祖代々だます側の人間

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:39.71 ID:Y9qnFEDD0.net
本当に日本会議の連中ってバカの集まりなんだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:42.18 ID:S8yco+vvd.net
へー、ワロタ

森や小泉、福田は正しくやってるな
麻生は騙され組っぽいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:55.18 ID:uhN3vzz+a.net
そもそも万歳をする事自体が中華文明のパクリなんだよなぁ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:00.47 ID:MmdwZoJl0.net
https://pbs.twimg.com/media/EHfJN3NU4AIn3GU.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:29.48 ID:6aruHGle0.net
デマばら撒いたツイッター見たら案の定これが民主党員だったら〜みたいネトウヨばかり食いついてた
デマ指摘されても開き直ってるし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:37.44 ID:SjUx4HzQM.net
あきえもそうだけど側近にこいつ利用しながら馬鹿にしてるやつ居るよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:58.69 ID:5oHjVvPv0.net
つーか安倍に限らず自民党がやってる映像よく見るよねこれ
ほかの党にもいるかもしれんが
政界に偽マナーを広めてる振付師がいるんちゃう?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:01.77 ID:he1/YrHjK.net
かわいいじゃん
また得票数上がるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:26.63 ID:KCgXVCRq0.net
ガイジ総理

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 20:15:38.72 ID:xa4S8N0M0.net
万歳三唱令は真正と閣議決定

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:56.21 ID:8V2I64Eu0.net
>>127
クリエイティブさが良く分かるのはこの辺
俺こういう人好きだわ

平成に入った1989年頃にとある研修に参加していた折、
「あまりに暇だったので、万歳三唱令というものを作ってみよう」と思いつき、
西南戦争後に出されたという設定で太政官布告の体裁をとり、
『断髪令』や『廃刀令』に続く『明治三大布告』にしよう
という構想の下にその文章を練り始めた[10][注釈 2]。
そして同時期にAはBとCと知り合って親交を結び、3人は「正しい萬歳三唱を普及する国民会議」(正萬会議)を称し[8]、
その初代事務局長にはAが就任した(2代目事務局長はB)[10]。彼ら正萬会議は『万歳三唱令』の作成に連携して当たったが、
特に1990年代初め、AとBは東京出張の合間を縫って国立国会図書館を訪れ、明治時代の太政官布告の実物を閲覧し、
その成果として文中の「条」の字を旧字の「條」にするなど細部にこだわりを見せるようになっていった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:03.86 ID:YZk3yq2H0.net
まあカルトなんてこんなもんよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:07.99 ID:5oHjVvPv0.net
所詮小林よしのりはサブカル右翼だからやつの言ってることは真に受けないように
https://twitter.com/udongurai2/status/1186574994307895296
(deleted an unsolicited ad)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:10.00 ID:w0W8wtO30.net
作法とか言ってる方がだまされてる側だからな
何の役にも立たないのをやってる側は知ってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:15.83 ID:XbriONs3M.net
安倍ちゃん、徳利を使うときは注ぎ口の反対から注ぐタイプだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:24.65 ID:1WrgsOcH0.net
万歳三唱令を閣議決定!!!!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:33.54 ID:PAtpdfSo0.net
>>99
福田康夫怪しくねえか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:42.63 ID:ubR+h7Qj0.net
お仲間が放つデマゴギー
それに共鳴する教祖

そして正否を疑わない人によって
正当な仕草として定着する

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:48.29 ID:NvEXHswa0.net
>>152
ヒロヒトも部下から天さん呼ばわりで小馬鹿にされてたし
傀儡なんか昔からそんなもんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:04.97 ID:DyQ8zZrqH.net
>>33
酔っ払いの悪ノリって調査結果があるんだし諦めろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:18.06 ID:C7q0Jhb/p.net
デマを吹く奴はデマに絡め取られる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:20.29 ID:BYPiCKUf0.net
ズボンがガバガバなのも気になります

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:32.13 ID:LuhzxEjta.net
>>1
安倍ぴょんのポーズが夕焼けニャンニャンでとんねるず石橋がやってた巨根コントみたいでなんか笑える

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:36.65 ID:VCLWlOj10.net
>>157
昔のVIP的なノリ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:42.59 ID:/G71Q8sXH.net
日本史上初の偽書に基づく万歳三唱を天皇の御前でやった政治家

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:56.33 ID:yWdrLqYPK.net
>>59
オマイラ、読もう
維新、騙されているじゃないかよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:21.38 ID:C5Yq13Aq0.net
ハハハ…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:33.19 ID:5mPGhb1PK.net
元祖中国とひと昔までは内向きもあったが昨今では手のひらを相手に見せるやり方が支流になったと聞いた
まあ安倍のアレは、グー手を厳しく指摘された結果なんじゃねw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:35.47 ID:xZnrF3Dc0.net
ラジオ体操かよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:41.62 ID:LYWKsuWNM.net
ラジオ体操第一

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:02.52 ID:1tZ4fXR8r.net
>>49
ほんとこれ。

天皇家にとって、日本国にとって「万歳」ってのが
どんな過去と意味を持つのかって考えたこともないんだろうな、
自民党支持するようなバカどもって。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:13.42 ID:5Hq9Jc84d.net
閣議決定すりゃいいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:13.63 ID:3/FdthdhH.net
突然体操を始める下痢ぴょん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:18.59 ID:Vl9EF9PI0.net
 ネトウヨどーすんの?w

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:20.51 ID:AngYBlqV0.net
ウルトラマンだよなこれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:21.67 ID:nzy9Td90M.net
安倍しぐさ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:37.53 ID:+9CSNKud0.net
これ万歳だったのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:49.46 ID:JsKn61WP0.net
ガチの無能な働き者

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:29.49 ID:BYPiCKUf0.net
何から何までデタラメJapan

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:40.64 ID:BZW3QLoI0.net
韓国の子どもたちも手を内側にして万歳してるね。
朝鮮式バンザイしてる安倍ちゃんはやっぱ在日確定www
https://4.bp.blogspot.com/-ne7G9o5VErs/XHZCQEwbXPI/AAAAAAACjFk/C6cZJ-wC7KUi1VHUBt7Az-NZzRBFtwR1ACK4BGAYYCw/s640/big_101809.jpg


ってことにしてネトウヨに広められないかな?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:40.66 ID:uBLnAESPd.net
>>157
ここまでこだわると、逆に好感を持てるんだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:40.95 ID:U7joVWuE0.net
腕を前から上に上げて、大きく背伸びの運動からー、はい!😊

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:44.13 ID:MmdwZoJl0.net
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/07/20190722-OYO1I50003-1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/190210/plt1902100017-p1.jpg
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/chumoku/images/TKY201307210074.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:30.88 ID:W7hShFUA0.net
ラジオ体操の最初と最後の奴じゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:48.23 ID:v7pi7EtO0.net
>>157
クリエイティブさっていうかさ
気になった事の起源を調べてみる大切さよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:52.33 ID:3JnMMOSr0.net
安倍ちゃんがこんなデマを真に受けてるわけ無いだろ


お母さんに服を脱がせてもらうときのポーズだよこれは

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:21.86 ID:OPJWV6CpM.net
>>150
安倍ちゃんがそこまで考えてるとは思えないけど、思想的に相容れない新天皇に対して「不服従」、「不敬」の意志を示したともとれるな
安倍ちゃんがどこまで演技指導されてるかは知らないけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:27.45 ID:52fCpC0qa.net
親韓派安倍らしく朝鮮式なんだろw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:30.21 ID:yL5h1/2Ha.net
これ嘘つき冥利につきるよな
天皇の前で総理大臣が万歳三唱なんて本番中の本番に自分の嘘がまかり通ったんだから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:36.45 ID:14KIcwQ80.net
特に正しい事はないけど内輪の流行りで内向きにしたってことだろう
案外その偽書とやらもその内輪の奴が悪乗りでつくったんじゃねえのか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:52.43 ID:5oHjVvPv0.net
>>189
サブカルカルト集会

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:58.51 ID:5mPGhb1PK.net
>>186
発祥が中国だからだろとマジレス

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:02.12 ID:v7pi7EtO0.net
>>189
こいつら、ほんま草やぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:05.12 ID:LjbV44tV0.net
デマを吐きデマに騙されるバカウヨ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:21.52 ID:3WxFVcKgM.net
は?安倍ちゃんは天突き体操をしてただけなんだが???

安倍ちゃんがこんなヘンテコな万歳をするわけないだろ在日か?????

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:25.98 ID:P8zPwh3K0.net
,
安倍らは朝敵なんだよなあ


統一教会の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演 [189282126]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571445983/


自民党の支持母体の統一協会さん、

「天皇陛下が朝鮮人に土下座ごっこ」

して遊んでいたw


http://poligion.wpblog.jp/archives/2190

> 「天皇拝跪事件」

> 統一教会内に幹部信者を天皇陛下や米大統領などに見立てて
> 教祖・文鮮明に跪かせる秘密の儀式がある



203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:31.80 ID:MmdwZoJl0.net
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2019/10/post64-20191023.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:34.76 ID:lbQ7iokxd.net
いや別に外側に向けるのが正しいってわけでもないじゃん
どっちでもいい
じゃあ俺が歩き出すときは右足からが正しいマナーだとか偽マナーを作ったら
右足から歩き出した奴が全員騙された馬鹿ってことになるのか?そういうことだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:39.82 ID:9DMXuq2s0.net
早く万歳のときの手の向きについて閣議決定しろや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:40.55 ID:14KIcwQ80.net
言うなれば自民党流だな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:43.99 ID:AI09HKxD0.net
これを真顔で正しい万歳と言ってる奴が一方ではコンスガーやってるからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:07.70 ID:9qMHVjNt0.net
>>29
「全く悪気はなく、酒席の最後を盛り上げる一発芸と位置付けていた」

これは歴史に残る
令和天皇即位の礼で一発芸の「面白万歳」を披露した男w

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:15.09 ID:428ki2QB0.net
体操してんのかと思ってた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:19.05 ID:61njTkj50.net
>>150
まじかー

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:26.31 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
このデマ、日本会議や自民党界隈に相当広まってる様子
アホウも当然のごとく掌内向き😭

https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v2/photos/20090721_dai45kaisosenkyo/8247566.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:29.54 ID:R8fH0CeKd.net
>>12
へぇ〜いろんなことがあるんだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:35.42 ID:2IVDGYLO0.net
万歳のAAは/線で表現されるから そういうもんだと思っちゃった説が好きです

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 20:24:36.16 .net
>>150
やーん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:37.73 ID:teSvZ8VD0.net
存在自体が偽物みたいなもんだからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:59.02 ID:VCLWlOj10.net
>>198
マジレスなら旗もって手を挙げてんだから
そりゃ内向きになるだろじゃねえの
奥の旗もってないおばちゃんは普通に万歳してるし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:24.66 ID:R8fH0CeKd.net
>>1
右足が半歩前に出ていないからセーフ(政府だけに)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:08.43 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
しみじみアホだなこいつ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/80cf5c31c46f8646e20f4eb126729316.png

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 20:26:15.80 .net
ほーん
http://rumor.news.coocan.jp/sonota/banzai.JPG

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:17.74 ID:jsplwe6R0.net
>>157
笑った

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:18.92 ID:5oHjVvPv0.net
>>211
麻生で笑うわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:38.80 ID:BZW3QLoI0.net
>>198
とりあえず朝鮮ってことにしとけばネトウヨが騙されるからそんなんどうでもいいんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:49.73 ID:MmdwZoJl0.net
三原じゅん子と丸川のの万歳見てみいw
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/chumoku/images/TKY201307210058.jpg
https://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/160710/plt16071021380046-p3.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:58.15 ID:9eIpaI820.net
呼ばれなかったコンス竹田も大激怒だろこれ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:05.70 ID:mm8bqBS40.net
>>42
踏み込む前の画像じゃん
着地点はもう少し先になるぞこれ
こういうデマはやめろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:29.31 ID:YoG9/CJW0.net
シュワッチ!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:03.60 ID:5mPGhb1PK.net
>>216
お前が張った先は見ていない
韓国云々の前に万歳は中国が発祥だと言うことだ
中国発祥の儀式は朝鮮半島全域とジャップに伝わるからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:04.23 ID:IPRPPC560.net
>>203
小泉は正面だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:16.38 ID:VCLWlOj10.net
でもこれ分かりやすいサインになりそう
面白万歳してるのは確実に繋がってるグループ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:36.35 ID:9tX53fXu0.net
https://youtu.be/AqrW3V01NB4
はい上皇陛下が天皇に即位した時の映像
9:45の万歳三唱の時には手のひら向けてるね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:36.98 ID:8JAkSxTi0.net
半歩踏み出しはしたの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:45.13 ID:iQSVVDgH0.net
さすがデマウヨの大将

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:09.21 ID:v7pi7EtO0.net
>>223
こいつら虫かよ
あざやかにコントロールされやがって

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:09.85 ID:mfD8gIGH0.net
どうせすぐ書き換えられるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:13.55 ID:p0IZ/WF6M.net
>>204
この件に関して安倍が批判されてるのではない
「安倍が正しい」と言っている馬鹿が批判されているのだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:14.62 ID:jsplwe6R0.net
>>229
あたらしいリトマス試験紙が見つかったね
ちなみに太平洋戦争のことを「大東亜戦争」って呼ぶ奴もアレなグループ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:15.60 ID:iQSVVDgH0.net
これじゃ万歳じゃなくてラジオ体操じゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:29.93 ID:MmdwZoJl0.net
公明党
https://www.sankei.com/images/news/190721/plt1907210106-p1.jpg

共産党
https://i2.wp.com/www.jcp-tokyo.net/wordpress/wp-content/uploads/2019/07/20190722_2.jpg

自民党
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/chumoku/images/TKY201307210058.jpg
https://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/160710/plt16071021380046-p3.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:31.20 ID:X0/blKGS0.net
歴史に名を残したな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:34.54 ID:4KnCkdFu0.net
江戸しぐさみたいなもんか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:36.65 ID:tjshP4rO0.net
やっぱり賢くないじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:50.30 ID:YpO7bcWaa.net
どうりであの変な万歳wwwwwwwwwwwwwww
普通にやれよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:23.06 ID:kjcGDW35a.net
麻生のは指がだらしなく曲がってて単純に汚い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:29.35 ID:tjshP4rO0.net
>>238
やっぱ自民ってチョンなのでは…?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:33.39 ID:K2GalUlE0.net
>>189
流石、邪教カル党

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:33.83 ID:ZDCIKTdaa.net
陸軍大臣兼首相で安倍200人分くらいのエリートである東條も学徒壮行会やってるからまぁ間違った作法ではないんだろうな
https://youtu.be/iGGWQloCH2g?t=324

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:43.51 ID:aTk0r1ue0.net
日本奴隷化委員会のサインなんじゃないの
これが広まってるウヨ界隈気持ち悪すぎるわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:46.17 ID:TdjvlAhEa.net
結局正しい万歳作法が無いで終わった?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:05.43 ID:6uk9z8Yz0.net
護憲の今上に反発したんだろ
掌見せないことで恭順しないという姿勢

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:17.76 ID:iANIdy2m0.net
万歳に関しては奴らプロだからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:19.36 ID:iQSVVDgH0.net
世が世なら切腹ものでは?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:36.05 ID:vP4zgYBv0.net
>>170
これだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:49.47 ID:CwYBRrgs0.net
これを正式な文書として認めればいいだけ
パヨク完全敗北

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:52.86 ID:5oHjVvPv0.net
自民党の木村太郎はこのデマを基に鳩山総理が正式な万歳をしていないぞ政府見解を聞かせろと質問主意書を送ったとか

