2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供1人産むごとに1000万円支給すれば少子高齢化は解決するんじゃないか? 10年かけて分割支給すればいい [726690265]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:04:26.51 ID:H9lvVEMl0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/premium/7677979.gif
・1年間ごとに10歳未満の子供1人につき100万円支給
・保育士として働く人に年間100万円の一時金
この2つを実行すればだいぶ少子高齢化対策になると思うんだが


【高校無償化】2020年から制度拡充で私立の負担減 年収590万円未満の世帯が対象
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00010000-manetatsun-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 13:05:09.13 .net
安倍が得しないからやらない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:06:02.99 ID:w8Iqo8Lm0.net
ついでに老人が死ぬたびに1000万支給も頼む

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:06:40.16 ID:2VUzeZ3ea.net
>>1
竹田天皇と同じ持論だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:06:47.67 ID:0TjVk2reK.net
子ども手当ては育児の社会化
ポル・ポトやスターリンの考え
という意見もあるという意味だ
ってだれかが言ってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:07:30.38 ID:YeXEcuOb0.net
老人様が許可しないぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:08:49.02 ID:z9HMgLqH0.net
その通り
財源は40以上の子無し役立たずから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 13:08:49.39 ID:alJbfVVV0.net
3人目以降で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:02.56 ID:R4vt6x4lM.net
財源は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:11:27.81 ID:OpMLH71qM.net
35歳以上の独身の税金を爆上げしてほしい
40歳でもいいけど
たいした生き方してないだろうし
人類の繁栄にも貢献してないから異論ないでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:12:17.71 ID:CWdAfvvZr.net
金がないから産めないとか全くの嘘だからな
金があれば産めるなら東京の出生率は日本一のはずだからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:15:05.83 ID:jnvVesxJ0.net
>>8
一人がたくさん産んでも意味ない
全国的に幅広く増えないと、結局一極集中だの貧困だのなる

金支給しても多分悪用されるから、なんか免税とかにしたほうがいいんじゃ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:15:10.97 ID:Hv04zu4q0.net
外人にもやるんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:16:52.97 ID:CHBNLMam0.net
>>10
無敵の人が増えて社会が乱れる
社会から見捨てられ国にも見捨てられたらやることは犯罪でもひて生きていくしかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:18:13.68 ID:2r4pSAP/0.net
すでにシンママにはそのぐらいの手当がされてんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:18:18.48 ID:gWOEKSNx6.net
フェミナチが発狂するのでNG

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:01.80 ID:Je47222Y0.net
そんなことしたって悪用するだけの人間が出てくるんだもん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:11.85 ID:eITLk2bCr.net
現世の地獄に子供無理やり放り出さないと罰金って
それだけはやっちゃいけねぇよ
不幸な子供増やしてどうすんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:34.30 ID:89kaX5L40.net
>>11
東京住みは出て行く金も多いから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:19:44.19 ID:2VUzeZ3ea.net
栄枯盛衰

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:20:06.83 ID:aHogg7qY0.net
しきゅうするかねがねーんだよばーか(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:21:17.83 ID:yWyhuJhAM.net
ビッグパパみたいな人が出てきたらクソ金持ちになるじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:22:21.84 ID:ydC617iDM.net
その程度貰ってもトータルで損だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:23:43.77 ID:2VUzeZ3ea.net
繁栄したら衰退するのはある程度仕方のないことだからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:24:06.09 ID:58MZNZJp0.net
ナチはナタリストだろ
同意の得られない存在に生と死を強制する反倫理的行為が生殖

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:24:36.16 ID:il5E15zCa.net
なんで自分のために当たり前にやることを金金金になってんだこのキチガイ国家

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:27.43 ID:CVcJFWav0.net
日本人減らしたい連中が屁理屈つけて反対するだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:34.31 ID:25UcdX1Q0.net
全ての問題は少子化問題に通じる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:41.58 ID:xEO0hjsg0.net
アホの子が増えるだけだからやらないよ
少子高齢化になっても金持ちは困らないし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:25:49.88 ID:n9ZHKkrH0.net
>>12
脳みそカラッポだねぇ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:26:53.99 ID:365Lp1dTa.net
出生率

