2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】東京モーターショー開幕!! なのに盛り上がらない 高校生以下は無料だというのに [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:35:54.32 ID:X2+31iRy0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
東京モーターショー きょう開幕 電機メーカーも参加
2019年10月24日 7時04分

最先端の自動車技術を披露する東京モーターショーが24日開幕します。
車に加えて、電機メーカーなどが参加して未来の暮らしをテーマにした展示や、
新しい乗り物を体験できることが特徴で来場者の減少に歯止めをかけられるのかが注目されます。

2年に1度開かれる東京モーターショーには国内外の自動車メーカーなど、
180社余りが出展し、トヨタ自動車やホンダなどが来年発売する電気自動車を
公開するほか、自動運転を見据えた技術が披露されます。

東京モーターショーには1991年には200万人余りが来場しましたが、
その後、減少が続き2年前の前回は77万人にまで落ち込んでいます。
このため、これまでにない展示やイベントを設けて魅力を高めようとしています。

電機メーカーなどが参加し、未来の暮らしをテーマにした大規模な
展示コーナーを設けたほか、電動キックスケーターや1人乗りの
小型車両に乗ったり、モータースポーツをオンラインゲームで
体験したりできる参加型のイベントとなっています。

また子どもや家族連れにも楽しんでもらおうと、今回から
高校生以下の入場料を無料にし、子どもが車に関わる仕事を
体験できる場も設けています。

東京モーターショーは東京 江東区の東京ビッグサイトなどを
会場に25日から来月4日まで一般に公開され、
日本自動車工業会は100万人の来場を目指しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/k10012146061000.html

ちなみに高校生以下無料 一般入場者2000円です

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:37:07.35 ID:xVc2jzUW0.net
障害者も無料だからケンモミンもニッコリ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:37:10.62 ID:8K1J/J3f0.net
トヨタとダイハツのCMの末尾でマツコが同じ告知してんの見て、
そういえばグループ会社だったよねって確認できただけのイベント

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:38:21.88 ID:qzQqj2Rs0.net
海外メーカーがこねーじゃん
上海モーターショーの方がもっとすげー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:38:32.51 ID:4pp9uPKV0.net
子供連れで行って大丈夫なの?
ローアングルからコンパニオン撮ってる集団とかいないの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:38:46.87 ID:Ks6Uz4380.net
車買う金ねンだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:38:53.02 ID:sXnpJNu20.net
もう日本市場見切られてるからなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:39:23.59 ID:Lh/IMpgc0.net
広島でやるなら行くぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:40:00.19 ID:XqkBOAo6M.net
昨日のレクサススレ見ただけで行かなくていいなってなったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:40:04.56 ID:qxDZw0PK0.net
露出の多い衣装のお姉さん方の写真が足りない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:40:21.27 ID:glRmtLkBa.net
一番話題になってんのがカワサキの4気筒250ccバイクってどうなの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:40:26.70 ID:+KDyRU4A0.net
トヨタとレクサスに忖度しないといけないからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:41:23.39 ID:4zui3ZNFa.net
無料でも免許持って無い奴が行ってどうすんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:41:35.09 ID:n9WbM+tx0.net
一億総下流社会で軽自動車ばっかりの日本市場は海外メーカーからすれば魅力ゼロだからなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:42:24.40 ID:YzC3Lnkk0.net
外車メーカーの参加ゼロなんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:42:33.83 ID:8KtOXwdB0.net
車買う金が無いだろ
ジジババもかっこいい車より安全な車を欲しがるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:43:40.22 ID:P6yRNK6a0.net
大人はいくら?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:44:03.77 ID:dJmrD6wkM.net
見たら欲しくなるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:44:16.90 ID:YzC3Lnkk0.net
自動車ジャーナリストwが
新車の情報はネットで調べられるからモーターショーの需要がなくなったのだと
苦しい言い訳してたわw
貧乏な国では盛り上がらんだけだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:44:56.02 ID:eITLk2bCr.net
>>11
東南アジアの小国っぽくていいじゃん?
買えない4輪より手の届く2輪
そのオニーハンも高い高いの大合唱で衰退ジャップここに極まった感があって非常に好感触

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:45:06.42 ID:PJKQmrlWp.net
東京モーターショーはコンパニオンの衣装もエロくないからカメコも少ない
行くならやはりオートサロンでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:45:24.18 ID:Mffywaj5d.net
海外メーカーどころか
トヨタまで日本市場見捨てててワロタ
新型ハリアーとかTJクルーザー期待してた人は
お通夜だったな
酷い会社だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:45:39.38 ID:FHYxSs3Dd.net
高校生「うおおおお」

メーカー「乗り出し400万!(ドン」

高校生「イキリすぎ!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:46:24.92 ID:BiMBu398M.net
>>15
ベンツとルノーは出るとかって聞いたな
BMWはばっくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:46:32.83 ID:13AYbBbtd.net
ベンツのEV見たいけど来てないんだよな?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:47:10.90 ID:5pNnA9rw0.net
こどおじは入場料半額なのかよ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:47:11.50 ID:AcEvlywo0.net
ぶっちゃけ軽自動車かイキリワゴン以外売れなくなってきてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:47:32.44 ID:/SGg80+Z0.net
ガチで高校生とかクルマに興味ないだろ
高校生でクルマに興味あるやつって電車好きみたいなオタク感があるやつばっか
彼女とデートとか性欲があるからクルマも売れたけど今やインキャキモオタ発達道程しかクルマ興味ないから完全に負のスパイラル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:47:34.62 ID:G3oRqfqea.net
海外メーカーにマジでにげられたの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:47:51.95 ID:CqRRL0i50.net
シニアカーと農機具コーナー作らないとダメだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:48:27.24 ID:X2+31iRy0.net
>>15
4ブランドの参加

ルノー、アルピナ、メルセデスベンツ、スマート

アルピナはルノーの子飼いみたいもんだし
スマートもメルセデスのブランドだし
実質2社だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:48:27.36 ID:YRj17BsgM.net
こういうのダイレクトに日本のプレゼンスの低下を見せつけられるからほんと嫌い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:48:39.48 ID:0VoBHHgv0.net
ポルシェフェラーリランボルギーニこの辺りが揃わないばかりかVW、プジョーもアルファもなし
主催がこの大日本で商売したけりゅみかじめ料払え的な法外な要求したんだろうな
「そうですか(ニヤリ)」
フッ化水素と同じパターン。日本人が日本の国力を過大評価

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:48:58.98 ID:2SiDyqrI0.net
あんなクソみたいな展示で人が来るわけないわ
旗振ってるトヨタが一番しょうもない内容

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:49:05.38 ID:wRv1PkI+r.net
>>5
座ると怒られる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:49:20.08 ID:YRj17BsgM.net
燃料電池車、水素ステーションはどうなりましたか…?(小声)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:49:40.92 ID:2mRInHyp0.net
コンパニオンの脇マンコズームでとるだけのイベント