そんな経緯で
「万歳三唱の所作については、公式に定められたものがあるとは承知していない」
という日本政府の公式見解が生まれている

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:01.41 ID:v7pi7EtO0.net
>>246
壇上の東條は、みなさんご一緒にっていう誘うポーズに見えるし
集まった学生は狭いし、帽子を手に持ってるから・・って感じだよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:02.68 ID:puOqrcyx0.net
>>42
天皇の頭を踏んづける安倍晋三

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:41.23 ID:L6nx8gZ80.net
偽文書を正しい作法とか氏ねよこいつら・・
何がしてぇの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:49.16 ID:/ibLpAe7d.net
なあ、実は日本ってネトウヨがバカにしているのは朝鮮より伝統が無いんじゃないか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:50.36 ID:SHVudu0l0.net
統一教会式なんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:59.82 ID:5mPGhb1PK.net
>>230
海部だよな自然な向きになっているよな
内向きかそうでないか以前に自然さが欠片もないのが問題だよな
まあ式典中おててグー出来なかったストレスが爆発したんだろう

261 : :2019/10/23(水) 20:33:00.04 ID:iod60XUO0.net
>>54
ネトウヨ曰くジジババが気にしてるだけだそうだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:12.95 ID:JqSoOZmU0.net
>>203
小泉は前向けてんな
たぶん何も気にしてないだけだと思うけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:23.67 ID:BZW3QLoI0.net
うーん
どの野党もそんなバンザイしてないねぇ
https://m.youtube.com/watch?v=ff05Y2IlO3Y

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:28.31 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
正しい万歳(手のひら前向き)
http://rekishi-memo.net/worldwar2/img/china_01b.jpg

偽書に踊らされる自称保守のアホ共(手のひら内向き)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181118002755_comm.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:37.07 ID:FtUifmRz0.net
オイオイオイ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:44.65 ID:fNknIjsi0.net
>>30

ようするに虚構新聞が面白半分に書いたネタ記事を首相が真顔で信じて
国会答弁で引用したくらいのやらかしっぷりだよなw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:45.64 ID:FavLLsCp0.net
>>252
釣神様思い出した

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:51.24 ID:WGyfe7Gfd.net
知的レベルの低下が著しいな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:55.03 ID:O6c0jdDr0.net
誰だよこれ作った釣り師、面白過ぎるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:04.81 ID:av9pc3Vy0.net
https://i.imgur.com/HSo5CWB.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:23.66 ID:F9ViEQnLa.net
これ万歳してたのかよwww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:37.24 ID:USORs6G/0.net
酒の席以外では絶対にやるなよで草

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:43.70 ID:Y9qnFEDD0.net
>>189
そろいもそろってバカなんだな
うれしくなるわw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:02.64 ID:NefQR9Te0.net
デマに振り回されるネトウヨ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:07.54 ID:xIYYdv/Q0.net
頭にあるのは
「思想を同じくする部族の仲間に対する信頼維持アピール」だけだから
ローカルで流通してるサインにだけは気を払うんだよな

ほんと珍走団と変わらん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:10.26 ID:YE/En1KI0.net
神社の二礼二拍手とかくだらない作法大好きだからこんな偽書にも騙されるんだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:19.00 ID:P9P1ebn1r.net
>>238
デマを吐いて自分達がデマに踊らされるクソ自民

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:23.33 ID:KFYCBpas0.net
安倍式万歳三唱が正式と閣議決定

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:38.04 ID:o0g+D6V/M.net
カンペ「掌を内側に向けろ!」

安倍「」サッ

カンペ作者「ギャハハ、ホントにやったぞあいつ」

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:42.37 ID:MVcssaj90.net
伝統の名の下に支配したいだけの人なので実際の伝統そのものはどうでもいいんだよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:46.02 ID:F9ViEQnLa.net
朝鮮式万歳ワロタwww

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:53.95 ID:XhH4iE7P0.net
ガイジぽかったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:55.95 ID:QB3V5IdMM.net
ガイジのお坊ちゃん
幼稚でバカな日本人にお似合いの総理大臣

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:58.08 ID:USORs6G/0.net
>>42
ガイジちゃんだけ見事に踏みつけててワロタ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:59.63 ID:L6nx8gZ80.net
要するにてめぇらで正しい正しくないの基準を勝手に作ってマウント取りたいだけのクズ
そこに日本の伝統なんて無い
頼むから早く切腹して日本からもこの世からも消えようよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:00.06 ID:8pQiAtDk0.net
天皇屁以下の前でラジオ体操かました下痢三て末代まで笑われるだろこれ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:15.13 ID:kueXzIvX0.net
>1985年頃に行われた職場の月例ゴルフコンペの打ち上げにて、1人が突然右足を踏み出して万歳したところ、それが「面白い万歳」として仲間内で流行し、
さらに周囲からの問い合わせが続いたため文書化し、「どうせやるなら尤もらしく」と文案を練り上げていったという。

おっさんがゴルフコンペの打ち上げでウケて作ったネタに騙される安倍ぴょん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:18.20 ID:E+HZSK+g0.net
ラジオ体操じゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:28.34 ID:kzHBhF5m0.net
>>42
なんでコイツはこうなの

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:28.71 ID:UPuhiFXr0.net
>>189
カルトサインだったのか
なるほどねぇ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:32.72 ID:oH/6Yrhe0.net
https://pbs.twimg.com/media/EHePqhXUYAExm9e.jpg

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:19.20 ID:WaINSHwN0.net
ラジオ体操か?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:22.64 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>291
小林も思いっきり騙されてたよな
これ読んで掌内向きにしたバカも多そう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:29.07 ID:dmwZFFIp0.net
ネトウヨの怪文書かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:31.86 ID:asZ0qaSIa.net
安倍ちゃんって馬鹿が下手に大きな権力を持って周りも諌めることができずに滑稽なことになってるいい例だよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:35.31 ID:p+ClhAm1M.net
>>246
東條がやってたからこそ真似したんじゃないか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:40.36 ID:9YDNp/1Ya.net
安倍ちゃんの体育の時間だから…

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:46.35 ID:U5rP2z7B0.net
偽書におどらされるあたりは
ロシア帝国諜報部が作った偽書
シオン賢者の議定書を信じ込んだナチスに
共通すんね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:46.50 ID:Y9qnFEDD0.net
>>291
ケンモウのド低能どもに人気の糞バカ漫画家だっさw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:57.63 ID:ZjkGWwIXa.net
>>11
つまり朝敵安倍討ち取るべき

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:38:13.36 ID:1e9XFHj20.net
>>238
ひとつだけラジオ体操かな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:38:36.27 ID:USORs6G/0.net
>>223
ラジオ体操かな(´・ω・`)

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:38:51.71 ID:WdPOgDDza.net
これ創作者の九族死刑にしないと安倍のメンツ保てないだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:06.97 ID:B2Vfoe4U0.net
踏み出してないじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:15.40 ID:wDHEZ5bk0.net
ワロタ さすが安倍ちゃんだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:21.30 ID:iQSVVDgH0.net
>>287
歴史的瞬間にやらかすとか
安倍ちゃん持ってるわー

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:32.32 ID:S8yco+vvd.net
>>254
木村太郎、とんだ赤っ恥じゃん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:52.47 ID:gxgJ4kcrM.net
(´・ω・`)騙されて 西川のりおの 汽車ぽっぽ😂😂😂

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:58.61 ID:jsplwe6R0.net
偽書が正しいと閣議決定

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:06.09 ID:BYPiCKUf0.net
内向きが正式と閣議決定するからオケオケw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:12.76 ID:5GTFg46RM.net
>>59
すげーな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:26.48 ID:59wPadFv0.net
>>189
ネトウヨ式バンザイだな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:26.88 ID:6aALkLBr0.net
>>203
あきえは召喚魔法使いそう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:32.30 ID:In9dZLuF0.net
馬鹿だからこういうのに騙される
裏もとらねぇし調べる癖もないからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:50.18 ID:3SIYbsEa0.net
万歳三唱令というのが偽書だということは分かったんだけど
安倍ちゃんが万歳三唱令に騙されたっていうソースはあるの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:53.98 ID:KWRQJTxr0.net
このWikipediaの記事好きだなあ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:11.94 ID:Cpr5484i0.net
ワロタ
自称保守はマジで日本の歴史も伝統も無知だよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:22.26 ID:teSvZ8VD0.net
また新たなネトウヨフィルターが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:27.79 ID:Jvk9dGkt0.net
安倍「はえ〜参考にしなきゃ…」
https://i.imgur.com/ZnoxW4Q.jpg

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:50.82 ID:1TGZdHayp.net
20年後には「みんなデマって知ってたけど安倍が馬鹿だったんでデマ通りやって それが正しくなった」とか言ってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:56.72 ID:p+ClhAm1M.net
>>291
小林のコメントは無いのかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:59.16 ID:MmdwZoJl0.net
次から万歳の機会に手のひらを前に向けてたら笑うw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:10.28 ID:BZW3QLoI0.net
統一教会の教祖、文鮮明夫婦の合同結婚式でのバンザイ
やっぱり統一教会式バンザイであってるみたいだね
安倍ちゃんの正体バレバレ
https://i.imgur.com/stYjCG1.jpg


こんな感じでどう?どっかに広めてくれ222

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:16.76 ID:In9dZLuF0.net
ネトウヨとエセマナー講師って似てるな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:20.42 ID:WdPOgDDza.net
>>203
昭恵の裾脇えっろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:28.81 ID:KIdWM6mDd.net
>>264
やばい気持ち悪いわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:30.62 ID:5mPGhb1PK.net
>>312
よし閣議決定だな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:48.29 ID:YZbH/lVqa.net
埼玉県知事選
https://i.imgur.com/PbjNxYV.png
ハッピー米山
https://i.imgur.com/VGgTsdG.png

色々出てくるんだからパヨクももうやめとけよw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:55.61 ID:d8rGvayI0.net
これがジャップの首相か…

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:57.80 ID:Mjl0CuJ00.net
>>238
共産党までバンザイするのか
頭おかしい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:59.43 ID:4Cx9yAfw0.net
敷居は踏むは、万歳も騙されてるし
本当にネタが尽きない男だな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:06.07 ID:TQPrKxrJM.net
敷居はガッツリ踏むしガイジ丸出しだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:08.37 ID:WdPOgDDza.net
>>323
うーん…

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:18.13 ID:SDqL9QxQa.net
これ一時期ネット上で本当によく見たよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:33.34 ID:BZW3QLoI0.net
>>333
微妙かなー
それっぽいシーン探したんだけどなぁ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:40.17 ID:Cpr5484i0.net
今後、ラジオ体操式の万歳をするあほウヨがわくぞw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:51.57 ID:L6Y/bXMR0.net
>>189
大きなイチモツをくださいにしか見えなくなってきた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:53.21 ID:USORs6G/0.net
>>330
当選したらそりゃするだろ(´・ω・`)

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:57.10 ID:U5rP2z7B0.net
>>323
なーるほど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:00.42 ID:KWJGwa1ea.net
この礼を朝鮮式万歳で広めたら絶対につれるだろうな
コンスであれだけ釣れるんだから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:05.32 ID:AI/mAdwI0.net
池沼は笑わせてくるなあ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:29.99 ID:5mPGhb1PK.net
>>322
一昔前のでは手のひら前に向けていたつーか何も気にしていなかったぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:34.73 ID:BZW3QLoI0.net
>>323
安倍ちゃんのオワタwww
統一教会の政党の名は伊達じゃないなwww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:36.39 ID:NGQOSSDj0.net
>>42
「敷居を踏むのは、その家の人の顔を踏むようなものだ」ってことくらい、
安倍ちゃんは知っててわざとやってるんだよ

天皇より自分の方が上だっていうメッセージなのさ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:57.81 ID:kueXzIvX0.net
ラジオ体操第一
腕を前から上にあげて大きく背伸びの運動

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:00.53 ID:WupHMmqqr.net
ワロタ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:21.35 ID:WdPOgDDza.net
>>335
もうちょい腕の位置が上にあればなあ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:39.47 ID:U4hAMCXw0.net
なんか最近ネトウヨ滅多打ちにされてるな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:45.97 ID:d8rGvayI0.net
コレがジャップの"代表"ってマジ?
国民のレベルが映ってるんだね…

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:46.62 ID:EVxbg7TS0.net
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:50.10 ID:UNn4mI1t0.net
なんだかなぁ
敷居を踏むのとか偽の万歳とか
わざとやってるわけじゃないだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:50.44 ID:LO7orQVkM.net
ネタで作った作法に総理大臣まで騙されたってロマンあるな

天皇制も最初はネタだったんじゃね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:03.61 ID:dmwZFFIp0.net
ピーンと指を伸ばして内側に向けて池沼丸出し

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:16.65 ID:Q+X5TNFt0.net
安倍が真実を創るんだが?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:24.51 ID:x6tfY03/0.net
安倍がやったことを何でも正にしなければいけないから大変だよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:25.49 ID:kueXzIvX0.net
このネタ作ったおっさんガチでビックリしてるだろ
自分が作ったネタを真に受けて即位礼で安倍ぴょんがやってるんだから

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:27.19 ID:/ibLpAe7d.net
>>328
ネトウヨにとって即位礼正殿の儀は知事選程度の
価値ってことか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:41.30 ID:90YQBxe0a.net
>>344
蘭奢待を切り取った信長みたいなもんか
やはり偉人クラスなんだな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:49.24 ID:U5rP2z7B0.net
安倍晋三きっしょ
ネトウヨもそう思うだろ日本人なら

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:51.03 ID:USORs6G/0.net
>>345
なぜか高橋留美子のよい子の体操第一が頭に浮かんだ(´・ω・`)

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:03.98 ID:N9+Xj3NY0.net
酔っ払いが適当に作ったデマを信じるとはなあ
末代までの恥

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:04.40 ID:evoiUzQZM.net
>>42
デブが一番失礼だろ。。。、

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:10.85 ID:VCLWlOj10.net
ホモネタで都知事釣ったよりも大物釣れちゃったな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:18.70 ID:BQXR0JMg0.net
>>293
「アジア諸国が日本に感謝してる!」と嬉嬉として戦争論にソース不明のアジア諸国の首相の言葉とかのデマを書いてばらまいた男やぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:34.33 ID:VWC1ET1l0.net
なんか吊されてるんか思った

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:38.14 ID:SH3Rxr6Qd.net
Invention of Tradition なんて大体こんなもんよね🤔

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:54.33 ID:3SIYbsEa0.net
ちょっと調べてみたけど「安倍が万歳三唱令に騙された」っていう話自体がフェイクニュースみたいだね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:58.53 ID:XbF2jE6d0.net
李氏朝鮮に帰れや安倍。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:17.48 ID:NlfeTKYW0.net
太政官っていう下痢三と違ってガチの三権の長だった官庁がこんな馬鹿げたもん作るわけないって普通の日本人なら分かるはずなんだよなあ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:25.82 ID:5oHjVvPv0.net
>>328
ヨッネは元自民党だから不思議ではない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:49.82 ID:N9+Xj3NY0.net
そもそも天皇が偉大なら降参していいんだよな
天皇に負けたくないとは、逆賊か?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:58.21 ID:UNn4mI1t0.net
>>291
あー
安倍ぴょん小林よしのり読んでたらしいから
それから学んだ可能性もあるな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:00.80 ID:ADi8mkbd0.net
この前は普通に万歳してたのに
https://i.imgur.com/w9wfLey.jpg

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:12.54 ID:Cpr5484i0.net
江戸しぐさといい笑いのネタが多いなw
歴史書物やらで直ぐにばれるのに

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:19.64 ID:4ZToTbcD0.net
安倍ってほんと動作が間抜けに写るというか醜いというか…w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:25.58 ID:kueXzIvX0.net
流石は名誉板長
https://i.imgur.com/cFTJlYe.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:44.28 ID:Nq3xYt9x0.net
でんでん事件とかもそうだけどコイツ殆どリハーサルしないからな
サミットでの英語暗記時はしたんじゃないかと思ってるが
さぁ偽書じゃなかったと閣議決定はよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:48.64 ID:KWJGwa1ea.net
>>373
飛び降りる寸前に見える

