2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農家は冬働かなくて良いってマジ? [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:26.17 ID:bJ0FAd2e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
https://leia.5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:51.38 ID:V7+ZG+Ih0.net
冬は都会に出稼ぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:20.01 ID:aFzesXXR0.net
冬は土方で金稼ぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:37.56 ID:Gw62xkL40.net
ものによるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:46.42 ID:8RWkyLrB0.net
原発でバイトとかだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:49:47.12 ID:gZonL6Hx0.net
都会でとび職やタクシー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:03.30 ID:VyY/7SGv0.net
スキー場でバイトや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:08.95 ID:CJjd0tPLx.net
狩猟してるんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:23.19 ID:bR5jeWvC0.net
春夏秋は大変だと思うけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:54.96 ID:27p1KEGn0.net
日雇いで凌ぐ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:50:59.37 ID:XASxZhAsr.net
じゃあ誰が冬野菜作ってんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:05.86 ID:hLxsHsOd0.net
雪掻きのバイト

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:13.38 ID:pWV0WpRC0.net
マジ
農協観光っていう旅行会社まであるから
オフは遊びに行く

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:19.82 ID:vkvo/aG60.net
北海道は営農しないけど除雪で稼ぎ行くパターン多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:27.94 ID:nl9ucILe0.net
ハウス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:38.87 ID:a2QLDuVmd.net
冬は出稼ぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:51:51.56 ID:7aeVcO900.net
葉物野菜や人参大根は冬の野菜やぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:02.21 ID:yBk668u0M.net
ゆとりは出稼ぎって言葉を知らないんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:03.70 ID:OOG56k8Ra.net

http://o.5ch.net/1k4dy.png

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:33.77 ID:mT7xwPjQ0.net
種まきと収穫の時以外働いてないんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:52.81 ID:dOaa0aBk0.net
冬は期間工に出稼ぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:53.30 ID:fFhfKeBC0.net
出稼ぎしてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:52:54.60 ID:VGt+bKS6a.net
ハウス栽培定期

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:33.88 ID:OOG56k8Ra.net

http://o.5ch.net/1k4e1.png

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:41.33 ID:N/h1hOX6H.net
カーリングで北海道の北の辺境がやたら強いのも冬やることない漁師と農家のレジャーとして親しまれてるかららしいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:53:50.46 ID:ADi8mkbd0.net
白菜の収穫

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:13.91 ID:LGWyX0iT0.net
マジ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:48.66 ID:Dh581gmTK.net
一番忙しい。苺農家

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:54:53.08 ID:KF/eQNAUd.net
夏も外国人実習生にやらせるから働かないよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:07.71 ID:OOG56k8Ra.net

http://o.5ch.net/1k4e5.png

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:51.73 ID:251hrGEc0.net
原発や工場田舎に多い理由は農家の就労対策でもあるんだぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:55:55.66 ID:XtF0WUWk0.net
その代わり春夏秋は土日も祝日もないぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:09.57 ID:OOG56k8Ra.net

http://o.5ch.net/1k4e6.png

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:29.27 ID:VQgYu8gk0.net
それなりにやらなきゃいけない事あるから働かなくていいは嘘
でも皆が皆出稼ぎに行くわけでもない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:45.40 ID:5F+mW3IE0.net
イチゴはいつ店頭に並んでるんだ
あぁ答えろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:08.29 ID:jhWRHeK90.net
冬遊べるほど稼げんの農業って

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:09.79 ID:OOG56k8Ra.net

http://o.5ch.net/1k4e9.png

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:25.59 ID:2ZWLu3Nr0.net
農家はオフシーズンは短期の派遣してるぞ
そして入社祝い金的なのをもらって辞めてる
それでも派遣として雇ってる
今派遣は絶賛人手不足中だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:27.01 ID:qaczQFd50.net
東北のハロワとかこの時期から出稼ぎ求人用の窓口とかできるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:30.04 ID:a1X08KDS0.net
北海道の農家は大抵大特免許持ってて冬は除雪のバイトしてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:57:58.42 ID:r3amPsMq0.net
真夏もあまり働かない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:21.42 ID:BlUaGam90.net
どこで聞きかじってきたネタか逆に聞きたい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:41.32 ID:YLJVziTO0.net
忙しいぞ
バイトしながら果樹の剪定作業

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:42.17 ID:qaczQFd50.net
大学のボイラー室の人が春夏秋農家で冬だけ来ると言ってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:49.34 ID:bESEvbCR0.net
親戚が梨作ってるけど、一年中激務で好きじゃないとやってられないと思う。
なにかしらやってるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:58:55.00 ID:7Nhgs5qQa.net
冬は除雪の仕事してるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:09.18 ID:qjXawN5Da.net
マジレスすると土木作業や建築工事を冬にやる
雪国は知らん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:59:47.11 ID:efmGaljf0.net
上京してトラックの運ちゃんだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:00:50.30 ID:P2iQ0OwK0.net
好きじゃなきゃやってられない仕事ってのは
やりがい搾取なんですよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:25.92 ID:oOruS8tQ0.net
そしてこの歌が生まれた
https://youtu.be/zLjzRP8FF5U

