2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バカ殿】タイ国王「職権乱用」を理由に職権乱用し政府高官6人を追放。先日、5度目の嫁を追放(現在、行方不明)したばかり。 [352875705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:24:30.64 ID:zzbuU4bs0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_kuma_kowai.gif
タイ国王、軍などの高官6人解雇 「権力乱用」理由に

【バンコク=岸本まりみ】タイのワチラロンコン国王(67)は23日、王室の高官6人を解雇した。同日に発令した勅令で「個人的な利益のために権力を乱用」したと糾弾した。
国王は21日に3カ月前に側室とした女性から「高貴な配偶者」の称号を剥奪したばかり。即位を祝う儀式の締めくくりである水上パレードの実施を前に、自らの権力を誇示する思惑があるとみられている。

解雇されたのは王室傘下にある陸軍や警察の高官6人。勅令では「重大な規律違反」や「非常に悪質な不正行為」があったとしている。
ワチラロンコン国王は21日に「あらゆる方法で王妃に圧力をかけた」として、側室のシニーナトさん(34)から「高貴な配偶者」の称号と陸軍少将の地位を剥奪した。
シニーナトさんは21日以降、公の場に姿を現しておらず、タイ国民からは安否を気遣う声もあがっている。

ワチラロンコン国王は2016年の即位後、国王の権限を強化する姿勢を鮮明にしている。王室警備を担う軍と警察の部隊を国王直属に改め、憲法には国王が摂政を置かずに
外遊できる規定などを盛り込んだ。1兆4千億バーツ(約5兆円)以上ともいわれる王室財産に関しても、法改正により国王の意思で運用できるようにした。

米ビジネス情報サイトのビジネス・インサイダーによると、ワチラロンコン国王の総資産は推定300億ドル(約3兆2400億円)で、世界でもっとも裕福な王族とされる。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51323730U9A021C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:25:04.07 ID:2WguY3Qc0.net
狂四郎2030000の世界でワロタ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:25:07.32 ID:zzbuU4bs0.net
>>1
この人
https://pbs.twimg.com/media/EHfR0gXXUAI50Cz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHfRz5uXkAAK2sx.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:25:22.68 ID:dU11ugjxM.net
テコンダー朴は正しかったやん😂

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:25:33.11 ID:ImmCDL5MM.net
逆臣安倍追放まだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:25:40.85 ID:jVvYNnPX0.net
天皇でよかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:26:08.23 ID:spmKJuDr0.net
どーすんだよこの池沼国王

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:26:09.01 ID:CsxE+6ML0.net
土人国家

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:26:09.74 ID:bjQV7QGl0.net
突然死にそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:26:30.97 ID:B4m6Xu700.net
後進国呼ばわりもしゃーねえわ
糞過ぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:26:59.43 ID:dYPC6iX30.net
国王になって変わるかと思ったら全然そんなことはなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:27:37.85 ID:G1x2htOz0.net
絵に描いたような土人の国で草
アメリカトランプや安倍ですらまだマシに見えるレベル

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:28:13.75 ID:jdT0yx7+0.net
こいつじゃクーデターの仲裁は出来無そう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:28:41.35 ID:WEwVE8720.net
土人国家

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:28:55.28 ID:aYwdXSW+0.net
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:28:58.57 ID:Ej4mg1Pi0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c5/Bhumibol_adulyadej.jpg/400px-Bhumibol_adulyadej.jpg
親父はすげえ真面目そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:29:11.16 ID:yx1Fgenj0.net
関連スレ

タイ国王、100年ぶりに側室復活→3ヶ月後、側室の地位を剥奪。側室は軍人だが、軍でのあらゆる称号や階級も削除。命もやばそう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571674259/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:29:32.34 ID:4QALggrQM.net
>>1
https://i.imgur.com/DQWSueb.jpg
https://i.imgur.com/cUv7jzj.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:30:18.98 ID:mWHDmfr00.net
>>13
むしろ仲裁を理由に介入してくるとヤバいから
クーデター起こす前に軍と政治家が話し合いで解決しそうw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:30:22.72 ID:zzbuU4bs0.net
>>1
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37bf-S3Tg) [] :2019/10/22(火) 02:12:38.67 ID:+Nvw1y1Z0
一回目 許嫁の従姉妹と結婚も、数年で離婚 (妻は元から王族なので今も公務活動を行っている)
二回目 女優と結婚 4人の息子と1人の娘ができるも離婚
      離婚を後、王位継承権のある子供たちの親権を放棄し、妻と子供たちをタイから追放
     (子供は王位継承権無くなる)
三回目 ダンサーと結婚 息子1人が出来る プライベート動画流出や空港ヘソ出しシャツ+タイト
      ジーンズ+タトゥー風ペインティング写真はここ。親族の汚職を理由に、剃髪させ王族から追放
四回目 元CAで陸軍大将と結婚 現王妃
五回目 看護師と結婚←今回称号はく奪

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:30:39.40 ID:E2cHgK+U0.net
>>16
実際真面目だったし国民からの人気もすごかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:30:48.93 ID:t4z5EyI40.net
つっこみ待ちなんじゃね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:30:50.12 ID:dYPC6iX30.net
前の王様は名君だったしいけど、こんな後継者育てた時点でマイナス評価だわな
ちゃんと躾しろよと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:31:23.30 ID:7AZ6KJaS0.net
こいつどうしようもねーな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:31:33.59 ID:ycbdwpf+0.net
軍もこれじゃ恒例行事のクーデター出来ないじゃないかと頭抱えてそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:31:33.70 ID:wvb7yfjh0.net
プミポンなぜ死んだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:31:33.81 ID:aBXAkeoO0.net
プミポンは偉大な王だったのにどうしてこんな無能を残してしまうのか
その点うちの安倍聖帝は子種がないから安心