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:50:23.55 ID:jiVohoFh0.net
ディーラーから招待状もらったし明日の昼過ぎ行くわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:51:11.62 ID:0VoBHHgv0.net
>>37
今回はコンパニオンまでいないらしいよ。半減以下だとさw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:51:26.56 ID:aCD/d/O00.net
モーターなんか見てなにが面白いの?
磁石だろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:51:53.31 ID:2ZALvTHk0.net
青海のバスがなくて外人プレスがマジギレしてるらしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:52:13.42 ID:V3TUPF8K0.net
もう海外メーカーは相手にせんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:52:20.90 ID:Jl7DqHfYa.net
出光タジマの小型EV初公開とか四輪は正直クッソどうでもいい要素しかない
ヤマハなら兎も角

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:52:36.96 ID:2guj1u4U0.net
日本市場はオワコン
東京ゲームショーももはや全く相手にされてない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:52:52.77 ID:0oiGRQg1a.net
会場点在させるから余計面倒なんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:53:02.58 ID:7q1vlLwO0.net
上野の博物館の方が見応えあるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:53:26.09 ID:eITLk2bCr.net
ベンツ見てもときめかないんだよなぁ
ポルシェ、BMW、アルファロメオ
ルノーは半分日産みたいなもんやし
アルピナはA110しかないし
アメ車の方がまだ興味あるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:53:38.90 ID:/N69avJHa.net
海外メーカーに逃げられて終わったコンテンツ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:53:44.79 ID:kPAXcHAP0.net
モーターショーのお姉さんたちへ
ハット+ヒゲ+グラサンの男に気を付けてください
盗撮販売魔です

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:53:49.06 ID:z+lDsckr0.net
労働者や下請け虐め捲って作られた国産メーカーのゴミなんか興味ねえな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:54:06.15 ID:lXUwtbnW0.net
札幌でやってくれたら行くんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:54:44.04 ID:sapp5lbY0.net
この前のドイツのモーターショーも例年より小規模だったらしいし世界的に厳しいのか
EVとかエコが悪い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:54:56.49 ID:Q09R4aJ80.net
宇崎ちゃんがポスターなら集まるのにな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:55:05.75 ID:z3IQQwqap.net
>>31
アルピナと関わりあるのBMWだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:55:23.12 ID:abNYCRRM0.net
モーターショーってヨーロッパなんかでももう全く盛り上がらないらしいな
日本との違いは環境活動家の抗議が起きるくらい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:55:27.56 ID:0oiGRQg1a.net
carview!(カービュー!) @carviewcojp
うーん、有明・青海会場間の移動に関しては、人によって印象が違うみたいですが、基本的にあまりラクな移動ではないようですね…。
「電車での移動を勧められた」などの情報もあったりで、行ったり来たりというのはあまり考えないほうがいいかもしれませんね…。
#東京モーターショー2019

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:55:31.69 ID:Nw3b3gprr.net
ピストンが悲しいぐらい必死w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:55:40.64 ID:FLfVdb2W0.net
車とかどうでもいいし
行ってるおっさんもコンパニオン見に行ってるだけだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:55:56.87 ID:OsDWqdDwp.net
>>1
清く美しく我慢強い日本人には車なんか必要ないのだ!
低級奴隷労働者なら歩け!
車は上級様のためにあるのだ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:56:33.68 ID:5pNnA9rw0.net
うちの嫁ちゃんはJDの頃に
某外車ブースの商談スペースで
お茶汲みコンパニオンをやっていたけど
その時にヤクザみたいなオッサンに
おっぱい揉まれたのがトラウマとかで
絶対にモーターショーに行きたがらないわw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:56:44.03 ID:OMmsY+nG0.net
90年代辺りのは人気すぎて外人に盗まれて海外に送られたりされてるのにな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:56:57.34 ID:0VoBHHgv0.net
経産省や裁判所がいじめまくったルノーが頑張ってるのが笑える
あそこまでビジネス妨害されたら後ろ足で砂かけられても文句は言えないはずなのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:57:03.55 ID:O0szhLUEa.net
モーターショーってバイクも展示会してるの?ホンダとかヤマハ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:57:12.50 ID:uHfjqmAT0.net
aha

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:57:40.84 ID:6HDnnmZ6M.net
イキり鯖太郎は無料!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:57:48.60 ID:uICmdvWld.net
ダイハツのwakuwakuが良い感じだが
コンセプトでお椀だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:57:56.53 ID:MdfL0i/m0.net
自動運転の体験とかあるんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:58:06.88 ID:2Mq9XvlO0.net
平日だぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:58:17.58 ID:Jl7DqHfYa.net
ルノー一番虐めたのは仏政府だけどな
創業者獄死させて乗っ取ってんだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:58:19.89 ID:yHK4LdVvM.net
どうせ発売されないコンセプトカーを見ても
しょうがないなって気になって

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:58:42.15 ID:JJxKjPi80.net
金持ってないジャップ猿に用事ないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:58:53.59 ID:p2P0DVVId.net
入場者14万7,000人で過去最高を記録!「東京モーターサイクルショー」
https://news.webike.net/2019/03/29/154731/

バイクのモーターサイクルショーは最近盛況なんだよな
若いライダーも増えてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:00:51.71 ID:SHDuWWWg0.net
東京なんて一番ふさわしくない場所だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:00:57.61 ID:doBszz6X0.net
高校生は土日しか行けなくね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:01:57.98 ID:ZJqo0l460.net
毎回日産からタダ券貰ってるが海外メーカーの車を見るのが楽しみなのに
その海外メーカーが殆ど出品してないから行かない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:02:43.20 ID:aXVLlzrJ0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dockio.quimby4.com/ywnfg/zmw6os23l4wy37.html

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:02:48.30 ID:doBszz6X0.net
>>24
RENAULTもベンツも日産系だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:03:15.95 ID:7zT+4KzNa.net
昔は200万人
一昨年は70万人
今年は海外メーカー2社も参加拒否

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:00.25 ID:WayPJtTPp.net
カメコも減ったの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:07.76 ID:u9mPy8Pka.net
あのさ、やめたら?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:07.78 ID:GoLeUei30.net
上海モーターショーのほうが凄いし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:12.51 ID:Iy+WFs1U0.net
>>11
ZX-25Rが250ccだもんな
ZX-14Rが1400ccなのにw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:20.22 ID:xaru9xvy0.net
モーターショーっていう響きがもうね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:05:38.21 ID:4kqt6fNpM.net
カメラおじさんしか行ってない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:06:15.47 ID:PXA5ooWpa.net
東京ゲームショーも東京モーターショーも海外からは全く注目されてない��
俺たちチョッパリは劣等だ…orz

