2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣府官僚さん「森ゆう子に関する文書を流出させたのは内規違反でした。問題官僚の特定を急ぎます」 [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:41:27.75 ID:VueqXPr70.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3811767.html

ただし、原ルートの話ではなくて、時間の書いてある文書の話
イントラネットに上がっている物
https://i.imgur.com/EuRkhE9.jpg

Kohei Kanayama
@koheikana
·
1m
北村大臣「内閣府から情報漏洩した事実はないと確認している。もしあれば責任を取る」

が、先ほどの野党合同ヒアリングでは、「情報の扱いについて内規違反した者がいる。だが、対象が広範囲に及ぶので特定は困難」との答弁。

辞任第一号が、北村か菅原かの争いになってきた。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:18:44.45 ID:LLlu4Ss00.net
そもそも国会の質問は機密情報じゃない
森の嫌がらせを告発するのは正当

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:24.17 ID:Qx96dzpd0.net
>>120
余命と被ってそうだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:31.33 ID:6+QTidxfd.net
署名した奴どうするのこれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:44.74 ID:NTIM+0S70.net
>>142
事実認識が毎回違う……
時計泥棒は大丈夫か?認知症とかじゃない?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:52.48 ID:PzxXUXNp0.net
なんでウヨが森叩いてんのかさっぱりわからんかった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:56.82 ID:jbMpMV6P0.net
またネトウヨ負けたのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:20:03.63 ID:wa9BK0bv0.net
>>140
紙が出てるので漏洩は確定してる
このままだと北村だけ処分になるので
雑魚役人が一人二人差し出されないと
自民が納得しない
面子的に

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:20:04.35 ID:HT/SyrF6F.net
>>126
経産官僚、マジで安倍政権下で何か勘違いしてるよなぁ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:20:35.73 ID:mIe3DIzl0.net
どうせ特定されやしない
もしくは自殺が出る

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:21:10.49 ID:F8LKk6Ct0.net
>>145
終わっても解ってないからどうにもならない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:21:38.69 ID:bfR5gW6WM.net
>>5
予算委員会委員部というのは慣例的な呼び方、あだ名みたいなもん
正しくは、衆議院委員部第一課予算担当、のようになる
衆議院・参議院事務局、事務方
予算委員会の理事会は各党で構成
予算委員会委員長の自民党との問題になる
参院は金子原二郎なので、どうかなあ、甘々なんじゃね
自民国会対策委員長としてどう出るかでもある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:21:43.70 ID:NZFoSwlO0.net
仮に内規違反だとして何が問題なの?
質問通告しなければいいだけなのにさ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:10.29 ID:jbMpMV6P0.net
>>151
ツイッターの鯖に個人情報残ってるんだから開示したら一発でしょ
まぁやりたがらないんだろうけどできませんではごまかせない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:48.00 ID:/VOaLlMb0.net
>>145
署名のほうは原についての質問が名誉棄損だってやつで
漏洩とは関係ないのでは?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:54.02 ID:p99bLjmm0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
なんか、この国、行政も立法も滅茶苦茶なんだろ…
司法すらまともかどうか分からないしな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:23:02.04 ID:3NApy5zZ0.net
>>52
誰が辞めるかよりも天下り先がどこになるかが気になるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:23:12.29 ID:25UcdX1Q0.net
徳井の脱税ニュースってもしかして

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:23:15.45 ID:jbMpMV6P0.net
>>154
そうすると閣僚が困る
だから官僚に答弁書を作らせる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:23:59.75 ID:wa9BK0bv0.net
さっきから宇佐美安積池田といつものメンバーが総発狂中なので
誰が切られるかチキンレース中なのは間違いない
北村は自民議員様なのでまあ格が違うわけよ
一応選挙区当選だしな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:24:00.26 ID:F8LKk6Ct0.net
すぐ動けばすぐ形付いたのにね
ノロノロしてる間に事実の積み重ねが起きてしまった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:24:07.10 ID:N4kfuwlLM.net
>>140
じゃあ犯人は内閣府にいて官僚じゃない奴だな
論理的帰結として安倍を含む大臣の誰か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:24:14.20 ID:NTIM+0S70.net
>>155
twitter japanって安倍アンコンメディアだしさ
うっかり、サーバードリルとかやりかねない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:12.05 ID:sXvWoBaVM.net
>>154
内規違反が問題です

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:20.35 ID:QVmeixGuH.net
責任とるとは言ったが辞めるとは言ってない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:22.57 ID:WM2AGQh50.net
カンペ作れないのがよほどいやらしいな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:49.11 ID:ToYiXEpvd.net
なんでワイドショーはタマネギ男の特集してるんだ?

