2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】鬼滅の刃、1600万部突破wwwwwww初版100万部の化け物漫画にwwwwwwww [875850925]

1 :ちーン :2019/10/24(木) 15:46:42.21 ID:Q1Ebm3dGd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/aTkBkfn.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:47:09.49 ID:CsxE+6ML0.net
いい歳して少年漫画…呆れるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:47:42.26 ID:dG/gdu3Xd.net
ねずこ❗膣内に出すぞ❗

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:47:47.96 ID:chmDRPK1d.net
3巻辺りで飽きて見るの辞めたんだが面白くなるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:47:53.40 ID:P6yRNK6a0.net
ワンピースより人気あるのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:48:06.10 ID:nI5u0+mM0.net
昔のサンデーに載ってそうな絵柄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:48:06.78 ID:2WguY3Qc0.net
>>2
いい年して結婚してて小説とか映画とか嗜んでるやつよりマシ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:48:23.15 ID:zY/dS4Pt0.net
それなりのキャラクターでもちゃんと死ぬのもいいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:48:26.60 ID:YxHokyutp.net
一年後は100円コーナーに並んでるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:49:03.29 ID:t+idiDk00.net
ステマだと思うだろ?
俺の田舎でもこの前書店を覗いてみたら
1巻〜15巻が売り切れで16〜17巻しか置いてなかったわ
田舎でこれは本当に凄いことだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:49:18.45 ID:Z0zZMi/IM.net
>>6
なぜか高橋留美子を連想させるなあ

線のタッチや目の描き方かな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:49:55.64 ID:rAFqRycpp.net
マジでアニメ2期をufoで早急に頼むわ
気滅の刃無双もいそげ!!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:50:07.43 ID:dXcdrdFM0.net
アニメが凄すぎたんやね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:51:14.12 ID:avD1Ldhrd.net
まんこが書いてまんこが買う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:51:27.46 ID:1oUET3xE0.net
どうでもいいけどこの不死川
渋い感じに描きすぎだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:51:36.24 ID:jv+OKQT3r.net
絵が嫌い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
アニメでここまで爆発する漫画も近年珍しいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:52:09.29 ID:iNDGPGNxd.net
ナルトが連載終了してこれが連載開始した辺りからジャンプ買わなくてなったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:52:35.38 ID:O9noPDRf0.net
歴代で言うと100位にも入らないやん

20 :!id:ignore :2019/10/24(木) 15:52:37.34 ID:0Dcinweo0.net
終わりのセラフのパクリ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:52:48.89 ID:s/aHUhb/0.net
まんさんら、ちょっとは控えてくれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:52:58.49 ID:7zT+4KzNa.net
なんて読むの?
きめつのじん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:53:01.28 ID:FSXKUFaYa.net
めっちゃ売れてるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:53:24.60 ID:JWhy4vtx0.net
面白いからなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:54:48.36 ID:uVPfLy4ya.net
猿ぐつわがかわいいから売れてるんだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:55:19.89 ID:NnVzHbG4a.net
>>22
オメコ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ツイッターでもこの漫画の二次創作で溢れてる
ほとんどが腐女子だが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:55:43.96 ID:fXFZLcKox.net
誰がヒロインなん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:56:05.04 ID:7/HEYcPi0.net
しのぶさん!しのぶさん!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:56:09.33 ID:EEJTWgt/0.net
アニメの出来が良かったからな
続きが気になるが原作の絵が下手糞すぎて萎えそうだから2期待ちだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:56:26.40 ID:rAFqRycpp.net
アニメ1期のあとが面白い
漫画家としての才能が圧倒的にある
このテンポの良さを冨樫に見習ってほしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:56:33.89 ID:oMCk6vTk0.net
そこまでええんか
やっぱりまんさん人気?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:56:56.38 ID:wkD5pAeTd.net
単巻100万近くまで伸びたんか、やるやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:56:57.82 ID:KFAruvL5p.net
メコ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:57:00.26 ID:enyaktZv0.net
キャラ萌え漫画って感じ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:57:17.28 ID:8sccQvZw0.net
ワンピやハンタと違って本当に面白い漫画だから売れて納得

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:57:20.85 ID:t+idiDk00.net
>>30
でも一期の続きは劇場版なんだろ?
無限列車編とかいうやつ
こういうことするからまた人気が下火になっちゃうんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:57:39.47 ID:L4mAgZ5X0.net
>>30
ufoじゃなかったら売れなかったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:58:05.36 ID:aqWtDso/0.net
アニメから入った友人が
コミック読んであまりの絵のしょぼさに驚いてた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:59:00.16 ID:FtmP0Y6i0.net
作者が女の少年漫画としては久しぶりの大ヒット作品なのか?
鋼の錬金術師以降全く知らないけどその間に何かあったっけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:59:11.95 ID:uCdpLAp70.net
>>20
これ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:59:14.27 ID:+mZG79D2M.net
作者はufoに感謝しろよな
でも社長しょっぴかれそうになったufoでよくまぁ制作続けようと思ったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:59:21.54 ID:LffSBmIQ0.net
アニメの出来の良さで人気にブーストかかったろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:59:28.02 ID:S4i1cFgl0.net
先月に1000万部突破とかだったから一月で600万載せたのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:59:56.27 ID:owys4bQ/0.net
ユーフォのお陰以外のなにものでもないだろ ガキ漫画

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:00:33.47 ID:L8PF4SH0d.net
きめつの「き」の字もわからんのだけど何がそんなにおもろいの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:00:55.75 ID:1oUET3xE0.net
ドクターストーンにもその好調さちょっと分けてよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:01:08.19 ID:WN0MSi4T0.net
書店に専用の棚が出来てたな
週刊ジャンプ作品で仲間がバタバタ死ぬのは珍しい
人気キャラがあっさり死ぬわ腕はなくなるわ視力は失うわで死闘感すごいし売れるのもわかる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:01:42.80 ID:t+idiDk00.net
>>47
全人類が石化したとか
まぁ萌えろと言う方が無理だしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:01:59.73 ID:qd4WmNQqd.net
アニメでこんなにブーストかかったの進撃以来か?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:02:18.11 ID:uu2DCJh/0.net
荒さはあるけどそれをテンポのよさで吹き飛ばしてるから読みやすい
作者自身か編集の感覚が優れてるんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:02:58.02 ID:uSVPC3Se0.net
煉獄さんはほとんど活躍してないのに
猗窩座に殺されるときには凄い喪失感があったからなぁ
キャラ立てるのめちゃめちゃ上手いと思うわ
その点は呪術も同じかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:03:16.85 ID:ecreoZB1M.net
列車の次のやつで飽きた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:03:29.87 ID:OZd5k3gup.net
>>46
主人公が真面目で謙虚で誠実で良い奴
敵も味方も容赦なく死ぬから先が読めない
個人的に主人公のキャラはめっちゃ好感持てる
なろう系のアンチテーゼみたいな主人公

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:03:32.08 ID:aqWtDso/0.net
>>47
ドクターストーンは確かに面白いけど
購買意欲を掻き立てる方向の面白さじゃないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:03:37.06 ID:7DvnfPi4M.net
漫画って買うのめっちゃ割高感あるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:04:03.67 ID:/AxQVIrRM.net
ジャンプ読んでないやつが買いはじめたのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:04:11.80 ID:t+idiDk00.net
>>36
ワンピはともかくハンタは面白いだろ
ただ落書きなのが許せないだけで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:04:21.66 ID:2emFF/+D0.net
バンバン死ぬのがいいなら山田風太郎も読みなさい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:04:30.48 ID:QJql/9IuM.net
早稲田通りと環七の交差点付近にある喫茶店かな?
この漫画のファンが行列してるよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:04:31.92 ID:bvO1zRzl0.net
バカに見つかってしまったな…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:04:48.23 ID:wc5PjSn/0.net
暗殺教室以来のミリオン?やるじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:04:58.03 ID:qv5fHV7Jp.net
世界観がなんかふわっとしてる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:05:20.78 ID:d7KZb5Wu0.net
アニメ化大成功やなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:05:47.58 ID:FgHWXnxf0.net
腐れ女には
イノシシの中身のいのすけと
ときとうくんが人気あるらしい

