2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済産業省が25億円を費やして日の丸DBを開発している模様!!NEC、東工大、阪大、名大、慶大の夢のタッグ!これが日本の技術力だ!! [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:12.45 ID:kxc+LKhD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
NEDOが25億円投じ日の丸RDBを開発中、「国産にも勝機あり」と自信を見せる理由

 経済産業省所管の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が5年と25億円を投じて、国産の新しいRDB(リレーショナルデータベース)を開発している。
日経 xTECHの取材でその詳細が明らかになった。
RDBの世界で近年、DBエンジンの作り直しが必須となる目覚ましい技術進化が起こっていることから、新規参入にも勝算があると判断した。

 NEDOのRDB開発プロジェクトは「実社会の事象をリアルタイム処理可能な次世代データ処理基盤技術の研究開発」で、2018年度からの5年間に25億円の国費を投じる。
開発はNEC、ノーチラス・テクノロジーズ、東京工業大学、大阪大学、名古屋大学、慶応義塾大学などに委託する。



https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03044/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:06:51.58 ID:FaNY123S0.net
桁が二つ足りない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:08:09.11 ID:mYPqJwxwp.net
日の丸にしたらどういうメリットあんの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:24.75 ID:xY48lRZ30.net
マイSQLの名称stringだけ変えてビルドし直せ
その方が早い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:09:27.03 ID:7pgB9yxg0.net
まともにSQL書けない中韓プログラマには使いこなせないだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:10:12.02 ID:5mPGhb1PK.net
パスワードのタイプミス一発で1時間ログイン出来なくなるアレか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:20.27 ID:xrfAjs3ad.net
>>1
>作り直しが必須となる目覚ましい技術進化

具体的にどんなん?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:30.51 ID:hUxO8luDp.net
ダメそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:11:49.86 ID:SQ/V8giCd.net
大坊?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:20.09 ID:lx64IxRr0.net
NECがいるだけでダメそう感がヤバイ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:26.36 ID:PIEmR5iz0.net
25億?
Amazonの1日分以下だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:12:59.62 ID:2jipTzEr0.net
オラクルが高いから困ったalibabaが自社で
データベース作ったらオラクルの性能抜いたけど
こんくらいはやってくれるのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:17.75 ID:8dwPT51/0.net
桐とかいうのなかったっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:25.81 ID:QlNLiAxS0.net
オープンソースのDB改造するだけだったりして…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:13:46.55 ID:09gC3r110.net
なおACCESSレベルの機能性の模様

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:30.17 ID:2jipTzEr0.net
経済産業省
もうさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:40.02 ID:gvfYC7mIa.net
下請けの下請けの下請けで、実際は1億なさそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:14:44.24 ID:yPaU7GhX0.net
誰も責任取らなくていいから絶対に成功しない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:15:46.92 ID:9M2E1reI0.net
いまさらAuroraにかなうわけねーだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:16:27.51 ID:WXVxayJw0.net
どうせ曽孫受けくらいにやらせて20億くらいはポッケナイナイだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:17:42.12 ID:4qcWG/M60.net
蓋開けてみたらMySQLをforkしただけのものでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:01.22 ID:s1uW/08D0.net
RDBに技術進化なんて起こってんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:18:04.82 ID:iRiEQ+Xzr.net
国主導とかろくなもの出来んだろ
ごみだろごみ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:11.65 ID:v63Dwhw/0.net
経済産業省ってスパイだろもう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:28.10 ID:ADi8mkbd0.net
どうせ掘ったらお友達が出てくるんでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:19:30.97 ID:+ezxG43f0.net
下請けにぶん投げて数年後には存在自体が無かった事に

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:05.35 ID:bfzPOkiq0.net
エルピーダかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:15.16 ID:ujMTOTqLd.net
IoT用のDBかと思ったらRDBかぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:35.94 ID:PCIERkwV0.net
NECはひとみちゃんを廻した上にバラバラにした

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:41.96 ID:lG1D1fEUd.net
>>22
わからん…GPUでも使うんかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:20:45.33 ID:gpEWRbD0d.net
下町ボブスレー25億円バージョン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:32.66 ID:gpEWRbD0d.net
>>3
24億円中抜き出来る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:21:58.07 ID:tK7idht20.net
ジャパンディスプレイ感ある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:22:13.63 ID:gpEWRbD0d.net
>>25
竹中は居ると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:13.90 ID:gpEWRbD0d.net
もう何も期待出来ない
この国

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:20.15 ID:J7IDGDyn0.net
東工大と阪大と名大の陰キャを慶大の陽キャレイパーが上手い事言いくるめてこき使い
元請NECが高みの見物ってことですかね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:28.34 ID:PHiGmanFp.net
ソシャゲなんてサービス止まっても詫び石配っとけばいいんだからMariaDBで十分

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:41.87 ID:27zhcRi50.net
postgreSQLがあるだろ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:44.41 ID:gpEWRbD0d.net
どうせ嘘なのが分かってるから
虚しいわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:23:55.18 ID:qwMVTX870.net
NECのIT技術は世界一(底辺)ってのを知らんらしいな……

新しいアーキテクチャの開発とか絶対無理だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:18.90 ID:LhwceDGH0.net
なんもしてない奴のポッケに幾ら入れるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:31.46 ID:s0T1dzaJ0.net
委託先多すぎw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:32.70 ID:9Am3EK3J0.net ?S★(640114)
http://img.5ch.net/premium/2116290.gif
国策でやるとコケる法則

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:24:56.62 ID:62Cf0JmuM.net
日の丸検索エンジンまだ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:15.79 ID:tU6akd+o0.net
中国・韓国の研究開発費の100分の1じゃね
いやもっとか
技術の寄せ集めのスマホのシェアで負けてるんだから絶望的だわな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:17.52 ID:ucRRbWjU0.net
時代に取り残されてるやん
NoSQLDBのいい感じの作ればワンチャンあるのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:34.83 ID:2S+EyjfJr.net
実際開発現場にいるのは何処の馬の骨か知れないような奴らばかりなんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:35.91 ID:tXQJD6O30.net
>>3
公文書が自由に改竄できる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:39.30 ID:aJbGuv6u0.net
5年で25億?
1年5億?
こんなに企業絡んでるのに
この費用で何ができるんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:45.91 ID:r1/IB0SfM.net
またゾンビ企業か懲りねえなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:50.74 ID:sS2w8IRj0.net
5年で25億てやる気無いの隠しもしねえな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:25:56.35 ID:s0T1dzaJ0.net
委託先同士が調整して方向性を決めるまでに数年かかりそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:00.35 ID:EBCwx/Q90.net
また公金分配屋が肥え太る為のネタか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:09.15 ID:003Wlmse0.net
財務省は、ソフトバンクグループ(SBG)が用いたM&A(合併・買収)に絡んだ節税策を防止する方針を
固めた。同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず
巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51195880Z11C19A0MM8000/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:46.90 ID:2S+EyjfJr.net
Nが入ってる時点で終わってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:26:58.52 ID:J7IDGDyn0.net
5年間に25億円
1年5億でそのうち4億9000万くらいをちょっとずつ色んな人間に配ると

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:18.11 ID:nnjrLGY70.net
オープンソースじゃなきゃ流行らないよ
こういうのは運用ノウハウも込みだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:38.50 ID:WDJeqf0cH.net
オープンソースじゃなきゃ流行らないよ
こういうのは運用ノウハウも込みだから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:40.97 ID:27zhcRi50.net
>>49
天下り役員のお小遣いとしては十分

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:45.79 ID:OOG56k8Ra.net
たった25億円でこんなことができる。
1800兆円も溜め込んで・・・・・・・・・・・・・・・・・

犯罪だよ犯罪。財務省もそうだしいまだに国の借金信じてる奴らは。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:51.67 ID:u4dEG+glM.net
そもそも国産のDBとか何がある?そんな種類ないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:53.21 ID:79aDJ/yAa.net
お察し(笑)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:27:57.63 ID:PGKH/K+P0.net
海外なら富豪になれるレベルのスーパーハッカー様を年収300万円で非正規雇用しようって
ことだな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:00.53 ID:Qz1dNKqR0.net
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:30.04 ID:Jhl2rgDCM.net
OSSを改修したやつでしょ、たぶん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:43.50 ID:CEt/j3eE0.net
nosqlにしようや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:58.24 ID:8sOhBoxjp.net
たぶんNOSQLの事を言ってるんだろ��
IOTでは欠かせないリアルタイム処理ってハード的にもソフト的にもかなり難しいから実現すれば凄いと思うよ
ただ圧倒的に額が足りてない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:58.99 ID:OOG56k8Ra.net
若者の車離れとかアホかと思う。
車は無理でもバイクなら多少教えられる。
俺がバイクの大先生になって教えてやりたい。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:05.02 ID:mBAXIP60M.net
AWSとかのマネージドで提供されるようになったら教えて