日本人に何か関係あるのか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:00.53 ID:sGx/PvNe0.net
>>120
ほんとこれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:11.40 ID:2N1EMSzP0.net
職務を全うすることで責任を果たしたい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:26.88 ID:p99bLjmm0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
しかし、これって意外と安倍独裁を支える重要官僚が終わるかもしれないんだろ
安倍政権反対派には結構強力な味方が付いているみたいじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:36.67 ID:U3C7Kj1aH.net
>>143
あのね、公務員が職務上知り得た情報は全て「機密」なんだよ
「機密=国家の秘密情報」みたいなスパイ映画と現実は違うの
判ったかな、ぼくちゃんw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:48.39 ID:fu9WCwMIa.net
もう事前通告なしでいいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:27:16.64 ID:gfKqiJ6Q0.net
>>161
まあ北村は議員辞職にまで追い込まれる可能性はないからな、大臣は辞任だろうけど
他の連中はウヨゴロ商売撤退にまで追い込まれる可能性ありけり

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:27:59.00 ID:pdz8w1c/M.net
バカ揃いの御用にはもう質問情報流せないかもな
とはいえネトサポには今後も流すと思うぞ
工作用レジュメ回せなくなるのは困るからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:28:00.77 ID:bfR5gW6WM.net
>>88
内閣府として、うちの官僚が情報取り扱いで内規違反を犯した
と自認したわけでしょ
原が国家戦略特区ワーキンググループという審議会メンバーとして公務員守秘義務違反を犯したかどうか
審議会や審査会のメンバーに公務員としての守秘義務が課せられるかどうかは
国でも地方でもバラバラ、審議会メンバーの根拠法などに照らして個別具体的な判断になる
がしかしそういうものよりも明確に、内閣府官僚が公務員の守秘義務に違反したと強く疑われる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:28:10.58 ID:27km38uN0.net
>>166
辞める事もなく全ていままで通りですけれど
問題が起きないようにしっかりと引き締めるのが責任でーっすw
ってのが今の上級界隈で大流行してるからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:28:11.50 ID:Y5nVPzRL0.net
責任を取らないことが責任を取ることになると閣議決定

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:28:13.22 ID:tcDKlkAMM.net
安倍内閣の元でうまくやるには安倍ちゃんのガイジムーヴをまねできないといけない
ところが皆知恵があるから余計なところで理性が邪魔をして足を引っ張ってしまう
何か聞かれても答えようとせずに繁栄の海とかいわなきゃやってけないってことだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:28:37.10 ID:HT/SyrF6F.net
>>173
答えられない質問で国会空転させる反日議員!😡
もう野党はしっかりして!😇

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:29:12.61 ID:z4pY+nn00.net
いや
まったく話題にもなってないしニュースとして扱ってないが
ただの希望的観測
てか漏れて何か問題なのか?
担当大臣には事前通告されるわけだし
いったい誰に対して問題なんだ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:29:15.42 ID:/VOaLlMb0.net
原がばらしたのは知らんってそれで済むのかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:29:28.73 ID:ZkzXpMufa.net
>>11
モリカケもそうだっただろ
その内ネトウヨと冷笑系による飽きた!の大合唱だよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:29:55.97 ID:fcpJD0K/d.net
改竄隠蔽ときて今度は漏洩を隠したいからまた韓国のチョチョチョチョ言い出したな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:30:00.86 ID:9nXnJkPA0.net
内規違反は始めからわかり切ってた事なのに、こんなんワザと泳がせて
馬鹿を一網打尽にする罠だったとしか思えんw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:30:21.44 ID:ZkzXpMufa.net
>>43
でも答えなくていいんだろ?資料がないとか調べる云々で

