2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】北海道五輪、札幌ドームの改修費用が30億円かかることが判明 東京都民が負担へ [455830913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:51:32.46 ID:1lPUQtVq0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌で開催する場合、札幌ドームの改修に数十億円がかかるとみられることがわかりました。
鈴木知事は「組織委員会や東京都が費用を負担する」との認識を示しました。

マラソンと競歩の札幌開催を巡っては、IOCのバッハ会長が大会組織委員会との間で合意したとの認識を示し、スタートとゴールを札幌ドームにする案を提示しています。
しかし、札幌ドームに新たに陸上トラックや選手が通過するゲートを整備するなどした場合、改修に数十億円の費用がかかることがわかりました。
鈴木知事は。

「従来のルールに従い組織委員会や東京都が負担するものと認識しており、仮に札幌で開催されることになった場合も、このルールに基づいて経費負担していただくことをしっかり確認をしていく」(鈴木直道知事)

一方、東京開催の場合は暑さを避けるため午前6時のスタートを予定していましたが、札幌開催の場合でもスタートは早朝を想定しているということです。
開催地やコースについては、30日から東京で開かれるIOC調整委員会で協議される見通しです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000009-hbcv-hok

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:32.15 ID:HdYe0Xiq0.net
ザマァ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:42.62 ID:psNtisA70.net
トンキン汚輪ピック中止すれば済む話

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:58.42 ID:6BIQox9G0.net
小池ババア惨め無様すぎ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:53:44.48 ID:lKkl0ae80.net
コンパクト五輪とは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 20:55:31.24 ID:eUISIorT0.net
間に合わんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:32.15 ID:PHiGmanFp.net
ハムに逃げられたところに思わぬ助け舟が来た感じか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:11.03 ID:zO/q4fXGr.net
モエレ沼公園でやれや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:14.58 ID:oOruS8tQ0.net
札幌市ウハウハでワロタ
日ハム居なくなって悩んでたのに陸上トラックまで他所の金で作ってもらえるなんて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:20.36 ID:2jIVuhog0.net
日ハムに逃げられた分を東京の金で穴埋めw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 20:57:54.79 ID:LmyAZK5c0.net
東京都は嘘ばかりついて誘致した責任取れよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:27.35 ID:rmWpi3b90.net
厚別使えよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:58:30.38 ID:qcB/5aVjd.net
マラソンも競歩も道路があれば出来るよね
どこにそんなに金がかかるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:59:55.76 ID:Fz1oSr5X0.net
札幌ドームを発着地にすると、ドーム前を通る国道36号は勾配がきつく、

ゴール目前で上りの急勾配で選手が死ぬって言ってなかったっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:01:52.35 ID:sRzf6gxc0.net
おかわり!!!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:30.78 ID:47O7k0Ao0.net
東京のゴール前の坂見てから言って

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:38.03 ID:RUNkQrDV0.net
馬鹿トンキンwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:02:45.82 ID:17RegsUp0.net
こんな糞イベ誘致した連中処刑しろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:12.62 ID:02sKNcX70.net
トンキンw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:17.71 ID:jUi8fZ/60.net
茶番過ぎる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:04:59.97 ID:xhtfWDn70.net
スタートとゴールは競技場でやるって決まりはない
道路でスタートゴールで問題ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:07:33.01 ID:JIeenxYQd.net
悔しかったら長屋潰して朝顔植えろや糞トンキン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:21.36 ID:t10BH5rGd.net
真駒内で良いだろ
自然もいっぱいあって良いぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:08:46.73 ID:zVFjRq+Jd.net
安いもんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:09.76 ID:pQMVXf/c0.net
嘘ついて誘致したあげく誰が考えても開催できないのに誰も決断ができなかった東京都の責任だから当然だね。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:10:22.15 ID:wiLXc6hNM.net
30億円→上級取り分27億円→実際の工費3億円
これがジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:11:50.65 ID:lKkl0ae80.net
安倍夫妻がゴールテープ持ってりゃいいだろ
なんで30億かかるんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:46.31 ID:5o6fzT6m0.net
まさかのセキスイハイム歓喜

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:13:58.97 ID:ItdBMHxo0.net
お願いする立場だし当然だわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:12.32 ID:PNuZD+2+0.net
結局変更はマラソンだけか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:34.65 ID:EA/UdaLn0.net
都民が東京都と日本国政府に損害賠償を求めるべき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:44.15 ID:C0I76TJH0.net
こんなの小池が絶対に認めないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:26.00 ID:TDtRCD4M0.net
ここは間をとって日ハムに負担させよう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:06.56 ID:EA/UdaLn0.net
>>32
もう無理だろ 外堀固められて一人はしご外されてる状況だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:18.80 ID:lPOVMssFa.net
あの使えない道路舗装の10分の1じゃん、安い安い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:21.50 ID:9T6md0V90.net
いつも思うんだがなんで内訳が公表されないの?死ねとしか思えない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:12.03 ID:83j4bOZY0.net
その辺のグランドでやれよw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:19.84 ID:7NLPf+xH0.net
トライアスロンの連中は糞水の中で泳がされるの不可避で笑うわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:30.80 ID:ZUsUCC7V0.net
五輪は打出の小槌かな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:43.64 ID:dpLzxPCF0.net
東京って30億円も払えないんですか?
道路に色塗るのに300億出すのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:05.64 ID:OLH+PtiK0.net
ごめんやっぱ3兆かかるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:01.44 ID:JqSoOZmU0.net
それぐらいポンと払ってやれよ
3兆からしたら雑魚だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:19.12 ID:EfFFkXDIa.net
ゴールテープ 2万くらい?
持つ人二人 ボランティア0円