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:49.24 ID:SKKOadaf0.net
https://images.app.goo.gl/6n8zDG1VR7z7gjyC6
爺さん(岸信夫)がそもそもやってねーじゃん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:52.60 ID:cePb4Nig0.net
安倍のためなら何でも調べてくるね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:54.20 ID:YZbH/lVqa.net
>>357
万歳のやり方にグレードなんかねーよバカ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:08.66 ID:g3vsPvgNa.net
手のひらを内側は見た目マヌケだろ…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:28.93 ID:X1oaGCHG0.net
しかもこの瞬間敷居踏んでなかったっけ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:47.99 ID:/ibLpAe7d.net
>>381
知事選如きで正しい万歳なんて気にしなくてもいいよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:49.37 ID:YZbH/lVqa.net
>>370
陳哲郎もやってるけど見る?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:54.00 ID:X687GSp8d.net
作法もくそもあの下痢便ガイジがやりゃ全部滑稽だろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:54.70 ID:ODR4e35O0.net
>>373
ネットde真実を学んだんだぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:05.35 ID:rbLJ+JgN0.net
ラジオ番組みたいやん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:06.32 ID:cmyKPWaTa.net
ぶっちゃけどっちもエセ伝統だと思うわ
第一ダセーだろあんなの

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:14.79 ID:Grrq8ld40.net
>>323
これは万歳というよりはすしざんまいの亜種に近い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:45.62 ID:OKN8Jst40.net
日本会議って手のひら内側で万歳三唱してるの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:59.62 ID:0GTqcwMY0.net
嘘も言い続ければ本当になる カルトウヨ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:05.56 ID:/1EHv8Ms0.net
30年後、政府与党の政治家を新天皇の即位の式典という最高の舞台で、ここまで鮮やかに釣れるとは
作者も本望この上ないだろうな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:17.00 ID:YZbH/lVqa.net
>>384
正しいかどうかなんてどうでもいいんだよ
敷居警察も上皇が踏んでるの見て沈静化してるし情けないよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:18.32 ID:5mPGhb1PK.net
>>373
おい池沼が居るぞ誰が連れてきたんだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:42.12 ID:nK2xWNKj0.net
掌見せないぞっていう表明だろ
こわいわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:05.89 ID:dn6bn6c10.net
万歳の作法もへちまも敷居踏んでる時点で無作法だろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:17.77 ID:USORs6G/0.net
>>385
ほー
安倍首相は君が陳と誹謗してる人間と同レベルなのか
日本の国会議員どうなってるんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:26.86 ID:x6tfY03/0.net
野党もやってるからで弾回避できると思ってるのが可愛い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:42.11 ID:YZbH/lVqa.net
国会議員も見る?
https://i.imgur.com/UmaXXNL.png

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:01.92 ID:jsplwe6R0.net
>>373
正式の場だからって言われて頭日本会議の奴に仕込まれたんだろうなぁ・・・
かわいそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:30.39 ID:bVXCuOd90.net
ラジオ体操だいいち

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:39.75 ID:yyVqyGL90.net
ってか衣冠束帯で手に笏まで持ってた貴族達が天皇に向かって万歳なんてしてたとは到底思えんのやが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:48.37 ID:YZbH/lVqa.net
>>398
立場で万歳の方法が変わるとかの方が初耳なんですけどw
お前、昨日まで敷居警察やって恥かいた奴だろw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:06.37 ID:4r+lCP6A0.net
ネトウヨそっ閉じ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:09.14 ID:n5KaCg+m0.net
ガイジからかうのは気分悪いな
早く辞めさせろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:55.02 ID:Rb3PK/o90.net
ラジオ体操第一、よ〜い!
腕を前から上にあげて大きく背伸びの運動から〜はいっ!

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:56.01 ID:lyoyUfEzM.net
>>24
とくさん🤣

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:03.08 ID:ZY4gHjf4d.net
>>367
へぇ、ならなんでラジオ体操ポーズしたの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:29.42 ID:fQY/93q+0.net
戦争行ってた俺のじーさんが掌内側にして万歳してたな
探せば古い言説あるんじゃないかな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:45.30 ID:kueXzIvX0.net
これ面白いのが最初は飲み会の一発芸で内側に向けるのは馬鹿みたいな万歳でウケて作ったネタがネトウヨ達の中では今やこっちが昔ながらで手のひら見せるのは降参になってる所だな
うっすい伝統ですわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:06.90 ID:lyoyUfEzM.net
>>99
麻生もやってるってことはまんまと馬鹿に騙されたんだろうな😅

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:14.75 ID:kHrHazrn0.net
アホウヨはあれか?デマに全部引っかからないといけない決まりでもあるのか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:19.43 ID:BYPiCKUf0.net
>>373
これは 誰かに「正式な作法」とやらを指導されたんだろうw でも周りもバカばっかりだから
あの偽仕草が…
一歩踏み出すのは なぜやんなかった?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:28.07 ID:BSTrVfvw0.net
夏休みの子供ラジオ体操に混ざってる人

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:31.09 ID:SKKOadaf0.net
生 き 物 危 険
万 歳 三 唱 令

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:33.24 ID:9KtEOSkv0.net
ガイジが日本代表とかまじかよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:34.13 ID:5oHjVvPv0.net
>>385
そんな必死に探さんでもええよw
自民党の木村太郎みたいにガチモノのバカだったら面白いから笑うけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:50.25 ID:xr72Yw8C0.net
>>410
ないよ
https://t.co/a3Vju7vtjM https://t.co/vduP5i0lNx https://t.co/xaXkCidyzL 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:52.54 ID:9r1J4bmMK.net
これで公文書や記録の大切さを学んでくれたらいいんだけど
そうならないんだろうな〜

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:58.90 ID:2jWYkBgz0.net
>>291
これ思い出した

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:59.88 ID:eZO9d8Fd0.net
もうデマかどうかというのはさほど重要ではない
ネトウヨにとっては今すぐオナニー出来るかどうかだけに興味がある

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:06.47 ID:U5rP2z7B0.net
>>420
ならないな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:15.68 ID:K0skPl1d0.net
>>9
おもちゃにされてんな
なんかかわいそう
かと思ったけどそうでもない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:19.29 ID:xKY6uISza.net
>>403
日本で万歳の風習が始まったのが明治で、最初に受けたのは「ビックリしないように」と事前に万歳受けの練習を受けた馬車の引き馬なんやで?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:48.43 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
いや、普通に騙されてんだけど、頭悪すぎて覚えられないから、
少し気が抜けると、正しくない(と、思い込んでる)普通の掌前ポーズで万歳しちゃうんだろ
即位の礼みたいな注目集まってる時は正しい(と、騙されている)掌内向きポーズで万歳できるけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:50.25 ID:YPMx0CP40.net
池沼ってとことん池沼なんだな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:00.38 ID:YZbH/lVqa.net
ポッポは万歳よりこっちが似合ってる

https://i.imgur.com/5AfRm6r.png

というより万歳で検索してもこれが出てくるw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:32.94 ID:lIN9ZJx70.net
閣議決定はよはよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:36.34 ID:YZbH/lVqa.net
>>418
敷居警察に続いて二連敗くやちぃねw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:38.83 ID:Z7Nc2MUF0.net
くだらない事でスレたつんだなと思ったら嫌儲じゃねぇかここ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:45.59 ID:8V2I64Eu0.net
>>85
元ネタの時点では変な格好の面白い万歳扱いされてるのが
数多くの代議士や総理に正式のものとして広まってるのがすごい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:45.95 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>401へのレス

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:47.41 ID:USORs6G/0.net
>>404
立場?なんのこと
ジョークに踊らされてそれが正式なもとと思い込んで真似する人間が総理な上に国会議員にも与野党問わずいるんだぞ
阿呆ばっかじゃねえか日本

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:50.67 ID:NGQOSSDj0.net
江戸しぐさも偽書だったよね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:14.56 ID:yyVqyGL90.net
>>410
ってかこの「万歳三唱令」っていう偽書自体が、そういうおもしろ万歳をやってた会社の同僚が発端やろ
変な万歳スタイルの人はそりゃ稀におるやろう

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:15.26 ID:duJU0HoY0.net
インチキジャップランド伝統

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:21.49 ID:2zHU1bI70.net
ナチスの敬礼に通じる気持ち悪さだな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:36.44 ID:5oHjVvPv0.net
>>428
ネトウヨはこれを土下座だと思ってるからな
自民党のバカとレベル変わらんな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:54.51 ID:9oO97wiSr.net
ID:YZbH/lVqaがバカ過ぎて笑う
無職とか非正規なんだろな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:57.99 ID:khLRZSG30.net
落寸号令雷かよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:01.04 ID:K0skPl1d0.net
>>29

> 「全く悪気はなく、酒席の最後を盛り上げる一発芸と位置付けていた」と弁明していた[6]。

安倍ちゃん・・・

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:06.06 ID:x6tfY03/0.net
デマを真実にする社会実験だな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:19.17 ID:TGZEVsOza.net
>>1
http://rekishi-memo.net/worldwar2/img/china_01b.jpg
かっこいいわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:27.58 ID:m7ZZFWy60.net
身内のマナー講師で箔付けたいのが便乗してシュバってきた結果だろうな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:39.16 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>441
普通にそれレベル
未だに信じてる障害者が大勢居るのも同じ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:50.55 ID:3dO456By0.net
宮内庁にレクチャーしてもらえよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:56.61 ID:NGQOSSDj0.net
というか宮中儀式のほとんどが伝統でもなんでもない、明治に作られた奴なんだよなあ
伝統を大事にするなら、側室制度を復活させたらどうですかねぇ?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:59.84 ID:Bkx7/ZAJ0.net
末代までの恥

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:00.00 ID:xFUfqkc80.net
水筒にあやしい水をいれて
国会でもそれしか飲まないようなやつだよ安倍晋三はw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:04.68 ID:5mPGhb1PK.net
発祥とは違い
万歳三唱は喜びや目出度さを現す大概の場合代表者が音頭をとる
その祝の場で操り人形かブリキの様な無骨な万歳三唱は無いよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:05.85 ID:/ibLpAe7d.net
うっすい伝統だなあ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:41.84 ID:YZbH/lVqa.net
>>434
きた
隙あらば日本叩き
謎のマウントw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:46.03 ID:Prf7kXnN0.net
建ってる時はいつも股間を隠すとか
握手の時は手首に手を添えるとか
インチキマナーばっかり教えてるマナー講師がついてんだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:47.66 ID:YvKPkzhy0.net
>>134
社会実験としては面白いよね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:48.48 ID:P6SHuwQn0.net
むしろこいつというか壺がデタラメ流してんでは
真に受けたのは手下のほう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:49.47 ID:H6V6tDnKM.net
日本会議式バンザイか

または

統一教会式

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:08.03 ID:fnGA21OV0.net
側近の玩具になってんの?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:14.04 ID:YZbH/lVqa.net
>>440
お前よりは稼いでるよw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:15.85 ID:fGf+WxWm0.net
郵便体操する発達障害持ちの短期バイトみたい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:18.20 ID:TGZEVsOza.net
>>170
たしかに

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:26.10 ID:rMNExiAl0.net
そのうち江戸しぐさとかもこうなっていくんだろう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:27.94 ID:pDlofO2Xa.net
この程度の頭のおかしい奴等が保守とか
日本古来の伝統とか文化とかぬかしてんだぜ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:40.93 ID:iDazh6Py0.net
こマ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:01.32 ID:YZbH/lVqa.net
>>439
甲子園の土集めてるだけだろ?
https://i.imgur.com/XWyUFtE.png

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:04.32 ID:fQY/93q+0.net
>>436
俺のじーさんのせいで安倍が釣られたってことにしとくわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:09.04 ID:USORs6G/0.net
>>453
お前が陳とか誹謗してる人間と首相が同じで良かったな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:25.19 ID:VQW8Fl2ka.net
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:29.37 ID:4TpMQgtQ0.net
腹痛いwww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:33.59 ID:3tweYNKB0.net
能町さん正しかったじゃん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:42.87 ID:/ibLpAe7d.net
そんなに形式を軽視するならこんな儀式自体やめちまえ
アホらしい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:47.86 ID:5+iUYzut0.net
ネトウヨは最近作られたエセ文化や伝統を昔からやってることだと思ってるんだからしょうがない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:04.54 ID:YZbH/lVqa.net
失敗
https://i.imgur.com/iLG8hoJ.png

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:09.24 ID:xFUfqkc80.net
パクリとデタラメだらけのクソ島国ジャップランドを自ら証明してしまった即位の礼とかいう珍行事

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:27.52 ID:gZcZXn/aa.net
デマ野郎がデマに惑わされていてワロタwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:29.54 ID:Bkx7/ZAJ0.net
安倍ちゃんに恥をかかせて笑ってる誰かが居るんじゃないかって気がしてきた

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:30.32 ID:L97fLtHz0.net
フッ素のアレもネトウヨのデマを真に受けてしまった結果だしな
この国もうだめだろ・・・

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:33.39 ID:YZbH/lVqa.net
>>467
同じ国会議員だが?何か問題あるの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:09.73 ID:5oHjVvPv0.net
>>430
木村の名前出した意味わかってねえのか
旧民主党は鳩山政権時に「万歳三唱の所作については、公式に定められたものがあるとは承知していない」と見解を出してるので
党ごとデマに汚染されてるのが自民党ってことだぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:36.19 ID:USORs6G/0.net
>>478
脳に欠陥があるな
同じ?安倍首相も誹謗しろよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:40.55 ID:ADi8mkbd0.net
和装にお色直ししたアッキー
今度はバッグのふたを開けっ放し
https://i.imgur.com/m1ZYn0F.jpg
https://i.imgur.com/2UMPChz.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:59.08 ID:pd3AkuC80.net
首相を騙すパヨクってクズだよね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:21.84 ID:gZcZXn/aa.net
新天皇「こいつ何してんの…?」

って顔してるな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:27.94 ID:kjcGDW35a.net
デマの発祥も分かってるのに広まっている辺り実にネトウヨっぽい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:29.49 ID:VQW8Fl2ka.net
明治からの短い伝統だし割とどうでもいい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:53.61 ID:/ibLpAe7d.net
国士ヅラをして伝統だの叫ぶ割に
ちっとも中身を尊重しない
ゴミのような存在だな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:06.69 ID:gZcZXn/aa.net
コイツもしかしてデマだらけの情報で改憲しようとしてないか?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:37.29 ID:3dO456By0.net
なんなんだ安倍は夫婦揃って国内外に恥を晒しやがって
不敬罪で二人とも処刑しろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:39.13 ID:9KtEOSkv0.net
朝鮮カルトを崇拝する安倍一派とネトウヨ
まさにカス

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:57.12 ID:4TpMQgtQ0.net
>>481
トイレでお尻を拭かないタイプだな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:04.25 ID:R7F4yuCk0.net
ラジオ体操かな?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:12.04 ID:Y6dgf0Jba.net
デマ元がこれはデマですと言ってる稀有な例なのにネトウヨが伝統にしちゃってるのはほんと愚かな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:16.50 ID:8V2I64Eu0.net
>『断髪令』や『廃刀令』に続く『明治三大布告』にしようという構想

ここが特に好きだわ
ありそうで無かった嘘歴史用語を作っちゃってて
こんな馬鹿馬鹿しくも壮大な構想に思い至るのが良い

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:10.12 ID:nyEwiHxl0.net
結局「自分たちこそが正統である」という妄想を補強する情報を鵜呑みにして
マウント仕掛けたら自爆しちゃったて訳か

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:16.22 ID:XS/r0yOs0.net
これもうカルト式バンザイだろ🙌

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:31.36 ID:XddHmwnD0.net
捏造された伝統を持ち出して下痢便でホルホルするクソウヨ
愛国オナニーは気持ちいいか?www

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:43.59 ID:TQPrKxrJM.net
敷居踏んでラジオ体操を始めてしまう下痢にミニスカ参加の下痢嫁
世界に冠たるガイジ夫婦

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:46.46 ID:C63B9Glrd.net
>>42
この青い服のBBA雅子様が退出するとき一人頭下げてなかったけど叩かれないの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:54.29 ID:hfBbZSpK0.net
ケンモメンがマナー講師化してて笑うわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:56.54 ID:uk6pM2Ll0.net
>>492
ネトウヨは伝統と言っておけば騙されるからな
少し賢いやつはソースを要求してくるけど、適当なのを渡しておけば簡単な確認もせずそれを信じる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:24.78 ID:MQaTkQIP0.net
敵(皇族)に手の内を見せないという意思表示
嫁の服装も同じ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:25.17 ID:W3OFLdqbd.net
これは草
バカ高校の応援団みたいだなw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:25.63 ID:fnGA21OV0.net
>>291
創作は一生デマが残ってしまうんだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:02.75 ID:TM214tZS0.net
>>26
紀子はアルカイックスマイルしすぎて頬に変な筋肉発達してんね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:13.54 ID:qNPRUHJB0.net
これには陛下も苦笑い

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:20.61 ID:KLNw7ctVa.net
江戸仕草みたいなもんか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:22.41 ID:5oHjVvPv0.net
>>499
正直掌がどっち向いて立っていいんだよ
偽文書に騙されてやってるのが面白いだけで

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:26.02 ID:YZbH/lVqa.net
>>480
なんで?
陳哲郎も同じことしてるからいい加減やめとけよって言ってるのに批判しろ?

