2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 新型レヴォーグ、カッコよすぎワロタ [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:03.93 ID:7yjc1JoY0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
新型レヴォーグ降臨! スバルがレヴォーグ・プロトタイプを発表【東京モーターショー2019】

走る愉しさをさらに追求した新型レヴォーグ。今回発表されたのは2020年後半にデビュー予定モデルのプロトタイプ。
「誰もが自分の意思で、運転をどこまでも愉しめる未来」を追求。現代は自動運転化に進んでいるのだが、その中にあってもこれまで同様に「安心と愉しさ」をコンセプトに開発が続けられる。
高剛性化を図るべく、プラットフォームは第5世代のインプレッサ(2016年)から継承されたSUBARU GLOBAL PLATFORMを用い、さらにフルインナーフレーム構造を採用している。
そして新開発の1.8?水平対向4気筒ターボエンジンは希薄燃焼システムを採用し、燃費性能を高めている。
新しいデザインコンセプトは「BOLDER」(bold : 大胆な、果敢な)で、「意のままにクルマをコントロールする愉しさ」や「今までに経験したことのないアクティビティに向かってやチャレンジしてほしい」という思いを込めたという。
通常、デザインコンセプトとは造形を示すことばとなるのだが、スバルは新型レヴォーグに対して、使う人に対する思いとしてのコンセプトを立ち上げた点が、極めて面白い。
先代に対する特徴は、デザイン手法の点からも小さく、コンパクトに見せることに意が払われている。
またアイサイトも新設計となり、新開発のステレオカメラに加えて、360度のセンシングを実現するべく、4つのレーダーを装備する。
これによって、プリクラッシュブレーキの作動範囲を、見通しの悪い交差点での出会い頭や、右左折時にまで拡大することができたという。
さらにGPSに加えて、準天頂衛星「みちびき」を介して自車位置を正確に特定、高速道路上での道路形状を把握し、カーブ前減速や渋滞時のハンズオフ走行支援などを実現している。
さらにスバルで初採用となるコネクティッド技術として、大きな事故ではクルマから自動警察や消防署に自動通報を行なう。また、ドライバーが体調不良になった時などには、ボタン一つでコールセンターに連絡する機能も備えた。
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_main10012029_20191022161948000000.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921266_201910221623080000001.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921268_201910221624560000001.jpg
https://motor-fan.jp/article/10012029

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:28.60 ID:I+x1qIFM0.net
新型フィットのほうがいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:40.10 ID:LGWyX0iT0.net
へえー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:56.00 ID:+VRojz92a.net
RAV4ペチャンコにした感じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:06.77 ID:ewleFFVr0.net
敵軍のオラついたエリートパイロットが乗ってそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:33.88 ID:Hqkhek6p0.net
でもCVTなんでしょ笑

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:20:50.26 ID:4OGOSeFQ0.net
RAV4意識しすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:21:04.21 ID:QzBjfg6L0.net
前と後ろで別の車くっつけたみたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:21:20.90 ID:9nJtZlCF0.net
でもCVTなんだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:21:39.32 ID:MDrf5iiD0.net
かなり良い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:07.50 ID:3LtDG53Ad.net
正面オラつきすぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:08.39 ID:QoxB+cMK0.net
垢抜けたな
現行は適当にゴチャゴチャパーツを配置しただけだったもんな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:29.16 ID:+a5WfhnP0.net
これ売れるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:52.27 ID:0CSua1Ke0.net
洗車めんどくさそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:52.50 ID:9AB7d4Wh0.net
かっこいいけど高いんでしょ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:00.16 ID:yxrlwGUU0.net
ボンネットの穴は継続か……

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:02.23 ID:LEXDEOiT0.net
前後に引っ張った感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:13.14 ID:9mHAKppG0.net
クソダサい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:13.33 ID:GC18ZS2f0.net
ヨシちゃんと穴開いてるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:25.75 ID:4ViLEECy0.net
現行レヴォーグから乗り換えるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:31.06 ID:JUFHAT69a.net
現行デザインを崩さずにキープコンセプトで仕上げてきたのは結構凄いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:33.88 ID:jOgXEHiU0.net
今回の東京モーターショーで一番かっこいい量産車って何?
mx-30はひどかったが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:40.54 ID:hhQYMFxu0.net
トヨタ化してんな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:53.90 ID:pWnbkImw0.net
今のほうが良いわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:03.59 ID:heqD/Jy4d.net
ええやん、なんぼなん?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:15.69 ID:1i7JxWKZ0.net
くるまとかすきそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:24:39.72 ID:5bF1+m0W0.net
貧乏人だらけの嫌儲にレヴォーグ買えるような奴いないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 23:24:40.92 ID:DbfmdCxM0.net
ガンダムとか好きそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:23.95 ID:uIR3MTCs0.net
ガキかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:37.15 ID:CquMtH+20.net
これは売れると思うけどあと少し足りない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:39.37 ID:vlwJEdB/0.net
>>2
あれ嫌儲で絶賛されててワロタ
こどおじはああいうデザインが好きそうだもんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:43.40 ID:HG5St5La0.net
やだあのクルマ穴空いてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:44.46 ID:I5Vx7O7Q0.net
ポストポストバカにされるから嫌だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:51.78 ID:bbZWJN430.net
古臭くてダサいな

これを格好良すぎるとする人は、ガンダムとか好きそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:25:55.88 ID:btBd0+6v0.net
えっ…ガチでカッコいい
いいじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:05.89 ID:ENC+yC5q0.net
これは買いだわ
300万代で頼む

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:21.12 ID:M9tP4XyF0.net
スバルって工場復活して稼働はじめたの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:21.38 ID:Q9Tw2I1s0.net
鼻先めっちゃごてごてしてるやん
跳ねられたら複雑骨折しそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:42.60 ID:wt9SCVST0.net
>>31
あれよりヤリスの方がいいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:43.12 ID:D1UmD+nP0.net
ん?中身は先代インプレッサなん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:46.63 ID:ciGX4Zt30.net
カルディナじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:48.39 ID:IQzY91J20.net
ボンネットのダクトみたいなのいらんやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:26:48.88 ID:1w8PkV1x0.net
ほしいけどでかい車は駐車とかしんどくて
次は4500以下にする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:01.12 ID:HRWjMARCd.net
いやいやいや、このやりすぎて台無しにするセンスのなさ
トヨタかよ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:01.13 ID:btBd0+6v0.net
>>38
歩行者用エアバッグがあるんだよなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:10.05 ID:Wk2uoDAZd.net
このデザインでセダン出せよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:18.18 ID:j40lA3BV0.net
OUTBACKのがええわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:18.32 ID:nCCOkRb50.net
CVT〜笑

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/23(水) 23:27:29.59 ID:DbfmdCxM0.net
>>42
郵便ポストは必要だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:30.02 ID:SfUb8sDX0.net
ダセえ
スバルだしツーアウトってとこか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:35.13 ID:2jipTzEr0.net
下品になってまたヲタよりになってきたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:41.81 ID:ewleFFVr0.net
>>34
そしてガンダム好きそうな人はラブ4買うという

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:43.08 ID:ND/7jauH0.net
ぶっぷー🚙スレ最近よくたつね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:44.49 ID:x1WX+4tD0.net
ちょっとクドい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:45.49 ID:hER+lToU0.net
欧州車も田んぼチャージャー付いてるの多いけどあんな空気取り入れ口付いてないよな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:57.32 ID:Udb1uhRoa.net
カッコいいじゃん
お前がガンダムだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:27:57.44 ID:nCCOkRb50.net
オタクっぽくてダサい
センスなし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:12.89 ID:56kd04+20.net
BPやんけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:17.86 ID:4kBc5kk3a.net
ガンダムデザインは今ヨーロッパで大人気
スバルはレヴォーグをヨーロッパで売りたいから向こうのトレンドを押さえてきた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:18.38 ID:P8zyeo4f0.net
スバルのコンセプトだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:30.20 ID:E2wEAHQu0.net
カローラと大差ないだろ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:38.14 ID:I+bGRx+u0.net
日産のアリアコンセプトのスレは?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:39.02 ID:sS+Cv8TV0.net
正直悪くない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:42.99 ID:TId9c2ju0.net
高そう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:48.30 ID:vhQbPxk10.net
フロントゴテゴテのイキリCVT

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:52.38 ID:cTqITpYO0.net
アニオタとか乗ってそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:28:59.51 ID:ZigTMBsD0.net
オラついてて角ばってるな
なかなかかっこいいと思う
売れそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:00.48 ID:RuRALo1v0.net
むちゃくちゃだせえ…なんだこのゴミは
なんでジャップってこういう美しい車を作れないの?
https://i.imgur.com/6Vfw18i.jpg
https://i.imgur.com/alB6iH1.jpg
https://i.imgur.com/YKwplsV.jpg
https://i.imgur.com/JjxXOAK.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:06.79 ID:fwueSXjW0.net
すげえな
どれだけ最新化しようが一目でスバルってわかるw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:21.27 ID:KoDmM3jy0.net
どうも、レヴォーグファンです

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:39.68 ID:+Gt7+unm0.net
良いけど女は寄ってこない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:43.62 ID:rYfB25bJ0.net
リアがなんかマツダくさい
ケツ低してクーペぽくしろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:59.92 ID:ZigTMBsD0.net
>>68
デザイナーは外人だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:13.59 ID:SfXWDlS70.net
このオーバーハングはちょっとな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:23.16 ID:Al+kisqL0.net
ほんと垢抜けないよなスバルって

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:48.54 ID:/ecI7L9Xa.net
かっこいいけど買ったら102%オタクと思われる。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:10.27 ID:3JGXW6h7a.net
線が一本はみ出たデザインのライト流行ってるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:20.55 ID:DyQ8zZrqH.net
スバルは外装より内装が心配

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:36.02 ID:E6z36gW/a.net
クソダサいな保守的に逆に攻めすぎて草

