2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電通「音楽教育は子供をバカにしている。ピアニカとかリコーダーとか大人でやってる人はいない。理由は単純でダサいから」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 21:36:31.61 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/47Drxuu.jpg
https://i.imgur.com/ARUkKIE.jpg

Melodica Top 10 - Melodica Men
https://www.melodicamen.com/

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:26.88 ID:G3w6lkeNM.net
ひとりひとりに持たせられて、音楽の基礎を学べる楽器ってなるとこの辺に落ち着くと思うけどな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:25.40 ID:MUoILL/y0.net
クラス全員分のピアノでも用意しろってか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:32.17 ID:vw1SNvg50.net
中学の選択授業で琴やったんだが、家に琴あれば今頃邦楽もちょっとは詳しかったんかな
もし選択授業が尺八で安い入門モデルでも買わせてもらってたらなぁ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:56.61 ID:Kfw8O38O0.net
>>340
中学はアルトリコーダーだったわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:58:28.74 ID:KCyJ1q6f0.net
肺活の訓練課程です

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:58:56.68 ID:YF5UOojm0.net
哲学とか美学やってたならゲーテやニーチェが大の音楽愛好家で
バッハやヘンデルのリコーダー曲にも親しんでいたことくらい知ってるだろうに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:05.32 ID:BSEXLGnX0.net
素敵か素敵じゃないとかはてめぇの感想だろ馬鹿か

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:02.11 ID:4oRegojM0.net
獣奏剣ならカッコいいかな…?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:11.51 ID:iGmBIb7Ya.net
習字もダサいし大人になったらやる人少ないから辞めよう
字を描くだけだぜ?馬鹿にしてるだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:37.73 ID:JPQjk51Q0.net
安価で音楽の基礎をまなべるにはベストじゃねえか?
ここから音符の読み方覚えて他の楽器にいくんだろうし
強いて言うなら打楽器、弦楽器にももっと触れさせろぐらいだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:03:40.97 ID:gB+g2OB/0.net
ピアニカの吹くところ食うよな?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:20.34 ID:x3EJmmIw0.net
音楽の授業はレコードを聴いたり音楽の歴史や音楽家の名前を覚えるようなのでいいと思う
歌を歌ったり楽器を演奏したりは選択科目にすればいい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:36.69 ID:dS9Azdjx0.net
何で小学校でベートーベンにショパンなのかと思ったけど権威主義なら美術も同じだな
何でこんな絵を描いたのか背景とか体系を学ばなかったし写実的で「上手な」絵に
高得点付けられて終了だった気がする あの教師何がしたかったんだろう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:18.44 ID:q4uYiyUk0.net
リズム感や音楽感、集団でタイミングを意識させる訓練

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:55.68 ID:SRGqzQaUM.net
美術もなー
教師にもよると思うがデッサンのやり方を教えずにデッサンさせたりするもんな 教育というより絵に関する知識レベルの測定って感じだった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:09:39.59 ID:f43mrav+0.net
バッハの有名なメヌエットBWV114(だったかな?)があるけど
音楽の教科書に作曲者クリスティアン・ペッツォルトって書いてあって、そこで真実を知って知識修正したわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:14:09.29 ID:A7SdN/650.net
リコーダー・・・・