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:32:14.18 ID:dYPC6iX30.net
>>16
教育ちゃんと出来なかった時点でこいつも外面いいだけの凡夫だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:32:37.37 ID:cE13UMMX0.net
父が偉大すぎて頭おかしなったアホ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:33:12.14 ID:spmKJuDr0.net
天コロの悪口を好きなだけ言える日本に生まれてよかった����
タイみたいな土人後進国に言論の自由は無いからな��

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:33:18.64 ID:P4Ci08Za0.net
天皇の即位式にはタイ王室来たのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:33:18.91 ID:dSeBWG2w0.net
どうやったらあの名君からこんなバカが生まれて育つんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:34:48.13 ID:Yne5Ghf00.net
王位継承前にも権力誇示で王宮の私牢で2人なぜか首吊ってたしな
側室の安否ってそれだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:34:51.55 ID:LpR+CgOa0.net
タイの安倍

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:34:53.04 ID:ycbdwpf+0.net
>>31
確か首相だったかが来てた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:35:10.48 ID:43vAh8j10.net
コイツだけならまだしもコイツの息子もヤバいんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:35:22.39 ID:DEEAdtqd0.net
67歳かよw
元気すぎるだろ
67歳って日本人で言えば、ぼんちおさむ、南部虎弾、長州力くらいの年齢だぞ…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:35:32.41 ID:Yne5Ghf00.net
>>31
クーデターした首相が来とった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:37:37.42 ID:uftZOgo60.net
血筋だけで国家の要人(もしくは君主)を決めるというのは常にこのリスクを抱えるんだぞ
どんなに人間的にゴミで国家の運営の素養がない人間でもその地位に立ててしまうんだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:38:05.80 ID:G3oRqfqea.net
やっぱりこいつダメなのか不人気国王

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:02.94 ID:ESCbxA+B0.net
>>23
お前の親にも言うたれよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:03.22 ID:V6X2ADow0.net
元枢軸同盟のときでも二重外交だからな
5年前将軍が軍事クーデターで実権掌握してるのに王も信仰対象だから経済規模が拡大してるのに政情は土人国

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:41.54 ID:94yMGfUB0.net
こいつを廃して女王になって欲しいと待望されてた妹は大丈夫か
最悪、北の正男みたいに暗殺されるんじゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:47.89 ID:0Mc4aWho0.net
トップがキ〇ガイな方が下々の団結力が高まるから内紛が起きなくなるかもな
ブラック企業勤めの奴は心当たりがあるだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:47.98 ID:1zoPbQu9x.net
側室って陸軍少将になれるんだ
すげえな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:30.18 ID:rfqZXdzl0.net
次の天皇がこんなだったらどうするよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:44.72 ID:dYPC6iX30.net
>>37
親父も長生きだったし母親も87歳で健在なので少なくともあと15年は精力的に活動しそう
迷惑な話だw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:47.89 ID:CreCDryF0.net
前国王のプミポンの兄貴みたいに謎の死を遂げそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:54.13 ID:6+sEix420.net
前のプミポン国王は尊敬されてたぽいけど
今のこの国王をタイ人はどう見てるんだろうか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:40:57.73 ID:bQzk9PGv0.net
さっさと象徴にすべき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:41:12.38 ID:43vAh8j10.net
>>43
そんなんいるのか
この爺さんも国王なんて地位持て余すだけだろうし
妹のヒモになればいいのに側室がそれを許さないんだろうな男って馬鹿だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:41:18.19 ID:yebAaZiY0.net
>>39
日本の話か

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:41:27.79 ID:1/S4itef0.net
>>1
民度ひっく

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:41:43.75 ID:dYPC6iX30.net
>>52
普通にそうだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:41:44.08 ID:rfqZXdzl0.net
いまはタイは軍事政権なんで
王を侮辱したとかでいくらでも逮捕できる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:42:15.33 ID:77UKsRhbd.net
本当に国を食い物にして私腹肥やしている高官だったかもしれんやん(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:42:37.09 ID:DvnZKWI/0.net
Twitterやってくんねえかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:05.63 ID:TNgnhHDPp.net
>>45
愛犬のフーフーちゃんが空軍大将してたぐらいだからな

誕生日さえもタイに帰らないでドイツに居るらしいな
アフガニスタンの国王みたいに国に居ない間に退位させられそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:12.09 ID:43vAh8j10.net
>>39
なるほどなぁ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:15.20 ID:DoNTDyZ80.net
タイって頻繁にクーデター起きてなかったっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:18.12 ID:PAQhl8uw0.net
無能な後継者という問題は今や経営学上の大問題に取り上げられている

親族経営最大のリスクは常に無能な後継者であり、リスクを回避するためには結局多く産むしかない
そう考えると天皇制はかなり厳しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:43:23.52 ID:Lz4cgWZ40.net
はい不敬罪

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:44:30.69 ID:SvFNK4s/0.net
刺青おじさんだろ?
国王の人格だけでもってたのにこりゃもうアカンね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:44:35.62 ID:GCIgeRFY0.net
普通にどうなるか興味出るね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:44:36.01 ID:wvb7yfjh0.net
この時代の王族にどうしてこんな池沼が育つんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:45:39.43 ID:DvnZKWI/0.net
天皇制と比べてるやつは冗談だろ
置き物だっつうのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:24.28 ID:qaJKhmSE0.net
タイが発展してるって言ってもまだこのレベルなんだから安心できるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:32.34 ID:ultZgUWpa.net
タイ国王って神聖不可侵らしいな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:52.34 ID:hwpQi4ZKH.net
>>65
安倍ちゃんの悪口は許さないぞ😠