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:01.91 ID:GTm5XTPB0.net
この内ゲバは罠なのか本当の混乱なのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:36.44 ID:wX/yEa2D0.net
ようは官僚一人自殺すれば終わる話だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:40.55 ID:bfR5gW6WM.net
>>18
だから自分はずっと言ってきた
糞漏らし下痢便三政権はもはや脳死状態、心肺停止状態
糞漏らし下痢便三外交は、首相官邸外交と外務省外交との双頭の蛇
どころではない、めいめいが好き勝手にうごめく八岐大蛇外交状態、であると
そういうものが、いよいよ内政でも誰の目にも分かりやすく自覚される
ちゃんと全体の絵を描ける奴がもういない、政権空中分解は目前
ともかく、株もFXもいったん手仕舞いしておくことを強くお勧めする

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:42.55 ID:NTIM+0S70.net
なんで北村はイキっちゃったんだろうなあ
どう考えても無理くりだったんで、そこまで完璧に隠蔽できる準備があんのかなあ、と思ったが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:43.20 ID:j5lcQsyvd.net
おいおい非を認めちゃうの?
時計泥棒と原を見捨てる気か?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:31:59.64 ID:ZkzXpMufa.net
>>68
お前まだそんな事言ってるのか
何周遅れのネトウヨなんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:32:28.65 ID:B76dI4LZ0.net
署名したやつはどうなんの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:32:41.48 ID:GTm5XTPB0.net
>>186
構わないぞ。与党が仕事しないか野党がくだらない質問するからで争いになる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:32:43.64 ID:QN6fqa7v0.net
安倍政権が揺らぐときチュートリアルが動き出す

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:32:47.77 ID:wa9BK0bv0.net
>>186
それやるとやってる感の絵すら作れなくなる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:32:58.58 ID:jbMpMV6P0.net
>>186
与党の連中が何も知らない無能だと国民にばれるじゃん
いやもう公然の秘密だけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:33:11.58 ID:01e8yhbY0.net
>>11
また下痢官邸が困ったときの北朝鮮スピンならぬ縮小版の困ったときの吉本スピンかましまくってるからね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:33:22.22 ID:sGx/PvNe0.net
ネトウヨ連戦連敗

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:33:43.94 ID:DMCcmQmTM.net
>>159
100億吉本盾

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:03.61 ID:27km38uN0.net
>>186
それが通用しなくなる可能性も出てくるからな
今までは暗黙の了解で事前通告なんてものがまかり通ってたからその理屈も通用したわけで
政府側が漏洩を良しとすれば事前通告をする義理も無くなる それも政府側の責任において
政府が事前通告切っておいて事前通告なしじゃ質問に答えられないよなんていいだしたら
それはもう政府が国会をわざと空転させてるという事案でしかない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:09.34 ID:QrBx+AKda.net
誰が自殺するの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:17.29 ID:/VOaLlMb0.net
高橋って最初官僚に聞いたっていってなかった?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:30.21 ID:QrBx+AKda.net
364 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a10-uQtz) 2018/03/12(月) 17:37:44.91 ID:5aWIXqJf0
第一次安倍政権下で起きた不審死

●松岡農相:首吊り自殺。統一教会員秘書4人。統一教会から支援を受ける「勝共推進議員」。国際勝共連合「日韓安保セミナー」参加議員。統一教会系団体「世界平和連合」設立発起人。
●松岡事務所関係者U氏:金庫番の地元秘書。自殺。
●山崎進一:緑資源機構の「陰のドン」。マンション転落死。
●平田聡:公認会計士。りそな銀行を監査中にマンション転落死。
●鈴木啓一:朝日新聞の敏腕記者。りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。
●石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。総連の隣のマンションで変死体で見つかる。
●野口英昭:エイチエス証券副社長。安晋会理事。ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつ割腹自殺?
●大西社長:LD投資組合社長。行方不明。
●古川社長:平成設計の元社長。大阪空港で変死体。
●森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に鎌倉市の海岸で遺体を発見。
●草苅逸男:岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士。津山市で設計事務所が爆発し焼死
●東江組員:沖縄旭流会幹事。惨死。
●森田設計士:木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に自殺。
●姉歯元1級建築士の妻:創価学会員。姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然飛び降り自殺。その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
●斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
●永田寿康:元民主党衆院議員。11階建てマンションから落ちて死ぬ。靴を履いたままだった。
●石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
●長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。 数日後にビルから転落死。
●米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。 出産3週間後の2001年9月16日自殺。
●斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
●竹中省吾裁判官:大阪高裁判事。住基ネットに違憲判決を下した3日後に書斎のパソコンラックで首吊り。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:36.22 ID:j5lcQsyvd.net
もういいよこの件は
どうせ北村は犯人探す気もないだろ?

