2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高齢の人類が死去 [111921565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:54:43.01 ID:4OeafG4L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_1.gif
 【ベルリン共同】ドイツメディアは23日、同国東部ハーフェルベルクに住む114歳の男性グスタフ・ゲルネートさんが自宅で死去したと報じた。
地元紙は世界最高齢の男性とみられると紹介。ただ、ギネス・ワールド・レコーズ社の認定は受けていなかったという。

 ゲルネートさんは21日夜から22日朝にかけて亡くなった。1905年10月15日生まれで、114歳の誕生日を迎えたばかりだった。
親族の世話を受けながら暮らし、甘い物が好物だったという。

 ギネス社認定の世界最高齢男性だったのは、今年1月に北海道足寄町で死去した野中正造さんで、113歳だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000002-kyodonews-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:54.70 ID:65++vALz0.net
こういうニュース見るとどんなに長生きしても100歳なんだなと震える

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:56:39.53 ID:d090TlF70.net
ナチス残党かな?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:57:31.70 ID:/NM55JjGM.net
ヒトラーより16歳も年下のザコじゃねーか🤭

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:58:31.41 ID:+ZdIu+u90.net
虹が出て台風が避けてドイツの老人が死んだ
日本凄い!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:00:30.59 ID:59aXxstk0.net
20世紀生まれもだんだんいなくなっていっているな(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:02:46.54 ID:DP7vNFdh0.net
世界最低の人類・安倍晋三も死去しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:04:36.82 ID:4wNuyFd9r.net
みんな取り上げられるとすぐ死ぬから静かにしてほしいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:09:19.38 ID:ClCaQmqOp.net
どうしても115歳前後が限界なんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:11:22.39 ID:kfAY7iL0a.net
安倍ガー出ると思ったら>>7で既に出てた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:16:21.53 ID:I57Rc6+s0.net
定年迎えてから50年も何すんだよ怖いわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:24:19.83 ID:gwY9v5e8d.net
誕生日直後に死ぬやつ大杉

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:42:35.88 ID:2WguY3Qc0.net
>>10
安倍ガーガーがいてワロタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:43:38.34 ID:2rguGznF0.net
80年後には99%死んでいるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:49:32.33 ID:mDhxqTm30.net
やはりその辺が限界か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:55:31.15 ID:1vxGM0Dr0.net
最高齢って意外とショボいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:01:49.73 ID:0DAudmzmM.net
今の最高齢って現実的で夢がないな
俺が子供の頃の最高齢は120歳代の日本人の爺ちゃんだったような記憶があるが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:15:40.64 ID:cfL+ej2L0.net
思春期が第一次大戦か
ハイパーインフレとか経験したにゃろな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff85-cmPQ):2019/10/24(Thu) 03:40:27 ID:8BNZdR/M0.net
100くらいはちょくちょくいくけど、110以上は本当にレアだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM87-WWPm):2019/10/24(Thu) 03:43:44 ID:BS5rgeSWM.net
最高齢でこんなもんなのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-mjLV):2019/10/24(Thu) 03:44:32 ID:+wxASQCv0.net
年金受け取りも100歳からにしたら余裕だろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:14:41.78 ID:wYV/wP9/0.net
なんで100前後がリミットなのか不思議だよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:27:39.37 ID:1NHBnapA0.net
親がいつまでも元気だと思うなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-74Ku):2019/10/24(Thu) 05:55:57 ID:yhi+WSFAa.net
>>6
20世紀生まれ最年少は19だからまだまだだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:50:52.28 ID:pPhbJyAip.net
最高齢の奴ってしょっちゅう死んでんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:52:23.86 ID:dNzPSUIh0.net
>>7

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:53:46.24 ID:utl0i4+y0.net
あと80年ぐらいしたら昭和生まれ最後の生き残りとか言われるのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:43:27.30 ID:jmzJfadY0.net
最低でも500年ぐらいは生きたいんだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:44:26.97 ID:CVcJFWav0.net
死ぬの忘れてるだけだから
長生きですね〜って意識させると逝っちゃう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:50:52.49 ID:RZABv/AR0.net
114歳が人類の限界説ある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:15:23.75 ID:nmGLBvGCp.net
俺もそのくらい長生きしたいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:45:45.12 ID:yh7Y6Ln4p.net
ドイツ系の一部は異様なほど高齢まで元気
東欧系ユダヤ人の平均IQは東大平均と同程度

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:30:26.01 ID:uhsqbooc0.net
こいう人って子供が先に老衰で死んでてもおかしくないんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:31:52.00 ID:9CGFqPji0.net
頭もぼけて回りに介護されながら長生きしたいとは思わないね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:18:39.75 ID:mDg8xOJed.net
>>2
そのしょうもない人生そんなに続けたいの?

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200