これ採用するレベルの美的センスなら、いい加減社内アンケやれよ
売る気ないよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:40.14 ID:TCAIJu4F0.net
キモオタデザインだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:31:57.07 ID:7DnqwkgG0.net
スバルってキモオタ臭して無理だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:32.05 ID:XRU8sG8V0.net
レオーネのバンとか出そうや
商用車で一発逆転や

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:36.47 ID:1ctaINMMa.net
レボーグってデカいインプじゃないの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:47.40 ID:ewleFFVr0.net
ずんぐりむっくりし過ぎだろ...
エクシーガかよ
もうワゴンやセダンで全高の高い車はオワコンだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:52.17 ID:3W+gZsdl0.net
https://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ncar/catalog/NI/S022/NI_S022_F003_M008_2_L.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921268_201910221624560000001.jpg
俺はウイングロードの方が好き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:52.73 ID:wt9SCVST0.net
現行の方がスッキリしてていいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:03.16 ID:0ksuLz0K0.net
スバルって時点で無理な人が多いことに気がつけ。LGやアイリスオーヤマみたいなもん。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:06.73 ID:8ipwgWhWM.net
またデカくなるんだろ
それならレガシィベースのワゴン作って国内で扱ったほうがいんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:09.75 ID:D1UmD+nP0.net
走りを売りにするのにCVTとか・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:15.03 ID:pQCastvUM.net
ダイハツのパクリやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:15.15 ID:YPMx0CP40.net
余計な線多すぎ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:15.73 ID:nM1auvIb0.net
もう40年代〜60年代のデザインの車って発売されることはないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:19.77 ID:t4eyc3vn0.net
オラつきすぎだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:26.29 ID:Y9YfWJjir.net
>>68
普段使いに向かないから
シート深すぎて乗り降りに不便だし振動もダイレクトに食らう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:28.33 ID:QhoH1j9Xa.net
これコンセプトカーじゃないの?凄いな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:48.53 ID:TjNcdQaH0.net
目付きの悪いおっさんみたいな顔

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:55.86 ID:y1Nl0ju+d.net
ZZからスペリオルガンダムになったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:10.53 ID:65h+elKC0.net
フォレスター共々、超キープコンセプトなのに絶妙にごちゃつかせてバランス崩してる
2.0Lターボもないしどこに魅力あるんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:17.58 ID:NuQHrCgZM.net
やっぱりポストついててワロタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:30.17 ID:tjRc5KkUd.net
なんか騒がしいな 
ボディの形は良いんだけれど…
やっぱりスバルって子供みたいな大人向けのメーカーだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:37.44 ID:cdmLik0V0.net
ボンネットの穴 やめたら購入検討リストに入るのにな。

穴に虫とかゴミか入って洗車が面倒くさそう。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:34:55.53 ID:qHyqTOFa0.net
どんだけ良いイメージつけたところで所詮スバル

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:08.97 ID:HRWjMARCd.net
>>68
何だよこのぼってりしたデザインは
今はデザインで言ったらボルボが一番

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:15.37 ID:1e9XFHj20.net
オタクが乗ってそう・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:19.82 ID:MzGAj7/30.net
でもCVTなんでしょ
ステップATにしろや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:23.25 ID:nJbTyn1B0.net
ボンネットの穴が超ださい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:31.28 ID:3zazt0kC0.net
あり得ないとは思うが
ダブルウィッシュボー無がトーションビームに
大爆笑仕様変更とかは
絶対にしないよなっ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:33.20 ID:KdVy8YDR0.net
スバルはどうしてもフロントマスクがカッコ悪くなるな
以前に比べたらマシにはなったけど
フロントだけ縮尺間違ってるみたいに見える

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:38.85 ID:KXhwg4AV0.net
ガンダムじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:39.88 ID:mejbs+PK0.net
車はカッコいいんだけど乗ってるやつが作業着か中年ハゲしかいないイメージ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:46.55 ID:ZWLUvDFc0.net
顔はいいんだがケツがな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:49.20 ID:NuQHrCgZM.net
5ナンバーに戻したほうが売れそうな勢い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:00.20 ID:Jq+b4uQB0.net
アウトバックは海外受けしているよね。アメリカで評価が高い。
道が狭い日本ではアウトバックよりレヴォーグなんだろうけどね。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:01.84 ID:Hqkhek6p0.net
>>95
プロトタイプだからここからショボくなってさらばスバルよとなるのがいつものパターン

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:12.62 ID:gXFOdbW40.net
クーペぽいワゴンて後部座席どんなん?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:32.10 ID:vSV4+hQT0.net
顔の濃いケツデカオバハン

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:35.54 ID:ZVkPiYJG0.net
お手紙入れてええの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:38.56 ID:7yjc1JoY0.net
>>60
違う 
このコンセプトを市販車レベルに落とし込んだもの
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710316_a95d_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710345_ab99_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710342_e689_o.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:03.92 ID:NuQHrCgZM.net
>>110
メガネもかけてるぞ
俺のことだけどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:06.01 ID:ZSez1q/C0.net
もう水平対向やめろよ....
なんの利点があって続けてるんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:06.66 ID:0socoGaxd.net
だっせ
レグナムじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:20.11 ID:GEsdvFmO0.net
ガンダム感があるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:25.22 ID:X/pVqEej0.net
毎度オラついてんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:32.25 ID:QhoH1j9Xa.net
>>114
やっぱそうか
このまま売るなら凄いと思ったけど複雑な形状だし難しそうだね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:37:54.36 ID:BaCsYWIUp.net
レヴォーグとアウトバックは現行型が完成されてるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:04.00 ID:5smGMSrv0.net
どこが変わったの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:13.26 ID:cNraF9n10.net
いかにもオタクが好きそうなデザイン

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:15.13 ID:NxnlEB9Rd.net
現行となにも変わってなくて草

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:29.34 ID:JR3emqYz0.net
>>118
他社ならこのままに近いレベルで出せそうだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:29.36 ID:wMOxFCjV0.net
カッコいいけど実際買うならゴルフとか地味なの買うわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:39:00.08 ID:Xgx4wb9R0.net
スバルはCVTしかないゴミ車、MAZDAのほうがマシだぞマジで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:39:18.23 ID:vxNcsBY10.net
スバルはとにかくあのアルミをやめてほしい。xv以外にあってねーんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:39:20.91 ID:gXFOdbW40.net
ボルボのV40の後継をこの路線で出してくれんかなあ
でもお高くなるんやろなあプレミアム路線に振り切るみたいだし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:39:23.72 ID:vhQCA4UC0.net
低くて長い車は乗りづらいのにみんなよく乗るよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:40:08.04 ID:BaCsYWIUp.net
>>68
これを300万で出したら評価するわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:40:16.97 ID:j17DwiLX0.net
中学生がデザインしてそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:40:23.02 ID:TjNcdQaH0.net
トヨタ・カローラとかもそうだけど
最近は下顎を突き出したような受け口デザインが流行りなんか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:40:33.56 ID:O2iLA75o0.net
飯塚幸三さんに乗ってもらいたい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:41:22.69 ID:dagZ8GtO0.net
トヨタにグリルはダサくしろとか言われてそう。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:41:25.18 ID:6YfGlDSz0.net
ようやっと途中でぶち切れてたメッキモールをクォーターガラスまで伸ばしたん?w
https://i.imgur.com/3IUcYAQ.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921266_201910221623080000001.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:41:45.66 ID:zAzS65wy0.net
轢かれたら痛そうだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:41:53.02 ID:3/fA7s8+0.net
穴が嫌
海外モデルは穴ないじゃん
同じにしろよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:05.62 ID:OVv5Z3Asr.net
ホイールアーチが奇形な車は売れないよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:28.06 ID:bbZWJN430.net
>>118
横と後ろは悪くないのに、前が本当に駄目

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:37.56 ID:GMP/XA3q0.net
ダサ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:37.77 ID:t+ywj5VH0.net
除湿器みたいな顔してんな
https://osusume.mynavi.jp/uploads/article/image/11/rf69996896_o.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:42:52.25 ID:/pYsELNt0.net
CVTやめろよマジで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:03.87 ID:Ij75PH9J0.net
現行型のダサいのからはだいぶマシになったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:05.93 ID:OVv5Z3Asr.net
スバルのターボ車ってポスト外すと死ぬの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:08.54 ID:56ms9rVw0.net
ボンネットの穴って需要あるのか?
これのせいで絶対ダサい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:29.31 ID:+UF5tewy0.net
>>147
なんで?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:29.92 ID:wEsnI+XI0.net
なんでガンダムにしたの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:40.79 ID:GMP/XA3q0.net
>>149
そんな事ない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:03.05 ID:bIDUYggN0.net
カッコええやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:19.31 ID:eMDQD3Ss0.net
なんかガンダムみたいだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:27.14 ID:GMP/XA3q0.net
てかなんで今CVTしかないの
昔は5ATとかじゃなかった?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:35.27 ID:HSJszJWrr.net
前後とも下部両サイドの今までは何もなかった箇所のデコボコした黒い形状はトレンドなのか
無意味だと思うし洗いにくくなるだけなんだが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:48.09 ID:8IT1WQHP0.net
古臭い日本セダンって感じのデザインから今度はガンダムかいw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:48.58 ID:HP030CcLa.net
クソダサエンブレムのせいで全部台無し