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:46:56.46 ID:wa9BK0bv0.net
まだ森羅万象の域には達してないな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:47:23.98 ID:Yne5Ghf00.net
>>55
軍政が布いてる改正憲法と不敬罪は関係ないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:47:29.04 ID:rfqZXdzl0.net
この人も天皇と同じくオックスフォード帰り

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:48:26.29 ID:nBuIRkZjd.net
やっぱ土人国家じゃねーかw

な〜にが発展してるだ(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:48:55.90 ID:ozpWuPXr0.net
タイみたいな後進国だと大変だよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:49:15.69 ID:SvFNK4s/0.net
>>60
だけど前国王が人気者だったからそれで纏まってた
クーデターだって国王にお伺い立ててやるし
ルール無用の残虐ファイトなわけではない
結局国王がまぁまぁお前らっつって丸く収めてた
それが今の国王はでしゃばって軍の高官クビにしまーすとか介入し始めたらどうなるんだって話よ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:49:30.67 ID:LLxTBeCBa.net
王制廃止も時間の問題だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:50:15.23 ID:ycbdwpf+0.net
>>75
そこまでやり出したら妹にチェンジだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:50:17.93 ID:8BNZdR/M0.net
>>61
妹は糞有能なんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:50:21.30 ID:4t92aTmY0.net
>>16
父親の方は国民全員から慕われてて
無礼にあたるようなことをやった人間が総叩きにあうレベルだった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:51:53.52 ID:6+bHGPxX0.net
親ガチャSSRケンモメン

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:52:02.04 ID:/a2Fh6opp.net
>>3
これペイントな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:52:21.41 ID:G8u8gMj50.net
命が掛かってる敬礼は緊迫感があるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:52:31.30 ID:wbPY8WXM0.net
お前らタイに行って女の子と遊ぶのはいいけど政治と王室の話はやめとけよ
前タクシンちょっとだけ批判したら嬢カンカンに怒ったぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:52:34.79 ID:Yne5Ghf00.net
>>75
お伺いを立ててからクーデターするわけじゃなくてクーデターを起こした大義の報告と忠誠を誓いに行くだけだぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:53:09.43 ID:pkFXMU2Ex.net
戦後自民党の余禄を食いつぶしている安倍一味
明日の日本

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:55:10.96 ID:RJxK4Iqe0.net
>>20
下の2行が間違ってる

四回目の結婚は看護師で現王妃(今年5月に結婚)
元CAは側室扱いで陸軍少将の地位と高貴な称号を与えられた(今年7月)←今回称号はく奪

愛人になった元CA(高貴な称号をもらって側室扱い)が
四人目の王妃(看護師)に圧力掛けたから王様に〆られた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:55:35.33 ID:JG1TM1W50.net
日本の今の天皇ってほんと人間できてるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:56:29.41 ID:pMfBqCQsH.net
タイで今一番ホットな話題はこれ

ツイッターアカウント@COREDO3は株式会社ミューコムの菰田知宏社長のアカウント?
https://i.imgur.com/xDiU2vu.jpg
https://i.imgur.com/VEWlXon.jpg
https://i.imgur.com/jDuE5xN.jpg

@COREDO3によるツイート
https://i.imgur.com/UZwiweY.jpg
https://i.imgur.com/XQ7Qkrn.jpg
https://i.imgur.com/Bnd3dWJ.jpg
https://i.imgur.com/4UekGag.jpg
https://i.imgur.com/Cd5H1dZ.jpg
https://i.imgur.com/GlO7iQ2.jpg
https://i.imgur.com/0VHTakd.jpg
https://i.imgur.com/YDFrkog.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:59:31.10 ID:pkFXMU2Ex.net
>>83
タクシンは熱烈支持者がいるから避けなよ

馬鹿王はどうか知らん
恐怖政治ならビビッて警察に突き出されるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:00:59.24 ID:dYPC6iX30.net
>>87
悠仁を見て震えろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:01:17.78 ID:UrbuaoPs0.net
嫁どこ行ったんや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:01:39.03 ID:UrbuaoPs0.net
>>3
タイもやべーなwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:01:59.13 ID:UrbuaoPs0.net
>>3
敬礼しててワロスwwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:02:25.05 ID:UrbuaoPs0.net
タイ土人は宗教なんだっけwwww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:05:38.61 ID:zzbuU4bs0.net
>>86
4人目の妻
スティダ・ワチラロンコン・ナ・アユタヤ妃(1978年6月3日〜、Suthida Vajiralongkorn na Ayudhya, 旧名スティダ・ティトチャイ Suthida Tidjai):バンコク生まれ。
元タイ航空のスチュワーデス。2010年からタイ陸軍に所属する軍人で[12]、2014年より王室警護部隊の副司令官を務める[13]。
2016年、軍歴わずか6年で将軍(陸軍大将)に昇格[14]。2019年5月1日、バンコク王宮にてシリントーン王女、プレーム・ティンスーラーノン枢密院議長を証人とし結婚。
同月4日のワチラーロンコーン戴冠式に王妃として参列し、一般参賀にも応える。報道によっては「スティダー王妃[15]」とも。

