2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夫(年収650万円)+妻(年収350万円)の家庭って、どんなイメージ? [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:21.07 ID:x2Soaayg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
マジレス希望
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:37.98 ID:/ZdENiT6a.net
裕福

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:55.71 ID:KQM0Zt0a0.net
種無しカップルなんだろうなってイメージ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:56.06 ID:xPq/AJmCa.net
ふつう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:59.36 ID:LUIIJduea.net
良い家住んでそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:30.05 ID:fDdEKHSW0.net
30代なら勝ち

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:30.14 ID:tTsj8yXa0.net
背伸びしてタワマン住んでそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:39.51 ID:bj3vDxAja.net
アベノミクスの恩恵に預かった平均的日本人

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:45.51 ID:us39mYLja.net
奨学金なしで子どもを大学まで行かせそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:45.74 ID:5gT8lhTk0.net
合わせて1千万夫婦のイメージ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:15:48.45 ID:hm+tmbz80.net
夫婦二馬力で1000万くらいが1番いいと思うの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:02.46 ID:AqRBSb/Q0.net
地方なら十分勝ち組

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:19.04 ID:USkz4o2cd.net
妻が調子にのってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:36.61 ID:bPI3m7Nza.net
2馬力とか言いつつ子供が割りを食う奴

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:39.51 ID:wRqahGLkM.net
まさにうちじゃん
おれ正社員800万、嫁時短正社員300万
子供1歳保育園

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:39.61 ID:ZsglM/BJ0.net
都内で子供二人いたらわりと大変そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:47.10 ID:JUG5z2Os0.net
年金三号を叩いてそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:49.33 ID:jhWRHeK90.net
うんこ禁止になってそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:55.07 ID:jdjLdSVc0.net
30代で住宅ローン完済してそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:04.96 ID:MxTJBjw2a.net
良い車乗ってそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:14.26 ID:JUG5z2Os0.net
車はハリアー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:19.33 ID:BAjV4NMp0.net
ワイと近い😲
ワイ600嫁400

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 21:17:43.68 ID:LmyAZK5c0.net
>>15
子供1歳ってことは30代だろ?
800万って凄いな。何やってんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:45.60 ID:tTsj8yXa0.net
自己啓発書好きそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:46.96 ID:IeadiFVqd.net
ザ普通

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:17:50.75 ID:FnLFBovZ0.net
うちだわ
でもまだ賃貸住まい
早く戸建欲しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:01.34 ID:iGr82tAF0.net
夫の年収900万妻専業主婦の世帯を下に見てそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:02.17 ID:XaMHbKS70.net
パワーカップル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:07.22 ID:Z2e2H4IJa.net
子どもにピアノ習わせてそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:26.16 ID:oqRi+vzKM.net
扶養者の人数による
劇的に余裕があるわけではないだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:27.27 ID:xPq/AJmCa.net
世帯1千万で贅沢できるわけがない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:35.25 ID:JqbNxLxQ0.net
わい1000よめ900
育児と育休で金貯まらない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:18:48.46 ID:AVqgEKPDp.net
俺300
嫁1200
肩身狭い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:00.00 ID:i1dQRcYCa.net
子どもがいるかいないかで生活レベルにかなり差が出る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:19.08 ID:oj58bMH60.net
俺500
嫁500
ギャオって出てった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:25.46 ID:oqRi+vzKM.net
なお半額惣菜は普通に買う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:37.86 ID:nCCOkRb50.net
車はハリアー
5000万の住宅ローン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:19:44.42 ID:gn53dfUA0.net
子供二人を私大に入れるくらいは出来るな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:05.63 ID:65oIY68p0.net
ウチだな
年一海外旅行が精一杯よ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:05.83 ID:/f75CCoMr.net
>>33
お前の嫁上戸彩似?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:15.66 ID:X8lC0LjTa.net
小型犬飼ってそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:23.59 ID:mlber+BO0.net
上流階級すぎワロタ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:41.17 ID:xPq/AJmCa.net
世帯1千万で子供がいたら家にかけられるのはせいぜい5千万だろ
地獄の通勤ラッシュは不可避

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:45.85 ID:a64DnOlE0.net
>>19
それは無理だろ
せめて五十で関西か?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:53.05 ID:Bm2EWH550.net
金持ち多いなあ流石やね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:20:54.33 ID:EeWv4xFO0.net
世帯収入を1000万に調整した感

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:09.83 ID:tB81Ae1p0.net
一人で1000万稼ぐより余裕があるんだからふざけてるよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:16.87 ID:B7Uc1AJaa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ぼくです(^o^) 

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:18.43 ID:2k4+t5t30.net
子供を大学まで行かせられる最底辺だな
埼玉の河川敷の戸建てに住んでそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:20.82 ID:nM1auvIb0.net
一人で1000万パワーより手取り多そう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:20.82 ID:Aiz18/iZM.net
俺 350万
だけの家庭だけど、普通に苦しいぞ
結婚なんかするもんじゃないわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:27.70 ID:G0q3BiWXM.net
妻の年収低すぎるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:47.43 ID:03UzoigF0.net
不倫してる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:15.54 ID:XaMHbKS70.net
>>51
そらそうやろ
俺家も毎月赤字よ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:21.46 ID:HiQZW5vta.net
自民党支持してそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:21.49 ID:pd3AkuC80.net
>>23
嘘だから関わるな😭

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:26.67 ID:yOi4lPuV0.net
子供は小学1年から放課後教室で暮らす

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:28.75 ID:t9F6jn//p.net
ちょっと前までのうちやな
嫁さん体調崩してパートになってしまった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:35.44 ID:JUG5z2Os0.net
実際は収入も大事だけど
どういう支出してるかによるよね
金の使い方がわかってなくて家賃と保険と残価ローンでヒーヒーな場合もある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:52.40 ID:9HnyNK2U0.net
ワイと近い
嫌儲のボリュームゾーンは子育て中三十代ってイメージ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:55.80 ID:Vd+w3kMed.net
うちより400も多いじゃねーか
子供2人育てるのって大変

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:58.22 ID:Pu0uO2KL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
子供は私立大学に行けるけど奨学金必須

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:36.14 ID:0MEvh4Ov0.net
裕福そうだけどなんかケチケチしてそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:41.96 ID:UJLnd8pL0.net
田舎なら嫁が虎視眈々と離婚考えてそうな家庭ってイメージ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:57.08 ID:eZ/1HQp40.net
世帯年収1000万越えるって勝ち組だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:03.55 ID:IWapm8Pi0.net
武蔵小杉でウンコこねてそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:05.26 ID:PAbZrBCL0.net
子供十人くらい作って養わせたいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:23.95 ID:5vG1Z7TT0.net
THE 普通

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:31.30 ID:AYGwTHbEd.net
妻350万円ってのがハードル高い
普通の会社の正社員でもなかなかそこまでいかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:09.82 ID:lVDqN+rad.net
カードローン乱用してそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:13.38 ID:Bm2EWH550.net
>>69
地方はなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:43.80 ID:yOi4lPuV0.net
パートじゃない2馬力で子供がまともに育つ家庭って稀だと思うぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:44.57 ID:sOvif8vv0.net
>>51
まだ若いの?

その年収で中年だったら 嫁さん来にくいよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:53.58 ID:AyFZV2Or0.net
>>1の状況なら、いくらまでの家買うのが適正なの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:25.31 ID:f3r8aNwL0.net
タワマンから💩投げてるイメージ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:41.52 ID:nBnkXJzka.net
高級スーパーで買い物してそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:41.83 ID:XKXQSAwxM.net
嫁700 東証一部
俺400 中小

🤢

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:37.85 ID:q9jtsY9Ed.net
子供二人は大学に行けるくらいの中流家庭

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:17.97 ID:hfBbZSpK0.net
駅近の中古マンション買ってrelife+表紙みたいなリノベーションしてそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:27.39 ID:6oHLy6hT0.net
うち550+530だけど全然裕福じゃない
車必須の地域だし子供1人 車2台と趣味車1台バイク2台持ち家+ガレージで限界

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:32.77 ID:eZ/1HQp40.net
>>77
本当の勝ち組やんか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:28:50.37 ID:3GYHQwdp0.net
俺 360万
嫁 370万
高卒息子20歳 320万

俺が一番稼げなくなるのも時間の問題

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:02.51 ID:4Z4Y0kweM.net
ネタって言われそうやが俺1500万、嫁2500万。子供いない(できない)。
でも、マジで全然贅沢してない。二人で月30万くらいしか使わない。
早く仕事引退したいという気持ちが強すぎて、すげえケチってる。
43でニート夫婦になる計画

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:14.71 ID:I9IEqaWV0.net
俺480万
嫁0
子ども2歳と0歳

車2台
住宅ローン残り32年2200万

割と何とかなってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:52.06 ID:+BvRwQRw0.net
トヨタのsuv乗ってそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:11.76 ID:LGWyX0iT0.net
普通

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:34.44 ID:XaMHbKS70.net
>>80
趣味車捨てて子供もう一人作れやwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:41.89 ID:JRdZkj7Nr.net
わい450万
嫁280万

新築戸建て、猫一匹、最近バイク手放して新車買ったけど
またバイク欲しくなった
給与の伸び代ないから人生消化試合モード

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:50.61 ID:W38xCvij0.net
>>84
子供大きくなったら破綻だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:54.25 ID:m5wAP3Un0.net
20年前の中小企業管理職中流家庭

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:54.41 ID:PTCSKiXd0.net
>>27
この方が全体的には節税だし1番無駄がないんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:04.68 ID:1i7JxWKZ0.net
つまらなそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:10.11 ID:dGp/iDaXd.net
幸せそう
お互い性格が穏やかならな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:35.54 ID:iY0TpHBQp.net
嫁が370万も稼いでいたらなかなかだよ
うちは320くらい…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:50.65 ID:tB81Ae1p0.net
1馬力1000万だとやっぱ体壊したら終わるよな
嫁復帰させるしかない
薬剤師の嫁が欲しかった…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:04.89 ID:ftEmsqIma.net
昔ながらの中産階級

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:48.77 ID:/A4vFXbI0.net
足して1000万で勝ち組って言われてるのを見るとマジでみんな貧困なんだな
中の中やんと思っちゃうが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:08.56 ID:FE2sV0V1M.net
30歳ワイ650
妻100

結婚ミスったわ…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:11.57 ID:ouvcE77AM.net
俺600+副業30
妻100
娘7歳5歳
新築34年ローン
車完済
ペット無
貯金300

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:28.67 ID:3K8Ko0rM0.net
女で350稼げるのは田舎には居ない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:32.57 ID:A4ryu/v20.net
上級

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:37.19 ID:W+2L3MQp0.net
>>95
薬剤師もAIに代わるんでしょ
これからは厳しそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:51.82 ID:B7Uc1AJaa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>59
シンプルな話で
奥さんがフルタイムで働いてると、昼間金を使わないからな
習い事もしないしランチにも行かないし趣味にも使わない
働くってのは一番節約だとも言える

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:53.08 ID:3GYHQwdp0.net
嫁がリストラされたおかげで給料倍増した
そこの社長は常に高級車3台もってるのに従業員は最低賃金
解雇されたときはイラッとしたけど今となっては感謝しか無い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:07.33 ID:CvZwE+YT0.net
>>1
すれ違いが多くて家庭内別居状態になりそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:13.80 ID:LphNY5XQp.net
うんこすぎ住んでそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:33.38 ID:w94aKTq+M.net
控除受けれないのが凄い損した気分になるよな😭

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:43.14 ID:9s820Yql0.net
俺900、嫁専業、娘2人だけど
ローン抱えてカツカツです
倒れたら終わりなので健康にすごい気を使ってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:49.77 ID:Bm2EWH550.net
>>83
通り魔にやられんかなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:35:55.18 ID:W+2L3MQp0.net
>>100
市役所や銀行の受付もみんなパートだもんな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:17.05 ID:XaMHbKS70.net
>>108
豪邸住んでるという自虐風自慢

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:23.70 ID:o+C11EhK0.net
小学生の子供が二人いてフラット35で練馬区あたりに一戸建て買っちゃうイメージ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:29.47 ID:SilviBfe0.net
>>35
うちの市役所の知り合いかな?
でも別れる理由がわかるくらい魅力無いからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:40.49 ID:yqNe93T5a.net
こどおじ4人分やん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:51.27 ID:MkB5+OGv0.net
1馬力1200〜1600万のうちより確実に幸せだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:16.07 ID:KmeLCvBHM.net
この層の言う「余裕がない」と年収400万の言う「余裕がない」は全く違うということは分かる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:34.29 ID:wEjXskxT0.net
俺んちだな
子どもが中高一貫私立なのでカネかかる
高校無償化の援助金は所得制限で貰えない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:47.41 ID:KEFEJgH50.net
第三セクターオレ280万、医師の嫁1800万

評価オナシャス

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:22.56 ID:3GYHQwdp0.net
>>118
三セクって高給取りなイメージあったわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:38:42.54 ID:W+2L3MQp0.net
>>116
結構税金でもってかれるぞ
都心じゃ節約生活かと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:06.14 ID:eIsKYvL4d.net
種無しなら嫁用に外車買ってそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:16.34 ID:dNEErWWT0.net
タワマン買ってそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:39.57 ID:I7lSSaIB0.net
スレタイ夫婦が地方民だとしたら東京のフリーター未満だぞ
東京住みっていうのは年収1000万円を覆す程のアドバンテージがある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:06.02 ID:Cn32jXKV0.net
現実は650+650が多いけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:20.20 ID:YH6F6K220.net
子無しか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:24.73 ID:2ZtU1uYPa.net
>>123
ないよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:26.12 ID:4yQb9bUR0.net
は?何で配偶者がいるやつがケンモウにきてんだよ
俺らバカにして楽しんでるんだろ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:27.95 ID:W+2L3MQp0.net
>>123
意味不でワロタ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:39.89 ID:XaMHbKS70.net
>>124
上級は上級とくっつくよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:40.69 ID:dWxqu8Bv0.net
いつもの2倍の働き手が加わり、いつもの3倍の残業時間を加えれば