あいつら少年大好き過ぎだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:06:15.52 ID:pQ1vLl0ad.net
ufoは作画が良いだけで原作の魅力表現としては手落ちもいいとこ
ハッキリ言ってクソだった
炭治郎から渡されたメダルを握りしめて我に返るカナヲのワンシーンを消したufoを許すな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:06:32.03 ID:HWkPhwbB0.net
ムザンが復活して今夜鬼狩り全て始末するってとこまでしか読んでないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:06:47.51 ID:t+idiDk00.net
>>65
あの猪の奴は被り物脱いだらイケメンなんだよな
アニメ観てたからわかるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:07:01.95 ID:BsmoqBv30.net
>>66
殆ど見てるじゃねーか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:07:06.34 ID:WXqZwDJD0.net
>>54
不自然な主人公持ち上げやモテ描写もない?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:07:34.12 ID:+MGq2Q470.net
>>2
いい年して嫌儲の方が恥ずかしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:07:38.15 ID:PhUYuGfCd.net
この漫画は本編のストーリーよりも回想の方が面白い珍しい漫画
各キャラのバックグラウンドがここまでしっかりしている少年漫画は貴重

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:07:57.41 ID:qv5fHV7Jp.net
炭二郎も死にそう。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:08:29.89 ID:2QTgrgDud.net
これが王道の力よ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:08:45.69 ID:6oTeYVB+M.net
>>8
ホントこれ
おまえ・・・生きてたのか!?
展開になったらそれはそれで良いけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:08:47.61 ID:Wcd8E8Q4d.net
少女漫画のタッチで少年漫画のストーリーやってる感じだな
男よりナオンの方がハマりそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:21.71 ID:pDJkN0gbp.net
相撲をufotable、鬼詰をゴンゾが作っていたら未来は変わってただろうか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:22.02 ID:OZd5k3gup.net
>>70
無い
強さだけ求めるようなイキッた敵に対してはこんな感じで正論言うタイプ
https://i.imgur.com/y4yfgTm.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:25.25 ID:t+idiDk00.net
ところで主人公のピアスの柄が旭日旗に似てるとか言って
前に叩かれてなかった?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:25.51 ID:oMCk6vTk0.net
17巻進んでるから妹ちゃんは人間に戻れたんかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:38.44 ID:uSVPC3Se0.net
>>66
マジかよ
製作はカナヲよりアオイ派なのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:38.61 ID:0bkEE8Op0.net
また負けたのかお前ら

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:09:47.11 ID:C4VYMKaZa.net
アニメでハマって原作読んだら下弦の5の戦いが結構あっさりでビックリした
19話って原作通りやったら10分位で終わるよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:02.21 ID:q8VUCAzX0.net
刀持ってるしブリーチみたいなもんだと思ってるけど合ってる?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:24.09 ID:WXqZwDJD0.net
>>78
ありがとう
無いなら見てみようって気になるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:24.57 ID:V+frBPHqa.net
鬼倒して回想ってパターン何回やるんだよ
これがウケちゃうんだからまともに話作る漫画家なんていなくなるわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:10:34.02 ID:HWkPhwbB0.net
合ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:11:15.75 ID:uSVPC3Se0.net
>>85
仲間はみんな主人公のファンになるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:11:28.35 ID:t+idiDk00.net
そもそも一期やる前から劇場版決まってるシステムがおかしいよな
劇場版って滅茶苦茶人気出てからようやく作るものじゃないのかよ
武道館ライブくらい敷居下がってると思うわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:11:49.60 ID:F4Q4c/J/M.net
>>86
そう思うだろ?でもそれが全部一人だけすっげえ汚ならしい回想やる爺への前フリなんだよ
あそこ笑っちまったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:12:10.39 ID:AARvdlPZd.net
急にジャンプの顔になったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:12:28.59 ID:D9AcapgE0.net
アニメ版ワールドトリガー作り直せよ(´・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:12:28.98 ID:4g9KgTyUp.net
>>86
なんだかんだで7巻分ぐらいやってなかったぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:12:32.48 ID:1afqdlWc0.net
>>89
劇場版のほうがヒットすれば実入りが大きい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:12:48.30 ID:TgXeqY1Wa.net
すでに20巻までのストックがあるのに先日17巻が出たばかり
はやく新刊出せよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:12:51.41 ID:kMOKP/Xmd.net
女が買ってた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:02.89 ID:qv5fHV7Jp.net
>>80
戻れてないけど喋るやうになったけど今お留守番中やな。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:03.31 ID:MC2zuriGx.net
絵がな
合わないんだよな
何回か読んで面白そうではあったけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:11.94 ID:v484+fJ10.net
その辺りのなろうベースのアニメよりは確かに面白い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:18.10 ID:SLnWEjG5d.net
https://i.imgur.com/V70iuua.jpg
https://i.imgur.com/DOB5LQ2.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:23.88 ID:uJgrzCod0.net
完結したら買うから早く終わってくれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:24.14 ID:WXqZwDJD0.net
>>88
気持ち悪いマンセーじゃなければまあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:33.46 ID:gn1bOIzx0.net
これ最新刊売り切れてるよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:42.19 ID:oMCk6vTk0.net
けっこう長くやってるようだけどジャンプ読む時は飛ばしてて全然意識してなかったわw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:49.64 ID:bpMhv07e0.net
まぁ、なろうが売れるよりは健全か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:52.81 ID:zVQlHzhV0.net
これね機会損失してる
売ってない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:13:59.52 ID:XFrLAU2l0.net
アニメガチャ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:14:16.29 ID:FgHWXnxf0.net
>>68
アニメ見なくてもジャンプでわかるだろ
スレ伸ばしたいのかよ
めんどくさ・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:14:22.01 ID:CASViq49M.net
鋼の錬金術師7000万部すごすぎやな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:14:27.41 ID:uSVPC3Se0.net
>>106
だって上はサムライ8を刷れって言うし…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:14:42.22 ID:oMCk6vTk0.net
>>97
なんか強いしもう戻らなくていいんだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:14:45.78 ID:VvMe6vY40.net
超つえー人食い吸血怪人と呼吸法で戦うだからだいたいジョジョくらい面白いよ
あとガンダムハンマーが存外強いのも評価できるやろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:15:13.11 ID:rs/u15VrM.net
里に降りたら村人みんなから信頼されている少年って設定だけでそっ閉じした。
こういうのはもういいよ。
作中に出てこなかった父親も実は凄い人設定なんだろ?
はいはい遺伝子遺伝子

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:15:16.22 ID:t+idiDk00.net
>>108
ケンモメンはもうジャンプなんて読んでないからね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:15:43.02 ID:4g9KgTyUp.net
>>89
TVだと円盤や海外配信の視聴数出ないと製作会社に金入らないけど劇場だと直で製作会社に金が入るのでそっちの方が儲かるんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:16:03.31 ID:FgHWXnxf0.net
>>68
いらんこといったなすまんで

そうやでイケメンやから腐れ女が食いついてるんやで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:16:18.70 ID:dJmrD6wkM.net
これアマプラで一気に見たけどナルトとブリーチのいいとこ取りみたいなアニメだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:16:31.85 ID:WN0MSi4T0.net
>>79
これで許されたらしい
中韓でも好評なのと海外人気が結構伸びてる
https://i.imgur.com/n7ufe03.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:16:35.91 ID:7RQXskvy0.net
もう敵で残ってるのラスボスだけだろ?
劇場公開する前に原作終わるぞw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:17:23.43 ID:uSVPC3Se0.net
大人気イケメンときとうくんはダルマにされて死んじゃいましたね…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:17:46.96 ID:PoCApqZ00.net
>>52
煉獄さんを安易に殺しちゃったのは
この漫画の損失だと思うわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:17:48.87 ID:r84F3KNf0.net
アマプラで一話だけ試しに観たら最後まで観ちまった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:18:07.78 ID:F4Q4c/J/M.net
>>110


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:18:52.70 ID:3/NpdcJC0.net
敵が出た→苦戦しつつも覚醒で勝利→敵が死にながら回想
これのワンパターンで中身なさすぎる。大筋のストーリーは糞単純だし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:18:53.06 ID:DxyISinL0.net
よくかんがえたらヴァンパイアもので吸血鬼ハンターと吸血鬼の兄妹の
バディものなんて女が好きになるに決まっとる設定だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:18:59.86 ID:q8VUCAzX0.net
モメンは若い子に近付く為に勉強しとこって考えでしょ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:19:17.94 ID:VtaBzCkH0.net
騙されたと思ってアニメ19話まで見ろって言われて仕方なく見たんだわ 本当に騙されたわ
完全にステマだろこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:19:35.56 ID:FgHWXnxf0.net
>>114
モメンは割れziprarで毎週見とるレベルやろ
君がそこに手を出してないからそうおもっとるだけやな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:19:40.23 ID:0nHctL9d0.net
2010年代連載開始は暗殺と銀の匙しか初版ミリオンいってない
出発不況すぎるやろ
90年代は年2作品は出てきよったぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:20:02.39 ID:t+idiDk00.net
>>128
ケンモメンはもう割れとか卒業したんだわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:20:07.77 ID:/PUu3SZip.net
人気なのって善逸煉獄冨岡あたりだろ
次点で主人公実弥無一郎あたりで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:20:09.14 ID:9suGQJuk0.net
ジャップって魔物と殺し合う漫画が大好きだよな
やはりジャップこそが悪魔

