2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ドル1000円くらいが適正だよな、まだまだ円高すぎる [409994479]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:40:28.49 ID:qCQA+91Pd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
そしたら日本企業がもっと強くなるのでは?
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:37.42 ID:ZBgs5HYf0.net
このスレは伸びない 解散

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:41:58.39 ID:q1jOULei0.net
輸出系は助かるけどジャップと輸入系は軒並み死亡確定じゃんw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:43:32.07 ID:ZRfnzmYKM.net
ジャップは全員餓死するぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:55:48.20 ID:Lf03iGZ5a.net
輸出系も部品が純日本産は少ないから行く行くは輸出系も壊滅する

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:58:59.16 ID:bQzbhf5Da.net
ウォンじゃあるまいし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:03:05.30 ID:zwdQ5DjL0.net
日本がデフレってる間に諸外国はインフレしてるから今でも相当円安なんだぞ

外国人観光客はすごく物価が安い国だと感じてるはず

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:05:04.03 ID:yuOsbNn4M.net
車の値段でわかるよねえ、ホント国産が高くなった。輸入車は言うほど上がってないけど。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:20:37.19 ID:kwlXGYD40.net
庶民が体感する景気の良さと円安は如実に相関している
例えばバブルの頃は1ドル300円台だったわけで
これは円の価値の低さを意味し、貯蓄よりも円を使うことに国民のマインドが動くからである
要するにお金が広く循環していたといあこと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:40:22.28 ID:tBOFrYn6M.net
>>9
こう思い込んでひたすら円の価値を希釈し続けた結果
生産性は上がらずゾンビ企業に労働力を吸い取られ成長しなくなりましたとさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:45:38.57 ID:XI97Urze0.net
レギュラー一リットル何円になるんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:46:32.00 ID:ZbgqPpRjr.net
フィリピンの風俗より日本の風俗のが安くなるな。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:49:03.98 ID:rFN4pyRC0.net
>>11
ガソリン原価が1リットル50円としてそれが10倍で500円
それにガソリン税他税金が60円ほど
そこに消費税がかかるから620円ほどかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:51:56.51 ID:XI97Urze0.net
>>13
原チャリ給油に行っただけでも2000円くらいしそうだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:53:49.24 ID:1Q83Ew7u0.net
>>9
バブルってプラザ合意の後じゃないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:56:39.06 ID:m9wCD0lI0.net
ドル円50円が適正だよな
アベちゃんは庶民への憎悪が激しすぎる
歴代の政府でここまで庶民痛めつける熾烈なのおらんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:57:27.57 ID:w+SDG0+j0.net
>>9
バブルでドル円300円って池沼かな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 14:58:09.49 ID:6lqObYfJa.net
円高どんどん進めれば世界の覇者になれると思うが違うの?
世界の大企業買い漁れるじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:01:26.25 ID:FV/amZNI0.net
給料下がり続けてるのに円安は最悪だろ
1円1000ドルになれや、輸入が捗る

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:07:03.43 ID:Lf03iGZ5a.net
魔法みたいなレートだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:53:42.85 ID:vfaUZB5Fr.net
ほぼ1/10だとジャップはスマホも買えないし食品も輸入ばかりだで実質ハイパーインフレみたいになるんじゃ

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200