2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農家は冬働かなくて良いってマジ? [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:48:26.17 ID:bJ0FAd2e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
https://leia.5ch.net

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:00.31 ID:9Cs/f+AU0.net
ナバナ採るんやで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:57.16 ID:f3rrQK6r0.net
>>111
3mとかの雪に埋もれてるのにどうやって掘り出すのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:29.17 ID:u5t3i1w/0.net
そこらの文房具屋やら衣料店だって、入学シーズンの書き入れ時以外は客なんか殆ど居ない開店休業状態だったりするじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:25.01 ID:MoRecFlTa.net
基本的に冬は趣味の機械弄り車弄りしてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:07:07.97 ID:t5D4OEjo0.net
自然災害でよく作物が全滅してるけど、なんで生活できるん?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:10.26 ID:tJHSVqCtd.net
梅雨だろ 雨の日は休み

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:49:52.94 ID:u5t3i1w/0.net
フルシーズン労働なんてのがそもそも資本家の洗脳だろ
掻き入れ時だけ働いて飯が食えるんなら充分だろうが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:00.16 ID:qNx2vWxF0.net
RTAやらなきゃならない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:50.99 ID:8igCoymI0.net
よく来るお客さんは冬でも20℃とかなるトコでビニールハウスで花やってる
やろうと思えばやれるし、やる気なけれゃ冬眠な感じ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:02.22 ID:iFq+mjVj0.net
>>116
補助金出る

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:38.76 ID:hm2mNgRTd.net
出稼ぎやろ 土方や林業

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:50.66 ID:++Y0mVlq0.net
>>116
農業共済と収入保険制度
なお農業共済はJA共済(農協)ではない

総レス数 123
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200