5人目の妻
シニーナート・ウォンワシラパック[16](1985年1月28日〜、Sineenat Wongvajirapakdi, 旧名:ニラモン・ウンプロム):タイ王立陸軍看護学校を2008年に卒業し、
中部ロッブリーの軍病院・アーナンタマヒドン(ラーマ8世)病院に看護師として勤務。2019年7月28日、およそ100年ぶりに「チャオクンプラ(Chao Khun Phra、??????????)」の称号を授けられ、
公式の側室となったが[17] 、3か月後の10月21日、国王への不実などを理由に、勅命によりあらゆる称号を剥奪された[18]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9E10%E4%B8%96

Wikiだと四人目がスッチー(王妃:正妻)で五人目が看護師(追放)ってなってるけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:14.32 ID:diC4rTWvr.net
親父は本当に名君だったよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:06:48.74 ID:WykXLl3C0.net
タイ人が無闇矢鱈と王室を神格化した結果がこれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:09:19.66 ID:30Qpyfuy0.net
何も考えてなさそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:10:11.26 ID:C0rKaDZo0.net
現国王はガチで人望ない
というか王族自体人気が無い
唯一人格者と言われてた王女が津波で死んじゃったから、プミポンが死んだら王制無くなるんじゃないかとさえ言われてた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:10:21.22 ID:UrbuaoPs0.net
王室とか全部皆殺しでいいだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:11:13.64 ID:eQzUS76pr.net
他人事みたいに語ってるけど万歳したお人をもうお忘れになってる?
タイランド・ジャップランド🥺

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:12:07.14 ID:UrbuaoPs0.net
>>99
そういえばじゃプラでも昨日
安倍国王を祝ってたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:15:27.22 ID:hcB5WRyZ0.net
こいつ以外に継承権あるやついなかったのかよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:18:52.58 ID:Ghm1B3Bp0.net
アジアの王室ってほんとクソばっかりだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:21:16.82 ID:gkG7tm9K0.net
>>60
ずーっと軍事政権だしな
結構平和なイメージあるけど全然安定しない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:21:17.75 ID:NIab+sa70.net
母親が甘やかしすぎたケンモ王

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:22:01.62 ID:UrbuaoPs0.net
>>104
白人も全部ゴミだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:22:25.95 ID:PDO2vthca.net
>>99
現国王の妹は?
父王の生前からずっと補佐役やってて国民の人気も上々と聞くが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:23:15.75 ID:AEDE1Na00.net
日本は板長があるべき理想の天皇像を作り上げたからな
これを踏襲しないと間違いなく叩かれる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:23:31.30 ID:tKKpunGS0.net
メディアやリベラルの監視が弱い国はこうなるんだよ
分かったかネトウヨ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:25:07.21 ID:ABikJJ8Oa.net
>>1
>米ビジネス情報サイトのビジネス・インサイダーによると、ワチラロンコン国王の総資産は推定300億ドル(約3兆2400億円)で、世界でもっとも裕福な王族とされる。

なんでこんなお金持ちなの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:25:30.12 ID:Rg+Vg85q0.net
>>83
その子は華人なんでしょ
華人は差別されてるところもあるから当たり前だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:25:46.35 ID:ie4NuaPg0.net
>>36
こマ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:27:11.69 ID:UrbuaoPs0.net
>>109
カルト勢力がちゃんと娘に目をつけてダンス()好きのビッチ作り出しいてるじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:27:41.43 ID:CUkld54T0.net
平和な時代でよかったな
乱世ならやばかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:27:45.21 ID:26a+gl+s0.net
日本の官邸の真似してるのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:28:42.12 ID:ie4NuaPg0.net
正恩さんよりやばいやつやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:29:01.13 ID:Rg+Vg85q0.net
ドンムアンからバンコク入りすると
めちゃくちゃでかい電光掲示板に
こいつがトップガンみたいなコスプレした映像とか流れるから
毎回見るたびに吹き出しそうになってヤバいわ
不敬罪ギリギリだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:29:11.06 ID:rfQgbjsuM.net
ほらな、共和制がいちばんだろ

天皇(笑)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:29:11.55 ID:40HwZcVAa.net
親父が人格者だったとしても子供がまともとは限らないんだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:30:04.71 ID:bjQV7QGl0.net
教師の子供が例外なくクズみたいなもんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:30:46.11 ID:YFJX09l1d.net
タイの竹田だろこれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:35:20.77 ID:pkFXMU2Ex.net
現国王即位時に対抗馬として取りざたされたのは妹のシリントン王女。王位継承権あり
父とともに行動していたこともあって知名度が高く
父の意思を継いでいるとみなされることもある
https://synodos.jp/international/18328/2

姉のウボンラット王女はアメリカ人と結婚(のち離婚)、
いったん王室を離脱しており(離婚後復帰したらしい)、王位継承権なし
知名度が高く、首相擁立の動きもあった
https://www.bbc.com/japanese/47194894
津波で亡くなったのはその息子プム・ジェンセン(21歳没)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:38:43.86 ID:xm7gI4MQM.net
>>104
一番最悪なのは東朝鮮だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:40:14.80 ID:nZVhakCla.net
こいつマジでやべーよな
どの国もおかしくなりすぎだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:42:23.86 ID:+oJ1ISp80.net
陸軍大将になった犬は無事なのか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:43:33.59 ID:lhd7McdtM.net
もうこのまま共和制になっちまえよ
マジで王族とか害悪でしか無いし
ジャップもいい加減宮内庁廃止して王族を民化しろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:45:11.05 ID:fJDfb2/Z0.net
明らかに軍の操り人形だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:46:33.63 ID:k8Ca7y6GM.net
>>125
スゲー時代を見た生き証人として老後に語るとええやん
オレは嫌だが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:47:55.28 ID:cRiraySrM.net
王制なくなるときのパターンやん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:48:10.41 ID:YgDWInLM0.net
凄いな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:48:17.91 ID:+wxASQCv0.net
>>123
物語みたいな状況だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:49:49.87 ID:rzJwSK7Y0.net
>>125
戦争を知らない戦後世代が増えてバカばっかりなる
歴史がこれを繰り返している