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:04.00 ID:eIsKYvL4d.net
>>123
逆やろ
東京住みだと2000万はないと田舎の1000万には生活レベル追いつかない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:07.45 ID:CC9FrzI80.net
貴族

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:11.15 ID:t4uRZ3SHr.net
贅沢は出来ない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:11.60 ID:Bm2EWH550.net
>>103
なるほどなあ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:21.79 ID:B7Uc1AJaa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
仕事して疲れて奥さんと疲れたねー
とか言ってたら一週間終わる
これを何百回か繰り返したら人生も終わるのだろうと思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:26.28 ID:U9ktH4lWr.net
子供がいるなら親にまだ甘えてんのかよってイメージ
いないならそんな人生楽しいか?って言いたいイメージ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:04.71 ID:NzeHwZn4a.net
>>117
これ一番腹立つよな
世帯で590万?より収入あるとダメとか
偏差値40くらいの私立校に通う奴なんて負の連鎖だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:06.36 ID:Xw3UTK3m0.net
ガキんちょ産まない、タワーマンションとかに手を出さないで
堅実に貯金していけば老後の生活は困らないだろうね。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:12.87 ID:6BdoO4810.net
親が金持ちが最強に決まってんだろ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:19.18 ID:yTmw9lELd.net
>>83
夫婦というよりビジネスパートナーみたいだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:34.23 ID:iRKn7/HRa.net
頑張れ中流

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:02.30 ID:bigy7W0BK.net
そこそこ良い家庭なんじゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:15.92 ID:KeCs1iLa0.net
給与収入で年間800
投資で300あるけどかつかつだよ
二人で年収たった1000とかどんだけ非効率なのって思う。
スローライフ?ってのがしたいの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:38.16 ID:t4uRZ3SHr.net
>>108
嫁も働かせろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:43:42.60 ID:W+2L3MQp0.net
>>137
すくな
890万とかじゃなかったっけ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:05.96 ID:JRdZkj7Nr.net
仕事できる奴はいいなあ
働くこと向いてないわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:44:41.25 ID:f3r8aNwL0.net
結婚してないのに妄想書いてるやつは涙出ない?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:38.81 ID:F+DpJEZ80.net
三十五年ローンで武蔵小杉のタワマンに住んでる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:48.22 ID:p8RgvavX0.net
都心30分ぐらいの郊外に大手ハウスメーカーの新築戸建て5000万 車は新車でハリアーかX1
こんなイメージ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:48.78 ID:tTsj8yXa0.net
嫌儲オークション?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:52.83 ID:PViEBWI90.net
>>83
仕事量減らして
2-3人、孤児引き取れよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:00.12 ID:CJjd0tPLx.net
子供いない夫婦は消えてね
邪魔だから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:10.97 ID:UZY/h1JX0.net
これなら十分じゃないか?
羨ましい家庭だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:17.64 ID:vALIomeo0.net
都内にたくさんいるイメージ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:25.50 ID:NzeHwZn4a.net
>>145
来年から、たしか590だった気がする
年収300くらいのシングル家庭だと多分私立で全額無料だよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:33.81 ID:wEjXskxT0.net
>>137
親が金持ちで家買ってくれたり子どもの世話してくれたりするタイプのボンクラ低収入が優遇されてるわけだからな
所得+資産でジャッジしてほしいよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:33.81 ID:RAYGwa1n0.net
世帯収入1000万は1割くらいだっけ
まぁ独身も含めてるから夫婦の世帯ならもっとあるけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:44.17 ID:ZsglM/BJ0.net
世帯年収1000とか子供にカネかかる習い事挿せたらきついべ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:49.54 ID:/QR1wOYu0.net
東京住みだけど全く同じだわ
夫(年収650万円)+妻(年収350万円)
最近子供産まれた
マイホーム目指して年200万貯金してる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:52.97 ID:BAjV4NMp0.net
大体これぐらい
夫婦の貯金は300ぐらい
独身時代の貯金とか株とかは1000万あるから結構余裕ある

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:05.51 ID:TQPrKxrJ0.net
>>1
理想

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:05.73 ID:RD1kTW1Ip.net
俺380万、嫁440万
公務員夫婦だけど嫁1学年上で俺はフリーター期間2年と
4年ほぼ引きこもり期間があるから職歴加算が少ない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:08.68 ID:WuiehWcp0.net
うちはこれの逆だわ
お世話になってます

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:43.50 ID:UZY/h1JX0.net
見てたら子供の有無でしかマウント取れない奴いて笑えるな
世帯年収1000万はやっぱり良いよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:43.61 ID:qjXawN5Da.net
うちにちかい
子供いるからそんなに金持ってないわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:47:48.27 ID:k/ynWd1Ha.net
家賃に20万円以上使ってそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:16.01 ID:3tweYNKB0.net
休みのたびにほどほどのマンションのモデルルーム見に行ってそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:48:50.28 ID:UZY/h1JX0.net
https://www.f-l-p.co.jp/knowledge/50264


世帯年収一千万って日本の上位1割だな
こりゃ妬まれるわwwe

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:04.91 ID:W9UOA6xR0.net
年収480万の30手前
彼女ほしい
今までできたことないけど‥

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:12.97 ID:W+2L3MQp0.net
>>155
そうなんだ
所得制限ほんと嫌い
公立だと9900円/月
それくらい無償化するの難しくないはずなのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:47.80 ID:uQBHXSlNK.net
一人で1000万稼げる奴ならまだこの先も収入が上がっていくだろう
でも二人で1000万だともうほぼ頭打ちな感じがする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:11.91 ID:6VTpyq9K0.net
地方住みワイ400万+嫁パート200万
子供1人マイホーム有りや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:16.05 ID:4kBc5kk3a.net
嫁30歳 誰でも知ってる巨大企業650万
俺35歳 誰も知らない中小企業350万+不動産100万

嫁を支えるために子育て中心の生活しようと思ったが大企業の方が配慮されやすいのな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:30.66 ID:UsE3gDnzp.net
もういくら頑張ってもトレンディドラマの中のような幸せな家庭築けないと思うと死にたくなるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:30.74 ID:mWKdwjGPd.net
ワイ900で結婚
養ってやるくらいのつもりでいたが、妻が600あって驚いたわ
薬剤師って結構貰えるんやな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:44.71 ID:lSlawTRX0.net
ザ中の上

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:51:01.57 ID:dDS3+/Tpd.net
>>175
薬剤師ってそれくらいが限界なんやな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:51:25.07 ID:t10BH5rGd.net
1000万パワーズ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:51:30.13 ID:W+2L3MQp0.net
>>172
扶養外れてるじゃん
正社員にはならないのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:01.96 ID:TQPrKxrJ0.net
>>80
車のせいやんけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:28.57 ID:SAIGNRC00.net
ありがとう嫁さん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:52:58.26 ID:ZVkPiYJG0.net
ワイ700+嫁300共に30歳、子2人
最近マイホーム買った。俺頑張ってるよな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:03.67 ID:gjJEinWN0.net
>>83
さとご

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:53:09.00 ID:WJvqPfE+0.net
>>177
トップ層は製薬会社で研究開発してるし収入だけならMSも負けてない
600万なんてもんじゃないよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:04.12 ID:bj3vDxAja.net
ほんとワッチョイさらしてよくやるよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:39.02 ID:59wZhesQM.net
うんこタワー住んでそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:54:43.87 ID:/guiFUuPd.net
俺26歳医者
嫁24歳放射線技師
職場で知り合って一年で結婚したわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:47.27 ID:iQSVVDgH0.net
税金で一番割食ってそう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:53.67 ID:ZsglM/BJ0.net
>>182
がんばってると思う。折れんなよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:55:55.11 ID:dDS3+/Tpd.net
>>184
それでそのトップ層でいくらもらえるん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:04.32 ID:d8i2d5Zy0.net
俺 2500万 零細経営者
嫁 96万
娘10歳

使いきれない金が貯まる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:12.46 ID:0MEvh4Ov0.net
スレによってお前らの生活レベル違いすぎるな全員本当なら嫌な世の中だわ
正直に収入0って言える俺みたいな人間はこのスレにはいないのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:12.65 ID:sdFg9ISJM.net
>>186
世帯年収1000万だと7000万のタワマンは無理だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:16.55 ID:pDfI9PNw0.net
俺もそれっぽいこと書いていいか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:19.48 ID:3KbNcpTO0.net
俺0000万円
嫁1000万円

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:19.84 ID:0GnBLjvz0.net
24だけど年収800だわ
嫁が年収500だからそこそこの暮らし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:24.97 ID:SX92IdzWr.net
>>187
26の医者って上位金融の28歳未満の収入だからな
ひれ伏せよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:59.43 ID:iRWi6UUh0.net
頑張ってるなって感じ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:06.28 ID:YrgDdAdg0.net
妻が無能

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:11.34 ID:iQSVVDgH0.net
>>192
収入0で生活できてるとか貴族じゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:25.58 ID:YrgDdAdg0.net
>>7
お前ニートか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:42.79 ID:bhQVLKgJa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
こっから多少俺が出世しても
俺1200万妻500万くらいが限界だろう
幾らくらいの家を買うのが適切なんだろうね
世の中カネカネでダルいな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:57:42.87 ID:8PmKFs480.net
ぼく720まん
よめ240まん

子供4歳、お腹に赤ちゃん
ローン3200まん
マンション売ったら5200万で売れると聞いて悩み中

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:18.14 ID:/guiFUuPd.net
ちなみに親父も医者で兄は30歳で実家で高卒ニートしてるわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:20.53 ID:5I2CTxHv0.net
まあまあの家庭。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:26.88 ID:/FeFyf+Od.net
>>22
無能

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:59:40.03 ID:PIsN6/Pk0.net
SUV乗って子供二人くらい居て年に一度海外旅行行ってそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:18.03 ID:mUUzXANv0.net
27で900万+300万でこの間都内に家買った

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:37.13 ID:ZSez1q/C0.net
>>123
意味わからんwww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:38.16 ID:1m2T84gpM.net
中途半端な収入の家は妻が散財をやめられずに自己破産する確率が高い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:40.89 ID:baJzx/F00.net
俺900嫁300お互い35子供なし
俺の持ち家どいなかと嫁の持ち家都会とどっちに住むか争い中

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:43.81 ID:Ee18r3qFM.net
ここの年収見ているとアベノミクスの果実やべーな😳

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:53.06 ID:24a1zxOs0.net
みんな儲けてるんだな
俺なんて田舎で俺300の嫁200子供が1人だわ
安い代わりにお互いに休みが自由
月に20日ほど半日働いてこの収入
自宅で仕事
持ち家5万のローン意外にローンなし
この人生で満足してる
高収入じゃなくても楽しい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:57.96 ID:Bm3ngKrK0.net
>>191
あと2人産め

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:01:17.60 ID:dDS3+/Tpd.net
>>203
早めに売って賃貸にしとけ
いつ臨時負担求められるか分からんのやからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:01:43.36 ID:ZSez1q/C0.net
>>203
タワマンなら設備劣化すると金すげぇかかるからタイミング悩むよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:02:06.63 ID:f3+tlcIb0.net
>>192
普段はこどおじ装ってるけど本当は皆結婚していて世帯収入も1千万は普通。
収入0なのおまえだけだぞ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:02:28.66 ID:ZSez1q/C0.net
>>212
安心しろ43歳独身320万円こど家おじさんだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:02:59.84 ID:n5KaCg+m0.net
なんだかんだカツカツ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:05.46 ID:U4MBsP670.net
愛知でトヨタ系なら高卒でもいるからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:10.75 ID:eJBfaZ6H0.net
俺900万
妻0万
子供3人
マンションのローン残り20年
下の子がもうちょい大きくなったら妻に就職してもらって+400は見込める
でも仕事したくねえ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:11.10 ID:ZVkPiYJG0.net
>>189
ありがとう

子供いるかいないかで全然イメージ変わるよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:46.10 ID:b5beQIuXa.net
31歳独身800万だけど結婚相手に求める年収700万以上なので中々結婚できない
社内の女どもは入社してよほどのブスじゃない限りすぐ結婚しやがるから絶望的だわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:27.01 ID:ymKJXAgAM.net
600+400
嫁さん頑張ってくれてありがとう
子供一人なら貯蓄しながらまあまあ人生楽しいくらいにはやってける

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:38.20 ID:dDS3+/Tpd.net
>>223
なんで700万以上求めるのか知らんがブスか年増しか相手残ってないと思うぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:04:58.11 ID:W+2L3MQp0.net
>>221
妻は何か資格もってんのか?
高収入見込めてええやん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:13.10 ID:le3zdUM90.net
うちがまさにこれだが子二人でローン3000万残ってるから全く裕福じゃないぞ
あと共働きは夫婦双方かなりしんどい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:47.34 ID:Vaec2Nvn0.net
すげぇ!非正規奴隷労働者の10倍の給料・・・

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:05:55.17 ID:24a1zxOs0.net
お前ら見てたら羨ましくなってきた
もうちょっと働く時間増やそうかな?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:44.26 ID:0MEvh4Ov0.net
>>217
そうなんかー俺が働いたとしても調べた感じ月収10万位なんだが嫌な世の中だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:06:59.06 ID:sFmJ/8Tp0.net
いま大手メーカーの技術職で、彼女も某大手自動車メーカーの技術職なんだけど
結婚したら30代で1,500万くらいはいけるかな?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:17.99 ID:d8i2d5Zy0.net
>>229
人生は妥協したら妥協したなりの人生になるよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:21.02 ID:wk+v4YkQd.net
>>223
700以上の女ってもれなく羊水腐ってるだろ、熟女好きか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:24.93 ID:DVZxNEJHd.net
うちは俺500万、嫁600万

