2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車通勤って言うほど楽か?朝から国道は大渋滞してるけど [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:11:58.28 ID:dG/gdu3Xd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
あのリンカーンがデレマス痛車に!? ラブライブやリゼロなど「シスフェス2019」で見かけた「痛車」写真まとめ第1弾【100枚】 (1/2)

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1908/27/news075.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:12:37.85 ID:dG/gdu3Xd.net
小学生とか低学歴も歩いてるし危なくないか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:12:39.69 ID:n229/2aHd.net
クソみたいなゴミどもと同じ車両で運ばれるよりよっぽどマシ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:13:32.56 ID:9FTak8B8d.net
混む前に家を出るんだよ4時代なんてサクサクよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:13:42.88 ID:QcxsSTXE0.net
2時間くらいは平気でやるやつおるやん
あれってギリギリまでプライベートタイムて心理らしいわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:14:26.21 ID:dG/gdu3Xd.net
自動運転だったらいいけどさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:14:31.96 ID:qSxs6WosM.net
高速だと楽

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:15:02.68 ID:voKAKNJtM.net
それが嫌でバイク通勤に変えたわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:15:16.02 ID:1NHBnapA0.net
バカでかい箱に乗って一人しか乗っていのみると滑稽だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:16:13.43 ID:FCpisV+cM.net
都心住むのが最高だろ
混んでもいない電車でスマホ見てたらドアドアで2-30ふんで確実につく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:17:26.86 ID:dG/gdu3Xd.net
>>7
高速の出口からズラアアアアアアアって列ができてるじゃん
しかも朝はトラック多いし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:17:28.63 ID:BP5WAdCwd.net
好きな音楽大音量で流しながら通勤するとハイテンションで仕事始められる
イヤホンだと漏れて周りに迷惑だし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:17:48.38 ID:DDYTe8g6M.net
自分で運転してるのかあれ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:17:53.90 ID:HQcv7klPM.net
社畜でありながらケンモメンでもある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:10.43 ID:/oth9cAH0.net
風邪とかインフルエンザのリスクな
渋滞は嫌だけど10時出社だから9時出よりは全然マシだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:23.97 ID:R2UMOOl70.net
電車で行き帰り立ちっぱなしよりは楽だから
往復70km
ガスと駐車自腹で合計1800円
それでも車通勤してる
行きは70分
帰りは90分ぐらい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:18:48.83 ID:JXbm9I4H0.net
そこで自転車通勤よ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:19:15.05 ID:TrJVSq6U0.net
自分一人の空間だし天国じゃないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:19:47.37 ID:JCmpELtQ0.net
少なくとも都市部の激混み電車で通勤よりイイだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:19:58.51 ID:r2RzcorFM.net
維持費高いなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:20:04.81 ID:h486PvRkM.net
今、会社の駐車場おるけどトイレがないのがあかんわ
オシッコしたい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:20:04.95 ID:zmKI+gDU0.net
10km内ならいいけどそれ以上は嫌だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:21:49.70 ID:0JuEGID70.net
田舎ならともかく首都圏で車通勤はねーわ
満員電車嫌なら朝早くから行って勤務先の近くの喫茶店でまったりしてろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:21:58.26 ID:NcIpg+sGa.net
帰るのが嫌だわ
電車なら気絶してる間に着くのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:22:26.43 ID:jxG/l5C+0.net
知らない人たちとギチギチの空間に居たくないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:23:26.38 ID:DzXx3n8P0.net
>>12
車から漏れてるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:24:10.57 ID:8zU3iEwA0.net
毎日1時間30分かけて車通勤してる時は地獄だった
雪の降る日はいつもより30分早く家を出るとかしてたわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:24:23.11 ID:mVvMraW10.net
渋滞の時腹痛で地獄の苦しみ経験したから電車通勤にしたな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:26:01.69 ID:9fsUOSLjM.net
楽だぞ
ちな名古屋

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:27:31.99 ID:OcZoicGvd.net
雨降るとアホみたいに道混むのは何なんだ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:28:00.50 ID:Gld3TYlD0.net
雨の予報が出たら早起き決定

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:28:22.05 ID:3STI7is0d.net
渋滞なんかしてるか?
都心オフィス街、環七より中側はさくさく動いてるだろ