お前、脳に欠陥あるんじゃないのか?w

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:42.27 ID:IXhE6T3e0.net
昔の万歳動画をみても
安倍みたいにラジオ体操かよってくらい手をまっすぐに伸ばすへんなのはどこにもないんだよね

しかしコレと同じ動作が書いてあるのが>>1の万歳三唱令っていうw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:12:43.10 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>499
嘘のマナー講師に騙されてる自称マナー通を笑ってるんだが、複雑すぎてバカには理解できんか

ごめ〜んね!難しい事言っちゃって

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:06.09 ID:mvS6Y+GnM.net
なんでここまで馬鹿なんだろう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:10.79 ID:Zc2xgrXZ0.net
こいついつもバカにされてるな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:20.86 ID:eZO9d8Fd0.net
大体他国の文化を尊重しないで見下してる自称愛国者様は
他国からも尊重されるわけないと頭で理解できないのかな
そんなんだからビジウヨの餌になるんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:11.98 ID:IaRfl9Foa.net
ニュースでも紹介してたがデマだったのかよw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:14.90 ID:yOi4lPuV0.net
でもこの偽書に騙されてるリベラルもいるからこの件であんまりアベ叩きしたくないわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:17.61 ID:kueXzIvX0.net
流石安倍総理だ
https://i.imgur.com/DqoSEtr.jpg

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:22.55 ID:4r+lCP6A0.net
万歳しぐさ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:42.39 ID:QSlighjV0.net
昨日ドヤ顔でツイートしてた艦豚消してんじゃん
いいね2万とか行ってたのに

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:44.94 ID:hAKNYaUR0.net
確かに鉄砲や刀を持ってたら手のひらは内側に向くだろうし、重心の関係で
一歩踏み出しそう
https://d.ibtimes.co.uk/en/full/1540751/japan-hidden-treasure.jpg
https://givemeliberty01.com/wp-content/uploads/2017/11/japanese-massacres.jpg?w=300

それともどこかのマスゲームのような一糸乱れぬ動きをさせたいの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:52.18 ID:N9+Xj3NY0.net
小林よしのりも騙されていたのか。
ホンマにアホやな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:52.39 ID:nyEwiHxl0.net
>>510
その「マナー」が憲法草案となろうものなら・・・
おっそろしいなあ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:56.39 ID:KLNw7ctVa.net
冷静に考えたら万歳ってアホみたいだな
本当にこれ歴史あんのか?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:12.55 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>516
何もかもが恥ずかしいなこいつら🤣

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:14.30 ID:YEVUr1yf0.net
偽史倭人伝

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:22.92 ID:pLlMgqBaa.net
これじゃ安倍さんが馬鹿みたいじゃん・・・

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:23.79 ID:USORs6G/0.net
>>508
お前が同じとかいうからだろ
なんで一方には中傷続けて一方にはしないの?
脳みそ文鮮明かよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:29.96 ID:gj/Lwk4S0.net
>>1
嫌儲ではこれがでた瞬間に
"正しい万歳"がお笑いデマだと看破していたからなw
ラジオ体操かよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:18.56 ID:cQc+JpJRM.net

ラジオ体操かよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:19.56 ID:QSlighjV0.net
>>24
あ、消したんじゃなくて鍵掛けただけなのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:29.90 ID:5oHjVvPv0.net
>>516
カルト信者面白いなあ
でもカルト蔓延は笑ってばっかりもいられねえんだよな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:27.42 ID:FavLLsCp0.net
>>492
怪しげなマナー講師に騙されるタイプだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:31.22 ID:MOF9IlD7M.net
国母アッキーファッションが今年はくると電通がUPをはじた?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:34.79 ID:pLlMgqBaa.net
俺もこれ数年前に嫌儲で知ったわ
ネトウヨが万歳は内側!ってデマ流してるって
それまでは万歳の作法なんて考えたこともなかった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:38.95 ID:5mPGhb1PK.net
関係無いが…
海上自衛隊の船が停泊しているとネトウヨが陸軍式敬礼をする
そこは海軍式だろと

ネトウヨの敬礼と安倍晋三の万歳三唱、俺らどうなるんだろうな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:39.58 ID:N9+Xj3NY0.net
つーかそもそも万歳の起源は大陸にあるのでは?
魏志倭人伝には倭人は高貴な人に会うと跪いて手を叩いてああと言うと書いてあるが、ジャップならそれくらいの伝統守れや

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:55.99 ID:IXhE6T3e0.net
>>516
うわ

万歳は中華が元祖で
朝鮮半島もそれを引き継いでいるけど
日本の場合は明治に入ってからなんで万歳の所作の歴史が実は一番浅い
そのあたりの基礎知識もないなこいつら

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:48.74 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>522
歴史なんて無いよ。
明治辺りにテキトーに作ったもんだし。
マナーも無いけど、かってに有ると思い込んでゴルフ好きのおっさん達が悪ふざけで創作したデマナーに騙されてその通りにやってる珍妙な連中は居るけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:15.33 ID:YZbH/lVqa.net
>>526
それ、まんまスレタイとお前らのブーメラン
俺は批判しているのではなく野党もやっているんだからいい加減やめとけとお前らを思って言ってるだけ
どこに批判がある?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:26.24 ID:nM1auvIb0.net
>>516
こいつは垢消したほうがいいな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:33.28 ID:2J4vLpOX0.net
手のひらを内側にするのは韓国式のマンセーとか証拠あったら面白いのに

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:45.37 ID:5mPGhb1PK.net
>>535
起源は中国だ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:51.33 ID:HP0xVpZwa.net
中国人が「吾皇万歳万歳万々歳」ってやってんのを明治時代に中途半端にパクってきたもんだから、なんか馴染まないしダサいのはそのせい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:27.57 ID:USORs6G/0.net
>>538
愚か者は両方叩けよ
勝手な対立軸つくって同じだからやめろとか何がブーメランだよバカじゃねえの

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:16.99 ID:l1pFKlzE0.net
>>538
ネトウヨはそろそろDD論以外の芸も身に付けた方が良いと思うのw
そもそも首相ともあろうものが一世一代の場でやらかしたことが笑われてんだから

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:26.64 ID:SspC4nN90.net
>>328
森ゆうこも若干怪しいとこあるな
共産党が一番伝統に詳しいのは笑える

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:44.58 ID:1xn6Jsyjd.net
偽書が正式と閣議決定

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:49.50 ID:KLNw7ctVa.net
>>516
恥ずかしすぎる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:00.10 ID:ovkvC++w0.net
さすが安倍閣下ナイスジョーク

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:09.76 ID:iQSVVDgH0.net
>>516
こいつ今どんな顔してるんだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:28.08 ID:aIpzy+mu0.net
>>3
日本の伝統文化を破壊してる人間のどこが右翼なの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:36.77 ID:H7a/D4/G0.net
>>29
ネタ師冥利につきるだろこれ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:41.47 ID:YZbH/lVqa.net
>>543
だからどっちもやってんだから叩くのがみっともないと言ってるんだが、文盲なの?
なんで無理して叩かなきゃならんの?
対立軸って、お前らが勝手に批判初めてブーメラン食らってるだけだろ
池沼かよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:11.72 ID:dj7Zwy540.net
ツイッターで
「あの万歳山椒は正しいやり方
。さすが安倍さん!日本の文化を正しく伝えるまさに伝承者だ!」
みたいな言ってる奴がいてちょっとバズってたよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:22.50 ID:YZbH/lVqa.net
>>544
野党ならいいという謎ルール来たw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:30.83 ID:TsIH9FbV0.net
わろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:36.66 ID:qmdC8TzE0.net
安倍ちゃん悪い大人に吹き込まれたんだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:47.41 ID:PrgzALth0.net
絶対に笑ってはいけない即位礼正殿の儀24時

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:56.75 ID:KuNGxISk0.net
右足がどうのはやってないのか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:02.37 ID:bEaaDRe30.net
この馬鹿は万歳もできないのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:12.20 ID:3XOlKE4K0.net
安倍夫婦絶対嫌われてるよね
誰も教えないんだもん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:49.52 ID:YZbH/lVqa.net
パヨク「野党がやってても総理じゃないからセーフ」

これ、最終的に逃げる前の捨て台詞
このあと発狂して逃げますw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:00.28 ID:spLS6cB+0.net
したくなかったんじゃない?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:03.45 ID:RymL98TP0.net
別にどうでもいいんだよ
前に向けたらダメというのが?ってだけで

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:31.01 ID:USORs6G/0.net
>>552
即位礼で国民の代表として万歳三唱の号令するのはいいとして今上陛下の目の前で偽書に踊らされるのは安倍首相以外いねえよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:49.93 ID:l1pFKlzE0.net
>>561
>パヨク

発狂してネトウヨワード出ちゃったねw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:00.39 ID:w3/bLVRU0.net
悲しい出来事......

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:03.99 ID:NggI1/SY0.net
>>560
解散総選挙で何回もやってるんだから
逆に安倍自身がこうやるのが正解と思っていた可能性が高い
夫人の奇抜な格好だって、普通は周り(夫人付き)が止めるが言う事を聞かなかったんだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:07.90 ID:53m0XqFV0.net
アルゴリズム体操だろあれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:16.80 ID:H9YrUpMHH.net
まあ正式な形がないなら逆にどうやってもいいんだからそれはそれで構わんよ

Twitterでネトウヨが「さすが安部さん!これが正しい万歳ですよ!」とかホルホルツイートして、
それ偽書の流行らせたネタだよと指摘されると「もちろんそんなこと知ってるけど安部さんは素晴らしい」
とかどう考えても無理筋な方向転換をしてくるのが寒過ぎる。騙されたと認めたら死ぬんかな?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:27.49 ID:K9gn/bP70.net
本当に右翼って反知性だな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:56.49 ID:xhtfWDn70.net
>>189
いいリトマス紙だわバカをあぶり出す

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:08.02 ID:IvZ0EOg4M.net
>>1
【悲報】安倍首相、れいわの歴史的瞬間に敷居≠踏んで「バンザーイ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571758313/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1976696.jpg

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:08.89 ID:5mPGhb1PK.net
>>545
共産党、いや日本共産党は歴史や文化に詳しい既に基地外レベルじゃないか
あの中国父さんを論破しに行くぐらいだからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:15.28 ID:pLlMgqBaa.net
>>516
なんかネトウヨが
「手のひらが内側のほうが美しい!きれいだ!」
みたいなところまで後退してるっぽいけど
正直、どれもみっともないよな…

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:17.38 ID:CtgyAVHo0.net
敷居を踏むのはいいの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:19.29 ID:MQaTkQIP0.net
虹で騒いだりみんなワザとボケてるんだと思う

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:20.74 ID:RymL98TP0.net
前に向けても横に向けてもいいの

前に向けたらダメは嘘

それだけ

578 :広告クリックお願いします :2019/10/23(水) 21:28:35.14 ID:aMpUTatOM.net
これを機にネトウヨはデマを流すのはやめろよ
教祖さまがデマに騙されてるんだぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:52.07 ID:1c/JfemB0.net
敷居を踏んではいけないという作法は守らず、万歳の偽の作法には騙されて、これが日本の”保守”なんだよな。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:20.59 ID:4r+lCP6A0.net
マンセーしぐさ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:55.46 ID:H7a/D4/G0.net
>>12
〉そもそも前提として、万歳三唱の所作について、「公式に定められたもの」は存在しないというのが日本政府の公式見解(2010年2月12日答弁第70号)だ。

これに関連した記事も出てきたぞ

<万歳三唱>「公式の所作なし」の答弁書、政府が閣議決定
2月12日18時35分配信 毎日新聞

万歳三唱に作法はある?
政府は12日の閣議で、万歳三唱の所作について「公式に定められたものがあるとは承知していない」との答弁書を決定した。
自民党の木村太郎衆院議員が質問主意書で、鳩山由紀夫首相の万歳三唱が「手のひらを(正面に)向け、両腕も真っすぐに伸ばさず、降参を意味するようなジェスチャーに見えた」と批判したのに答えた。
木村氏がかみついたのは、昨年11月の「天皇陛下御在位20年記念式典」で、鳩山首相が音頭を取った万歳三唱。
質問主意書で「正式な万歳とは違うように見受けられた。
日本国の首相として、万歳の仕方をしっかりと身につけておくべきだ」と批判した。
式典中、菅直人副総理兼財務相と松野頼久官房副長官が「居眠りしていた」ともただしたが、答弁書は「政府の参列者は、御在位20年を慶祝する気持ちで臨んだ」とかわした。
【坂口裕彦】 最終更新:2月12日22時56分

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:03.30 ID:ch7JlKCL0.net
>>204
それで常に右足から歩き出すようになった奴がいたら確実に馬鹿だな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:09.13 ID:2IVDGYLO0.net
>>468
掌はスラッシュにすべき

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:56.27 ID:5mPGhb1PK.net
>>567
PDFでも出回っているが服装は細かに指定されている
つーか麻生のカミサン見りゃ分かる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:04.14 ID:3XOlKE4K0.net
そりゃ旗落とすわ神

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:06.39 ID:RymL98TP0.net
コンスとかと同じ嘘マナーだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:14.79 ID:S8yco+vvd.net
>>561
あのねえ

どっちでもいいんだよ

内側が正式でそれ以外はダメとかウヨが言い出したのがバカにされてんのだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:39.62 ID:eZO9d8Fd0.net
>>553
需要と供給だよ
釣られてるほうがバカ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:56.03 ID:IXhE6T3e0.net
そもそも日本の万歳は
みんなで「やったー!!」ってなる意味が強いので
その動作がラジオ体操第一じゃおかしいだろw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:32:37.59 ID:2Mrcd/9ea.net
敷居は跨ぐは万歳はラジオ体操だわセリフは不明瞭だわ
なにしにいったの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:09.30 ID:E9c0njdUp.net
クッソワロタw
今年一番笑ったわww

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:11.06 ID:sglAsqvQ0.net
ガガイのガイ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:21.03 ID:fPjqf/sR0.net
>>516
>匿名エンジニア