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:25.55 ID:rERsJM580.net
>>1
除染工事みたいにヤクザやお友達にお金あげる事業なんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:34.14 ID:vM88/fFEM.net
悲惨な結末しか見えない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:29:51.18 ID:X+rjIklYM.net
上流工程で革新的技術を踏まえた仕様書作れるのかな?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:22.38 ID:IeadiFVqd.net
5年後

「助けて!何も成果はないけど中国に買収されそうなの税金おかわり!」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:26.92 ID:OOG56k8Ra.net
いーーーーーーーーーっぱいやることあって
いーーーーーーーーーーーーっぱい楽しいことが身近にあるのに。

たったちょっとの金出し惜しんで。

アホだよホント。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:39.19 ID:6Xfjxl9wa.net
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/アリババの独自開発db、オラクル抜き世界一に-20人の部隊から/ar-AAIHZXC

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:45.84 ID:DSPqiA36a.net
RDBとか頭打ちのイメージしかないんだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:48.76 ID:/9S+lFncM.net
そんなことより一年前に何が起きたか知ってる?
おまえらバカだからもう覚えてないんだろうなw
それでよく俺は日本のことを憂いているみたいなこと言えるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:11.80 ID:3zazt0kCM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
日の丸←失敗フラグ1
経産省←失敗フラグ2

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:14.57 ID:DmPKTh0/0.net
わざわざRDB書いてあるのにNoSQLガー言ってるガイジは何なの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:28.72 ID:OOG56k8Ra.net
>>77
黙ってろ2歳児

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:38.78 ID:oqRi+vzKM.net
いい加減潰せよこの糞省庁

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:31:45.35 ID:/9S+lFncM.net
おまえら日の丸親方の靴舐めて生きてるくせにほんと偉そうだよなw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:02.76 ID:tB81Ae1p0.net
NECが居るってだけでもう無理そう感がすごい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:06.75 ID:OOG56k8Ra.net
精神年齢2歳児の奇形が何言ってんだ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:13.38 ID:ChwkPU2a0.net
それぞれに競わせて一番いいの使えばいいじゃん
バカなの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:47.29 ID:4qMXYfJrM.net
だいぶ安い開発費だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:54.71 ID:s8BhNh0HM.net
やることなすこと全て失敗に終わる経産省
財産の切り売りしかできないNEC

草しか生えない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:32:56.91 ID:/9S+lFncM.net
>>85
いいから仕事しろw
不満があるなら日本から出てけw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:08.48 ID:yHm1x3YI0.net
あれ?最近はrdbって小規模案件ようなイメージだけど。
ってか素直にes使えよバカ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:33:34.81 ID:OOG56k8Ra.net
いまアナログレコードが人気だそうだ。
だから。
アナログオーディオ作っちゃえばいいじゃない。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:15.45 ID:/9S+lFncM.net
>>87
おまえらみたいなバカが支えてくれるから安泰w
経産省と一緒に心中しとけw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:21.59 ID:VTv38W3m0.net
>>7
ソース読めよ
行列の格納にアクセス適正の異なるデバイスを使う
Redshiftの変形版だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:22.00 ID:5jM3BrW4x.net
amazon 「オープンソースの著作権絡むところだけエミュでええだろwwww」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:47.20 ID:8mu4/zM10.net
関わったゴミ共の実名を列挙しろ
百年語り継げ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:34:56.04 ID:OOG56k8Ra.net
金はある。なぜなら金は労働力そのものだから。

だから。作っちゃえばいいんだよ。無意味なものでも。

超しょうもないエロアニメとか。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:03.36 ID:H/HRo7YO0.net
リレーショナルデータベース
accessか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:30.46 ID:/9S+lFncM.net
>>95
頭大丈夫?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:31.46 ID:OOG56k8Ra.net
>>94
じゃあアイツ、ロックフェラー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:33.66 ID:5jM3BrW4x.net
>>92
rdbじゃなさそう
単なるno sqlをrdpと言い張るwwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:44.79 ID:5R3wqMVna.net
マジで経済産業省って解体できないの?無能の集まりだろこいつら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:47.22 ID:YLauXJYW0.net
作り直すのになんでRDBなんだよ
時代遅れか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:36:56.82 ID:CIW1u36O0.net
NECから丸投げでNESICがやってそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:14.81 ID:VTv38W3m0.net
>>99
RDBってデータモデルのことだぞ
物理でどうデータ格納するかは別レイヤーの問題
クソアホ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:37:32.11 ID:OOG56k8Ra.net
コルトパイソンの権利買って作って輸出すればいいんだよ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:38:14.01 ID:l4G+2+QTd.net
中国ですら国策で作ろうとしてないのに
何がしたいんだこの国

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:38:25.09 ID:OOG56k8Ra.net
ちなみに豊和。トヨタだから。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:11.74 ID:KbRlBTvy0.net
まる2つたらんどころの話じゃねぇなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:12.98 ID:fXODxD660.net
経産省は戦後ジャップの経済繁栄は自分たちのおかげだと思ってるからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:39:24.27 ID:OOG56k8Ra.net
だから。初期のブルーフィニッシュ仕上げでコルトパイソン作って。
輸出しようよ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:14.28 ID:yHm1x3YI0.net
最終的にOSSで公開するらしいがどうやって収益化するつもりなんだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:40:26.81 ID:OOG56k8Ra.net
せめて日本の警察官や自衛官が使う銃は純国産にしようよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:39.22 ID:DQ3VKKjP0.net
ALIBABAのは会社的に期待してなかったけどとんでも無いのができちゃったらしいな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:42.61 ID:OOG56k8Ra.net
S&W M19って4インチと6インチどっちがいいと思う。
もしアメリカに移住した時にどっちも欲しいとかなったら困るだろ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:51.78 ID:sOvif8vv0.net
五輪に金を使うなら こういうのに使って欲しい

SoC・OS等 全て日本製の携帯端末も開発して欲しい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:41:59.52 ID:YLauXJYW0.net
記事全部読んだけどRDBのアルゴリズム新開発する必要一切なかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:17.38 ID:OOG56k8Ra.net
なんでもやりゃいいんだよ。その方が楽しいんだから。

それの何が問題なんだい。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:54.43 ID:OOG56k8Ra.net
まさかいまさら国の借金信じてるとか言わないよな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:07.89 ID:xA2S1moX0.net
会議してメシ食って終わりやろなぁ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:16.64 ID:5jM3BrW4x.net
>>103
うんこが喋ったwwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:31.62 ID:OOG56k8Ra.net
車が欲しいなら作ればいいんだよ。
どうせ材料は安いんだから。
それの何が問題なんだい。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:09.41 ID:fINWLJ8e0.net
クッソ重いだけのゴミしか作れないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:32.84 ID:OOG56k8Ra.net
だから。車が欲しいなら作ればいいし、
ソフト作りたいなら作ればいい。

その方が楽しいだろ人生。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:49.57 ID:5jM3BrW4x.net
>>121
富士通海外のゴミdb買収したのジャップ企業で結構使ってるところあってワロタ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:44:55.97 ID:OOG56k8Ra.net
>>121
それの何が問題なんだ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:26.90 ID:In9dZLuF0.net
>>49
優秀なプロ野球選手レベルか……

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:33.81 ID:5s6pLGif0.net
日立「うちのぽんこつじゃあかんか?HirDBじゃあかんの?」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:44.00 ID:5jM3BrW4x.net
>>124
ジャップはうんこでも食ってろってこと

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:47.26 ID:WF4ojDbd0.net
NEC救済プロジェクトか
経営陣無能過ぎたもんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:48.34 ID:fpi+kWnh0.net
IBM AS400

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:50.24 ID:OOG56k8Ra.net
まさか国の借金でグローバルで海外市場にとか寝言言う馬鹿はいないよな?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:59.14 ID:mP8Xb/rV0.net
5人くらいで25億で開発してるなら期待できるけど
いろんな企業が参加して25億とかすくなすぎる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:02.49 ID:pqZF4pLI0.net
Σdbと名付けよう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:10.21 ID:udVqRsp/0.net
>>3
日本語の処理に特化して速いかもしれない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:16.35 ID:5jM3BrW4x.net
>>126
ハードは結構日立作ってるポイんだけどねストレージとか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:19.89 ID:L97fLtHz0.net
また税金横流しか・・・
こんな事やってるうちに滅ぶのだろう。ジャップランド

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:43.40 ID:9KtEOSkv0.net
東芝 原発
三菱 原発
商工中金
ジャパンディスプレイ
プレミアムフライデー
スパコン
クールジャパン
ボブスレー
三菱 MRJ
エルピーダ ルネサス 半導体
プレミアムフライデー

今井<森友!東芝!三菱!
柳瀬・藤原<加計!
世耕<統一教会!原理研!ネトサポ!