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63de-uzWI):2019/10/24(Thu) 03:52:07 ID:xg5Jjo1Q0.net
数年前はタイの国王って持ち上げられてなかった?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:54:14.28 ID:T5QGK302M.net
日本に来たときワガママ聞いてもらえなかったのを執念深くおぼえてて
日本の政府専用機がタイに来たとき、戦闘機をならべて着陸しにくくさせるいやがらせやったって昨日ラジオで聞いて笑った

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:54:53.06 ID:RJxK4Iqe0.net
>>95
それはwikiが間違ってる
とりあえず報道をかたっぱしから見てみろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 03:57:03.56 ID:eOWFv6in0.net
やべーな
天皇ってやっぱいい人だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:00:39.13 ID:Ppx4EsNj0.net
これもう麒麟に新しい王選んでもらうしかないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:01:12.26 ID:Ppx4EsNj0.net
>>134
それは先代の王様でしょ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:04:15.35 ID:4zZqcMTI0.net
チンパンジー大王こと
タイの王様

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ e3de-mjLV):2019/10/24(Thu) 04:10:30 ID:1lTKLEnW0.net
やるじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx47-vnyo):2019/10/24(Thu) 04:13:54 ID:OZ2Z2AOvx.net
普段、タイにいなくてドイツにいて趣味のスキーして遊んでいるんだろ。
所有の山とか土地があるというし。
日本の皇室がそんなことしていたら袋叩きなのに、悠長な国柄だ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a0-9r9C):2019/10/24(Thu) 04:15:42 ID:5uFDM+KN0.net
こいつ取り上げた海外メディアが
タイから正式に抗議受けて取り上げられなくなったって話があるから
相当やばい
タイが傾くレベル

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-gL9S):2019/10/24(Thu) 04:16:35 ID:eMX1DkCB0.net
なんでその有能親父は育成失敗したの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:17:42.72 ID:YFSGzkzK0.net
政府高官っていっても軍人だろ、田母神状態になってたのかもしれない
それなら田母神を懲戒免職にできなかった日本よりよっぽどマシ
15年ぐらい前に先代のプミポン国王が、タイ軍部が予算を増やせと文官と揉めたときに
もう軍事の時代じゃないから軍事費を減らせ、過度に高価な兵器を買うなとじきじきに
言葉を垂れたというニュースがあった

> 解雇されたのは王室傘下にある陸軍や警察の高官6人

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:18:17.09 ID:ynEjVNtBp.net
>>13
本人が率先してクーデター起こしそうだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:18:30.86 ID:lMsBTCrl0.net
>>144
母親(前の王妃)がクッソ甘やかしてたらしい
もう親父も死んだし、タイの王室世界一金持ちだしヤツの行動を止めるものはなにもない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-819B):2019/10/24(Thu) 04:37:41 ID:YFSGzkzK0.net
何が問題なのか、側室制度は男系維持の最適解なんだろ
プチエンジェル事件に皇族が関わってたという人もいる
そんなことをしながら、女系導入とかいってる日本の王族こそ不真面目で堕落の極みじゃないか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-W8cm):2019/10/24(Thu) 04:41:49 ID:lMl0ekwI0.net
親父もそこそこのクズだったけど、息子が酷すぎるせいで評価されてるっていう皮肉

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 04:54:11.04 ID:6pwRVh410.net
妹ちゃんが女王でよかったのにな
日本と同じジレンマで王国が滅びそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-TbJp):2019/10/24(Thu) 05:09:21 ID:TOhkhn5dr.net
東南アジアって中華や朝鮮もビックリの土人国家ばっかやろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:26:32.68 ID:wYV/wP9/0.net
見るからにボンクラだったからなー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:29:18.37 ID:TCW1LJ520.net
逆にいうとなんで日本の皇族はこうならないの?
あんだけのプレッシャーに晒されて自由もなかったら人格歪んでもおかしくないと思うんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:30:07.64 ID:XItyqBmn0.net
>>153
日本は先進国だから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:30:30.59 ID:TCW1LJ520.net
>>154
笑わせてくれるわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:30:47.10 ID:EgPLrzTVa.net
王族崇めてるジャップ土人が同じく王族崇めてるタイ米土人見下しててワロタwww
なーにが板長だよw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:36:12.24 ID:fa0jgMB60.net
クーデター的なやつ起こりそうだけど、どうなの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:42:14.45 ID:P/MOSsjS0.net
タイとか怖くて行きたくないわ
批判しかできなそうな王の批判ができないとか、国民全員嘘つきだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:42:57.43 ID:GtOkCyJHr.net
即位礼に一応呼んだのかな?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:46:31.21 ID:t4z5EyI40.net
君主制がダメたる代表例

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:01:06.36 ID:uIbxmtKW0.net
>>147
アラブより金あるっていうのが意外