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:16:24.84 ID:+ZhQP80V0.net
今の小学校は知らんが
音楽室にはオルガンがズラッと並んでた
そのオルガンを机代わりにしてピアニカ吹いてた
なんであのオルガンひくんじゃダメだったんだろう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:17:10.90 ID:TeiWLmkB0.net
日本の管楽器奏者の入り口はほぼピアニカリコーダー→音楽の授業での合奏→小学校の鼓笛隊、金管バンド→中高吹奏楽→音大だぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:24.98 ID:TeiWLmkB0.net
>>358
足踏みオルガンはペダル踏みすぎて空気袋破裂させるバカが一定数いるからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:30.90 ID:M3o2Uqzjx.net
ジャガーさんスレじゃないのかよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:05.74 ID:9LBgMhz60.net
このツイート見れば見るほどムカつくわ
電通界隈の虚業の中で上っ面の聞こえのいい戯言ばかり吐かしやがって
子供を馬鹿にしてるのはどっちだと
子供に真剣に向かい合った結果のリコーダーなんだよ
現場で毎日子供と体当たりで向かい合ってんだよこちとら
こいつのタイムライン見てきたけどまあ胡散臭いツイートばかりだわ
腹立つ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:22.88 ID:FVn0AFLz0.net
DTMでいいよね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:26:18.43 ID:Y5YZD5/k0.net
>>363
DTMが一番頭柔らかくなるかもしれんな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:26:38.56 ID:p7c8qoFpp.net
>>319
プロのミュージシャンでピアニカが音楽のきっかけですって奴をためしに十人くらいあげてみろよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:11.49 ID:7GGQNNFD0.net
素敵な楽器は高い訳だが・・・ガイジかこいつ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:03.47 ID:wPt8tDwxM.net
鍵盤ハーモニカとか弾けない奴には地獄の時間だから廃止していいぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:30.15 ID:cxp8vJbA0.net
音楽の授業は大人になっても続けるためにやるもんじゃないだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:21.96 ID:sZLwVUsh0.net
ガキどもにバッハだベートーベンだは早すぎると思うんだよな
前知識が無ければ聞いてる方も退屈だろう
時系列で並べずにとっつきやすい方から入っていくべきだと思うんだが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:50.07 ID:oAaRKb/u0.net
低学年はハーモニカだったな
くっせえの

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:37:02.46 ID:AFjPC/vNa.net
邦楽もだせえよボケ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:37:26.39 ID:hffLj3Cy0.net
たまのリコーダーとピアニカは泣ける

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:38:16.92 ID:3MtUMpKc0.net
>>261
購入してない
例えばクラスの平均人数が30人の学校だと音楽室に10数台のギターが置いてありそれを2〜3人のグループで使う

限られた時間しかないのに非常に効率の悪い授業

>>367
テストの名のもとに歌を一人ずつ歌う羽目になるがよろしいか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:07.12 ID:9LBgMhz60.net
>>369
鑑賞の授業もかなり考えられて作られているぞ
曲の構造についてしっかりレクチャーして
楽しみ方や聞き方を理解させた上で聞かせている
機会があれば音楽の教科書見てみるといい
大人になってからでも音楽の教科書の鑑賞の単元を見ても
かなり興味深く学べるぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:15.15 ID:SASFpGQi0.net
音楽教室から徴収しようとしてるジャスラックをどうにかしろよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:40:39.18 ID:hY5t4F3Z0.net
電通が全家庭にダサくない楽器買ってあげればいいじゃん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:43:31.74 ID:Y5YZD5/k0.net
>>369
米津玄師のコード分析したあとで、バッハもそれと同じようなことをやっていてこのルールが大元だよって言う順序にしたらかなり興味沸くと思うな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:46:05.14 ID:9LBgMhz60.net
>>377
5年で和声の基本的なことやるんだけど
ポップスと絡めると興味持ってくれるよね
またそのような指導も指導書で推奨されていたりする

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:47:16.60 ID:JOqton4B0.net
>>358
しかも興味があっても触ったらだめ!みたいな意味不明な空気があったな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:29.59 ID:vvxCKGGVd.net
今の時代なら5教科以外は必要ないんじゃね
その分早く家に返して好きなことやらせた方がいい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:51:20.80 ID:5WPcR4Hv0.net
ピアニカはよかったけど
リコーダーはまじで嫌いだったな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:53:19.43 ID:fq3NqOQo0.net
電通のおっさんて自分がイケてると思ってるイタイ奴ばかりだよな