2999980000は何処にいくん?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:28.00 ID:RgaerjZv0.net
>>13
そもそもドームは陸上用トラックとかないし
道路を走ってきた選手が直接入ってくる入口なんかも無いだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:35.92 ID:KkBbcgJ60.net
東京がだす決まりになってるみたいだや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:55.38 ID:hAKNYaUR0.net
原則そりゃそうだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:55.83 ID:47O7k0Ao0.net
東京オリンピック想定のMGCのゴールは普通に外の道路だったがトラックいるか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:17.95 ID:ICziH2CEa.net
ハムに逃げられた今陸上競技にも対応可能になればなかなか美味しい
しかも完全な他人の金でw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:52.60 ID:8WqGKBJY0.net
札幌市ウマーw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:11.44 ID:4G9YbnS00.net
まあ東京さんは金持ちだし大丈夫だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:34.89 ID:RgaerjZv0.net
>>47
北海道マラソンも大通公園がゴールだったりするから
どこでもいいとは思うんだけど
IOCはなんでこだわってんだろな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:24.63 ID:FrKzD3ye0.net
>>47
正確にはトラックじゃなくて観戦チケット売るための観客席が必要
だから要らないといえば要らない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:42.60 ID:tCzNqa6Q0.net
東京人って普段デカい声で金持ちアピールしてるくせに実際払う場面になると全然金出さないよなw
ほんとあれ笑ってしまうわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:22.24 ID:7NLPf+xH0.net
>>51
マラソンのゴールって閉会式に組み込まれてて特別扱いされてるから
何処でもいいってわけでもないんじゃないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:22.57 ID:WfqslmyF0.net
やったやん。
東京の尻拭いを地方にやらせるとか
クズやし。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:44.41 ID:KlwsyD3Bd.net
流石に草
トンキン様々やで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:39.36 ID:iL6VuE630.net
厚別公園競技場があるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:41.49 ID:zEo7XuY30.net
冬に工事は大変なんじゃ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:32.92 ID:FoAzbtk90.net
札幌ドームをスタートって、なんで北海道マラソンとと同じコースでやらないんだ?ドームなんか通ってないだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:45.53 ID:xs8C1QiMM.net
>>53
「本物の金持ち」はケチだってケンモメンが言ってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:51.65 ID:09EJLr/40.net
昔の北海道マラソンは真駒内陸上競技場スタートで中島公園ゴールだった。
スタートとゴールを逆にすれば経費は一切不要。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:53.21 ID:cInekc8m0.net
これから雪降るし間に泡ねーよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:03.37 ID:eTuv4NOl0.net
こんなとこにいる関西土人とクソ道民は天災に巻き込まれて死滅する未来しかないから覚悟しとけよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:08.25 ID:OL1ThujZ0.net
受けるwwwww
全て嘘ついて招致したツケwwwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:33.33 ID:pQnY0YhS0.net
これで日ハムいなくなっても安心だね(ニッコリ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:56.15 ID:kXu9nrlI0.net
札ドでやんなカス
稚内でやれや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:08.55 ID:cInekc8m0.net
放射能汚染が怖いってのが本音なんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:59.81 ID:RuhgjSQb0.net
>>63
イキる方向が間抜けで笑うわww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:36.88 ID:pMsvwsMk0.net
>>57
ドームの半分しか入らないし
あそこもスタートは上りでゴールは下りって変則的はコースになるし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:23.09 ID:Rpkl+webd.net
アスリートファーストだからしゃーねーな
道民は都民に感謝して使えよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:46.29 ID:ZY4gHjf4d.net
コンパクト五輪(暗黒微笑)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:35.19 ID:2VvwS+UQ0.net
>>34
「IOCから金振り込まれたらやります」とでも言えればいいんだけど、小池には無理だろな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:04.19 ID:PvJU/TeB0.net
アサガオより安上がりじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:10.94 ID:tVEkioa70.net
せやから
何でわざと金かかる方に向かうんだよ
この国のDNAなのかこれは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:14.06 ID:aWKX5N/L0.net
いいけどオリンピック終わったら現状復帰するね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:04.67 ID:NoUnhbJI0.net
冬場は工事できないしもう間に合わんだろコレ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:45.51 ID:HV6HlZt9x.net
うんち!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:39.41 ID:PE7nlybL0.net
トラックの機材搬入口とかそのまま使って中に通せないのか
無理ならドーム前をスタートゴールにすればゲートだけでいいだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:03:02.31 ID:jJnzq4CM0.net
オリンピック全部都民が負担しろよ!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:37.10 ID:RMkxbVNx0.net
言い出しっぺに票入れたやつ誰だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:23.23 ID:pQNzCr4b0.net
なんで一年切ってからやるの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:04.16 ID:MjORqILb0.net
東京さんサンキュー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:41.47 ID:ZJfztyAv0.net
札幌開催でも別にいいんだけど
30億円あればトンキンのマラソンコースに氷の柱を並べてマラソンの間だけ冷やす費用くらいにはならんの(´・ω・`)?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:14:10.92 ID:cLTr6rfw0.net
中止するか組織委の連中の報酬を使えよ
ここまでやらかしてなんの責任とらないとかありえないわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:52.42 ID:SAIGNRC00.net
中止な

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:46.63 ID:CqyER23Z0.net
札幌ドームって陸上トラックないのかよ

なんで札幌ドームでやろうとしてんの?wwww

あほなん?www

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:27.18 ID:Q9EEvbT80.net
>>54
東京五輪ではマラソンと閉会式はそもそも別々だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:57.32 ID:rWGCbqf70.net
>>4
いやいや、実質誰が損かって都民だって
小池のおばはんノーダメージだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:02.57 ID:8BohE0hf0.net
業者が足元みてふっかけてるだけだろうなぁ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:30.33 ID:87dSFHjF0.net
>>86
北海道マラソンは市民マラソンなので
同じコースにしてしまうと金を取れる観客席が無い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:56.20 ID:Y1AWjqJ4a.net
やっちゃえよ
予算さんちょーえんもあんだし地面白くして数十億だろ
今更なんだよいくとこまで行けよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:03.99 ID:HV6HlZt9x.net
最初に30億円なら
後から追加工事費が20億円、さらに献金の分50億円で
しめて100億円なり〜

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:59.57 ID:0WSfI3Cz0.net
いくらなんでも盛りすぎやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:04.20 ID:jUi8fZ/60.net
小池が払うんじゃねーからな
都民に金払えって言ってるだけ
小池の怒りももちろんポーズ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:30.76 ID:pgVJENKwa.net
五輪終わったら東京マラソンのコースとして使ってその度に集ればいいしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:10.59 ID:y/w40PLM0.net
円山競技場でいいだろそんなもん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:21:35.65 ID:q7DdJJq90.net
すんごいお金かかりますねオリンピックって

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:07.25 ID:OyE6nyIV0.net
札幌市強運すぎだろw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:08.26 ID:Rk3fvVfh0.net
北海道には陸上競技場ないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:39.27 ID:chKThXq20.net
巨人がボロカスにやられたからそれぐらいはバツとしてやろうよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:52:40.14 ID:BCIpF14x0.net
>>96
だよな。
円山競技場を活用すればいい。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:17:16.12 ID:/Gsqfc8F0.net
>>98
あるけど、オリンピックのマラソン競技を収容できるような規模のはないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:25:17.56 ID:VZNtmA9c0.net
ゴール地点作るだけで30億円w
ぼり過ぎだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:16:47.66 ID:qUPzXA0TM.net
暑さ対策のトンキン舗装道路が300億やろ?
スタジアムが2500億やろ?