ケケ中<俺も混ぜろ!パソナ!加計!特区!
岸・原・時計泥棒<加勢するぜ!特区!特区!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:58.97 ID:VxItedMaM.net
>NEC
はい、ゴミ確定

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:07.51 ID:5jM3BrW4x.net
>>128
田町周辺とかゴミみたいなイットしかないしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:11.30 ID:5s6pLGif0.net
>>134
サーバ辞めたから、ストレージだけやで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:14.61 ID:OOG56k8Ra.net
だから。そういうもんだろ?
仕事だって大きな暇つぶしなんだから。

何いまさらアホな洗脳で嘘言ってるの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:19.08 ID:FavLLsCp0.net
>経済産業省

あっ・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:19.44 ID:HFFkY4G10.net
まーた連合艦隊かよ…
しかも経産省とかもう転進確定したようなもんじゃねぇか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:47:46.78 ID:ADi8mkbd0.net
MRJはさらに延期ってニュース見たな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:12.16 ID:3ct0TKLz0.net
安くね?
こういうのにはもっと金かけろよ
どうでもいいことには国民が死ぬほど金使ってんのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:23.74 ID:5jM3BrW4x.net
>>139
サーバはシール張り替える作業じゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:23.97 ID:cM3klqh0a.net
コイツら成功したためしが無いよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:44.94 ID:5s6pLGif0.net
日立「おらのHiRDBも使うべさ」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:48:51.05 ID:5jM3BrW4x.net
>>146
笑っちゃうくライこれwwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:08.76 ID:xMSioM7ZM.net
>>3
ファーウェイみたいになったとき用じゃね?
ぶっちゃけあれ以降、アメリカ依存型システムの怖さを各国は思い知ったと思う
もう防衛等クリティカルな用途にアメリカ製ソフトはうかつに使えない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:10.84 ID:OOG56k8Ra.net
なんでもやりゃいいんだよ。
どうせ住む家と着る服と食い物があれば生きられるんだから。
電気水道ガス通信費入れても大したことねえだろ。
そもそも国産で全部賄えばいいんだからそんなの。

あとは何やっても仕事と称したでっかい大人の遊びだから。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:12.12 ID:aJbGuv6u0.net
IoTならMongoDBで良くね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:17.16 ID:ET9U9ycm0.net
国産DBは桐があるだろ、これ以上はいらん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:34.77 ID:5s6pLGif0.net
>>145
だから辞めたって言ってるじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:39.06 ID:CEt/j3eE0.net
クールジャパンよかまし、たぶん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:47.28 ID:LPOn7j4NH.net
上級2〜3人の老後を養うには十分な金額

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:58.60 ID:u4dEG+glM.net
>>149
とはいえ防衛は今でもほぼアメリカさん任せなんで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:49:58.59 ID:5jM3BrW4x.net
>>151
仕事あげてるだけだからwwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:09.36 ID:nM81xbg/0.net
地獄やな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:50:27.09 ID:OOG56k8Ra.net
だから俺はコルトパイソン作ればいいじゃないって。
いいじゃない作って。
日本製コルトパイソンがアメリカで売れたらいいじゃない。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:31.17 ID:OOG56k8Ra.net
拳銃ってすごいんだぜ。何十年も前の拳銃が残ってる。100年前のもある。

鉄の塊だからね。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:59.91 ID:tCzNqa6Q0.net
何?またやってる感の演出?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:04.31 ID:L/ijQhp2a.net
っつーかいつンなったらマイナンバーとスマホで衆参議員選挙の投票できるようになンだヨ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:05.38 ID:DmPKTh0/0.net
>>143
スペースジェット(笑)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:08.11 ID:OOG56k8Ra.net
絶対楽しいって。拳銃作って。アメリカにもマニアがいるからね。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:15.12 ID:OOG56k8Ra.net
楽しいだろう。日本製のリボルバーがアメリカで売れたら。
売れなくても絶対残るからな。マニアがいるから。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:37.29 ID:9KtEOSkv0.net
>>154
・・・

2017年03月09日
クールジャパン機構が初のファッション投資「45R」に8億円超 2017年03月09日 17:50
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-09/cooljapan-45r/
https://res.fashionsnap.com/image/upload/f_auto,q_auto/media/2017/03/cooljapan_45r_20170309_001.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:02.88 ID:5jM3BrW4x.net
ジャップ企業オールランドで生ゴミしかいないwwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:14.16 ID:OOG56k8Ra.net
もし何かでアメリカに住むことになった時に
日本製の拳銃を買いたいじゃない。
これ日本製なんだって言ったらヒーハーwwwwwww
ってなるよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:38.91 ID:bASDxmVn0.net
>>48
これだろ経済が緩やかに回復してるように見せかけ放題じゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:41.83 ID:5jM3BrW4x.net
>>166
生ゴミ飯塚みたいな奴らなんだろうなぁっw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:00.37 ID:3JqjkhNt0.net
富士通がDB持ってただろ?
ゴミみたいなやつ
あれをみる限り日の丸ダメそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:11.39 ID:OOG56k8Ra.net
クラシックリボルバーの動画見てみ。
ビューティフォー・・・・・・・・恍惚・・・・・

みたいな動画いくつもあるから。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:45.98 ID:DqTygOt10.net
何も決まらなそう
会議ばかりしてそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:55:57.49 ID:TQPrKxrJM.net
ダイヴォー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:08.32 ID:CEt/j3eE0.net
結果が全て闇の中なのが怖い
公にできないのは理由があるだろうが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:11.90 ID:OOG56k8Ra.net
なー

ビューティフォーと世界が恍惚絶頂する銃作って売りたいだろう。

しかも100年とか平気で残るんだぜ銃って。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:59.42 ID:QLYEP9hmM.net
今更RDBってwwwwwwww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:22.09 ID:fBGlWSibH.net
桁足りなくない?
25億なんかで足りるの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:28.87 ID:RaypGgTKd.net
今あるモノを開発しても意味ねーだろ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:30.01 ID:vvQb/3a/0.net
こんなカスどもに何か出来るわけねえだろw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:40.39 ID:ZFI8ZQpa0.net
検索速度も遅く1時間も動かしたらメモリリークで異常停止しそうで使いたくない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:39.14 ID:BnkajW6xa.net
安い予算だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:04.31 ID:hAKNYaUR0.net
勝つ見込みはあるの?
それ以上に万が一にも負けたらちゃんと総括・反省するの?
もちろん「勝って兜の尾を締めよ」すら忘れられてるけど

そういや上町ジェットや下町ボブスレーとかいうのなかった?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:12.63 ID:UsKWXo790.net
船頭多過ぎ
少数天才いねーのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:24.77 ID:u4dEG+glM.net
OLTPとOLAPの両立とかかなり前から叫ばれてなかったかそもそも

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:05.79 ID:23GX2sVdd.net
開発したとこは保守費用でうはうはなんだろ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:22.83 ID:2ujtNxAHa.net
>>183
は?勝つ?愛は勝つかw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:00:38.00 ID:JUI6EHJO0.net
日の丸○○
これもう呪いの言葉だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:08.78 ID:2ujtNxAHa.net
このしょうもないチンカス脳どうにかならないのか。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:10.28 ID:RGeTUdPi0.net
実際は下請けに300万でやらせてるんだろ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:28.48 ID:ubR+h7Qj0.net
「実社会の事象を
リアルタイム処理可能な
次世代データ処理基盤技術の研究開発」
で、2018年度からの5年間に
25億円の国費を投じる。