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:58.08 ID:ouvcE77AM.net
>>31
おまえが好きなオラついてるデザイン糞ダサい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:00.69 ID:mejbs+PK0.net
レヴォーグでダサかったのはテールランプだろ
ガラスはカッコいいのにライトがつくと欠けたコでダサって思ってたわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:01.39 ID:BaCsYWIUp.net
>>147
言うほどスバルのCVT違和感あるか?
ATと同じ1-6速の回転数と速度のステップで切り替わるしパドルシフトでのエンブレもしっかり効くだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:32.03 ID:HRWjMARCd.net
>>125
アウトバックのデザインは完成されてるよなあ
新型は内装良さそうだけど、泥棒髭がなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:34.91 ID:WFi99ZN40.net
良いけど独身者が貯金で買うのは痛々しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:41.25 ID:r+GQlePb0.net
>>68
シューティングブレークって最高にかっこいいわ
CLSのシューティングブレークは出ないのかね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:22.96 ID:ZigTMBsD0.net
なんかガンダムみたいとか言われてるけどそれって悪いことじゃなくね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:56.67 ID:VuqeJntX0.net
>>156
CVTの方が安く簡単に作れるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:58.15 ID:xWhdFYwcM.net
長すぎ
こういうの乗ってるやつ駐車でストレスたまらんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:00.19 ID:GLTjoX890.net
いい加減あのwrx stiのコンセプトモデル発売しろよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:14.33 ID:/kFLfHhSr.net
>>1
水平対向エンジンの時点で全てをゴミにするメーカー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:24.78 ID:wmHDMBVY0.net
押入れに湧く虫みたい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:30.61 ID:5a6iwuMQd.net
スバル車って全部ボンネット長いよなwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:33.57 ID:rXcDmf+7p.net
これもEJエンジンなの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:01.70 ID:ZbXHCZQ90.net
>>107
マツダ頑張ってるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:40.74 ID:MmmOLz/k0.net
>>25
300スタート

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:42.84 ID:B2PHdqUB0.net
ダイワのベイトリールみたい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:44.39 ID:C6ehy0ZX0.net
スバルで初めてカッコいいと思ったわ
パワーユニットがゴミだから買わないけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:49.65 ID:ouvcE77AM.net
ATがいいとかいうガイジが多くて笑うわwww

今令和ですからねwww
ATなんて絶滅危惧種ですよwww

今はCVTの方が効率良いんですよwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:50:07.31 ID:3xhFVm9D0.net
これ洗車する時ポストから水入らないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:51:01.62 ID:wt9SCVST0.net
>>178
ドイツ車ですらDCTからATに回帰していると言うのに何テキトーなこと言ってんだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:51:16.31 ID:8yB+Exys0.net
これだったらもうカローラ買うわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:02.56 ID:C6ehy0ZX0.net
>>178
ATが絶滅危惧・・・?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:10.16 ID:Qx/sWRHU0.net
だっせぇ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:24.72 ID:7qaZW6M70.net
顔はすげえカッコいい
穴と胴長をどうにかしたら売れる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:41.00 ID:mmuzFRA40.net
ザ・日本車って感じだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:55.87 ID:uIR3MTCs0.net
ホンダにはまともなミッションないもんな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:01.72 ID:cQ8FvOVq0.net
>>118
何このフロント
Amazonの紙の緩衝材かよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:03.70 ID:ADi8mkbd0.net
国産メーカーの悪いデザインをガッチャンコした感じ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:09.77 ID:A9ERQ2wYd.net
レガシー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:11.11 ID:A9ERQ2wYd.net
レガシー

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:16.90 ID:iL6VuE630.net
オタク向け

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:33.27 ID:mejbs+PK0.net
時代はDSGだろ
リコール予約のハガキもちゃんと来て信頼性抜群

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:35.70 ID:TZBLR21B0.net
顔だけガンダムで身体がジムなんですもん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:52.29 ID:JHLg5JRSa.net
>>1
新型フィット見た後では古臭さしか感じないな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:02.65 ID:btBd0+6v0.net
>>166
ていうか現行のちょい前のやつのほうがガンダムっぽかった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:24.75 ID:3njblSQ+0.net
だせえ
おたくさい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:25.25 ID:t37nQCcb0.net
オラ付いた車が多いなか良くも悪くもレヴォーグはまだ車らしさがあったのに
遂にオラつき出したか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:39.05 ID:4co/bWGL0.net
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_main10012029_20191022161948000000.jpg

前面にある空気穴ってどこに流れていくの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:56.90 ID:AABP57BE0.net
内装はまたこれになるんか?
https://i.imgur.com/voYpZAC.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:15.00 ID:4XuXZCDR0.net
MTしか乗れないからなぁ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:19.26 ID:sJk6oQxv0.net
現行のに乗ってるけどもう少し小さいのでいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:22.94 ID:54TK9cv80.net
カローラが寄せてきたせいで既視感しかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:33.06 ID:GMP/XA3q0.net
>>178
安モンCVTで満足してろゴミ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:44.67 ID:AABP57BE0.net
>>198
エンジンのところ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:58.24 ID:VuX1oSMP0.net
おっさんが好きそうなタイプだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:18.05 ID:/pYsELNt0.net
>>162
リニアトロニックですらレスポンスが悪い
唯一CVTで良かったのは日産のトロイダル式くらい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:25.42 ID:dBBi595m0.net
ボンネットだけ駄目

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:50.28 ID:rXcDmf+7p.net
>>206
日産のそれ発熱しすぎて制御入るだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:57.95 ID:qbyi63WV0.net
オタクやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:05.63 ID:IvXQWoX00.net
もうステレオカメラは時代遅れになりつつあるし、正直微妙
それよりアウトバックの新型はどうしたと言いたい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:15.07 ID:PgyZqW+E0.net
ヘボーグなんて

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:31.79 ID:vmr/ufBG0.net
前と後ろだけしわくちゃ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:38.03 ID:/pYsELNt0.net
>>178
ATの方が伝達効率良いんだよ残念ながら

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:58:57.47 ID:WJ7eukXTM.net
スバルも高級車つくってくれよ、それとレガシー復活させてくれ、レボーグはちっこくて安っぽいんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:00.49 ID:3FF+V16p0.net
クソダサいでけーグリル何とかしろや

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:05.68 ID:6CTH7gRO0.net
レガシーワゴンがレヴォーグなの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:15.23 ID:/pYsELNt0.net
>>173
レヴォーグはFBエンジン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:46.30 ID:0adEE22Ur.net
確かにSUBARUらしさはあるんだけどな、うん
Audiみたいな孤高の存在感にはまだ足りないというか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:50.04 ID:HSA1jF6L0.net
ガチャガチャしてんな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:38.96 ID:OvSeWSvJ0.net
CVTのあのグッと踏んだ瞬間に回転数だけ上がって車が進まない感覚は未だに慣れないわ構造上仕方ないんだろうけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:31.34 ID:adrC9W5X0.net
メッキピカピカのデカいグリルは下品で好かんからこれでええわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:38.39 ID:QDvX54Qr0.net
>>214
来年のフルモデルチェンジしたアウトバックにご期待下さい

普通のレガシィなんか買うくらいならみんなカムリにするから要らんとのこと

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:54.38 ID:yWFG9xSLH.net
>>167
CVTが安く簡単とか嘘だろ?
省スペースで部品点数少ないけど高精度な加工を求められる部品ばかりだからCVTは言うほど安くないし簡単じゃないぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:05.58 ID:Aundkq+S0.net
ボンネットからピラーにかけてのラインが6シリーズっぽい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:08.13 ID:++7ij4+f0.net
>>175
Cクラスの認定中古車の方がオラつけてコスパいいな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:20.47 ID:Aundkq+S0.net
これでクーペつくってくんねえかなマジで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:22.45 ID:RQBS0YHy0.net
現行1.6乗ってるけど、外観的には食指動かないなぁ
SGP・1.8エンジン・新アイサイトには興味あるけど

でも来年だと、新アイサイトもそこまでの新鮮味無さそう
ADASの世界は日進月歩だもんな
かつてアイサイトデビューした時はすごいと思ったけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:03:23.05 ID:V2CeavL20.net
>>223
じゃあメリット上げて

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:14.37 ID:++7ij4+f0.net
スバルって時点でだめだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:28.61 ID:2+5nYeXJ0.net
最近こういうガンダムデザイン流行ってるな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:33.28 ID:nl+kXaY9d.net
いつまでポストつけてんだ
ほんとはいらないんだろそんな穴

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:43.83 ID:1UUJ5dkY0.net
レヴォーグは車高が低すぎる
除雪が下手くそな山道走るとすぐ腹擦りやがる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:57.53 ID:VUhBltBd0.net
2.0GTSの初代が完成だったな
俺が乗ってるからという理由だけどw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:15.93 ID:Z/hvRNXX0.net
ライトバンだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:45.85 ID:z7fB0HvfM.net
小学生が考える車やん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:52.40 ID:A9KSZjod0.net
燃費とかを度外視できる人にはスバルは悪くない
乗用車として見たときのスペックはかなり低い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:55.84 ID:nrh998T7M.net
>>222
えっ、アウトバックフルモデルチェンジなの?期待するわ、毎回次はスバル!と思って20年

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:18.86 ID:tWYZe9ZK0.net
全メーカー的にステーションワゴン復活しないかなぁ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:21.10 ID:WZYHILpn0.net
どうせ乗るの俺独りだから、ワンシーターの車でいいんだけど?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 00:06:42.32 ID:alJbfVVV0.net
今のと変わらんじゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:48.33 ID:qNU3AmS10.net
スバル=キモオタのイメージが強すぎて無理wwwwwww
外でスバル車走ってんの見たら笑いが止まらんwwwwwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:33.36 ID:S1jndfIb0.net
後ろ半分つぶれてるんだけど写真に補正かけたの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:35.17 ID:p6V/zj8o0.net
スバルっぽくてええやん
必死にアウディやアルファロメオになろうとしてるマツダより好感度高いわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:21.17 ID:k+QBHgC/0.net
なんでボンネットに穴空いてんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:57.32 ID:9SezNRTwM.net
マジでほしい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:10:56.37 ID:mNmGFUOg0.net
だせー
目がゴチャゴチャしすぎ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 00:11:22.55 ID:alJbfVVV0.net
新開発の1.8?水平対向4気筒ターボエンジン
新開発するなら水平対向捨てて直四にしてくれ
お漏らしすんだろどうせ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:39.03 ID:4xRfLg5/0.net
現行のがいいな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:12:53.69 ID:w7Fxe9eE0.net
ルーフレールをオプションで付けて欲しい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:02.02 ID:wDGC2B6h0.net
デザインはそこそこいいな
でもスバルじゃなあ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:38.19 ID:kKl4He9p0.net
幼稚なガンダムデザイン継承か
まだ5レガツーリングワゴンの大陸的なデザインの方がマシだった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:46.29 ID:ouLfJAmU0.net
ガンダムだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:56.31 ID:K8XbCyFX0.net
ゴチャゴチャぢすぎ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:14:30.05 ID:sByrLnFG0.net
>>1
マジで俺好み
シルエットが完全にベンツCクラス

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:15:11.65 ID:KnVIXf7x0.net
>>68リアから見ると酷い形してるな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:15:35.55 ID:jbMpMV6P0.net
上からプレスしたんか?
廃車にしたほうがええで

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:16:24.20 ID:dX0fmMj30.net
>>1
ええやんここまでカクカクだとかっこいいな
対人安全性大丈夫なんかね
フロントグリルだけがちょっと最近のうんこ感あってもう一押しだな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:17:11.26 ID:IY+GYG/J0.net
ボンネットに穴開いてるの好きじゃないんだよね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:53.29 ID:MgjjuVre0.net
オタクが好きそう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:02.27 ID:yWFG9xSLH.net
>>228
スバル以外だとメリットはあるけどスバルでは乗る人には何もメリットは無い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:03.34 ID:coFsIk7o0.net
ゼータ ガンダム好きそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:06.97 ID:kqa2yo/b0.net
アコードツアラー好きだったわ

あ、>>1はダサいね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:13.55 ID:bMGsWpSk0.net
>>140
これマジで手抜きだったよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:23.19 ID:adrC9W5X0.net
>>251
ガンダムデザインは他のメーカーにも流れ弾が当たるので...