なら質問通告なんかやめればいい
官僚も困らない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:42.30 ID:tcDKlkAMM.net
そういや一番最初に煽った官僚?らしき匿名アカウントはどうなったのか
もう内部で特定されたのかな?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:45.13 ID:GTm5XTPB0.net
>>201
それでも許すのが国民よ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:46.87 ID:yrW7rIuD0.net
内規違反して何が悪いんだ?と開き直っても驚かない
公文書改竄させても指示した人間は責任取らず下っ端が良心の呵責を覚えて首吊る組織だしね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:35:29.48 ID:xaGNcE6od.net
なんかもう飽きてきたなこの話

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:35:30.64 ID:bfR5gW6WM.net
>>24
ノビーは当初、原さんがみんなに電子メールで配ったんだから問題無い
次には、原さんは誰にも教えていない、だからなあ
ついには、森ゆうこをパワハラ呼ばわりし始めた
というか池田なんてもとNHKディレクターなのであって、自称経済学者でしかない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:35:41.56 ID:G+5yLme70.net
>>24
これのこと?


池田信夫
‏認証済みアカウント @ikedanob

これは高橋洋一の嘘が原因。「私は直接見てない」と訂正して、動画を削除しろ。
https://twitter.com/ikedanob/status/1186989291462742016
(deleted an unsolicited ad)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:35:45.48 ID:wa9BK0bv0.net
ポイントは松井が紙を出したので
漏れてませんは通じないということ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:35:51.47 ID:JL0YKLg/M.net
こんなの民間なら即コンプラ違反なのにずいぶん腰が重いな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:35:56.64 ID:j5lcQsyvd.net
>>206
探す気もないし追求するだけ時間の無駄
なら事前通告自体やめればいいし
野党はそのつもりだろ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:36:02.55 ID:ZkzXpMufa.net
>>196>>197
いやそんなのどうとでもなるだろ
実際は安倍が責められてタジタジだったものが何故か夜のニュースでは野党を論破する安倍ちゃんの絵になってたし
何なら菅やほかの大臣のパンケーキ可愛いや韓国叩きでおためごかしするだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:36:41.68 ID:oH8IFUVpa.net
北村としては大臣の称号を得たからもう辞任しても構わないだろ
議員は続けられるのだし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:37:01.39 ID:QrBx+AKda.net
>>209
業者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:37:14.78 ID:GTm5XTPB0.net
>>215
行ける所まで強権通せばいいんだよな
最後は香港デモになるから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:37:22.07 ID:4YFAMrkCa.net
こうしてみるとウオッチャー高橋とか岸ブサイクとかは、やっぱり役所を途中で辞めざるを得ないレベルの奴だったんだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:37:52.43 ID:ZY15rsTD0.net
辞任とかwww
おいおいなにやっても国民が許す安倍内閣だぜ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:38:12.09 ID:oH8IFUVpa.net
高橋洋一はマクロ視点しか物事を考えないから内規違反なんてちっさいことでガタガタ言うなと思ってるだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:38:21.33 ID:z4pY+nn00.net
ほんま野党はアホしか揃ってないな
国民にとってマジどうでも良い話題
こんなどうでもいいことに注力してくれるんだから安倍ちゃん左うちわで余裕だわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:39:03.27 ID:bfR5gW6WM.net
>>25
いや、これは質問尋問事前通告内容が本番前に外部第三者に漏洩した
国会軽視、国会無意味化、国会を愚弄するもの
とっくに野党ガーではおさまらない、与野党国会全体の問題だから
国会 vs. 原、国会 vs. 内閣府の構図
自民公明の国会質問でも事前漏洩されたら自民公明としても困る、許せない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:39:12.66 ID:QrBx+AKda.net
菅原一秀経産相(57)が、選挙区の住民に対しメロンやカニなどを贈っていた「有権者買収疑惑」。