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:30.60 ID:SNaFnC3Fd.net
上流ぶってカードの限度額がいつもギリギリ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:07:54.97 ID:aEXVdl0OM.net
田舎に住んでて、農地を耕してそう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:10:12.81 ID:/QR1wOYu0.net
>>170
わかる
所得制限ひっかかるな
子供二人目はいいかなって感じ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:11:26.19 ID:23GX2sVdd.net
うちは900+400
それとは別に金融資産3億の運用で年200くらい
人生イージーモードです

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:03.62 ID:I9IEqaWV0.net
すげえなお前らどんな金持ちなんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:12.14 ID:H6V6tDnKM.net
>>238
コドオジw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:21.17 ID:MQyvz3YW0.net
武蔵小杉でうんこ投げてそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:13:28.38 ID:8Zlz8cz50.net
夫 700万
妻のワイ 300万(不動産収入)
子ども 小2男児1人

こじんまりとしたアパート住みだけど、夫実家の隣の宅地を100坪買った
中学入学時に家を建てて引っ越す予定
実母の遺産も近々相続予定………

脳梗塞さえやらなきゃ、まだ働いていたかったな〜
専業主婦は物足りない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:50.57 ID:cEb8dtCA0.net
俺31歳600万
嫁資格持ち個人事業主350万(休業中)
子ども1人0歳

二馬力なら何とかなるけど保育園入れそうな目処も立たんし
今後どうしたもんか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:15:53.49 ID:QiJMW1/v0.net
俺(年収250万円)+無(年収0万円)の家庭って、どんなイメージ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:16:59.44 ID:DJYU7FoB0.net
地方なら周りよりリッチな暮らししてる家庭って感じになる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:17:07.20 ID:JFo0BGW7a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
多少稼いでも無駄遣いばっかしてるし意味ねえわ
カード止まってるし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:17:19.26 ID:JbcSqSmY0.net
僕900万
妻1200万

30代前半DINKS

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:13.62 ID:r1etRCwx0.net
俺680
嫁250

貧乏です

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:16.97 ID:cZajtwpt0.net
地方住み400子供4人
高校生2人小学生2人
年1の国内旅行が精一杯だけど
幸せに暮らしてる
貯金はほぼ無いけどな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:23.68 ID:YrILFRO60.net
30代わい850マン
嫁ちゃん400マン
子1人
持ち家
東京駅まで車で1時間の閑静な住宅街在住
職場まで車で10分

勝ち組ですまん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:28.73 ID:mWKdwjGPd.net
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:54.81 ID:E0IXEz6/0.net
俺32歳650万円+妻0円、娘1人
けっこう幸せだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:19:07.03 ID:CPv4JmzDd.net
勝ち組

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:19:15.18 ID:+Ey6mQnZ0.net
オレ800、妻600の子供が2人だわ
子供の送り迎え大変だけど金銭的な心配は全く無いね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:22.68 ID:Sa3igfnv0.net
都市部まで電車で1時間程度の郊外に30年ローンとかで数十坪の一戸建て持ってて
子供は国公立大に行かせようとしてそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:23.28 ID:jBrS7AbM0.net
>>250
埼玉県か千葉県住みかw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:36.62 ID:w/52l/Wp0.net
嘘八百ならぬ嘘二百

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:20:58.70 ID:pDfI9PNw0.net
>>192
20代で年収600↑とか1%以下だぞ
そんな奴らがこんな板のいちスレに集まって無意味な等身大の自己紹介すると思うか?
嫌儲はうだつの上がらねえ汚ねえおっさんがストゼロ掻っ込んでお前みたいな奴煽る場所なンだわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:22:22.38 ID:GQ8WTMF50222222.net
おれ350嫁150子供×2

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:00.07 ID:O+AlYpnSa.net
子供が意地汚くなさそう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ソウル) :2019/10/23(水) 22:23:19.44 ID:8Zvmahmh0.net
うちは夫婦で1100万嫁が本気出せば1400万はいく

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:08.87 ID:14KIcwQ80.net
いいかてい
りそうてき

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:22.99 ID:cZajtwpt0.net
うちは嫁さんが働いたら働いた分貯蓄に回せそうなんだが
体調壊してるからな

足るを知るって思いながら暮らしてるよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:23.66 ID:bIGJM6hQ0.net
ギスギス夫婦

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:24:51.77 ID:59wZhesQM.net
みんな高すぎじゃね?
平気500万円くらいだろ?おっさんはかり?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:19.98 ID:4STbQyn20.net
>>83
すまん、子供に立候補していい?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:27:23.54 ID:CT0YKjtVa.net
うちは嫁さんが医者だけど年収500万円しか貰ってないとか言ってるわ
俺が甲斐性なしだからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:27:43.70 ID:0ksuLz0K0.net
千葉や埼玉に「ここはいつか価値が上がる」とか思いこんで4000万くらいの微妙なマンション買ってそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:18.28 ID:9dH+Xwzo0.net
何かあっても安心

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:46.33 ID:s1ptYzDv0.net
>>267
5000万の間違いだろ、ちょろまかされすぎ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:04.31 ID:xoLPR45Aa.net
俺の1000万倍稼いでそう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:10.57 ID:8VrpjMo/0.net
地方住み
俺28歳600万
嫁29歳500万
1歳の子供1人で現在嫁が2人目妊娠中
5000万の住宅ローンが35年
車2台所持
貯金は投資合わせて700万

これは平均以上はある?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:13.63 ID:I7NmrSGn0.net
1000万パワーじゃバッファローマンの角も折れないだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:38.22 ID:DpqQRX/Pd.net
>>247
結婚する意味ねー

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:30:59.98 ID:DpqQRX/Pd.net
>>270
そんなにもらえる訳ないだろ
中学生でももう少しまともな経済感覚あるわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:31:19.60 ID:fqyGMFxf0.net
暇なしって感じ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:28.39 ID:HV6HlZt9x.net
疲れてる家庭って感じ
もうちょいエリートだと気持ち悪いくらい元気なんだけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:50.32 ID:RA7oyj4id.net
勝ち組

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:52.42 ID:w1hhyOBA0.net
金はあるけど忙しい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:33:14.92 ID:12ZQlllc0.net
>>3
うちそうだわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:33:20.72 ID:BWNi4beA0.net
夫だけで1000万行くだろ。
そうすれば子供は預ける必要ない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:33:20.71 ID:m3VvMHyRa.net
>>1
ようやく普通のライン来たかなってとこ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:17.40 ID:HV6HlZt9x.net
奥さんはフルに働いているんだろうから子育てが加わったら地獄だろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:20.41 ID:XsxcGjeJ0.net
中の上

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:35:09.63 ID:1QQTb0lT0.net
その逆がウチだわ
嫁さんブスだけどまあいいわ因みに俺はそれなりにモテる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:35:18.49 ID:JC04Xqle0.net
こういう家庭は子どもは保育園なん?幼稚園入れたくならんの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:11.77 ID:ZVkPiYJG0.net
上司がそれなんだがDINKSって寂しくなんないのかね、強がってDINKSとか言ってるだけで本当は不妊なんだろか。だったら憐れむ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:20.34 ID:ivTc8Khn0.net
頑張って子供育ててくれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:39:39.07 ID:5rLZxu3i0.net
男600万女400万以上でパワーカップルにはいるって
やばいね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:15.39 ID:4RpTS+g+0.net
絶滅危惧種「普通の日本人」

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:16.21 ID:DpqQRX/Pd.net
>>287
まあそういうこった
子供作らないぞ宣言して結婚する過程はほとんどない
両親が嫌がるしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:16.67 ID:s1ptYzDv0.net
>>275
1000-1500はあるだろ、平均でそんなデータもある
いまどき研修医でも500などありえん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:26.45 ID:TWoX+nXY0.net
まあまあ豊か

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:43.88 ID:UFMK2tSSa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>287
うちはDINKSだが、まさに逆だ
好きで二人でいるんだが
子供いないと可哀相扱いされるから面倒臭いな
かと言って子供いらないんですよねー、とか言うのも子育て世代に言い辛いし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:41:17.55 ID:5rLZxu3i0.net
大したことないように見えて統計的にはかなりの上位層というか稀なラインにはいるみたいよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:41:23.00 ID:jqRuhd0O0.net
NHKの年収1700万というのを体験したい
ゴミ屋敷3軒所有してみたい!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:41:40.82 ID:aiRzx58f0.net
武蔵小杉

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:42:23.52 ID:YZ0zOwYH0.net
真逆だわ
俺350万、妻750万
育休を早々に切り上げてもらって、俺が娘の送り迎えしてる
これから車買うんだが、外車買っていいか悩んでる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:43:21.71 ID:DpqQRX/Pd.net
>>292
1000万と5000万差がどれほどのものか分かってない白痴?
5000万なんて不眠不休でバイトしても無理

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:43:54.99 ID:Ckkjsolk0.net
アウディの安いやつ買いそう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:44:19.96 ID:dGbGJ1B8M.net
半分以上嘘だな
まず結婚すらしてない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:44:35.05 ID:Vuar3VJJM.net
うちは結婚時は大企業共働きで世帯年収1000万超えてたが
子供が亡くなって嫁が精神崩壊して閉じこもってる

地獄だ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:44:53.02 ID:iELc6xqfd.net
夫(年収700万円)+妻(年収750万円)は?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:45:41.09 ID:K40V/YZs0.net
理想的

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:46:13.60 ID:VTrFT04np.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
自分620妻君320
子供3人中中小で貯金は出来ない。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:48:53.10 ID:KCuxd8090.net
俺(33)600 + 妻(33)250

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:49:26.54 ID:302lT+ze0.net
一馬力1300万
40こども二人嫁ひとり
ローン残り2000万円フラット

自公の施策は所得制限でもらえない事がしょっちゅうで腹が立つ
中間からムシればいいというのが透けてるのに、自公に入れてるのはバカとしか思えない
幼保無償化はちょっとだけ負担減るけど、これ少子化斜陽の幼稚園業界からの集票のためだろ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:49:52.88 ID:PYGmDrued.net
世帯年収1000万では好きものは買えないね結婚しても将来詰む

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:10.37 ID:nR8y6A8DM.net
上級国民

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:16.30 ID:Lnz15tHmd.net
俺950、嫁400
でも嫁は子供生んだら専業主婦を希望してる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:50:27.62 ID:q1ap97S30.net
毎日外食だなこれわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:04.91 ID:Anv77zv80.net
>>302
なんで捨てないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:09.49 ID:K40V/YZs0.net
>>310
専業主婦になるのは仕方ないいい奥さんじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:28.40 ID:oQH5bcaE0.net
45歳 800
嫁450
子 5歳
ローン5000 残35年!
貯蓄3500
フルローン最高!70くらいまでしかどーせ持たねーからな。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:52:34.92 ID:gBmB7wUB0.net
>>83
医者か?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:11.05 ID:UcfjRPE00.net
中の下

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:18.43 ID:KpbZHRv40.net
俺750万〜850万、嫁400万だけど俺が家でものづくりする仕事だからいつも嫁に楽でいいねって愚痴られてるわ
子供作ったら変わるかな〜

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:20.91 ID:65dHlPrl0.net
妻の年収が低いから子供二人いるのか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:39.39 ID:UcfjRPE00.net
>>14
これ
子供を犠牲にしている

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:54.57 ID:E8WMMba50.net
理想だわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:54:04.10 ID:TQPrKxrJ0.net
>>302
かわいそうに。。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:54:19.26 ID:/GgwLQohM.net
今日のオークション会場ここ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:54:51.12 ID:K40V/YZs0.net
それなりに収入あるのになんで住宅ローンなんて組むかなあ
俺はキャッシュで家買ったけどメッチャ楽だわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:45.81 ID:FjxNl+oq0.net
わい34歳 720万 残業ゼロ
嫁 パート 80万

子供二人
家ローン2600万
車一台

地方なので楽楽。
嫁の収入上げたいけど、子供いると熱出したりでマトモに働けない模様。

住宅ローンの他に月10万貯金して且つ好きなもの買ったり食ったりできてる。
でもまだまだお金がほしい。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:47.00 ID:H6V6tDnKM.net
みんな嘘つきだなあw

さいひんちは350万でパート100万ぐらい

これが等身大

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:56:48.78 ID:uEqGilLo0.net
>>323
いや今の時代めちゃくちゃ金利安いし、控除効くし何千マンキャッシュだすよりローン組むほうがよほど賢いだろ。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:00.56 ID:Kc369QGYa.net
一般人の中では最高峰

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:09.82 ID:y2Bn725Hr.net
ケンモメンって貧乏じゃなかったのかよ😥

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:20.07 ID:i1lBHZ9l0.net
>>302
元上司が全く同じ境遇で長期休んでたな
まあその後また子供できたからまだましだろうけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:34.73 ID:nkZv34Jyd.net
>>323
今キャッシュで買うほうが馬鹿

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:58:18.44 ID:YHczPUPH0.net
保育園
ルンバ、食洗機、乾燥機付き洗濯機など家電は充実
ヤマザキパン、回転寿司、自炊はヨシケイなど食事は貧しい
偏差値55

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:58:21.41 ID:2grr20OV0.net
俺、43歳独身年収480万円
手取り32万くらいしかないし
多分給料上がってもあと17年で200万円=680万円で社会人フィニッシュ

貯金70万円

どうしてこうなった
どうしてこうなった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:58:28.35 ID:RA+3nFiqa.net
俺30歳国家公務員一般職540万
妻30歳不動産管理総合職560万
子なし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:58:33.83 ID:KcblwyXL0.net
妻が自分の給料全部小遣いにしてる
毎日夜ジムに行ってるわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:14.76 ID:K40V/YZs0.net
>>326
それはそうかも知れないな
でもローン支払いがないっていうのは心理的にすごく軽いんだわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:15.28 ID:dNEErWWT0.net
>>322
そうだよ〜
ちな年収3億