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:22:02.65 ID:yGxDHmWMK.net
タイ人はどう思ってるんだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:31:45.00 ID:NS6IwJS9a.net
こんなことやってるとまたクーデターとかで潰されるんじゃないのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:33:51.35 ID:Lz4cgWZ40.net
歴史上暗君暴君は数居れど今時王室でこんな面白キャラ生まれてくるとかどんな生き方してきたのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:38:08.27 ID:v484+fJ10.net
人生楽しんでるじゃん
皇室に生まれて来るよりずっとマシだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:38:23.76 ID:EDCl/85f0.net
なんでアジアっていつまでたっても土人なんだろうな
本当劣等種だわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:44:20.51 ID:h/jeVYBS0.net
>>108
辺境を回って支援活動してる聖人

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:46:04.75 ID:3O+O1rtg0.net
>>138
きりんだけに内田裕也ばりのロックなタイ国王に惚れこみそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:02:23.40 ID:A9KSZjod0.net
前々王、前王とその妹がすごい人格者で慕われていたんだろ
落差がすごい
日本で例えるなら明仁のあとに安倍ちゃんがついたって感じ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:03:59.20 ID:Kt857tE80.net
女官僚をオナホに使って飽きたら豚の餌
君主制なんて人格障害に渡ればこんなもんよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:06:03.87 ID:M3wb3zLs0.net
世襲制度ってのはこういう暴君や圧制者が出る可能性があるから
止めるのが人類の為なんだわ
日本の上皇と今上は人格者だったけど、
それ以降はどうなるか分かったもんじゃないぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:07:27.55 ID:3DcdyGS/0.net
だから君主なんてい廃止するべきなんだよなあ
いくら素行が悪くて国民からの人気がなくても王様になれ、死ぬまで罷免もされず好き放題出来るとか常軌を逸しているから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:11:23.51 ID:mNvJScB60.net
>>111
戦前の日本の皇室と同じで国有資産ガメまくりで
超大株主、超大地主の巨大財閥を形成してるから。
洪水被害も半分ぐらい大地主にして水利権者である
王室が治水に消極的だったせいだったと思うわ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:12:30.16 ID:axi+cz3s0.net
ヤバい王族ならサウド家も負けちゃいないだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:16:12.10 ID:+xotiQZP0.net
運用大コケして財産無くして増税して暴動発生して弾圧
まで想像した

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:19:39.48 ID:jAn4dMCt0.net
最近バカ殿しかいねーな
ゆうひともこうなりそうwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:20:15.21 ID:+kDc43Wg0.net
竹田天皇

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:24:13.62 ID:CCLYFMjod.net
今の国王って半グレみたいなチャランポランの池沼だっけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:31:00.77 ID:Ffzj+R6SM.net
>>6
お前、悠仁親王みてもそれいえんの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:36:05.67 ID:7AuVfQYWa.net
>>11
変わったじゃん
色んな意味で

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:39:13.66 ID:7AuVfQYWa.net
>>112
タイの政治家なんてみんな華人だわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:41:25.53 ID:7AuVfQYWa.net
>>88
大体合っててワロタ
考えるって作業を敢えてさせないからな。
タイの教育は。

考える作業入れたら、もう革命起きてるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:43:13.59 ID:7AuVfQYWa.net
>>111
王室財産管理局持ってるから。
タイにある殆どの企業の大株主

日本企業も現地法人建てる時は同様

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:46:06.44 ID:7AuVfQYWa.net
>>161
サウジアラビア王家に喧嘩売る王室だからな。
みんな油欲しいから、サウジアラビアのご機嫌伺いしてるのにな。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:47:17.49 ID:zQ6FTAIVM.net
世襲にはこれがあるからな
ただでさえ人は身分や地位が上がるほど傲慢になり他人に厳しく自分に甘くなることがわかっている
ボンボンは安倍麻生みたいな性格になりやすい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:20:04.93 ID:dtqRL6+kp.net
>>136
CNNも、今回追放されたほうが元看護師ってしてるけど?

タイの国営放送PBSによると、シニーナートさんは国王の警護部隊に所属していた元陸軍看護師で、少将の階級を与えられていた。陸軍時代は密林での戦闘やパイロットとしての訓練も受けていたという。
https://www.cnn.co.jp/world/35144305.html

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:25:25.56 ID:hZY7aPR0M.net
安倍より先を行ってるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:31:03.47 ID:YOHquhxC0.net
>>16
すげー慕われてたからな
その人が息子に王を継がせるなと言っていた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:38:00.67 ID:9wdqwTgw0.net
なーにが国王だ
一夫多妻の土人ヤリチン国王とか象徴にもなれねえわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:44:15.58 ID:w5TVwEBga.net
>>169前々王はすぐ暗殺されちゃったよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:02:25.44 ID:3J0TB9Lp0.net
継承権のある娘と王妃が同じくらいの歳

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:12:06.59 ID:28uJ3xBdx.net
王政は危険だな
キチガイが出ただけで人が死ぬ
ヒロヒトみたいなクズで無くなりかけた国もあるし廃止すべきだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:14:18.89 ID:KpLg6PO40.net
>>136
いかにもケンモメンみたいなやつがいて草

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:15:34.10 ID:wmCfNv4F0.net
クーデターで廃位真っしぐらにしか見えないが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:36:47.77 ID:khslWvYfa.net
>>153
民主主義が根付いてるからだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:43:40.64 ID:whWDlDGnr.net
ワシラロリコンやばすぎるやろ
プミポンからどうしてこんなのになった?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:45:24.93 ID:bJH92b3X0.net
>>192
代案は?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:46:40.98 ID:whWDlDGnr.net
日本も天皇制批判されるけど天皇居なかったら今安倍ちゃんがトップだからな
それ考えただけでも必要だと思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:06:30.70 ID:CH5ZvS0Y0.net
廃位の未来が見える