最初っから札幌でやってれば1/100の30億やぞ?
これこそコンパクト五輪やろが?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:19:00.67 ID:RcYPG2CB0.net
北海道のこのへん仕切ってる政治家って鳩山とか鈴木宗男とか山本太郎だっけ
オリンピックの利権を北海道に分割するのに政治家が何もしてないわけがない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:19:04.78 ID:qUPzXA0TM.net
どこがぼりすぎや?
こっちは東京でもないのに東京五輪やらんでもええんやぞ?

札幌ドームは札幌市民が借金して作った

札幌ドームを五輪スタジアム代わりにするなら五輪経費で残りの借金払ってくれや?
ようわからん道路に300億払うなら

札幌ドームは、札幌市が総事業費688億円(建設費422億円、用地費115億円、借金利子支払151億円)をかけて造り、2001年に開業しました。

しかし、平成29年3月末段階で、札幌ドーム建設の借金はまだ192億円も残っているのです。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:22:18.79 ID:qUPzXA0TM.net
何がぼりすぎや

東京五輪開催に日本全国から集めた国税8000億使っておいて

東京の土建が潤っただけやろが?

むかつくから札幌ドーム使わせるなや?
東京五輪中止しろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:23:32.39 ID:cYAqQj860.net
白人にコラコラされた結果札幌にタカられる東京哀れ
まーでも無駄な道路工事に300億出せる都からすれば安いもんでしょう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:27:28.97 ID:qUPzXA0TM.net
全国から集めた血税国税の8011億円返せや?何が復興五輪や?
福島で開くなら納得いくわ
なぜ加害者犯罪者のトンキン土人が悪い事して焼け太りしとんねん?
タカリ乞食が

東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院指摘、国支出8011億円に膨らむ

2018.10.4 20:05
https://www.sankei.com/smp/tokyo2020/news/181004/tko1810040002-s1.html

 2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億円に上ったと明らかにした。
これまで国の負担分は会場整備費を中心に1500億円としていたが、大きく上回った。
検査院は30年度以降も多額の支出が見込まれるとしており、大会組織委員会と東京都が見込む事業費計2兆100億円を合わせると、経費の総額は3兆円を超える可能性が出てきた。

 組織委は大会に直接関係がある経費を総額として公表してきたが、検査院は各省庁の関連施策費も集計。
新国立競技場のセキュリティー対策事業など五輪に直接関わる経費も除外されており、検査院は国や組織委に大会との関連性を精査して経費の規模の全体像を示すよう求めた。

これまで公表されていた大会経費の国の負担額は、新国立競技場の新規整備費1200億円、パラリンピック経費300億円の計1500億円。
しかし、検査院が各省庁の関連施策費を集計した結果、1500億円を含めて25〜29年度に8011億9千万円を支出していたことが分かった。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:28:47.60 ID:BucLrjtM0.net
2500億のスタジアム建てるより安いだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:29:57.10 ID:qUPzXA0TM.net
>>108
中止でええからトンキン五輪に突っ込んだ国税8011億を返せ

トンキン土人嘘ついて招致したんやから自己責任や

責任持って都民税から国庫に返済しろ

乞食が

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:32:47.39 ID:qUPzXA0TM.net
>>110
わかっているだけで地方から集めた国税8011億も投入されとるからな?

ふざけた話やで

トンキンの盗っ人猛々しいタカリ乞食のせいで

都民税だけでやっとれや?乞食が

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:35:12.49 ID:qUPzXA0TM.net
サイコパスのトンキン土人にヤクザ並みの因縁つけられるから札幌でやらん方がいい

トンキンと関わると負けや

札幌ドーム使わせるな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:35:48.08 ID:IHtqzh1ba.net
また土建屋が儲かってしまう
神に愛されてるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:38:17.93 ID:GlDBmbE40.net
照り返しの少ない道路に300億かけてなかったっけ?
東京都民よく黙ってるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:39.13 ID:890RtcPRr.net
>>26
こんなんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:40.93 ID:Koep+h1t0.net
その300億の路面舗装何の効果もないらしいですよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:42:53.24 ID:qUPzXA0TM.net
札幌ドームにやっとエスカレーター設置されたの今年やぞ?

札幌市民が借金してよ?

五輪や!言うてただでエスカレーター使うんか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:44:07.56 ID:aYwdXSW+0.net
ほんと笑う事態

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:44:24.04 ID:vFMOfWOva.net
都民ファーストwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:45:06.96 ID:3TVAzmq90.net
24時間工事で3000人くらい投入すれば間に合うかも

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:45:25.77 ID:pwRjdAFJ0.net
ざけんな
なんで俺らの血税が北海土人に使われなきゃいけねえんだ
土人でまかなえや頭おかしいだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:24.85 ID:qUPzXA0TM.net
東豊線混むしテロあったら嫌だし
エボラやら感染症蔓延したら嫌だし

札幌が五輪会場になってほしくない

トンキン土人にも逆恨み逆ギレされる

いい迷惑や

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:49:00.40 ID:qUPzXA0TM.net
>>122
札幌市民は反対派が五分五分でいい迷惑や

トンキン五輪中止や
国税8011億を国庫に返せ
嘘つきタカリのトンキン土人が

東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院指摘、国支出8011億円に膨らむ

2018.10.4 20:05
https://www.sankei.com/smp/tokyo2020/news/181004/tko1810040002-s1.html

 2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億円に上ったと明らかにした。
これまで国の負担分は会場整備費を中心に1500億円としていたが、大きく上回った。
検査院は30年度以降も多額の支出が見込まれるとしており、大会組織委員会と東京都が見込む事業費計2兆100億円を合わせると、経費の総額は3兆円を超える可能性が出てきた。

 組織委は大会に直接関係がある経費を総額として公表してきたが、検査院は各省庁の関連施策費も集計。
新国立競技場のセキュリティー対策事業など五輪に直接関わる経費も除外されており、検査院は国や組織委に大会との関連性を精査して経費の規模の全体像を示すよう求めた。

これまで公表されていた大会経費の国の負担額は、新国立競技場の新規整備費1200億円、パラリンピック経費300億円の計1500億円。
しかし、検査院が各省庁の関連施策費を集計した結果、1500億円を含めて25〜29年度に8011億9千万円を支出していたことが分かった。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:49:17.94 ID:7C61SbaHd.net
トラックなんて要らんやろ
白線引いとけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:50:06.10 ID:OwrxTFidK.net
小池はオリンピック成功のために協力してくれるよな?
なんたって日本人には絆があるもんな!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:50:28.20 ID:+KZwxOhn0.net
この命令は無観客でやれって意味なんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:51:23.09 ID:0/eWimD/0.net
思い返せばこのオリンピック全てがグダグダ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:51:40.05 ID:qUPzXA0TM.net
観光シーズンのピークになぜこんな罰ゲームやらされなければならんのや?

