2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 新型レヴォーグ、カッコよすぎワロタ [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:19:03.93 ID:7yjc1JoY0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
新型レヴォーグ降臨! スバルがレヴォーグ・プロトタイプを発表【東京モーターショー2019】

走る愉しさをさらに追求した新型レヴォーグ。今回発表されたのは2020年後半にデビュー予定モデルのプロトタイプ。
「誰もが自分の意思で、運転をどこまでも愉しめる未来」を追求。現代は自動運転化に進んでいるのだが、その中にあってもこれまで同様に「安心と愉しさ」をコンセプトに開発が続けられる。
高剛性化を図るべく、プラットフォームは第5世代のインプレッサ(2016年)から継承されたSUBARU GLOBAL PLATFORMを用い、さらにフルインナーフレーム構造を採用している。
そして新開発の1.8?水平対向4気筒ターボエンジンは希薄燃焼システムを採用し、燃費性能を高めている。
新しいデザインコンセプトは「BOLDER」(bold : 大胆な、果敢な)で、「意のままにクルマをコントロールする愉しさ」や「今までに経験したことのないアクティビティに向かってやチャレンジしてほしい」という思いを込めたという。
通常、デザインコンセプトとは造形を示すことばとなるのだが、スバルは新型レヴォーグに対して、使う人に対する思いとしてのコンセプトを立ち上げた点が、極めて面白い。
先代に対する特徴は、デザイン手法の点からも小さく、コンパクトに見せることに意が払われている。
またアイサイトも新設計となり、新開発のステレオカメラに加えて、360度のセンシングを実現するべく、4つのレーダーを装備する。
これによって、プリクラッシュブレーキの作動範囲を、見通しの悪い交差点での出会い頭や、右左折時にまで拡大することができたという。
さらにGPSに加えて、準天頂衛星「みちびき」を介して自車位置を正確に特定、高速道路上での道路形状を把握し、カーブ前減速や渋滞時のハンズオフ走行支援などを実現している。
さらにスバルで初採用となるコネクティッド技術として、大きな事故ではクルマから自動警察や消防署に自動通報を行なう。また、ドライバーが体調不良になった時などには、ボタン一つでコールセンターに連絡する機能も備えた。
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_main10012029_20191022161948000000.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921266_201910221623080000001.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_1921268_201910221624560000001.jpg
https://motor-fan.jp/article/10012029

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:35.27 ID:HSJszJWrr.net
前後とも下部両サイドの今までは何もなかった箇所のデコボコした黒い形状はトレンドなのか
無意味だと思うし洗いにくくなるだけなんだが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:48.09 ID:8IT1WQHP0.net
古臭い日本セダンって感じのデザインから今度はガンダムかいw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:48.58 ID:HP030CcLa.net
クソダサエンブレムのせいで全部台無し

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:58.08 ID:ouvcE77AM.net
>>31
おまえが好きなオラついてるデザイン糞ダサい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:00.69 ID:mejbs+PK0.net
レヴォーグでダサかったのはテールランプだろ
ガラスはカッコいいのにライトがつくと欠けたコでダサって思ってたわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:01.39 ID:BaCsYWIUp.net
>>147
言うほどスバルのCVT違和感あるか?
ATと同じ1-6速の回転数と速度のステップで切り替わるしパドルシフトでのエンブレもしっかり効くだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:32.03 ID:HRWjMARCd.net
>>125
アウトバックのデザインは完成されてるよなあ
新型は内装良さそうだけど、泥棒髭がなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:34.91 ID:WFi99ZN40.net
良いけど独身者が貯金で買うのは痛々しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:45:41.25 ID:r+GQlePb0.net
>>68
シューティングブレークって最高にかっこいいわ
CLSのシューティングブレークは出ないのかね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:22.96 ID:ZigTMBsD0.net
なんかガンダムみたいとか言われてるけどそれって悪いことじゃなくね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:56.67 ID:VuqeJntX0.net
>>156
CVTの方が安く簡単に作れるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:46:58.15 ID:xWhdFYwcM.net
長すぎ
こういうの乗ってるやつ駐車でストレスたまらんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:00.19 ID:GLTjoX890.net
いい加減あのwrx stiのコンセプトモデル発売しろよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:14.33 ID:/kFLfHhSr.net
>>1
水平対向エンジンの時点で全てをゴミにするメーカー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:24.78 ID:wmHDMBVY0.net
押入れに湧く虫みたい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:30.61 ID:5a6iwuMQd.net
スバル車って全部ボンネット長いよなwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:47:33.57 ID:rXcDmf+7p.net
これもEJエンジンなの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:01.70 ID:ZbXHCZQ90.net
>>107
マツダ頑張ってるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:40.74 ID:MmmOLz/k0.net
>>25
300スタート