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:06:18.98 ID:z1Wp0R9x0.net
企業が宣伝してるだけなのをわざわざ金を出してまで見なけりゃいけないんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:06:22.76 ID:s/p7jZ270.net
本格的に白物家電になった。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:06:31.77 ID:pMsZ9sFq0.net
だってほとんどジャップカーショーじゃん
ニュース見てたらもうカーですらないのを持ち上げててひどいな思ってた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:06:36.32 ID:m4YnW7Gb0.net
東京なんて庶民が気軽にクルマを持てるような経済状況じゃないのに
なぜ東京でモーターショーを?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:07:36.18 ID:M2liyQZm0.net
zx25rが思ってたようなデザインじゃなかったなぁ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:08:09.84 ID:j4HTz2+YM.net
一般公開始まる前にマスコミがweb記事で知りたい事全部バラしちゃうから金を払ってまで見に行く価値がない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:08:34.18 ID:QmBp1TYFp.net
自動車配るくらいのことしなくちゃ
せめて車検代無料でやるとかさ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:08:48.86 ID:nOn+iDdSM.net
知らんけどもっと郊外でやったら?
DQN親子が自家用車で来れるようにしないと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:09:22.55 ID:7pvsL+o7F.net
いい車見たけりゃ銀座六本木の有名ホテルの駐車場に行ったほうが早いレベルw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:10:02.89 ID:5pNnA9rw0.net
俺ちゃんがダイハツの車で欲しいと思ったのは
昔参考出品された
シャレードデトマソ926Rだけだわw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:11:11.65 ID:ZPhJe+Ika.net
外国車が減ってるんだっけ
人口減少確定の国は市場として魅力ないもんね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:11:24.27 ID:AUt6xPtz0.net
客が減る→コンパニオンに掛ける金が減る→ブスばっかりになる→客が減る→

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:11:59.49 ID:gaxjHRvG0.net
ダイハツのツムツムの荷台のキャンパーシェルだけ興味ある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:12:04.19 ID:42TwssuHH.net
日本車だせーーーもん!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:12:25.00 ID:AAQrNA7IM.net
日本車には興味ないんだよなー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:12:45.32 ID:wgZd7iV8a.net
トヨタのホームページ見てもわけわかんねぇ
展示車一覧くらいすぐわかるようにしとけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:12:55.65 ID:xhb3MQl4M.net
ここ数年はコンパニオン縮小ムードだもんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:13:01.89 ID:pQm4apgLK.net
まあ買え無い物をわざわざ交通費と入場料を使って行く訳無い

雑誌やネットで見て終わり

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:13:33.16 ID:tkS15tEw0.net
いうてなんか見るのある?どっちかっつーとカスタムカーショーの方が見応えあるけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:15:18.38 ID:PV5N8HYqd.net
わざわざ電気自動車見に行ってもなあ
マツダはRX7の後継出すのかと思ってたが
まさかのMX-30だけ
期待はずれだわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:15:36.19 ID:AJ/kQCsZM.net
オートサロンの方が楽しいわな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:15:47.73 ID:Kx5E492ZM.net
フランクフルトモーターショーも大分規模を縮小したそうだな
モーターショーの衰退は世界的傾向か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:15:51.05 ID:xf7qKJSxr.net
テレ東のビシネスサテライトがネット配信で東京モーターショーを紹介しててベンツブースを訪れた時のこと

アナウンサー「今度新しく発表されたSクラスに該当するEVはどこですか?」
近くでスーツを着てインカムを着けてる20代くらい半ばのニーチャン、顔キョトン
アナウンサー「(パンフを見ながら)いや、今回アジア初の発表されたEVのモデルなんだけども…」
ニーチャン「!? エコカーですね!? エコカーだとこちらに…」
ニーチャン、Eクラスハイブリッドに連れてく
アナウンサー「いや、これはすでに市販されているモデルだから… もしかして発表はまだなのかな?」
ニーチャン「!? そう言えば数日遅れで送られてくるモデルが一台あって…」
アナウンサー「ああ、じゃあ多分それですね。ありがとう」

と、振り返った瞬間後ろに普通にお目当ての新しいEVが置いてあって驚くアナウンサーwwww
メルセデスジャパンのスタッフ、レベル低すぎだろ、やる気出せやw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:16:00.13 ID:7zT+4KzNa.net
>>102
男尊女卑だってうるさいからなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:16:17.33 ID:aAwuiEzSM.net
少子化で国内需要が有るとはあるとは思えないので
海外メーカーは来ません。
政治家の怠慢なんだけど、その怠慢政治家選んでるのが国民だからw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:16:32.68 ID:kapei001d.net
いきりアルファードとベルファイアが今後これに取って代わるのかと思うとげんなりする
https://youtu.be/gs-DHfCwQDg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:17:52.95 ID:ZynDcHzQd.net
アルファロメオのジュリアとVWのアルテオンが見たいのに両方出展無しとかどうよ?
壊れにくくなって値段も下がった外国車が見れないならモーターショーの価値無いわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:19:04.20 ID:aDSSyLFZM.net
外車「ジャップはもー客じゃねンだわ」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:19:11.11 ID:5pNnA9rw0.net
>>102
うちの娘ちゃんは芸能事務所に所属しているけど
モーターショー関連の仕事は
事務所レベルでNG出しているらしいわw

うちの娘ちゃんは大学だけじゃなく
アナウンススクールにも通っているから
美人なだけじゃなく
マイクパフォーマンスも出来るんで
オファー自体は結構あるらしいんだが
モーターショー関連の仕事をやると
カメコがストーカー化して
後々厄介な事になるらしいわw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:19:29.55 ID:nbcvUDzs0.net
もうクルマに価値を見出だせないな
エヌボでいいやってなる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:19:31.55 ID:xf7qKJSxr.net
>>111
ちなみに開発者の説明ではそのモデルはアルファードとバスの中間を狙ったモデルとの事で、ヒエラルキー的にはアルベルの上に該当するやでw
その割には商用車然としててトヨタ大丈夫かと思ったw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:20:34.85 ID:IdToxGWI0.net
車好きの高校生ってヤンキーか発達障害しかいないでしょ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:20:50.18 ID:YElP8GWp0.net
>>31
アルピーヌと勘違いしてない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:21:25.45 ID:9WWrSBDHM.net
おまけのレオタード姉ちゃんしか見所がない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:21:41.59 ID:+2DZHtmZd.net
まとめないの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:03.52 ID:a7er3y/JK.net
マブチモーター

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:05.81 ID:EjowIRdH0.net
>>107
縮小してんのはジャップみたいな斜陽国だけだよ
北京や上海は大盛況だし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:29.94 ID:Nw3b3gprr.net
車が売れない場所でモーターショーやっても意味ねーだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:36.74 ID:SiaOoR55F.net
エロイコンパニオンいないもん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:39.58 ID:9Cw3f7t+0.net
マブチ定期

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:39.74 ID:5pNnA9rw0.net
>>118
アルピーヌをドイツ語読みしたら
確かにアルピナなんだけど
普通はフランス語読みするよなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:23:07.80 ID:gaxjHRvG0.net
>>115
もうクルマにかっこよさとかオラついた感じいらないよな
真四角な箱で中が広くて快適ならそれでいいって感じ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:24:26.89 ID:Mffywaj5d.net
君らが宝石商だとして貧民街に営業に行くか?w

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:24:47.63 ID:CoGmApZS0.net
だって高級外車勢が市場に魅力が無いって回避したじゃん 盛り上がるワケないだろうw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:25:55.24 ID:L4sLzoTu0.net
なんかおもしろいショーないの
近日の有明か幕張で