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:20:10.30 ID:xi4GmqXVM.net
まんさんが持ち上げてるからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:20:19.97 ID:9nHheIRD0.net
>>78
こういうきっしょいセリフある時点で無理
何が正論やねん、強い奴は強い奴を育てて、弱い奴は放置されて死ぬのが自然の摂理だろ

どこの動物に弱い奴を守る奴が居るんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:21:06.19 ID:F4Q4c/J/M.net
>>119
多分世代交代して続くと思うよ
次の敵は長い眠りから覚めた鬼の上位存在だろうな
それも終わったら一気に現代に近い時代まで飛ぶはず

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:21:25.85 ID:CiUpfWo10.net
アニメの作画がいいだけなのにな
ホモ好きに受けてるんだっけ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:21:49.59 ID:8tmgx/G10.net
バトルシーンが下手くそすぎて受け付けない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:21:52.01 ID:9suGQJuk0.net
ジャップは地獄の底で永遠に殺し合いするのが好きなんだろ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:22:36.27 ID:4kqt6fNpM.net
まん向けの絵と内容だった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:22:50.57 ID:2ScKtELx0.net
哀しき過去を描くのが猿先生より上手い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:22:58.26 ID:FuFzVix40.net
下弦を切り捨てる必要があったんだろうか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:22:59.28 ID:D9AcapgE0.net
ナルト・ブリが終了して、ようやく看板漫画が爆誕したか(´・ω・`)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:23:04.87 ID:jlIwDG490.net
ガチでそんな面白いのかよ
思い切ってマンガ買うけど後悔させるなよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:23:13.06 ID:x/v+p+HKr.net
凄いダークホースだったな

グッズ商品がレア化してる
グッズのバイヤーも読めないよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:23:13.78 ID:q8VUCAzX0.net
まんさん向けって事はかわいい女キャラおらんって事か

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:23:15.08 ID:WG2ADtlB0.net
女作者にありがちな設定好きがうまく機能してて面白いよ
しかし作者は笑いが止まらんだろなあ
たしか35くらいだと思うが印税だけで8億近いだろ
漫画はジャパニーズドリームだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:24:02.29 ID:9suGQJuk0.net
>>78
違うな
それは人間が作り上げた法と秩序だ
自然の摂理は弱肉強食だけだ

薄っぺらい漫画よのうw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:24:33.86 ID:t+idiDk00.net
>>143
どこも売り切れだぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:24:57.73 ID:pYWfnh0s0.net
>>118
花札みたいになってるやんけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:25:15.01 ID:9suGQJuk0.net
>>134
まあ、動物も家族や仲間は守るわな
だがそれだけだ
見知らぬ弱者は助けない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:25:21.55 ID:WXqZwDJD0.net
ただ悲しき過去とかのお涙頂戴はあんま好きじゃないんだよなw
敵にもそんな過去がをやられるとうんざりするというか
手出すか悩む

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:25:45.40 ID:1afqdlWc0.net
>>147
自然が弱肉強食ww
中学あたりからやり直したら?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:25:49.50 ID:l1QnFEhf0.net
>>147
自然の摂理は適者生存だろ…
お前アホ過ぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:26:02.96 ID:QLuartqW0.net
>>17
幽遊白書もアニメ化まで売れてなかったし
何かあるんやろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:26:19.27 ID:wW139YE70.net
面白いけど過剰評価かなって思うわ
アニメガチャってすげえわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:26:51.13 ID:9nHheIRD0.net
>>150
弱い奴は家族でも仲間でもないだ
ライオンだって狼だって猿だって、弱い奴は群れの中で虐め殺されたり、追い出されるし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:26:59.34 ID:ejKgPO/S0.net
>>131
善逸アニメでむっちゃ叩かれてる雰囲気乱すから
それに主人公は人気投票一位だ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:27:15.39 ID:IOe3maf4d.net
>>134
弱いお前を平気で切り捨てたのがお国だもんね
説得力あるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:27:28.09 ID:ijdCiFAc0.net
アニメ途中で見るのやめちゃった
大したストーリー性もなく
適当に敵とエンカウントして同じようなバトルが起こるだけって印象だった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:27:28.02 ID:HLrlKJUl0.net
18巻以降が激熱だから、さらに売れるだろうな
劇場版を挟んで普通に第2期アニメもやるだろうけど
最後まであのクオリティで作ったら、歴史に残るアニメになるだろうね(売上含め)
原作はおそらくあと20話程度で完結する佳境

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:27:31.58 ID:YxHokyutp.net
>>78
ヘタクソだなぁ遠近感だせないのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:27:38.60 ID:RxxtXWJJ0.net
柱と新人しかいない
深刻な人手不足

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:27:47.20 ID:ORoc4Tbva.net
しなずがわが今週に死んで死んでるわになったのがマジ笑えた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:28:07.32 ID:VJP57CyB0.net
>>128
今のジャンプに割れとかめんどくさいことしてまで読む価値あるわけないだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:28:13.66 ID:G8Nt7uaA0.net
>>118
花札かよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:28:35.93 ID:6+bHGPxX0.net
ときとうくんとかいうの女の子みたいで可愛いな
この子がだるまになって死ぬなら興味あるからそこだけ友達に借りようかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:28:47.06 ID:i4/u2rj/a.net
>>146
それが結構いる
しかも結構がんばるから好感もてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:28:50.41 ID:OZd5k3gup.net
>>134
>>147
敵がその考え方だぞ
https://i.imgur.com/HYIpbjw.jpg
https://i.imgur.com/ifEbSRp.jpg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:05.38 ID:i4/u2rj/a.net
安価みすった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:06.77 ID:YlM2n81EM.net
回想にイライラしてる奴は半天狗回想までの溜めだと思って我慢しとけ
アニメ続きいつやるのか知らんが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:26.84 ID:WRQwwGgw0.net
>>70
主人公が周りにいい影響を与えてました描写は多い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:37.22 ID:BDPynihm0.net
正直おもんねーわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:44.39 ID:Yx8/JtxkM.net
>>78
正論でも何でもいいけど
こういうことセリフにするのは萎えるな
黙って行動して説教しないで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:50.64 ID:5WPcR4Hv0.net
女は熱しやすく冷めやすいからな
いつまで持つか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:51.13 ID:X8rhpl7X0.net
https://i.imgur.com/bknk9pg.png

鬼滅の人気はワンピース越えてるからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:29:53.12 ID:9nHheIRD0.net
>>168
本来正しい物を作者のエゴで捻じ曲げてて気持ち悪いな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:10.72 ID:ZMTfhqIU0.net
なぜ本編を劇場版にしたのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:25.47 ID:9suGQJuk0.net
>>152-153
人間以外の動物は法が守ってくれないということだよ
自分の身は自分で守れ、食われる奴が悪い
そこには善も悪も無いということ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:28.44 ID:PIOfuwsO0.net
>>9
これくらいニワカは信用ならない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:31.08 ID:t+idiDk00.net
弱肉強食が正しい?
弱い者が居なくなると強い者は食べ物が無くなるからね
だから滅ぼさない程度にしか食べないんです
寧ろ強者の宿命について考えてみよう
人類史上未だかつて滅ばなかった強者など存在しないのである
滅びは寧ろ強者にとっての宿命なのだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:33.94 ID:/PUu3SZip.net
>>150
まぁそんじょそこらの人はそうだけどな
この主人公はまだ一般人だったり新人だったりで弱いときに先輩から守ってもらってる
そういう経験から強いものは弱いものを守り未来に繋いでいくことが責務だと言っている