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:37.00 ID:5YmhebsV0.net
こういうでいいんだよ
https://i.imgur.com/vLRwXa0.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:19:53.09 ID:HLLVl0fla.net
>>14
たしかにw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:21:23.03 ID:EAtZdhOn0.net
スバルはずっと90年代のデザイン引きずってる感じ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:21:50.04 ID:2lZ1t6/i0.net
1.6ターボでせめてリッター20走ってくれれば

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:10.05 ID:DxQlcse70.net
マツダほどはデザインに飽きてないな、あまり町で見かけないせいか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:22:11.92 ID:HLLVl0fla.net
古臭いわwレボーグw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:23:15.45 ID:7srmS6RT0.net
ライトバンじゃねーか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:23:44.18 ID:WmPhiD1/0.net
キモオタと称されるにふさわしいデザイン
ボンボン派が好きそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:25.12 ID:7dLMJpWT0.net
>>68
フロント長すぎてバランス悪いわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:30.14 ID:j7SNngK3d.net
ん〜ザク3

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:49.24 ID:9el6tPnn0.net
レヴォーグとWRXは専用の内装にして欲しいなあ
インプレッサと共通じゃなんかスペシャル感が無いんだよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:25:03.27 ID:pfswcKWhd.net
なんだこれww

きめえよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:25:49.83 ID:lGg6cLuq0.net
妙に角ばったな前だけ
前のほうがいいだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:27:16.15 ID:6hTMHQT+0.net
昔のステーションワゴンぽいな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:34.33 ID:4h4mA4xA0.net
>>198
エンジンの上にあるインタークーラー

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:28:58.24 ID:fJmc3QWva.net
トヨタがDQNに受けてるから後追いしてるのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:30.87 ID:m4aVG/m4a.net
>>58
目腐ってんのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:58.06 ID:FDw7SuXB0.net
>>1
インプレッサとどう違うの

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:58.53 ID:TAlNdXIx0.net
この期に及んでまさかMTはあるんだろうな?
レガシィMT2台乗り継いだスバオタなめんな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:30:22.43 ID:FDw7SuXB0.net
>>283
ないだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:08.17 ID:1afqdlWc0.net
レヴォーグはアイサイトも売りだからなぁ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:44.66 ID:m4aVG/m4a.net
顔がうるさいのはスバルの専売特許

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:49.45 ID:KTfqeMISa.net
郵便ポストなんとかしろよもう(´・ω・`)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:32:33.91 ID:FDw7SuXB0.net
>>198
ダミーじゃね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:32:42.15 ID:aGNgS9Krr.net
問題は300馬力モデルがあるかどうか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:32:52.98 ID:m4aVG/m4a.net
>>110
レガシィ乗ってる作業着の中年ハゲ眼鏡だよ笑えよもう殺せよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:33:26.34 ID:3/l75ckS0.net
最初にこゆなバッキバキのデザインをプロトタイプで出すから
実際製品化する丸みを帯びたライトも無難になったデザインを見るとコレジャナイってなるんだよな
最初からイキらずに現実的なデザイン出せよ馬鹿かよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:14.37 ID:HbWLjF3Y0.net
ステーションワゴンは総じてケツがダサイ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:26.91 ID:cNbZyd4y0.net
刺さりそう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:34:34.40 ID:Telu+2440.net
流行りのオラオラ系

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:35:40.10 ID:RJDY12mwr.net
4気筒w
しょっぼw
誰に需要あるんだこれ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:36:02.34 ID:m4aVG/m4a.net
>>232
素直にフォレスターかアウトバック乗れよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:36:44.09 ID:NFlq7Ymc0.net
>>273
FF横置きだし長くないだろ。
直6のFR見たら発狂しそうだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:37:53.08 ID:zvEaNvN10.net
レヴォーグはサイズ的にはちょうど良いんやけど、まぁ高いな
他にも色々候補が出てくるわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:38:16.77 ID:uYbIF//2d.net
>>295
このご時世に気筒数でマウント取りかよ
アホくさ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:11.76 ID:NFlq7Ymc0.net
>>180
回帰してる?
VWアウディポルシェはDCT継続中だし、BMベンツは主力車種にDCT載せたことなくね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:17.70 ID:6hTMHQT+0.net
>>198
排気口が無いとただの飾りらしいぜ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:40:08.82 ID:g2XuVBUc0.net
普通のレガシーとアウトバックとフォレスターとレヴォーグ
おまいら見て違いが判るの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:40:10.60 ID:xL0CApCR0.net
>>68
CLSかと思った
CLAってちょっとバカにしてたけどいいな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:40:36.53 ID:AiiWyuq50.net
キモオタが好きそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:40:45.55 ID:m4aVG/m4a.net
言うてWRXSTIとフロントが同じ兄弟車なのに頑なにMTを設定しなかったのはなぜ
自力でレヴォーグにMT移植した奴まで出る始末

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:41:01.67 ID:AiiWyuq50.net
>>68
だっさ
インパネなんてゴミだな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:41:39.39 ID:GC9NqKVG0.net
どうせこのまま出ないで無難なかんじになるんだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:41:56.17 ID:FDw7SuXB0.net
>>289
要らんだろ
CVTが絡むと300馬力でも加速は大したことないんだから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:07.78 ID:wf6SWNoa0.net
新型キューブはよ!

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:30.87 ID:FDw7SuXB0.net
>>305
アメリカにある素WRXとはほぼ同じ車なのにな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:47.35 ID:xPcm/Etqa.net
またゴミCVTかよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:43:49.99 ID:CnFh8IYn0.net
AMG GT63s
こういうのでいいんだよ

https://i.imgur.com/jYKxjXV.jpg

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:44:39.38 ID:RJDY12mwr.net
今どき1.8リットルとか誰に需要あるんだよw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:46:48.78 ID:WErPhRuL0.net
上からちょっぴりプレスした感じか
ガンダムとかエヴァ好きな層には良いかもね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:47:00.88 ID:MyfED1NP0.net
Zガンダムが好きな小学生が興奮しそう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:47:30.36 ID:4fYW3GaH0.net
ガンダムチックにしてきたなかっこいいわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:47:31.54 ID:+ehaA4OG0.net
全て四駆?
FFも出せばいいけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:22.29 ID:WErPhRuL0.net
>>68
イルカCLS復刻しないかなあ
あのラインはほれぼれする

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:27.06 ID:FDw7SuXB0.net
>>313
ルノーも1.8ターボだぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:48:51.93 ID:FDw7SuXB0.net
>>317
そこはブランディングだろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:49:16.62 ID:L+/dsUrs0.net
ゴミデザイナー

ボルボ見習えよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:51:42.90 ID:695SCzBGr.net
やっぱり今回もベンツのパクりだけどジャップメーカーにしてはそれなりのデザインだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:52:36.48 ID:Eo9+w1UId.net
細かいところでゴチャゴチャしたデザインだなぁ
現行レヴォーグ乗りだけど安心して乗り潰せるわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:52:54.58 ID:3/l75ckS0.net
四気筒なんて2000で固定して熟成させていけばいいのに
1600だの1800だの小細工してるなあ税金も変わんねえのに
誰もスバルに燃費なんて期待してないんだからどうせなら完全バランスで振動ゼロのボクサー6の3000にしてプレミアム感出せよ
燃費追求したいならそれを半分にして直3にすればよし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:52.57 ID:FDw7SuXB0.net
>>324
それは言えるな
排気量固定で馬力違いを用意するべきだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:54.36 ID:RJDY12mwr.net
スバルってどういう層に需要あんの?
カッコは悪いはパワーはないは三流メーカーだは社名はダサいは。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:11.01 ID:WFvHAMP0d.net
デザインがトヨタだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:48.67 ID:JFIzKDOs0.net
>>68
ベンツらしさ捨てた貧乏人用の手抜きのclaでもこのクオリティとデザインだもんな
そりゃ日本メーカーがこぞって欧州車パクる訳だ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:56:22.95 ID:Eo9+w1UId.net
>>305
言うてアイサイトやドラサポート含めてMTが必要だと言ってるバカは頭おかしいってw
STIでも買えよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:57:18.22 ID:uYbIF//2d.net
FA20の次期WRXはいつ出るんだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:57:26.71 ID:p6V/zj8o0.net
>>324
>>325
アウディになろうとして死にかけたから スバルはもうプレミアム路線はやらんわい
レガシィの6気筒なんて 評論家(笑)だけが褒めてたが絶望的に売れなかっただろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:57:52.79 ID:/3gUr3H0p.net
いかつい感じになったな。レガシーもインプレッサも買えないけど、4WD欲しいんや層にだけ売れていた状況から変わるかなぁ。うちの田舎の山形では結構な数見たで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:03:03.99 ID:BN7OjPDH0.net
クソ穴があるせいでアウトバックくらいしか欲しいとも思えない
アウトバックは装備と金額のバランス的にも
お買い得だと思うんだよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:03:10.73 ID:mRY8d8oU0.net
ガンダムっぽい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:04:14.89 ID:s/aHUhb/0.net
>>1
PRは?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:05:58.82 ID:4lq1UDh90.net
>>324
2リッター4気筒なんぞ ライバル多すぎて
燃費悪い水平対抗じゃ太刀打ちできねぇよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:06:41.05 ID:gRX7PAk60.net
これ6ひちにん乗れんの
乗れたら候補
ウィッシュ難民だから