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:26:03.39 ID:mRhTOolT0.net
ハリアーの新型公開しないとかゴミだわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:26:24.21 ID:F9kwuSxca.net
>>72
車なんかオワコンだからな
これからはバイクよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:27:10.50 ID:KbVk5MIL0.net
各社スーパーカーの一つでも作っておいて欲しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:27:34.38 ID:ImviyoQSd.net
海外やる気なし
コンパニオン削減
キッザニア推し

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:28:13.01 ID:oGyTubXfM.net
世界的にモーターショーのローカル化の波が来てるな
元気なのは上海モーターショーくらいじゃないの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:28:18.56 ID:3b+VDEBd0.net
>>19
朝ラジオの経済ジャーナリストも同じ事言ってたわ家電とかのSOTECのやつ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:28:33.62 ID:H46GQve9M.net
ワイ定時制に通う無職の50代だが無料でええか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:28:39.29 ID:zPtST25s0.net
子供部屋おじさんも無料にしろや糞が

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:29:07.86 ID:Mffywaj5d.net
>>131
新型ハリアーは中国で作るし
中国人がターゲットだからな
元は日本のガラパゴスカーだが
次期型はサイズから言っても日本は眼中にない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:29:08.31 ID:pQm4apgLK.net
日本人の乞食化と車の値段の高騰と車の馬鹿げた維持費

車に興味が行く筈が無い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:29:20.16 ID:Jl7DqHfYa.net
一方東京オートサロンは昨年過去最多更新と盛況なのよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:29:35.00 ID:iTlcJ8y10.net
車屋の宣伝を見るために2000円も取られんのかよ馬鹿らしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:29:53.69 ID:S5JXVdKR0.net
外国メーカーは出展取りやめてるところが多いんだろ?
アジアの主戦場は上海

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:30:16.95 ID:/jRpvwqAa.net
まあ東京モーターショーは頑張ってる方じゃないか?
フランクフルトとかパリとかデトロイトはもう悲惨な感じだしな
上海ももう頭打ちだし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:30:21.71 ID:Ub/aM2tRM.net
気分はまだ学生なので高校生料金にしてもらっていいですか?(´・ω・`)
それなら行くわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:30:45.02 ID:mfL7h19S0.net
もうやる意味ないでしょ
日本の内需は崩壊真っ最中なんだから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:31:00.42 ID:3b+VDEBd0.net
>>36
そんなことよりも韓国ですよ(大声

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:31:09.18 ID:zGfvFO9P0.net
>>141
これなんでなんだ?
カスタムカーの祭典オートサロンがあれだけ盛況なのに
モーターショーは2年に一回なのに毎回すげー勢いで人が減ってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:31:10.18 ID:OUVmqCMJ0.net
今時のナウいヤングにとって車は移動手段でしかないからな
ましてATだMTだと罵り合ってるのなんて団塊Jr以上のジジイ・おっさんだけw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:31:31.99 ID:rGRAbXRbM.net
テレビでCM必死にしててもうオワコンなの自覚しちゃったのかね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:32:08.93 ID:5pNnA9rw0.net
>>148
爆サイ民みたいな連中は
ああいうのが大好きだからなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:32:38.04 ID:LLxTBeCBa.net
中卒17歳と言い張ればハゲでも無料で入れるか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:33:50.36 ID:NAUm+56wa.net
盛り上がってるくね?
ZX-25Rはバイクの車種として初めてトレンド入りしたし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:34:50.39 ID:pDI/+jYDH.net
バーチャルな奴にコンパやらせとけよ
ChinaAIじゃなくて

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:35:19.83 ID:u7NMSXbDd.net
トヨタは愛知から
従業員数万人が観に行くぞ
交通費2万とチケット代
会社持ちで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:35:43.90 ID:PV5N8HYqd.net
>>108
メルセデスの人間ではなくてブース運営のスタッフでは?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:36:09.82 ID:vJbW7gVn0.net
100万人われ
オワコン

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:37:23.10 ID:uklXWEzid.net
池袋でやってくれたら行くんだけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:37:27.28 ID:zGfvFO9P0.net
【オートサロン】
・カスタムカーの祭典
・エロいお姉さんがいる
・半グレみたいな容姿のパーツ屋が祭りの屋台みたいなブース作ってる
・パーツのおみくじとかある
・RQの祭典が同時開催
・有名アーティストのコンサートが見られる
・3日間開催
・来場者は1日11万人前後


【モーターショー】
・自動車工業会の見本市
・エロくないお姉さんがいる
・大企業の若手社員が無表情でカタログ配る
・トミカのおもちゃが売ってる
・夜にプロジェクションマッピングが見られる
・2週間開催
・来場者は1日7万7000人前後 (全盛期は1991年1日15万人)


うーん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:37:34.14 ID:vI+vValJM.net
結局ハリアーは出なかったのね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:38:11.47 ID:WErPhRuL0.net
上海はなんていうかなんでもごされのパワー感じるのに日本のはthe接待感

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:38:40.95 ID:Jp6NmX480.net
未来の技術搭載って今後どんどん高くなりますよアピールショーじゃん
高くて軽しか買えねえよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:39:00.91 ID:hZY7aPR0M.net
ジャップ車買わないじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:39:12.56 ID:vyHuxxUup.net
2007年以来行ってねえわ
あん時はGT-R発表ですけえ人だった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:40:14.33 ID:nln7K039a.net
>>63
してる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:40:16.30 ID:tcDKlkAMM.net
オートサロンのほうが面白いからな
モーターショーは車にいうほど興味ない人にもきてもらわなきゃいけないのに、そういう奴ら切り捨ててきたらそうなるわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:41:24.71 ID:KoM6sx5/r.net
少子化のせい
子供いない奴に課税しろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:42:28.12 ID:jT0kRaqz0.net
週末行かなきゃいけなくなりそうでやだ
めんどくさい
子供も一緒だし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:44:07.12 ID:glRmtLkBa.net
>>153
そこが一番盛り上がってていいのか本来二輪はオマケの場なのに・・・