田舎の大企業工場とかだとみんな一斉に車で来て車で帰るから少し混むイメージ有るけど、大渋滞ってほどは無いわ
大渋滞は昔の環八と船橋市くらいのイメージ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:28:34.06 ID:QGyM/f/eM.net
近い奴ら同士で相乗りして行けば少しは渋滞もマシになるのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:29:59.00 ID:opQ6Y3SR0.net
帰りが楽しいんだよな、色んな所に寄れる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:30:12.45 ID:W57KhH7I0.net
真夏だけだな
汗かかなくていいから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:30:34.50 ID:w+SDG0+j0.net
渋滞するようなところにしか住めない底辺と一緒にするな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:30:37.92 ID:QpSAETkMa.net
おれはカヤック通勤

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:31:06.76 ID:4zSwiqyPH.net
真夏は羨ましいと思う
駅から歩く必要ないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:31:52.34 ID:I1ANWkUUM.net
スーツ着てる人は車通勤の方がいいと思うけどね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:31:58.74 ID:8zU3iEwA0.net
田舎にも4車線や6車線の道路を作って欲しいわ
片側1車線だと通勤時に事故が起こると片方の道が塞がれて、遅刻確定コースになる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:32:16.66 ID:Myyrhkb8d.net
距離やかかる時間が長ければ長いほど運転操作の要らない移動手段がいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:32:38.99 ID:SyuLSGLAM.net
車で30分ぐらいなら良いがなー
毎日満員電車で1時間は最悪

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:33:09.40 ID:3Jbf/q0g0.net
車通勤の人っていつも以上に渋滞したときどうしてるの?

電車なら遅延証明で許されるけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:37:12.69 ID:PglItUC1M.net
徒歩通勤してもう14年になるから車も電車もきつい😥

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:37:58.72 ID:MIU5EMVBr.net
電車通勤なら遅れるわ満員電車キツキツだわ汗だくだわ他のやつと密着するわ
最悪だよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:38:37.33 ID:D7q5th8w0.net
朝のテンションでよく運転できるな
俺は奴隷トロッコじゃないと無理

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:38:52.71 ID:NZpbMJFW0.net
完全覚醒してないと自分が死ぬとか最悪だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:39:59.91 ID:2PmKoC6V0.net
>>43
午前休とるね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:40:17.35 ID:ZO2Wp5Oka.net
トイレと車中だけが一人の時間

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:40:38.98 ID:9QTw30CiM.net
自動運転になったら楽だろな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:40:41.82 ID:n1De1ekU0.net
電車だと1時間半クルマだと40分で着く

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:41:44.97 ID:Z+b1KEFla.net
行きたくないんで無理矢理運ばれる電車一択

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:43:57.64 ID:UTa5bqNqp.net
地方都市だと快適

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:48:16.44 ID:/6xh1BRSa.net
運転で仕事始まる前に疲れるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:50:58.67 ID:vU29VM5pa.net
電車だと少し止まるだけで周りに人いるしイライラマックスだが
車なら渋滞しててもそんなにストレスにならん
個人の空間マジで大事

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:51:56.97 ID:eZDBn9/Oa.net
朝とか眠くならんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:52:52.01 ID:CwfUvS7+a.net
>>3
ゴミがしゃべった!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:55:11.48 ID:mh1l5U9ka.net
最新技術の追従運転は楽なのかな?
追っかけて停止までしてくれるのかな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:56:19.36 ID:nlIpH8zMd.net
朝飯食えるし朝の渋滞はそれほど苦でもない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:00:01.77 ID:bCexoSwuM.net
臭いオッサンと寿司詰めにならなくてもいいのは魅力的だと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:00:26.15 ID:wfuYDwwd0.net
奴隷トロッコよりはマシ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:00:32.98 ID:nCfATtvKp.net
>>43
電車通勤のやつっていつもの時間のいつもの電車が遅れた場合許されるとおもってるよね
台風や雪の時もそう

家を早く出ようとかいう考えがない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:09:55.32 ID:aDSSyLFZM.net
バイク通勤最強
燃費いい
クルマ痛まない
時間読める

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:09:57.24 ID:GxvCNyG/0.net
電車通勤は満員電車 地獄
車通勤は道路が狭くて渋滞 地獄