これは凄い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:40.83 ID:2ujtNxAHa.net
新聞もあれそりゃ売れないよな。つまらんし。
読んでもチャンネル桜の討論以下だし。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:53.25 ID:Eqx0cFDGM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:10.27 ID:MjZx56CYp.net
汚いDBだなぁ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 21:02:14.11 ID:LmyAZK5c0.net
25億でRDB開発とか神だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:28.34 ID:EhrKb9jo0.net
>>191
安すぎてワロタ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:30.84 ID:rjQpWNnX0.net
nedo(笑)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:06.92 ID:fBGlWSibH.net
市町村レベルならAmazonに依託してるところあるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:10.21 ID:r2YgiAP90.net
なんでAISTでなくNEDO?
産総研の方が有能だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:21.39 ID:gpgbQjA10.net
オラクルが兆単位で投資してるものを25億で作れると思ってるジャップ草

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:28.45 ID:Ujz3wDNMa.net
せめてSAPのインメモリに対抗できるぐらいのものを作れよと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:03:54.95 ID:XYm8fbCX0.net
>>141
ほんとこれ
こいつら本当にゴミみたいな事しかしない
日本で最も無能な公的機関

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:15.67 ID:ieqcT7ga0.net
各社から頭のいい人集めてるんだろ?
これ仕事がいいことなのかは別として、技術者としては脳汁が出まくりの興奮するくらいの楽しい仕事だろうな
ただ、その頭のいい人たちにもっと世の中の役に立つ仕事させろよとは思う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:55.67 ID:tXq/T1VQa.net
ハイアールデービー(笑)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:07.33 ID:MoT4Jx6kM.net
>>3
外貨流出しない

AndroidやiPhoneなんてアプリ買う度に3割アメリカに送金してる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:09.86 ID:gpgbQjA10.net
つか今どき25億ならNoSQL作れよ
あれならスタートアップ風の空気出しとけば馬鹿騙せるぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:52.39 ID:LAmrW0VB0.net
日本語という閉鎖言語で1億いるから、クローズドでいろいろできるんだよなあ
日本語データライブラリ作るだけでも価値あるし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:05:52.56 ID:suzR1fPD0.net
経済産業省が関わって成功した事例が一つもない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:19.72 ID:r2YgiAP90.net
>>203
そんな自由で進取の気性に富んだクリエイティブな現場になる訳ねえだろw
なんてったって経産省www

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:06:56.24 ID:LAmrW0VB0.net
>>199
検索アルゴリズムとか処理より、本丸はデータそのものなんよ
これは今後のデータサイエンスでも一貫した傾向

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:11.86 ID:3n1Sd2vc0.net
インメモリDBで十分だった
集計はプログラムでやるからいいよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:31.22 ID:842NBB2a0.net
>>2
逆に何にそんな金掛けるの
金掛ければ出来る事じゃなく発想次第じゃないの

一人に1億払えば済む事じゃないのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:36.19 ID:2VTtoP4+0.net
METIは存在しない方がマシ
こいつらの作る制度はいつも本当にクソ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:36.29 ID:PYSKbvIaM.net
>>1
これ、単なる大型プロジェクトと呼ばれる奴で、いつも通り大した成果でないでしょ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:38.94 ID:GWgwiOi+M.net
この手のってプロジェクトのあと保守された試しがない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:48.06 ID:TS9zfLaAp.net
たった25億でか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:09:34.22 ID:gvfYC7mIa.net
>>216
できらぁ!(下請けが)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:30.65 ID:LAmrW0VB0.net
10年くらい前に、日本語の社内業務のデータベース化でアクセス触ったけどえらく重かったな
ああいうのは改善してるのだろうか。今だと、スタンドアローンのWindows検索がむちゃ早いけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:39.29 ID:xZ04hTTJ0.net
>>191
3人の天才を年収2億弱で5年囲うならワンチャンあるわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:44.09 ID:zfq+Kaspp.net
やることはPostgreSQLの拡張なのにNTT富士通東大がいないのなんで

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:47.63 ID:yHm1x3YI0.net
>>203
etc2とかマイナンバーとか立派な仕事してるじゃない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:27.87 ID:RgaerjZv0.net
車輪のなんちゃら

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:28.93 ID:n+yoVFoa0.net
どうせこうなる
ジャップが出張るところに悪意あり、ジャップが群れるところに陰謀あり
https://stat.ameba.jp/user_images/20180212/05/2013kanyon17/c2/f1/j/o0600033714129885157.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:31.84 ID:yHm1x3YI0.net
そういえば、つい最近も総務省だかが用意した200億超えのセキュリティシステムが破棄されてたような

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:34.81 ID:dGp/iDaXd.net
そんなはした金で作れると思ってんのかよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:26.10 ID:pqZF4pLI0.net
学生タダ働きさせんの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:35.24 ID:gn53dfUA0.net
今のnecに何が開発できるんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:17.24 ID:wm/ujsMB0.net
大学なんかに委託したってなんもできないだろ
実績から選ばないのはなんでなんだ
ああ、実績がないからかw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:19.54 ID:dlOlnUrv0.net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54559
米アマゾン・ドットコムの年間研究開発(R&D)費は、226億ドル(2兆5600億円)

25億円とは実にAmazonの8時間分の研究費である

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:55.08 ID:VQgYu8gk0.net
>>224
政府共通プラットフォーム自体がね……

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:12.47 ID:AdaVDBVj0.net
みずほが終わったから仕事作らないとね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:39.57 ID:/+28E9Yua.net
死亡フラグワード
日の丸なんとか
オールジャパン

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:42.97 ID:BvDaC/kAp.net
日の丸DBなんて聡を知れ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:12.70 ID:PPfk7Mc00.net
アリババの独自開発DB、オラクル抜き世界一に 20人の部隊から
https://www.afpbb.com/articles/-/3248723

【10月13日 CNS】アリババ系ネット決済プラットフォーム「?蟻金融服務(アントフィナンシャル、Ant Financial)」は2日、
同社が独自に開発したデータベースのOceanBaseが、TPC-Cデータベース基準性能テストの世界記録を打ち破り、
前世界記録保持者であるオラクル(Oracle)の2倍の成績を獲得した。
データベースで最も権威性のある国際的機構「トランザクション処理性能評議会(TPC)」が公式サイトで最新結果を報じた。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:25.57 ID:u4dEG+glM.net
>>229
国は国で他のものにも研究費出してるから一概には比較はできんだろう
とはいえこんなRDB今更感はあるが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:29.90 ID:ycfHy/aed.net
30年遅い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:48.50 ID:EeWv4xFO0.net
はした金だからこそ罪悪感なく雑な仕事ができる
溝に捨てるほど、安い金額でもないんだけどな チリツモやし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:11.57 ID:HIQETyaBr.net
>>3
何も成果がなくてもホルホルのネタとして活用できる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:30.02 ID:Nj9uEGlP0.net
25億・・・・
個人ならすげぇけどなあ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:51.24 ID:PPfk7Mc00.net
これはやるべきだろ
中国人に出来て日本人に出来ないわけがないじゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:03.40 ID:EY//E8R+0.net
ただの税金の不正供与

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:09.93 ID:ry1+wx0Sr.net
レッドドラゴンボール?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:34.49 ID:QId8cDm+0.net
necと経産が害悪
マトモなベンチャーとそれなりのコンサル入れた方が成功しそう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:54.06 ID:UVjn2LYB0.net
>>240
ええええ???
中国人の方が有能に決まってるじゃんwwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:57.07 ID:svmEjz/gr.net
勝機ありって笑えるな
必要があって実需があるから作るんじゃねえのかよ
これ言い方変えれば「いまデータベースの進歩早いしうちも開発してみたらこのブーム乗れるかも!」レベルだぞ
まともな会社なら企画通らんわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/23(水) 21:47:17.49 ID:p6ub3bZ80
クビにできない研究職の給料を税金で払ってるだけのだぜ。
ソフト開発なんて原価はほぼ100%人件費

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:34.87 ID:OiGf2nI+0.net
いい加減経産省解体しろ
無能の働き者の典型

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:03.57 ID:t9F6jn//p.net
DB2でいいだろ
いまさらDBMS作ってどうすんだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:38.14 ID:++ea9qfoa.net
NECとかいうゴミが混じってる時点で

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:54.16 ID:jO94Pi5Ya.net
アマゾンに勝てる要素が何かあるんかね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:43.11 ID:KueW6RGT0.net
アリババに敵うわけもなし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:13.93 ID:tx0DOnn40.net
日の丸なんとかで成功したやつひとつもない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:12.27 ID:Eqx0cFDGM.net
あれこれNのDB開が関わってんのかな

Nの検索エンジンは割と早いんじゃね

開発してた人がMSかどっかよりも
何割パフォーマンス良いぞとか豪語してたww😹

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:21.23 ID:MR+TbaCsM.net
トップがガッポリ持って行き、多重派遣労働者が身を粉にして資料作りの毎日だろうな。
で製造期間過ぎてろくすっぽテストしてない製品の完成っと。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:26.37 ID:+4S/Ve0M0.net
国が勝手にデータをヌッス出来るように作って
圧力かけて大々的に使わせるんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:32:18.86 ID:Ns8YkfMP0.net
25億?


