2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スー・チー氏「ロヒンギャはバングラに送る。欧米は口挟むな」「改憲して議会の軍人枠25%を廃止する」 [532735319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:19:43.37 ID:PifX8G2Da.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ミャンマーのアウンサンスーチー国家顧問兼外相は23日、東京都内で毎日新聞のインタビューに応じた。
隣国バングラデシュに逃れた西部ラカイン州の少数派イスラム教徒「ロヒンギャ」の帰還が遅れていることについて
「われわれが準備するだけでは不十分だ」と、送り出す側であるバングラの積極的な協力を求めた。
また帰還を促進するためにもロヒンギャらを半ば隔離する同州内の国内避難民キャンプの閉鎖を推進する考えを示した。

https://mainichi.jp/articles/20191023/k00/00m/030/178000c


ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相は23日、都内で日本経済新聞と単独会見した。
「民主主義を完全なものにする」として旧軍事政権下で制定された現行憲法について2020年11月の次期総選挙後に改正を目指す考えを表明した。
70万人が難民化しているイスラム系少数民族ロヒンギャの問題は「貧困が根底にあり、解決には時間がかかる」と述べ、ミャンマー政府の無策を批判する欧米などに反論した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51292850T21C19A0MM8000?s=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:13.22 ID:knKrmAoG0.net
ロヒンギャってホントはどっから来たの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:34.70 ID:POsJV4Gx0.net
独裁ババアなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:21:50.79 ID:rhQdeOcV0.net
こいつにそんな権力あんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:22:01.29 ID:sEH7g+jV0.net
こいつのヤバさ
支持した世界各国はロヒンギャを受け入れろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:22:38.15 ID:Y5RtQTsqd.net
この調子だと次はなさそうだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:16.39 ID:SHVudu0l0.net
軟禁した方がいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:35.07 ID:knKrmAoG0.net
>>2
もともとはバングラデシュ人だったが、
イギリスの植民地支配から、
勝手にミャンマー国民だと主張しだした。
現在は国際的にもバングラデシュ人と認識されている。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:23:55.18 ID:gAmlN5E+0.net
こいつ将軍の娘とかだから
まじで頭と見た目がまともな下痢三みたいなもんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:25:25.58 ID:knKrmAoG0.net
>>8
詳しい解説サンクス
これならミャンマーが怒るのも当然の気がする(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:01.36 ID:eN6t1/AcM.net
>>2>>8>>10
君何してるの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:26:33.63 ID:iaculc7da.net
>>10
釣られてやるよ
お前一人で何やってんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:28:15.11 ID:BJhomILma.net
>>8
嫌儲の移民みたいだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:31:42.52 ID:XwnYvVOb0.net
>>12
詳しい解説サンクスでネタ確定だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:05.15 ID:+wNhQ6Hg0.net
こいつ自身が独裁なんじゃなくて、軍隊の影響力を抑えきれなくなってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:32:54.16 ID:ATXNC0eGp.net
イギリスが引き取ればいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:34:26.36 ID:0nWrj1QWa.net
>>8
それ、ミャンマーでヘイトスピーチ説法して仏教徒に民族浄化けしかけてる坊主連中の主張やん…(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:36:20.72 ID:5zGEsFufd.net
>>2
>>8
>>10
嫌儲は初めてか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:48:18.59 ID:VRxUkGm9x.net
このクソババアを招待した安倍晋三は何があっても絶対に許せない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:12:13.59 ID:XbDsHrHBr.net
祖国の英雄の娘がイギリス人のメス犬にされるなんて気の毒だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:46.78 ID:YF5UOojm0.net
スーチーを傀儡化したのもロヒンギャをIS化したのも英米はじめ西側諸国と大資本なんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:50.09 ID:yDwbmZgf0.net
ロヒンギャは日本に例えるならチョンみたいなもん
日本に住み着いて日本人のフリしてるけど挑戦人
それだけじゃなくて宗教もイスラム教なんだよ
差別されないわけがないのがわかるだろ?
それ見て虐められててかわいそうって言ってる無責任なのが欧米

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:53.86 ID:0nWrj1QWa.net
>>22
朝鮮人というより、被差別部落民に立ち位置が近いよ。
宗教の問題やルーツがインド亜大陸系な事で、軍事独裁政権時代に被差別階級として位置付けられてるからね。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:32.67 ID:9SkMeZ560.net
何度も来日しているのに連れて帰らないから即位の礼で来た今回
安倍からどうするんだって言われた「

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:09.84 ID:nuuuFScGr.net
ロヒンギャ≒在日だから
ミャンマー人が怒るのも無理ない
国外追放を推進するスーチーを支持する