くせえなあ
なんでITドカタってネトウヨが多いんだろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:29.64 ID:XS/r0yOs0.net
嘘マナーとネトウヨの親和性は面白いな
誰も知らないことを知ってる(もちろん嘘だから誰も知らない)という点では
歴史修正主義との親和性と被るな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:38.42 ID:8BSAoKMb0.net
ラジオ体操だろこれ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:46.83 ID:+OArLq+z0.net
>>61
そりゃ自分ちだからな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:47.41 ID:FoHA5I0vd.net
\(^q^)/ バンザーイ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:52.85 ID:xhtfWDn70.net
>>291
小林まで汚染かよ何でも鵜呑みにする小林らしいわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:08.82 ID:Ec9KEpo80.net
万歳三唱令は右足を半歩前というのもあるので安倍はそれにも倣ってない。
なんか2000年くらいから広まったんだわ。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:43.47 ID:NggI1/SY0.net
中継で歴代の首相のバンザイは、森・小泉は普通、麻生・鳩山は内側だった気がする
森・小泉の後ろにいた人達は内向きが多かった気がする

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:58.37 ID:RymL98TP0.net
どっちでもいいなら安倍さんも別にいいじゃん

確かにそうなんだけど 

なんかいかにも影響されてるっぽいのがな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:01.79 ID:KLNw7ctVa.net
でも嘘に国の中枢が汚染されていってるのは笑えんわな
安倍の嘘万歳が令和の始まりの記録として残ってしまった

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:06.94 ID:fuLJBrvC0.net
おじゃる丸爆笑w

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:11.70 ID:FavLLsCp0.net
>>561
「安倍総理が正しい万歳してる、すごーい」と言ってるネトウヨを笑ってるだけなんだが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:20.06 ID:co5Q2w98a.net
間違い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010001-bfj-sci.view-000

正解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010001-bfj-sci.view-004

安倍晋三にこんな間違い教えるような奴は自民党の青山繁晴とかの自称愛国者だろうな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:26.86 ID:PIB7JOua0.net
これ半分江戸しぐさ(偽物)だろこれw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:29.00 ID:VU58Oa720.net
手のひらを内側にが正しい作法、というのはデマだが
そもそも決まりなどなくて内側でも外側でもバラバラに使われてきた
それを「あっ内側に向けてる!間違い!デマに騙されてる!」
と、外側が正しい、という情報を疑いもせず鵜呑みにして叩きだす奴は
万歳三唱デマに騙されてるやつと同レベルの知的障害晒してるから気をつけろよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:40.10 ID:YZbH/lVqa.net
>>564
だから、万歳の仕方がどの場だからって良し悪しなんて無いって
本当のやり方はこうだって本が出ているのか?
マジで池沼だな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:19.44 ID:BCP4snUIa.net
江戸しぐさみたいなもんでしょ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:21.23 ID:HP0xVpZwa.net
江戸しぐさとかコンスとかと同じでネトウヨ好きだよなこう言うエセ伝統

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:34.27 ID:OBxCiLcfH.net
>>550
右翼とウヨは違うんだが

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:35.74 ID:Q7u4fn4K0.net
いやこれ
パヨ「手が内側!安倍が変な万歳してる!パヨパヨ!」
識者「いや別にその辺は自由だそ」
パヨ「」

ってことやん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:41.04 ID:pLlMgqBaa.net
”ホンモノ”の万歳を知ってる俺達と
”ニセモノ”の万歳をしているアイツラってことが気持ちよくて仕方ないんだろうな
ウヨしぐさ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:47.76 ID:YZbH/lVqa.net
>>565
自分に当てられたレスには何も言えず突っ込みやすいどうでもいい部分にだけレスし始めましたかw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:55.81 ID:SspC4nN90.net
森ゆうこは特にこだわりないようだ
https://i.imgur.com/oEh3Cd1.jpg
https://i.imgur.com/JTje1Pp.jpg

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:56.85 ID:kueXzIvX0.net
反日野党は伝統を守れよな…
https://i.imgur.com/pdvXm2x.jpg
https://i.imgur.com/OuR6ufy.jpg

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:58.99 ID:asX5sGyaa.net
80年代に久米宏のTVスクランブルでやってたよ。それが正しい作法かは別として、偽書より前に内側説はあった
検索すると東条英機は内側でやってるな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:35.82 ID:KYg+g+ikD.net
敷居踏んで、


デマ本のインチキ作法で万歳する男 、



安倍晋三w


ウヨ保守って世界的に劣化の極みだな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:40.06 ID:KLNw7ctVa.net
>>607
手を内側に向ける万歳なんてないだろ普通に考えて

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:45.83 ID:YZbH/lVqa.net
>>587
んなこと言ってないぞ
俺は最初からどっちでもいい、野党もほらやってるだろ
だからやめとけとしか言ってない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:55.16 ID:FavLLsCp0.net
>>606
万歳は明治からだから明治しぐさかな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:02.59 ID:quZ9exLtM.net
偽マナー
嘘伝統

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:08.18 ID:VJt6J85S0.net
ゴーマニズム宣言でも掌を内側に向けるって書いてたな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:12.67 ID:fPjqf/sR0.net
>>611
同じだよ結局

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:12.79 ID:YZbH/lVqa.net
>>604
俺言ってないからレスしてこないでよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:19.26 ID:H9YrUpMHH.net
>>612
これはいい方向転換かもね
ネトウヨ界隈で流行るんじゃないの

というか、そういうことにしようという指令が出るの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:23.32 ID:uW1yiOUX0.net
>>24
草すぎんだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:36.22 ID:RymL98TP0.net
でもネトウヨ系の人間で信じてるやつは多いから
その総大将の安倍がそうするのは安全策ではある

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:53.15 ID:JcTLp+/K0.net
>>616
ネトウヨ界隈騙されまくってんじゃん
なんだこれ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:03.70 ID:0QQ/vq5qd.net
これが正しい形だ!!
阿部さん麻生さん凄い!!
それに比べて野党は・・・

これ言ってる奴が滑稽で笑われてるだけなのに

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:07.28 ID:+ws/kf730.net
確か小渕恵三もこの万歳方法でやってたよな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:22.72 ID:VJt6J85S0.net
>>291
あ、コレだ
ゴーマニズムで検索してたわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:27.51 ID:oJdktsNT0.net
>>1
ラジオ体操の様な万歳だけでなくサスペンダーもポイント高い
安倍晋三は藤山寛美の再来だ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:46.21 ID:+ws/kf730.net
>>619
いやーいるよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:47.18 ID:lfRZWP/T0.net
そもそも万歳三唱が場にふさわしくない
静かにやるべき

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:03.92 ID:0QQ/vq5qd.net
>>633
モーニングはサスペンダーでいいだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:01.93 ID:yyVqyGL90.net
>>545
基本的に勉強家の集まりやろ共産党の議員さんたちは
末端党員は怪しいの多いけども

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:03.20 ID:FavLLsCp0.net
>>619
居るから、万歳三唱令作った人達が変な万歳してる奴ら居るwって笑って偽マナー作ったんじゃね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:18.91 ID:oJdktsNT0.net
>>636
彼がするとアホっぽさを引き立てるアイテムになる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:18.90 ID:VuqeJntX0.net
普通に考えても万歳なんだから両手は上に向かって左右に開くべきだよな
末広がりの逆とでも言えばいいのか
広がっていく様を表わせないなら万歳じゃないわ
つまり、安倍は日本人の心もないアホ
やっぱ在日連合の統一教会の回しもんだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:17.93 ID:yyVqyGL90.net
>>633
洋礼装って基本的にサスペンダーじゃなかったっけか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:49.92 ID:IXhE6T3e0.net
>>605
この正解の東条英機の画像は動画がつべに上がっているけど、
東条の前には学生の兵士がドバっといる

学生たちは東条が手を広げるような万歳というよりも万歳の合図に合わせて
一斉に手のひらを正面に向けた万歳をしている

他の画像でも将校が集団の前で万歳を主導するときは
東条のように手を広げるように万歳を主導している

だから明治から戦中にかけてはコレが基本だったと推測できる

それが>>1の万歳三唱令というイタズラによって
ラジオ体操第一が標準になったとしていいのではw

どっちかというと、このイタズラの万歳三唱の所作のほうが
大日本帝国方式をバカにできて面白いので
ラジオ体操第一万歳をニヤニヤしながらやったほうが面白い

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:54.62 ID:N9SQUe0o0.net
東日流外三郡誌という偽書を本物だと持ち上げてたぐらいだからな
安倍のルーツは青森にあるとか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:29.71 ID:aokfsxp60.net
>>115
なんだ正解出てたじゃん!

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:47.74 ID:hMZqy9B+0.net
>>516
政治にはあまり興味ない若者って普通の日本人の新しいバージョンか?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:42.23 ID:jsplwe6R0.net
>>645
いわゆる「冷笑系ネトウヨ」ってやつ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:59.60 ID:pLlMgqBaa.net
コンス鑑定士は
今回の万歳は鑑定してないの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:19.61 ID:Q7u4fn4K0.net
>>626
いや事実だろ
パヨがいつも難癖つけてるがまたも失敗やん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:31.00 ID:IXhE6T3e0.net
ということで万歳のときは
みんなで安倍のまねをして爆笑しながら
ハイ、ラジオ体操第一、イチっ!!

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:31.79 ID:pKTUZhm50.net
>>115
天皇はパヨクだから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:49.86 ID:4r+lCP6A0.net
明治以降の偽の伝統大好き保守さん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:56.17 ID:QegPF9nua.net
日本会議系の似非愛国者ってこんなもんだよなw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:07.84 ID:+/hG5IdZa.net
正しい万歳を普及する国民会議っていうユニークなネタ元がはっきりしてる稀有な例でもいつの間にか浸透していく怖さよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:15.64 ID:IXhE6T3e0.net
>>648
>>115

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:19.68 ID:VCLWlOj10.net
>>545
やめろよ共産党の門松みて朝鮮門松言って喜んでた子達の傷に塩とレモン塗り込むのは

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:19.87 ID:SNhSz3Yz0.net
バカすぎて笑ったw

偽文書作った奴らは大爆笑しただろうなw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:22.60 ID:b9CQ3Ya30.net
どこのガイジかと思ったらジャップの首相だったか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:51.92 ID:IXhE6T3e0.net
>>653
これが判明したのは去年みたいよ

それまでみんなだまされてた

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:28.16 ID:+wNhQ6Hg0.net
>>1
よく見たら麻生もやってるんだよね
森は普通の万歳だった

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:15.47 ID:5oHjVvPv0.net
偽マナーで総理崇拝に天皇の天気操作能力

日本でオウムが隆盛した理由がわかるよね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:16.22 ID:/1EHv8Ms0.net
>>136
文面は一見それっぽいけど、大日本帝国憲法施行前の太政官布告に
朕萬歳三唱ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム(太政官布告は太政官の布告)
とか御名御璽とか、微妙なツッコミどころが混じってんだよね

まともな教養があったら、やっぱり明治12年の太政官布告にこういうの書かれてんだっけ?って確認したくなるはず
常日頃日本の歴史だの伝統だの偉そうに振りかざしてる連中がこれに引っかかったというのが笑いどころ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:25.46 ID:SspC4nN90.net
>>637
基本的に有能が多いよな、県議レベルでも

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:44.91 ID:0QQ/vq5qd.net
お手上げだから良くないんだってのもよくよく考えるとおかしな話だよな
仮にも天皇陛下に向かってやるんだから保守連中ほど平伏する気持ちや心持ちがあっても良いもんじゃないか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:53.14 ID:IXhE6T3e0.net
小林も騙されていたってことは
日本会議周辺のつくる会がらみも全滅だろうねw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:10.85 ID:0kV0+LMb0.net
安倍ちゃんが行う作法が正しい作法なのです

そうだと思う→愛国者
違うと思う→炭鉱へ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:22.55 ID:Q7u4fn4K0.net
>>654
うん だからやり方なんて自由なんだよ
まさに難癖

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:32.98 ID:mawIWuGt0.net
二礼二拍手一礼も明治に出来た作法だしなあ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:58.28 ID:fSScZcgd0.net
どっちでもいいんじゃね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:51:49.81 ID:JjsOJi8b0.net
これでは「手を上げろ」と警察に言われてるみたい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:00.03 ID:+wNhQ6Hg0.net
>>658
1999年12月11日の共同通信がとりあげている
官公庁からの問い合わせに国会図書館が「デマだから信じないように」という対応に追われているという内容

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:08.80 ID:fyRJ4ws/0.net
安倍ちゃんの手の向き変じゃね?
 ↓
正式な所作だぞ!
 ↓
ウソと判明
 ↓
どうだっていいだろ!

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:12.94 ID:1OPKPtZB0.net
>>394
他人の家で踏むのはマナー違反
上皇陛下なので大丈夫
てかちゃんと敬称は付けような

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:32.08 ID:0QQ/vq5qd.net
>>666
難癖付けてるのはクソウヨだろと

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:39.16 ID:sX+Ic8TC0.net
>>42
これ完全に池沼だろ…
ネトウヨはこんなのを必死で擁護して恥ずかしくないの?…

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:09.34 ID:PTYoMsUZa.net
下痢ちゃんが怒りの閣議決定で
パヨクのおふざけをビシっと正すだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:36.26 ID:5UIl0KU2a.net
万歳三唱令なんて東海林のり子の「10万人の宮崎勤」発言みたいに
偽書や都市伝説であることも含めて有名なんだと思ってたがな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:57.88 ID:1eZHZ4x70.net
なんか違和感があると思ったらそういうことか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:04.13 ID:0QQ/vq5qd.net
手のひらを内側に向けるのが正しいやり方だ!!

現実
https://i.imgur.com/op0l8bg.jpg

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:04.14 ID:ldtSLRQ+0.net
公式な万歳三唱はないんだから安倍がやったのも間違いってわけじゃないんじゃん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:15.42 ID:47JKJd8z0.net
マナー講師が広めてそう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:26.18 ID:SspC4nN90.net
昔淫夢ネタで石原慎太郎釣って喜んでたのがいるけど自称保守の薄っぺらさよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:44.00 ID:XU8Sx8AAd.net
腕を高く上げて背伸びの運動〜

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:49.02 ID:djDinRoxH.net
ウヨって自分に都合のいい情報を見つけてきてそれを真実だと信じ込む癖がある
日本史とか八ッ場ダムとか数え上げたらきりがない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:50.53 ID:IXhE6T3e0.net
>>666
やりかたが自由なんて結論にはなってないよ

わかっているのは戦中まではどんだけ探しても
手のひらが内側の万歳なんてどこにもないこと

それが平成のある時期からなぜか手のひらが内側の
ヘンな万歳が散見され始めて
その時期に>>1がつくられて広まったという事実があること

そしてついに天皇陛下の前で、それも令和の節目に見事なラジオ体操第一万歳を
総理大臣が披露したという事

もちろんどこにも万歳の正式な所作やマナーなど書いたものはないが
万歳の一部の所作がこのようにヘンテコな形で変わっていたという事実があること

ついでに、ラジオ体操第一万歳は
「ばかみたい」だという事実があること

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:58.74 ID:+wNhQ6Hg0.net
>>646
ネトウヨやってても全然マウントとれないことに気づいた奴らが
「もう政治談議は卒業した」と言いながら野党を叩いてるな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:14.64 ID:Sf5pjeTKM.net
アベチョン、ググれば普通の万歳してる写真もあんのに昨日はなんでこの万歳だったんだ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:27.35 ID:Q7u4fn4K0.net
>>673
だかやまさにこれ
>>612

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:47.71 ID:wIT4LHi50.net
お前ら手の平を前に向けてるの?
そのポーズは東条英機と同じでナチ敬礼並みに海外ではネトウヨの象徴だぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:46.63 ID:+wNhQ6Hg0.net
>>394
敷居踏むのは駄目というのは武家のしきたりだって何度言えばわかるんだ
皇族や公家がそんなもの従うわけないだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:51.27 ID:AZ5KVNeF0.net
ついでに敷居も踏んだろ!w