どう育てればあんなイタイ大人が出来上がるんだろうな

あいつら社会人としては失敗作だからガス室で全員殺しちゃえばいいのに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:18.60 ID:vj7E9K21a.net
リコーダーは押さえれば出るんだし単純で入門にはちょうどいいだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:56:18.74 ID:avdDRzzD0.net
一部のリコーダーとか熱心に教育してる人が居た学校は児童が伝統的に強制でリコーダークラブに入らされて
大会前になると放課後練習しまくって貴重な時間費やされてるの見るとホント可哀想だなとは思う
リコーダーコンクール入賞とか何の役に立つのってレベルで
いやそれでプロになるとかならまだ分かるけど中学高校になっても続けてる人ほぼ0なのがね…
鍵盤ハーモニカはまぁまだピアノとかシンセとかやる人多いから入門的な意味では悪くなさそうではあるが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:00:27.80 ID:mIxNXKdlx.net
わざわざ一人一台ピアニカ購入させなくても
音楽室に電子キーボード購入でも良い気がする
少子化だし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:02:04.78 ID:5GOHFf+L0.net
指揮者の広上ディスってるの

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:02:56.80 ID:1hb9TCXQ0.net
なんかクッソ音痴で小学校時代に音楽の事業で恥かいた奴が私怨で音楽の授業不要論叫んでるだけな気がするんだけど

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:04:34.14 ID:9LBgMhz60.net
>>384
俺のレスへの当てこすりのつもりかもしれないが
真剣に向かい合うというのはそういう事じゃないぞ
学校教育における器楽教育の長年の研究で
児童の発達段階に即した器楽としてリコーダーが導入されているという
教育的な観点から真剣に向き合っているという意味だぞ
素敵とか素敵じゃないとかそんなフワフワしたアホみたいな理由で批判しておいて子供を馬鹿にするなとかどの口が吐かしてるんだと
素敵だの素敵じゃないだの子供を馬鹿にしてんのはどっちだっつう話よ
お前さんも将来役立つだのプロになるだの薄い部分での批判をする前に
指導要領の教科の目標でも一読してくれ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:08:45.33 ID:vqBjVhA90.net
ダサいってことはないし動機付けが弱すぎるだけ
楽器好きになってれば弾き倒す

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:12:52.90 ID:WykXLl3C0.net
>>281
おまえが馬鹿すぎる
指導要領の教育の目標がどうだろうが、「現実に機能してねえ」ことが問題だって言ってんだこっちは
何も実学ばかりやれとは言わんし、そんなもんも失敗するだろう

しかしながら、明らかに教育の大半を、多くの人間にとって無駄だらけの知識を
教えることで消費してるからこそ、この日本のアホ大衆という現実が存在してんだよw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:16:33.30 ID:9LBgMhz60.net
>>390
だから現実で役立つ知識の教授だけが教育じゃないという事を理解できていない
そこから履き違えているんだわ
だから少しは教育学を学ぶなり指導要領を一読しろと
教師や学校を逆恨みするようなガキじゃあるまいし少しは想像力を働かせろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:18:33.78 ID:cmYpf92s0.net
カッコいい楽器なら好きになるやつは多いかもな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:19:50.35 ID:WykXLl3C0.net
>>391
お話にならんな。

おまえの一行目なんて普通に認めてる上での話だ

労働法も民法も刑法どころか、憲法の本質もしらねえバカが、安倍内閣みたいなのを支持しとんだ

きちんと「教えてるはず」のものが機能してない理由を考えろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:22:21.77 ID:9LBgMhz60.net
>>393
そこはもう個人の資質の問題だろう
だから教育の目的はそこだけじゃないということを理解してくれ…
頼むから指導要領を読んで日本の学校教育が目指す教育とはなんなのかを少しは勉強してくれ…

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:23:04.29 ID:Sbl9PJSZ0.net
ブルースハープはスルーか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:24:03.70 ID:NZFoSwlO0.net
小学生が買える・持ち運べる楽器として適当だったってだけじゃんね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:25:04.40 ID:WykXLl3C0.net
>>394
個人の資質だけじゃない。

憲法の条文を覚えさせることが憲法教育の主題になり
その成立過程、世界的な歴史の流れ、日本の歴史などという
総合的な考え方が抜け落ちとる

その一方で、労働法や民法などの重要な「各論」は全く教えないという
アンバランスな教育内容。

どこを総論で考えさせるか、どこを各論で覚えさせるかの強弱すらつけられない
公民教育が、まさに今の教育の最大の弱点を表してる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:25:16.98 ID:IXEeX0T+r.net
音楽室といういくらでも爆音出せる環境のありがたさを学生のうちに学ばせるってのは重要かもしれない
学生のうちにギターとかドラムに触れられたやつは幸運だと思うよ
大人になってからだと音を出せる環境を探すのも練習に含まれる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:25:46.57 ID:Q1Ow2ycT0.net
>>392
テナーサックスで🎷