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:42.84 ID:B2PHdqUB0.net
ダイワのベイトリールみたい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:44.39 ID:C6ehy0ZX0.net
スバルで初めてカッコいいと思ったわ
パワーユニットがゴミだから買わないけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:48:49.65 ID:ouvcE77AM.net
ATがいいとかいうガイジが多くて笑うわwww

今令和ですからねwww
ATなんて絶滅危惧種ですよwww

今はCVTの方が効率良いんですよwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:50:07.31 ID:3xhFVm9D0.net
これ洗車する時ポストから水入らないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:51:01.62 ID:wt9SCVST0.net
>>178
ドイツ車ですらDCTからATに回帰していると言うのに何テキトーなこと言ってんだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:51:16.31 ID:8yB+Exys0.net
これだったらもうカローラ買うわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:02.56 ID:C6ehy0ZX0.net
>>178
ATが絶滅危惧・・・?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:10.16 ID:Qx/sWRHU0.net
だっせぇ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:24.72 ID:7qaZW6M70.net
顔はすげえカッコいい
穴と胴長をどうにかしたら売れる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:41.00 ID:mmuzFRA40.net
ザ・日本車って感じだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:52:55.87 ID:uIR3MTCs0.net
ホンダにはまともなミッションないもんな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:01.72 ID:cQ8FvOVq0.net
>>118
何このフロント
Amazonの紙の緩衝材かよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:03.70 ID:ADi8mkbd0.net
国産メーカーの悪いデザインをガッチャンコした感じ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:09.77 ID:A9ERQ2wYd.net
レガシー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:11.11 ID:A9ERQ2wYd.net
レガシー

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:16.90 ID:iL6VuE630.net
オタク向け

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:33.27 ID:mejbs+PK0.net
時代はDSGだろ
リコール予約のハガキもちゃんと来て信頼性抜群

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:35.70 ID:TZBLR21B0.net
顔だけガンダムで身体がジムなんですもん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:53:52.29 ID:JHLg5JRSa.net
>>1
新型フィット見た後では古臭さしか感じないな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:02.65 ID:btBd0+6v0.net
>>166
ていうか現行のちょい前のやつのほうがガンダムっぽかった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:24.75 ID:3njblSQ+0.net
だせえ
おたくさい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:25.25 ID:t37nQCcb0.net
オラ付いた車が多いなか良くも悪くもレヴォーグはまだ車らしさがあったのに
遂にオラつき出したか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:39.05 ID:4co/bWGL0.net
https://motor-fan.jp/images/articles/10012029/big_main10012029_20191022161948000000.jpg

前面にある空気穴ってどこに流れていくの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:54:56.90 ID:AABP57BE0.net
内装はまたこれになるんか?
https://i.imgur.com/voYpZAC.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:15.00 ID:4XuXZCDR0.net
MTしか乗れないからなぁ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:19.26 ID:sJk6oQxv0.net
現行のに乗ってるけどもう少し小さいのでいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:22.94 ID:54TK9cv80.net
カローラが寄せてきたせいで既視感しかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:33.06 ID:GMP/XA3q0.net
>>178
安モンCVTで満足してろゴミ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:44.67 ID:AABP57BE0.net
>>198
エンジンのところ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:55:58.24 ID:VuX1oSMP0.net
おっさんが好きそうなタイプだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:18.05 ID:/pYsELNt0.net
>>162
リニアトロニックですらレスポンスが悪い
唯一CVTで良かったのは日産のトロイダル式くらい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:25.42 ID:dBBi595m0.net
ボンネットだけ駄目

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:50.28 ID:rXcDmf+7p.net
>>206
日産のそれ発熱しすぎて制御入るだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:56:57.95 ID:qbyi63WV0.net
オタクやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:05.63 ID:IvXQWoX00.net
もうステレオカメラは時代遅れになりつつあるし、正直微妙
それよりアウトバックの新型はどうしたと言いたい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:15.07 ID:PgyZqW+E0.net
ヘボーグなんて

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:31.79 ID:vmr/ufBG0.net
前と後ろだけしわくちゃ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:57:38.03 ID:/pYsELNt0.net
>>178
ATの方が伝達効率良いんだよ残念ながら

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:58:57.47 ID:WJ7eukXTM.net
スバルも高級車つくってくれよ、それとレガシー復活させてくれ、レボーグはちっこくて安っぽいんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:00.49 ID:3FF+V16p0.net
クソダサいでけーグリル何とかしろや

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:05.68 ID:6CTH7gRO0.net
レガシーワゴンがレヴォーグなの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:15.23 ID:/pYsELNt0.net
>>173
レヴォーグはFBエンジン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:46.30 ID:0adEE22Ur.net
確かにSUBARUらしさはあるんだけどな、うん
Audiみたいな孤高の存在感にはまだ足りないというか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:59:50.04 ID:HSA1jF6L0.net
ガチャガチャしてんな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:38.96 ID:OvSeWSvJ0.net
CVTのあのグッと踏んだ瞬間に回転数だけ上がって車が進まない感覚は未だに慣れないわ構造上仕方ないんだろうけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:31.34 ID:adrC9W5X0.net
メッキピカピカのデカいグリルは下品で好かんからこれでええわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:38.39 ID:QDvX54Qr0.net
>>214
来年のフルモデルチェンジしたアウトバックにご期待下さい