他の閑散期ならまだしも

何の得もないやろ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:54:29.35 ID:qUPzXA0TM.net
北海道が好きで来てくれる観光客ちゃうぞ?

金なんかほとんど落とさんやろ?

真のお客様である観光客の方を優先しろや?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:57:13.31 ID:qUPzXA0TM.net
30億ごときでガタガタ言われるんやからやらん方がいい

そのうち札幌市民に金出せ言うてくる

乞食のトンキン土人に関わらん方がいい

絶対にやらん方がいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:58:00.02 ID:WykXLl3C0.net
札幌民だがさすがに東京に負担はちょっとw
IOCだろこれは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:01:40.77 ID:qUPzXA0TM.net
>>132
負担するのが当たり前やろ?
東京の8月は温暖な気候で五輪開催できる!
嘘ついて招致したんやから

地方民も負担しとる国税8011億も投入されとるんやぞ?

出さない方がおかしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:04:26.07 ID:qUPzXA0TM.net
札幌は東京の植民地ちゃう

やらん方がいい

関わると不快な気分にされるの目にみえとる

ニセコやら海外のお客様を優先や

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:04:56.83 ID:OwrxTFidK.net
トン♪トン♪トンキーン♪トン♪トン♪トンキーン♪
トンキンダーセー♪

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:16.14 ID:9+Ul1Zng0.net
>>100
都民は野球なんて見てねえよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:18.59 ID:h7YK/Tkc0.net
今から工事始めても間に合わないが?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:39.93 ID:hWKT8NoT0.net
見積もりしたところにそんなことない10億円だっていって発注すれば?
下請けから搾り取るのが日本の美徳だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:42.91 ID:pGSPzlLQ0.net
富良野とかでやれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:07:15.72 ID:qUPzXA0TM.net
今の段階でこれやからな?

東京の尻拭いして損させられるだけや

何よりもトンキンさんは土人やから逆ギレしてきて理屈が通じないからな?

人権や人命軽視で金とメンツのために嘘ついて8月の東京で五輪を開こうとする土人や

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 03:29:45 ID:qUPzXA0TM.net
観光シーズンピークの8月に
たいして変わらんあるかないかわからん経済効果で
札幌で五輪開かんでいい

みろや?トンキン土人あたまおかしいから逆恨みされるだけや

経済効果以上に損や

【東京五輪】北海道・鈴木知事「組織委や東京都が費用負担と認識」…マラソンと競歩 札幌ドーム改修に数十億円か ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571853309/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c0-mjLV):2019/10/24(Thu) 03:31:22 ID:CoSM+I+y0.net
30億/35000億とか余裕だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-bU0M):2019/10/24(Thu) 03:32:39 ID:ocLeCCbM0.net
オリンピック出場レベルの選手の命を暑さから守ると思えば、
そして万が一のことが起こったときに失う信頼を考えれば、
30億円くらいケチらずに出しておけ

どうせ都民の金だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-eGmw):2019/10/24(Thu) 03:33:39 ID:OzJNe3xP0.net
トンキンこんな感じになること百も承知で自分達で止めらんないわ
他所にも迷惑かけるわ海はウンコ漬けにするわマジで何なら出来るの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:36:47.33 ID:CoSM+I+y0.net
万全の対策をしている!

朝顔
ミストシャワー

照り返し路面
かちわり氷

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-8Gr/):2019/10/24(Thu) 03:39:20 ID:esdoYJvjd.net
チケット売るために30億かけるなら30億かけないでチケット売らないほうが儲かるだろ
もう売ったチケットは払い戻し

北海道マラソンみたいに沿道からみんなで応援すれば良いだけ

閉会式は東京でやれば良いだけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-CM8p):2019/10/24(Thu) 03:42:59 ID:d+lavzaX0.net
>>143
いやそれはそれとして間に合うの?
来年だぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff21-cmPQ):2019/10/24(Thu) 03:47:31 ID:Yd7+2s6i0.net
ひでえな これがJOCの目論見かよ
嘘をついて誘致し、無茶な環境だからと多額の整備費用使い、それが終わると別のところで開催するからさらにお金が必要とわめきだす
道民だけどこんな腐ったやり方されるぐらいなら札幌でやらなくていい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff83-xOAQ):2019/10/24(Thu) 03:47:54 ID:zbKvDg/60.net
札幌でもアチアチ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:49:50.74 ID:+KZwxOhn0.net
IOC「嘘付いてIOCを騙した責任取って(損してもいいから)札幌で競技をやれと言ったのだが」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-roNU):2019/10/24(Thu) 04:16:59 ID:FZrMiSlV0.net
札幌民だけど改修いらねえだろ北大スタートにしろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:22:24 ID:FwSD+8b4M.net
もう雪降って来年4月5月当たりから工事して三ヶ月

絶対に間に合わん

3月から日ハムどうすんのや?
来季は栗山政権最後かもしれんのに
小笠原も来てくれたのに
金子が優勝したくて残ってくれたのに
西川も大田も再来年FAや
来季はめっちゃ大事や

五輪よりも日ハムの方が大事や

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-roNU):2019/10/24(Thu) 04:24:59 ID:FZrMiSlV0.net
どうせ日ハムでてったら赤字製造機になるんだから金かけなくていいのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe7-F+dl):2019/10/24(Thu) 04:26:07 ID:mkvcmME0K.net
国立競技場はマジでなんだったんだろうな
これの100倍以上金かけてたんだぜ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:26:11 ID:FwSD+8b4M.net
6年も時間あって準備するものを短期間の数カ月やぞ?

約束されてる失敗の責任も負わされるんやろ?

東京の尻拭いして
感謝もされんで逆恨みされる

あんまりや
馬鹿にしすぎ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:27:46 ID:FwSD+8b4M.net
>>153
ほんとこれよ

日ハム出ていったらドームを満員にする嵐も解散やし
赤字施設で取り壊しも有りうる

金かけるのはおかしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:31:37.72 ID:uWP3dfZ3a.net
札幌のことだから当然嘘の見積もりだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:32:04.61 ID:jdT0yx7+0.net
>>155
マラソンの開催に関しては北海道マラソンのノウハウがそのまま使えるからさして問題はない
オリンピックのマラソンは花形競技であり最終種目である
金と人も集まり何よりも注目度が他競技とは段違いに高いし
マラソンに伴い都市の景色や景観も世界中にお手軽にPRが出来る
しかも今回はドームの改修費まで持ってくれるそうだからな
デメリットよりメリットがでかすぎて断るほうが馬鹿すぎる
身銭切っても経済効果で十分ペイ出来るわ
トンキンから逆恨みされる要素は不明すぎて言及は出来ないけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:33:31.28 ID:FwSD+8b4M.net
>>157
こういう逆恨みしてくるあたまおかしい輩が絶えない

東京に関わるだけで損や

絶対に札幌で開催するな

東京五輪なんだから東京でやれ
中止になった方がまだ丸く収まる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:35:17.83 ID:FwSD+8b4M.net
>>158
北海道マラソンに札幌ドームのコースなんかないんやぞ?
北海道マラソンのコースと札幌ドームで高低差が60mあるんやぞ?