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:25:47.65 ID:WykXLl3C0.net
>>397
補足
2行目は日本国憲法が生まれた背景としての歴史な
歴史教育というより

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:26:05.44 ID:4+Q5ZZYA0.net
というか、手頃な値段でできて音出せるようになるまでハードルが低い楽器って
他にないんだからしょうがないんじゃないか。いかにも実家が金持ってそうな発想だな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:26:25.29 ID:3/l75ckS0.net
ピアニカって笛のくせに和音出せてすごくね?
それだけでサックスフルートトランペットより上だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:27:44.38 ID:PAYJ99yp0.net
半分同意かな
まあギターなんか学校でやらせても大半は難しくて投げ出すよw
ギターやりたくて入り口としてベース始める奴いるけどそれでもほとんど続かない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:30:05.53 ID:mIxNXKdlx.net
まあ子供の頃そう思ってたわ
親にやらされるのを除けば
楽器始める理由の9割はカッコイイ、女にモテたいからだよ
音楽の先生って真面目で
音楽や教育論に非常に熱心だけど
子供が好きで先生になる人って少ないよね
生徒の心のことがあまり見えてないと思う
こういうこというと真面目だから気にするだろうけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:31:04.64 ID:tExPx7nD0.net
今思うと義務教育+3年ってそれぞれの将来につながるきっかけをバラまいてる(つもりの)時間ではあったんだろうな
自分は関係ない職着いたけど

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:31:53.93 ID:hpCtQk2r0.net
>>1
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:33:05.60 ID:9LBgMhz60.net
>>397
公民の話は門外漢だからなんとも言えないが
ただ視野がせまいなーとは思う
教授の対象を自分の知的レベルに合わせていないか?
発達段階がピンキリの中学生にたいしてそれを如何に平易に教えられるかが教科教育の中心だと思うぞ
そして公民の教育に関しても長年の研究の結果だから
今の公民教育にもそれなりの根拠があるはず
その辺も含めて指導要領を読んでみろと

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:34:31.41 ID:UAlol+fB0.net
電通はともかくというか>>1の画像も見てないんだけど
体育の授業で普通にサッカーだの野球だの色々とやるのに音楽の授業でバンドやオーケストラを模した授業をやらないのは確かに変だよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:35:56.84 ID:/49aZtcg0.net
楽器たけーから
安いもので演奏の楽しさ教えようとしてんだろ・・・

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:36:05.17 ID:ow8p2KS40.net
>>45
バイオリン今は安いし自分で作って音を作るから音感良くなるけどピアノと並行してやらないと上手くならないよ
音を合わせるだけでなく頭の中にピアノの鍵盤置いて考えないと楽典理解するの難しいし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:36:09.39 ID:ahV8lgf50.net
ウクレレとか簡単にコード鳴らせる楽器教えたほうが良いと思うんだけど
単音楽器むず過ぎる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:36:58.29 ID:4wMNi8In0.net
否定するだけなら低学歴の馬鹿にでも出来るよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:38:29.07 ID:GF2ET43u0.net
まぁ、ピアノとかフルート、クラリネット、トランペットなら
大人になっても通用する楽器だけど、高いって問題あるんだよな
ピアノの場合、置く場所がない家も多いだろうし
マンションだと演奏できなかったりする可能性もあるし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:39:17.83 ID:MURjSIvb0.net
ピアニカもリコーダーもうるさいよ
近所迷惑だから練習できない
学校でも無理だろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:41:15.18 ID:4+Q5ZZYA0.net
>>410
上手い人でもピアノできない奴多いギタリストと大きな差だなそれ。
まあだからギタリストって楽譜苦手なの多いんだろうな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:44:11.85 ID:IzL3Rylb0.net
>>10
いや合唱とかいらないだろ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:44:22.71 ID:QGPOwEJiM.net
こんなの言い訳だよな
勉強できないやつがえんぴつダサいとか教室ダサいとか言うのと変わらんだろ
そんなやついるのか知らんが