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:44:41.99 ID:C86r9nto0.net
乗用車より商用車の方が人気があるとは言うがこっち方面もオワコン
日野やいすゞは海外じゃ小型トラックが売れているだけで中型以上はほぼガラパゴス車
日野が訳の分からない近未来アニメを放映していたけど、今まで以上に低コストに邁進してVWの奴隷になる未来しか見えないw
いすゞとUDは前から変わらずだが、次期ETSA・ECE規格対応のコンセプトトラックは良かった
(まあ、金ケチって造れずにそこも欧州製輸入トラックに席捲されるだろうが)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:45:13.28 ID:+vRCtuBMp.net
高1の頃行ったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:45:13.62 ID:70UvYDhI0.net
日本シリーズ以上に盛り上がらなさそうだよな
貧乏臭い車しか売れない市場は終わってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:46:28.22 ID:NlQONMxrM.net
もう車の時代ではない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:47:05.04 ID:i0Q7PtIPp.net
まぁ察しの通りの結果やね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:47:53.75 ID:uklXWEzid.net
>>171
おまえ中学生じゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:29.58 ID:TYgPY74Bp.net
トヨタはそろそろ2000GTのニューモデルを出して欲しい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:50:47.86 ID:A9KSZjod0.net
よくわからんダセえ車があるだけだからな
車好きならオートサロンだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:14.82 ID:/rdxpH1EK.net
アルトワークスが出てないからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:31.43 ID:cDU5cP/Ha.net
海外メーカーがこぞって参加見送ったからなあ
衰退ジャップを象徴してるわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:40.45 ID:gaxjHRvG0.net
ツムツム楽しみ

https://www.gqjapan.jp/cars/article/20191023-daihatsu-tsumutsumu

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:50.01 ID:VaE9qm7U0.net
小さい頃から車が大好きだったけど今は無料でも行かないな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:52:27.23 ID:mfL7h19S0.net
今の日本人が買えるのは軽自動車だからな
買えない新車見るよりカスタム見たりお祭り楽しむほうが何倍も楽しいだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:52:49.61 ID:Nw3b3gprr.net
ドイツのモーターショーも壊滅してるしな
もう脱車だよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:52:56.86 ID:MdBrOz2Ud.net
だいぶキャンギャル減らしてきたからな
カメコの分が減ったんじゃね
まぁあいつら被写体見ながら突っ込んでくるから邪魔でしかないけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:27.73 ID:B0UFWoSD0.net
コンパクトカーとミニバン博覧会

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:55:47.07 ID:qzQqj2Rsd.net
トンキンローカルなんか誰もいかねーよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:57:16.24 ID:oSmTQ8Bb0.net
困ったときのオタク頼り

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:58:45.53 ID:H5kCYYjY0.net
今日入れるのは招待者か手帳持ちだぞw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:02:35.75 ID:Dle8i2B30.net
日本企業の夢想するミライってクソつまらんねん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:04:42.77 ID:x8i3VJeg0.net
オワコンジャップカーしかないんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:06:02.34 ID:CYFIlebj0.net
トンキン軽自動車ショーとかわざわざ見に行く奴おらんやろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:08:19.27 ID:sHKVfhH7M.net
みんな上海にいってしまったな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:47.29 ID:mt1zv+0a0.net
そもそも金とるなよ
市販品だけでなく技術展示もあるとはいえただの宣伝だろうが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:50.87 ID:iGly1hBT0.net
そら車の値段考えたら30年で実質給料1/3くらいになってるんだからうれるわけねンだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:13:04.86 ID:Kn0rYb6R0.net
>>5
ローアングルはめっちゃ怒られるよ
最悪会場からつまみ出される

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:15:18.28 ID:MIhRPN1wM.net
日本市場の価値が落ちてるからしかたない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:15:19.79 ID:BNW+vCWup.net
2年前は勢揃いだからそこそこ見応えあったんだがな
こんな顔ぶれで行くかよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:15:26.01 ID:Kn0rYb6R0.net
大阪モーターショーとかで参加する外車もディーラーの自主参加らしいしね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:17:07.54 ID:Kx5E492ZM.net
>>122
フランクフルトはジャップだったのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:17:16.37 ID:89kaX5L40.net
日本人は車買う余裕もなく
税金で車買うなと国に制限されてるレベルなのに
まだ日本に自動車企業が生きてることの方が奇跡だわ
これだけ縛りあげればいい加減崩壊するだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:20:02.49 ID:NZFoSwlO0.net
○出展する
メルセデス
ルノー

○出展しない
BMW
ポルシェ
アウディ
フォルクスワーゲン
ボルボ
ジャガー
テスラ
フィアット
プジョー
シボレー


日本はマーケットとしてオワコンなんだよね…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:21:06.68 ID:U4gaSNDx0.net
>>1
上海ですら100万人来場してなくなかったか?
きつくないか?

というか200万人来場してたってすごいな・・・w

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:19.46 ID:CYFIlebj0.net
>>201
外車撤退しすぎワロタ、、、
そりゃ軽自動車しか売れない国で宣伝してもしゃーないわな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:28.99 ID:jLAwsyItr.net
高校生で車好きとかYoutuberに影響されてシルビアとか100系マークUチェーサーのドリ車欲しいやつだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:46.60 ID:0GBs7u5/a.net
コンパニオンにエロい格好させてみな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:23:15.58 ID:fJqKVqDa0.net
>>30
ほんこれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:24:18.31 ID:/rKxWoWbM.net
エヌボの新モデルでも作ろうぜ
N-box Advance
N-box Supreme

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:24:27.57 ID:oSmTQ8Bb0.net
これから電気自動車とか自動運転やらでどんどん車の原価が上がってそれが価格に反映されて
車不況になって車関連企業の業績ヤバくなるそうだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:40.98 ID:/rdxpH1EK.net
>>201
輸入車はアルトバンに勝てないのさ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:27:14.87 ID:Kn0rYb6R0.net
>>201
プジョーはモーターショー参加せずに自前で展示会やってんだよな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1213/809/amp.index.html

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:28:33.63 ID:yMaCEte+0.net
肥大化したフェランボやらのスポーツカー見てもときめかないからどうでもいい
面白いのは2輪とパーツサプライヤーや意外と面白いトラックブース

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:29:00.46 ID:2N1EMSzP0.net
史上空前も好景気って設定なのに
海外メーカーからあっさり見捨てられるジャップランド
未曾有の好景気と言う設定なのになぜだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:29:42.05 ID:NZFoSwlO0.net
東京でやるモーターショーだからこそ軽自動車の展示をメインにするべきなんだよね
軽こそが日本唯一の切り札なのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:33:04.15 ID:jLAwsyItr.net
ジャップの現実
プリウスミニバン軽プリウスコンパクト軽軽コンパクトミニバン上級カー軽軽軽

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:38:32.21 ID:pSyTfxpg0.net
トヨタはこんな無駄遣いするぐらいなら下請けいじめやめろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:33.07 ID:3/l75ckS0.net
>>201
売る気ないみたいだし外車は関税50%にしようぜ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:07.16 ID:7zLjkJqW0.net
大半の庶民が手が出なくなった物展示してどうすんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:36.77 ID:bq+9w+8N0.net
フィットもホンダeも凄すぎだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:14.67 ID:Yw26SI0A0.net
海外勢はベンツ以外ジャパンスルーやし
国産勢はEU中国基準で展示やし
もうどーにもならん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:19.96 ID:q2kFwGFa0.net
モーターショーって女のおっぱいとケツ見に行くイベントでしょ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:22.08 ID:PZKz3M2k0.net
車買う金がなくなってるんだから
新車で30万で10年乗れる車作ったほうが売れるんじゃねーのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:44:13.85 ID:sf33MPsf0.net
株価最高値やぞ
高級車アホみたいに売れまくりやないとおかしいやろジャップ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:46:22.53 ID:PZKz3M2k0.net
自動運転はソフトだからスマホカーナビみたいに
アプリダウンロードして最新の自動運転を無料で出来る時代まだかね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:47:28.46 ID:mBlwnQt90.net
エロ写真撮影目的の奴を締め出したらほんとうに過疎るだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:48:56.70 ID:p/LLGi0td.net
キャンギャルやレースクイーン叩いてた奴は行けよ
またフェミは社会を破壊して終わりか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:49:35.19 ID:rW/UXm9K0.net
ローアングラーよりハイアングラーってカメコいないの?
正直パンツあたりに興味持てないのだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:53:27.27 ID:/FQWH46b0.net
>>222
海外でめっちゃ売れてるよ
レクサスも