今から間にあうわけないやろ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:37:36.66 ID:FZrMiSlV0.net
いや日ハムのドームとの奴隷契約の件でも札幌市はクソだったから適当な見積もりは有り得るっちゃ有り得る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:38:05.51 ID:jdT0yx7+0.net
>>160
それ考えるのは委員会で実際に走るのは選手だから小市民の俺らには関係ないぞ
大会の成功(既に半壊)が目的なんだからね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:38:22.22 ID:FwSD+8b4M.net
>>158
五輪や!そういう時代じゃない

札幌市民の半数は冬季五輪招致に反対や

ここで札幌開催しなけれざ冬季五輪も中止になるし

赤字の札幌ドームも取り壊しできるし願ったり叶ったりや

コンサドーレは厚別に行けばいい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:39:10.03 ID:gH5CdPoma.net
サンキュートンキンw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:40:01.81 ID:FwSD+8b4M.net
>>162
安請け合いして失敗や

警備やボランティアや宿泊施設や絶対に間に合わん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:40:14.19 ID:rixs2dgPp.net
冷房の効いた室内でみんなでルームランナーに
に乗って走ればいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:40:28.94 ID:mr9iskIS0.net
道路舗装の1/10でドーム改修できちまうんだ
コンパクト五輪だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:41:58.95 ID:uqd0QDV80.net
管「舐められちゃいねえか?」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:42:24.99 ID:FwSD+8b4M.net
日本トップレベルの住民税と健康保険の高さやぞ?

食の祭典の失敗を忘れたんか?
あれの失敗と借金で
拓銀破綻したやろ?

東京 都やなく 札幌 市 やぞ?
五輪やる体力なんかない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:42:56.58 ID:w7IWiI3Tx.net
さすが札幌ドーム
最後まで日ハムに嫌がらせするか
これ来期無理だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:43:18.87 ID:jdT0yx7+0.net
>>167
あれ同じ工事内容でも首都圏以外でやれば大分お安くなるだろう
元々この手の行事は東京でやること自体がコンパクトじゃない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:44:27.08 ID:FwSD+8b4M.net
札幌冬季五輪で地下鉄やらインフラ整えた時代と違う

五輪やっても旨みなんかない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-UbL4):2019/10/24(Thu) 04:44:37 ID:jdT0yx7+0.net
東京は東京マラソンだけやってりゃいいんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3c5-1PQu):2019/10/24(Thu) 04:45:00 ID:zB1q62M80.net
ぐだぐだすぎる
ほんとに行き当たりばったりでやってんだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:45:42 ID:FwSD+8b4M.net
>>170
ほんとイラつくわ

ただでさえ来季は五輪サッカーで札ド使うから遠征ばっかなのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-UbL4):2019/10/24(Thu) 04:46:07 ID:jdT0yx7+0.net
あれは東京外の地域に波及する経済効果が80億円相当らしいから
数少ない東京でやるべきメリット行事

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8fc2-X12k):2019/10/24(Thu) 04:48:24 ID:ywSJ598B0.net
腐敗してる札幌が活気づくのが心残り

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:50:36 ID:FwSD+8b4M.net
>>177
腐敗しとるのはトンキンやし
観光シーズンのピークに迷惑でしかない

トンキンを地方の脚を引っ張ることしかしない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:53:31.48 ID:FwSD+8b4M.net
>>176
東京の
生前葬
高度成長期昭和ノスタルジー
最後の花火なんやから東京でやるのがスジや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:54:21.37 ID:ywSJ598B0.net
>>178
東京が腐敗してないとは思ってないよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:55:31 ID:FwSD+8b4M.net
札幌市民に賛成か反対かお伺いなしやぞ?

おかしいやろ?

反対やっちゃうの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2387-MdJ4):2019/10/24(Thu) 04:57:09 ID:D9IR2RJE0.net
まあウソついて招致したんだからそんくらいやって当然でしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:57:19 ID:FwSD+8b4M.net
>>180
腐敗してるトンキンの植民地やと思ってるフシあるよな?

今回の道知事も元東京都職員や

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2312-MdJ4):2019/10/24(Thu) 04:57:58 ID:IlsTapya0.net
これ都民に何の得があんの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 04:59:52 ID:FwSD+8b4M.net
これで関係ないトンキン五輪のために住民税と健康保険税が更にあがるんやろ?

どこまでトンキンにいいように利用されなならんのや

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-G2eN):2019/10/24(Thu) 05:00:55 ID:FwSD+8b4M.net
>>184
中止するように働きかけろ

トンキン五輪開催したさで札幌に話を持ってくるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:03:03.63 ID:+KZwxOhn0.net
札幌ドームをコースに入れろなんて言ってない
札幌マラソンの開催実績があるとは言った
つまりそういう事だ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:08:07.02 ID:FwSD+8b4M.net
>>1
鈴木は元東京都職員で道知事やろが?

札幌ドームは札幌市民が金を出した札幌市の所有物や

道から職員の受け入れもしていない

こいつが発言する自体が越権行為や

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:09:56.67 ID:v0MZEkoHM.net
これは仕方ないよね
嘘つきの東京が悪いんだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:11:32.77 ID:FwSD+8b4M.net
>>187
北海道マラソンは8月の最終日曜に開催や

お盆前の8月の頭に開催した実績はない

お盆前と後で暑さがガラっと変わる

実績ないようなもんや

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:20:28.73 ID:FwSD+8b4M.net
>>189
ほんと腹立つわ

トンキンが嘘ついて五輪招致してなければこんなめんどくさい事になってない

いい迷惑や

よりによって都知事が北方領土で開催してはどうか
幼稚な発言してロシアさんを刺激しよる
ロシアさんも北方領土はロシアのもんや!声明出す事態や

いい関係を作ろうとしてるのにやぞ?
北海道をなんやと思ってるんやろな?

嘘ついてたんだから中止しろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:25:34.71 ID:FwBiXcSH0.net
都民だけどふざけんな
小池が払えよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:26:43.10 ID:FwSD+8b4M.net
トンキンの政治家や官僚のせいで観光客減ってるのになぜ協力せなならんのやろな?