それがジャップランド

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:10:12.02 ID:1t4pB736K.net
ウチの方も地方で車通勤が当たり前だから、空いてたら30分以内で着くのに必ず渋滞する場所が有るから一時間以上前に出勤しなきゃならんわ。
大雨の日は2時間前に出社したが大渋滞で遅刻した事有ってワラタわ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:10:48.67 ID:AjRNPYU60.net
沖縄は地獄だぜ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:10:50.83 ID:xvmckB2WM.net
>>63


はい論破

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:11:29.74 ID:aDSSyLFZM.net
>>67
カッパ

はい論破

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:14:39.80 ID:Y0VSz9dR0.net
都内はきついよ!混む前にでるから
それでも満員電車乗るくらいなら
断然車

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:16:03.93 ID:1kseQAlmF.net
電車だと1時間以上、車だと30分ちょっとで会社に着くんだわ
職場に駐車場がなくて車通勤認められてないから駐車場代は自費だけど車通勤の快適さには代えられない

お金で時間と快適さを買ってると思ってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:16:05.89 ID:3dLNz7CLr.net
電車で座れるならそっちの方が圧倒的に良いと思うよ
寝れるし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:16:46.23 ID:1kseQAlmF.net
ちな名古屋

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:17:31.71 ID:1t4pB736K.net
>>68 バイクもデカいバイクは渋滞の時に横をすり抜けられんからあまり車と到着時間変わらんよな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:18:30.45 ID:dD4VDcgI0.net
雨がちょっとでも降ると一瞬で混むよな
なんなのあの現象

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:18:32.61 ID:kUoNLYFE0.net
>>14
globeの歌詞みたいだな^^

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:19:52.19 ID:dD4VDcgI0.net
>>73
大型バイクってバイクのメリットを潰してバイクのデメリットはそのままだし
あれ何で乗ってるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:20:41.09 ID:aDSSyLFZM.net
>>73
デカイバイクは趣味用
通勤に使うやつはアホ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:22:33.49 ID:J7puhL800.net
>>30ボンクラ学生の送り迎えをボンクラ母ちゃんがしてるから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:26:18.72 ID:G5pc4Yx9r.net
ワイも高速通勤モメンやけど、
会社が工業団地だから最後で混むわ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:27:29.65 ID:0t0putWLd.net
会社の近くに住めよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:28:22.81 ID:1t4pB736K.net
>>76 自分のバイクは原チャリだが、ホンダのジョーカーだから他の原チャリ軍団が車の横をすり抜けてるのを横目に車の渋滞列に並んでるわ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:34:43.46 ID:MHTX5lry0.net
>>76
カウル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:37:02.08 ID:p2P0DVVId.net
朝の混んでる時間の246とかよくクルマで都内に向かおうとするなと思う
欧州とかマイカー規制してるけど日本もやれよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:38:14.04 ID:p2P0DVVId.net
>>76
休みの日のロンツー用でしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:38:15.18 ID:EtVuerws0.net
車の中だと一人カラオケ状態w
デカイ音出してるから外に自分の声が漏れる事無いしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:39:21.14 ID:jrFNWmJrr.net
23区内の移動だけどACCがあるから快適。
Netflixで動画見てるうちに着いちゃう。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:39:22.11 ID:/sAH/3Iza.net
好きな音楽やラジオ聞きながら、座りながら、電子タバコ吸いながら楽ってレベルじゃねーよ。
精神的にも

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:40:47.56 ID:WBCY76DNa.net
車を規制するなんてとんでもない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:41:44.96 ID:fUxVVe9m0.net
>>1
国道
https://www.gnavi.co.jp/amex/article/0021/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:42:19.41 ID:3Yu94EPCM.net
混むところは時間が読めなくて辛いらしいな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:42:22.69 ID:jMqKcKkk0.net
自動車通勤OKなら車の方がいいでしょ
満員電車のすし詰めはつれえわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:43:02.01 ID:4Jzd+ZTs0.net
ACCに運転任せてオナニーしてます