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:30:45.07 ID:QLuartqW0.net
ねず子が可愛い萌えアニメ
最後の無口な少女剣士もええな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:31:10.11 ID:9nHheIRD0.net
>>180
それ以上に弱者が滅んでるだけなんですわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:31:16.51 ID:t+idiDk00.net
まぁ俺が漫画描いた方が面白くなることはこれでお解りいただけたと思う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:31:27.44 ID:vt/1czpc0.net
一週間で200万部発行部数伸ばすんだから
まじでいかれてる化け物コンテンツ
来月には1000万部増えてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:31:55.80 ID:oMCk6vTk0.net
>>78
絵は独特だな
ナルトとちょっと高橋留美子も入ってるのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:32:05.22 ID:UyIlacL/d.net
仲間ドン太郎のワンピより面白いの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:32:27.94 ID:ijdCiFAc0.net
>>173
内容よりも戦闘中に言うにはセリフが長すぎることが気になった
こんなだらだら長いこと言えるって切羽詰まった状況じゃないよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:32:30.58 ID:MDd/Ez0DM.net
無一郎くんとかいう作者のリョナ趣味の犠牲者

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:32:48.93 ID:fJqKVqDa0.net
>>118
これがだめなら勲章もダメじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:32:52.10 ID:WXqZwDJD0.net
アニメ会社全然わからんけど上手いこといったんだな
ジャンプのアニメ化は適当なイメージがあったけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:01.96 ID:dWPj3p8k0.net
初版のセットなら15万超えで売れるぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:05.46 ID:iX3vDaGUM.net
ジャンプで流し読み派だけどあかざとかいう奴の過去がエグ過ぎるからアニメで見たいわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:13.11 ID:b+vOyhmTM.net
面白いけど作者の構想ミスかそんなに売れると思わなかったのか、もはやクライマックスだよね
続けるのも難しそう(ボス以外倒しちゃったし)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:20.22 ID:uu2DCJh/0.net
アニメは映画ありきで尺調整してるから変なとこでくどかったりして俺は嫌いだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:33:27.60 ID:gn1bOIzx0.net
>>78
刀の長さおかしくね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:34:00.27 ID:sNCrBUn+0.net
ネズ子のエッチな画像下さい><

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:34:06.50 ID:P+TxD+OL0.net
真面目な少年の
昔のジャンプ漫画みたいでいいわ
なんでこういうの増やさないんだろうか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:34:28.23 ID:QLuartqW0.net
>>188
てキンキンキンキンキンキンキンキンくっ
キンキンキンキンキンキンキンキンぐはっ
よりええやんw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:34:33.36 ID:l1QnFEhf0.net
>>178
いや普通に適者生存だつーの
お前アホすぎて見てらんない
カウフマンあたりでも読めよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:35:19.44 ID:dwlwK9ZAa.net
人気キャラに対しても容赦ないところはいいな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:36:09.04 ID:BRDpIvFf0.net
>>156
人間はライオンでも野生動物でもないんだよなぁ
人間界が弱肉強食で成り立ってたら今年金とか生活保護なんてないはずじゃん?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:36:36.19 ID:pAbnKudQ0.net
流行ってる感がまったくない
電子書籍で自社買いマシマシしてるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:36:38.86 ID:sQHmmeRiM.net
>>119
柱の中で敵の四天王位置のやつの代わりが見つかったから初めて柱が鬼になる過程を書くかもな
時透は十中八九で鬼になる
悲鳴も寿命間近とあるから鬼になり目が見えてとかでなると思う
ずっと十二鬼月が変わらないと無残が怒ってたからそのフラグもあるから
1であれほど手こずって死者が出まくった今、無残を倒せる要素がない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:36:41.72 ID:t+idiDk00.net
>>201
スター・トレックですら死に要員のクルーがいるのにな
何か容赦ない気がするわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:36:44.43 ID:VpbVnmbud.net
>>7
なんで?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:36:52.68 ID:M4lzugx80.net
原作は普通の少年漫画だね
よほどアニメのクオリティが高いんだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:37:01.52 ID:x/nxgSGA0.net
呪術はアニメ化したらここまで跳ねるだろうか
鬼滅までは無理にしても伸びてほしい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:37:03.46 ID:KKfnFsqDM.net
>>176
敵側にも過失で大切な人間を守れなかった過去がある
敵側も主人公と同じ考えを持っていたのに守れなかったことで自身の思想を捻じ曲げてる
本質的に優しい漫画だと思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:37:06.45 ID:Z/4+fawc0.net
ジャンプで読んでるので単行本は買ってない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:37:15.37 ID:+JJnC5bf0.net
ヒロアカとどっちがすごいの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:38:02.64 ID:BRDpIvFf0.net
>>197
キツメのオメコならあるぞ
https://pbs.twimg.com/media/EGfmGLVUYAAA-L_.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:38:27.86 ID:9nHheIRD0.net
>>202
それは自然の摂理じゃいよな?何言ってんだ?
人間が勝手にやってる事を、あたかもそれが自然の法則であるかの様に語ってんのがキモいってんだが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:38:29.48 ID:iO5WKw/NF.net
>>177
鬼滅は映画ありきだから
1~5話までは映画で作られた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:38:36.79 ID:t+idiDk00.net
ジャンプっぽい漫画ではないけどな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:38:59.11 ID:x/nxgSGA0.net
>>204
時透今週完全に死んじゃったジャン

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:39:03.61 ID:OZd5k3gup.net
>>212
これ割とクオリティ高かった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:39:11.88 ID:sNCrBUn+0.net
>>212
天才の発想だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:39:12.15 ID:fRPtju7q0.net
アニメ化効果えぐいな
アニメ化前は600万部くらいだったろうw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:39:31.53 ID:u9mPy8Pka.net
>>212
実はこっちのが見たいわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:40:02.22 ID:QPrayC8t0.net
>>203
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Crankin_6925910/
話題にならない約束のネバーランドも16巻で1600万部だしなあ 何故鬼滅だけやたら部数で騒ぐのか謎

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:40:10.93 ID:qgu68MZF0.net
>>47
Dr.ストーンと鬼滅は試し読みして全巻買ったわ(´・ω・`)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:40:28.31 ID:3/NpdcJC0.net
アカザの過去ってるろ剣のアンジのパクリだろ
アンジは優しい坊主が志々雄についた理由としてあの過去が生きてたけど、アカザはただの戦闘狂キャラだったのに急に悲しい過去出してきて萎えたわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:40:36.70 ID:9nHheIRD0.net
>>209
キャラの過去なんてどうでもいいんだよ、
正しい物を作者のオナニーで捻じ曲げて、悪として扱ってる事が気持ち悪いの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:40:41.22 ID:H17cKl3i0.net
アニメ制作脱税からここまで伸びたのはすげえよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:40:59.39 ID:ZiOp9Z0fM.net
だれが主人公なのかすら分からん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:13.41 ID:mIYlQRB+0.net
>>203
これで流行ってないは無理がある
近年のジャンプでワンピに匹敵した作品は鬼滅ぐらいしかない
ナルト最終回でも到達しなかった
https://i.imgur.com/CRPvJuq.png

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:23.20 ID:+AqodNDyM.net
>>220
天狗のお面つけた鱗滝さんらしき人の「身体が疼くのだろう?」がピーク

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:36.31 ID:lb/GcbN7p.net
>>221
今月だけで2週間で400万部ペースとらそら騒がれるだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:46.36 ID:QPrayC8t0.net
>>225
徳井は許されなさそうなのにufotableはのうのうとアニメ放送してて草

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:54.20 ID:CUkld54T0.net
アニメの出来がよすぎたな
ジャンプ漫画にしてはすごい珍しい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:41:59.95 ID:Na8rQsTCd.net
http://i.imgur.com/YSZyOWk.jpg

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:06.30 ID:Rq9Lz9+P0.net
>>227
凄くて草
流石に読んでみたくなってきた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:27.41 ID:Qa1wzmtPM.net
ドクターストーンとどうして差がついた…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:32.57 ID:iO5WKw/NF.net
>>216
まだだろ
折角の次世代上限壱を死なせるわけがない
しなず弟は完全に死んだけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:41.84 ID:Jf7HpiD60.net
相撲と鬼滅が逆だったら未来は変わっていただろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:57.96 ID:ijdCiFAc0.net
>>227
そんな見せられても知らんわ
俺の耳にまで届いてきてねえぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:43:26.50 ID:t+idiDk00.net
鬼滅の刃の伸び方は
ニンテンドースイッチの伸び方似てるな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:43:26.77 ID:KLbmfWcT0.net
声優も異常だったな
雑魚鬼に有名なの使ったり

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:43:34.77 ID:tT+1i22na.net
妹が大人買いしたから借りて読んだら面白いわ
ワンピとかより断然面白い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:43:37.22 ID:QoRtMkYg0.net
チェーンソーマンのが好き