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:55:09.68 ID:PGLGTvhj0.net
今250バイクでも100万すんのか
すげえ時代になったな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:01:30.28 ID:CBxjSn2ad.net
どうせ買えないのに見に行くわけないじゃん
高校生でもそれくらいはわかるってこった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:02:52.93 ID:J1vva0Fu0.net
>>201
ルノーは日産が出す以上出てくるだろうけどほかが少ない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:03:49.72 ID:vTtSTKyo0.net
>>30
今後マジでそうなるかも

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:10:10.77 ID:77VigiDZ0.net
世界的にモーターショーの人気は落ちてる
自動車は有害な存在として扱われる方向だから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:10:55.19 ID:pMsZ9sFq0.net
>>105
わざわざ電気自動車ってモーターショーバカにしてんのか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:15:10.84 ID:y4Ij69Fdp.net
名古屋モーターショーの方が外国車来るからなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:15:46.46 ID:N8AbHhv/0.net
北海道モーターショーと宮城モーターショーと静岡モーターショーと大阪モーターショーと広島モーターショーと福岡モーターショーもやれや

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:16:57.19 ID:oRVReIrQ0.net
車に限らずこういうショーって世界的に下火なんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:19:06.42 ID:Soa/MZLW0.net
カメコがコンパニオンの接写写真撮るだけの場所

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:20:58.26 ID:glRmtLkBa.net
>>228
なお、W800が100万ポッキリのもよう
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:25:08.97 ID:3dLNz7CLr.net
新車が展示されてるだけのイベントなんて大して面白くないでしょ
オートサロンの方がまだ面白いよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:26:36.28 ID:GzyNDUeP0.net
日本メーカーですら中国でやればいいと思ってそう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:29:10.57 ID:Ca851W+gM.net
>>65
障害者仲間が出来て良かったなケンモ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:31:53.15 ID:i5vb6KNIa.net
日本で最も車が不要な地域でやってどうするん?
車必須の地方都市でやれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:37:45.77 ID:epOZysj40.net
車の写真撮ろうとしたらコンパニオンを後ろから取るなと言われて喧嘩になったわ
それ以来いってない

マジで狂ってるわもう何のショーかわからん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:43:24.99 ID:59If3WCBM.net
幕張の方がよかった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:46:33.45 ID:VUhBltBdd.net
デミオの初期って最低グレードで70万円台とか無かったか?
新車乗り出しで100万切るとかあったと思う
そういう普通車の低価格帯設定とかできないのかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:48:23.13 ID:iIxgqN+kp.net
今ビッグサイトなんだ
昔幕張メッセじゃなかったっけ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:48:45.52 ID:JEwNY8Zi0.net
なんか方向性間違っているような気がする
やっぱりあこがれる車が勢ぞろいしてのモーターショウなんだからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:49:49.58 ID:uwEcTMSNp.net
むしろじっくり見れていい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:50:47.36 ID:omAdEEqnM.net
アメリカンの発売予定はないの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:51:55.98 ID:dVbXnFYLa.net
電気自動車のコンセプトカーなんて見たいか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:59:30.01 ID:oRVReIrQ0.net
>>250
まあ車好きが自動運転期待してるのか?とかな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:00:47.96 ID:PXA5ooWpa.net
>>201
ソウルモーターショーに負けてるやん
BMWもポルシェも出展してる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:02:57.48 ID:VXzrEkfHp.net
なにか主催がやらかしてる可能性
協賛金1社1億とか、いやなら日本から出て行けなど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:03:01.88 ID:XE5rF7W4M.net
そういえばケンモジジィは車を買えんくらい貧乏だったな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:03:40.51 ID:PAYJ99yp0.net
そら軽プリウスミニバンしか売れない国だもの
モーターショーの次世代技術反映したコンセプトクーペなんて
ジャップの現実の車事情とは異世界過ぎる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:04:52.83 ID:g+W2eu1Id.net
元々一般入場客なんてどうでもいいんだけどな。
昨日のプレスでメディアにPRするのがメインの目的で、せっかく会場用意して並べたから下級国民にも金取って見せてやるかってのが本音。
プレスは中東はじめ世界各国から来てて盛り上がっていたし、各々持ち帰って海外向けにプロモーションかけてくれればオッケー。
お客様はプレスだよ。食事も無料、宅配も無料、貸切で担当者が熱心に売り込む活気が感じられる。
下級国民向けはあくまでおまけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:05:40.67 ID:PAYJ99yp0.net
外車メーカーだって買われもしない国で
なんでフラッグシップの高級スポーツセダンやSUVなんか展示せにゃならんのだって話

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:05:41.06 ID:PAYJ99yp0.net
外車メーカーだって買われもしない国で
なんでフラッグシップの高級スポーツセダンやSUVなんか展示せにゃならんのだって話

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:05:48.12 ID:pMsZ9sFq0.net
>>252
まじかよ…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:06:52.15 ID:L1Sgx3JX0.net
綺麗なお姉ちゃん撮りにいくイベントだろ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:14:43.08 ID:M43+yX96M.net
>>256
新しい車すげー!とか思う気力も無くなったしな
過去最高益とか言ってるならせめて若いやつにボーナスくれてやれや

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:14:48.49 ID:VXzrEkfHp.net
>>260
それもかなりいなくなってるらしいねw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:17:11.60 ID:cb8hgLiWa.net
>>8
大阪と福岡でやって広島岡山は飛ばされるのな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:25:00.94 ID:EtVuerws0.net
今日は一般じゃないだろ?
明日から一般公開じゃなかったか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:25:49.12 ID:fb+1DoWqd.net
前に台場行った時にたまたまやってたけど客の大半が茨城からのやつにみえた

襟足だけやたらなげーガキ連れたの多かったからたぶんあってる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:29:16.36 ID:wX/yEa2D0.net
昔のデザインで出せば売れると思うんだけどな
おっさんになってお金に余裕があるのに買いたい車がない
今の車のデザイナーには悪いけど
中身はフィットでいいから昔のCRXのデザインの車に乗りたい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:30:40.09 ID:15b+WmR+0.net
市場が小さくなっている
来場者が減っている
消費者が大きな興味を持っているとは思えない
車の価格が上がりすぎて消費者がついてゆけてない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:31:52.19 ID:VUhBltBdd.net
>>266
いいね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:34:54.17 ID:OPcK+jWZ0.net
まさに斜陽国家って感じ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:37:43.13 ID:SPX1W3urr.net
>>39
健全でええやん
むしろ行きたくなってきたや