韓国兄さん 0.9
北朝鮮兄さん 1.9

豊かさとか明るい未来とか関係あるか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:27:33.95 ID:FyPe++/n0.net
そもそも東京はワープアも多い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:27:43.38 ID:Kaz3Si7e0.net
>>15
児童扶養手当が月43,000円くらいか

児童手当15,000円と合わせて月60,000円、年700,000万円くらいの支給か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:30:16.88 ID:pPEs0gBfa.net
>>10
貧乏だから独身なんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:33:19.52 ID:9jEJOREe0.net
それでもいずれ目先の100万の為にガキ作って捨てる親が出てくる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:34:06.59 ID:7GquWQTT0.net
60歳を越えたらガス室に送って虐殺じゃなくて安楽死させる制度を作れば
少子高齢化問題なんか一気に解決するだろ、年金問題も解決できて一石二鳥
アフリカの人口爆発問題で正論を述べたN国さん頼みます

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:35:04.98 ID:+r6hVJFHa.net
財源〜

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:36:14.66 ID:tnGkpB1X0.net
それやって上級になんの得があるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:37:24.11 ID:GI0WNd3eM.net
>>33
大学まで無料

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:38:00.54 ID:qmOp7zJH0.net
そんなのに税金使うぐらいならクローン工場と巨大な森友学園作って国が勝手に増やせよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:38:37.04 ID:kvLk/Dh1M.net
少子化問題ってガキが産まれないことによって人工バランスが悪くなり社会保障制度が金銭的な意味で維持出来なくなる問題だぞ
単にガキが産まれりゃいいってもんでもない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:38:45.42 ID:AfEM/YPr0.net
1年目ですぐ100万は怖いな
子供が20歳になるまで親子ともに犯罪歴なく育てたらそのときまとめてあげるようにしたら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:39:23.50 ID:vjB17C6y0.net
カネの問題じゃないんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:14.72 ID:nzmNDUIE0.net
こんくらい分かりやすい政策しないとダメだわな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:48.24 ID:6I5BPG3g0.net
>>38
子供関連の需要が増えて株価も上がるぞ
消費も増えるから上級の減税も捗る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:43:48.07 ID:7rqJ9Pk20.net
親が無駄遣いするから単純な支給じゃ駄目だろうな
うちの子供の奨学金も学校に送金されたり色々対策されてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:44:19.42 ID:GXzYuqiqM.net
こども手当じゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:51:12.30 ID:1tV2ZRMQ0.net
死ぬべき人間を無理矢理生かして税金使う今の福祉はどう見ても近い将来破綻するから、ちゃんと法整備して本来の福祉をとりもろさないと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:57:13.66 ID:kzvgBbQE0.net
>>48
これ
介護度4、5のうんこ製造機の維持管理に毎月50万かかってるからな
子供1人1000万のほうがはるかに安いし理にかなってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:06:45.62 ID:+BwfmATX0.net
過疎地で実験してみよう!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:07:41.30 ID:+BwfmATX0.net
毎月20万かかってるナマパーもムダだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:10:37.21 ID:7GquWQTT0.net
???「増えすぎた老人は国の役に立ってる一部の老人を除いて虐殺すればいい
自分はやらないけど」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:11:18.05 ID:ShEvHbpIM.net
五人産んだら働かなくてもいいのええな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:12:25.45 ID:YcZQ05dk0.net
それあなたの感想ですよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:13:03.21 ID:+wxASQCv0.net
10人産むわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:13:51.67 ID:15b+WmR+0.net
社会保障の範疇を超える補助金に妥当性はあるのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:14:24.04 ID:7GquWQTT0.net
>>51
そういうのをまとめて安楽死させれば問題は解決する
不要な人口を調整して浮いた金が若者に還元されれば若者も喜ぶ
植松も喜ぶ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:15:02.43 ID:CoGmApZS0.net
カネ配っちゃダメよ
中卒高卒が産みまくってネグレクトで金儲け??するだけ
現実的なラインだと大学の学費を助成するとか、そんなとこ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:15:45.54 ID:1Y9quQG8M.net
コンドーム禁止すりゃあ少子化問題なんてすぐ解決だろ
さっさとコンドーム規制しろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:17:15.45 ID:djXqnDd2M.net
子供いないやつから1千万円徴収すれば財源も完璧やんけ
すぐやろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:17:31.62 ID:R6Xpi6Xc0.net
>>10
お前呪