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:25.60 ID:ap6hd/Xrr.net
クリスマスの電飾に力入れてそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:59:37.52 ID:oQH5bcaE0.net
>>323
金利が安い、10年は国が運用してくれるようなもん。
しかも団信保険はジジイに優しい(年齢不問の生命保険)。
もちろんキャッシュで払って更に貯蓄が有り余ってれば生命保険なんかいらないけど。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:05.23 ID:f3r8aNwL0.net
>>325
いや彼女すらいない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:20.24 ID:i1lBHZ9l0.net
>>323
13年間は減税のおかげで借りたほうが儲かるからな
減税期間終わったら一括返済すりゃいい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:00:40.70 ID:Vuar3VJJM.net
>>312
もちろん過失はないが俺が原因となる状況作ってしまったから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:16.14 ID:oQH5bcaE0.net
>>333
欲しいならどうやっても早く子供作れよ!
出来ないなら最悪離婚→デキ婚でも間に合う年齢だからな。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:53.53 ID:eL7WA9ls0.net
俺年収2500万
嫁元看護師専業主婦

時短勤務で年収400万台のくせにあたしも働いてるぶられるのが我慢ならなくて専業主婦やらせてる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:30.28 ID:oQH5bcaE0.net
>>335
賃貸と変わらんやん。
それより貯蓄減る方が怖くね?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:03:45.21 ID:YHczPUPH0.net
>>307
似てる
40歳1400万妻専業子供一人
賃貸暮らし家賃補助あり
自民に入れるやつは池沼だが、
ふるさと納税は活用してるから菅だけは叩かない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:04:08.59 ID:oQH5bcaE0.net
>>343
まーそんだけ稼いでりゃ、嫌なら出てけ!って言えてカッコええな。
ウチは嫁様に稼いでいただかなきゃいかん。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:05.31 ID:fK640neLr.net
>>346
ま、嘘なんですがね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:32.28 ID:u59gQnwTa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
何がムカつくって保険とか証券の奴らが資産運用とかワーワー言ってくることだな
あなたの100万円は10年後には100万の価値は無いんですよ?
知るかよ 俺のせいじゃねーよバーカ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:05:45.05 ID:AIdmAtj30.net
>>323
10年間は住宅ローン控除できるから金利1%未満なら確実におとく。現金を運用にまわせたり、いざと言う時に手元に残せるので、控除が終わる10年後に一括返済するのがオススメ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:09.94 ID:uEqGilLo0.net
金利激安でローン減税あってもなんだかんだでローンのとき手数料だの登記費用だので数十万単位費用かかかるからトータルすればキャッシュのが得ではあるのかもしれん。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:06:48.03 ID:u59gQnwTa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
妻が働いてるのは精神的にも楽
今か今かと帰りを待ち構えられてるのはかなりキツいからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 23:07:45.73 ID:Dng1/yUg0.net
結婚してないけど俺550万で彼女650万
肩身が狭い
子供は作らない契約で同棲開始した
家賃10万なのに全く金がない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:07:48.79 ID:aNika1Lur.net
そう言われてみると格差あるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:01.82 ID:vcscSXJmM.net
>>341
詳しく聞かせてくれ
交通事故なんか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:16.55 ID:ebHalGwP0.net
医者モメンだけど医者は金持ちと思っとるようだが大学勤務で月の手取り25万位だぞ?
院内のコンビニでバイトしてた方が時給いいんだぞ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:20.14 ID:xBdviMk5d.net
足して1100万なら裕福な生活が送れるな、うらやましい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:40.76 ID:UA0Y4Z7C0.net
>>351
慣れたら「うわっもう帰ってくるの!?早すぎ!」
ってなるからでえじょーぶだ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:08:47.85 ID:35p648Yh0.net
ウチ
嫁(40歳750万)、俺(35歳400万)
嫁に弄られてます

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:09:58.96 ID:Y8n9YT0Ld.net
俺30、450万
妻29、450万
どっちも地方公務員

正直田舎では最強だと思ってる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:10:00.23 ID:e07PhuEe0.net
羨ましいレベルで裕福

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:10:43.41 ID:KcblwyXL0.net
>>351
妻がこんな時間でも帰ってこないのもきついんだが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:11:37.87 ID:oQH5bcaE0.net
>>350
そこで団信保険ですよ、その手数料などに含まれてるニクいヤツ。
オッサンになればなるほど割高な生命保険の代わりになる。例えば2000万の生命保険、45,50,55歳での掛け金、結構上がってくのよ。
だったら2000万は手許におけば生命保険は0でよかろうもん。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:11:49.58 ID:K40V/YZs0.net
>>350
なるほどね色々難しいもんだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:45.73 ID:Y8n9YT0Ld.net
>>361
それもうジム後に不倫してるぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:13:20.51 ID:oQH5bcaE0.net
>>359
完全なる勝ち組。しかもその若さでそんだけって最近の地方公務員にしてわ高給じゃないのか?残業多い?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:13:59.91 ID:/MTvaYlD0.net
底辺

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:14:12.36 ID:8HbWYPBHF.net
>>359
すげー
まさに勝ち組だわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:14:16.28 ID:mjg16u7Cd.net
>>359
子どもいないならヤバイ。焦ったほうがいい年齢

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:14:27.93 ID:oQH5bcaE0.net
>>364
NTR的にもオールオッケー!なんじゃない?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:03.81 ID:302lT+ze0.net
住宅ローンの事で言えば
ある程度、収入ある世帯には関係ないから
このスレではメリットにカウントされないと思うが
すまい給付金というのがあってな。

むしろ収入のあまりない世帯に小金で高額のローンを組まそうという悪魔の制度だぞ。
自公政権の政策の代表だわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:16.79 ID:BWNi4beA0.net
>>359
仕事つまらなそう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:21.22 ID:K40V/YZs0.net
>>355
そんなに安いんか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:44.01 ID:XGAXae6Q0.net
つか最近思うのが年収700万円の人が300万の車買ったときに残り400万
そうなったときに生活レベルって案外年収400万で節制してる人とあんまり変わらないんだよなーって思う

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:15:51.10 ID:TQPrKxrJ0.net
>>370
すまい給付金はワイもヤバいと思ってたわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:02.00 ID:1w8PkV1x0.net
>>323
今はフルで組んで
貯金は投資する時代

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:04.22 ID:DMMRHsjK0.net
今時だと豊かなほう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:07.47 ID:u59gQnwTa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>357
普通の妻ならな
うちの妻は普通じゃないから24時でも25時でも待ってたよ
その頃はしんどかった

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:22.74 ID:lGgdPsqN0.net
>>1
夫 年収1000万+妻 専業主婦 より手取り多くて、パワーカップル気分を味わえていいやん。
共働きだと、子育ては大変だろうけど。

https://manetatsu.com/2019/05/186182/
(1) 夫の年収1,000万と専業主婦(配偶者控除38万円)の場合

所得税額 81万7,066円

住民税  62万7,283円

合 計 144万4,349円

(2) 夫の年収700万と妻300万の場合

夫の所得税額 39万3,883円 + 妻の所得税7万4,131円

夫の住民税  41万5,691円 + 妻の住民税15万3,262円

合 計 103万6,967円

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:52.72 ID:QJY6tpnqM.net
>>18
わろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:16:55.28 ID:vcscSXJmM.net
>>334
ジムのはずねえじゃん
絶対男のとこだわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:26.41 ID:jz8CZNKk0.net
年収650万だったら妻はパートに出てそうだけどな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:36.07 ID:K40V/YZs0.net
公務員夫婦は今の時代強いね
俺には公務員なんて絶対無理だけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:45.45 ID:vcscSXJmM.net
>>373
普通に数年貯めてから、もしくは数年かけて払うから
そんな一気に水準落ちんよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:18:39.35 ID:uEqGilLo0.net
>>370
あれ年収600もあればもう使えないだろ
。いうて地方だとローン組む殆どのやつが適用対象だから恐ろしいけどな。
最近は低金利すぎて年収300とかでもローン組めて買えるからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:18:47.41 ID:fwueSXjW0.net
>>3
おれも何故かそんなイメージ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:07.39 ID:SBQ0NyYP0.net
武蔵小杉のイメージやな。
6000万くらいのマンションを共働きで購入してる層

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:30.98 ID:CJjd0tPLx.net
30歳男700IT 28歳女500公務員ってどう?
東京近郊なら安定だよな?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:52.96 ID:K40V/YZs0.net
ジム=男遊びの典型的な口実

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:09.31 ID:CJjd0tPLx.net
>>3
冷静でいいね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:21.84 ID:/A4vFXbI0.net
>>373
300万ならせめて5年くらいで割った方が良いんじゃ...?一括現金で買っちゃう?年収700万なら手取りだと500万ちょうどくらいよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:42.05 ID:8gIaLqt80.net
フリーのSEで売上990万 経費ほぼなし
嫁派遣360万
子供1歳保育園
年鑑500万は貯金しとるね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:00.55 ID:UU7O2cGj0.net
勘違いして全力フルローンでタワマン買ってそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:01.68 ID:/QR1wOYu0.net
>>386
武蔵小杉購入層は世帯年収1500万あるんじゃねーかなぁ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:09.06 ID:uEqGilLo0.net
>>391
俺独身で個人事業主で1000くらいの年収は似たようなもんだけど300万くらいそれ税金年金国保でもってかれるだろ。よくそんな貯金できるな。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:26.25 ID:hAYBuYxN0.net
夫400万 妻500万
だとどういうイメージなんだろう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:27.00 ID:eL7WA9ls0.net
>>347
ほらよ
https://i.imgur.com/ezJYcBy.jpg

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:53.19 ID:WyixCxCE0.net
>>74
年収の1/5だと余裕あるけど1/10だと生活苦しい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:50.24 ID:WyixCxCE0.net
>>395
夫はもう死んでるようなもんだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:07.98 ID:302lT+ze0.net
>>378
だから一馬力はふるさと納税に走るんよ
2馬力に比べて不利だから
年末はふるさと納税サイトめぐりだわ
へんな珍味に手を出すのもよくある

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:15.14 ID:CJjd0tPLx.net
匿名掲示板で証拠を要求するやつってどういう心境なんだろう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:40.13 ID:AoDlRcow0.net
土日にフードコートでうどん食ってそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:02.63 ID:B2PHdqUB0.net
川崎のタワマンに住んでそうなイメージ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:36.51 ID:ZmyXI0aPa.net
>>396
IDつきが基本だが、すげーな

嫁さんと幸せにな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:58.66 ID:il3T5dM00.net
周りのかねもちと比べてものすごい劣等感をもってそう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:57.42 ID:ZmyXI0aPa.net
俺年収350万くらいで独身の30だが、金持ってるやつらは好きだよ

話面白いし、飯おごってくれるからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:58.20 ID:tGyIoJcW0.net
>>396
勤務医でも行けるんだな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:10.41 ID:MoPgt07d0.net
>>359
俺の新卒のときより給料低いな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:36.18 ID:v9nVG9Oa0.net
まー幸せかどうかだよな
子供居ない高収入はちょっとかわいそう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:36.29 ID:DfelPSrZ0.net
パワーカップル

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:00.83 ID:PYGmDrued.net
団信入ったからと言って確実に得するわけではないから約款細かく見て自分で電卓打たないと業者に騙されるで

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:16.65 ID:CJjd0tPLx.net
不思議だよな
100人や1000人がすげえって言いそうなやつでも
サラリーマンだと常人の数倍しか給料もらえないんだぜ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:17.13 ID:vdzJRPIw0.net
似た年収で新婚と同時に35年ローンでタワマン買いました
豊洲に13年住んで購入価格の四割増しで売れました。ありがとうございました

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:00.96 ID:Et/izV8uM.net
>>3
ええな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:41.86 ID:MJW08t9T0.net
何不自由なく暮らしそう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:51.04 ID:/ZdYmhbZd.net
>>412
年金とかで世代間格差とか言われてるけど
家買う時期の住宅価格もわりと人生の難易度にきいてくるよなー

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:52.87 ID:4isoSrNV0.net
600万2人で世帯年収1200だな
都内だと普通の暮らししかできない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:16.26 ID:eL7WA9ls0.net
>>355
割の良いバイトと外勤あるやろ。休みは減るけどな。
バイト先も確保できないような医局ならさっさと辞めちまえ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:25.00 ID:rSYAkL8/d.net
>>396
ええやん
何売ってるん?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:39:10.03 ID:uEqGilLo0.net
妻の年収が高いのは高確率で子供いないからな。女でまともに家事、子育てしながら年収350万はなかなかきつい。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:39:54.50 ID:rSYAkL8/d.net
>>399
ふるさと納税で欲しくもないもん買ってるならそれ結果浪費になってるから気を付けろよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:40:03.23 ID:UA0Y4Z7C0.net
>>408
欲しくて出来ないんなら年収に関わらず気の毒だけど
欲しくないんなら別にそうでもなかろう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:34.85 ID:vdzJRPIw0.net
>>415
だね
金利低いしうまく立ち回れば資産は作れたりする

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:13.59 ID:eJBfaZ6H0.net
>>226
看護師持ってるから夜勤ありならそこそこ稼げる
まあでかい病院はキツいから入院設備のない小さい個人病院とかでパートで小銭稼いで家事やってもらうほうがいいのかもしれん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:23.28 ID:iELc6xqfd.net
>>359
教員乙

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:49:34.98 ID:ZsNt/MGM0.net
我が家は
夫 40歳 1200万円
妻 34歳 500万円
だわ。もうすぐ子供が産まれるよ!