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:43:46.02 ID:SM+a3yH4d.net
つまらない作品でも画だけ綺麗にしとけばそれなりに観れる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:01.84 ID:D9AcapgE0.net
なんか、上弦の参みたいなこと言ってる奴がたくさんいてワロタ(´・ω・`)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:02.10 ID:SAMXhfm8d.net
来週また無惨が雑魚狩りで調子乗る展開だけど
吸血鬼マンガのラスボスって何故かあんまりかっこよく描かれないな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:05.42 ID:9nHheIRD0.net
>>237
それはちょっとアンテナ鈍くね、俺でも全集中の呼吸とか聞いたことあるぞ、周りのやつ皆言ってるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:12.74 ID:QLuartqW0.net
>>212
アマで3167円で11月22日発売予定か
うーむ🤔

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:19.44 ID:qBcBhQIZa.net
ユーフォテーブルのおかげだな
ゴールデンカムイなんて酷いもんだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:26.92 ID:yXjlufeuM.net
>>212
歯並びの汚さを隠せる絶妙の配役だろこれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:29.33 ID:3+6lCVCra.net
都市圏に行くと15〜17巻が山積み

田舎に行くと15〜17巻以外が山積み


コイツら売り方バカすぎるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:37.92 ID:HL6XIDUA0.net
>>234
完全に出オチだけの漫画だったから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:40.11 ID:fRPtju7q0.net
ジャンプは何だかんだで新人が育ってるな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:44:44.96 ID:6mUS6rT20.net
おもしろいんだろうけど
進撃の巨人と同じで絵が苦手で読めない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:45:37.56 ID:jk3UteVra.net
鬼滅面白いから当然だろ
キングダムなんて低能向けゴミ漫画が4000万部なんだから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:45:37.55 ID:2TMEW4hG0.net
2010年代も週刊少年ジャンプが漫画の中心であったな
少子化が加速する2020年代はどうなるか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:45:49.41 ID:BRDpIvFf0.net
>>213
法則と摂理は違うもんだよ
別に全生物が間違いなくこの法則で動いてる!とか説教してるわけじゃねぇしいいじゃん

・自然の法則は、自然が作り出すもの
【法則】いつ、どこでも、一定の条件のもと(自然界の適者生存)では成立する関係。

・自然の摂理は
自然の法則の中にある人間が自然の法則を解釈して出来ている法則で、時代に順応していくために進化とともに変化していく

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:03.44 ID:0EAqt832a.net
>>1
ちーんはまんさんだからびしょびしょなんだね🤣

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:08.24 ID:aqWtDso/0.net
>>252
アニメから入った友人が
戦闘シーンがしょぼ過ぎて読んでて辛いとか言ってたな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:19.49 ID:iO5WKw/NF.net
柱は少数残してほぼ入れ替えだろう
鬼も一部残して総入れ替え
クレイモアでもやってること

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:32.90 ID:jYEOh2i2p.net
どうせ薄っぺらいお涙頂戴のゴミ漫画だろ
そういうのが低学歴に受けるからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:36.96 ID:D9AcapgE0.net
>>194
ジョジョはディオ倒しても、もうちょっとだけ続いたよね?(´・ω・`)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:43.99 ID:fRPtju7q0.net
>>246
avgleにもうある

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:51.44 ID:WXqZwDJD0.net
ワンパンマンのONEの絵で全く問題なく読めるから
絵は大丈夫そうだわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:47:05.01 ID:zuQF7sgkd.net
>>17
東京喰種とか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:47:16.69 ID:rG8NeWwza.net
ジャンプの発行部数は50万部に減ってたよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:47:18.57 ID:kBAK7VkNM.net
アニメの出来でこうも変わる
アニメパワー凄いな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:47:25.37 ID:oMCk6vTk0.net
>>212
無駄なダジャレ力やな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:47:37.70 ID:t+idiDk00.net
まだ弱肉強食の話してるのか
弱者が居なくなったら強者は餓死して死ぬんだって
だから滅ぼしちゃいけないの

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:48:18.61 ID:FgHWXnxf0.net
>>130
覗きにきたらやっぱり僕=代表みたいになっててワロタ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:48:40.27 ID:ijdCiFAc0.net
マジでこれの良さが分からん
取り立てて駄目なところはないけどいいところもない
見ててひたすら退屈だった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:48:44.36 ID:t+idiDk00.net
この作者はまだ俺の域にまでは到達してないからな
まぁ俺の中ではまだ三流作品ではあるけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:48:50.56 ID:pgYVuXzR0.net
いちいちキングダムとかストーンを引き合いに出さんでええわ
また鬼信者が他作品をどーのこーのってコピペすんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:48:52.44 ID:jT0kRaqz0.net
もう残ってる敵ってボスと琵琶弾いてる奴だけ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:48:57.33 ID:9nHheIRD0.net
>>255
詳しく解説されて、余計気持ち悪くなった
つまりこの作者、自然の摂理を「強者を弱者が守る」って書いてるわけだろ、鳥肌立つわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:49:42.37 ID:9nHheIRD0.net
>>273
あ、弱者を強者が守るの間違えだったわ……

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:50:04.16 ID:SAMXhfm8d.net
残ってる強い敵はあと2人
味方で戦力になるのは6人くらい
20巻で終了ペースだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:50:19.19 ID:HJVkt1Rz0.net
でもアメリカではヒロアカってのが流行ってるらしいよ
テレビでやってたよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:50:27.79 ID:zaTA1fX3M.net
お、金田一37歳の新巻出てたのか
買いに行かないと

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:50:47.81 ID:BsH+gPZQ0.net
サムライエイトと同じぐらいつまらん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:50:56.39 ID:A0nmDxlF0.net
>>6
サンデー感あるよな
なんでこれがジャンプなのか不思議

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:51:03.34 ID:8dCWAksx0.net
何が面白いのこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:51:06.91 ID:t+idiDk00.net
まぁ俺はもう連載を追う体力は残ってないけど
アニメはダラダラ観れるからアニメでほぼ決まるよな
俺みたいな人は結構多いはずだから
そういう奴が食い付かないとヒットには結びつかないよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:51:11.31 ID:QPrayC8t0.net
>>229
ああ、1600万部という数字でなく、売れなかった漫画が売れるようになったから騒いでるのか
一貫して真面目に生きてきた奴より更生して真面目に生きるようになった不良の方が表立って称賛されるやつ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:51:31.27 ID:jT0kRaqz0.net
>>275
売れ始めたのにもう終わるのかって思っちゃうけど
昔の幽遊白書とか考えると充分な巻数だな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:51:33.41 ID:NmkCkFJTM.net
アニメやる前は800万くらいだっけか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:51:44.79 ID:w5V1kFs00.net
目が沢山あるグロ漫画って印象だから全く理解できん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:51:45.13 ID:PhUYuGfCd.net
>>176
厨二病丸出しでワロタ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:52:03.64 ID:s/hahVXc0.net
結局まんさんに人気が出るかどうかなんじゃないの>

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:52:06.75 ID:2TMEW4hG0.net
>>276
ジャンプ作品は1990年代までは海外でも知名度があったが
最近はどうなのだろう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:52:50.78 ID:t+idiDk00.net
だから連載重視派の意見は的外れなわけだ
今時はアニメから入るのがブームだから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:52:52.14 ID:HL6XIDUA0.net
>>272
次の話でラスボスの真の姿お披露目らしい
琵琶は瞬殺

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:53:07.06 ID:qo6icDosa.net
>>75
まあでもそれを物語の展開上無理なくやれるんは死んだ人数が1人の時くらいちゃう
しかも直接的な死体描写がない時
例えばNARUTOの自来也は生きてたのか?が通じるフェードアウトの描写だったと思う

鬼滅はしのぶさんは鬼に喰われたし
無一郎は上半身と下半身真っ二つやし
ゲンヤもチリになって消えてもーたし無理やろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:53:08.55 ID:jT0kRaqz0.net
アクタージュや呪術、チェンソーあたりの作者は
アニメ制作会社ガチャ相当気になるだろうな
こんな大当たり見ちゃうと余計に

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:53:33.56 ID:jT0kRaqz0.net
>>290
琵琶死んだんか
恋柱のおっぱいちゃんは活躍出来たんだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:53:36.95 ID:mIYlQRB+0.net
>>282
そういうレベルの低い話じゃない
年間売り上げでワンピースの売り上げほぼ確実に超えるからな鬼滅