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:29.92 ID:WDyK6OGMa.net
ウチは4月にしこみ始めて12月に収穫してるけど、3ヶ月の間はほぼなにもしてないよ
収入だと年1800万〜2000万くらい
果物系

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:01:33.83 ID:C63B9Glr0.net
ただの無職になるだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:02:32.57 ID:Dm6Jm4Mv0.net
バイオリン弾いてりゃいいんだろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:06.21 ID:n25Gvnyf0.net
一文にもならない雪かきとかするんだよね(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:37.64 ID:tXgPmaCwH.net
北海道の原野と東京毎年往復してたらおかしくなりそうだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:51.26 ID:TbqaSTyk0.net
爺ちゃんは新丹奈トンネル掘ってた
お前ら新幹線乗るときはウチの爺ちゃんに五体投地で感謝の意を表現しろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:03:52.55 ID:L97fLtHz0.net
冬はみかんや白菜、干し柿、お餅、〆た鶏なんかを食べて
暖かくなるのを待ちますよ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:05.15 ID:ShMLgEH10.net
寒天

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:04:27.63 ID:fnGA21OV0.net
>>36
年金もないから死ぬまで労働だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:05:54.64 ID:AJB7HwdD0.net
春夏秋働いて冬はニートして年収500万ぐらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:14.32 ID:PSY3TPCy0.net
雪国は除雪やらスキー場の仕事がある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:28.37 ID:VldmOAoz0.net
新潟の死んだじいちゃんも冬は現場で期間労働してたな……

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:17.33 ID:u2BtckaUd.net
今はテラスハウス農家も多いから年中働くぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:02.75 ID:UGLzCosi0.net
出稼ぎ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:42.58 ID:T9SBPBt70.net
そんな怠け者は農家のアホ息子くらいだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:02.85 ID:jTVirUOA0.net
冬出稼ぎして本業と合わせて年収200万くらいだわ
まあ平均的か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:06.33 ID:UI6SfJN30.net
百姓は年収低い(泣)とか言って半年ニートを謳歌してるんだからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:14.91 ID:ivxf8gjba.net
マジレスするとスキー場でパトロールやってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:31.12 ID:yOrWt9nv0.net
楽とコスパをとことん愛すお前らが詳しくない時点でお察し

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:57.08 ID:g/Apf2T30.net
裏の農家はスキー場行ってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:21.46 ID:o8irj0ZvM.net
おれの知り合いは介護やってるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:08.85 ID:3bZuqjnI0.net
通年働いてない俺の勝ち

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:00.43 ID:5ZQ7w6K5d.net
農家クソしんどいってよく言われてるけど、その割に年寄りでもやれてるのはなんで?
年寄りが超人なのかしんどいのが印象操作なのか

74 :マン汁加湿器 :2019/10/23(水) 20:23:00.36 ID:s7LAEhMea.net
缶詰め王国静岡の話する?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:40.09 ID:OOG56k8Ra.net
農家は自分の土地を守るわけだから。武士と一緒。
実際精神面はそうだよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:11.10 ID:OOG56k8Ra.net
>>74
しなくていいよ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:12.92 ID:YjFI4+vj0.net
そらそうよ そのまえに冬の分稼ぐからね 酒飲んでパチンコばっか行ってるよ

78 :マン汁加湿器 :2019/10/23(水) 20:25:17.64 ID:s7LAEhMea.net
>>59
自営業のための年金に加入してるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:17.12 ID:1WrgsOcH0.net
ガチで農業やりたい
500万くらいしかないけどできる?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:34.13 ID:oNgwm2fx0.net
スキー場のバイト農家ばっかだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:44.59 ID:U0WXt+Ys0.net
出稼ぎorスキー場バイト

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:21.35 ID:m0trsIYxa.net
うちのおじさんは
冬の間は猟をやってんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:21.83 ID:eWeBqO9Q0.net
レタスをつくるんか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:32.76 ID:rXcDmf+7p.net
>>79
まだ若ければ収納給付金貰えるから余裕