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:25.32 ID:wxMtsG6g0.net
>>419
350万で年収高いとか草ww
何の資格も能力もないのが前提なワケ?
学生時代いったい何してたんだか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:39.16 ID:rXcDmf+7p.net
>>425
自営?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:12.11 ID:v9nVG9Oa0.net
>>422
住宅全般高止まりしてる時期なんだから
新しい家も大分割高で買ってるってわかってる?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:08.32 ID:uEqGilLo0.net
>>426
女で年収350以上あるやつが何%世の中にいると思ってんだお前。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:50.70 ID:xh2W6muLr.net
地方で35旦那が850万くらいだとどう?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:30.23 ID:Hh8g4ay+a.net
死ねよ
お前ら何当たり前のように300万以上稼いでるんだよ
有能ばかりかよクソが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:19.78 ID:SFo82wVR0.net
夫無駄に激務、妻フルタイム定時上がりで、夫が全然家事やらないって愚痴られてそう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:27.59 ID:NjnDFO4i0.net
妻が離婚してもやっていけるくらい稼いでる夫婦はだいたい家で妻がめちゃくちゃ威張ってる
やっぱり女も自分らしく生きたいなら稼いだほうがいいと思うわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:22.31 ID:kCEolwX40.net
>>429
スマン女って無能ばかりなのか?
レジ打ちとか事務作業しかできないならマンコ使って稼いでくる方がよっぽど優秀やな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:36.76 ID:cpHAqO0Y0.net
>>394
idecoや小規模企業共済使ってる?
1000万でそんなかからんだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:08.26 ID:Agl9L9Jkd.net
>>105
>>1

外食が多く心身ともに不健康で、
出費が多いだろな。

因みに嫁は他の竿食ってるし

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:00.00 ID:dbxE4mp2d.net
俺自営300万
妻雇われ400万
俺が子供の面倒を幼児期から殆ど見た
俺の特技のピアノとギターをしっかり教え込んで多彩な才能ある子供になってくれたよ
子供は時間と手間と金を掛けてちゃんと親が育てること
他人に任せてたら取り返しが付かないことになることもある

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:22.38 ID:kpdjcxLB0.net
みんな稼ぎの良い女をゲットしてて羨ましい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:07.62 ID:49eRcGp5d.net
嫌儲だしボロクソに言われると思ってたけどそうじゃなくてびっくりだわ
どっちも普通の県庁行政職だし最近子ども生まれたし、あとは幸せに慎ましく生きてくだけだわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:27.00 ID:6t1aDMzn0.net
妻が寄生している

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:10:02.34 ID:uJgrzCod0.net
>>430
お前も働きなおばちゃん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:06.12 ID:rk9omTCxd.net
銀行員+上場企業事務

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:48.32 ID:++7ij4+f0.net
なぜか嫁がイキってタワマンとか買ってそう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:12.39 ID:B9lBqGdI0.net
( ゚Д゚)「大都市のマンション暮らし。夫婦は両方とも公務員や教師」
(*´ω`*)「実家が地主で大きなアパートやワンルームマンションを持っている」
( ゚Д゚)「暮らしは質素に見えるが、値の張るもので揃えている」
(*´ω`*)「市役所や学校にはくたびれたかばんや靴で通勤。贅沢してると言われるから」

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:46.13 ID:cpHAqO0Y0.net
>>419
>>429
まあこれだわな
ワイの叔母は一時期年収2000万あったが、家事なんてマジで1mmもやってなかった
自分の母親と旦那の母親に家事は丸投げしてたわ

>>443
タワマン買う神経だけは理解できんわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:14:36.87 ID:41uW0pxTK.net
>>425
お前誰だ?
まんさんの子宮に入ってるガキか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:17:47.87 ID:oYj+EyBO0.net
30代後半九州住み俺550嫁350子供3人だけど毎月赤字

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:20:22.05 ID:0s+GrU760.net
収入だけならいい方だけど、何か忙しそう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:21:34.73 ID:ul+9z2v7a.net
>>95
薬剤師が抱えてる奨学金やばすぎて結婚しても仕事辞められない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:10.44 ID:NFlq7Ymc0.net
死ぬほど忙しくて休みもない年収1300万と、定時上がりで責任のない年収650万だったら後者の方が幸せだろうなぁ。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:21.16 ID:jT0kRaqz0.net
>>415
今から15年前に購入ってだけでも今と比べりゃはるかに勝ち組だよなー
10年前でもいい
隣の市の土地代アホみたいにあがってるわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:25:19.77 ID:4f7m88c30.net
子供も塾や習い事漬けで家族団らんと無縁なイメージ。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:26:47.39 ID:ul+9z2v7a.net
>>159
ローンないのに年200しか貯金できないのは金使いすぎだと思うが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:27:37.70 ID:NFlq7Ymc0.net
>>452
のびのび育てたいとか言うが将来ほぼ貧困層になるからな。
金かけてケツ叩いて勉強させた方が子供のためになるわ。
少なくとも俺はそうして貰って感謝してる。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:23.60 ID:wDUEIunO0.net
俺900万
嫁1600万

でも>>83みたいなのを見るとうちなんかまだまだだなぁ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:30:05.27 ID:AoDVNBYS0.net
>>453
やっぱり?
お互い疲れてる日はデリバリーとかしちゃうんだよな
フルタイム共働きで頑張ってるしまぁいいだろって甘えがある

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:30:07.02 ID:7UJ092G6r.net
>>432
これになりそう
結婚して家買えるかどうか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:13.95 ID:ul+9z2v7a.net
>>175
6年大学通って払う学費のこと思うとなあ
奨学金完済するまでは時短すらさせずに頑張らせるしかない
国立出身や親の金で行ってたならどちらにしても文句なしの素晴らしい嫁さんだ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:03.91 ID:QdvOZSCQ0.net
俺550万嫁300万
そこまで贅沢しなければ適度に暮らせるレベル
子供作るとなるとキツイ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:32.87 ID:ul+9z2v7a.net
>>223
自分よりちょっと下を求めるあたり、性格悪いの見抜かれて嫌われてそう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:35:29.83 ID:VWytss150.net
>>460
700万の女を求めると相当な家事を要求されそうだけどなぁ
それでも良いんかね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:35:51.28 ID:7UJ092G6r.net
自分600、相手300でいまお互い三十
自分はこれから昇進昇給あるとして、いくらくらいまでの住宅なら無理ないかねえ
3000万くらい?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:35:53.44 ID:ul+9z2v7a.net
>>456
子供産まれた直後は夫婦とも大変だから仕方ないけど
産まれるまでに節約習慣を身につけておかなかったのはまずいなw
父ちゃん頑張れ!

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:37:47.88 ID:pUgwoW6r0.net
70歳まで働く時代だから40代で子育て終われば老後の資金なんか充分貯めれる
晩婚化は辞めといた方が良い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:38:48.42 ID:LzpZcAW20.net
年収300だわ…もう吐きそう…転職するわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:31.68 ID:RGwKVRtE0.net
女も定時で500万程度でいいから稼いでくれるのが理想だよな
350万はちょっと少なすぎる
時短ならあり

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:40.22 ID:ul+9z2v7a.net
>>452
放課後自由に遊ばせてると放置子やDQNにターゲットにされるから
無理してみっちり習い事させてる知り合いおるわ
公営住宅に住んでるくせにさ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:40:01.84 ID:sf33MPsf0.net
ブルジョア

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:41:02.75 ID:GI+i8mUA0.net
女で300ってのが選り好みしないと意外といないよな
うちの事務員260くらいしか払ってないわ
看護師しかないんかねえ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:41:26.08 ID:Q2SxGZr80.net
こどおじです🥺

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:41:38.58 ID:NFlq7Ymc0.net
>>464
病気ケガしたら詰むよな。
パーキンソン病とかなったら働けないのに何十年も要介護で生きないといけないぜ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:12.91 ID:DFle+c3R0.net
オークションやってるなら教えてくれよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:44:29.82 ID:lnqf9Lt70.net
俺650
妻0
子2人車2台
ローン3200万円
つみにー40万円と年100万円貯めてる
貯金はだいぶ減ったな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:44:37.09 ID:TTLvtpm50.net
地上数十メートルの仮設トイレでうんこしてそう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:45:48.81 ID:GI+i8mUA0.net
>>473
車二台はすげえな
子供小さくて嫁が働けない感じか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:46:48.26 ID:avdDRzzD0.net
家もあるなら裕福だろうな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:46:54.98 ID:ul+9z2v7a.net
>>471
若いうちに子育て始めときゃ自分らに何かあっても親頼れる
40になってからじゃ親は要介護の範囲だし免許返納で運転もさせられないから頼れない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:06.32 ID:pUgwoW6r0.net
親の介護と子供の大学受験が同時に来ると本当に大変だよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:08.23 ID:0s+GrU760.net
>>95
お前みたいなレスが一番キツい

とは言えそれも選択
不労所得でも無きゃ心安らぐ家庭は築けないんだよマジで

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:16.25 ID:7A89u8Rm0.net
>>462
人口減っていくから安くなっていくぞ
買わないでやり過ごせ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:32.50 ID:2/Fd2E130.net
>>1
そのうち奥さんがもっと条件のいい男を職場か取引先で探してきて浮気されそうとしか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:35.05 ID:RP03dxLy0.net
よくあるのは学校の先生とか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:50:34.02 ID:NFlq7Ymc0.net
>>478
中学受験じゃあるまいし大学受験なんて本人が頑張るだけだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:51:50.59 ID:D+ixcPFk0.net
おお!うちとにとるやん
ワイ680嫁330
家賃16万のとこに引っ越すんやで・・・
山手線内やからしゃーないか・・・

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:51:59.21 ID:IX5s40r20.net
>>394
保険は文美国保、小規模共済と401kは満額、青色控除、あと適当に経費積みまくりで課税所得は半分以下だね
住宅ローン控除も使えば税金はかなり軽くなる
嫁の収入は全額貯金、俺も月20万貯金すれば年間500万はいける
それでも月40万は手元に残るから割と余裕あり

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:52:18.98 ID:6dW5e9Hqx.net
上級

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:53:22.74 ID:pUgwoW6r0.net
住んでる場所にもよるよな
東京なのか田舎なのか海外なのか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:11.67 ID:hcB5WRyZ0.net
理想

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:27.41 ID:pmkuH4dBM.net
車2台持ちって趣味以外のガキの送り迎え等の必要性なら
タイムズレンタカーあるとこの近くに越したほうが安く済むんでないの?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:32.04 ID:zJN6+f2/r.net
>>485
すげえな
フリーランスのプログラマーってそんな稼げるのか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:38.58 ID:XXhb+yxO0.net
ちんさんがまんさんに年収マウントしてそう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:52.47 ID:FEonTzWG0.net
武蔵小杉に住んでそう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:15.90 ID:ul+9z2v7a.net
>>483
この手の無知を親に持つと子供は苦労するわな
努力は必ず報われる笑

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:58:12.42 ID:ul+9z2v7a.net
>>479
マジでこれ
時間と体力を切り売りして得る給与所得頼りでは安らげない

>>491
これなw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:58:25.96 ID:V6X2ADow0.net
地方なら優良市民
トンキンならしらん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:59:08.25 ID:IX5s40r20.net
>>490
稼げるが安定はしてない
時給高いフリーターのようなもの

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:59:31.19 ID:AUhcU0kp0.net
嫁がいるだけ勝ち組や

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:59:49.16 ID:WcWcfAE/0.net
>>492
これくらいじゃ下層民として上層民からウンコをぶっかけられるぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:00:04.33 ID:NFlq7Ymc0.net
>>493
格差の固定化、貧困児童の問題について知らないなら無知すぎる。
俺は学費だけで5000万以上かけて貰ったから、無能で勉強嫌いだったけどそれなりに稼げるようになって十分元は取れてる。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:00:45.24 ID:u6K+0ZHL0.net
>>480
それもありかなと思っちゃう
でもやっぱ家賃クソ高いしなー。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:03:45.41 ID:qqm3bD/hM.net
首都圏だとギリギリ中流の暮らしできる感じ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:04:05.08 ID:kCEolwX40.net
>>493
上京して一人で予備校通ってる浪人生なんていくらでもいるだろ。
お前は18歳の子供のオムツでも替えるのか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:04:25.11 ID:89u628g5a.net
>>83
子供ならここにいるぞ!

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:04:28.40 ID:pUgwoW6r0.net
>>500
しかし移民政策で人口減らない可能性だってあるんだぜ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:04:51.01 ID:/Gn43IWNM.net
これと似た収入モデルだったが親父の方が酒と愛人で散財してたから貧困層に近い子供時代を歩む羽目になった

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:05:10.36 ID:RYvpW1mo0.net
>>256
千葉埼玉をあえて匂わせましたが茨城だなw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:05:25.77 ID:o86sfKrZ0.net
俺600万残業0
嫁無職
子供4歳

風呂洗い、子供の風呂、食器洗い、トイレ掃除、部屋の掃除機 全部俺

さすがに離婚したいわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:06:55.51 ID:kCEolwX40.net
>>504
アジア圏は物価も給与水準も上がってるから日本に来たがる移民なんて今後は減る。
あるいは自国で喰っていけない貧困層ばっかり来て、移民の社会保障費で日本は更に疲弊する。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:07:16.61 ID:FAAT+7r00.net
>>507
文字だけ見ると悲惨そうだけど
顔が凄いかわいくて自分より10個歳下とかならむしろ恵まれてるよね
勿論逆もある、匿名掲示板の落とし穴だわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:08:15.16 ID:HM11njdu0.net
>>507
一人暮らしでもやってただろ
やらされてると思うな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:10:56.88 ID:I9G+Ux7v0.net
俺38歳の650万で嫁100万
生活キツイから働いてくれ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:13:56.58 ID:vVngmAYN0.net
子供育ててる暇無さそう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:16:08.43 ID:3hbqSDk70.net
世帯年収1400あっても全然楽じゃないわ。
マンションの駐車場にレクサスや外車がたくさん止まってるけど、どんだけ金持ちなんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:23:25.60 ID:cPmG5tpl0.net
このスレ嫁が医者ってやつ何人居るんだよw
おかしいだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:31:12.70 ID:9j2yXetV0.net
電電出てこどおじ技術職2年目で400しか稼いでないんだがどうなってんだよ
英語出来るしやっぱ金融行かなあかんのか?技術なんかどうでもいいから金稼ぎたい株はやってる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:33:00.20 ID:LILTp9kXa.net
>>499
レス番まちがえてねえ?と思ったら本人かよ
自分は親に5000万以上かけてもらっておきながら
子供には努力笑でなんとかさせようってクズ過ぎる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:33:08.32 ID:w8aikqBA0.net
ええやん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:34:48.17 ID:busZ6NnB0.net
ほぼうちや
10年ぶりに中古車を買い換えるのに100万円分ローン組みました