二桁おかしくないか?単位がドルならわかるが
25億とか一か月で消える小銭だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:32:38.73 ID:tx0DOnn40.net
只の税金ばらまきいい加減にしろNEC

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:38.63 ID:Eqx0cFDGM.net
>>217
NのDB開とNECソフトかな🐱

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:43.91 ID:5QNDdcDk0.net
ハドゥープとかなんじゃないのいま

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:50.78 ID:PPfk7Mc00.net
>>256
>>234これ見ろよ
20人で開発してる
たぶん後から増えてるとは思うが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:42.07 ID:PMqTargma.net
一個慶應とかいうゴミが混ざってるが大丈夫なのか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:26.75 ID:VbiHsMWS0.net
天下り定期

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:20.59 ID:56kd04+20.net
accessやファイルメーカー以下の能力になる予定

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:12.21 ID:JdjU0V/t0.net
税金の無駄遣い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:14.89 ID:xfO8S6mR0.net
上級の小遣い定期

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:32.46 ID:lPOVMssFa.net
どのみちアメリカにデータ提供するんだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:31.07 ID:2VvwS+UQ0.net
>>149
使う人がいるかは分からんけど、用意しないよりマシみたいな感じだけど
IT向け公共事業で終わるかもだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:37.99 ID:JmOXjIuq0.net
>>219
天才は金で動くかなあ
刺激しあえるメンバーと挑戦的な野望と潤沢に使える開発費があれば来てくれると思うけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:09.82 ID:H2kYZTg/r.net
>>78
ほんこれ
あとNECも追加で

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:04.79 ID:VWC1ET1l0.net
NECって聞いただけで笑うわw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:42.84 ID:VGt+bKS6a.net
ポスグレ、オラクル、マイエスキュー

勝てるの?勝ち目ないよね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:11.99 ID:zxf+JuNN0.net
パソナが集めた兵隊につくらせてんだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:37.33 ID:GMzFjpEK0.net
>>10
ほんとこれ
電機で最悪の印象しかない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:39.61 ID:b71wzCP1d.net
>>38
これでいいよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:58.38 ID:PsJ7/r+2p.net
Postgresかmysqlにガワだけ被せたDBとか出してるとこあるよなあ
日本に技術力なんかないんだから止めときゃいいのに

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:15.01 ID:XvNsu7z2d.net
いまどきRDBってどうなの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:19.52 ID:8dwPT51/0.net
SQLiteも超えられないで終わりそうだな。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:25.41 ID:8VrpjMo/0.net
既存のオープンソースに投資すればいいのに
なぜ独自でやりたがるのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:14.23 ID:FSx7X4ME0.net
Oracle DBかDB2でいいやん
和製にこだわるならHiRDBで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:53.31 ID:tx0DOnn40.net
>>272
こういう案件まじで多いんだよ
会議室で唸ってるだけ何も作ってないまである

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:04.13 ID:8dwPT51/0.net
いや例のBLAWNとこのDBで日本が世界を制するかも知れんぞ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:04.96 ID:eUsevglld.net
なに?おいしいの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:11.36 ID:ilv4f97ka.net
>>275
富士通の悪口はやめて

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:16.30 ID:/2EFmpVD0.net
日本の誇る大企業と旧帝が関わってるのに誰も期待してなくて草

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:26.94 ID:ZIe0SYDa0.net
NEDOプロなんて全部失敗するよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:34.38 ID:JmOXjIuq0.net
失敗してばかりだなPDCAも出来ない奴ら成功なんてない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:44.34 ID:IFb+6YLf0.net
忖度企業だけ無料で使えるとかになるのかな
あんまり良い未来は想像できないな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:47.02 ID:ScbTZHrE0.net
製品開発じゃなく基盤技術開発なら少額でも何らかの成果は出せるんじゃね
修士論文レベルでも口のうまい人がいればごまかせるし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:57.10 ID:/Jp3HF3ca.net
NECwwwwwwww
5年で25億wwwwwwww

お友達のお小遣いに消えるの前提としてるだろこれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:06.26 ID:olDGbxEL0.net
NECは外せよ
足引っ張るだけだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:14.75 ID:I9dkyM560.net
上手くいくなんて思ってなくて特定の上級の為に税金垂れ流してるんだろうな
台風で被災した人がかわいそうになるよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:54.97 ID:CwYBRrgs0.net
いつものNEC富士通コンビだけじゃなくて大学も入ってきてるからワンチャンあるんじゃないの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:32.24 ID:X0/blKGS0.net
完全に駄目なやつ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:08:24.39 ID:aEXVdl0OM.net
以降、本計画を「シグマ計画」と呼称する

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:09:41.15 ID:/Jp3HF3ca.net
どうしても国産ならHIRDB買い取って
日本企業限定オープンソースにして
寄ってたかって保守すれば?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:06.73 ID:QiJMW1/v0.net
実情は多重下請けと派遣が作ってるんだろ?
中抜き抜いたら1億くらいで作れそう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:21.85 ID:5ZL8ZSIuM.net
>>288
あり得ないそれは上に報告できる程度に仕事したら終わりなので
面倒なことはせずただで税金うまいです

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:12:11.62 ID:5ZL8ZSIuM.net
口のうまい奴が誤魔化すはその通りだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:16.31 ID:Jc8T/CXR0.net
研究費の支出対象としては
なんかかなり視点が短い気がするなあ
>>278みたいな方が効果ありそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:33.87 ID:hgU2pWNh0.net
アリババDB触ってみたいわ
ジャップDB?絶対無駄コストにしかならない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:17:49.41 ID:KCuxd8090.net
blawnの少年に1億渡したらすぐ作ってくれそう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:29.42 ID:Jc8T/CXR0.net
参入理由がMRJの参入理由「ターボプロップ機市場が凋落する一方、RJ市場は今後も拡大の見込みが大きく、日本にも参入の余地があると考えられた」に見てるよなあ
こういう理由で上手く行くことって少ないよな気が

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:48.97 ID:I44lLTbT0.net
プログラミング勉強中でこれからMySQLやろうと思ってるんだけどAWSっで全く別物なの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:22:48.21 ID:1ySujQGpM.net
oracleのライセンスで懲りてるからな
外製は怖いわな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:34.76 ID:3SU5dYU8a.net
これもうドラゴンボールだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:25:48.54 ID:Dd9TXq330.net
ど素人にもわかるようにRDBとやらの説明を頼む

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:25:56.33 ID:IARSwVBQ0.net
これもうNCCへの献金だろ半フン・・・・・・・

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:15.20 ID:u2c0i3A30.net
>>38
これ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:29.42 ID:pFtQWWgI0.net
日本はずっと日本部っていう部活動をやってるんだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:27:11.09 ID:8DOlwCFS0.net
経済産業妨害省定期

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:42.16 ID:Ywr6T7e50.net
経産省解体しろよもう
市場の邪魔しかしねぇこいつら

片っ端から失敗してケツ拭いすら失敗しても何も責任取らねぇとかマジで糞すぎるわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:42:34.28 ID:4x0P7cJ+0.net
25億って少ないよな?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:44:03.59 ID:KLNw7ctVa.net
ばっかじゃねえの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:47:15.87 ID:uzSEggGW0.net
敗者連合