2019.8.14
韓国人が消えた…!? 日韓対立の直撃を受けた札幌「実態レポート」
地元観光業者は楽観しているが…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66493

輸出管理を巡って日韓関係が悪化する中、いち早く打撃を受けているのは近年、インバウンドに沸いていた地方の観光地のようだ。
特に韓国人観光客に人気の北海道では、各業界でキャンセルが相次ぐなか、不安な夏を過ごしている。現地の声は? 韓国人の本音は? 札幌からレポートする。

韓国では「愛国割引」まで登場
「確かにこの夏、目立つのは中国からの方で韓国人観光客は去年より少ないとは思います」

そう語るのは、札幌市内の有名シティホテルの従業員だ。実際、キャンセルも多いという。

「ホワイト国」除外などの輸出管理を巡っての日韓対立が深まる中で、昨年度60万人を超える韓国人観光客を集めたインバウンドの勝ち組≠ナある札幌に変化が起きている。

大韓航空は早々と9月からの釜山ー新千歳便の運休を決め、北海道ではないがLCCのティーウェイ航空も九州への複数路線の運休を発表した。

ただ、KBS(韓国放送公社)は「日本路線の減少は8月と9月も続く見通し」と報じたが、実は日本全体で捉えると、渡航する韓国人がそこまで顕著に減少しているわけではない。

韓国に詳しいライターが指摘する。

「韓国内のニュースを拾うと新日韓戦争≠ナあるとか日本による経済攻撃≠セとか、強い言葉が並んでいます。
でも、日韓のビジネスは、もちろん半導体の素材などだけではなく、広範囲に渡っています。仕事で来日、訪韓する両国のビジネスマンはどうしたって一定数、存在する。
だから大阪や東京などの主要都市の便には全く影響がなく、観光路線である北海道や九州への便が打撃を受けているようです」

釜山ー新千歳便の運休を決めた大韓航空は、その一方で今夏も仁川ー釧路、仁川ー女満別のチャーター便を飛ばしているが、ドル箱と見られたこの路線も乗車率は70%未満にとどまっている。

北海道全体への足が減少している中で、既に打撃を受けているのが飲食店だ。韓国人観光客に人気の札幌のカニ料理店「かに本家」は既に秋の団体予約で、1500席を超えるキャンセルに遭ったとの報道もある。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:30:02.65 ID:vi5D1d4R0.net
都民は金払え
お前らが賛成して誘致したんだから
よその都市に迷惑かけるのに金も払わんとかありえん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:47:11.48 ID:JcxAJHT8M.net
何が試される大地や

トンキンの官僚がおもしろ半分の実験で都市銀行の拓銀を潰したせいでずっと不況や

実験結果のあまりのヤバさに他の都市銀行には税金注入
以後潰れた銀行は無い

おかしいやろ?
トンキンの植民地やと思ってるフシあるやろ?

観光ピークの8月に北海道で五輪やらんでいい
海外のお客様を大事にした方がいい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:52:45.08 ID:qDK32V8N0.net
嘘つきトンキン  
国民から金奪って五輪開催

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-cmPQ):2019/10/24(Thu) 06:26:51 ID:WnurAblX0.net
ジャップはいい加減「嘘をついてはいけない」を学べと
「東京は温暖ですごしやすい!」と嘘をついたからこうなったんだろ
死ねよトンキン土人

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:29:42.08 ID:WnurAblX0.net
>>184
ちょっと前にNHKでやったトンキンブラックホールとかいう番組によると
前回のトンキン五輪もトンキン原住民から大反発くらってたそうな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:34:57.86 ID:yFDYRJuw0.net
安倍さんナイス!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:45:17.42 ID:+JP5AwS3r.net
そもそもオリンピック反対派を
韓国人扱いしたのはネトウヨだったね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:47:05.09 ID:DCLOvGLp0.net
都の経済力からしたら屁でもない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:48:17.93 ID:+JP5AwS3r.net
ボランティアの学生は
自腹で北海道行く事になりそうw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:50:04.15 ID:1ChYrLQxK.net
厚別の競技場に仮説の観客席作れば数十億も掛けずともパパッとできるじゃないの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:52:18.29 ID:hVYPWjfq0.net
トラックに拘るんなら競馬場使えよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:53:39.43 ID:z/yAzdcJd.net
>>1
札幌ドームの施工は国立競技場と同じく菅の息子が勤める大成建設
入札になったとしても受注は元施工が断然有利
わかりやすい構図

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:51:24.37 ID:/Gsqfc8F0.net
>>151
実際これアリだと思うんだよな。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:56:43.31 ID:t2erdvt50.net
マラソンとかそのへんの道を走るをだけじゃん
なんでドーム改修せなあかんの
箱根駅伝のゴールって読売新聞社前じゃん
札幌なら北海道新聞前で充分だよ
時計台もすぐそばだし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:57:54.85 ID:Bqyk+2tv0.net
問題の原因は東京は快適とか嘘ついたんだから
当然だよなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:59:01.83 ID:XG/b36xy0.net
「北海道マラソンの開催実績がー」って言っていなかった?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:04:00.49 ID:LCAB1BXp0.net
もうウダウダ言ってないで動き出さないとダメな時期だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:11:59.08 ID:ocLeCCbM0.net
>>210
時期という観点では、たとえば去年の8月にマラソン大会を開催して暑さ対策の課題はないか、
それをうけて今年の8月にまたマラソン大会を開催して暑さ対策は大丈夫なのか、を
実際に検証する、という時期をすでに逸しているからな

やることやらずに、言われたらゴネるとか、みっともないものだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:25:19.20 ID:/hcuH+xSp.net
土建屋「儲かってかなわんなぁw」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:05:42.91 ID:53WBSgeuM.net
東京なら朝顔冷やしてるんだが?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:53:49.05 ID:N/f4Rc2Z0.net
チケットがーと言うならヨサコイの時に有料席を設置してる大通公園でもなんとかなるべさ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:57:09.00 ID:ppiLLFP2r.net
ついでに北海道新幹線も都民に負担させて
五輪に間に合わせよう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:03:41.74 ID:LicvJ5/Q0.net
>>207
競歩もやるってんだからトラック整備が大半じゃないの?
一から作ることになるんだし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:08:47.87 ID:xKmjdONx0.net
トンキンって何だったんだろうな
土建屋に金ばら撒いて使いもしない競技場作っただけで
後は恥とウンコ晒しただけやん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:10:21.53 ID:48DgkvekM.net
日ハムが居なくなった分の費用をなすりつけてるだけだろ、これ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:10:57.07 ID:h219Wafy0.net
もうめちゃくちゃだよ…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:26:36.44 ID:ILctCW8e0.net
五輪は安い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:42:36.23 ID:XZ9g/23k0.net
仙台〜宮古まで走ればいい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:20:46.74 ID:tXbSawkG0.net
まあトンキンが受注した案件だし払ってやれよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:54:24.24 ID:7pgbz6kAd.net
>>21
だよな
なんでわざわざドームにするんだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:06:07.44 ID:9SqtIuOB0.net
>>88
五輪誘致した石原から猪瀬、舛添、小池と票を入れてきたバカ共の自業自得でしかないんだよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:08:07.94 ID:yHOC4FxR0.net
知事強気でワロタ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:11:47.89 ID:igJuJdjb0.net
>>21
観客席のチケットが売れないからー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:41:16.56 ID:LicvJ5/Q0.net
>>223
観客入れんと銭儲け出来んから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:42:43.54 ID:cz4bp0DT0.net
最初はビタ一文出さないと言っておかなきゃな
最終的に1億くらいは出すよで手打ち

