2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗教】東アジアの宗教は悪神が改心して神様とかになってるパターンあるけどキリスト教とかにはないのかな? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:42.43 ID:ytRFMbfz0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
新疆に帰省するウイグル族の悪夢
https://jp.bitterwinter.org/the-nightmare-of-uyghurs-returning-to-xinjiang/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:16.50 ID:/ZdYmhbZd.net
パウロ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:42.59 ID:Q58f+4gR0.net
神は死んだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:32:30.64 ID:kRQQ54KG0.net
嫌儲民には駄女神がいるから

素直になれよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:11.65 ID:l7uz/Mm6a.net
サンタクロースはサタンクロースでもあるし表裏一体って感じだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:33:47.07 ID:Hqkhek6p0.net
ヤベ以外全部悪魔だからみんなで倒そうって話になったんだろーが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:06.28 ID:SHVudu0l0.net
闇堕ちしてサタンになった奴ならいたけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:18:03.78 ID:4+L5ylSoM.net
一神教と多神教では神の概念が根本的に違うだろ
一神教でいう天使が多神教の神々に相当する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:21:46.61 ID:FMc3BXX50.net
巫女っていうか神殿娼婦だった女、母じゃないほうのマリアを
イエスが身請けして結婚したのがそれに近いのでは
やっぱり身請けしたくなったときに力が発揮できるんだよ私たちは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:37:54.15 ID:GMsfAwWK0.net
キリスト教が異教の信徒を改宗させていくに連れて、彼らの信仰が聖人崇敬に習合されて取り込まれていったという話を聞いたが
実際どうなんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:38.55 ID:Mu6rceki0.net
パウロパウロ何故私を迫害するか
だっけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:46.39 ID:ZrBqcqmH0.net
>>8
天使は多神教とか古代ギリシャならダイモーン的存在であって神々ってほどではないだろ

日本でいうミサキってやつだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:36.82 ID:ZrBqcqmH0.net
>>1
キリスト教では全知全能の存在があると仮定してそれを神として中心に据えるから
それ以外は神はいないってことなので

まず悪神が存在しない

悪神が存在するのは多神教だけだ
多神教には全知全能の存在が存在しない
故に神が多数存在できる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:52:46.25 ID:GMsfAwWK0.net
ちょっと調べたがマリア信仰に大地母神信仰が取り込まれたり、ケルトの祭りがハロウィンになったりしたみたいだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:57:05.85 ID:ZrBqcqmH0.net
そういうシンクレティズムはあったろうけど

結局は全知全能の宗教文化に焼却されてそれらの原型はなくなっていったろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:04:04.81 ID:tFcZHHXt0.net
>>15
カトリックは今でも天使信仰してるで
各国に地元の有名な天使とか「あの悩みに効くのはこの天使」というような
キャラ付けもされてて実質的に多神教と変わらん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:42.64 ID:V6X2ADow0.net
異教は皆悪霊だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:10:06.34 ID:ZrBqcqmH0.net
>>16
それだから神々じゃなくてただの地祇と同じじゃねえか

精霊だろ精霊
それただの精霊信仰じゃん

天の神じゃないじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:14:41.99 ID:GMsfAwWK0.net
日本人的感覚では天神地祇祖霊に自然精霊から交通事故で死んだ幼子の霊まで十把ひとからげで「かみさま」にカテゴライズされる感じだわね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:17:18.38 ID:tFcZHHXt0.net
>>18
そういう屁理屈で
昔ながらの信仰形態が残存してるということだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:23:38.29 ID:ZrBqcqmH0.net
まあ日本で神っていうと

1天の神
2地の神
3そこら辺の精霊

これ全部神っていうことあるからな
実際には何となくだが区別があるわけで

でも古代ギリシャでも
テオス(神)とかヌーメン(自然神的な何か)とかダイモーン(下位の神霊・超常的存在)とかあるのと同じだと思うが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:25:42.73 ID:ZrBqcqmH0.net
>>20
いやキリスト教の天使信仰は昔ながらではないだろ

結局その土地の天の神レベルの信仰は全知全能の宗教文化に焼却されて跡形もなくなってるじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:26:39.89 ID:8EsUjTn90.net
唯一神は人間の善悪など超越した存在だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:29:11.08 ID:tFcZHHXt0.net
>>22
お前の考える天の神レベルの信仰ってのがどういうものかわからん
ソクラテスは饗宴でエロスはダイモンだと言ってるし
多分ダイモンと有名な神々との間にはっきりした線引きはないで
古代ギリシャローマの市民が神々にお参りするのと
カトリック教徒が天使に願掛けするのと恐らく本質的には変わらんだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-mjLV):2019/10/24(Thu) 03:30:19 ID:tFcZHHXt0.net
キリスト教の唯一神は確かにユダヤ人の発明であって
それまでなかったものだろうけど
昔ながらの信仰の在り方もカトリックの中には残っているようにしか見えないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:34:01.53 ID:ZrBqcqmH0.net
>>24
はっきりとした線引きはなくても何となくの線引きはあるやろ

いわゆる天の神レベルってゼウスとかイザナギとかそういうやつ神々の父母レベルやね
あるいはそれよりもさらに古いアイテール(上天)とか天常立神とかな

そういう天の神レベルの信仰なんて焼却されてなくなってるじゃん
西洋に残ってる元々の信仰なんてせいぜい泉の乙女とか森に降りてくる精霊信仰のレベルをなんとなく引き継いだ天使信仰とかだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-kwV+):2019/10/24(Thu) 03:50:42 ID:ZrBqcqmH0.net
>>25
繰り返しになるけど
全知全能の絶対の存在を広めるにあたって
邪魔であったその土地の天の神を焼却して消し去ってるじゃん

残ったその使いだったり地の神レベルの信仰を天使信仰として再利用してるだけで
天の神レベルの信仰は残ってないじゃん

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200