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:07:12.02 ID:6/gsIE300.net
ガンダムっぽい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:07:37.34 ID:tLWDgqUh0.net
>>324
水平対向をどうやって半分にするんだよ・・・

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:08:43.07 ID:GnSOBOVn0.net
ワゴンは売れない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:08:59.07 ID:uYbIF//2d.net
>>337
ジェイド買って、どうぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:09:41.49 ID:q0oYBAI+0.net
>>324
フラット6は完全バランスじゃないぞ?
完全バランスは直6だけ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:09:46.09 ID:Eo9+w1UId.net
>>337
乗れない
ステーションワゴンだぞ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:10:31.98 ID:k16LJ8O30.net
>>337
5人やで

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:10:45.65 ID:rgbI9KJe0.net
ケンモメンは免許持ってないはずだろ
なんで車スレいつも伸びるんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:11:50.92 ID:3/l75ckS0.net
>>336
だから燃費いい直3か上質なボクサー6にしたほうがよくね?っていう
ボクサーは1.6も1.8も2リッターでもどうせ燃費じゃ負けるだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:12:17.71 ID:G7gC1htX0.net
でもインパネはいつものなんでしょう?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:13:33.64 ID:qorBEHLK0.net
>>1
クリックポストは入りますか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:15:00.69 ID:ot3oIcRy0.net
ボンネットの穴が昭和

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:15:04.70 ID:gk6fr+LX0.net
CVTなのは水平対向エンジンだと多段AT乗せられないからだぞ
直4にすりゃいいのに

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:15:58.80 ID:4lq1UDh90.net
スヴァルキュン

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:17:30.89 ID:1afqdlWc0.net
>>337
ウィッシュはいい車だったなぁ
ストリームのパクリなのにストリームより丈夫で長持ちだった
今だとシエンタかプリウスαになるんかな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:17:46.05 ID:3/l75ckS0.net
>>342
どっこいみたいなこと英語版でも書かれてるけど違うのけ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E5%AF%BE%E5%90%916%E6%B0%97%E7%AD%92

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:18:15.34 ID:FDw7SuXB0.net
>>346
ボクサー6なんて遅くて燃費悪くてコストがかかるだけで良いことないぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:18:18.22 ID:1afqdlWc0.net
>>351
レヴォーグはみなときゅんな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:18:51.72 ID:NZFoSwlO0.net
スバルにプレミアム感なんて誰も求めてないから経営として妥当だよ
誰も求めてないのにプレミアム路線目指して大失敗のメーカーもあるしな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:19:47.48 ID:vd/HZG8Z0.net
カッコいいけどもう一回り大きければな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:20:56.28 ID:6ziADTwT0.net
どうせリコールでしょ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:21:33.13 ID:Eo9+w1UId.net
>>356
それなんてマツダ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:21:46.99 ID:F5QTZI7c0.net
随分スッキリしたなあ
ディメンションどんなんかね

全幅1800くらいあると
広々していいんだけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:25:50.32 ID:N+lHRleE0.net
ケンモメンの好みがわからんわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:27:27.64 ID:41va+Ik10.net
この会社いっつもプロトタイプだけかっこええな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:28:17.37 ID:PlpJBl5e0.net
線が多くてガキ臭い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:29:25.79 ID:opQ6Y3SR0.net
単眼カメラになるって噂は何だったのよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:29:26.92 ID:4wMNi8In0.net
車なんかいらんだろ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:31:28.36 ID:nCqQ9xAl0.net
どこが変わったのかわからん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:31:53.47 ID:/N69avJHa.net
フロントもリアもごちゃごちゃしすぎだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:34:06.11 ID:H7/LXDl3p.net
ライトバン?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:34:12.42 ID:8Vcl46GG0.net
>>85
おばちゃん用だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:34:41.34 ID:F3xGFQPba.net
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2017/12/webcartop02-20-680x453.jpg
どうだコラ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:36:49.25 ID:ufo3dFQm0.net
またポスト穴か
穴ないとスバヲタうるさいからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:40:42.05 ID:/7a98S+q0.net
ケツが上がってる感じやめて欲しい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:42:30.61 ID:abPzoH4d0.net
変わってない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:44:12.65 ID:GzTfKCcm0.net
カッコいいけどスバルのディラーって少なすぎひん?
車で1時間のところにあるわ
その他ディラーはめっちゃあんのにスバルだけはないわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:44:16.18 ID:y6ouTIXPp.net
レヴォーグは高くて買えないので叩く
フィットとダイハツSUVは手が届きそうなので持ち上げとく
これが嫌儲のスタンスでええよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:45:16.72 ID:EHi4F9zw0.net
あの穴なんのためにあいてるの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:45:56.60 ID:LLWBxEPd0.net
ヨタっぽい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:46:00.97 ID:AQSE/TEd0.net
スバルにしてはいい感じ
洗うのめんどくさそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:46:22.25 ID:GzTfKCcm0.net
>>376
ボンネットの穴ならターボの吸気ちゃうの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:47:14.36 ID:nE52dKoa0.net
スバル車を買う気持ちはほんとわからん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:47:31.31 ID:FDw7SuXB0.net
大きさはどの程度?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:04.65 ID:7t4Nf27G0.net
思ったより悪くない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:22.37 ID:1afqdlWc0.net
>>380
あおいちゃんと同じドライブシャフトに乗りたい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:51:23.30 ID:+ehaA4OG0.net
>>379
インタークーラーやろ多分

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:51:28.82 ID:8yO0m2iG0.net
意地でもボンネットに穴開けるよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:53:31.13 ID:l7Aurors0.net
リーンバーンエンジンとか死んだ技術じゃなかったのかよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:57:12.09 ID:opQ6Y3SR0.net
わざわざインタークーラーをエンジン上に置く意味って何よ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:02:34.91 ID:WErPhRuL0.net
>>321
XC40試乗したけどあのおケツは正直好き嫌いはっきり分かれると思う
トールハンマー受け入れられるなら後ろは気にしないんだろうけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:02:44.29 ID:TyicNJOH0.net
ボンネットのエアインテーク危なくね?
虫とか鳥とかハガキとか入るっしょ?
雨水もガンガン入るっしょ?
洗車機入れたら大変っしょ?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:12:35.66 ID:QuCVO/xF0.net
最近出たKUHLのリアディフューザーのまんまだな
もっともVISIVコンセプトみてエアロ作ったんだろうけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:13:37.46 ID:vnkly9y20.net
ガンダムみたいだな
トヨタもそうだが最近の日本車はおかしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:16:10.56 ID:svV8CNc20.net
なんだかんだで400万くらいするんだろ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:16:20.15 ID:BM2Y9awt0.net
>>1
これでいいな。文句ないわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:19:29.50 ID:ATtZ+ggc0.net
>>85
Cピラーの流用やっつけ仕事が残念
それ以外はドアサッシが水平基調で良い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:21:11.84 ID:qaJKhmSE0.net
かっけぇね
色合いはCGだから現物は微妙になるだろうけどデザインだけでも評価できる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:23:20.92 ID:/Kq5sSgu0.net
現行Aクラスのインパネの美しさよ
アンビエントライトの使いかたといい、倭車とは世代以上の差がある

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:24:08.34 ID:ofNcZrb/0.net
いい加減CVTやめろってマジで
スバルの客層と正反対のモノだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:26:33.82 ID:xUekAXm30.net
だせえな


イキッタ親父の車みてーだ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:27:49.82 ID:IYeVf2Y90.net
>>68
ほしい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:29:11.04 ID:gQKaoXgWp.net
スバルは大人のデザインになってきたのになんでポストやめないかな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:33:45.64 ID:58tDD1H00.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>389
いんたーくーらーって装置の事知ってますか⁇

フロントエンドに着けるより
エンジン上置きの方が異物混入少ないし冷却効率も高いんですけども?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:35:33.44 ID:QmAriUXs0.net
BTCCで見捨てられたクソ車

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:35:33.78 ID:kQQW6Ipa0.net
足と手の生えた飛行機てイメージ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:37:17.58 ID:UYdaB9bk0.net
スバルって満を持してフルモデルチェンジしても外観は単なるマイナーチェンジにしか見えないんだよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:05.16 ID:0DW7OwzT0.net
全長伸ばさず全高だけが肥大化しててバランス悪いな
https://i.imgur.com/KJQaMx1.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:07.23 ID:+fG3wj1K0.net
相変わらずゴテゴテとしててオタク好みをわかってらっしゃる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:27.89 ID:58tDD1H00.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>387
インタークーラーをフロントエンドに付ける場合は
空気がインタークーラー→エアコンコンデンサー→ラジエーターの順番に通るようになるからラジエーターの効率が悪くなる。

上置きは別になるから冷却効率落ちない。

ただ整備性は極端に悪くなるが。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:33.12 ID:AYcO3qLU0.net
なんでレガシーやめちゃったんだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:42:06.85 ID:IOKy0CrH0.net
水平対向ってV型に応用できないの?
直4は絶対に勝てないだろうからニッチなV4作って縦置きFRとかやったら駄目なんかね?
水平対向ってV型にまさる利点でもあるの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:42:47.57 ID:IOKy0CrH0.net
>>337
プリウスαで良いじゃん
中古安いし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:18.98 ID:3TVAzmq90.net
軽自動車の水平対向エンジンで出して

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:55.54 ID:JnyE0PvH0.net
本当に頭おかしくて草