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:42:55.66 ID:hVYPWjfq0.net
観客っつってもマラソンの日は元々格安だし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:43:28.18 ID:WN0MSi4T0.net
自民党にすり寄る

森が東京都から競技を奪う

地元に競技がやってくる

費用は東京が出す


無茶苦茶ですの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:44:46.57 ID:9kHJyB9lM.net
バカか 中止でいいよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:44:47.56 ID:xoYlDbkbM.net
ゴールは広い滝野すずらん公園でいいだろ
たまに熊が出るが人が大勢いたら寄ってこないよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:48:30.02 ID:oz5gbH2md.net
猪瀬筆頭に嘘ついて誘致した関係者に払わせろよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:50:29.29 ID:eOxKP97Gr.net
犯人は札幌市

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:20.67 ID:6eVXuIe3F.net
間に合わんだろ
もう野良マラソンでいいやん死ね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:05:40.39 ID:+dthvsOj0.net
この記事は「ミスリード」誘ってるけど

「★札幌ドームの改修費用が数十億円かかる」と言ってるのは
北海道新聞の取材に答えた「★札幌ドーム関係者」談

札幌ドームは「★札幌市」の所有物であって北海道の物ではない
(北海道庁から役員も一切派遣してない)
鈴木北海道知事が、札幌ドームに関して何かを言える立場では無い。

北海道庁の鈴木知事が「★費用負担」って言ってるのは「★札幌ドームの改修費用」ではなく
選手村やプレスルームや警備費用(★北海道警察は北海道庁の管轄)など

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:05:06.45 ID:/zAtHV3J0.net
やれぇ!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:05:20.50 ID:JBPfJY810.net
もう一生考えてろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:02:32.69 ID:+N0V05g/0.net
真駒内のアリーナとか無理なん?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:04:53.57 ID:ZvCueRkJ0.net
どうしても屋内でなきゃダメなのか?
大通公園でいいよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:08:25.53 ID:Lo51bHv00.net
札幌市が担当なら
真駒内屋外スケート場あたりで済ませようよ
あれも五輪施設だし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:34.95 ID:GBST+6kA0.net
何で運動会にそんな金かかるんだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:22.51 ID:AfEM/YPr0.net
マラソンのスタートゴールのためだけに陸上トラックつくるんか?
なんかおかしいだろそれは…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:16:43.98 ID:Lo51bHv00.net
大通で良いよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:20:20.39 ID:F7uZCp430.net
アンコン安倍はどう責任取るの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:24:19.36 ID:3jDjFq0f0.net
それよりもさっさと東豊線の両数増やして清田方面へ延伸しろ!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:26:22.73 ID:6F17u3e/0.net
>>236
つまり東京都は「北海道」にも「札幌市」にも費用負担分を支払うんだね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:26:57.31 ID:umUtDD1l0.net
北海道マラソンのコースでいいから
ドームとか必要ねえよ交通機能マヒするだろがSHINE森元総理

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:35:56.41 ID:+6iQC8rn0.net
東京都が支払えばいいよ。

その代わり来年以降の北海道への地方交付金は廃止で。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:37:24.08 ID:Lo51bHv00.net
>>246
いや、それが一番、金かかるし
清田にこんなに人が住むようになったんだから必要だとは思うけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:38:40.13 ID:6F17u3e/0.net
>>249
東京都民ってどうしてこんなに馬鹿なの?
北海道に開催協力打診断られたら東京五輪は史上初のマラソン無しか開催中止(2回目)という世界の恥さらしだぞ?w
都庁職員とか全員死刑レベルw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:59:56.86 ID:TAHtljwdx.net
無能 小池屋 

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:11.40 ID:G8IfeMkj0.net
札幌ドームってことは36号線使うのか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:17.37 ID:HT/SyrF60.net
>>249
地方交付金は国全体で集めた国税を分配してるだけだから東京どうこうは関係無いぞ
何故か勘違いしてる馬鹿が東京には多いが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:04:38.68 ID:LicvJ5/Q0.net
>>241
来年一杯で閉鎖が決まってる施設に大金かけられんでしょ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:04:56.76 ID:oDhdEf3v0.net
うま〜ww

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:02.68 ID:vWpH2b76M.net
札幌市としては、運営負担は全部東京五輪組織委が出すなら
どうぞ札幌でやりたければおやりなさい
JOCと東京都とで構成する東京五輪組織委としては
うちはカネ出しません、札幌開催するなら日本政府かIOCがカネ出して、どうぞ
というわけで、結局はマラソン東京開催の振り出しに戻る

ところで、札幌ドームは札幌市の所有で、運営会社に北海道は出資してないだろ
なんで道知事がしゃしゃってきてんの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:08:21.44 ID:LicvJ5/Q0.net
>>257
道にも負担しろって言われる前に先手を打ったんじゃないの

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:08:22.02 ID:0Zau23P60.net
熱を反射して人間だけを殺す道路に数百億使ったよりはよほど安いな
最初から札幌でやれよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:11:13.84 ID:Lo51bHv00.net
>>253
水源地通のほうに抜けることも考えられなくもないけど、
かなりの高低差があってマラソンには向いてなさそうだから
おそらくは36号線だろうな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:12:08.18 ID:74WwEJ/l0.net
だからスポーツは嫌いなんだ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:14:20.43 ID:hGQc32pP0.net
>>259
ほんとそれ!
道路に掛けた金を最初から札幌に使えば良かったのに

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:34:52.51 ID:uxbU0oeG0.net
>>260
元々道線少なくて慢性的に渋滞してる道路封鎖する気なのか・・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:44:17.84 ID:OG2TGJI50.net
北海道マラソンのコースそのまま使えないの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:48:14.28 ID:vV0NRWE1p.net
>>264
表彰式も札幌でやるらしいしゴールは屋内にしたいんだろう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:59:14.73 ID:+D8xfxu70.net
厚別か円山でいいだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:05:31.77 ID:r502ZT0H0.net
>>61
いいんじゃないか
真駒内の屋外競技場は1972年の札幌オリンピックで開会式が行われたところ
ついでに聖火台も置けばいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:07:38.34 ID:c+UMMC9V0.net
広島の球場なんて100億あればつくれるのに
トラックのゲートで30億とかどんだけボッタクリなんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:11:16.07 ID:r502ZT0H0.net
>>74
中途半端な始まりからの戦力の逐次投入
そして全滅