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:53:47.99 ID:y0qncjIfp.net
終わりのセラフとなぜ差がついたのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:53:49.72 ID:9nHheIRD0.net
>>286
ガイジ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:54:17.88 ID:N/EU2VSP0.net
ヤマノススメみたいなもんか。あっちは本が売れたかどうか知らんけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:54:20.93 ID:fRPtju7q0.net
>>282
出来の良いアニメ作ると売れるんだなという当たり前のことなんだけで当たり前じゃなくなった現象に驚いてるんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:54:21.42 ID:Ym4ryZ+ka.net
回想で尺稼ぎしすぎて進まん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:54:32.56 ID:dJmrD6wkM.net
最新号で生き残ってるキャラ教えて

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:54:38.03 ID:PhUYuGfCd.net
>>292
呪術は蟲師みたいな雰囲気で作ってほしい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:54:41.87 ID:HYU3PK9H0.net
すげーな
俺も買ったけども

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:06.65 ID:g6vDE8DyM.net
好きだけど流石にそこまでは面白くないだろ
ならなんで俺が大好きだった最後の西遊記ソッコーで打ち切られたんだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:10.92 ID:m5EToYuD0.net
正直何もおもろないんだけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:21.76 ID:y3O+Bsg3p.net
人気あるからアニメ観てるけどこれいつになったら面白くなるんだ?
能力系バトルとしてもなんかめちゃくちゃ雑じゃね?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:38.06 ID:Nf63VJMMd.net
漫画版はつまらんのに何で買うの

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:55:49.10 ID:YElP8GWp0.net
>>47
ダブルで週刊連載やるみたいじゃん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:56:31.17 ID:8BqokVtl0.net
原作はもうすぐ終わりだろ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:56:34.00 ID:VqlILuaO0.net
小学生が全集中の呼吸とかやんないうちはブームとは言えないな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:57:16.98 ID:w4V9i2VLd.net
ちーんも好きなのか?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:57:17.69 ID:mIYlQRB+0.net
>>287
一般層にまで食い込まないとこの推移は出ない
進撃のときもそうだがワンピ読むような一般層を削って鬼滅は伸ばしてる
https://i.imgur.com/ieSzrOz.png

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:57:25.19 ID:rjblpP0PM.net
平面的でアクションとか下手糞なのにまん様相手なら売れるんやな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:58:16.61 ID:VJP57CyB0.net
鬼滅の刃はそんなすごいもんでもない
>>212
がこれをかんがえたやつは天才だと思った

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:58:56.56 ID:pv2BPetWr.net
信者がクッソキモい漫画なんだなというのはスレ見てるとわかる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:59:11.93 ID:HYU3PK9H0.net
>>308
もったいないけどそろそろ終わりそうだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:59:17.00 ID:+AqodNDyM.net
映画と2期残してこの伸び方はすごいわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:59:20.60 ID:t+idiDk00.net
>>313
凄い物が売れるわけじゃない
売れたものが商業的には凄いんだよ
いい加減目を覚ませよ
俺は資本主義反対派だけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:00:04.99 ID:ixXLq5jBd.net
>>305
おもしろくなるのはアニメ終わったとこからだから見なくていい
原作7巻から読め

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:01:11.45 ID:YElP8GWp0.net
>>305
無限列車から面白くなる
むしろ一番面白くない部分だけでここまで売れたからすごい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:01:49.31 ID:YZX93M5fd.net
>>305
お前みたいな奴に合うアニメなんかないからさっさとアニメから手を引け

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:02:15.13 ID:V1/jeYot0.net
鬼滅の人気ってもうまんさんだけの人気なんてとっくに越えてるからな、、、
芸能人も鬼滅、Youtuberも鬼滅鬼滅で
キッズも一般人にも周知されて社会現象級になってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:02:35.89 ID:1afqdlWc0.net
>>178
だからそれで弱者が生き残って繁栄してるんだけど
生物の基礎知識もないのかよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:03:02.79 ID:gz4qeGBv0.net
まんさんはヒロアカに飽きて今はこっちなのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:03:13.63 ID:FH29Vk+6M.net
パロAVも出ててワロタ
鬼滅は全方位で勝利みたいだな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:03:14.31 ID:TZ6+S3I00.net
面白いんだと思うけどギャグパートが臭過ぎて見るのやめてしまった
あれどうにかならんの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:03:36.45 ID:1kXGelAK0.net
やたら持ち上げられてるから1話見たけどゴールデンカムイのほうが100倍おもろかったわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:03:56.27 ID:t+idiDk00.net
確かに一話目の生殺与奪うんぬんを観て俺もこの作品は駄目だと思ったんだよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:17.24 ID:6HMmybcCM.net
なんで妹治すのが目的なのに二年も剣の修行してたの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:26.29 ID:GMUNH8GWa.net
まだ17巻しか出てないの?
最終章とか聞いたけどジャンプにしては引き延ばさないじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:31.65 ID:6+sEix420.net
終わりのセラフは女の子がエッチな雰囲気があるから売れてる

鬼滅の刃はなんで売れてるか分からないけど
アニメの出来がいいらしいのは聞いた
まんさnが買ってるらしいけどホモ要素あったっけ??

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:32.01 ID:Z+GL6/t2d.net
蛇が裏切りそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:35.77 ID:WXqZwDJD0.net
AVのダジャレはなんでそんなにセンスあるんだよw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:46.82 ID:FAS3F/m9M.net
>>75
二回殺されたアブドゥルの気持ち考えたことある?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:04:48.63 ID:MDd/Ez0DM.net
明らかに幕引きの準備してるけど今のセンス皆無のジャンプ編集がちゃんと終わらせられるか見所

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:05:05.54 ID:mpNL/Ci90.net
俺が面白いと思うとすぐ売れるな
シャドーハウスも売れちゃうんだろな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:05:09.17 ID:HSILFWxJ0.net
初版本で全巻持ってるけど売ったらいくらになるかな?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:05:31.05 ID:09w4GDSp0.net
後は集英社恒例のうっすいカルピス商法強要にならなきゃいいけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:05:37.89 ID:cXGhND/dd.net
何故か知らんが若いまんさんに受けている

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:05:40.02 ID:JiRxlsE/M.net
ブリーチとかいうのよりはまだ読める

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:06:18.43 ID:ixXLq5jBd.net
>>336
10万以上
売るなら今やぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:06:56.13 ID:Y6Nvn1tVx.net
でももう終わるぞ引き伸ばし無いから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:07:27.69 ID:uJvGCYn/0.net
今週号とかクソつまらんかったが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:08:27.53 ID:HSILFWxJ0.net
>>340
売るならヤフオクとかかね?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:08:33.58 ID:/AxQVIrRM.net
武装錬金レベルだったのになあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:08:38.47 ID:i7l2SRze0.net
大仰な台詞回し
わざとらしい演出

いつものジャンプ漫画やんけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:09:18.24 ID:VJP57CyB0.net
>>317
売れ行きじゃない漫画の内容だよ
売れ行きは普通にすげーとおもう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:09:33.67 ID:uMo4ccAw0.net
若者は若者世代の漫画を買うべき
ワンピースみたいなおっさん漫画は買うな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:09:57.18 ID:YkykLTo00.net
>>328
慎重なんだよ(´・ω・`)

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:10:04.33 ID:xEd39KIq0.net
でもこれは良い傾向だよな
下手クソ漫画でも制作スタッフ次第で実力以上に評価されることが証明できたし
これからは一作一作力を入れてアニメ化していくことになれば皆幸せになる
なんとなくアニメ化されて終わっていった有象無象は草葉の陰で見守ってほしい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:10:36.26 ID:eJ3vgBe2M.net
まんさんの購買集中力はすごいな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:10:47.68 ID:uJvGCYn/0.net
死刑囚擁護みたいな漫画
宅間の生い立ちで可哀想とか言ってるようなもん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:10:59.62 ID:QpSAETkMa.net
>>1
ちんこさんはどんな漫画が好きなの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:11:06.38 ID:OZd5k3gup.net
鬼滅ってufo結構出資してるよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:11:18.53 ID:HSILFWxJ0.net
>>221
ネバランは最初から売れてたしなぁ
鬼滅は最初相撲以下だったし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:11:37.20 ID:6+sEix420.net
ジャンプ編集は引き延ばして〜って思ってるだろうなあ