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:34:56.17 ID:NGmYNi3r0.net
>>515
30歳時点年収言わないと何もわからんだろうが
そんなんだからこどおじなんだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:35:58.38 ID:D1xVLwaqK.net
冬はモンクレやカナダグースではなくタトラスあたりのアウターを着てそう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:36:09.10 ID:LILTp9kXa.net
>>502
予備校下宿生活費を本人がバイトで賄ってるのでなければ
>>483のいう「本人の頑張り」じゃねえだろ
ナンボかかると思ってんねん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:37:45.45 ID:mVRM/YNtx.net
>>515
給与テーブルを最優先にしてみろ
世界変わるぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:39:21.60 ID:4+Q5ZZYA0.net
30くらいだと早慶あたりの大学でて有名企業入った夫と2ランク下の大学出た
妻って感じだな。というか、350万くらいの年収の仕事だと育休整備されて
いなさそうなので子供産まれたら仕事やめることになりそう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:40:02.47 ID:oc3QzsFr0.net
月収25マン、ボーナス50マンで年収350だからな。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:45:59.73 ID:ufG7s08ta.net
旦那の両親が子育てに駆り出されてそう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:14.05 ID:lZtwKP6Y0.net
>>3
嫁が稼ぎすぎ?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:54:31.51 ID:dxLC+Rrn0.net
テーブルにロウソク立てて
夕飯で1000円のワイン飲んでそう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:01:50.77 ID:pxskflJiM.net
合体すれば億千万の〜♪

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:05:30.37 ID:VFzn2EHp0.net
>>485
990って消費税払わないようにしてると思われるしiDeCoや小規模企業共済しててもそんな経費抑えられないのでは?
税務調査で狙われる典型じゃないの

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:23:24.64 ID:sf33MPsf0.net
二馬力で年収1000万のイメージ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:31:23.33 ID:IYeVf2Y90.net
10年前普通
今底辺

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:42:41.42 ID:vnkly9y20.net
俺年収300万
嫁年収600万
地方だから余裕の生活ですわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:48.25 ID:WyTCrFnFa.net
裕福なんだろうけど
散財癖がついてて嫁が仕事しなくなった瞬間に家庭にヒビ入りそう
結局、夫の収入だけで生きて残り貯金が安定

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:14:28.18 ID:IEhKDweM0.net
俺800万ちょい
嫁0万
子供二人
地方都市で戸建て+車2台
車10分通勤で19時台には帰宅してる
住宅ローン繰り上げるには嫁にも働いてもらわんと厳しい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f9b-UTYS):2019/10/24(Thu) 03:41:16 ID:lS7PDZwJ0.net
嫌儲だから言うんだけど子供作るのって悪手じゃね?
結婚して子供作るのってのが常識みたいにされとるけど
何をどう考えてもそうとしか思えん
今の時代の今の日本だから言えるのかもしれんけれど
嫁さんはいるけど嫁さんと暮らしつつ子供作らない選択が一番賢いと今は判断している

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM87-Vl+r):2019/10/24(Thu) 03:46:40 ID:xv5EYD0tM.net
>>535
婉曲に安倍を肯定するなバカ者

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-aeIq):2019/10/24(Thu) 04:14:30 ID:IqHV6M4x0.net
俺500、嫁550
都内だけど子どもいないから余裕の生活

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c327-eGmw):2019/10/24(Thu) 04:20:14 ID:P+EVHrA60.net
ダンナ一人が年収1000万より手取り多いんだな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-pq+I):2019/10/24(Thu) 04:37:00 ID:5h0IFD3Sd.net
子供いなけりゃいいとこ住んでいい暮らしが出来る

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-fzid):2019/10/24(Thu) 04:47:05 ID:dj1mPI12d.net
勝ち組っしょ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-DaDd):2019/10/24(Thu) 04:51:59 ID:pmoznQdQd.net
>>3
やめたれw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:55:03.84 ID:JTtNZvrXF.net
>>535
子供がいない生活なんて考えられんわ
子供作らんのなら結婚なんかしなくてよくね?メリットないじゃん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:59:14.95 ID:OOLNZ+wM0.net
狭小住宅に住み新車買えて子どもは大学に進学させ旅行は主に国内かあまり行かない
兄妹含めまわりはこんなもんだな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:02:48.44 ID:xKP/9DpHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>542
この発想意味不明だわ
男女が一緒に生活する時、結婚しないことにメリットあるか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:08:09.84 ID:4px54g3v0.net
ウチだなそれでも新築建てたけど3000万のウサギ小屋にしたわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:12:31.68 ID:JTtNZvrXF.net
>>544
嫌になったらいつでも別れられるじゃん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:18:15.86 ID:XZkE+ZeX0.net
お前ら投資しすぎ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:19:16.36 ID:xKP/9DpHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>546
いつでも別れることを前提とした男女なのに、子供はいた方がいいってわけ分からんじゃん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:26:27.60 ID:/PQt4FNT0.net
うちは俺700万、嫁300万、子供一人やな
ステータス的には5年前に新築5,000万建てて車はアルファード現行新車とアクアや

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff3d-2bXx):2019/10/24(Thu) 05:49:03 ID:Qb1hXSrI0.net
おまえら結構稼いでるけどしっかり使ってそうだなw
貯金は無さそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-9r9C):2019/10/24(Thu) 05:54:48 ID:b3ScnBw00.net
うちはおれ600万嫁750万子供4歳保育園
家も買ったしそこまで余裕あるわけでもない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6383-qRtq):2019/10/24(Thu) 05:57:49 ID:GzyNDUeP0.net
>>83
使えよボケ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:11:48.79 ID:0GBs7u5/a.net
>>551
追記
子育てと家事は分担してやってるけどかなり負担きつめ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:13:11.58 ID:nyN9EN+oM.net
>>123
んぁ?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:20:10.72 ID:cQw0nM4H0.net
>>410
詳しく

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:20:27.10 ID:q6PWZnwt0.net
女ってなんで節約しないんだろうな、いくら言っても水をジャンジャン使うし
100円ショップで買えそうな化粧水を訳わからん値段で買ったりする
だからちーっつとも貯金できんしこっちの金銭感覚もおかしくなるよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:21:18.37 ID:Xr+YOhiy0.net
夕飯に一緒に外食行くイメージ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:22:30.46 ID:zvby8iNC0.net
嫁500で俺400だわ
田舎だからけっこう余裕ある

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:24:31.58 ID:bc1dEhKqK.net
製造業の現場で旦那が2交替正社員、嫁が昼勤のみ正社員てかんじ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:24:31.96 ID:zvby8iNC0.net
>>556
それおまえの嫁だけじゃね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:31:16.84 ID:cQw0nM4H0.net
>>453
ローン無くても家賃次第じゃない?
手取りは650くらいだろう。家賃10万なら-120で530残る、これから200貯金すると330/12で月27.5万でしょ、家賃15万なら月22.5万、そんな贅沢ではないと思うが。
年金世代で25万/月だって言うじゃん。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:36:55.67 ID:3STI7is0d.net
手取りにしたら夫28万妻17万ってとこか
まぁ45万使えるから、生活は田舎なら楽、都内ならギリ車持てる

夫が1000万稼いで専業主婦だと月40万か39万くらいだからよっぽど生活が楽だろうな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:38:36.06 ID:cQw0nM4H0.net
>>535
老後の面倒を国と自分で見切れるならそうだな。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:45:29.12 ID:4+sdd5eVM.net
うちのも節約しないよ
水、電気
家購入できないと思ってきちゃう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:47:08.33 ID:Qb1hXSrI0.net
@ローン返済 A子供の学費 B老後資金夫婦で4000万
@Aは出来てもBが無理っぽい人が多そう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:50:52.38 ID:0GBs7u5/a.net
>>564
水と電気なんて節約したところで微々たるもんだよ
そんなのは気にしなくていいから、携帯代、保険代、車を見直せ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:52:45.89 ID:bHtdc9us0.net
俺1200、妻600、子供2人
ローン6000
10年で返すよう頑張ってる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:59:17.26 ID:J4SGeEaF0.net
俺0 嫁バイト50万

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:11:35.45 ID:mVvMraW10.net
>>397
逆じゃね?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:11:38.95 ID:LILTp9kXa.net
>>556
バカと結婚した愚か者がバカをバカにする愚かさよw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:19:34.22 ID:Pa7LlIL5M.net
>>535
子供いないと、休日暇じゃね?
まわりは子供いる同士でつるむようになるし

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:21:25.90 ID:LuMydtTwM.net
>>23
金融なら上位地銀でも行くと思う。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:23:02.20 ID:3MsoeTmEa.net
普通

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:23:40.07 ID:Pa7LlIL5M.net
>>572
なんかクッソ学生くさいレスやな、なんでか分からんが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:29:43.79 ID:uoXRK7A5M.net
>>71
青森県はいつまで働いても年間休日58で月11万とか普通

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:30:51.66 ID:mVvMraW10.net
>>83
嫁は女医でお前本当は無職の主夫やんけ
嘘吐くな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:30:56.66 ID:F/P06VpCa.net
子供いない夫婦って感じだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:31:22.42 ID:JiBqOZBb0.net
29歳の俺と境遇ほぼ同じ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:33:21.95 ID:h/CclupzM.net
>>406
医者で歩合ってなんや?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:34:09.69 ID:2OcKcyKD0.net
都内30代で家賃12
俺550妻350
カツカツだわ
子供作れんし家なんか買えん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:35:15.63 ID:Iig9GytHa.net
結局オークションスレで草
もう本当にどうしようもないなお前ら

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:35:46.96 ID:tbT96eHA0.net
世帯800万だなぁ、嫁の実家で暮らしてるからかなり楽だけどね。
子ども3人で月15万以上は貯金出来てるしなぁ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:37:09.34 ID:g2/VDKp10.net
あーうん
普通かな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:41:21.64 ID:/64mYQU4a.net
俺(年収900万円)だけど400万だった新卒の時と変わらず
ワンルーム4万円のアパートに住んでるわ
風俗に月20~30万ほど使うから貯金はほぼしてないし最近死にたくなってきた
40になってこんな糞みたいな生活するなよお前ら
20代の頃から合コンや婚活しろ、振られる事を恐れるな、こんな板見るな
しくじり野郎からのアドバイスだ
40になってから婚活しても、こんな給料じゃ35以上のばばあ以外は即お断りの状態だよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:50:41.75 ID:Qb1hXSrI0.net
>>584
日本経済支えすぎだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:56:38.21 ID:6DrdiqNW0.net
>>22
おー、俺とほぼ同じ感じ
俺650、妻450
今3人目の臨月入って休みになったけど、やっぱ奥さんは家にいる方が良いわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:57:04.43 ID:ot3oIcRyp.net
>>585
ギャンブルで散財するのも変わらなくね?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:59:00.42 ID:+mL9xUgcd.net
>>580
俺もそのぐらいの世帯年収と家賃になりそうなんだが、何に金使ってるの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:59:01.07 ID:Sa+LZFUR0.net
友達夫婦が薬剤師+看護師で
旦那-50で嫁+50くらいのご家庭だが
子ども1人で大きな家も建ててなかなか裕福で幸せそう
田舎だからで都会だと大変なのかもしれないが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:59:47.09 ID:3STI7is0d.net
>>566
水は高いだろ
うちは電気ガス水道はすごい少なくしてるがから全部で1万円代だけど、
普通に水をよく使う奴は水道代だけで数万だぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:03:54.88 ID:wmUxv01Md.net
どこ住みかによるよな
都内なら標準(統計的にも)
近郊ならやや余裕
田舎なら貴族

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:04:57.47 ID:8kWLCUMq0.net
>>83
>>576
嫁眼科医か形成外科医、旦那他の科の医師
という辺りだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:05:28.69 ID:3STI7is0d.net
>>588
俺も30代の時そんなもんだったけど、
家は買っちゃえばローン9万とかで広い家になるわ共益費、駐車場代払っても12万切る

子供に関してはうちも無理だったわ
嫁が妊娠出産することによって、
嫁の収入500〜が無くなるから、
一気に俺の年収600で一家3、4人を養わないといけなくなる
手取りにしたら25万位だし家のローン払ったらなにもできなくなる

594 :425 :2019/10/24(木) 08:06:06.01 ID:wpboAd+Ya.net
>>427
>>446
自営じゃなくてWeb系メガベンチャーの部長やってます〜
嫁は看護師。見てて仕事のわりに給料安いなぁと思ってます

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:10:52.24 ID:tbT96eHA0.net
>>593
産休育児休暇使わないの?嫁は子ども生まれたら働きたくないタイプだったのかな?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:11:10.09 ID:cgoTjpIk0.net
世帯年収1000万って共働きの昨今なら珍しくないと思ってた
全体の1割しかいないってこれ定年の年金世帯とかも入ってんのか
現役世帯だけだともっと上がりそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:11:14.97 ID:DiiGPnve0.net
俺500
嫁 0

子どもなし!嫁よ働け!
てか、嫁がお前らみたいに屁理屈こねて働かない。嫌韓で嫌アベで嫌アカでまんまお前ら。頭おかしなるで。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:14:33.20 ID:3STI7is0d.net
>>595
正社員じゃなかったからな
結局数年後にガンになったから、
作ってたら乳飲み子の世話+病人の世話+治療費で終わってたわ
というか病院代が払えなくなってたな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:15:29.32 ID:n229/2aHd.net
2馬力で800万夫婦vs独身で800万の俺様

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:17:58.09 ID:3STI7is0d.net
>>599
一人で800万稼ぐと税金が凄い高いから大損なんだよ
400と400だと個人で見れば底辺だから税金も社会保険も安くてすむw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:04.57 ID:TGKmXLjkM.net
>>1
これ大体俺だ
子供2人いるけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:54.82 ID:w+SDG0+j0.net
二人足しても俺以下ってイメージ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:55.60 ID:tBOFrYn60.net
けーけーけーけんもじさーん
夜中にニートが妄想会
楽しいーな楽しいーな
明日も何にもない!