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:48:36.25 ID:0nWrj1QWa.net
>>1
2019年にもなってそんなことやってるんだ。
オープンソースの物まで商業利用普通にされてる時代なのに…(´・ω・`)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:49:47.87 ID:u5qAqbey0.net
富士通は仲間はずれにされたの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:33.20 ID:0nWrj1QWa.net
>>33
てゆうか、Σプロジェクトとか第五世代コンピューター事業みたいな、失敗すべくして失敗した国家プロジェクト臭がすごい…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:51:44.63 ID:5OGdjwbs0.net
大学の学生にやらせるような案件じゃねーだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:05.80 ID:30QS6Xvn0.net
ストアドとかできるのかね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:22.26 ID:5OGdjwbs0.net
>>292
日本の研究室に夢見すぎ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:54:06.80 ID:0nWrj1QWa.net
>>110
収益化はしなくていいけど、クソみたいな物しか作れないんじゃないかな、この面子だと。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:56:39.64 ID:YS0dmCDq0.net
最終的に一番下っ端のn次受けが800万くらいで作ったものが納品されるんだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:56:55.28 ID:0nWrj1QWa.net
>>199
同じようにゴミを作らせてたペジーコンピュータが捕まったから、他のネタで裏金作りたい人たちがいるのでは。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:52.69 ID:P3fmIjsW0.net
>>311
ここらへんやPC関連の闇はどんだけ深いんだろうなぁ
原発も消費税もこいつ等じゃn

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:54.56 ID:b5DX83V10.net
経産省の仕事を甘く見るなよ?

前に経産省旗振りの事業で十数団体集められたことがあったんだんだが、その中の神戸の1団体がめちゃくちゃヤバかった

経済産業省のオーダー:今どんどん増えてるロボット介護機器用の、製品試験のための日本独自の試験用ダミーを開発しろ
その団体が作ったもの:精度が雑なので製品試験には使えない、腰が曲がった老人の姿勢で立てるだけの人形(姿勢制御とかの電子回路とかは一切なしの単なるマネキン)
(参考:http://www.jaspec.jp/r-dummy.php

しかしそれでも、経産省はこの団体に予算満額支給しましたとさ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:32.80 ID:pqZF4pLI0.net
シグマ計画250億に比べれば雑魚クラスだし、これは許した!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:47.31 ID:JR4TdVIV0.net
最強軍師・今井さんと世耕さんが舵を取ってれば間違いない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:52.24 ID:h/zUhW/JM.net
経産省案件ってだけでもう暗雲立ち込めてるじゃんw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:01.59 ID:0nWrj1QWa.net
>>324
偉いお役人さんに対して一次請け業者やコンサルなどからくるお中元やお歳暮のお菓子に、なぜか金貨が入ってたりするんだろうね(´・ω・`)

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:01.44 ID:f0uJHOoo0.net
>>328
これ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:26.23 ID:wX8sfkRR0.net
安倍の世になってから経産省が調子に乗ってる気がする

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:07:51.66 ID:EdPQ2/+v0.net
中抜きが酷いから実際には500万辺りが関の山やw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:09.59 ID:0nWrj1QWa.net
>>331
安倍のケツ持って担ぎ上げたのは、経産省の官僚と、警察の官僚だからね。
彼らが民主党政権時代にクーデター起こして、安倍を御輿にして、民主党政権から政権奪い返させた。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:49.35 ID:E78JDi8BM.net
日本の電機メーカーに作らせてもろくなものは出来ないよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:51.65 ID:cYrAPuFg0.net
やめとけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:10:08.69 ID:5OGdjwbs0.net
ほぼ大学なのに25億とか学生はバイト代もらえるの案件か
羨ましい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:01.52 ID:W1c9hxLw0.net
経産省ってやっぱ不要だろ、害しかないな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:26.96 ID:huyu8JMQ0.net
>>3
外貨取ってこれる可能性がある
お前らが大嫌いなトヨタに国が税金ぶっ込んでるのもそのためだ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:18.57 ID:2JKNVEPW0.net
NEDOはどんだけ偉そうなの?
確かに金額はそれなりぶち込んでくれるけど、査察とか展示会訪問来るたびにどんだけ準備させられんだよ

CEATECも大勢人連れてきちゃってさぁ…

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:31.80 ID:GK2V6gZE0.net
いやいやいやいや
スレタイの連中は技術も知識も向上心もクソゴミだぞ?
下請けに丸投げして中間搾取してるだけだぞ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:34.13 ID:lwSGr4II0.net
日本のエリートはもうインパール牟田口レベルになってる気がする
何をやっても現実が見えてないんじゃね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:20.52 ID:0nWrj1QWa.net
>>341
おそらきれい…とか言ってそうな感じあるよね(´・ω・`)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:30.65 ID:D7t15Rf+0.net
>>64
これを見に来た

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:22.69 ID:odLeQxbT0.net
ジャップ×経済産業省×IT=ゴミ屑

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:33.52 ID:y7MJPNVh0.net
仕様決めるのに1年かかりそう
後は下請けに丸投げてゴミが出来上がりそう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:39:52.91 ID:2tSqwru90.net
情報大航海プロジェクトへの批判と経産省の回答
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20061206/256126/
昔から国産のなんとかを作ろうとしてるな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:41:18.89 ID:HMv7pN5N0.net
ビッグブラザーもデータベースといえば聞こえがいいからな。

インドでプライバシーを基本的人権と認める最高裁判断 東朝鮮は完全にインド以下と判明
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1503569422

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:54.72 ID:HKPkCPJk0.net
NICTが作ったvoicetraって翻訳アプリはかなり出来がいいんだよな
日の丸プロジェクトも良いもの作ることもある

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:50:28.45 ID:iey3Lpzw0.net
>>3
なんかこの前、日の丸セキュリティシステムだか十数億円かけて作ってたじゃん。
あれとおなじだよ。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:59.82 ID:avSb3ljT0.net
こういうのは大勢いるより天才が3人とかの方がいいもの出来るんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:41.76 ID:CH5ZvS0Y0.net
>>306
表みたいな形式でデータを扱うデータベース

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:47.69 ID:/nY5xFNPd.net
経産省

頼むから何もしないで!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:21:47.02 ID:/nY5xFNPd.net
エルピーダ
ルネサス
ジャパンディスプレイ
クールジャパン
下町ボブスレー

経産省死ね!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:23:44.07 ID:PAQhl8uw0.net
官民一体で良い商品を作り出せたためしがない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:25:55.98 ID:4yWGcSot0.net
>経済産業省

約束された失敗

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:25:56.50 ID:r2+Wogcw0.net
慶大だけ明らかに格下だけどコネでねじ込まれたのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:38:47.37 ID:tMlLjspY0.net
中抜きとかするわけないじゃん

Nの遊んでる社員にやらせて総取りだよ

他の会社に出すことすらしないぞww😹

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:43:49.86 ID:1dSdU51mr.net
いろんなとこが口出していろんなとこのDBの機能をツギハギしたゴミができそう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:53:46.70 ID:+lA8/qV/r.net
HiRDBってまだあるんだっけ。

AmazonがOracleの全廃に成功したっていう
ニュースも最近あったし
RDB自前で作っちゃえっていう
発想そのものは悪くないと思うけど
経産省が旗振って数十億程度で
良いものが出来るかというと まあ
ロクなもの出来そうな気がしないなあ、、、

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:56:26.40 ID:aU9ub6Hn0.net
東大京大NTTはいないんだな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:59:19.14 ID:uZOMJD700.net
>>358
そもそも何か作る気すらないから大丈夫だ
紙の報告書出して終わりやw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:22:30.26 ID:RbnypKn80.net
経産省
日の丸
NEC
失敗しか見えないわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:24:07.86 ID:tvdEl7oCM.net
財務省主計局はよくこんなん通すなw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:38:01.03 ID:F5QTZI7c0.net
ExadataぽいのをPostgreSQL互換のOSSで作るのか
OLTPはオンメモリでOLAPは二次記憶装置にカラムストアを自動マネジメントして
SerializableのIsolation levelもサポートねえ