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:20:22.72 ID:yhgs6VLU0.net
>>113
国外追放された2番目の王妃の四人の息子達の継承権は
微妙な感じだから、3番目の王妃との間の息子、ティパン
コーン王子とやらが唯一の後継者候補になってるらしい。
何か秘匿されまくっててどんな子かは完全に不明とか。
ただ何らかの疾患があることは確からしい。
14歳にしてお腹ぽっこりおじさんの体型。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:27:41.04 ID:MbP6MSve0.net
いうてもタイ国王はタイ仏教の守護神扱いだから
簡単に王政の廃止は出来ない、悩ましい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:58:53.53 ID:ie4NuaPg0.net
>>200
終わりが始まっとるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:01:11.86 ID:rWl5aj2A0.net
リアル裸の王様

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:04:00.39 ID:guCOd+ZNa.net
やっぱ世襲王制はゴミ
前の国王持ち上げてたタイ人どももアホだけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:16:49.98 ID:7OIdhlHdM.net
>国王は21日に3カ月前に側室とした女性から
>「高貴な配偶者」の称号を剥奪したばかり。

飽きるの早すぎだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:17:40.63 ID:7OIdhlHdM.net
>>3
連れの女がピシッとしてて笑う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:41:48.58 ID:NkvVpq5p0.net
>>153
GHQに族滅させられそうだったから反省したんやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:01:37.12 ID:PwZ+OoKhd.net
これ、もう絶対君主だろ
ピブン首相によるクーデター前に逆戻りだし、国名もシャムにしろよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:16:18.01 ID:7AuVfQYWa.net
>>208
相模原で死んだピブンソンクラームは正しかったんだよ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:20:36.87 ID:+wxASQCv0.net
誰もいさめる人がいなくて王様の耳はロバの耳状態なんだろうな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:30:25.99 ID:1NrrqVIqF.net
>>206
この時って確か連れも男じゃなかったっけ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:21:24.15 ID:dtqRL6+kp.net
>>3
この女が抱いてる白い犬が空軍大将なんだろ
やべーな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:33:20.74 ID:fd7/mpS10.net
>>3
この人、結局国王になってたのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:43:28.52 ID:jRIgXBwi0.net
天皇制といいこれといい王制の終わりを感じるわ
同じく王制のイギリスも没落してるし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:45:54.08 ID:jRIgXBwi0.net
>>112
タクシン支持者はイサーン出身が多い
華僑は小金持ちだから反タクシンが多い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:45:58.39 ID:pl6gdJqtd.net
いずれ王室が廃止されて国外追放のパターン

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:50:14.07 ID:/Nd7rhhPM.net
妹を王にとかあったような

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:52:32.60 ID:aVOb1Ueg0.net
小室圭が天皇になったみたいなもんだぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:14:16.31 ID:B1i6fSb+0.net
むしろ国王が世襲権力で自分の気に入らないやつを小室圭扱いしてるパターンだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:24:00.47 ID:W3a7uA0i0.net
羨ましい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:31:12.91 ID:apyOgYqu0.net
大日本帝国みたいになってきたな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:13.66 ID:apyOgYqu0.net
戦前の昭和天皇と今のタイ国王はどちらが金持ちなのか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:34:35.10 ID:sE3EgpnIa.net
乱心で王朝交代するか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:35:51.47 ID:MbP6MSve0.net
>>217
シリントーン皇女にアユタヤー王朝かスコータイ王朝の末裔と結婚していただいて
女王として即位しもらう案はあったけど、それ勧めてたら暗殺される危険もあったからねぇ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:40:18.77 ID:swoKl5+70.net
>>214
君主制なんて土人時代の風習だからいらないよな
権力ないとアイドル化してくだらんし、権力あると土人だし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:48.87 ID:de4rYdLBa.net
>>206
このおねーさんは軍高官の地位にあったはず

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:57:49.63 ID:/foiHE1Jx.net
女性で「本業」が評価されて将官に上り詰めた人って、
米海軍のグレース・ホッパー准将(伝説級コンピューター技術者)ぐらいしか思いつかない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:06:06.68 ID:B1i6fSb+0.net
田母神とか本業で評価されてもアレなやつもいるし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:28:47.18 ID:axi+cz3s0.net
>>181
今の王家の開祖の母親が華人でその後数代は鄭氏を名乗ってたレベルだしな
何代目かの王が華人優遇政策を止めて同化政策に舵を切ったが未だに政財界は華人が優勢なのが何ともはや