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:18:00.79 ID:CoGmApZS0.net
>>59
それだとタカル側の人しか増えない
余計厳しくなる
支える側の人をいかに増やすかだから
国家も経営なんだよ 会社と変わらん ゴミ人材増やしてどうする

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 14:19:49.81 .net
         ヽ"`    ヽ,,,、
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::==    .売   `-::::::::ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!えー、国民のみなさんには頑張って消費してもらいたいのでありましてー
    .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
     ヽ i   /  l  .i   i /
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
      |、 ヽ  `ー'´ /
    .   /l ヽ ` "ー−´/ \    
↑この糞漏らしは、メイドイン倭国の消費を待っているぞ
この腐った国を変えるには非消費しかない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:25:51.84 ID:A5VwN53u0.net
>>11
予定が立てられないのが一番効く
三ヶ月後どうなってるのか分からないから子供なんか無理

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:29:34.99 ID:0lVnvCcBa.net
高校から学力で弾いて自衛隊に行かせろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:04:27.48 ID:yHOC4FxR0.net
>>45
そういうことじゃないんだよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:11:55.01 ID:KmtQabo6F.net
>>58
あいつらを繁殖専門にしてガキを国家施設で引き取って育てれば良いだろ
更に子宮使わないで腐らせたババアどもを見せしめに全員処分すれば良い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:25:05.35 ID:/qXKBPw30.net
2000万は足らない😺

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:26:06.90 ID:/qXKBPw30.net
>>58
頭スーパー堤防すぎて目的も喪ってるやん😺

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:26:24.41 ID:oafu9hh20.net
もう無理だよ
子育てよりも楽しい事や生きる為に必須な事が多くて
そっちに割くリソースが無いんだよ
文明が進んで個々の人生の楽しみが多様化すれば
自然とこうなる退廃して滅ぶんだよ
ソドムとゴモラとかもこういう事だったんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:35:12.33 ID:9GunM9/hr.net
基礎年金の半額国庫負担はジジババ手当
国民年金年間約80万円の半分は税金。

つまりジジババ一人あたり年間40万円のジジババ手当がばらまかれてる。

これをゼロにして
子ども手当を増やせば良い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:36:06.36 ID:aB3ctI0eM.net
え?金の問題なのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:40:50.30 ID:9GunM9/hr.net
>>72
うん。
今の日本は
産まない方が経済的に圧倒的にオトクになる
社会システムなのが現状

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:45:56.64 ID:TNlgQdcO0.net
パコパコ作って児童養護施設に捨てられるに100ペリカ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:46:22.47 ID:yIPb5/1LM.net
俺の周りの結婚してるやつは子供は2〜4人は作ってるけどなぁ
ただ結婚してない人が多いだけのような

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:07:57.22 ID:TXCTNbStp.net
老人って生物的寿命の観点からみてもう死んでもいいよね?
若くして難病とかは可哀想だからサポートするべきだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:13.75 ID:h7YK/Tkc0.net
10人産めば1億

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:31.38 ID:SH39hW/Wd.net
>>1
お前みたいな無職童貞のこどおじがギャオンと喚いて反対しちゃうから誰もやらないんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:34.97 ID:TBvdoSS+0.net
日本国籍持ちどうしに限るって条件つけとけよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:49.01 ID:MmgHbtbYx.net
これやってくれたらうちも子供作れるのにな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:14:37.43 ID:h7YK/Tkc0.net
90万人で9兆誰が出すの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:17:57.62 ID:jTe/GE7ba.net
子供だけ作ってお金もらって虐待のパターンもあるから
子供が成人したら本人に1000万円上げたほうがいい。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:01.71 ID:MoM1LR+s0.net
こんな事する前に結婚したくても出来ない人を救済しろよって思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:27.12 ID:xL0CApCR0.net
どっかの会社でやってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:43:52.73 ID:rKolqYNk0.net
3人産めばボーナスにしとけば2人作ったとこがも一人いこうってなる
産んでない奴に産ませるのは大変

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:02.54 ID:nzmNDUIE0.net
>>82
お金ないから虐待のパターンの方が多そう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:01:17.22 ID:/qXKBPw30.net
>>81
未来の増えたボク達😺