僕の考えた最強のRDBMSな発想だな
過去との互換機能とか考えなくていいなら
まあ作れそうっちゃ作れそうだが

これが効いてくるのはデータ量もトランザクションも
大量にあるときなわけなのでオンメモリ前提だし
オンプレだと結局Exadata並に運用コストかかりそうだな

クラウドベンダーがフルマネージドで採用すりゃ面白いが
利用するリソースからするとたぶんそっちも馬鹿高いよね
Oracle税よりゃマシか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:42:46.92 ID:NGw/nb020.net
もちろんオープンソースだよね?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:48:21.02 ID:YnJVJzYV0.net
>>359
AmazonはOSSから恩恵受けるだけ受けてライセンスの穴突いて金払わないからMongoDBとかと揉めまくってるじゃねーか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:50:02.35 ID:Yd7+2s6i0.net
え、25億円で日の丸DBを!?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:51:08.93 ID:F5QTZI7c0.net
>>30
まさにその辺が結構アツい

PostgresSQLのjoinやWhere句のブロックを
GPUの実行バイナリにリアルタイム変換して
数十億レコードの結合クエリが爆速になる研究を
NECの人がやってた

その人は確か独立しちゃったけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:53:55.32 ID:YW9jVoOC0.net
今centosにOracle入れてphpに繋げたぞ
意外とphpからOracleというのが一番難所で辛い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:56:47.26 ID:g3yn9seV0.net
>>149
ただの利権でしかない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:56:49.74 ID:4wMNi8In0.net
最後は中国父さんに買ってくださいって泣きつくんだろ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:59:12.16 ID:d7XFsp/N0.net
ショボい金額だと他国と争う土俵にすら立ってない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:01:22.14 ID:5e+6q/i+0.net
この中で一つだけ格下おるよな?
名が付くやつ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:12:27.33 ID:F5QTZI7c0.net
>>234
TPC-Cは割と単純なトランザクションの処理能力しか
測れないので、すでにかなり古くなってる指標で
Oracleは2013年(11gR2)が最後の記録提出

その後12c,16c,18cでは無視してるんだよね
他のRDBMSベンダーも同様

アリババのOceanbaseが価値がないとは言わんけど
Oracleの2倍の性能を20人で!ってのはちと大げさかな
比較対象が7年前のOracleだから

 OLTPに関しては、トランザクション処理の分野で一般的なベンチマークである「TPC-C」において1ノードで1000万トランザクション/秒(TPS)の達成を当面の目標とする

その意味でこのNEDOのプロジェクトの当面目標が
そのTPC-Cてのは少しがっかりポイントではある
OLAP用のカラムストアも同時に準備するようだから
一概には比較できないけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:14:02.38 ID:/55+f40N0.net
>>368
すごい人から辞めてくのが日本企業…(´・ω・`)
病めてく鴨試練。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:16:51.87 ID:Ig3S267V0.net
ドブ金する未来が見える・・・

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:19:34.20 ID:hU7L6lRta.net
どこが管理するのさ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:24:18.31 ID:GVENnMpr0.net
金の横流しが目的だから、
失敗する

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:34:29.27 ID:XOk9Mbrtr.net
postgresだってわかってるのにMySQLとかNOSQLとか書いてる知ったかなんなんだ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:41:54.98 ID:wn7Qj4Fbr.net
メインフレームやってたところにあったろ
XDM/RDとか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:23.81 ID:GlDBmbE40.net
DBて何?
ドラゴンボール?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:45:20.07 ID:4wMNi8In0.net
>開発はNEC

ここどんだけ天下り受け入れてんの?常に税金をくすねてるよね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:25.04 ID:F87SlxvM0.net
慶應という日本のお荷物

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:56:43.38 ID:wn7Qj4Fbr.net
>>382
旧財閥の系統だし旧電電公社の系統でもあるしね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:57:32.94 ID:wn7Qj4Fbr.net
補助金なしで勝負できな膿

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:58:27.80 ID:AYcO3qLU0.net
どうせ開発失敗するんだから俺に2.5億円で発注した方がいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:03:08.26 ID:ESCbxA+B0.net
>>3
色んな大喜利付いてるけど
日の丸だと気持ち良い人がいるからに尽きる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:04:10.72 ID:bS6XJG6Fp.net
>>327
世耕といえば、外務省外して安倍と経産省主体で、北方領土を放棄させた売国奴やろ。

しかもロシアに売ったんじゃない、3000億円付けて献上した。

これが、これ

2016/12/15に日本は何を諦めたのか?
--------------------------------------
北方四島の総面積 約五千キロ平方メートル
これは福岡県とほぼ同等。そして国後島と択捉島はそれぞれ沖縄本島よりも大きい。またかつて約1万7千人の日本人が暮らしていて現在も同等の人数のロシア人がくらしている。

県まるまる一つの主権の主張を放棄だけではない。実際には4つ(以上)の島であり、そのそれぞれに領海そして排他的経済水域という権益が存在する。
またこれら北方領土はロシアとの緩衝地帯、すなわちロシアとの壁として不可欠な役割を持っている。

今回、その広大な領土・領海の主張を放棄したと国際社会から認識されている。少なくともロシアは国際社会にそう吹聴している。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:05:59.70 ID:ZkyTqcZY0.net
NECの連結売上高は2001年3月期にピークを迎えたが、おおむね20年間で「半分程度に縮小」した

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:07:27.06 ID:adCFWI4ra.net
無理に決まってんだろ税金泥棒

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:08:39.56 ID:NdodFOsr0.net
経産省が景気低迷というか失われたナンチャラの原因じゃねーかと最近思う。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:10:40.05 ID:mH3LU2F20.net
FMB(改
あれ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:12:50.73 ID:Aundkq+S0.net
あるもん魔改造しろよ
その方が得意なんだからよお

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:14:01.43 ID:15b+WmR+0.net
ソフトウェアの改造が得意なようには見えないな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:14:29.51 ID:SASFpGQi0.net
よくわからんけど
winnyの人とか叩き潰さないでかこって技術開発やらせとけば結構いいとこまでいけたんじゃね?
亡くなってるからあれだけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:15:46.00 ID:01CVgIaPH.net
しょうもない国に数千億単位の金をポンポン渡すくせにこういう開発には5年で25億とかそんなのばっかりだよな
なんだこの国

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:16:49.03 ID:FxwoxBoV0.net
ノーチラスは途中で抜けるだろうな
アフォらしくて

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:19:01.51 ID:01CVgIaPH.net
トップクラスのスポーツ選手の契約レベルで開発w

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:20:35.62 ID:vnkly9y20.net
何で日本て本当に優秀な人間にやらせないの?
居るはずだよね?
そいつら何してんの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:22:57.00 ID:gNj2bYYp0.net
法人税上げたら企業が海外に逃げるとか言うけどさ
こういう税金にぶら下がってる大企業が逃げる訳ないじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:23:34.09 ID:iCqG70+A0.net
始まる前からおかわりは自由だぞ!

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:26:07.58 ID:01CVgIaPH.net
色んな偉い人を集めてやる国家プロジェクトがこのレベルw

広島・丸FA権行使へ 巨人が25億円大型契約用意 球団初の宣言残留も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/04/kiji/20181104s00001173134000c.html

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:26:37.71 ID:AEarAvM+a.net
>>149
まずWindowsとAndroidの代替が無いと話にならんのだぞ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:27:21.51 ID:Gd4tzIfAM.net
平成以降の経産省って無能すぎん?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:29:21.72 ID:wn7Qj4Fbr.net
>>404
平成どころじゃないもっと前

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3e2-1PQu):2019/10/24(Thu) 03:51:40 ID:c1vATKzj0.net
>>44
日本は個人情報保護法で作れない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 43e2-M947):2019/10/24(Thu) 03:51:58 ID:lzUquzer0.net
バグだらけでまともに動かない未来が見える
安定するようになるまで何年かかることやら

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-0/fu):2019/10/24(Thu) 04:12:00 ID:/55+f40N0.net
>>405
北朝鮮だったら、強制収容所送りどころか、一族郎党全て公開処刑されるレベルの失敗繰り返しても誰も責任取らないからすごいよね(´・ω・`)