作者は予定通り終わりますよ〜と思ってるだろうなあ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:11:47.94 ID:PYYuijAW0.net
>>187
ルフィゾロウソップ以外がラスボスのせいで次々死んだら面白いかどうか
そんな感じ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:12:05.41 ID:6HMmybcCM.net
>>348
その間に妹死んだらどうすんの…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:13:07.77 ID:lb/GcbN7p.net
冗談抜きに今年鬼滅がワンピの今年の売上部数超えそうって話になってるけど本誌の方もう完結しそうだしサクサクサクサク進ませたの編集上から怒られてそう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:13:53.36 ID:IpMbMaIP0.net
>>221
鬼滅はアニメの売り上げがかなりいいしコミックも売れてる
約ネバはアニメが爆死だから差が付いた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:14:11.46 ID:mUF8tn1xx.net
作画のおかげで人気でたってことは話はつまらんってことか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:14:18.39 ID:+AqodNDyM.net
打ち切り食らうかどうかと感じだった作品がここまで伸びるには滅多にない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:14:26.46 ID:f7RuCq200.net
24歳が読んでもたのしみる?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:15:38.07 ID:/31Dfx/20.net
>>352
ちんさんにもこの漫画人気あるぞ
アンチは頑なに認めないけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:15:38.92 ID:uJvGCYn/0.net
アニメもひでぇじゃん
2クールでダラダラやって進んでねぇ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:15:46.07 ID:TTh6gosza.net
きつめのおめこが後押ししたな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:15:52.64 ID:fRPtju7q0.net
>>362
勘違いしてはいけないのはアニメ化で跳ねなければ
累計1000万部行くかどうかも怪しい漫画だということだよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:16:03.89 ID:KfN0bKiwd.net
全部フェイトのおかげなんだよなぁ
UFOを育てたフェイトに感謝しろよ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:16:30.53 ID:IufXXyy1a.net
鬼滅はアニメ円盤も売れて絶好調だな
鬼滅も良いがDr.Stoneの方が更に面白いのにあっちはサッパリだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:16:44.21 ID:DpaM7nJs0.net
印税、80億ぐらい?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:17:05.71 ID:MDd/Ez0DM.net
打ち切りレースギリギリを生き残ってるチェーンソーマンに愛の手を

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:17:07.75 ID:zzbuU4bs0.net
印税だけで軽く50億円か作者笑いが止まらんな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:17:24.08 ID:LwtHtYs/0.net
やっぱ漫画に大事なのはテンポだよね
これがジャンプ編集の毒牙にかかってたら、いまの状況にたどり着くまでに
80巻くらい必要だったろうな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:17:55.22 ID:zbKvDg/60.net
タイトルにオメコを見出したやつは特別ボーナス貰うべき

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:17:59.93 ID:1DNXkdt90.net
>>360
原作はあまりの絵の下手さから”うどんバトル”と呼ばれている
http://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/b/d/bd592da3.jpg
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/09/ffefe63554827eaee64247d4867791a4.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:18:31.35 ID:lb/GcbN7p.net
>>370
もう単行本売上的に打ち切りレース組を軽く余裕で追い越したから半年は余裕で安心していいぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:19:40.96 ID:9nHheIRD0.net
>>374
なんじゃこら……

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:19:41.78 ID:V1/jeYot0.net
>>370
チェンソー、アクタは巻頭取ったから
むしろ次のアニメ化候補

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:19:41.94 ID:byLcXdpj0.net
なんやとー

打ち切りを心配する漫画がすごすぎる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:19:55.22 ID:RicTGsPpM.net
その割に円盤が売れてないな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:20:20.67 ID:cXGhND/dd.net
キモオタを嫌ってそうなまんさんがこれを真剣に読んでいる
というかキモオタより読み込んでいる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:20:22.57 ID:330y4h9U0.net
>>374
こんなのが売れるんやな
まんこ様の購入力は大したもんだ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:20:26.85 ID:ocAQNR2J0.net
あのパクリ臭すげえのにか?
金持ってるなあ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:20:39.21 ID:Yd7+2s6i0.net
>>374
これが今一番人気の漫画か

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:20:43.19 ID:aqWtDso/0.net
>>374
うどんワロタ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:20:55.71 ID:X0oP49a40.net
ハンタみたいな主人公がいなくなってからゴミ漫画化した作品はもういらんわな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:21:01.22 ID:3UYprItY0.net
アニメの1話だけ見て10分くらいで切った

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:21:09.02 ID:+AqodNDyM.net
チェンソーは大丈夫だろう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:21:18.52 ID:V1/jeYot0.net
>>376
それ似たような技の部分をアンチが抜き出してるだけで
他の部分は普通に描写されてるし
だから普通に原作も売れてる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:21:24.91 ID:P/mUn53P0.net
すごいペースで売れてるな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:21:29.86 ID:aqWtDso/0.net
アニメの戦闘シーンは豪華だったもんなぁ
演出効果もなかなか独自だったし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:21:57.42 ID:fRPtju7q0.net
>>370
次の打ち切りはスパイ一家のやつだろう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:22:31.64 ID:Yd7+2s6i0.net
>>391
+からの昇進じゃなかったっけ
ダメだったか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:23:01.65 ID:ixXLq5jBd.net
>>343
うんヤフオクがいいと思う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:23:11.38 ID:c+jlDqkua.net
あの怒涛のモノローグとノリの寒さで1話切りだわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:23:25.23 ID:hRdj2Jcsa.net
世の中まんこ向けばかりになるのも頷けるな
まんこは勢いで金払ってくれるから便利ですわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:23:45.99 ID:cXGhND/dd.net
>>370
チェンソーは今週の表紙&巻頭カラーやけど
ペース的にはかなりヤバイで

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:23:55.93 ID:TkO0LY+/0.net
これ面白いの?
ネトフリでよく見かけるけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:23:58.05 ID:WpMH+Efjd.net
何故売れてるのかわからん
何が面白いんだこれ?
あちこちの漫画の展開や要素の切り貼りじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:24:32.55 ID:B0UFWoSD0.net
まんさんさぁ・・・

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:24:47.89 ID:35PSzadi0.net
原作主人公の目が怖いんだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:25:10.02 ID:fRPtju7q0.net
>>392
そうなのか。ポロの人はプラスに行って本誌に帰ってきてたのか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:25:10.30 ID:ixXLq5jBd.net
>>368
だってドクターストーンの絵古くさい…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:25:27.99 ID:7qSfzUFT0.net
アニメの作画良すぎて漫画読むとガッカリする

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:25:47.99 ID:swwCeKEE0.net
>>78
こういうのが受けてるのか
オタクが何故か持ってる 「所詮この世は弱肉強食(キリッ」 みたいなマッチョ美学を売上によって否定されて辛いだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:25:52.49 ID:2prTntIY0.net
今週は泣けた

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:26:20.88 ID:e3ToKP6B0.net
この間満喫で全部読んで今アマプラでアニメ見てるんも
面白いよ普通に

おれに勧めてきたヨウキャのマンコも無一郎めちゃくちゃ好きだわ
無一郎とげんやっ誰に殺されるの?濃く死亡?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:26:34.04 ID:4xSZzDcPM.net
この絵でも行けるも思った編集社はすごいな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:27:04.55 ID:WpMH+Efjd.net
レスバばっかりだしこの作品
頭痛くなるわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:27:06.08 ID:K3r3WPr+0.net
>>398
キャラクターが可愛い、かっこいい
ストーリーが感動する
必殺技がかっこいい

この三要素が揃ってジャンプで王道バトル漫画やってるからな
そりゃつえーよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:27:34.63 ID:B0UFWoSD0.net
>>78
まんさんさぁ・・・

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:27:37.56 ID:WpMH+Efjd.net
>>409
やべえ、全てに同意できねえ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:27:54.90 ID:7qSfzUFT0.net
まんさんまんさん言ってるけど男にも人気ある気がするが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:29:12.21 ID:nrVTLiSg0.net
すごいなぁ
面白いけど中の上の面白さって感じだ
腐った人が食いつくような話や絵でほかに面白い漫画が少ないから仕方ないんだろうな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:29:18.82 ID:fRPtju7q0.net
鬼滅がウケる一番の要因はたぶんテンポがいいからじゃないかな
ストーリーも単純明快だし癖のある絵が我慢できれば割とサクサク読めるってのが心地よいのだろう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:29:48.36 ID:LwtHtYs/0.net
ジュビロの漫画が好きなら楽しめると思うよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:29:54.10 ID:8T4rR9OH0.net
ギャグ漫画家並みに絵が成長してない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:30:04.40 ID:K3r3WPr+0.net
>>411
全集中の呼吸とか
霹靂一閃とかキッズが真似しまくりだし
ねずこは世界的人気だしな
お前の時代の感性が古いか合わなかっただけだろうな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:30:16.59 ID:WpMH+Efjd.net
>>406
あっさり死亡
幹部ナンバー1を他の脇役と一緒にわちゃわちゃ勢いで倒して一緒に退場
盛り上がりも糞もない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:30:46.71 ID:TvsqzgLF0.net
まさに看板と化した