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:48:59.98 ID:+P1wYft5M.net
>>16
200日で年14万キロか
すげーな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:56:13.49 ID:ThGEGJBZ0.net
空いてる時間に出て駐車場で二度寝したら?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 09:56:57.94 ID:Y3d21LgQ0.net
>>63
事故ったらかたわ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:02:38.36 ID:5okMClJKa.net
G20の時に久々に電車で出勤したけど1日で嫌になったわ
暑くも寒くもなくて、確実に座れて、雨も降らなくて、マナーが悪い奴がいなくて
みんなカリカリせずに穏やかなら電車通勤もありだと思うけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:05:22.62 ID:o/NAG2jYa.net
電車なら半寝しながら通勤出きるけど車は出きるやろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:06:35.30 ID:5okMClJKa.net
お金がかかるのと運動不足になるのはデメリットだな
でも一人だけの空間で好きな音楽流しながら運転するのは苦痛どころか寧ろ楽しいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:08:00.75 ID:FPq0vZvg0.net
トンキン奴隷電車通勤のメリットは毎日飲んで帰れるとこだよなあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:08:02.88 ID:dVIgakylM.net
車の中は自分だけの癒しの空間

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:12:23.46 ID:gRQNTrD7M.net
運転は仕事にもなるぐらいの労働だからね
うちのとこは冬になると片道1時間の通勤時間が3時間とかになる
引越したいけど子供部屋前提の給与体系だからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:14:41.48 ID:AhKc8nUy0.net
他人と接触せずに済む
雨の日傘とか気にせず済む
周りの傘でイラつかない
他人の騒音でイラつかない
オニギリ、パンとか平気で食える
他人の臭いで気持ち悪くならない
自分の行きたい場所に行ける

メリットしかなくてわろた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:17:34.81 ID:C2Y4wym+0.net
電車通勤って金ない無能の象徴だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:18:37.43 ID:9D+/7PZs0.net
車は自分の部屋だからちょっと田舎で通勤混まないならマジ快適だぞ
音楽、DVD、テレビラジオなんでもいけるしな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:18:43.37 ID:eIi2H/o80.net
>>102
それよりも

インフルやノロ撒き散らしに合わない
キチガイに合わない(最悪殺される)

がでかい
電車は危ないわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:19:05.73 ID:+HJQl4M1M.net
地方も電車で通勤したいけどな
やっぱりリスクがでかい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:20:41.24 ID:lxvLWdbJM.net
運転は疲れるし煽り運転とか事故のリスクがな
走り屋みたいな車の運転大好きなやつなら車通勤したいんだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:21:23.99 ID:FZrMiSlV0.net
車通勤じゃなかったら走行距離なかなか増えないよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:23:45.07 ID:ZtOgYzHa0.net
自宅から会社まで
クルマで3分だけどクルマ通勤をしている

それが地方というものだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:26:16.16 ID:O3JWO6/qd.net
おれ文京の会社の近くに48000円で駐車場借りて練馬からマイカー通勤してる

電車なんか乗ってられんわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:26:17.70 ID:2eByDpSi0.net
車通勤の現実

https://www.youtube.com/watch?v=kL2CQCXcDjw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:27:08.27 ID:B4xB3KOZa.net
人混みが苦手なんよ
寝不足の時はホントキツいけど
渋滞については裏道を覚えればなんとか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:33:17.71 ID:eIi2H/o80.net
>>110
俺4000円で借りた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:39:40.40 ID:aDSSyLFZM.net
>>95
電車でもクルマでもそーなるやん
バイクは身体剥き出しな分注意するから実はリスク少ない。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:47:45.25 ID:jY2Ivyki0.net
事故るリスクがな
去年オカマ掘られたわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:49:36.91 ID:wCW27dXi0.net
今年度途中から車→バス電車に変えた
両方とも片道1時間くらい
ずっとスマホできるからバス電車の方がいい

車だと大声で歌歌ったりオマンコ、オチンコ叫べるメリットはある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:55:49.98 ID:eIi2H/o80.net
>>114
相手から来られたら対処しようがない
軽自動車にも言えるけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:14:31.23 ID:UVTbfq8x0.net
夜勤ならあり