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:56.00 ID:IXhE6T3e0.net
>>688
まさか

オレはラジオ体操第一万歳を爆笑しながらやるよ?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:14.50 ID:0rgLMsuwx.net
>>12
なるほど

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:18.45 ID:+wNhQ6Hg0.net
いくら言い訳したところで
安倍がデマに騙されたという部分は変わらんのになあ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:31.39 ID:2lH0+ikM0.net
>>533 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwvvwwwwwwvvwwww

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:33.03 ID:0QQ/vq5qd.net
安倍の万歳の形どうこうじゃなく手のひらを見せる万歳はマナー違反であるって言ってるやつが問題
なんでこんな単純なことわかんねえのかな?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:41.94 ID:hj5X1Lvdd.net
ラジオ体操第一

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:42.10 ID:5pfJYxdX0.net
どうせ日本会議系とかのカルト本だろ安倍だし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:53.87 ID:+ws/kf730.net
>>648
難癖付けはウヨさんの方が多い定期
裁判にも負けてる定期

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:31.33 ID:pLlMgqBaa.net
>>12
ここでDD論展開しているゴミはこれ読んだほうがいいよ
まぁこれ読んでもなおどっちもどっちするんだろうけど…


> 
2010年の民主党政権下では、当時野党だった自民党の故・木村太郎議員が以下のように質問している。

《手のひらを天皇陛下側に向け、両腕も真っ直ぐに伸ばしておらず、いわゆる降参を意味するようなジェスチャーのように見られ、
正式な万歳の作法とは違うように見受けられた。日本国の総理大臣として、万歳の仕方をしっかりと身につけておくべきと考えるが、その作法をご存知なかったのか、伺いたい。》

対する鳩山由紀夫内閣は、「万歳三唱の所作については、公式に定められたものがあるとは承知していない」とする答弁を閣議決定した。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:53.39 ID:buuHqkm20.net
一時期やたらお辞儀にお作法の取締官が増えたけど
あれなんだったの
コンスとかいうやつ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:06.00 ID:Sf5pjeTKM.net
森もアベチョン型だわ
小泉はちゃんとした万歳してる
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2019/10/post64-20191023.jpg

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:54.15 ID:xr72Yw8C0.net
>>701
ちゃんとした万歳ってなんだよwそもそもそんなもんないって話だろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:01:04.09 ID:+wNhQ6Hg0.net
>>697
エセ道徳の連中が安倍にふきこんだんだろうな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:01:04.32 ID:52CiPne20.net
\ラジオ体操第一/
https://i.imgur.com/Yt9OJvg.png

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:01:53.32 ID:+wNhQ6Hg0.net
>>701
これはうまく手が上がってないだけかもよ
他の写真では普通の万歳だったし

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:02:09.37 ID:sS2w8IRj0.net
万歳三唱で皇室行事が軽くなってしまったように思うわ、あれ伝統じゃないしいらんだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:01.97 ID:+wNhQ6Hg0.net
いくら万歳の形は自由と言ったところで
安倍がデマに踊らされたことは変わらないw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:07.19 ID:Kfw8O38O0.net
偽書作って何年かごしに騙すなんて楽しいやろな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:12.58 ID:HBv6IMud0.net
安倍ちゃん、それラジオ体操やで

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:27.83 ID:RymL98TP0.net
https://i.imgur.com/Pqeqzgq.jpg
このときは普通なのに↑
2013年

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:36.30 ID:+wNhQ6Hg0.net
安倍もこれがデマだと知ってたらやらなかっただろw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:12.70 ID:Kfw8O38O0.net
>>704
腕を前から上に挙げて背伸びのうんどー

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:20.83 ID:IXhE6T3e0.net
神社参拝の一礼二拍手なんたらも
アレなんのこんきょもないからね?

文献をさかのぼると、その手の儀礼を書いたものがあるんだけど
何回お辞儀して何回座って何回拍手打ってんだよというからい乱発されるんで
今の形になんてなりようがない

今の形ももちろん誰が言い始めたのかまったく不明

ではと昭和のはじめの時代劇の神社参拝シーンを探して観てみると

こう
「鈴をガランガラン、拍手二回パンパン、拝む」この普通の所作w

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:53.48 ID:IXhE6T3e0.net
>>704
やめろwwww

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:55.35 ID:dRLbXim0H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
自分の雇ったデマウヨのデマに踊らされる馬鹿

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:02.67 ID:j8oGabdB0.net
>>653
多堕強(し)い万歳を腐朽する酷罠懐疑

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:30.75 ID:Kfw8O38O0.net
>>710
なにこれ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:29.06 ID:t4uRZ3SHr.net
>>717
式典だろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:46.15 ID:VCLWlOj10.net
嘘の明治からの伝統作って自民釣ろうぜ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:16.37 ID:Kfw8O38O0.net
>>718
主権回復国際社会復帰記念ってなんだろなと

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:18.89 ID:7rZGn1Mg0.net
>>582
陸自は左足から出さないといけないのだよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:24.64 ID:lJznew8I0.net
たぶん肩が悪いだけだな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:32.44 ID:ry1+wx0Sr.net
>>12
これ、男塾だろ?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:33.39 ID:Y9qnFEDD0.net
>>516
マンガで勉強したんですねぇ〜

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:40.10 ID:IXhE6T3e0.net
>>717
上皇が万歳されてムッとしたんじゃないかと話題になったやつ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:47.08 ID:cOKP2ts/0.net
あれ変だと思ったわw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:08:02.73 ID:aokfsxp60.net
おまえらいい加減にしないと閣議決定すっぞ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:08:36.07 ID:IXhE6T3e0.net
>>720
日本会議主催だった式典だよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:08:41.39 ID:O+1pdtned.net
天皇陛下ばんざーい!ってやりながら死ぬんだから降参の意も込めて掌前だろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:08:52.76 ID:HBv6IMud0.net
韓国式コンスだってデマみたいなもんだろ
すぐ騙される馬鹿民族

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:09:15.14 ID:+CyXu1VN0.net
アベちゃんの体を張ったネタ提供と
ネトウヨ達のボケで国民を楽しませようとしてくれてる
感謝感謝

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:09:27.77 ID:V7+ZG+Ih0.net
>>291
>>516
本人は否定してたけどやっぱ生みの親だな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:10.45 ID:Kfw8O38O0.net
>>725
あー聞いたことあるわ
>>728
そんなのに天皇夫妻が出るんだな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:18.97 ID:BGxZZ9Ud0.net
そもそも2020年にもなって天皇に向かって万歳三唱とか…
昭和に生きてんなこいつら

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:37.12 ID:KoglayWl0.net
こいつ見てるとこっちが恥ずかしくなる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:53.26 ID:05RlcCbjd.net
>>11
酒席でのおふざけポーズをよりにもよって天皇の即位に向かってやってしまったんだがな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:56.17 ID:fyRJ4ws/0.net
>>710
いやこれ安倍ちゃん内側向けてるぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:11:05.78 ID:RyL2E+8ma.net
今の愛国保守政権なら万歳三唱令を出しかねない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:11:23.30 ID:0pbQDKeQ0.net
まあ、バカとクズしかいない国に見合ったバカ社長じゃん
しょーもねえ国だぜ、あくびがでるわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:12:01.74 ID:Sf5pjeTKM.net
なんかものすごく非礼な感じする、威嚇してるみたい
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/banza-banzai-banzai

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:24.27 ID:D+zH6FGb0.net
>>24
間違いはまあ仕方ないと思うけどイキリ倒してるのがクソ間抜けだな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:41.60 ID:HBv6IMud0.net
皇族でもない下人が天皇の前に立つのが間違ってるだろ
下の広場に並んでやれよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:47.55 ID:MmhMXimF0.net
江戸しぐさ再び

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:54.08 ID:NvEXHswa0.net
万歳三唱よりすごい安晋三唱だぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:54.46 ID:aokfsxp60.net
うーん・・・・
https://webronza.asahi.com/S2010/upload/2019050700008_1.jpeg

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:10.24 ID:vNrf+Aqba.net
安倍首相「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/k10012119771000.html

30兆…。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:11.39 ID:ZVgbrqrK0.net
つうかこの文章の作成者が明らかになっていたとは知らなかった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:20.31 ID:4HIhDWpD0.net
ジャップのマナーや作法の完成は90年代後期から00年代に入ってからだろ
企業が怪しいマナー講師とかを子飼いとして飼い始めてエセマナーエセ伝統が作られた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:35.40 ID:TyvluE+0d.net
腕は真っ直ぐじゃなくて広げるんだな
初めて知ったわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:39.81 ID:Ky7euqOj0.net
>>1
これ昭和のバカ発見機だろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:15:03.99 ID:BGxZZ9Ud0.net
>>745
明仁はすぐ感情が表情に出るなw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:15:16.98 ID:3dO456By0.net
偽書のほうの万歳を正しい万歳として学校で教えようってほざいてるアホな国会議員おるぞ
https://i.imgur.com/fJTbU3g.jpg

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:15:30.32 ID:YE2mTe310.net
祝砲と万歳三唱がダメなのって敗戦国になった戦争を連想させるからって事でいいの?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:15:56.67 ID:mBHu9S6ya.net
>>733
上皇は出るの嫌がったらしいが政権と対立するのはまずいと側近に言われて渋々出たらしい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:15:58.38 ID:bTfpJUuud.net
>>750
90年代は平成やで

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:03.46 ID:r1etRCwx0.net
>>99
さすが小泉

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:27.01 ID:SAIGNRC0p.net
>>497
どっちも生まれ育ちだけは良いはずなのに
なんでああなんだろ?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:48.07 ID:obooJAFM0.net
安倍は発達障害だから一から十まで教えてやらんとわからないんだよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:49.97 ID:HBv6IMud0.net
腕はV字に広げたほうがハッピーな感じがするだろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:17:38.03 ID:IXhE6T3e0.net
>>752
おしえろおしえろ
教えてしまえwwww

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:17:57.91 ID:RymL98TP0.net
でもシュバッと両手をあげると
手のひらは自然と内向きになるよ
空気抵抗を回避して

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:13.78 ID:rOSHA6pY0.net
マナー講師がどれだけ嘘をついてるやら

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:16.18 ID:vQSnSK3E0.net
ヨーロッパの服来て伝統とかアホだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:42.24 ID:fyRJ4ws/0.net
>>745
後ろ姿だけでも面白い安倍ちゃん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:19:15.78 ID:xjJfNkGE0.net
>>745
毎回安倍に対しては険しい表情になるんだよな
退位の時も安倍にだけこんな顔してた

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:14.85 ID:RymL98TP0.net
>>752
宗男の娘
アホだのう

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:20.17 ID:6faOe6qT0.net
普通に統一教会で作法としての万歳
それを国の行事でやるのは天皇陛下に対する挑戦だよなあ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:43.66 ID:fyRJ4ws/0.net
>>765
画像で見たら愉快な安倍ちゃんも
直に相対したら不愉快なんだろうな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:13.85 ID:396PS2id0.net
「掌を側面に向ける方が格好良い!前に向けて広げるのは降伏してるみたいで格好悪い!」
って江戸しぐさの「教育には好ましいから嘘でも構わないだろ!」と同じ道を辿ろうとしてるよな…

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:14.10 ID:Blrihn25H.net
これとかコンスとか言ってることが怪しいマナー講師と同じだわな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:40.79 ID:Kfw8O38O0.net
>>754
日本って主権がなかったの?昔の話?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:42.74 ID:05RlcCbjd.net
>>751
ナルちゃんも笑顔が引きついてたぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:46.52 ID:QwkYueSm0.net
まあふつうにラジオ体操だよな
おめでたい場でラジオ体操するやつを選んだ国民がさらにおめでたい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:55.77 ID:4HIhDWpD0.net
安倍を擁護するためにまた一つ胡散臭い伝統が作られる瞬間

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:22:29.67 ID:SspC4nN90.net
仙台市長(立憲)もやってる
ここまで意識してやってたら恥ずかしいだろうな
https://i.imgur.com/JJ48DJE.jpg

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:21.93 ID:SAIGNRC0p.net
>>522
ウィキペディアを信じると明治からの伝統

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:25.20 ID:RymL98TP0.net
>>771
サンフランシスコ平和条約しらんの?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:16.81 ID:fyRJ4ws/0.net
>>769
この場合天皇に全面降伏してるようなもんだからやっぱり掌正面の方が良いんじゃないか

まあ安倍ちゃんは降伏などしてないがな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:19.86 ID:PV26ES5n0.net
あれって万歳してたんだ
ガイジおじさんが天コロにラジオ体操してんのかと思ってたわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:41.77 ID:HUYk4gVF0.net
万歳三唱令判定プログラム起動してみますね


ウィーン ガチャン

タダイマケイサンチュウデス
ハンテイガカンリョウシマシタ

ジーッジーッジーッ





ラジオ体操第一100パーセント

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:48.44 ID:05RlcCbjd.net
>>769
間抜けなポーズがバカウケの宴会芸を格好いいと思っているなら相当に認知が歪んでるな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:51.45 ID:epv6iIEU0.net
おもしれえなあ
何で内側に向けてるのか不思議やったわ
デマがしたり顔で伝統になってたなんて
クリエイトしちゃってたんだなあ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:53.63 ID:kboBQ+1W0.net
昔少林寺拳法やってたんだが
挨拶は合掌で、お辞儀は頭を下げるから
無防備過ぎてダメって言われたわ

そういう意味で言うと垂直万歳って不敬じゃないの
服従してないし

だったら最初から万歳なんかやめちまえ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:53.82 ID:9YVjGst80.net
脳みそ男塾かよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:55.86 ID:k4JtnDHT0.net
ヤマトゴキブリヒトモドキは偽万歳をやってればいいよ🙌

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:25:14.70 ID:YE/En1KI0.net
>>752
誰かと思ったら民主から自民に鞍替えした宗男の娘じゃん

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:25:59.15 ID:Kfw8O38O0.net
>>777
恥ずかしながら中身まで知らないです

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:06.73 ID:9Am3EK3J0.net
つーか純粋に変じゃね?
手のひら内側だと写真で見ると万歳じゃなくてラジオ体操してるみたいに見える

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:10.60 ID:fyRJ4ws/0.net
>>782
それを正式とか言って疑問を呈してた奴にイキってたのがね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:17.22 ID:4HIhDWpD0.net
金メダルをかじるのは品定めしてるみたいで下品なのでやめろ!
と似てるんだよな
ホント保守界隈って自分の感情がすべてだと思ってやがる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:27:40.03 ID:Kfw8O38O0.net
>>752
学校で教えるって学校で万歳三唱させるのか・・・まじ戦前

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:27:42.83 ID:cOKP2ts/0.net
安倍ちゃんっていつもお手手グーだからその感覚で手上げちゃったんじゃね?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:23.97 ID:r/irGWo00.net
何をやってもオモシロ画像しか残らないとか
安倍ちゃん才能あると思う

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:32.22 ID:SknI60ZY0.net
昔は誰もやってなかった二礼二拍手一礼が正しい参拝法としてあっという間に広まったのと同じく
この「正しい万歳」も一気に広まるだろうね
ようするにマウント取って気持ちよくなりたいだけだから出典がヨタ話だろうがまったく関係ない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:03.65 ID:6suz2Dt7p.net
こんなんだからアメ公に運輸長官送られんだよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:05.93 ID:YZbH/lVqa.net
>>672
宮内庁職員も踏んでる定期
そもそも皇居は天皇個人のの資産ではない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:06.24 ID:cOKP2ts/0.net
そういえばムネオの娘が最初自民党に寝返って勉強会に出席してたとき進次郎が批判してたな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:13.37 ID:AOSnORtRM.net
https://i.imgur.com/CeE6hjM.jpg

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:32.58 ID:z5FczYAk0.net
あれ何回見てもバカっぽくて笑えるわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:55.27 ID:YZbH/lVqa.net
>>689
安倍が踏むのを否定している人にまず言おうか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:30:17.54 ID:EA16WC2T0.net
>>21
無知の礼ガイジ体操の儀