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:45.69 ID:mlber+BO0.net
タクシーの運転手やってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:47.58 ID:7aeVcO900.net
冬の副業をそのまま本業にしたほうが生活マシなんでしょ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:34.45 ID:D6gLtbxod.net
>>79
何やるかによるが離農する農家があれば良いけどね
合わせて0,1%くらいの低金利融資受ける
新規就農の補助は自治体によっては最近厳しい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:08.76 ID:ONu4sh6z0.net
俺は働かない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:37.59 ID:1WrgsOcH0.net
>>84
ググったみたが45歳未満か・・・
ギリ大丈夫だけど実際に始めるとなると超えそうなくらいギリだわ
若い嫁みつけてそっちを主にすればいけるんかなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:23.63 ID:h6f5EWNo0.net
果物ばっかつくってる農家は他のものもつくれよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:00.78 ID:L33EGkvxd.net
冬にハウスで何か作ってもいいけど燃料代で相殺されるからやる意味ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:15.22 ID:AroYZJak0.net
冬はアラスカでアイスロードトラッカーになるんだろ知ってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:27.16 ID:iF+1tWpW0.net
大規模ハウス栽培や畜産やってるところは、基本オフシーズンなし
土日祝祭日も営業活動で休めない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:07.44 ID:us5MB3GJM.net
イチゴの手入れしたり、ジャガイモ植えたりするだろ
米だけとでも思ってんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:14.46 ID:PHiGmanFp.net
よっぽど寒い地域でもなければキャベツとか普通に作れるものあるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:38.30 ID:Ww+E4jHL0.net
やっと稲刈り終わった
もう少ししたら玉ねぎ植えと里芋収穫だ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:21.36 ID:UZ9L9nmS0.net
わいナス農家
冬はゴボウとカブやっとりますゾ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:04.16 ID:ADi8mkbd0.net
梅の木の剪定

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:56.99 ID:Ujz3wDNMa.net
米玉ねぎ白菜
一年中やっとるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:38.12 ID:FA5ngu2ra.net
>>51
所得で語れよ!😠ドン!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:27.63 ID:5QZ99hlZ0.net
婆ちゃんは爺様と屋根裏で蠶様してる
オラ草鞋作り
父様は出稼ぎで東京らしい
毎年出稼ぎでおっ母が夜苦しそうに泣いてるの何回もオラ見ただ
大介おじさんがくれた土産のコケシが濡れてたもの
ほんに気の毒でね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:56.93 ID:vD87GpESd.net
ハウス栽培だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:52.49 ID:f3r8aNwL0.net
🐂の世話あるじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:54.47 ID:Dh581gmTK.net
うちは苺だけど結構忙しいよー少量だけど蓮根もやってるから冬が一番つらい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:01.25 ID:f3rrQK6r0.net
雪深い農村で戦前は冬どうしてたんだ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:23.72 ID:rXcDmf+7p.net
>>104
今年は病気酷くなかった?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:22:33.34 ID:Dd9TXq330.net
山があるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:26.26 ID:QSuy7yWi0.net
んな訳あるか!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:41:09.35 ID:iF+1tWpW0.net
>>105
草鞋、箕、笠みたいなの編んで行商人とかに卸してたんでねえの?
知らんけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:48:43.28 ID:f3rrQK6r0.net
>>109
藁とか大量に保管できるもんか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:59.41 ID:MTYdBgDc0.net
>>110
田んぼに藁の家のようなものを点々と作って保管していたんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:00.31 ID:9Cs/f+AU0.net
ナバナ採るんやで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:57.16 ID:f3rrQK6r0.net
>>111
3mとかの雪に埋もれてるのにどうやって掘り出すのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:29.17 ID:u5t3i1w/0.net
そこらの文房具屋やら衣料店だって、入学シーズンの書き入れ時以外は客なんか殆ど居ない開店休業状態だったりするじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:25.01 ID:MoRecFlTa.net
基本的に冬は趣味の機械弄り車弄りしてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:07:07.97 ID:t5D4OEjo0.net
自然災害でよく作物が全滅してるけど、なんで生活できるん?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:10.26 ID:tJHSVqCtd.net
梅雨だろ 雨の日は休み

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:49:52.94 ID:u5t3i1w/0.net
フルシーズン労働なんてのがそもそも資本家の洗脳だろ
掻き入れ時だけ働いて飯が食えるんなら充分だろうが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:00.16 ID:qNx2vWxF0.net
RTAやらなきゃならない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:50.99 ID:8igCoymI0.net
よく来るお客さんは冬でも20℃とかなるトコでビニールハウスで花やってる
やろうと思えばやれるし、やる気なけれゃ冬眠な感じ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:02.22 ID:iFq+mjVj0.net
>>116
補助金出る

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:38.76 ID:hm2mNgRTd.net
出稼ぎやろ 土方や林業

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:50.66 ID:++Y0mVlq0.net
>>116
農業共済と収入保険制度
なお農業共済はJA共済(農協)ではない

総レス数 123
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200