2050年には人口9000万人になり年寄りがその40%を占める糞ジャップより頭おかしいなw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:48:16.10 ID:doBszz6X0.net
>>339
直列3気筒の傾け搭載ならあるぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:48:22.00 ID:+fG3wj1K0.net
>>1
サイドビューで後ろのホイールアーチの方が前より小さいのはバランス悪いだろ
デザイナーちゃんと仕事しろよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:51:06.89 ID:ijrdgqi90.net
これ現行よりさらにAピラー寝かせてるだろ
いい加減Aピラーの寝かせすぎで横からのプロポーションが崩壊してることに気付けよ
こいつベースでセダンのWRX作ったら悲惨なことになるぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:51:51.06 ID:RqzqJWv30.net
アコード欲しい
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/10/honda_accord_191023_031.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/10/honda_accord_191023_04.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/10/honda_accord_191023_023.jpg

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:52:19.58 ID:kgq7xfd10.net
ボンネットの穴意味あるの?
スバルしかやってないよね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:53:52.80 ID:vGtIxGZ60.net
レガシーの上なの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:54:28.86 ID:5Nr9fdP90.net
>>417
パワーバルジとかエアスクープはロマンだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:54:44.93 ID:jLAwsyItr.net
ポストだっせーw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:55:36.14 ID:eh+3rdZ/0.net
本当にCVTは論外
俺は今CVT乗ってる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:59:52.65 ID:4uJUXAMI0.net
>>91
全く同感

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:03:41.77 ID:k40ChFDSa.net
>>1
宇宙刑事ギャバンが乗ってそう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:03:51.62 ID:N2HkAoOBd.net
これをインプでやっとけば良かったのに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:04:27.49 ID:1afqdlWc0.net
>>424
インプはファミリー向けだからもっと無難なデザインになるだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:04:31.85 ID:4nEzMmYI0.net
郵便受け付いてなかったらすごい好き

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:04:42.38 ID:eYB/yq7R0.net
スバルと日産はそろそろロゴリニューアルしろよ
ダサくて乗る気にならん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:12.57 ID:4nEzMmYI0.net
インプレッサフルモデルチェンジ時は
この路線で行ってほしいな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:08:10.61 ID:pGSPzlLQ0.net
これは売れる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:11:25.50 ID:qOJD5GtWH.net
なんか車高高くなった?
というかちゃんとWRX STIの後継出すんだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:12:29.33 ID:l5aT+GQG0.net
もう戦闘機だろこれ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:15:03.11 ID:Upx7bw7o0.net
スバルのガンダムがこれでホンダのガンダムがシビック
トヨタとマツダと日産のガンダムはどれだ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:16:30.31 ID:Eo9+w1UId.net
>>430
新型のエンジン乗っけてだすだろうけど
S4の後継はこのレヴォーグからデザイン起こすのかね〜
標準でスポイラーつけないと締らないデザインだけはやめてほしい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:17:33.30 ID:UsgD+W5c0.net
ちょっとすばりすぎ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 43e2-xChX):2019/10/24(Thu) 03:39:49 ID:g79Se2FL0.net
プラウドオブポスト

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b305-yp2s):2019/10/24(Thu) 03:40:44 ID:xROX+wXM0.net
弱小メーカーのほうがデザインが良い法則

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/24(木) 03:49:07.00 ID:tBxXeBovi
ベンツっぽいな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:49:10.12 ID:PM8E3fjdM.net
で室内空間はインプレッサなんだろ?
狭すぎ無理

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:57:01.91 ID:RfDUgCJy0.net
切削ホイールやめろよ…
王道のスポークの方がスバルらしくていいのに…
WRX終わったら販売激減じゃないのか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:59:04.54 ID:6mUS6rT20.net
前はかっこいいけど後ろはクソダサいな

そういやスバルの車って一度も運転した記憶がないわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:01:42.01 ID:lOCmHS/y0.net
>>1
なんだこのメカゴジラの頭だけみたいなフォルムは…🤔

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4357-95mr):2019/10/24(Thu) 04:09:23 ID:g27ugdFS0.net
>>68
レヴォーグのあとこれ乗ってるけどマジで退屈なエンジンだぞ
狼の皮を被った羊
次のレヴォーグかアウトバックに乗り換えるわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3c4-p5++):2019/10/24(Thu) 04:11:50 ID:Cd3QFFMk0.net
インプレッサ・シューティングブレーク

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:16:59.95 ID:azrM6LTtM.net
>>168
この程度でストレス感じるレベルなら車乗らん方がいいわ
長さ5m以内なら大して変わらん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6374-0FlA):2019/10/24(Thu) 04:21:43 ID:wIvB/iAu0.net
虫みたいなの嫌い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:30:29.98 ID:3OCGlIFI0.net
リアモニターのちょんまげどうにかならんの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf12-0XZp):2019/10/24(Thu) 04:56:19 ID:/JXhXJe40.net
>>68
丸すぎ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 43e2-Ryc9):2019/10/24(Thu) 04:56:34 ID:ssHnNNHh0.net
>>370
最高に下品でダサい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7350-ErsV):2019/10/24(Thu) 04:58:18 ID:iw8N8SUp0.net
wrxは全長伸ばせばかっこよくなるだろうに
見た目ならレヴォーグのがいいわ

バランス悪い不細工な体型過ぎる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:16:50.81 ID:G4RAtMTy0.net
かっこいい
こういうのでいいんだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:18:29.54 ID:MSpuNjXr0.net
FA20じゃないのかよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:29:11.08 ID:cm3dGJ6O0.net
>>223
トランスミッションよりずっとマシ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:29:11.71 ID:iyGrjqhX0.net
はいBPから乗り換えませーん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:40:19.07 ID:COe38j1G0.net
ガウォークの画像がない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-CWnN):2019/10/24(Thu) 05:50:28 ID:qHGZamUWa.net
頼むからMT仕様作ってくれ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-Nv3p):2019/10/24(Thu) 05:56:59 ID:bc1dEhKqK.net
若い連中はカローラ買いそう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-g6Mu):2019/10/24(Thu) 05:57:51 ID:pMsZ9sFq0.net
ついに数年前のコンセプトの目つきにしたのか
最近スバルはデザイン良いけど中身がなぁ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-g6Mu):2019/10/24(Thu) 05:58:56 ID:pMsZ9sFq0.net
>>31
マジか俺はfit3が良かったと思ってた

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-q0oD):2019/10/24(Thu) 06:00:01 ID:4YFQxvX+a.net
なんでポスト付けるの?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM87-xJ/E):2019/10/24(Thu) 06:02:49 ID:uwkhakCMM.net
現行シビックの方が好き

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:09:45.26 ID:3IcXYq7p0.net
折り紙が趣味なの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:15:54.78 ID:qOJD5GtWH.net
ん?2L300PSも用意するんだよね?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:19:49.41 ID:9iyAC//60.net
悪くない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:20:08.38 ID:MUiMS2Bh0.net
買い替え時だな
ヤリスやフィットもいい感じだし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:25:39.56 ID:7BvXJJe80.net
おっさん向けだな
どうせCMでも80年代の曲流すんだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:28:58.10 ID:MdfL0i/m0.net
何でレガシーの名前消したんよ
浸透しなすぎコレ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:31:42.47 ID:SXNZP7QV0.net
陰キャのおっさんが乗りそう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:32:51.96 ID:csHJHyYl0.net
元々レヴォーグは先代ボルボV60のコピー、今回も1年前のV60のフルモデルチェンジに合わせてきたな
今回もインテリセーフの完全コピーに失敗してるけど、ミリ波レーダーだけは何とかコピーできたようだ
前回はインテリセーフをコピーするために何台も先代V60を買って、結局コピーしきらずに内外装をジャパナイズしてレヴォーグにしたって逸話があったが、今回は何台今のV60を買ってバラしたやら

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:33:11.70 ID:3STI7is0d.net
ボルボに似せてきたと思ったらこんどは別のをパクリに来たかww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:36:13.41 ID:mbmItKwa0.net
>>22
アルピーヌちゃん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:40:51.06 ID:gb179R5F0.net
メーカーの本気が伝わってくる数少ない車

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:44:17.13 ID:T0ifQs0u0.net
だせぇ・・
これをかっこいいと思えちゃう奴のセンスwwww

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:47:11.73 ID:DtWlP6rha.net
>>471
コストカットの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:50:22.97 ID:WqqeAzsWd.net
走りを売りにしてCVT(笑)

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:52:47.65 ID:Mji0vK4h0.net
>>198
どこかの検証サイトみたけど、このダクトって無意味なんでしょ?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:53:50.69 ID:PtPzewqEa.net
>>68
なんで左ハンドルなんだよ
人間工学的に運転座は右が常識だろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:56:16.65 ID:/hVTaIDO0.net
>>416
いいな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:58:03.48 ID:1CRdAaED0.net
スバルはコンセプトやプロトタイプまではカッコいい
実車になると途端にダサくなる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:02:04.34 ID:Rn09Ut9ap.net
>>475
空気を取り込むという意味ならフロントグリルでも良いはずだから無意味
重量バランス的には車体中央近くに配置するから意味あり

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:07:32.76 ID:vwSsMvL60.net
こどおじってすぐFRとCVTって言うよねw
あいつら買えないからどうでもいいけどね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:14:31.30 ID:ereYG44Ja.net
>>479
不要なもの取り付けて重量増なのにバランスとか本末転倒

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:15:20.69 ID:Z3VVbXGPM.net
かくかくこちゃこちゃしたデザインだな
もっとスッキリ出来ないのかよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:16:14.14 ID:/Kq5sSgu0.net
流れへんってだけで「あっこいつアカンな…」なるよね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:19:51.07 ID:IOKy0CrH0.net
>>480
本格的なFR(貨物)に乗ってるとFFの素晴らしさを感じる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:22:44.15 ID:Rn09Ut9ap.net
>>481
不要なものって?
穴空いてる分軽いじゃん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:22:56.10 ID:+N0V05g/0.net
提携だからってトヨタに寄せすぎ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:22:56.88 ID:fIP28oM/d.net
ジジイが乗ってそう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:25:47.44 ID:Mg/7QopTa.net
マツダよりは買う可能性がある