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:19.12 ID:rn2b1qHf0.net
スーチーとか田中とか小池とかは只持ち上げられただけのヒステリーババア。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:22:37.65 ID:2Lh0NxsK0.net
2日前に「大量にバングラデシュから移民入れる」ってスレなんか所に立ってたけど、>>1のことか?
ロヒンギャって麻薬とか密造してる団体だろ・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-GnMC):2019/10/24(Thu) 05:36:43 ID:/zAtHV3J0.net
あげ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-zUvo):2019/10/24(Thu) 05:42:25 ID:a2fQahEq0.net
>>11>>12>>18
君らこそどっから来たんだ?
嫌儲なんて旧速民しかいないと思ってた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:13:35.13 ID:DOf3688m0.net
https://world-note.com/rohingya-crisis/
ロヒンギャ問題は 日本における朝鮮人の存在と重ねる動きがある 要注意

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:08:33.69 ID:spmKJuDr0.net
ロヒンギャ→イギリスの手先として仏教徒を弾圧してたゴミ集団

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:19:23.65 ID:bPaazUqhd.net
ロヒンギャに関してはゴミだが、軍人枠廃止は正しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:22:15.85 ID:0tNW4xuId.net
ミャンマーの朴槿恵

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:57:33.62 ID:e1iA/d31x.net
レイシストのアイドル、アウン・サン・スー・チー
少数民族ぶっ殺してネトウヨが拍手喝采

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:58:28.46 ID:FNC6ulTj0.net
ジャップの中の在日チョンみたいな扱い?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:59:23.47 ID:OwrxTFidK.net
天皇はこんなやつ呼んだのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:11.10 ID:B1i6fSb+0.net
>>34
なんかこの人って民主化のアイドルみたいな扱い受けててウヨに嫌われてたイメージなんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:23.67 ID:IEracDuX0.net
リベラルはスーチーを支持したことない!最初からあいつはウヨだと見抜いていた!!
って歴史修正がはじまっとる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:57.90 ID:SuIkKNB4d.net
スーチーは何度も言うけどミャンマー人ファーストだから
ロヒンギャ可哀想は筋違いだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:06:48.14 ID:WYIb/zh2a.net
ロヒンギャが不法移民集団ってバレ始めてるからな
BBCやCNNは必死にミャンマーのネガキャン報道してるが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:34:58.47 ID:pGgw4LtWd.net
>>2
>>8
>>10
嫌儲でオナニーするな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:54:37.46 ID:c7qpFKKyM.net
ささ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:21:20.34 ID:X79AWScC0.net
バングラからしたら勝手に人口密度上げんなってことだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:35:52.98 ID:8QC44UKrd.net
当然返すべきやろ 外人がいたら揉めるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:16:10.00 ID:P/st8nlH0.net
ミャンマーが民主化したのは、テイン・セインという将軍あがりの数年前の大統領がたまたま開明的な人物だったからで、別にスーチーが民主化をもたらしたわけではない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:00:25.28 ID:pu8DPrrC0.net
あげ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:19:14.64 ID:75+QGhZc0.net
>>37
日本は軍事政権と比較的仲がよかったけど
軍事政権が中国よりになって来たから
スーチーに擦り寄ってたような

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:16:23.56 ID:tblAT5+O0.net
ロヒンギャ人が運営する自治州でも作らない限り帰還しないだろ。
自分がロヒンギャだったとしても確実に頃される祖国に戻りたい訳がない。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:17:53.81 ID:z6xiICKfr.net
ジャップとイギップが責任取れよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:09:51.84 ID:pu8DPrrC0.net
あげ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:27:40.39 ID:jA/3c/kh0.net
日本と似た問題抱えてるんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:33:57.92 ID:PWJqY5LLH.net
ノーベル平和賞とはなんだったのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:31:12.52 ID:Ood6y7nT0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/477rgksp/t6pz6f3y53lc60.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:35:40.59 ID:jRWD0xIjM.net
軍部に監禁されてた女がなぜこんな具合に、、、しょせんは上級待遇でちやほやされてただけだったのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:58:31.34 ID:KSHG8CSA0.net
あげ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:13:53.42 ID:R0LEV5pv0.net
>>47
いや今も日本の政財界はビルマの軍事政系と親しいよ
スーチー政権で彼らが失墜したってわけでもないんだしね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:25:00.64 ID:SaKijxB+0.net
https://i.imgur.com/3DoEUe6.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-TtdZ):2019/10/26(土) 03:10:13 ID:mL8Xn1era.net
>>38
そこなんだけど、割と早い段階でリベラル勢は手を引いていた印象

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:46:59.67 ID:5C8BFyEp0.net
悪い悪い軍政を倒そうみたいな感じだったじゃん
手を引くの別に早くない

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200