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:25:53.06 ID:nbcUmbHdd.net
子一人で何とかやってける感じ
都内マンション 車無しで

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:28:08.05 ID:tbT96eHA0.net
>>598
看護師のパートかなにかかな?

保険には入ってなかったのか……
昔は知らないが今は片方が倒れても子どもが成人するまでは今の収入を維持できるような保険もあるからなぁ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:31:20.31 ID:yuOsbNn4M.net
>>580
都心は家も高いしなぁ。
5000万でも厳しいんだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:33:52.80 ID:3STI7is0d.net
>>605
薬剤師だな
保険はあるけど差額ベッドは出ない、
差額ベッド払って特別室に入ればその枠で手術はするけど、
そうでなければ順番待ちだから半年から一年待ち
結局それ以外だと受け入れは関西か九州の病院しかなくて定期的にその移動費がとられるんよw
ポンと差額ベッド数百万出せばいいけど、それも悔しいしなw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:34:34.99 ID:4z8hi1dnM.net
武蔵小金のタワマンに住んでる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:36:22.21 ID:0T7dSM5J0.net
うちだが嫁がパートになりたいという切望をなんとか説得して踏ん張ってる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:39:18.09 ID:gPTo7VFSM.net
>>579
けっこう歩合のとこあるよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:40:47.84 ID:JIAu9vJn0.net
まんもめんわたしんちは旦那580万埼玉
子ども来年から幼稚園
海外旅行などの贅沢はできないけど楽しく暮らせる程度
わたし個人事業主で子供が幼稚園入ったらまた仕事開始

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:46:30.21 ID:AUt6xPtz0.net
31歳世帯収入700万
子供いないのに嫁が家を欲しがってる
やっていける気がしない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:54:08.46 ID:IX5s40r20.net
>>529
抑えられる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:58:01.98 ID:HeHX1tywM.net
嫁の稼ぎに依存してる家は、子供できたときが大変だな。
子供できたら、小学校高学年になるまでは、嫁がフルタイムで働くのはほぼ無理。
核家族なら尚更。
一歳から三歳くらいまでは、熱がでたりとかで、安定的に保育園にいけない。
一人ならまだしも、二人、三人となると無理ゲー。

この問題を解決しないと少子化問題なんて解決しない。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:02:29.49 ID:/2wgV6bgF.net
俺が450で嫁が650だわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:09:52.26 ID:eJ3vgBe2M.net
トンキンだとホムセンにいるような貧困家庭

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:15:10.08 ID:4f7m88c3d.net
すげえモラハラしてそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:26:12.93 ID:kLOo1gmYp.net
マンション買うときFPに最終年収900万で試算してもらったけど、全く届く気配なくてワロタ…自民はクソ。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:27:14.37 ID:3N2nMGeB0.net
すげーリッチハイクラス上級スゲー
ボソッ武蔵小杉タワー民って感じ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:29:55.15 ID:n4kx8qZS0.net
高望みしすぎてムダに高いところに住んでそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:30:19.52 ID:6NqZNrKHr.net
一馬力より税金安くてうらやましい
不公平だと思う

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:30:44.16 ID:zGQy7SZ2p.net
こどおじどもが嘘ついてでも見栄張るスレ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:32:35.92 ID:ot3oIcRyp.net
>>614
どちらかの実家が近くにあれば頼る事も出来るが、都民の人やらは厳しそうだよな。
そりゃ田舎は子どもが多く都会は少なくなるな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:36:34.33 ID:kLOo1gmYp.net
>>237
結局こうなるよね。
一人目の費用見て、二人目は無理だなと。
昔は何とかなる!だったろうけど、今は今後もっと悪くなるとしか思えない。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:38:31.76 ID:BCIpF14x0.net
自分600万円代で相手が800万超えたところで自分は仕事辞めた
老後資金はなんとか確保

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:41:52.96 ID:kLOo1gmYp.net
>>333
公務員こそ子供作ってほしい。
景気悪いのに守ってもらってるじゃん。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:44:16.90 ID:vlTBhlCNx.net
一番幸せそうな夫妻

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:46:11.58 ID:+IqIOmFN0.net
俺リハビリ職300万円+妻会社員400万円

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:47:43.14 ID:tbT96eHA0.net
>>624
少しの出費で2人目諦めれるか?
俺は兄弟いるから。子どもにも兄弟と思ったけどなぁ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:48:03.74 ID:c3hweUzNa.net
パワーカップル(下位)

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:50:40.89 ID:kLOo1gmYp.net
>>535
男からすると、子供が出来ないと子供の良さは分からんよ。
俺も1歳過ぎた位から愛着が増した。新生児の時も可愛いと思ってたけど。
子供の存在が父親にしてくれた感じ。
金銭メリット(自己保身)考えたらDINKS最強だよ、間違ってない。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:52:24.23 ID:hSROEKLM0.net
ワイ 9999兆9999億
嫁  9999兆9999億

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:55:00.45 ID:iC8tuxYbM.net
>>597
そんな女選んだお前自身を責めてろよ、アホだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:55:29.38 ID:kLOo1gmYp.net
>>629
俺も姉が居て兄弟の良さは分かってる。
でも二人目以上は不安で仕方なかったわ。補助金の枠や金額はきっかけに過ぎない。
うちは嫁が病気になって結果ひとりっ子だけど。子供二人だと支えられなかったかも知れない。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:56:28.95 ID:GVZdwCkL0.net
結構嫁の方が年収多い奴いるんだな
うちも嫁700万で俺470万だわ
子供一人

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:57:13.41 ID:Ybh58iBjp.net
子どもって凄いよ
自分の命より大事

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:57:26.45 ID:GVZdwCkL0.net
孫の学費はジジババだしてくれん?
うちは30歳までに使い切れば贈与無税のあれで1千マンもらった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:02:18.10 ID:tbT96eHA0.net
もし、失業したら派遣と夜の警備員の掛け持ちしてでも育てあげるわ。それが俺の使命

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:07:34.25 ID:w+qBpt2ra.net
わい2500 のみ
専業って浮気せんか心配だが
共働きだとこどもがかわいそうだし
なんとも言えんな…

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:35:18.38 ID:8xzcEYbsM.net
>>123
東京に住むとこんなにバカになるのか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:36:48.57 ID:bMt/mRGb0.net
東京28歳、夫850万円妻0円
0ヶ月の子がいて年250万は貯まるよー贅沢できないけど

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:38:05.60 ID:CMAl9rMea.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>634
一人作っただけで偉いと思う 立派だ

世間は親にだけはやたら完璧な親を求める傾向にあるが
正直しんどい
自分と妻の生活をもっと優先してもいいじゃん、と思うことが多い

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:44:01.57 ID:7UJ092G6r.net
東京で会社員一人暮らし600万、地元から彼女呼び寄せて結婚するか思案中
墨東五区のどこかで家買いたいけど、買えるかなぁ、、、彼女呼び寄せるイコール仕事辞めてもらうになるし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:46:04.87 ID:vmPvq6um0.net
家庭の雰囲気に影響するのは
年収より余暇時間の長さじゃないかな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:52:35.02 ID:mYxiFJ/ha.net
40歳俺 年収500
34歳妻 年収300
子供4歳保育園

つらたん

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:56:54.84 ID:Bh6QtCW7M.net
>>623
実家の離れぶっ壊して家建てて敷地内別居してるけどジジババのおかげで子供絡みの案件いろいろ助かってる
実家から離れて子育てやってる家庭は凄いと思うわ

通勤が1時間15分車なのが辛いけど俺以外みんな幸せ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:57:00.10 ID:iP1akNfva.net
>>643
東京で600万しか稼げないくせに女に地元と仕事捨てさせて
実家の助けもなく子育てさせようとすんなよ
おまえみたいな奴隷が集まるから東京のGDPと出生率が伸びねんだわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:57:34.04 ID:CMAl9rMea.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>643
奥さんも東京で働きゃよくね?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:03:36.71 ID:AoDVNBYS0.net
>>629
少しの出費かもしれないが所得制限引っかかって手当受けられないと損した気分になるんだよな
世帯年収1000万でも子供いたら余裕無いのに
それなら一人でいいか、と思うよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:06:52.27 ID:cAGqiuZvd.net
うちは嫁公務員で550 俺400肩身狭い

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:07:24.09 ID:7UJ092G6r.net
>>646
理想

>>647
現実
地元に戻るのもありかなと思ってきた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:08:20.01 ID:tbT96eHA0.net
>>646
自分は通勤時間はオーディオブック聴くなりiPad持って楽しむように努めてるな、これが意外と楽しくていいよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:08:30.87 ID:7UJ092G6r.net
>>648
それ考えてる。
地元ゆうても場所選べば彼女の方は通勤できない距離ではないし、、、というのが悩ましい。

子供作って家買ってになると途端にビジョンが暗くなるわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:08:44.30 ID:EoybiJCGd.net
富豪

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:12:07.40 ID:tbT96eHA0.net
世帯年収が1000万以上あって2人目キツイってのがよくわかんないな。そこまで金使うか?何に必要なんだろ?
手当分を損したって気持ちは分かるけどさ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:12:21.57 ID:/L769aj40.net
旦那はそこまで金を追い求めなくなってナメた仕事をするようになる。
都合が悪くなると子供が〜といってトンズラ。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:13:29.03 ID:iP1akNfva.net
>>648
既婚女の転職ハードルなめ過ぎ
資格職でもない限り地方から東京への転職ってだけでも厳しいのに
既婚女は妊娠したら戦力離脱確実だから採用候補から真っ先に外される
レジのパートみたいな誰でもできる仕事は補充がきくがな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:13:57.03 ID:CMAl9rMea.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>653
さいたまくらいか
全部手に入れようと焦らず、のんびり行こうぜ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:15:05.85 ID:CMAl9rMea.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>657
そうかすまん
うちも他の企業も一般職は常に欲しい状態だからな
内定出しても他所に逃げられる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:16:12.92 ID:XzXcZM8JM.net
>>657
結婚前にキャリアと居場所作っとかないとなぁ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:16:14.39 ID:gipV/Ubt0.net
子供がいなければ良い距離感を保てそう
子供がいると冷え切った家庭

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:16:47.28 ID:1Fj6gDkya.net
結婚するなら早くした方がいいぞ
ついでに子供作るのもね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:18:59.02 ID:1Fj6gDkya.net
どっちにしろ、子供が小学生になったら3時には授業終わるし夏休みとかあるんだから(小1の壁)
子供考えてるなら奥さんは仕事やめることも視野に入れないといかん

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:19:27.53 ID:gNj2bYYp0.net
武蔵小杉

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:22:22.51 ID:iP1akNfva.net
>>659
その仕事643に紹介してやりなよ
東京で600だとUターン転職したら400頭打ちで気の毒なことになりそう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:26:57.57 ID:tbT96eHA0.net
>>663
学童入れてたわ。今はクラスの半分以上が学童入ってるから家で見れるけど無理くり入れて貰った。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:32:07.21 ID:w+SDG0+j0.net
俺1200と妻100だけど、ギリギリで高校無償化6月分から申請通ったわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:43:43.50 ID:ZzsNtU5lM.net
俺820万、嫁540万。
毎年貯蓄が250〜70くらいしかでけん。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:45:01.36 ID:L6k30xfXd.net
今日の年収オークション会場はここか。
オレ700
よめ0

670 :ゆうきんぐ@生活保護の民 :2019/10/24(木) 11:47:54.13 ID:UOzfJ7O3d.net
ワイは年収160万やね
時給換算なら誰にも負けへんで
(´・ω・`)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:50:05.44 ID:/PWCCpgM0.net
妻には浮気していてほしい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:51:41.56 ID:QV3y3Ucpd.net
俺公務員550
嫁公務員580
子3歳

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:00:26.72 ID:2vdTD2Wma.net
多分モラハラ夫に切れて離婚

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:09:47.65 ID:7UJ092G6r.net
彼女の再就職の厳しさ思い知ったわ
勉強になります

>>658
まあそうね、埼玉千葉神奈川ってとこ

>>665
いいとこ残業して500とかだな、、、

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:16:07.97 ID:7CSndlcdd.net
タワマン住みのアウディ乗り

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:17:07.57 ID:jnhBSEkU0.net
650+350から750+100になった
生活が苦しいって程ではないけど子供は無理だねって金額
家に金かけて心穏やかに暮らすほうがいいわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:17:07.81 ID:u4D4FXyca.net
俺600万の嫁500万だわ
どっちも平均以下だけどまだ20代後半だし昇給考慮すれば割と普通なのか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:17:23.60 ID:DiiGPnve0.net
>>633
でも可愛いの…
つまり、お前らも顔さえ良ければ道は開けるって事やぞ!