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:26:11.44 ID:ereYG44Ja.net
>>485
穴開けた分の鉄板、ポストで追加した樹脂
どっちが重いんだろうね?
鉄板そのままの方が軽いと思うぜ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:26:13.10 ID:vwSsMvL60.net
>>484
クラウン欲しいけどね
今はプリウス乗ってる
エンジン掛けたまま車中泊できるのが気に入ってるわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:27:37.76 ID:W57KhH7I0.net
線が多すぎ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:27:41.06 ID:vwSsMvL60.net
職場に実務研修に来ている
職歴なしのこどおじから、
「Aさんいつも同じタバコ吸ってますね。発達障害じゃないですか?」
「Aさんいつもトヨタ乗ってますね。僕と同じ病院に行きませんか?」
って言われてからこどおじを敵視するようになったw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:31:04.55 ID:Nw3b3gprr.net
ノーズの長くなったJADEだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:34:19.78 ID:RdccrnXla.net
ポスト完備

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:35:22.80 ID:N41cqyjta.net
乗り出し300万からだろ?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:35:45.13 ID:9WGb7x1Q0.net
これはないわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:37:26.14 ID:Q3+EYLfG0.net
どうせ、1.6Lからで税金バカ高

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:38:33.70 ID:jV3Jka9eH.net
ポストがなければなあ
アウトバック大きすぎなんだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:39:41.86 ID:Rn09Ut9ap.net
>>489
実際どうなんだろうね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:39:45.73 ID:zrKJGWUJr.net
>>118
これかっこいいな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:40:55.87 ID:PKBmKb330.net
スバルはグリルのデザイン変えるべき
これがダサすぎて新型でも古臭く感じる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:41:39.94 ID:OHbwhkdB0.net
エンジンがランエボでツインクラッチsstのギャランスポーツバックラリーアート選んだ俺は勝ち組

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:41:44.12 ID:rDwt3Y230.net
こういう顔ばっかでつまらんな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:54:05.28 ID:IKWpUsIcd.net
ポストが付いてるけど?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:54:20.94 ID:Bh6QtCW7M.net
>>502
あのゲトラグ製dctって故障とかどう?
知り合いのボルボのゲトラグ製dctは故障しまくってるみたいだけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:54:54.18 ID:Wcc0lmvdd.net
相変わらず腰高感が拭えてないなぁ
デザイナーほんとセンスねーわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:57:02.79 ID:3STI7is0d.net
スバルのアイサイトだかももう自社でやるの諦めて他社品を買ってきてとりつけるだけらしいからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:58:56.24 ID:2n0X4KIG0.net
ボンネットの穴どうにかならんかね
インタークーラーをバンパー裏に移動して穴無くしてほしいわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:01:12.33 ID:OyjoMhYTd.net
確かにかっこいいと思った
でも経験上パッと見ですげーかっこいいと思った時って飽きるのが早いんだよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:01:47.86 ID:50dyJrHVa.net
スバルは安いワンボックス出してくれよぉ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:06:32.57 ID:54ZRDVW5d.net
あまり変わってないよな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:08:21.25 ID:0UFUlJuo0.net
いらないラインが多すぎる
軽みたいなデザイン手法

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:09:54.17 ID:70/blYG4H.net
今更リーンバーン
水平対向は環境性能他社に追いつくの大変だな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:17:47.15 ID:jPFBWkolM.net
>>508
エンジンまでの通路が長くなって冷やした空気が温まるだけで意味ないよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:32:05.89 ID:ZudIEGUqd.net
>>507
素直にボルボに頭下げればいいのに
「おたくのインテリセーフをパクろうとしましたけど技術力足らなくてパクれませんでした、売ってください」って
でも、売ったら売ったでこれもまた「ウチが開発した、ボルボがパクってインテリセーフって名前で売り出してる!」って騒ぐんだろうな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:32:30.79 ID:xEP+5KWbd.net
>>68
アウディみたいなケツだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:36:45.88 ID:gbj5VOP/r.net
これこれこういうのでいーんだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:37:05.88 ID:WbFb5tq40.net
何も変わってない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:38:56.62 ID:ErLY1G4t0.net
                   -――-  、
                 / /⌒     ´\
                 /           ヽ
                  // / /   〈     }
.           /⌒^''く) 7 │ ∠) ∧   ∠) ハ     レヴォーグ・・・?
         |    }∨  八_/| / ∨   ∧ 八
         |    ∠.ィ  : |ィT忙ト/: : :レrv|/:  \
           /|  . :く」ーヘ: : 人 ヒソ  ̄|/ヒソ!: : /|⌒
         /丿  : /|_lY⌒\ 「  ::::    ' ::: |/∨│
.     /     ∨  ゝ __,、     r┐  八   |
     (      人      \ ト      ´f゙V{: :  八
       \       )      ]  >r-<{. ∨    )
       \)  /      rリ    | (Y二 `、 /
        /  (___   /人    「\{二  `、⌒フ
       (人 \__/ _/ く  \ ´|  〈_-、  `、_>
           \(  /⌒''¬ト\  \j /∧l\  `,
            ⌒ {    |  >≪^≫く ││  }

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:42:35.99 ID:dYqJ47TM0.net
ゴテゴテしてるのは
飽きるんだよね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:46:09.55 ID:50dyJrHVa.net
>>519
ソの夢は1話にして完璧に完成された名作ですわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:47:39.51 ID:Ks6Uz4380.net
スバルのA型はスルーした方がいいな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:48:50.52 ID:JPGx2B7J0.net
順調にトヨタ化してるな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:49:48.11 ID:75LBKWSEa.net
>>31
少なくともおれが見た嫌儲のスレでは全然絶賛されてなかった
おれはカッコいいと思ったが

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:51:54.46 ID:vi5D1d4R0.net
スバルがV60ばらして云々て話はどこからでてきてんだろうか?
スバルが日立との協業やめてスウェーデンのオートリブ製カメラ導入て話があったからだろうか
そもそもセンサーの数や種類が違うんだからV60ばらしたところでコピーできるわけがないし、ソフトウェアのリバースエンジニアリングなんて無理だろう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:57:03.57 ID:zSK54vWZd.net
マツダっぽい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:57:09.48 ID:HXlJEt/ra.net
>>353
水平対向は偶力振動を消すことができないから気筒数関係なく完全バランスにはなり得ない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:58:10.33 ID:epOZysj40.net
>>31
やめたれw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:15:20.56 ID:uaKaqXspa.net
>>118
このデザインでこのまま出てくるなら絶対に欲しい
借金してでも変えたい気持ちがあるけど…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:17:12.66 ID:jjs0vARhp.net
いまのと違いがわからん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:51:59.62 ID:pzCWq+B6d.net
幼稚なガンダムデザイン

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:57:08.36 ID:g5x0IZ9P0.net
カクカクだなカックカク

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:58:33.34 ID:SFhQyPlg0.net
どうせゴミCVTなんだろw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:59:25.41 ID:exmpzEHza.net
トヨタっぽいなあ
うーん

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:02:21.34 ID:WNSLJ8UUd.net
車のデザインは横並びで変わるのはなんでだ!?
カローラやティアナやら横に伸びたライト系へシフトしてるな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:04:54.38 ID:kh6XM0pD0.net
ヴァンテージみたいなデザインを見習って欲しいわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:20:28.23 ID:fNM1ka61d.net
>>178
軟弱者め MT以外カスだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:24:48.62 ID:eqaNAYFV0.net
>>533
>>480

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:31:59.17 ID:B7iQJwxUM.net
これ後席フルフラットになるの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:32:51.53 ID:goDJLTzed.net
このスレ、プレアデサーの生き残りがちらほら居るな…

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:34:24.15 ID:iUXVM56e0.net
レンジローバーのやつかと思ったがあっちはイヴォークか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:38:31.80 ID:YZLTVzY+p.net
レヴォーグはワゴンのくせに荷室が狭い
もっと荷室大きくしたら買う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:40:21.55 ID:9GfCnyzfd.net
こりゃ売れるわけないわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:40:47.71 ID:qv5fHV7Jp.net
>>542
レガシィ買ってください。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:41:09.64 ID:YZLTVzY+p.net
>>85
ウイングロードは荷室広いから好き

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:42:39.11 ID:wn8J1awnr.net
>>544
もうワゴン無いやん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:42:53.99 ID:8THBlFkO0.net
スバリスト()が好きそう
ツボ分かってるわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:42:58.17 ID:IEY2fpU+0.net
中古の2014年式のレヴォーグってどう?あこがれてるんだけど
新車は予算的に無理

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:55:27.55 ID:STSnZz4U0.net
300万円で頼む・・・

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:00:26.92 ID:QW9CExZD0.net
>>416
これのワゴンが出ればなぁ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:03:01.20 ID:SC8ftrvv0.net
>>118
このコンセプト自体、ゴツゴツしててガンダムみたいだなw
一言でいえば子どもっぽい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:13:38.17 ID:FHYxSs3Dd.net
ガンダム世代がデザイナーになると悲惨

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:32:58.80 ID:q9sKhvM1d.net
>>526
ようやく国産でデザインをマツダと競えるライバルが出てきたって感じするね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:01.25 ID:6INdy4ROx.net
コンセプト通りに出せば売れるのになぜやらない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:25:26.77 ID:JB4gL3uva.net
レヴォーグ高くね?
フィールダー くらいの価格が妥当でしょ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:27:10.19 ID:pMsZ9sFq0.net
ボンネットにも線つけるならライトにつなげて欲しいなぁ
段差が生まれるのは統一感なくてもったいない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:27:44.19 ID:jTUdvITwa.net
>>418
車格的にはインプレッサとレガシィの中間

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:28:21.87 ID:jTUdvITwa.net
>>434
すき

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:30:06.09 ID:jTUdvITwa.net
>>471
今のスバルってトヨタ資本になってからめちゃめちゃ原価安いぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:32:25.12 ID:jTUdvITwa.net
>>510
ハイゼット「!!!」(シュバババ)

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:32:40.73 ID:jPFBWkolM.net
>>559
しったか乙