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:20:06.79 ID:yxouVFIs0.net
もう期待しないよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-e6mr):2019/10/24(Thu) 04:26:23 ID:0EAqt832a.net
>>79
nosqlはsql使わないと言うだけだから
rdbでnosqlもあるやろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:30:31.40 ID:5KkEHJFZ0.net
これも実際に作ってるのは
4次請け以降の非正規や高卒なんやろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:00:21.65 ID:4zZqcMTI0.net
>>16
>経済産業省
>もうさ


access使った方がマシだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-fRVd):2019/10/24(Thu) 05:44:44 ID:IQYhKerSd.net
>>408
処刑されてんだから責任とってるだろ
バカウヨは死ね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff85-1QDn):2019/10/24(Thu) 05:47:43 ID:yOs5BOfL0.net
完成間近で技術者の乗った飛行機が墜落するんだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:12:32.98 ID:HCmlPLT50.net
>>1
>5年と25億円
>開発はNEC、ノーチラス・テクノロジーズ、東京工業大学、大阪大学、名古屋大学、慶応義塾大学などに委託する
これ役員と間に挟まる人間の報酬だけで全部消えてるだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:42:03.30 ID:XZPZcKwo0.net
25億って聞いただけで口先だけなんだろうなと思ったら5年でワロタ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:05:39.96 ID:krlUgzV/r.net
MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2、SQLserverと実績豊富な競合がたくさんいるのに無理でしょ
やるならRDBで攻めるんじゃなくてNoSQLとかで攻めるべきなんじゃないの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:22:28.95 ID:4atb4VT30.net
>>191
Posシステムか電車の自動改札のことかな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:24:30.47 ID:zoKslWp2a.net
下町データベース

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:28:15.07 ID:Rn+J2mEh0.net
>>1
中村正三郎の桐はどうしたんだ?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:33:47.81 ID:h+JpAUVsd.net
NECって時点で税金ドロボー確定
25億とかマルがふたつほど足りない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:45:18.92 ID:3jKYM7aVa.net
またばら撒いてる
桁が2,3は足りない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:58:37.93 ID:Qb1hXSrI0.net
何の成果も得られませんでしたッ!!ってなるんだろ?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:02:17.76 ID:t1N0p79hr.net
>>417
それはつまりこのプロジェクトは
「ベンチャーで一山当てましょう」という話じゃない
ので強い競合を回避しようって動機が働かないから

単発のWebシステムなんかはNoSQLで足りても
データベースのメインストリームはSQLなわけで
で、挙げられた奴だとPostgreSQL 以外は
IBM/Oracle/MS とアメリカ企業の持ち物

自前で、高負荷でも性能でるRDBMSを作っておこう
という考え自体は理解できるでしょう
-
とはいえ競合に勝って導入・運用実績でて流行らないと
エコシステムが成り立たないわけだから
25億ぽっちで有力企業や有力OSSに対抗できるもんを
作り続けられんの?って疑問は、ごもっともだよね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:10:11.22 ID:yXvxxXOl0.net
キツネ川の仕業?クソハゲ、25億も引っ張ってくるってさすがじゃん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:15:12.49 ID:g2fkPZ6ua.net
>>136まだやろうって精神が凄いねそりゃ税金足りませんわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:13.14 ID:ph70fIixr.net
>>54
意図的かどうかをどうやって税務署で判断するの?
そもそも経費が異常に増えただけでも税務署は私用による支出を疑うのに

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:19.06 ID:yXvxxXOl0.net
> RDBの世界で近年、DBエンジンの作り直しが必須となる目覚ましい技術進化が起こっていることから、新規参入にも勝算があると判断した。

RocksDB を MySQL のエンジンにする(MyRocks)か、Postgresql のエンジンにする(CockroachDB)と速いは分散可能だわいい事だらけ!

っで、すでに終わったんじゃないの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:20:08.17 ID:TXJG7o8x0.net
正規化すらできないジャップSEにRDB. は不要

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:21:05.49 ID:cl9dm5Ud0.net
要は献金だろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:22:57.51 ID:8dDlU2hJ0.net
なんで今だに中抜き下請方式が日本だけ通用してんだろう
非合理の塊じゃん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:25:11.54 ID:R6OoCHeF0.net
桁が足りないんだけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:28:52.45 ID:jpOdFPS9M.net
日の丸DB

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:34:25.34 ID:g5jMhMAP0.net
>>3
利権の温床になる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:47:47.52 ID:t1N0p79hr.net
>>428
RocksDBはInsertに強いけどUpdateに不向き
だからFacebookみたいなのには向いてるけど
普通のシステムじゃ性能でないでしょ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:02:15.70 ID:NZFoSwlO0.net
24億はポッケにないないしちゃうのかな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:17:18.23 ID:3hYhXStC0.net
ムーンショットと天皇陛下のレインボーマジックをミクスチャースプラッシュすればぜんぜんいける

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:20:03.59 ID:2N1EMSzP0.net
日の丸検索エンジンという数百億かけたゴミの反省しろよゴミども

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:54:44.57 ID:EgWRKv1Ba.net
OSやミドルウエアはアメリカ様に潰される

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:59:18.96 ID:I0+QHMUP0.net
価格競争で負ける

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:32:33.14 ID:hzd76JlIM.net
年間5億、月4千万、基幹ソフトの単価高いから月150万として、30人弱のチーム
実際には工程管理者とか検査部門もあるから設計に携わるのは20人弱
専用の機材買えば更に人数減る
この程度で何ができるというのか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:33:01.09 ID:njnV1vvQM.net
>>438
150億も使ってたのか
完全に同じ轍を踏みそうだな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:37:51.13 ID:BNXtskHi0.net
>>431
レイオフ出来るアメリカだけの仕組みを世界標準とか言うんじゃないの!
解雇規制がある国の方が普通だから似たようなもの

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:43:46.97 ID:hzd76JlIM.net
国プロ案件なんだから研究所とかもいれてプロパーでやるだろ
精々、子会社の一次受けまでだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:03:06.51 ID:m2Mot3LP0.net
結局できないに1票

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:23.71 ID:m/aOvXyd0.net
「また税金にダニがたかっとる」
これ以外の認識をする必要あるか?
公金で遊んでるバカをくたばらせろ。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:09.63 ID:Rn+J2mEh0.net
大学や学生の知財を企業が吸い上げる人脈パイプの費用だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:43:42.22 ID:GtOkCyJHr.net
もともと金を流すだけのプロジェクトだぞ
作る気なんてなあ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:50:30.42 ID:sqTO3Unyd.net
今年開発したという材料開発用のシミュレータも、大元は10年以上前に開発したものの焼き直しだと言われている

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:27:07.15 ID:apyOgYqu0.net
日の丸なんて言ってる時点で外国人は誰も使わないし普及もしない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:37:46.36 ID:A1BZiPr30.net
父さんのDB超えは到底無理そうなのにな
捨て銭だよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:16.29 ID:sE3EgpnIa.net
まだ作ってんの

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:43:55.04 ID:yXvxxXOl0.net
キツネ顔まさる君の道楽案件だろこれ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:54:59.54 ID:STSlAUSI0.net
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

マジで1回財政破綻させるしかないだろ、この国は

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:56:48.97 ID:DFeliutf0.net
東芝 原発
三菱 原発
商工中金
ジャパンディスプレイ
プレミアムフライデー
スパコン
クールジャパン
ボブスレー
三菱 MRJ
エルピーダ ルネサス 半導体

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:56:55.67 ID:dP9XTE9CM.net
うちが扱ってるシステムはそんな速さは求めてない
SQLサーバで何の問題もない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:22:42.57 ID:C/xjOSIj0.net
Σプロジェクト

って定年間際の技術者に聞くと教えてくれるぞ。俺はもうちょい下の世代なので実体験はしてない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:04:15.95 ID:/nY5xFNPd.net
◆「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言[日経 2017/08/10]
 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/

 アップルはiPhoneのデザインを刷新するために有機ELパネルに傾倒。すぐさま液晶パネルの白山工場は「不要」と判断し工事中止を求めた。
 JDIの取締役会は…筆頭株主の産業革新機構、さらに機構を所管する経済産業省…協議を続けている間に白山工場の建屋はほぼ完成してしまった。
 白山工場が稼働すれば国内に6工場を抱え、過剰設備は避けられない。JDIの本間充会長(当時)は旧式ラインの停止を決断。
茂原工場(千葉県茂原市)と東浦工場(愛知県東浦町)の生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。
 だが、思わぬところから「待った」がかかった。
 「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。
とりわけ雇用は安倍政権が重視する経済指標。「国策企業」の人員削減に神経をとがらせた。
革新機構幹部も経産省の意見に同調、16年3月の構造改革案は「中途半端なまま終わってしまった」(関係者)

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:09:54.95 ID:TVh8VgwQM.net
>>457
何が定年間際だよ
俺は既に定年退職してんだよ

世の中BSDで幸せになるはずだったんだよ

総レス数 459
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200