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:16:36.61 ID:2KBYEfcy0.net
>>263
札幌ドームからとなると、
札幌国際スキーマラソンのように全く市街地に出ないで農業試験場〜焼山〜滝野の山中コースを設定するか
36号線、羊ヶ丘通、水源地通のどれかを通って市街地だろうから
だから、36号線が免れたとしても、羊ヶ丘通が封鎖ってことになるんでないかなあ
札幌ドームにこだわらなければ、真駒内陸上競技場ゴールで良さそうだけどね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:57:57.58 ID:nkfyMQ630.net
>>263
森元のための犠牲になれるなんてうらやましいです^^

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 04:06:09.92 ID:N05TILN40.net
もう話はついているから大丈夫だぞ?
toto bigの当選金を政治家に回していたものを特例措置で札幌ドーム改修費に充てるみたいだから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-roNU):2019/10/25(金) 04:11:52 ID:tQ//B9HF0.net
日ハムに逃げられたからドーム改修費用捻出のために
いきなりマラソン札幌開催の話が出てきたのか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-CoWY):2019/10/25(金) 04:14:07 ID:9v7xgThe0.net
愚かな知事を選び続けるトンキンには払う義務があるわな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffea-PHQR):2019/10/25(金) 04:40:27 ID:HZL0Nzt70.net
こんなグダグダなオリンピックって史上初だろ
やっぱりジャップって世界一無能な民族なんだなw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:31:38.71 ID:pu8DPrrC0.net
やれぇ!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:37:11.38 ID:Yx3jVShP0.net
北海道マラソンなら改修しなくてもやるのにね
なんで今更

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:29:04.61 ID:Lea04gfga.net
札幌ドームのどこに陸上トラックつけるんだ
そもそもつける必要あんのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:42:42.82 ID:6rzKB+wG0.net
>>278
競歩も札幌の予定だからドームにトラック作ろうとしてんじゃないの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:45:07.27 ID:aA+lzkm+0.net
もうやめたら?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:08:31.85 ID:HxoVsftR0.net
高すぎない?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:24:10.61 ID:pkwiSU/fM.net
ハムの使ってる人工芝の上ではしれや
終わって張替えでもそんなかからんだろ
選手のヒザの負担は知らん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:59:19.12 ID:ULelrmW+0.net
もう秋開催でよくね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:07:14.64 ID:OsJzPOhJ0.net
>>270
> 札幌ドームにこだわらなければ、真駒内陸上競技場ゴールで良さそうだけどね

札幌ドーム使うと何がまずいって、あの高低差よな。
特にゴールに札幌ドームを設定すると、ゴール前の心臓破りの坂とかになる。
競馬やってんじゃねぇんだからって話だな。

かといって、札幌ドーム以外に数万人を収容できる施設ってぶっちゃけ
札幌競馬場しかないから、そこをゴールにしても結局「馬かよ」ってなる。

やっぱくっそ貴重なチケットになるのを覚悟で、真駒内か厚別にするしかねぇわな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-Eh53):2019/10/26(土) 02:59:23 ID:1Qeg9ze80.net
>>284
真駒内は来年いっぱいで閉鎖が決まってる施設
厚別は大谷地付近で登り坂でゴール付近で下り
札幌競馬場は来年一週間繰り上げだから開催と重なる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-6YyE):2019/10/26(土) 03:02:49 ID:6U5b++/2a.net
そんなに使うならついでに札幌ドームで開会式もやればええやん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf21-CZSH):2019/10/26(土) 03:03:12 ID:W7ZHx2bg0.net
五輪なんだからアイスアリーナでやれや

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf0d-lKTm):2019/10/26(土) 03:04:37 ID:W7zvLJQh0.net
>>278
日ハムに逃げられたから、都民の金で陸上競技もできるようにするつもりなのさ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf21-CZSH):2019/10/26(土) 03:10:09 ID:W7ZHx2bg0.net
新国立の維持費より安いな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f01-c1/2):2019/10/26(土) 03:12:31 ID:u5XUntFm0.net
>>44
たった1度のイベントのためだけにわざわざ無駄な設計変更するんだから当然の姿勢よな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfc5-XUpy):2019/10/26(土) 03:12:46 ID:W0ihIW440.net
多分、嘘だね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:14:30.38 ID:cyaB9/I40.net
安っ
これもう世界一カネのかからない五輪有り得ただろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:14:38.60 ID:W0ihIW440.net
どうせ難癖つけて東京開催にしたいだけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:17:12.21 ID:BYxtJPoW0.net
厚別でやれよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:21:59.91 ID:Yr39cXmz0.net
小さく産んで大きく育てる
30遅れなら300億

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:24:20.92 ID:97g9q6Pk0.net
>>285
じゃあ北大にしよう。
北18条から入れてメインストリート南下させてクラーク会館前ゴールで。

297 :!omikuji :2019/10/26(土) 03:25:39.35 ID:Yqmb+1eY0.net
時期をずらして東京で、が正解なのにね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:28:48.18 ID:hd1Ydo030.net
>>275
リオ五輪の一年前はまだ会場の工事が全然進んでないんですよーとか
TVでおもしろおかしく上から目線で報道してたがな
こっちは更にそのはるか下を行くザマでした

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 03:29:45.10 ID:yguZbrrYp.net
まぁ札幌市や北海道民が負担するいわれはないわな
誘致したわけでもない、いきなりIOCが北海道だと言い出したわけだから
表彰式は東京に持っていかれるみたいだから30億以外に迷惑料もらってもおかしくないよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-eGmw):2019/10/26(土) 03:34:43 ID:97g9q6Pk0.net
>>298
はるか下どころか、この東京の醜態は未来永劫並ぶものがないぐらい酷いの確定したしな。
「開催都市がマラソン競技実施を剥奪された」とか、
近代オリンピックの歴史が続く限り、2020TOKYOしかないだろうな。

北京だリオだピョンチャンだとかを、上から目線で意識しか高くない無能のくせに煽ってた
東京都民の自業自得とすらいえるわな。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:09:46.72 ID:B5fWVuIS0.net
>>211
9月にMGCをやつて東京でも大丈夫!ってドヤ顔してたからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 04:42:30.35 ID:gTIuTJJt0.net
金も土地もないこの国でやるのが間違いだろ

総レス数 302
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200