公職選挙法で禁じられた香典や供花・枕花を贈っていたことがわかった。

「斎場で行われたのは菅原氏の支援者である地元町会の元会長の通夜でした。菅原氏の代理として参列したのが、公設第一秘書のA氏だったのです。香典袋の中には2万円が入っていました」


https://bunshun.jp/articles/-/14904

これもあるしな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:39:46.76 ID:ZkzXpMufa.net
>>207
困った事に何故か「野党にいじめられる安倍ちゃん」「野党はくだらない関係ない悪口しか言わない」の図が出来上がってるからな
統計偽装や日報偽装の時も何が問題なの?ってネトサポが大合唱してそれに感化されたネトウヨが大量発生したからな
もう終わってるよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:39:57.07 ID:CreCDryF0.net
やっぱり擁護してた奴らってアホだったんだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:00.84 ID:z4pY+nn00.net
>>209
そもそも飽きるほど話題にもなってないwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:00.98 ID:ImmCDL5MM.net
腐敗しきってるよなこの国は

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:27.54 ID:27km38uN0.net
>>207
別に国民が許そうが許すまいが
国会が空転する事態には変わりないから
事前通告無しで答えられるように閣僚がパワーアップするか
国政なんかどうでもいいんよって言って放棄するか
どっちかしかなくなる
一番簡単なパターンが生贄差し出して有耶無耶

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:32.81 ID:wa9BK0bv0.net
>>224
これ直近のことなのが笑うよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:38.05 ID:bO/LcgPhM.net
特定は困難って犯人探しはしません宣言ってこと?
いよいよもってこの国やべえな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:48.42 ID:l2bPmZtx0.net
徳井の件ってあきらかにこれと菅原のスケープゴートだよね
なぜか毎度フジのスクープだし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:53.57 ID:tcDKlkAMM.net
>>219
それでチンケな商売でお茶濁さなきゃいけなかったところだったのに、たまたま安倍ちゃんという池沼内閣が現れて渡りに船だったんだろうなあ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:53.86 ID:F8LKk6Ct0.net
戦闘員にガイジ集めるとかホント面白かったぜ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:36.13 ID:f8i0hqi00.net
>>219
一種の天下りなんじゃねーの?
どっちも国政にタッチしたままじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:36.64 ID:BCmqJZQur.net
このキモいばーさん擁護してるのってお前ら極端なパヨクと特定野党の身内しかおらんやろ?
識者とか皆「は?何言ってんの?」な扱いなんだが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:41.00 ID:ZkzXpMufa.net
>>218
断言するけど絶対にならないしなる訳ない
安保法案の時の事思い出してくれ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:09.27 ID:bfR5gW6WM.net
>>41
舞台の上はどいつもこいつもミスキャストだらけだ
シナリオなんざ存在しない、即興劇というほどのクオリティも無い
まさに政権末期の愁嘆場だ、崩れる時はこんなもん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:46.80 ID:awKvF5TYd.net
てか何が不味いかって天皇即位の行事やって世界中が一時的に日本に注目してるときにこれだろ?
ただでさえ軍国主義的だって批判されてるのに

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:42:52.63 ID:sXnpJNu20.net
特定は困難ならもう質問通告なんてできないじゃん
カンペ無しでガンバレ閣僚共

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:43:16.28 ID:0GSDYbIr0.net
公務員というのは法に則って法を執行する行政官なんだ
だから
大勢いるから面倒だから調査しません
なんて通用しない
法に則って法を執行する義務があるんだ

警察が捜査面倒くさいからしません
なんて通用しないのと同じなんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:43:43.49 ID:z4pY+nn00.net
>>223
どうでもええやん
漏れて支障をきたすことがあるの?
多くの人が思ってるよ「これの何が問題なの?」って

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200