普通のレガシィなんか買うくらいならみんなカムリにするから要らんとのこと

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:01:54.38 ID:yWFG9xSLH.net
>>167
CVTが安く簡単とか嘘だろ?
省スペースで部品点数少ないけど高精度な加工を求められる部品ばかりだからCVTは言うほど安くないし簡単じゃないぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:05.58 ID:Aundkq+S0.net
ボンネットからピラーにかけてのラインが6シリーズっぽい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:08.13 ID:++7ij4+f0.net
>>175
Cクラスの認定中古車の方がオラつけてコスパいいな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:20.47 ID:Aundkq+S0.net
これでクーペつくってくんねえかなマジで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:02:22.45 ID:RQBS0YHy0.net
現行1.6乗ってるけど、外観的には食指動かないなぁ
SGP・1.8エンジン・新アイサイトには興味あるけど

でも来年だと、新アイサイトもそこまでの新鮮味無さそう
ADASの世界は日進月歩だもんな
かつてアイサイトデビューした時はすごいと思ったけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:03:23.05 ID:V2CeavL20.net
>>223
じゃあメリット上げて

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:14.37 ID:++7ij4+f0.net
スバルって時点でだめだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:28.61 ID:2+5nYeXJ0.net
最近こういうガンダムデザイン流行ってるな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:33.28 ID:nl+kXaY9d.net
いつまでポストつけてんだ
ほんとはいらないんだろそんな穴

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:43.83 ID:1UUJ5dkY0.net
レヴォーグは車高が低すぎる
除雪が下手くそな山道走るとすぐ腹擦りやがる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:04:57.53 ID:VUhBltBd0.net
2.0GTSの初代が完成だったな
俺が乗ってるからという理由だけどw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:15.93 ID:Z/hvRNXX0.net
ライトバンだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:45.85 ID:z7fB0HvfM.net
小学生が考える車やん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:52.40 ID:A9KSZjod0.net
燃費とかを度外視できる人にはスバルは悪くない
乗用車として見たときのスペックはかなり低い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:05:55.84 ID:nrh998T7M.net
>>222
えっ、アウトバックフルモデルチェンジなの?期待するわ、毎回次はスバル!と思って20年

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:18.86 ID:tWYZe9ZK0.net
全メーカー的にステーションワゴン復活しないかなぁ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:21.10 ID:WZYHILpn0.net
どうせ乗るの俺独りだから、ワンシーターの車でいいんだけど?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 00:06:42.32 ID:alJbfVVV0.net
今のと変わらんじゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:48.33 ID:qNU3AmS10.net
スバル=キモオタのイメージが強すぎて無理wwwwwww
外でスバル車走ってんの見たら笑いが止まらんwwwwwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:33.36 ID:S1jndfIb0.net
後ろ半分つぶれてるんだけど写真に補正かけたの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:35.17 ID:p6V/zj8o0.net
スバルっぽくてええやん
必死にアウディやアルファロメオになろうとしてるマツダより好感度高いわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:21.17 ID:k+QBHgC/0.net
なんでボンネットに穴空いてんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:08:57.32 ID:9SezNRTwM.net
マジでほしい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:10:56.37 ID:mNmGFUOg0.net
だせー
目がゴチャゴチャしすぎ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 00:11:22.55 ID:alJbfVVV0.net
新開発の1.8?水平対向4気筒ターボエンジン
新開発するなら水平対向捨てて直四にしてくれ
お漏らしすんだろどうせ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:11:39.03 ID:4xRfLg5/0.net
現行のがいいな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:12:53.69 ID:w7Fxe9eE0.net
ルーフレールをオプションで付けて欲しい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:02.02 ID:wDGC2B6h0.net
デザインはそこそこいいな
でもスバルじゃなあ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:38.19 ID:kKl4He9p0.net
幼稚なガンダムデザイン継承か
まだ5レガツーリングワゴンの大陸的なデザインの方がマシだった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:46.29 ID:ouLfJAmU0.net
ガンダムだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:13:56.31 ID:K8XbCyFX0.net
ゴチャゴチャぢすぎ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:14:30.05 ID:sByrLnFG0.net
>>1
マジで俺好み
シルエットが完全にベンツCクラス

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:15:11.65 ID:KnVIXf7x0.net
>>68リアから見ると酷い形してるな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:15:35.55 ID:jbMpMV6P0.net
上からプレスしたんか?
廃車にしたほうがええで

総レス数 637
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200