2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工業高校ってなんで不人気なのか トヨタとか行けるのに [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:21:41.69 ID:FILflTjh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20191012-00146449/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:11.07 ID:gvfYC7mIa.net
アハンおケツイク♥

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:25.19 ID:3ae5U3Lf0.net
OBのコネで一流企業を狙える低学歴の裏ルート

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:29.70 ID:bJ0FAd2e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
東電にも行ける
なお

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:58.49 ID:iGr82tAF0.net
行ける率が知れてるからだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:56:13.58 ID:eVoKXwOs0.net
トヨタいうても工員やん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:58:49.39 ID:mpzf64YX0.net
日立にも都銀にもいけるで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:12:47.81 ID:AQEPP+j20.net
200人に1人くらいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:14:05.85 ID:m8A0x5tk0.net
普通の青春したいから
偏差値50くらいの普通科に行く

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:18:23.92 ID:wmEFoDJD0.net
工業高校の女子ってどこに就職するの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:15.14 ID:zGZWsGmBp.net
>>10
俺の元カノは設計屋に行ったよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:17:29.53 ID:DOTKO+Sba.net
友人で工業高校から高卒で製造業就職したり工業大学進学した奴は皆家庭持ってそこそこの暮らししてるけど
美容師とか自衛隊とか工業系以外の専門学校とか関係ないとこに進んだやつは皆職転々として安い手取りで暮らしてるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:27:08.11 ID:uoXRK7A5M.net
施工管理行った奴3人自殺して5人くらい音信不通 
偏差値なしみたいなもんやから生活能力ないんやろな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:06:12.51 ID:KlnG2gSs0.net
工業って地域の底辺の集まる所だからまともな就職先はねーし
就職先にも底辺DQNわんさか集まってる

進学した時点でDQNと関わり続けないといけない。真面目な奴ほどキツいばしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:07:25.46 ID:yCT5Y3Td0.net
バレーボーイズで人気でたのにな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:10:44.63 ID:FWndnqEMp.net
工場戦士を量産する学校だからめちゃくちゃ厳しい
10回欠席で留年とか当たり前よ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:17:45.01 ID:eanocfNQ0.net
工業大学とか国立理系にロンダしてる奴も多いじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:18:21.78 ID:QFzf2wtip.net
>>1
ブルーカラー確定だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:18:22.29 ID:eanocfNQ0.net
工業高校に5年も通いたくねー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:19:04.81 ID:ktQc1QG0D.net
ヤンキー漫画のせい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:20:05.24 ID:CVCsZn6mM.net
田舎だけだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:20:59.01 ID:CVCsZn6mM.net
>>17
それ高専

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:22:44.85 ID:6nN1HH02M.net
悪くない選択肢だと思うけど自分自身が悪くない選択肢だと思えるくらい賢い子が行くにはもったいないのと会話が合わなくて地獄になる可能性がある
中学生からそんなにクレバーに考えられるなら勉強して偏差値60以上の高校に入れ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:22:47.39 ID:CVCsZn6mM.net
わざわざ工業高校に行くより、ほんの少し勉強して電機大とかに行けばいいじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:23:36.71 ID:KlnG2gSs0.net
10代でセックスしたいなら選んではいけない場所

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:27:47.42 ID:JsxSlvYVK.net
>>14
俺の地元だと底辺校は私立だったな
普通科>商業>農業、工業>私立>定時制

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:29:07.61 ID:JsxSlvYVK.net
>>16
校則がうちの地域だと一番厳しい学校は、二校あった私立のうち一つの底辺私立
国歌よく流してた
右翼学校やな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:14:10.20 ID:yjUGUXuZ0.net
ごみ溜めだろw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:07:54.90 ID:XUno6/YO0.net
>>6
よほどアホな成績残さなきゃ生技か技術に行けるぞ

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200