逆に聞くけどさ

未来の減ったボク達は日本の借金返せるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:50.57 ID:XJ+4LTd60.net
消費税廃止、その他の税金を安く
ブラック企業を潰し、派遣会社を欧米並に減らし、最低賃金を上げる

真面目に働いた人がちゃんとした生活を送れるようにするだけで解決するだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:27:02.95 ID:zlq2AZjG0.net
日本辞めてドバイになれば全て解決よ
俺達日本辞めるっす!
ウッスウッス!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:18:15.62 ID:l8dJMBFL0.net
教育機関を大学まで完全無償化するあたりが落としどころかな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:19:56.59 ID:KKfnFsqDM.net
そんなもんまんこ有利すぎやし😡

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:31:25.47 ID:rruA1nn0a.net
>>1
これ、旧来の考え方に基づきすぎて欠陥がありすぎる
子供手当てもそうだったが結婚するまでのハードルが高すぎるんだね
そこに金を支給しないと結婚が増えない
山本太郎のやり方で収入から変えていかなければ効果は薄いだろうね

氷河期世代に対しても結婚できなければこれ程憎い制度はないと言われると思うよ
あとLGBTのカップルには養子制度で適用をしないと差別になるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:34:04.76 ID:rruA1nn0a.net
まあ消費者を、消費や税収を増やすことになる政策は回り回って国力のかさ上げに繋がる
悪くはない65点ってとこか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:43:30.49 ID:AXWmFFSFM.net
子育てにあんまり国が関与してもなぁ
馬鹿が子沢山で苦しんでるとして、救ったところでエエことないやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:54:50.65 ID:TyCqJPQC0.net
子供が欲しくて欲しくてたまらなくて何百万もかけて妊活を続けたけど駄目だった老夫婦が同時多発テロ
若いDQN夫婦が欲しくもないのに金のために子供生んで金だけもらって育児放棄

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:33:30.00 ID:pu8DPrrC0.net
最後のチャンスだった氷河期前後?団塊ジュニア?が峠を越えたんだからもう制度で何とかできる時期は終わってるだろうよ
もう物理的に不可能

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:33:51.33 ID:8dnY5CIQ0.net
>>2
これ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:55:11.26 ID:pu8DPrrC0.net
最後のチャンスだった氷河期前後?団塊ジュニア?が峠を越えたんだからもう制度で何とかできる時期は終わってるだろうよ
もう物理的に不可能

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:45:37.05 ID:AYRl2qQ1a.net
>>92
世代内対立と世代間対立とを煽ってしまうからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:03:41.96 ID:Bnj14e630.net
そもそも子供増やせる時点でそこそこ金持ちだから
さらなる金持ち優遇政策だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:12:41.89 ID:Bq/UpMGta.net
いやまじで国からしたら最高の投資だろ
大人になれば少なくとも1000万以上の納税をするし何千万という消費もする
長期的に見れば絶対に損をしないのにこれをやらないとかほんとバカだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:13:42.15 ID:hYy1IRaCK.net
金目当てで産んだ子を大切に育てるわけない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 14:35:06.17 ID:7PF5gBzf0.net
>>99
民主党の政策だった子ども手当は結局結婚できない層を救えなかったからこそ
思ったほど手応えがなかったんじゃないかね
高速1000円もそう
車を持たない層向けに鉄道全線1000円をやらないと余りにも不平等なんだよね

民主党の失敗はリベラルでも中間層以上にしか影響のある政策をだせなかったこと
自民党が今居座ってるのは職を得させていること
この違いだな
しかし自民党の国民を植民地に、つまり
奴隷にするやり方では内需が消滅するからね
必ず経済崩壊が起こる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:35:02.92 ID:clEsvciF0.net
>>87
国の借金は大丈夫派閥のMMTさん達

自分たちの今やってる事をそのまま少子化対策に使用すれば全部解決するじゃんという意見に対して逃亡してしまう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:38:28.87 ID:3ancCrQS0.net
>>10
異論無し!偽装結婚する奴多発するだろうから離婚もダメで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:43:24.35 ID:iq1O3PJs0.net
恋愛も結婚もしなくても産み育てるのが可能って方向に
世の中自体がシフトしていかないと厳しいだろう
そこまでやる必要性を皆がもつかどうかは知らないけど

総レス数 106
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200