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:43:57.53 ID:9VP0JQ9BM.net
>>270
肝心の車に魅力ないなぁ
来年の商用車の方が興味ある

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:44:32.28 ID:wn7Qj4FbM.net
>>252
まだ韓国の方が伸びしろがあると見られてるんだな・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:46:17.89 ID:nlIpH8zMd.net
ほぼ日本メーカーだけだからなにかサプライズあるかと思ったらなにもなしだもんな
エコカーだけじゃ盛り上がらんよそりゃ
Rx-9とか来ると思ったのに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:53:07.96 ID:RqTPLziqa.net
前回行ったけど自動運転の話題ばかりで、興味ない自分にはつまらなかったわ
今年は行く気がおきない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:01:13.07 ID:j4HTz2+YM.net
>>272
そらヒュンダイ相手なら韓国内シェア余裕で取れるからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:01:20.02 ID:pMsZ9sFq0.net
名前で言ったらこれの方がよっぽどオートサロン

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:14:17.73 ID:+HJQl4M1M.net
>>256
その発表の場に主要メーカーが居ないって話なんだけど。
後お前が言うような顧客はわざわざ東京で見るなんてねーよww

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:16:57.39 ID:Q2SxGZr80.net
外車メーカー殆ど来てねぇじゃん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:19:18.37 ID:t6L8rLr/0.net
なんでベンツ以外日本に来なくなっちゃったの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:22:16.60 ID:RjhsIu5/M.net
車好きだけど正直国産メーカーは参加する意味を感じない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:25:48.28 ID:Q2SxGZr80.net
上海モーターショー凄かったってさ
フランクフルトモーターショーの何倍もの規模で、2日間あっても全部みられなかってさ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:14.72 ID:cQw0nM4H0.net
ハイレグあんの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:05.11 ID:+HJQl4M1M.net
フランクフルトモーターショーでも主要メーカーがブース縮小ってニュースもあった。
もうモーターショーでみんな集めてどうのって時代じゃなくなっただけ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:10.50 ID:7rqJ9Pk20.net
来週のサイクルモードの方が盛り上がりそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:00.02 ID:Tb3tpjpb0.net
>>28
というか、大学生がバイトしても車買えないし
大学生の親が子供に買ってやる程金も無い
買えない物を欲しがる程今の子供は馬鹿じゃない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:53.83 ID:7sJSEp1d0.net
車は高級品だからな
衰退途上国万歳

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:00:13.17 ID:5KBBueHS0.net
>>170
一昨年のスカニアも最初で最後だったよな
商用車の外車率も日に日に高まっているが、
そっち方面でも直接事業者にプレミア装備で売り込んだ方が得
日本人は商用車こそ世界一と妄想している様だが乗用車以上に終わってる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:01:24.91 ID:ikwY+aGXa.net
ホンダなんかもドヤ顔でフィットだからな
誰がフィット見に行くんだよw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:01:28.08 ID:kiI1gbJLd.net
売らない車展示して誰が見に行くんだよ
チラシの裏にでも書いてろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:15:44.06 ID:ydbiStVWM.net
日本はトヨタ車と軽自動車しか売れない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:16:29.84 ID:+R6TOndxM.net
東京おもちゃショーならよかったのに

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:17:13.32 ID:7rqJ9Pk20.net
>>260
昭和の思い出だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:18:43.90 ID:lVvnM5Hva.net
>>291
タカラトミーは大人お一人様にもカタログ配れよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:19:00.47 ID:oXEk3FxkM.net
>>287
結局フルフラット日本じゃ作れるとこないって話だもんなあ
連節バスだって今使えるは国産やっと今年出たりとかバス関係はだめっぽいな
というか公共交通蔑ろにしすぎて時代にあったものにアップデート出来てないし
鉄道は技術まだあるけどバスも鉄道もそのうち海外にやられそうだな
排ガス規制でEV化ガッツリ進めるとか交通体系を大幅に変えるとかしないから設備も付いてこない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:20:21.26 ID:2D1L7nvx0.net
あからさまに宣伝多すぎていやになる
マツコの世界にすら宣伝持ってくるし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:54:56.33 ID:5KBBueHS0.net
>>294
あの連節もエンジンと空調除けば海外製尽くしでハイブリッドも純トヨタ製でなくBAE製w
このままなら日本の商用車業界もイギリスみたいになる
あっちも専業メーカーはあったがガラパゴス化して性能も劣ってしまったのでベンツなどのEU勢にやられた
今現在、国産メーカーから手を引いたモデルから輸入車にシェアを取られつつある
UDといすゞのコンセプト車もどこまでやる気があるのやら

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:16:25.08 ID:FlnV1bGxa.net
>>210
一昨日見てきた
リフターかっこよすぎなんで来年の夏に即買かも

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:18:10.45 ID:vVI1ik8I0.net
新型ハリアー公開しろよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:13.26 ID:MbP6MSve0.net
ヤマハ 電動アシスト自転車
ホンダ CT-125 (これはちょっと見たいかも
スズキ ジクサー250のカウル版とネイキッド

ショーモデルらしい夢って何かね?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:23:08.71 ID:wShr1ztsM.net
3月の末頃やるバンコクのモーターショーはコンパニオンがカワイイので
よく一眼もって出かけてたなぁ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:27.69 ID:WOD5/K2pa.net
コンセプトモデルならともかく市販予定品にケチ付けられても

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:35:45.77 ID:BIJotIBj0.net
入場料無料でも交通費かかるから行かないと思う
交通費も負担してご招待しろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:35:58.68 ID:pMsZ9sFq0.net
>>210
へーやるじゃんプジョー

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:56.26 ID:c7/i+V3ad.net
ドイツ車が軒並みおらんからねえ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:43.18 ID:9tZHLfG5x.net
>>19
モーターショーとゲームショーは日本飛ばしってやつだな
名古屋飛ばしみたいなもん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:12.08 ID:zN2IX/Jxa.net
なんかYouTubeで映像みたけど、街中で走ってる車を展示してるって感じがした  街のの駐車場の車を見て楽しいの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:45:02.06 ID:kKl4He9p0.net
軽自動車専門の中古車展示会の方が人気あるだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:50:47.12 ID:oSmTQ8Bb0.net
なんかオタクを呼び寄せるオタクイベントとかやってないのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:51:32.25 ID:IgP1PORR0.net
パパの職場の見学会みたいになってるからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:15:28.75 ID:7a9Mb7OVM.net
田舎のショッピングモールの大商談会な上に有料なんだぜ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:16:44.41 ID:7a9Mb7OVM.net
その上コンパニオンはオートサロンの方が確実にエロいぜ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:17:29.75 ID:L71V+KLIM.net
ほとんどロックされてて中は見れないのな。
外見だけならネットで見ればいいし、いく意味ない。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:21:12.25 ID:hA1hdUrNr.net
もうショボすぎて笑えるレベル

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:22:02.44 ID:fIP28oM/d.net
軽四フェスティバルにすればぁ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:23:33.31 ID:p2P0DVVId.net
>>299
カワサキさんがやってくれてるじゃないか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:37:49.40 ID:SoqwllNx0.net
こんなクソイベでワールドプレミアした川崎はクズだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:53:08.92 ID:vnkly9y20.net
日本でやる必要ないもん
軽しか売れない国
外車は撤退する