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:29:31.00 ID:ynEjVNtBp.net
>>153
元皇族だとチャランポランなのはいるぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:30:13.05 ID:4yWGcSot0.net
わくわくしてきた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:37.72 ID:mIe3DIzl0.net
この人は21世紀を代表するバカ殿になる可能性が高い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:32:47.02 ID:dFzIgdNn0.net
犬の空軍大将を少し批判するだけで不敬罪だしな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:18:15.91 ID:WOPHxyCR0.net
前王妃への乞食バラック居住強制には狂気を感じた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:40.61 ID:MbP6MSve0.net
>>232
自分の兄家族を皆殺しにした疑惑の有るネパールのギャネンドラ国王(廃位済)には敵わないよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:47:49.20 ID:B1i6fSb+0.net
>>235
銃乱射の甥がそんな愚物にハメられたって設定のほうがネパール王室の恥だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:34:43.59 ID:tUfmtYKH0.net
>>234
えええ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:36:31.51 ID:mIe3DIzl0.net
>>234
えええ
歴史上の暗愚な君主みてえ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:38:51.68 ID:cAy3ZYXz0.net
第二のネパールになりそうだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:43:24.72 ID:mIe3DIzl0.net
王政は駄目だっていう決定打的な事例として
使われるようになりそう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:45:22.77 ID:MbP6MSve0.net
>>236
乱射したのはギャネンドラの馬鹿息子説が根強いからねぇ
人殺しの前科あるし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:46:00.55 ID:mIe3DIzl0.net
王政って駄目かもっていう事例として
あとサウジがあるな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:46:03.03 ID:jnlhv/nmM.net
前国王の次女だかが人気あるんだよな
長女はなんかダメらしいし
それにしてもタイで夕方に駅で国歌が流れて皆が時間停止になってたときはびっくりしたわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:47:20.38 ID:wn7Qj4FbM.net
誰かが暗殺すんのが一番丸く収まるだろこれw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:55:24.38 ID:mIe3DIzl0.net
>>244
えてして、そういう気配だけは敏感に察知する、
というのが多い気がする

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:11:48.00 ID:Ifn42IrJ0.net
こいつの代で王制が終わる可能性まであるな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:12:18.15 ID:x4HrjsPY0.net
やっぱ王政ってクソだわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:24:37.48 ID:+X7zr6Ga0.net
タイ国民全員さっさと死ねって思ってるだろうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:25:30.19 ID:SATicE/q0.net
よその国の王様だけどさっさと暗殺されてほしい
こんなの敬わないといけないとか悲劇

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:31:17.60 ID:MbP6MSve0.net
>>246
19世紀にタイに居た高名な予言者が「ラーマ王朝は9世で終わる」と発言してる(このアホボンはラーマ10世
タイ人は皆、「この予言当たるんだろ〜な〜」とは思ってる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:32:27.14 ID:v7WBCsim0.net
今まで国外追放と息子がいたらそいつも追放とかいう
なかなかキツイおしおきなんだなあ…

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:45:27.10 ID:1jWaksmN0.net
タイの国王がこれやったっぽい
https://youtu.be/ubp-32JtPg0?t=126

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:59.58 ID:1jWaksmN0.net
タイ王国が目覚ましガスで覚醒するらしい
https://youtu.be/7ZCk_2wuijE?t=101

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:58:47.18 ID:mD47ewAN0.net
側室になったら陸軍少将になれちまうんだ!
うわぁー、こんな軍隊見たことあるか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:39:59.54 ID:tAoKTafHa.net
タイで映画館行くと、映画始まる前に国王のプロモーションビデオが流れて全員起立しないといけない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:54.08 ID:/foiHE1Jx.net
>>238
五胡十六国時代の暴君列伝に出てきそうな感じだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:43:57.47 ID:aZZr+tHxd.net
前の国王が国民から信頼されている人格者でその息子は皇太子時代から評判悪かったんだっけ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:09:58.16 ID:FfKs75s6x.net
ほほえみの国で続く「強制失踪」 当局関与か、80件超
https://www.asahi.com/articles/ASMBD46XCMBDUHBI022.html

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:07:43.60 ID:Sd1Txq4L0.net
>>257
今の天皇の次の代は?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:15:46.74 ID:ufPXMUj90.net
>>208
syamuはヤバイな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:20:01.47 ID:f2qm9yf20.net
プミポンが聖人とか言うけど息子の育成に失敗しとるやんけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:21:35.22 ID:Rtk3/LHi0.net
名君から暗君が生まれる事もあれば暗君から名君が生まれる事もある
これが王政の怖い所

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 05:58:11.55 ID:75+QGhZc0.net
>>256
サウジの毎日放送皇太子要素を付け加えて更に
凶悪化しないと五胡十六国の暴君にはまだまだ

264 ::2019/10/25(金) 08:02:01.72 ID:IYAjX18Ba.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
>>3の写真はダンサーの人?

265 ::2019/10/25(金) 08:08:13.81 ID:IYAjX18Ba.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
タイの人たちって凶暴な面もあるけど信心深くて情に厚いのになあ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:58:33.14 ID:nZj61DIm0.net
王子時代に駐日大使館の人たちが女の人近づけないでねー妊娠するからーって言ってたの思い出すわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:35:28.42 ID:CsXyy4BUp.net
>>266
色んな意味で怖えよ
ネタでもやめて

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:58:44.05 ID:k+nv4sni0.net
王政を長生きさせるコツは立憲君主に徹して一切の政治的権力を放棄することどな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:02:29.50 ID:KS11Secm0.net
クーデターは既にもう起きてる
今の首相がクーデター起こした陸軍司令官だし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:04:44.10 ID:KS11Secm0.net
>>142
暑いタイより欧州の方が快適なんだろう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:06:08.26 ID:HBAIJMYJ0.net
愛人も首にしてるし、その前の何番目かの妻の離婚後に親戚も汚職逮捕させてるし
職権乱用してるのはこいつだろ・・・って言いたいけどタイは不敬罪があるから誰も言えない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:06:54.24 ID:r/puqro80.net
タイにはクラ地峡という東南アジアきっての火薬庫があるからな
それに火がつかないことを祈るばかりだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:09:52.93 ID:KS11Secm0.net
軍政下の総選挙ですらタクシン派が勝ったからな
要するにみんなタクシンに権力取られるのが嫌

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:10:20.66 ID:1svl1JZ0K.net
日本の君主制を万歳している奴等って
外国の君主も万歳するから

気持ち悪い

天皇とか王とか何でそんなに好き何だよ

総レス数 274
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200