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:24:09.87 ID:OAgTiPTpM.net
豊田市のトヨタ渋滞は凄いね
毎日あれは嫌にならんのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:36:40.35 ID:Up6EiEf1M.net
>>9
わかる
馬鹿でかい箱にギュウギュウに押し込められないと奴隷の自覚が育まれないよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:39:44.12 ID:0PuMpQbZr.net
>>99
毎日飲んで帰ってたら給料無くなっちゃうんだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:23:53.80 ID:vYNCEvzZd.net
>>97
寝ながらレスすんな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:16:31.13 ID:FCpisV+cM.net
ハイヤーとか完全自動運転ならいいけどね
仕事でやるような行為である運転に時間を割かれるなら給料出せと思う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:34.33 ID:wGRNl6Gtp.net
車通勤めちゃ楽そうだけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:37.22 ID:VmSyYJBEM.net
>>2
学歴関係あるのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:44:16.96 ID:mBlwnQt90.net
車通勤

他人と接する事が無い
飲食しながら出勤
真夏・真冬 エアコンガンガンで快適
好きな音楽やTVなどを好きな音量で流せる
歌うたいながら出勤も可能
うんkしたくなったら即コンビニへ行ける

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:01:44.90 ID:znCS/ckCp.net
iPhoneで洋ドラ流して朝マックしながら運転してる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:03:06.03 ID:Yw26SI0A0.net
大渋滞にあったことないな
GWの観光地や高速ぐらいだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:04:01.48 ID:5e03/HlN0.net
トラックが通らない道路はマジですごいすいてるから
車通勤できるならした方が良い

ただ都心は駐車場の関係があるから普通のリーマンには無理

結局、車通勤は重役だけの特権になる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:07:16.76 ID:5e03/HlN0.net
都心での車通勤は、駐車場の問題があまりに大きい

なので普通の会社員は社用車で運転手付きでないと現実的ではないので
取締役以上とかしか車通勤は出来ない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:09:39.45 ID:SWwNGVTT0.net
地方の工場だと駐車場が遠くて雨の日は傘差すのが面倒

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:12:32.69 ID:mBlwnQt90.net
車通勤

家を出てから乗り物に乗り込むまでに10〜20秒程度
公共交通機関のように待つ並ぶと言う概念がない
他人と接する事が無い
飲食しながら出勤
真夏・真冬 エアコンガンガンで快適
好きな音楽やTVなどを好きな音量で流せる
歌うたいながら出勤も可能
うんkしたくなったら即コンビニへ行ける
平日の無駄な飲み会に誘われないで済む

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:19:29.03 ID:mBlwnQt90.net
どんな時でも必ず座れる
駅まで歩くと言う概念も存在しない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:28:30.23 ID:42xPLUoLx.net
車で片道20分の保育園の送り迎えすら苦痛だったわ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:30:41.02 ID:A1Q/W1fv0.net
夏涼しい冬あったかい
好きな音楽聴いて好きな飲み物飲める
帰りはどこでも寄れるし買い物も出来る

痴漢冤罪に怯えて満員電車とかアホだろw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:33:17.47 ID:oDhdEf3v0.net
すげー疲れるんじゃね?ww
おちっこ逝きたくなるしw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:35:01.99 ID:7rqJ9Pk20.net
酒が飲めないからツマランが健康的かも
電車通勤時代は毎日のように立ち飲み屋通ってた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:37:17.55 ID:mBlwnQt90.net
>>136
車の運転で疲れるってw
自転車乗っててもこぐ以外たいして疲れないだろ
それと同じだぞ 200km走ると蚊なら別だがw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:46:37.55 ID:JlqLtq/+0.net
だいたい通勤経路のトイレマップて頭に入っとるやろ
コンビニよりホームセンターかドラッグストアやな駐車場広くて停めやすいし
コンビニのトイレは汚いし紙が固くて嫌

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:53:04.51 ID:WXaWV4S40.net
ライドシェア通勤をテストしているみたいだが実用化できるんだろうか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:59:43.27 ID:eJ3vgBe2M.net
事故渋滞が嫌なくらいかあとは合流するとこがあるんだが
真っ直ぐすぎてイキリ野郎がしょっちゅう事故ってるくらいか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:07:17.61 ID:G3ic9Ius0.net
結局自分で運転してる時点で負け組なんだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:32:31.34 ID:3dLNz7CLr.net
>>131
わかるわ
あと大規模工場だと周辺道路の渋滞と駐車場の場所探し問題も加わってくる

総レス数 143
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200