2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進化心理学のヤバさは異常 差別を正当化するパワーを持ってる [884040186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:19:38.45 ID:S/rtZp7OM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
現代の宗教は科学だってはっきりわかんだね




炎上、フェイクニュース、格差社会……ヒトの残念な習性は太古から備わる生存戦略だった!?【刊行のお知らせ】『われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く人類の驚くべき戦略』
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000064.000004274&g=prt

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:23:58.34 ID:RhiV4Zyx0.net
やばいも何も、イノシシが豚へ家畜化された例のように、自然選択によって動物が変化することはよく知られている
現代人の心理と呼ばれるものも、ここ数年の変化ではなく何百年、何千年、何万年という単位で細かく変化してきた上で構築されている
だからそこを研究するのは生物学的に至極真っ当なんだが、なにがヤバイの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:25:31.21 ID:Jj7m0mu80.net
>>2
豚は自ら選択したわけではない
心理学で調教されて猪から豚にされただけなんだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:26:49.62 ID:o4hYmWfp0.net
進化心理学なのか
心理学的進化論なのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:28:41.47 ID:S/rtZp7OM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>2
科学的に正しいからそうすべきという自然主義的誤謬

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:30:35.22 ID:0Wsvj1Br0.net
何が差別やねん
そんなことを言って科学に蓋をしようとするから文化人類学者や社会学者、フェミニストの一部は糞なんやぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:32:56.03 ID:z+lDsckr0.net
人間の尊厳を尊重しない狂ったカルト

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:34:29.82 ID:4zZqcMTI0.net
>>3
>>2
>豚は自ら選択したわけではない
>心理学で調教されて猪から豚にされただけなんだわ


ネトウヨwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:40:12.09 ID:S/rtZp7OM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
科学的にエビデンスのある差異を認めた上で、公平性を担保すべきだが「科学的にこのような差異がある(ので現状の差異は道徳的に正しい)」という自然主義的誤謬が生まれやすい
これが差別容認に繋がる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:43:29.64 ID:kVEUOTju0.net
年寄りと若者で心理てずいぶん違うけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:53.67 ID:+cjsLvZ4a.net
>>8
どこがネトウヨなの?

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200