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:35:17.31 ID:jTUdvITwa.net
>>561
知ったかなんで正しい情報教えて
逃げんなよカス

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:06.53 ID:vyHuxxUup.net
縦置きエンジンなのにCVTに拘る意味がわからん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:20.61 ID:FDw7SuXB0.net
>>544
新型レガシィはまだ日本で売ってない
レガシィツーリングワゴンは廃止された

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:39.86 ID:FDw7SuXB0.net
>>563
作っちゃったから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:10.00 ID:FDw7SuXB0.net
>>555
フィールダー<カローラスポーツ=インプレッサ<レヴォーグ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:28.39 ID:fGbuk0i00.net
もう流石にビル足は止めるよな?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:16:18.32 ID:cXGhND/dd.net
>>567
それは止めんやろ
トヨタですら普及価格帯の車にザックス使ったりして金のある勝ち組メーカーは足回りにじゃぶじゃぶ金かけるのがトレンド
負け組メーカーはトーションビームに中国製ノーブランドの安物ダンバーつけて
客が事故って死のうがどうでもいいって感じになってきてる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:21:51.63 ID:IOKy0CrH0.net
>>514
むしろクソ水平対向やめればいいんじゃね?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:57.74 ID:KAfZATj+r.net
この頃のレガシィ(特に6気筒)に憧れてた
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/92483/006_o.jpg

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:32:20.88 ID:4rVlBRYB0.net
この顔でFRクーペ作ってよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:57:18.28 ID:9GunM9/hr.net
アイサイトの進歩がどれくらいなのかが関心事

高速道路完全自動化が実現できたのかどうか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:57:31.54 ID:jTUdvITwa.net
>>570
もうそろそろ中古でも程度のいいのがなくなるから買うなら今だな
静かすぎてレガシィのキャラクターに合わないという声もあるが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:59:08.33 ID:CDR8hja3d.net
いいじゃん
いかにもキモメンのスバリストが好きそうで

CMは変えた方がいいよな
ああいうダンディで爽やかなのはスバルの客層と全く違うし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:30:33.01 ID:hajj6rnP0.net
お前らの大好きな郵便ポストの口も付いてるじゃん
後は金額だろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:30:43.49 ID:j3ygCyxE0.net
最近流行りの後部窓を小さくするの嫌い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:38:27.28 ID:QL1XihAD0.net
ええやん
でもこういうウインカーはクソだと思うわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:39:02.52 ID:mkFF3g2W0.net
それより新型ハスラー見ろよ
リムジン仕様だぞ


https://i.imgur.com/iBEP5Hj.jpg

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:39:44.83 ID:QEt3L5Vq0.net
霊柩車だな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:43:51.23 ID:kns8Toja0.net
リゼルって感じ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:51:10.09 ID:6w79Emnoa.net
スバル車は写真映りが悪いだけだから…

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:00:57.58 ID:a8HffO/B0.net
ガッチャガチャでひどすぎわろたあ
まあスバル車がデザイン良かったことなんてほとんどないからこれでいいのだ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:01:28.80 ID:I9XfrIzOM.net
郵便ポスト以外は良いと思う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:14:56.47 ID:ebIwsDab0.net
リア部分が没落直前のホンダオデッセイの面影がある。

自称カッコよくしました!ってデザインだと必ず売上落ちる気がする。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:36:09.69 ID:xsn/PTUq0.net
横幅1800mm以上か
レガシーと統合しろよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:39:05.26 ID:xsn/PTUq0.net
またCVTかよ
アメリカ様アメリカ様行っている割には
ガラパゴスミッションだな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:47:59.04 ID:hE226pUHM.net
線が多過ぎて古臭い
流石スバルだな
デザイントレンドには流されない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:57:31.05 ID:lumHhnHOr.net
本当に死ぬほどダサイ
びっくりするほど酷いデザイン

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:36.92 ID:dgUidN96a.net
>>584
ヒンジドアの最期のモデルだな
なんかわかる
全体的に余計なキャラクターライン入れすぎてクドくなってる感じがする
ホンダは新フィット見る感じだとアッサリとしたデザインに方針転換できてるのにスバルは悪い方向に進み続けてるな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:11:51.78 ID:FDw7SuXB0.net
>>585
インプレッサより狭くはできないだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:17:41.99 ID:WDmj2tk90.net
なんでレガシーから名前かえたん?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:21:03.93 ID:qzILmEw70.net
車名にヴが入るのが無理

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:32:14.44 ID:yYGzt6cVM.net
ダサいという奴に流されず一部の人間に刺さるデザインがヒット要因

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:43.95 ID:KptSW02T0.net
何でボンネットに穴開けるの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:56.80 ID:1afqdlWc0.net
>>591
レガシィはアメリカ向けになった
日本向けに作ったのがレヴォーグ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:03:43.71 ID:n0EpwMBu0.net
かわんねえ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:05:49.29 ID:8fOpSKDo0.net
全くかっこいいと思えないんだが俺ジジイ化したんかな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:07:28.58 ID:yWa+H9fg0.net
レガシィツーリングワゴンではアカンのけ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:27:24.90 ID:QvwTuyEFd.net
スバル車みたい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:49:06.83 ID:iDwKkUBsa.net
>>178
CVTなんてガラパゴスだぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:24.39 ID:iDwKkUBsa.net
>>283
MT欲しけりゃWRXかBRZ乗ってろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:03:38.93 ID:ZudIEGUqd.net
やっぱりスバルってボルボのコピーなのね
なぜかボルボV60の後に登場したりフルモデルチェンジしたりするレヴォーグ
https://i.imgur.com/gKP1C3I.png
https://i.imgur.com/kMEoqFp.jpg

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:25.32 ID:69X42klPM.net
>>602
スバル乗り 雪道とか登坂性能はボルボを上回る!
ボルボ乗り ふーん、よかったね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:38:08.35 ID:Rn+J2mEh0.net
>>1
どんなにスポーティでスマートでかっこよくても制限速度はそうそう超えられないんだよなあw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:47:11.14 ID:gdloKB+zd.net
また郵便ポストつけてんのか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:14:54.94 ID:VrediUXr0.net
>>509
美人は3日で飽きる
美人はかえって抜けない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:19:03.28 ID:ANLG+mSW0.net
海外は多段ATかDCTなのにCVTって安っぽいんだよな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:20:22.31 ID:FDw7SuXB0.net
>>591
レガシィとは別の車だから

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:49:20.10 ID:UmWfwBtMd.net
>>578
こりゃ長い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:17.20 ID:A+z+9s+j0.net
でもやっぱり美人が好き

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:42:35.51 ID:sjGxj58UM.net
またバンパーとフェンダー広げただけかよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:43:42.18 ID:FDw7SuXB0.net
>>611
今回はインプレッサとほぼ同じ全幅じゃね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:46:46.51 ID:9tZHLfG5x.net
本田っぽいキモさがある
スバルはもっと北米市場意識しろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:31.35 ID:9el6tPnn0.net
>>613
フォレスターとレガシィが北米向けで爆売れしてるから
レヴォーグは国内向け&EUで少し売れれば良い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:54:28.59 ID:FEuMVmOV0.net
だせえ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:24:21.88 ID:BZVR52bP0.net
>>614
なんで北米で人気あるんだろ?
別にスバル車バカにしてるわけではないが

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:48:58.33 ID:62A1Bxgj0.net
>>616
荒れた道が多いから悪路走破性が高い割にお安いスバル車の需要がある

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:48:02.90 ID:dCDseSkAd.net
フォレスターなんかはまさにそれだよな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:49:36.36 ID:1GbmVIo90.net
だっさあ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:30:00.65 ID:7MzxhBvV0.net
顔とケツをゴチャゴチャさせてるだけ、下手くそじゃん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:10:44.60 ID:RZv+a2iB0.net
>>619
おまいのカッコいいはどんなんだ?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:59:36.40 ID:EeEVwpgya.net
初代フォレスターの準クラシック感が好き
特にL.L.Beanモデル

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:57:40.45 ID:6qckLhhsF.net
いまの日本車の内装みると
垂直分業の落日感あるよな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:41:02.53 ID:NW0Fi6Ddd.net
>>602
ジャップにはオリジナルは作れないからね、仕方ないね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:23:53.59 ID:lWaNNKHZ0.net
>>617
イメージと違ってスバル車の悪路走破性は高くない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:33:43.89 ID:G32IGEt0r.net
>>623
昭和末期から平成5年ぐらいまでが1番豪華やったわ
今はみんな商用車みたい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:40:00.33 ID:kfSdY+9I0.net
>>1
まだごちゃごちゃしてる
スバルには期待できんな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:40:25.24 ID:kfSdY+9I0.net
>>621
db11一択だろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:54:46.67 ID:n0B7I/srM.net
>>625
サンバーは今日みたいに水溢れてる道だと終わる
アクティが行けるから大丈夫とか思わない方がいい

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:57:04.42 ID:KT943IK1a.net
>>625
道無き道だけが悪路じゃないぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:00:59.73 ID:lWaNNKHZ0.net
>>630
あく ろ [1] 【悪路】
歩きにくい道。悪い道。険しい道。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:25:53.05 ID:qAEUiZkPd.net
水害ではジムニー一択だな!

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:33:21.99 ID:xHQD+Q4o0.net
目がレクサス

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:39:16.96 ID:4lVEuRr/0.net
どうせ当たんねえだろうけどWRXファイナル応募してくるかな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:30:55.31 ID:yYTN5lUU0.net
>>118
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710316_a95d_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710345_ab99_o.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710342_e689_o.jpg
なんでこれが
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_main10012029_20191022161948000000.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921266_201910221623080000001.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921268_201910221624560000001.jpg
こうなるかな…

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:32:32.03 ID:yYTN5lUU0.net
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710316_a95d_o.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_main10012029_20191022161948000000.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710345_ab99_o.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921266_201910221623080000001.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201803/02201710342_e689_o.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921268_201910221624560000001.jpg

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:34:24.62 ID:yYTN5lUU0.net
>>198
多分穴は空いてない

総レス数 637
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200