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:30:17.86 ID:jNN3nIWga.net
>>686
面従腹背

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:30:57.40 ID:rYzZGMDB0.net
昨日のラジオで終戦直後に「天皇陛下万歳」ではなく「日本国万歳」だった時期があると言ってたけど、個人的にも「日本国万歳」の方がしっくりくる
そっちでやってくれれば安倍さん見直したのに


そういえばその夜に昭和天皇の拝謁記のドキュメンタリーで、主権回復の記念式典で参加者と一緒に昭和天皇も万歳三唱している映像が出てたけど、それこそ「日本国万歳」だったのかも

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:31:08.44 ID:ejgjP3mhd.net
>>752
敷居踏み踏みの安倍ちゃんの万歳なんか無意識の内にやったんだろと思ってたが
国会議員内でも拡がってたりするのか?万歳三唱令()

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:31:47.74 ID:epv6iIEU0.net
>>686
誰かに吹き込まれたんだろ
正式な万歳を広めようの会でもあるんじゃね
デマだけどwwwwwwwwwww

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:31:48.82 ID:QSlighjV0.net
>>630
滑稽だと気づいてないからノーダメなんだよなあ 
バカは無敵

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:31:56.07 ID:LL/QD/aV0.net
そもそもこの現代で万歳してることに違和感しかないわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:10.01 ID:+/o+I0mw0.net
これはネトウヨ魔除けに追加かな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:34.82 ID:jNN3nIWga.net
知恵遅れジャップのねつ造文化

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:41.13 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>804
このスレ画像検索してみろよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:41.42 ID:D+zH6FGb0.net
自民内にプロデュースしてる奴がいるんだろうな
とんでもない間抜けが

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:44.54 ID:UA0Y4Z7C0.net
安倍も麻生もだっっっさ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:58.50 ID:pJlbv/oa0.net
カルトウヨが広めて安倍が自爆しただけじゃねーか

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:59.28 ID:AOSnORtRM.net
万歳って1万年生きてくださいって意味でしょ?
こえーわ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:33:41.42 ID:AOSnORtRM.net
意図的にやらないとナハナハのポーズにはならないと思うんだが

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:33:45.08 ID:Bra/HLBb0.net
熊日新聞が、2017年12月19日付の1面コラム「新生面」で『万歳三唱令』を取り上げたところ、創作者を名乗る匿名の手紙が届いた

手紙によれば、『万歳三唱令』は筆者とその仲間が創作したもので、1985年頃に行われた職場の月例ゴルフコンペの打ち上げにて
1人が突然右足を踏み出して万歳したところ、それが「面白い万歳」として仲間内で流行し、さらに周囲からの問い合わせが続いたため文書化し「どうせやるなら尤もらしく」と文案を練り上げていったという。
『万歳三唱令』が全国に広まったことに対しては、「国会図書館その他関係諸機関にご迷惑をお掛けしたことを少なからず反省」と述べる一方で
「全く悪気はなく、酒席の最後を盛り上げる一発芸と位置付けていた」と弁明していた


【悲報】安倍晋三、即位礼正殿の儀で宴会芸を披露してしまう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:33:48.05 ID:HMv7pN5N0.net
東ロリ原英夫が言ってたから「へー」と思って聞いてた。

やっぱりネトウヨの話に耳貸しちゃダメだな。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:33:53.71 ID:UA0Y4Z7C0.net
こんなしょうもないデマに騙されて
しかも党内でそれを流布・浸透させてしまうような政党が与党やってるってさ
もう本当に終わってんだよね

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:00.82 ID:QbdgSWsk0.net
このデマが広まる過程で論文一本書けるだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:30.38 ID:/o8C74+v0.net
安倍ってコピペ脳のネトウヨと同程度の知能じゃん

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:50.36 ID:r/irGWo00.net
>>803
ああ「天皇陛下万歳」って出征やバンザイ・アタックのイメージだもんな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:35:07.14 ID:fyRJ4ws/0.net
>>794
正式とか公式と称するものに弱いからね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:35:10.41 ID:AOSnORtRM.net
あぺぴょんは天皇の儀式があるからってことで前日に小林よしのりのマンガ天皇論を読んだのではないだろうか? それでこれをやっちゃったという

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:43.64 ID:Kfw8O38O0.net
なんか面白い礼儀作りたいな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:45.58 ID:xjJfNkGE0.net
デマの存在をこのスレで知ったわ
内側にやるやつも初めて見た
まぁ万歳自体結構イミフではあるが

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:37:03.76 ID:0QQ/vq5qd.net
文科省制定の昭和の国民礼法から

万歳三唱に當っては姿勢を正し脱帽し力強く発声唱和する
「最も厳粛なる場合は全然手を挙げないこともある」

https://i.imgur.com/1VZmHGa.jpg

だそうですよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:37:19.63 ID:jJnzq4CM0.net
そこまで考えてないと思うぞ
ただの麻痺だよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:37:58.10 ID:8szeLO330.net
偽書倭人伝は信憑性の高い史料であると閣議決定

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:38:08.76 ID:I7E52ihM0.net
安倍とその信者って救いようがないバカだな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:39:09.48 ID:QIGsled4r.net
バカウヨは
何時も
何時も


アホを晒すw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:39:10.87 ID:FavLLsCp0.net
>>828
「知っているのか、雷電!」

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:39:46.09 ID:AOSnORtRM.net
>>824
「正しい○○のやりかたはこうなんです、一方野党の○○のやりかたを見てみましょう。あっ……わかりましたね。」
このフォーマットでどんな内容でも爆釣だと思う。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:13.26 ID:BDNAIq6wM.net
>>11
なら安倍は失格だな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:30.47 ID:SDGP4Fxy0.net
安倍ちゃんの薄っぺらさがよく表れた事例と言えるでしょう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:32.55 ID:1e9XFHj20.net
下痢信者が必死杉

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:37.46 ID:QSlighjV0.net
>>829
だがちょっと待ってほしい 安倍のようなバカを総理大臣に選び
>>24のようなデマに2万いいねがつく
普通の日本人が救いようがないバカなのではないだろうか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:41:25.27 ID:hzy1PdHzd.net
>>1
アンチ乙

宇宙人の交信してるだけだから

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:41:51.29 ID:xfO8S6mR0.net
>>832
朝鮮水飲みだな
まんまその手法

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:42:12.25 ID:4G9YbnS00.net
>>791
今の小学校って消費税の正当性を叩き込んでるらしいぞ(ソースは息子)

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:42:49.86 ID:NggI1/SY0.net
>>811
自民党の歴代首相が同じ向きで、党を離れている小泉と
婦人方が普通なのを考えると自民党で事前にレクがあったんだろうな

主権回復の時も安倍は内向き、参加者は内向きにしている人と普通が混ざっているから
どっかのタイミングで「天皇がいる場」では内向きにするよう話があったのかもしれん

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:42:57.47 ID:8szeLO330.net

https://i.imgur.com/az2Ssp1.jpg

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:43:00.88 ID:QbdgSWsk0.net
天皇凄い→俺凄いをやっといて肝心の儀式はやっつけ仕事ってもう喜劇だな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:43:14.51 ID:YFyeCmdA0.net
https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/y/o/g/yoga4aw/tentuki.jpeg

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:43:34.03 ID:r/irGWo00.net
ちょっと前まで金正日マンセーとか馬鹿にしてたやつらなんだぜ?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:43:41.23 ID:Ky7euqOj0.net
>>836
「普通の日本人」は救いようのないバカだろ。
普通の「日本人」はまだ救えるバカだと思う

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:45:41.27 ID:xjJfNkGE0.net
>>832
マナー講師でどれくらい騙されるかずっと検証してるんだろうな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:45:49.56 ID:Ky7euqOj0.net
>>816
架空の礼儀作法つくってネトウヨ釣ろうぜ!だな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:46:15.12 ID:Kfw8O38O0.net
>>839
「消費税はすべて社会保障費に使われているんだよ」
ってやってそう

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:47:09.42 ID:QSlighjV0.net
>>845
俺はとてもそうは思えない
これもそうだけどデマツイートが拡散されまくって
正しい情報はそれほど拡散されない
それがSNSの特性だとしても
日本人の愚かさは救えないと実感する

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:49:37.81 ID:AOSnORtRM.net
何というかなんでもかんでも「正しい○○のしかた」が溢れてて息苦しいわ
野菜から食えとか、二拍手とかほんとどうでもいい

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:05.05 ID:/qJmhNEi0.net
バンザイしてたの?
てっきりラジオ体操やってるもんだと思ってた

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:11.20 ID:PMYwgm9+0.net
もう存在がギャグ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:47.31 ID:rYzZGMDB0.net
自己レス
やはり平和条約発効記念式典のときは「日本国万歳」だったらしい
だから昭和天皇自身も万歳したのか

https://www3.nhk.or.jp/news/special/emperor-showa/articles/about-diary-03.html

ちなみに「天皇陛下万歳」に反対して「日本国万歳」を発案したのは三笠宮殿下とのこと

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:20.90 ID:S8yco+vvd.net
ビー玉=B玉節とか
面白い話が真実とは限らんことは多い

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:53.09 ID:65dHlPrl0.net
ヒトラーの敬礼と間違われないようになんだけど

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:54:41.67 ID:nJKA7Lha0.net
安倍ちゃんがやったのは肩甲骨はがしだから

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:05.92 ID:3ycICqIX0.net
東條英機の万歳
これは見本だな
>>246

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:09.06 ID:IUm+ccxA0.net
落寸号令雷と同じ臭いがする

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:26.53 ID:epv6iIEU0.net
そもそもが明治からみたいだし今からデマが伝統になってもたいした事もないな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:28.76 ID:kHOaFWhh0.net
大きく手をあげて健常者のふり〜

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:40.88 ID:uipCnFyT0.net
そのまま身投げしてしまえ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:53.58 ID:OjGRAQC90.net
>>16
江戸しぐさって、もう公式に捏造ってことで決着してるの?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:56:22.60 ID:9gg8kBMT0.net
なんか見てて笑っちゃったよね
なんなんだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:56:38.96 ID:OoPifcE80.net
ワロタ
バンザイぐらい素直にやれよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:17.57 ID:9Am3EK3J0.net
都市伝説研究とかしてる奴には面白い事例なんだろうな
ネットもまだそれほど普及してない時代から口コミと物理的なコピーだけで
日本中に広まっていって、最終的には総理大臣が信じて実演するに至った

しかもそこまでの間に犯人自らが捏造だと自白していて、訂正情報を
広めようとしていた奴もいたが、そちらは広まらずデマのみが拡散し続けた

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:26.27 ID:5OGdjwbs0.net
コンス鑑定士の出番の予感

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:25.35 ID:/ydblh+B0.net
>>848
よう!卑怯で貧乏な負け犬ニートw
現実逃避していないでしっかり嘘をついて他人を陥れようとした事に関して説明しろやw

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571657993/

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:20.18 ID:OoPifcE80.net
>>71
令和を万葉集から取るところから伝統なんてねえよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:25.98 ID:Kfw8O38O0.net
>>867
え?なに?こわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:27.14 ID:1WDTFMAY0.net
笑った

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:53.97 ID:kJB2606e0.net
麻生さんの奥さんがバンザイせずにお辞儀してたけどあれって正しいの?
皆奥さんにバンザイしてたわけじゃないのに

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:54.49 ID:x0tJbj9B0.net
手のひらの向きくらいでギャーギャー騒いでるお前らが馬鹿なのよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:16.89 ID:H6V6tDnKM.net
それラジオ体操第一だよ

安倍ちゃんw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:21.34 ID:EdPQ2/+v0.net
わろたw
あほやな、ウヨ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:39.58 ID:tec6cm3pd.net
麻生も同じバンザイをして、非日本会議系の歴代総理が普通のバンザイしてる辺り、
この手のエセマナーエセ伝統は、日本会議内に蔓延ってるんだろうなぁ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:03:14.61 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>872
掌の向きでギャーギャー喚いてんのはネトウヨ連中なんだよなあ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:03:27.13 ID:X0/blKGS0.net
>>874
アホじゃなきゃウヨにならん

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:03:51.00 ID:tOZzoQ120.net
ネトウヨの言うこれが正しいって情報ってまず間違ってるよな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:06.59 ID:ry1+wx0Sr.net
>>266
叩かれてるってか、馬鹿にされてる9割の理由は安倍だからだしな
あいつ、何もいいことしてないからな…
内閣 の支持率(他よりマシだろ、多分
与党 の支持率(他よりマシだろ、多分
しかも、これもモリモリだからな

つーか、災害対策で株上げるチャンスすら棒にふってるし、あいつすげえよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:12.33 ID:9W29Lrnsr.net
>>687
だかや?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:15.24 ID:Um5IfAJJ0.net
安倍アホすぎね

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:28.94 ID:fyRJ4ws/0.net
いっそ自分を通しておててグーのママ手を挙げたらよかった

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:40.78 ID:epv6iIEU0.net
いろいろみてると手の向きに関しては余り重視されてなくて
掛け声とともに勢いよく手を上げる というのまでが作法といえるのかな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:43.59 ID:Bra/HLBb0.net
正しいやり方ってネトウヨが言ってたのがそのままブーメランとして刺さってんのに気づいてない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:52.83 ID:OoPifcE80.net
>>161
とっくりの意味ねえ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:58.16 ID:PKKijSn40.net
無作法不細工不格好のトリプル役満だな
よかったな歴史に名を刻んだぞ
子孫が居なくてよかったなw

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:04.35 ID:S5+k0C6ba.net
>>21
流石に第二はないよ・・・な?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:09.61 ID:0QQ/vq5qd.net
>>872
ギャーギャー騒いでこれは正しいあれは間違いだってデマを流布してるやつを叩いてやってくれ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:27.61 ID:ry1+wx0Sr.net
>>875
日本会議って集団が騙されやすい子たちの集まりなんだろ

ネタ考えてるのは海外じゃねーかな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:07:26.75 ID:EMNLp/Yh0.net
ネトウヨのトップが馬鹿すぎて草

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:07:47.56 ID:ry1+wx0Sr.net
>>872
まぁ、百歩譲って多少はいいがこれの元を考えたクリエイターいわく

変な万歳

だぞ。疑問くらい思えよ、頭使え

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:34.32 ID:9W29Lrnsr.net
>>872
正しいやり方だぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:10:24.65 ID:xFUfqkc80.net
まがい物
まがい物
この島国にあるのは
無形有形問わず
ほとんどまがい物

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:10:49.04 ID:TdU8Lw900.net
頑張って手を開いた結果がこれなのか・・・

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:10:51.75 ID:279RzPrr0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dockio.quimby4.com/1di3kt/a2jh2tsapc5rk4.html

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:11:53.72 ID:epv6iIEU0.net
>>246
條が似たような万歳してるのデマを助長したんだろう
促す感じでかっこええけど
あべぴょんのラジオ体操万歳とは似ても似つかないが

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:00.16 ID:9bN7af/p0.net
>>21
ストレッチマンの行く学校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:34.79 ID:epv6iIEU0.net
>>896
東が切れた東條ね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:13:09.61 ID:mwRpW+/b0.net
昨日これについて暑く語ってるやついて騙されそうになったわwww

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:13:50.66 ID:3iZbXYbEd.net
ネトウヨの正体は情弱のジジババじゃないかって考察してた人がいたけど、当たってると思う

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:14:16.72 ID:j85E6EJL0.net
マナー講師「万歳の際は掌を内側に向けるのがマナー」

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:14:37.58 ID:S8yco+vvd.net
>>871
手は上げなくても実は良いんだよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:04.24 ID:SLHdppIF0.net
ナチス式敬礼に倣って流行らせようとしてるな安倍ちゃん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:04.35 ID:ry1+wx0Sr.net
>>892
変だろ?ラジオ体操かよ!ってツッコミはいらなかったのか