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:55:36.98 ID:vVI1ik8I0.net
とりあえずアニメとコラボすればオタがたくさん来るんじゃねえのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:59:30.24 ID:gkG7tm9K0.net
エコカー、ミニバン、軽ワゴン
こんなクソばっかりしか無いのに行く訳ねーだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:51:21.65 ID:oZrFTbcN0.net
昨年の名古屋モーターショー出展企業
https://2017.nagoya-motorshow.com/contents/vehicle/
こっちは輸入車スルーじゃないんだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:05:13.92 ID:InFqeRKR0.net
ハゲのおっさんがたくさんいるイベント

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:07:39.95 ID:I59qxVhtM.net
日曜日にお台場行くから子どもが興味示したらチケット買って寄るかもしれない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:08:32.74 ID:nGtmSHLq0.net
ステッカーくれるんなら行くよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:11:07.22 ID:TagKVxcK0.net
広告見に行くようなものなにのなんで金はわないといかんの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:19:59.60 ID:xHRP4ibAp.net
>>320
やっぱりモーターショーの主催がやらかしたんだな
確かに中京圏も派手な車好き多いよ?しかし資金力、数から行って東京に及ばない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:22:33.46 ID:Sqb/fTXO0.net
d払い使えると知って、チケット買った
20%還元キャンペーンで期間限定ポイントが余りまくってたので、ちょうど良かったw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:46:34.19 ID:zDyC62Lj0.net
落ちぶれて海外の自動車メーカーが全然参加しないジャップモーターショーw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:37:47.44 ID:hEuuaONt0.net
オートサロンのキモさは異常

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:40:22.35 ID:NLD/c4SF0.net
>>296
中・大型の単車と小型トラックは国産が生き残るだろうけどトラクターヘッドは欧車だらけになりそう
日野といすゞのトラクターヘッドなんて今年はそんなに売れていないとか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:45:17.77 ID:IH374naY0.net
アジアの国際展示会の中心はもうとっくの昔に日本じゃないから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:59:09.26 ID:OldV+GCer.net
>>266
メーカーもそれ分かってるけど
今の技術者達のプライド考えて出すに出せないんだよな
敗北確定だし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:01:30.07 ID:3xV/TMqk0.net
こんなもん辞めればいい
即位のパレード並みに無駄

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:01:44.88 ID:a4aV3qXN0.net
2K払って行くようなところじゃないわな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:02:57.08 ID:l6D+gaIo0.net
ドイツのモーターショーですら閑散としててオワコンらしいからもうそういう時代じゃないんだよな
ネットで新型車情報なんてすぐ出回るし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:03:04.88 ID:fZw5V9ck0.net
バカ政治家とバカ警察が車関係の租税と道路行政をしっかり仕事してくれたおかげだよね
政治家、警察、お前らが日本をダメにしたんだよ、クソ売国奴

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:06:57.02 ID:RV5FEcgv0.net
デトロイトのモーターショーもひどくて
ITとか言い始めてるからな
東京も真似してるし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:48:11.16 ID:N6hS5vUc0.net
>>306
街中で走る車の新作発表会だぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:52:45.64 ID:N6q27uTr0.net
高校生以下が行っても意味ねーだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:53:04.49 ID:Hdu+mBoZ0.net
車好きが見る展示会だからこんなもんだろ
無意味にに人集めようとするとオートサロンみたいな車と全然関係ない内容だらけになっちゃう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:19:22.10 ID:l9fmgWSC0.net
車の展示会に車で行けないなんてナンセンスだとずっと思ってた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:54:53.32 ID:tLyY4qdH0.net
今回のモーターショーはトヨタi-road試乗目的で行く予定だが人が少ないと助かる。
今年のモーターサイクルショーはコミケ並みの人ごみでじっくり見れなかった。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:14:27.94 ID:r2l06XZKM.net
上海がメイン

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:40:36.48 ID:q1YUan2n0.net
>>318
若者たちに大人気のキズナアイとコラボしてるぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:41:27.80 ID:q1YUan2n0.net
>>308
つキズナアイ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:12:15.98 ID:PDakha0Z0.net
>>325
出店料が高いんじゃないかね?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:15:07.44 ID:/pkduKkZ0.net
おまえらが都会は車要らない!とかいって買わないから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:21:49.41 ID:eIwxzAv9r.net
未来の車とか言ってるけど
もうジャップには10年、20年先を見る勇気も金もないので…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:30:40.89 ID:zwrmAoh0M.net
トンキンが車いらないって言ってるし
トンキンが車は無駄だバカだと言ってるし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:55:46.02 ID:HJxAmKqB0.net
都内でも子供が生まれるとみんな車買ってるな
かと言って車に興味があるわけでもないから、こういうイベントはスルー

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:47:20.61 ID:z+gUlhzwM.net
バイクの方が盛り上がってる
車種名でツイッターでトレンド入りしたし
若者は車よりバイクの時代

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:27:13.87 ID:HiCe5z72d.net
美人コンパニオンはTwitterで見れるし行く必要ないな今年は

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:10:54.77 ID:Zeub/fn30.net
>>31
>>118
アルピーヌとBMWアルピナあったよ
アルピーナは1台しか来てなかった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:12:19.35 ID:QdsTbKInM.net
ローアングルってカメラ構えてなくてもアウトなの?
池沼のフリしてゴロゴロしながら覗いてもだめ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:38:33.65 ID:y4EcFYyx0.net
未来の車意識してるなら鳥山明とか大友克洋にデザイン頼めよ。
近未来カーどれもダサすぎる。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:39:35.73 ID:cJ5DxkqE0.net
市場の中心が中国だからねぇ
日本ではもう意味のないショーとなったわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:40:43.20 ID:Po3QP0gwa.net
>>126
アホか
Alpine(アルピーヌ)をドイツ読みしたらアルピーネだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:43:09.21 ID:Po3QP0gwa.net
>>77
ベンツが日産系じゃなくて日産がベンツ系
一度、日産本社でダイムラーベンツの偉いさんが来たとこに遭遇したが、日産はペコペコヘラヘラ
日産の奴らってゴーンにもルノーにもヘラヘラ、かわいそうな奴らだ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:54:23.70 ID:tUFdDv9r0.net
前回か前々回行ったけどトラックの運転席入れて楽しかった
ヒュンダイのトラックって中身乗用車っぽく作ってるのな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:55:08.33 ID:ZaT1RKv8d.net
行ってきたがクソだぞ
会場間移動が修行

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:04:22.68 ID:PUicicVy0.net
マツコの番組でPRしてたのに

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:18:20.39 ID:k97+Kurq0.net
悪天候だし
浸水してるし
どうしようもないね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:19:32.33 ID:IW7zMoEW0.net
軽自動車ショーなんだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:37:40.74 ID:RKlcLU21a.net
どーしよっかなあ
行こうかなあ今回

総レス数 363
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200