2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港市民の移住先、オーストラリア・カナダ・台湾が第1候補に 米国は「魅力なし」 [499723203]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:13:05.20 ID:mIYlQRB+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omaemoka.gif
香港富裕層の移住先候補、アメリカは二の次 差別・治安で評価ダウン
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/191023/mcb1910231200018-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:15:03.63 ID:wtcZr0F20.net
日本の無人島差し出して自治区作ればいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:15:25.01 ID:wuOBxd1F0.net
カナダとアメリカってどう違うん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:11.22 ID:bq82czMfd.net
あたりまえよ異国の民に権利はやらんのがほんまやぞ行きにくい国が正解行きやすい国は糞

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:22:55.06 ID:qdu+sPyF0.net
シンガポールとか好きそうだと思ったけどそんな事無いのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:31:30.24 ID:o8sZt83hM.net
イギリスはないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:33:07.80 ID:CreCDryF0.net
>>5
台湾の11%、シンガポールの5%。米国が第1希望との回答は2.9%

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:37:22.02 ID:en3HXRAs0.net
>>5
シンガポールはあまりにも親中派のイメージが強いからな
香港から出て行く理由を考えると選択しづらい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:41:59.66 ID:pQm4apgLK.net
オーストラリアも大概に人種差別する
米国の次に酷い
カナダは比較的に人種差別が少ないと言うが
実際に移住した人達に聞かないと分からない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:48:10.08 ID:XzXcZM8JM.net
>>2
対馬をあげよう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:16.49 ID:lwC10Wlya.net
裕福な華人はなんにせよチャンスがあれば移住したがるし抗議に参加してるのはむしろ残って戦わざるを得ない層なんじゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:59:02.97 ID:YXHd+8qP0.net
オーストラリアもやばいだろ
移住先でも文句言うんだろうなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:13.09 ID:PwZ+OoKhd.net
どうせ移住するなら文化的に近いイギリス領の方がいいもんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/24(木) 13:30:29.88 ID:hX530JM4V
ニュージーランドも候補でしょ。
香港市民レベルなら。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/24(木) 13:39:30.04 ID:hX530JM4V
北海道は共産党幹部ご予約地!
中国経済統計を粉飾改竄して
香港の金融機関バンカーを通じて海外に資産をセッセと
移してた。
粉飾決算で浮かした金に旨味があるから香港を使うし
バンカーが集まる。
その協力があったから
北海道が中国の戦略の核心なわけですから。
観光立国の旗揚げした段階で北海道の人口は
中国共産党幹部の御用係として
必要な人口削減に収まるでしょう。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/24(木) 13:48:35.62 ID:hX530JM4V
東京五輪マラソンを札幌開催とは
中国共産党幹部の北海道現地視察も兼ねてると
お考え下さい。
北海道と言う物件の整備がどれ位進んでるかと。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:49.59 ID:4YFAMrkCa.net
カナダやオーストラリアに移住したけどビジネスするならやっぱり香港が良かったと後悔してるヤツもおるらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:45:59.79 ID:uhsqbooc0.net
>>9
カナダは近年あまりにも移民多くて制限してると聞いたけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:48:00.75 ID:MbP6MSve0.net
>>3
バンクーバーなんて華僑が作った様な街
英語喋れなくても生活に一切支障がない
まぁ香港人は大概喋れるが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:48:33.28 ID:sxyJj12n0.net
みんなもうどっかの国籍持ってるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:58:32.40 ID:Sj/5Wyfxa.net
台湾が意外と少ないのはもはやあそこも安全ではないということか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:06:31.82 ID:Z1jNcz6la.net
結局中国人の移民率が高い国が選ばれてるだけだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:45.66 ID:IrgKEtkkp.net
ジャップは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:28.55 ID:fneZGJWWM.net
まるでオージーが差別しないみたいな言い方だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:34:10.87 ID:+GllraR6M.net
>>10
そんなややこしいとこじゃなくても八丈島ぐらいでいいじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:35:02.48 ID:+GllraR6M.net
>>23
そらもうアウトオブ眼中でさぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:28.47 ID:GBST+6kA0.net
中国政府が香港移民引き渡せと圧力かけて来る可能性も考えると?
アメリカが一番マシそうだけどな

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200