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:17:32.72 ID:w6imzEAXp.net
再就職そんなにキツイんか?
時期決めて再就職決まってから結婚じゃいかんの?
ダメなら諦める
現金で1億円は違うと思うとなかなか諦められんけどなぁ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:19:14.48 ID:ot3oIcRyp.net
>>676
どう考えたら子どもが無理なのか知りたいな。
まぁ、子どもが嫌いなら仕方ないな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:22.35 ID:exmpzEHza.net
なんだこのオークション会場
俺350万 以上

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:23:35.90 ID:ot3oIcRyp.net
俺350嫁450
かなり余裕あるぞ?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:26:46.93 ID:x5UkcWbDd.net
>>3
子供の話ふれなくて周りが気を使うよね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:29:06.79 ID:iP1akNfva.net
>>674
関東なら全然話違ってくるじゃねえかw
ただ女の方の通勤時間が長くなるなら稼ぎの高低抜きでおまえが家事やってやれよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:35:02.97 ID:jnhBSEkU0.net
>>680
月の手取り全て生活費に消えるから(賞与のみ貯金)
節約すればいいんだろうけど生活レベルを落としてまで子供がほしいとはならない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:42:49.16 ID:GoLeUei30.net
俺370
嫁0
子供1人零細工場、詰んでるかな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:44:08.70 ID:rxRd4qJgd.net
>>507
飯作ってくれるならまぁいいんじゃね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:16.37 ID:ot3oIcRyp.net
>>685
一千万稼いで貯金は賞与のみって一体何にお金使ってるのか気になるな。飲み代?女?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:52:00.28 ID:ot3oIcRyp.net
850か

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:11:16.65 ID:k3GnrWng0.net
うちと一緒や
投資合わせて貯蓄は1600万

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:20:35.21 ID:5Dd2rbz+0.net
>>631
ほんこれ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:08.88 ID:w6imzEAXp.net
6000万の家建てだけど双方500万ずつだわ
車無しで30年1000万はペイできると考えている
子供が家出たら土地売って住まいを変えるか子供に2世帯にしてもらって1階を貰うわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:46.91 ID:k3GnrWng0.net
>>692
きついこといって申し訳ないけど身分不相応だと思うわ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:28:56.66 ID:3eYQibqC0.net
おいしい店知ってそう

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:29:42.31 ID:49eRcGp5d.net
>>678
なんだ、可愛くて公務員で子どもの世話も家事もよくしてくれる妻を見つけた俺は慧眼だったのか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:20.31 ID:49eRcGp5d.net
>>686
それが詰んでるかどうか判断できない辺りが詰んでる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:33:43.84 ID:tbT96eHA0.net
>>686
保育園入れてパートに行くしかねーよ。
それと週末の副業だな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:32.36 ID:w6imzEAXp.net
>>693
考え方は色々あるわね
昔は1馬力で3〜4000万の家が当たり前だったのだから妻には一生働いて貰う約束と共に家買ったわ
金銭的にキツイのはあるけど多少の貯蓄があるから子供の成長を見たくて転職して意図的に落とした
年齢に応じて多少の伸び代があるのと年休25日くらい使えてストレスも減ったから不満はない
流石に甲斐性が無いので第二子誕生前後でまた転職するつもりで勉強してる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:57:12.33 ID:k3GnrWng0.net
>>698
奥さんが一生働くといいつつその保証はないからなぁ。どちらかが働けなくなったら破綻しない?うちとしては嫁さんの共働きはいずれかの就労不能に対するリスクヘッジとみなしてる。
うちも子供二人いて今は社宅だがそろそろ住居は買おうと思っている。中古マンションの2000万以下、できれば1500万が予算だな。地方だから安いんだけどね…
ただこの低金利時代でよかったね。必ず金融緩和は終わるから固定金利にしときなね。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:57:45.44 ID:tbT96eHA0.net
保育料って世帯年収で料金が違って月2万が平均らしいな。
2万7千円払ってたから平均以上って事をその時知った。
ここには平均以上〜上級が揃ってるな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:01:31.26 ID:yuOsbNn4M.net
>>698
何歳?
30歳なら、思い切ったな。
50歳なら、大丈夫か?
あと、ローン6000万でも貯蓄が6000万あれば何ら問題ないよね。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:03:19.20 ID:yuOsbNn4M.net
>>700
0歳児保育とかめちゃ高いぞ。
しかも今回は無償化対象外。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:05:04.94 ID:tbT96eHA0.net
>>702
あ、0歳は高いな。4歳、5歳の場合な。
自治体によっては値段も違うよね。
無償化本当に助かる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:10:01.83 ID:k3GnrWng0.net
家を買うというのは、家計管理能力、終業と収入の継続性評価、将来支出の見通しの確度、不動産価値評価、金利やインフレなどの経済リテラシー等、高度な総合力が問われる重要な決断なのだ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:10:54.40 ID:tbT96eHA0.net
>>702
0歳は対象外なのか…保育士の負担も凄いしな
家で見るか実家で見て貰えって事だろうな…

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:21:10.01 ID:6kKdO27Id.net
こういったスレで重要なのは現実的な数字を書くこと。
年収1億と書くより世帯年収1千万弱くらいに設定すれば現実味が出て視覚的ダメージを与えられる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:25:41.14 ID:h2HEE+ZM0.net
>>706
言うて男だけで600〜700は行くから
嫁がどんだけ働けるかだけであって
ダメージになるんか

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:35:01.53 ID:tbT96eHA0.net
>>707
50代の中央値でも530万だぞ?そんなに行くもんかね?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:40:17.44 ID:h2HEE+ZM0.net
>>708
もちろん職に寄るだろうけど高卒40代半ばの俺がデスクワークで650行けてるから・・・って思ったけど
まあ残業は割と多い

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:57:23.57 ID:tbT96eHA0.net
>>709
なるほど、残業込みなら行くかもしれんね。
そういや、20代の頃は残業しまくって430とか行ってたしね

今の会社は残業無し350だからか感覚が狂ってるかも

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:37:48.81 ID:ii0/V+EOx.net
わい年収350万円独身
今月も高級風俗で10万使い貯金0

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:43:25.55 ID:tWs88DeN6.net
二馬力合計1000万パワーなんて、富裕でもなんでもないぞ。。

家 築20年もの世田谷区マンションを買い、ローン残り3500万。子供の教育を考えて場所を選定。
車 BMW M2。これは楽しい車なので良かったと思う
旅行 年に一回だけ海外旅行。飛行機は全部マイルで賄い宿泊観光だけ毎月積み立て。子供が2歳になったらマイル数増えてしまってこのシステムは継続できない。。。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:59.10 ID:N/J4+/Dfp.net
>>712
自虐風自慢風フィクションかな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:11:55.35 ID:tBOFrYn60.net
昼間もニートが妄想会
普通は仕事してるから書き込めない

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:22:36.78 ID:zZ7UJVVba.net
俺300万独身

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:12:35.61 ID:idDSmB7da.net
>>708
そんな貰ってないもんなの?
おれ高卒30歳工場勤務の日勤総合職で600万あるよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:46:10.87 ID:Dqvqgt4n0.net
子供出来るまでは共働きが一番いいと思ってたけど子育てに家事にと考えると嫁はパート程度の仕事が一番バランスいいんじゃないかと思うようになってきた
共働きだと毎日の生活がまずしんどいわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:48:32.79 ID:yVgobGi6H.net
都内(板橋区・荒川区あたり)で世帯年収1000まんだったら家賃はどのくらいが妥当や!?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:51:40.56 ID:7UJ092G6r.net
>>717
そこで実家の出番、となってしまう

持たざる者はつらいよな
地元に地盤がある奴はちげえわ、焉んぞ東京に地盤があるや。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:56:28.89 ID:ot3oIcRyp.net
>>716
高卒なら夜勤やらしないと、なかなかそこまで行かないんじゃないかな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:34:11.66 ID:idDSmB7da.net
>>720
三交代してるときはプラス70万くらいあったよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:59.95 ID:PvAGmi0z0.net
>>721
へぇ凄い。自動車系?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:42:05.08 ID:idDSmB7da.net
>>722
化学系の一部上場

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:28.53 ID:yTZ/N2480.net
うん小杉

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:35.60 ID:wmUxv01Md.net
>>618
お前がクソなだけ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:47:08.50 ID:PvAGmi0z0.net
>>723
液晶系かな、そういや知り合いも化学系で働いてるが結構貰ってるようだな
ちと危ない作業だけどね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:58:23.11 ID:zjQNOUL00.net
全く以て逆の収入だわ
嫁 700 俺 300

子供一人でそこそこ余裕あるけど
贅沢三昧は出来ない・・・って感じかな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:21.13 ID:f6G6IJKoM.net
ヒモモメン多くてワロタ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:48:59.17 ID:sz3d35xl0.net
>>727
嫁さんの職業は何なの?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:08:09.88 ID:tyZi4vCn0.net
>>714
ひがむなよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:10:39.91 ID:4R0Jjx6S0.net
片方だけ1千万より高収入

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:24:26.00 ID:l1CCphvY0.net
>>83
子供部屋おじさんならここにいるぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:51:20.72 ID:CogM9GPBa.net
>>553
1300で余裕ないって、不動産で冒険したの?二人とも貯金なかったとか?

それだけ稼ぎあれば、昔の家庭生活と比較なんかせず、パルシステムとか楽する方法に金かけたらいいよ。
何なら家政婦もありだと思う。
精神衛生上、家族みんなが負担にならない方が幸せになれると思う。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:02:31.08 ID:QXfeUbuP0.net
やっぱ情弱は変動金利で35年ローン組むの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:22:53.32 ID:pFbjPPYh0.net
>>700
2歳児で84k円払ってるわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:30:40.62 ID:PvAGmi0z0.net
>>735
84,000円か!すごいな!

世帯年収で上位0.3%世帯だぞ!
こんな所に富豪がいるとはな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:42:31.89 ID:BVfgCvqar.net
>>461
家事なんて楽だよ、

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 05:16:38.04 ID:4NM1ZRbYd.net
地方公務員なら二馬力1500万円だぞ?しかも有給取り放題

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 05:27:09.50 ID:8uyUBeiy0.net
年齢かけよな、800万でも30歳と50歳と全然違うぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 05:28:56.59 ID:8uyUBeiy0.net
>>734
せやで。少なくとも住宅ローン減税のためにな。あとは団信保険も使いようやん?
その代わり半分以上は繰り上げできる現金は手許に残しとくもんやで。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 05:37:46.36 ID:Z+im7BpJa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>738
どこの市役所員が一人頭750万まで行くんだよ
相当年行ってからだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:34:34.71 ID:CTt+H3tI0.net
>>738
区役所の二馬力だけど40歳くらいにならないとそれくらい貰えない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:45:41.43 ID:SUz1e+Vv0.net
>>741
課長になれば40代でもそのくらいもらえるぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:20:34.37 ID:nVzkATyL0.net
30代と仮定して
夫も妻もマーチ卒
郊外にそこそこ綺麗な一軒家を建てる
車はプリウス
波のない平坦な人生

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:27:26.65 ID:r5WGTNgca.net
嫁が働いてるってやっぱ大きいわ
もともと
俺28歳600万
嫁30歳500万

現在嫁が育休中で会社からの収入はないけど給付金が毎月17万くらい振り込まれてる
育休延長したいからわざと保育園落ちた
さらち計画的に育休中に2人目妊娠した
これであと2年近く毎月17万振り込まれるわ
しかも給付金には税金かからないし住民税はないし嫁無収入扱いだから扶養に入れて俺の税金控除できるし

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:39:10.53 ID:ptIHBN870.net
>>745
本当に助かるよなぁ。
子ども3人目で産休入った所だわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:49:27.73 ID:B7i7KCSgM.net
まあみんな

架空の嫁なんですけどね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:58:54.89 ID:nVzkATyL0.net
俺の周りの30代前半夫婦で1000万いってるのは
夫地方公務員(500)嫁インフラ総合職(600)
夫薬剤師(600)嫁医療事務主任(400)
夫歯科医(600)嫁看護師(450)
夫金融(800)嫁国家公務員(500)

偏差値でいったら70くらいだろうな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:07:20.59 ID:/pkduKkZ0.net
今は嫁も稼ぐ前提の経済システムだもんな
子育てと労働を両立できる有能な嫁をゲットするアドバンテージはデカい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:25:15.26 ID:I4WJtqxh0.net
>>748
周りに年収聞いて回ってるの?
よほど仲良くなきゃ年収の話なんかしないだろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:26:59.58 ID:tU9f2MCwp.net
>>750
ほぼ親戚だからね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:27:29.77 ID:fvinswDm0.net
>>750
生活レベル見れば分かるよ
着てるもの住んでる場所と車で分かるし、
会社まで分からずとも業種で
ある程度分かるし

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:30:16.44 ID:nzu0t/Cn0.net
世帯収入1000万が理想だが現実は俺400万嫁150万が関の山だわ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:49:30.54 ID:tU9f2MCwp.net
2ch脳なしに、本当の普通はそんなもんだよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:59:40.81 ID:DsDdFgYm0.net
嘘吐きだらけのスレ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:47:53.07 ID:ptIHBN870.net
世帯年収1000万以上って全体の2割ぐらいしか居ないからな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:48:11.65 ID:AEg6en4vM.net
武蔵小杉に住んでそう

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:07:33.86 ID:MGu02DP4M.net
40なれば1000万な会社だけど、人それぞれで見ただけで分かるってのは疑問だわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:21:10.29 ID:z4w2xeQa0.net
年収650万って入社して新人の頃の給与だから想像つかない。
最低でも800万・・普通なら1000万超えてるだろ??
夫婦合わせて1000万じゃ郊外に安マンション買って勝ち組みの振りしてるんだと思う。
女が350万稼ぐのは容易じゃない。女に精神的余裕が無い。結果、生活は殺伐としていそう。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:26:02.45 ID:Yykticc7M.net
>>748
歯科医安すぎない?研修医?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:27:52.15 ID:wh6jkaKWp.net
>>759
やり直し

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:46:31.41 ID:tU9f2MCwp.net
>>760
詳しくは知らないけど請負?の訪問診療らしい
結構ダブってたからまだ新人の部類だと思う

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:16:02.15 ID:r5WGTNgca.net
>>759
入社1年目は4〜12月の8ヶ月と冬のボーナスしかないんだよ?
それで650万ってありえるの?

基本給70万に冬のボーナスで90万貰えて到達するレベルだよ?
新入社員に基本給70万くれる会社教えてよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:01:31.53 ID:fJZfBumKd.net
>>763
「初年度」なら別に

そういう計算も当然可能

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:11:39.11 ID:tU9f2MCwp.net
年収300万ケンモジサン「都内なら30で1000万とか普通だろ?」

この流れ飽きた
リアルな話がしたい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:45:09.60 ID:jW+fVWHD0.net
>>745
育休中って住民税はかかるよな?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:48:45.48 ID:wJFmut870.net
>>766
前年度の所得による
翌年はかからないよ

うちの嫁さんは育休手当て何ヶ月かまとめてきてたけど、
毎月のとこもあるんやな
産休手当は上限無いのに育休手当ては28万とかで上限が来るクソ

総レス数 767
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200