2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇が聖人クラスにいい人だって言うなら特別な地位なんか捨てて自分で働いて生活して皇居はコジキに開放するぐらいの事はするはずだよね [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:22:48.64 ID:tTEL5D+l0●.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
甘んじて万歳とかされて喜んでんだからその程度の男なんだよ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00588439-shincho-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:23:51.35 ID:nRLo7dT1a.net
跡目争いで、荒れたこの国が更に荒れる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:24:40.57 ID:OKtH1KyDM.net
靖国神社トイレ爆破した韓国人みたいなテロリストがいるから無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:22.64 ID:O6c0jdDr0.net
しょうもない天皇ごっこに付き合う事は僕にはできない
ただのおっさんだろ。一人のケンモメンと何ら変わらない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:25:56.07 ID:5Sx8mKlmM.net
乞食に皇居解放するのが良い人だという意味が分からない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:09.71 ID:/FDdvBPq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
>>4
ほんとほんと
所詮はただの猿
ホモサピに貴賤なし
幼稚な貴族ごっことか、いつまでやってんだか
もう21世紀だぜ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:27:40.76 ID:tTEL5D+l0.net
>>5
あんなとこに無駄に広い家使ってないで家のない人たちに与えろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:00.74 ID:2ujtNxAHa.net
おぼっちゃま君でそんな話あったけど
普通に大企業作るだろうな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:29:29.28 ID:n25Gvnyf0.net
(ヽ´ん`)「天皇なんて鉄パイプで殴ったら死ぬしな」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:33.65 ID:PiwH3mBBx.net
大阪西成のあいりんの総合センター潰したし、そこにいたホームレスを収用すればいいんだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:39.04 ID:lBgdoO+A0.net
イギリスくらいもっと開かれたほうがいいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:30:58.24 ID:K9gn/bP7p.net
>>5
少なくとも災害時は被災者に開放するべきでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:31:28.99 ID:r0/XmyeY0.net
皇居は朕が国民から借りているので
又貸しするのは国民に対して申し訳ない

という大御心やろがい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:32:34.21 ID:PUygWkTU0.net
国民なんぞ無視して自由に生きて黒人の血だっていれる英王室はなんで自由かというととんでもない大地主で税金なんぞいらないから
東京にある土地は諦めたとしても京都御所と古墳だけ返してもらったら税金なしでやっていけるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:33:38.41 ID:dRfW90Ra0.net
天皇の絶滅寸前の珍獣と考えれば、国民が保護してやってるのも納得がいく

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:34:46.30 ID:thBA4BX7r.net
神代の時代から祖先がハッキリしている人に対してどこの馬に骨かわからないケンメモンが文句を言うのはおこがましいとは思わんかね。

だからケンメモンは子孫を残せないんだぞ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:36:31.03 ID:tTEL5D+l0.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>16
嘘ばっかりだしなんでそんなもんをありがたがるのかわからない
だからお前は貧乏なんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:37:05.90 ID:MdoMH59K0.net
なぜ乞食の善行は滅私奉公ありきなのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:39:15.62 ID:ktSMgCCK0.net
乞食なんかに解放してどうするんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:08.33 ID:tTEL5D+l0.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>19
困ってる人に分け与えるのは当たり前だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:40:46.15 ID:C11L93Ef0.net
仮に解放したところで税金で運用されることには変わらんのだがそれでなんか変わるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:41:17.25 ID:tFWXcYR10.net
天皇にそんな権限はないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:03.23 ID:5mPGhb1PK.net
>>20
そう言うお前は何をしてきたんだ炊き出しボラか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:42:38.26 ID:hAKNYaUR0.net
ネトウヨは何がいいたいんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:45:47.59 ID:GMmiJXxl0.net
弱者救済インフラ整備等に使われる予定だった160億を使って即位の儀式に使った事に心は痛くならないの?
災害を未然に防げたかもしれない160億を使っていざ災害が起きたら被害に心を痛めておりますっておかしくね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:46:45.58 ID:tTEL5D+l0.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>23
毎年あしなが育英会に5万募金してるが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:49:52.53 ID:r0/XmyeY0.net
>>20
皇居の家主は国民だろーが
勝手に貸し与えてんじゃねーよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:50:32.03 ID:NvEXHswa0.net
そもそも天皇が住民票も保険証も選挙権ない乞食みたいなもんだし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:00:27.23 ID:Fj96zuIH0.net
今上陛下が尊敬されてる後奈良天皇がそんな感じだったんだが
宸筆を売って自ら生計を立て
皇居の外苑は非常時の避難所として庶民に解放してた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:03:04.34 ID:mGByPf5lp.net
真夏の交通警備員でもやってみてほしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:26.99 ID:kPbs9zwY0.net
高御座の中でカーテンが開くのをLED ライトに照らされて待っている天皇を想像すると笑える
俺ら下級国民には分からねぇ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:59.16 ID:a+awxZ2M0.net
貴族に何期待してんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:02:22.65 ID:l/Va+Z4i0.net
大昔の天皇皇后にはそういう逸話けっこうあるよな
光明皇后って人はそういう中で試練を受けたらしい
貧しい者や傷病人のために皇居の一部を開放して、病院と大浴場を設けて受け入れた
皇后も現場に出て患者を看護したり身体を洗ってやったり
そしたらある時、全身垢と吹き出物の膿にまみれた皮膚病の醜い老人がやって来た、スタッフは皆ビビって近寄らない
皇后は彼を治療してやった
汚れた体にも怯むことなく膿を吸い出し清浄にしてやると
どうしたことかその身体が突然、輝きだした
みるみるうちに姿まで変わってゆき
なんとその老人は仏さまの化身だったのです!
「良くやりましたね皇后、人を見た目で差別することなく、変わらぬ態度で衆生を癒し優れた仕事を為しました」

という千と千尋みたいな話が伝記に載ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:12:43.88 ID:R8YzGBpop.net
あべぴょん「令和をもって銘ずる!」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:21:12.39 ID:SASFpGQi0.net
自己保身の権化の一族だから
自分たちの生存にかかわる権力者に股開き続けるビッチ
現代では国民に気に入られる生存本能全開
国民にとっては良いことだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:22:59.13 ID:oSmTQ8Bb0.net
周りが止めるから
それで、それなら仕方ないなとなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:27:10.35 ID:2FCxxyY/0.net
>>33
あーその皇后って日本で最初に福祉慈善活動した記録が残ってる人
(何とか院ってのを作って公共福祉した)って感じで、看護や福祉の教科書に載ってるんだよな
思い出した

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:56:48.76 ID:+JP5AwS3r.net
>>27
だよな勝手に
天皇に貸す意味が分からんよね
早く出て行くべきだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:43:56.08 ID:Oc3Jvvf80.net
確かに🤔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:24:49.85 ID:Xd9CzmSTa.net
リベラルなふりしときゃケンモメンでも天皇陛下ばいじゃいする

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200