>>894
これ、多分万歳しろよって促してるからじゃね?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:54.06 ID:yyVqyGL90.net
>>903
あれローマ式って呼ばれることもあるようにムッソリーニのファシスタ党が先にやってたんじゃねーの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:10.59 ID:OoPifcE80.net
>>276
あれもうるさく言い出したの最近からだぞ
昔はパンパンとしかやってなかったぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:14.84 ID:cv7Af9Baa.net
「バンザイは手を挙げれば、手の平の向きはどうでもいい」

歴史上にバンザイはみんな手の平を前に出してた。
内側に向け始めたのは偽書を真に受けた奴だけ。

つまり、内側に上げてるやつはアホということ。
「どっちでもいい」は通らないよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:18:22.03 ID:lyWMhuAMp.net
学徒動員の壮行式でヒデキのバンザイこれだったろ
ついでに小磯もこれだった
陸軍に憧れでもあるんだろ
安倍山口だし

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:18:31.27 ID:qQncCA1u0.net
万歳しぐさ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:18:40.59 ID:OoPifcE80.net
>>314
韓国のこと馬鹿にできねえな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:18:55.89 ID:RKUeBzF60.net
馬鹿発見機に全力で突っ込むスタイル好き

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:25.73 ID:9W29Lrnsr.net
>>903
そういう分かりやすいのは必要だからね
自分たちは特別なんだぞって感じの

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:28.76 ID:6M3uhzgo0.net
テンツク体操かよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:54.71 ID:jk8seCka0.net
普通の勉強もしないでデタラメ礼儀作法だけはしっかり叩き込まれたんだろな。上級教育の被害者だよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:58.33 ID:Hz1e1KZl0.net
もう20年も経ってんのに偽書に釣られたことをいまだに認められないんだな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:32.92 ID:OoPifcE80.net
>>783
ブルース・リーは顔を上げたままおじぎした

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:46.98 ID:EdPQ2/+v0.net
学徒動員を参考にするとか馬鹿にも程があるだろ…ウヨw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:49.57 ID:hBNbjbOCa.net
>>61
何いってんだこの知的障害

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:21.07 ID:mwRpW+/b0.net
>>907
何も意識しないで内向きなんてないからなwww

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:31.85 ID:YlWUwsIj0.net
万歳に正しいとか間違いとかあるのかよw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:38.38 ID:RymL98TP0.net
https://i.imgur.com/k2Fi6RI.jpg
うわあ みんなお手上げだあww

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:19.01 ID:ku+QDJ5U0.net
>>9
アキエの珍妙な服装といい
夫婦揃って騙されてバカにされたフシがなくもない

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:40.52 ID:QSlighjV0.net
>>900
このデマ流してる奴は自称情強のオタクなんだよなあ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:54.96 ID:fCBEWLSV0.net
まあ自然に手をあげれば
手のひら前に来るよな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:03.31 ID:orDaEYVu0.net
なあ
ネトウヨアホだから安倍がやりそうなウヨガイジのネタ作法
一杯仕込めばええんじゃねえのこれw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:59.72 ID:1Tnq6gWL0.net
Twitterにも鵜呑みにしているネトウヨが大量発生していたな
まさにバカ発見器

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:59.87 ID:SspC4nN90.net
>>900
それプラスファッションとかに疎い層だろうね
音楽に政治を持ち込むなとか騒いでAmerican idiotとすぐ言われる辺り

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:00.30 ID:j80Gu+RJ0.net
カルトが勉強会という洗脳をしてるからね
みんな同じ行動するようになる
右翼政治家もネトウヨも同じ
カルトの命令に従ってるだけ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:15.31 ID:tIMMv5Hs0.net
カルト国家らしくていいと思います

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:12.26 ID:ch7JlKCL0.net
>>687
(´・ω・`)

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/banza-banzai-banzai
一部の政治家や保守的なグループが媒介となり、実際の会合などで紹介することで、現在でも広がりを見せているようだ。

2010年の民主党政権下では、当時野党だった自民党の故・木村太郎議員が以下のように質問している。

手のひらを天皇陛下側に向け、両腕も真っ直ぐに伸ばしておらず、いわゆる降参を意味するようなジェスチャーのように見られ、
正式な万歳の作法とは違うように見受けられた。日本国の総理大臣として、万歳の仕方をしっかりと身につけておくべきと考えるが、
その作法をご存知なかったのか、伺いたい。

対する鳩山由紀夫内閣は、「万歳三唱の所作については、公式に定められたものがあるとは承知していない」とする答弁を閣議決定した。

またその2ヶ月後、木村議員は国会で改めてこの点を問うたが、平野博文官房長官(当時)は「改めて調べましたが、
正式な作法というものはございません」と重ねて答弁している。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:01.17 ID:ZigTMBsD0.net
しかし万歳って馬鹿みたいだよな
五体投地と同じくらい馬鹿げてる喜び方
喜ぶならバウンスでも踊ってろや

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:59.94 ID:Dx9LgL0O0.net
ラジオ体操の深呼吸だろこれwww

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:05.96 ID:rOSHA6pY0.net
>>875
自分の間違いを認められない人達な

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:33.59 ID:mwRpW+/b0.net
>>930
鳩山>>>>>>>>>>>>>>>安倍ぴょん

なのは知ってた

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:10.69 ID:SspC4nN90.net
>>929
ここ数年のカルト化は笑えねえがな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:49.56 ID:GG+o3Qxs0.net
ガイジを騙すなんて酷い
それをまんまと実行するガイジも酷い

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:41:43.96 ID:SbjIy6yy0.net
>>1
気合い入った全体主義を押しつけられた暗い写真が多い旧日本軍、大日本帝国社会にしては
なんかやれやれって感じでまるでサラリーマンのような、こいつらも生きてたんだなと感じさせる一枚だな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:10.87 ID:1MwH5zxH0.net
そもそも万歳って皇帝への挨拶だろ
正しい万歳は、正座して両手のひらを皇帝側に向けた状態で上げて「皇上万歳万歳万万歳」と言って手を前の床に下げて土下座する、だろ
中国ドラマで見た

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:35.75 ID:5WrM+X1/0.net
普通の日本人はそんな細かい事気にしてないぞ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:22.66 ID:gHLmca010.net
>>12
分かりやすかった
恥ずかしながら手の平内向き説もそうだがそれの偽文書が出回ってたとか全く知らなかったわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:38.87 ID:PN4ABkAP0.net
バンザイという直立で両腕同時に振り上げる動作自体が
どうしたってマヌケなんだからやめときゃいいのにな

まっすぐに指が伸びていて美しいなんてほざいてる往生際の悪いアホウヨもいるが
ひねりが入ってない分余計に機械的でバカっぽいと思う
車掌の真似とかしたがるような層にはそっちのほうがウケるのかな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:56.78 ID:nlb1VxSCM.net
>>1
なんかあれだな
片手で万歳してるやつもいるんだな
今の日本で自衛隊がこれやったら「両手でやれ!」ってネトウヨに叩かれそう

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:50.52 ID:RitBEKR/0.net
ラジオ体操かな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:56.89 ID:TXPYZVySM.net
あの場面で万歳は下品で違和感あると思ったけど、
あれ伝統とは関係ないんだな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:06.29 ID:ID7mkiZR0.net
>>1
ラジオ体操かよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:41.71 ID:xN8NZbMC0.net
>>42
4コマのオチかよw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:57.22 ID:PF2s8acm0.net
アンチネトウヨの私だがこれは鵜呑みに信じていた。
恥ずかしい。
今回知ることが出来て良かった。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:49:37.57 ID:nlb1VxSCM.net
>>59
「万歳に作法なんかあるかーい!www」
というおもしろい冗談だったのにアホが真に受けて台無しの図

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:50:09.90 ID:xN8NZbMC0.net
>>944
だいたい明治以降の文化なんだよね

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:50:29.17 ID:SbjIy6yy0.net
>>937
自己レスだが、気合いの入った全体主義を押しつけられた社会ってのは人間味が無いのか
就職活動の黒スーツにも嫌悪感を覚えるのもそれかな
となると社会ってのはもう先祖返りしてると見て良いな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:51:39.91 ID:KHQPth3xa.net
こいつマジでネトウヨブログ見てるの?
それとも側近がネトウヨでアドバイスしたのか?
どっちにしろ狂ってんな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:45.83 ID:9I61Y3WpM.net
本当だwww何ぞこれ。誰の入れ知恵?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:49.12 ID:b2t8BSpxa.net
万歳三唱令初めて知ったわ
こんな痛快な話があるんだな
自民党界隈がデマに踊らされるエセ保守だってことがこれだけ証明されてる事案はない

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:57.79 ID:KHQPth3xa.net
>>1
つうかなんでこいつ洋服なの?
日本の伝統のためにこのイベントに何億もかけたんじゃないのか

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:28.85 ID:lfiahqpv0.net
>>11
偽物の伝統を疑いもせずに鵜呑みにする総理ってかなりヤバいぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:06.60 ID:xN8NZbMC0.net
政治家でも麻生と安倍に近い奴しかやってないのが腹痛いw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:49.98 ID:8h4YxJSP0.net
>>954
こんなガイジが紋付き袴着けたらすぐ型崩れしてみっともなくなるだけだろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:07.69 ID:Telu+2440.net
明治時代にフランスのVive la FranceやイギリスのSave the Kingみたいな盛り上がるようなフレーズが日本にも欲しいと考えたのが万歳三唱だから

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:27.65 ID:iZXcxMdpa.net
>>572
>>1
【悲報】朝敵チョンモメン、敷居を踏む上皇陛下も皇太后様も宮内庁職員も非常識認定してしまう
https://i.imgur.com/m3KTD0x.jpg
https://i.imgur.com/aM5fVYz.jpg
https://i.imgur.com/bIjjyVk.jpg
https://i.imgur.com/N2RqE1z.jpg
https://i.imgur.com/oJ8wwru.jpg
https://i.imgur.com/BdsFpzF.jpg

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:19.26 ID:f0n4GlW10.net
自由民主党衆議院議員の木村太郎は、当時の内閣総理大臣鳩山由紀夫が行った万歳三唱について、
「正式な万歳とは違うように見受けられた。日本国の首相として、万歳の仕方をしっかりと身につけておくべきだ。首相は作法を知っているか」
という質問主意書を2010年(平成22年)2月3日提出をし、国会でも質疑を行った[15]。
なお、質問主意書への答弁書として、鳩山は衆議院議長を通して「万歳三唱の所作については、
公式に定められたものがあるとは承知していない[16]」と返した。

田沼隆志は、日本維新の会所属の衆議院議員であった平成25年(2013年)10月19日に、
自身の公式ブログで祝賀会の様子を報告した際、『万歳三唱令』に基づいた礼式を「正式である」として、写真とともに紹介した[17]。

こいつら恥ずかしすぎる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:49.89 ID:ifxGWcLt0.net
>>960
そもそもどんだけしょうもない質問してんだよ。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:57.25 ID:4c3wTmNqa.net
ほんとに頭ネトウヨなんだなw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:08.68 ID:wmUxv01M0.net
所作として美しかったらいいだろ…

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:21.06 ID:1+cD/h4F0.net
🙌こんなアイコンを作るAndroidはパヨク

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:37.10 ID:JuhUCNTwp.net
創作者の一人で合志市の元公務員Aさん(76)は22日の首相の万歳をテレビで見て、「お、やってるな、って思いましたよ」と感慨深げ。ただ、「足は出てなかったね」とちょっぴり残念そうでもあった。



いい話だなあ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:46.62 ID:nO/aZN/3a.net
>>963
背伸びの運動としてはな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:52.77 ID:wqW/XXhq0.net
これは安倍ちゃんはずかちいね!

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:03.20 ID:CZRA4g/40.net
ブサヨくやしいの〜

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:17.67 ID:f0n4GlW10.net
>>965
楽しいだろうなあw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:20.66 ID:r7+z1TaBa.net
>>876
どこにいるの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:09:22.72 ID:hU7L6lRta.net
>>211
石破も内向き

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:09:50.96 ID:ZsqNxAGc0.net
敷居の上の件はどうなったの?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:09:53.43 ID:y4KM0peu0.net
ばんざーいって古来からなの

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:10:02.13 ID:ifxGWcLt0.net
>>970
手のひらが前を向いている万歳は降参しましたのポーズなんだよ!
というのは何回か見た。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:10:38.37 ID:7X2m7J420.net
操り人形やな
頭空っぽで言われるがままやな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:02.29 ID:7e1yEo6T0.net
>>965
これは爺さん楽しくてしょうがねえな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:04.62 ID:ifxGWcLt0.net
>>211
甘利と与謝野さんは前向きだな。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:07.15 ID:fq3NqOQo0.net
ギャハハハハハハ!!!!!!!!!!!

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:39.19 ID:ifxGWcLt0.net
>>976
ここまでの釣り大成功はなかなかないね。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:57.85 ID:sAmhueEJ0.net
伝統なんてこんなもんだろ
イキってる奴がどんどん変えてく

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:12:43.47 ID:fq3NqOQo0.net
これ確実に側近にわかっててイジッテル奴がいるな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:12:48.46 ID:9wdqwTgw0.net
>>965
大人の悪ふざけww

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:12:54.65 ID:0Uk7ziJ5M.net
まあ、別にこんなのどうでもいいことではあるが
自分がこんな大舞台でこんなことしてしまったらと考えると共感性羞恥で頭キューってなるわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:12:56.43 ID:SASFpGQi0.net
>>745
しゅわっち

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:19.25 ID:PAQhl8uw0.net
安倍が典礼に無知な馬鹿だったお陰で万歳の正式な所作が決まって良かったな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:15:04.70 ID:Wh5+HeGa0.net
自分の都合のいい情報は信じて疑わず
おそらく周りにそれを注意するものもいないんだろうな
ろくな総理ではない

これからも意地でラジオ体操みたいな万歳続けるんだろうな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:17:20.86 ID:1+cD/h4F0.net
>>986
何なら正式な文書に昇格させるまであり得る

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:16.92 ID:fq3NqOQo0.net
>>41
コンスで懲りろよw

式典の中のマリオネットw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:29.17 ID:XqOlvMWp0.net
>>796
職員も教養無いゴミカスなんやろてか普通にええとこの坊っちゃんだったんだから知っててやってるんでしょ
だから叩かれるねん

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:37.19 ID:2QFKJIGJ0.net
>>42
しかもおててグーじゃん

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:20:30.91 ID:WVB2aXwp0.net
安倍を叩いているわけじゃなくて、安倍が絶対真理であると振る舞う信者を叩いてるんだぞ
それにすら気付けない信者ワロタwwwww

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:21:46.54 ID:bPCjY91Z0.net
ラジオ体操かよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:21:47.23 ID:Lo51bHv00.net
古い写真をみると、
たしかにバラバラではあるが前にむけてるひとがかなりを占めてるな
手を自然に上げればそうなるから、こいつに影響されないと、まあ、前向きだろうね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:00.10 ID:LLlu4Ss00.net
>>150
東条内向きじゃん

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:09.57 ID:IvdfSLYT0.net
ネトウヨのリモコンみたくなっとんな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:11.95 ID:hU7L6lRta.net
>>12
産経新聞(2000年6月2日)には、「内向きの万歳」は、「自民党などのベテラン議員の間で受け継がれていた万歳の仕方」という記載もある。

実は自民党独自の万歳かも?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:50.58 ID:XCphWr+b0.net
>>986
安倍ちゃんの次の万歳が楽しみになってきた

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:25:25.39 ID:aSzaUNZe0.net
>>996
>>150見ると中曽根は前向きだが

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:26:33.48 ID:YUY5Ovhf0.net
半分ラジオ体操だろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:26:43.31 ID:hU7L6lRta.net
>>998
自民党にも色々いるんじゃね?
小泉も前だし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200