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:46:25.84 ID:qBR9bjrn0.net
あほや
経済力や教育のコスト考えればピアニカリコーハーモニカは妥当だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:46:40.34 ID:A7njyatl0.net
学校の音楽教材の利権ってバカにならんからなあ
島村楽器なんて、それで持ってる感じ。単価が高いし利益率いい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:46:46.62 ID:mIxNXKdlx.net
鍵盤ハーモニカなんて楽器が高級品だった頃の代用品だろ
音楽室に電子キーボードを30台購入で十分

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:47:29.03 ID:A7njyatl0.net
自分がもし関係者なら、スマホにつなげるようなデバイスを推すよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:47:57.12 ID:qBR9bjrn0.net
バイオリンやろうが軽音やろうが勝手にやればいいだろうが

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:48:16.72 ID:IzL3Rylb0.net
>>96
恥ずかしいなお前

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:13.18 ID:A7njyatl0.net
鍵盤はまだしも、笛系はきちんと吹けないので3割くらい落とすからな
ちと考えたほうがいい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:19.05 ID:ow8p2KS40.net
>>415
まあギターは大系的なクラシックの流れで始める人より中高になってバンドやろうぜってノリで始める人のが多いから
コード進行はわかっても曲が何調かとかわかってないのかな
自分は音はドイツ語でツェーデーエーて調はハ長調イ短調て育ったしまったので頭ぐちゃぐちゃになるw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:21.20 ID:xaxfl5HMM.net
ハーモニカはともかく、リコーダーは小児麻痺の奴とかでも片手で吹けるような種類のやつもあるから学校教育としては利にかなってる
ピアノはともかくギターなんかは片手だと普通は弾けん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:53.06 ID:IzL3Rylb0.net
>>114
絵は誰にでも描けるじゃん
音楽は無理

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:55.20 ID:pgA5F9yr0.net
ただの利権だからね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:51:01.47 ID:mIxNXKdlx.net
「ふえはうたう」世代だから
リコーダーの素晴らしさは知ってる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:51:44.71 ID:juT6zP6m0.net
シンセサイザーで代用

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:52:03.58 ID:3/l75ckS0.net
>>421
教科書データ入れたタブレットで授業してそれに接続するミニ鍵盤でも買わせればいいわな
5000円とかであるだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:52:14.62 ID:IWR86Rg3a.net
ピアニカとかリコーダーって学校教材用にめっちゃ安価で作られて最低限の音しか出ないから大人は使わないんだろ
本格的にやるやつは吹奏楽部とかに入ってちゃんとした楽器買うんだし

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:53:21.47 ID:mIxNXKdlx.net
アコーディオン買う金あるなら
アコースティックギターでも買ってほしかった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:53:32.21 ID:A7njyatl0.net
ハンドパンみたいな音程が出る打楽器がいいんじゃないか。タブラとか
単にポコポコやってもいいし、能力あるやつはちゃんと楽器にするし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:54:30.74 ID:IXEeX0T+r.net
>>403
ベース自体普通に難しいからな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:54:42.60 ID:hFzStUoC0.net
じゃあ子供にクラリネット与えられるの?
秒で壊すぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:55:15.79 ID:02DlBKIo0.net
テレマンとかいいじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=WCKS86ZIGK4

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:55:33.60 ID:A7njyatl0.net
小学校の英語教育は、音楽の時間でぶっこめというのは、俺理論
まず、リズム感覚だよ。ダンス必修みたいで、抵抗ないだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:55:48.08 ID:hESro+uz0.net
音楽も体育も元々は国家に勤労奉仕する規律ある国民を育てる為のものだった
運動会もラジオ体操も同じで戦争や工事で規律よく国家の為に働く国民の身体を作るものだった

そう考えると学校でやらされるリコーダーやピアニカの練習は役に立ってるんだよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:56:01.59 ID:Q1Ow2ycT0.net
>>434
木魚やろうず^^

総レス数 663
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200