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:03.44 ID:swwCeKEE0.net
「ソーシャルを形成する」という人間の生存戦略は完璧にハマって繁栄の頂点極めてんだから、それが「摂理」(計画)として正しいって事>>78

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:26.22 ID:+kDc43Wgr.net
なんかシリアスな時でも挟む変なギャグパートが寒いのだけ気になる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:39.88 ID:bfP1Blmh0.net
>>175
尾田は今なら連載終われるって思ってそうだな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:48.83 ID:WpMH+Efjd.net
なんか不自然なageが多いんだよなこの漫画

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:53.42 ID:fRPtju7q0.net
下弦を一斉リストラしたのは英断だったと思う

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:32:12.63 ID:6A78VMFT0.net
おまえらまんさんが飽きるの早いこと知らないのか?
来年には違うコンテンツに移ってるぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:32:35.46 ID:qZspMLz5p.net
>>36
>>58
>>240ないわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:33:00.70 ID:DpUrwJWF0.net
数字では凄く売れてると思うだろ?
でも書店が注文しても注文してもせいぜい発注数の半分ほどしか集英社からは入荷されず
書店には変わりにサムライ8が送り付けられてるんだぜ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:33:16.82 ID:PpsJT3K+p.net
ブリーチのパクりと侮り
暫く流し読みしてたがここまで化けるとは思わなかった。
アニメ1話の出来が良過ぎる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:33:18.10 ID:fmYw2ziE0.net
ハンタの何倍すごい?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:33:18.35 ID:cXGhND/dd.net
ワンピはファン層の新陳代謝に失敗した
今の10代20代はもう読んでないわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:33:39.06 ID:XYpggl/R0.net
禰豆子動画セット置いとくぞ

nezuko being cute
約780万再生
https://www.youtube.com/watch?v=pfU-B-jERFs
Nezuko being ADORABLE
約550万再生
https://www.youtube.com/watch?v=17YqzMXYcjY
Demon Slayer Kimetsu No Yaiba : Small Nezuko Run
約357万再生
https://www.youtube.com/watch?v=znhYZa3Bi0E
Demon Slayer : Nezuko protects her brother!
約176万再生
https://www.youtube.com/watch?v=y_o4pIje2Ls
Nezuko angry noises
約161万再生
https://www.youtube.com/watch?v=kyDXcBoYVjA
Nezuko Running Meme
約159万再生
https://www.youtube.com/watch?v=hMYClnqPdXg
Run nezuko Run - Running Deja Vu
約147万再生
https://www.youtube.com/watch?v=Z8VM4JwTBWo

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:34:15.41 ID:cXGhND/dd.net
>>423
ヒロアカの話か?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:34:22.72 ID:cj79zYRL0.net
イナゴってほんと気持ち悪いな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:34:33.40 ID:ZedGnYen6.net
>>412
もう既に一般人気になってるよ
確かに最初はまんさん多かったけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:34:44.13 ID:mpNL/Ci9d.net
アニメ見たけど数話で切った
そんなに面白いか?
全然響かなかったわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:35:27.27 ID:Yd7+2s6i0.net
>>413
銀魂ファンの移動先

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:35:53.93 ID:15vEJeJd0.net
アニメの説明台詞で挫折したが漫画なら気にならないだろうか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:36:03.77 ID:HpLFaek+0.net
>>424
あれ思い切ったよな
下弦戦で何巻も出せそうなのに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:36:12.11 ID:BRDpIvFf0.net
>>368
ストーン面白くて出来良いのに辛い
スイカの演技可愛い

■2019夏アニメ1巻売上げ

15,017 あんさんぶるスターズ!
13,564 戦姫絶唱シンフォギアXV
*6,623 スタミュ(第3期)
*4,896 まちカドまぞく
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,465 ダンベル何キロ持てる?
*2,871 からかい上手の高木さん2
*2,848 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,662 ギヴン
*2,053 Re:ステージ!ドリームデイズ♪
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
**,895 女子高生の無駄づかい
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,614 Dr.STONE ドクターストーン ←
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,302 魔王様、リトライ!
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:36:15.87 ID:Yd7+2s6i0.net
>>427
サムライ8は恐怖新聞かよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:36:43.24 ID:HJVkt1Rz0.net
>>212
うまいなぁ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:37:19.76 ID:AjrJ7Vlu0.net
剣の修行するところがクッソつまらなくて自然と見なくなっちゃったわ
あそこ乗り越えれば面白いんか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:37:51.63 ID:bLtErwfu0.net
このヘッタクソな漫画が?読む気にもなれないんだけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:37:59.20 ID:WpMH+Efjd.net
まあどうせ来年には話題にも挙がらないんだろう
ちょっと前にお前らが沢山騒いでた五等分の嫁だかもちっとも話題にならなくなったしなー

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:38:13.84 ID:+AqodNDyM.net
>>439
作者があんなイキってたのに炎炎ノ消防隊……哀れな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:38:34.71 ID:ijdCiFAc0.net
>>374
キンキンキンキン!と大差ないやん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:39:01.01 ID:/GI8xUcy0.net
つまらんマンガだけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:39:07.80 ID:LwtHtYs/0.net
来年には話題に上がらないっていうか連載が終わりそう
すんなり完結して

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:39:41.12 ID:0T+HWj900.net
小中高性が読むならいいけど、大人が読むもんじゃないよこれ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:39:45.04 ID:fRPtju7q0.net
>>438
新人作家がよくやったよな
あれがなかったら未だに下弦とチマチマやってたかもしれん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:40:03.55 ID:cXGhND/dd.net
ダンベルは何だったん?
スーパー行くと必ず主題歌がかかってるんだが
歌ってる人の姿知ってビックリした

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:41:23.74 ID:l1QnFEhf0.net
佐藤順一@satojumichi

娘から勧められて「鬼滅の刃」19話を観る。ラストからEDまで長尺にもかかわらず、
しっかり歌にあわせてコンテが構成されてて見応えありました。
静かな会話には間奏をあてるなどのカット割り、歌詞と台詞が重なるところは
音楽のレベルを下げても音がやせないよう音響演出が(たぶん)してある。圧巻。

17:47 - 2019年8月25日
https://twitter.com/satojumichi/status/1165787843936915456
(deleted an unsolicited ad)

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:42:01.06 ID:WpMH+Efjd.net
この漫画テンポがいいというより山谷がないんだよな
平坦の道を平坦に終わりに向かわせてる感じ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:43:27.33 ID:cXGhND/dd.net
キメツとブラクロ、どこで差がついた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:44:00.03 ID:Yd7+2s6i0.net
原作がクソでアニメが超評価されるパターン?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:44:20.20 ID:UdKixV0A0.net
>>374
コイツの書くバトルって「速い!」の繰り返しなんだよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:44:42.89 ID:+AqodNDyM.net
ブラクロはブラクロで好きなんだけどアニメは可哀想だな
女の子かわいいのに勿体無い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:44:47.38 ID:CiENGUP20.net
売り上げは正直
歴代の売れたジャンプ漫画に比べると半分くらいの売り上げ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:45:00.23 ID:0T+HWj900.net
ゆとりが書いたマンガって全部うすっぺらい
ドクターストーンはアイシールドの原作だからまだ読めるけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:45:26.86 ID:SQSEosUUp.net
ネタバレしてもいいからこれの良さ教えて

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:46:05.54 ID:Na0xjvgL0.net
ジャンプ漫画には珍しく無惨さんはじめ魅力的な敵キャラ一人たりともいないんだがな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:46:41.49 ID:BRDpIvFf0.net
>>408
正直ここのレスバはかなり好きだわ
https://i.imgur.com/98jqzIc.jpg

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:46:48.14 ID:gjRzc3rya.net
>>459
それに比べサムライ8なんか読みごたえスゴいもんな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:47:00.03 ID:WpMH+Efjd.net
テンポがよくて王道で巻数抑えて…
ガッシュ以上の面白さになったら看板はってくれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:47:22.67 ID:fRPtju7q0.net
>>458
アニメ化なければたぶん1000万部にも届かない漫画だよ
面白いと思う人と面白くないと思う人の比率はたぶん3:7くらいで面白くないと思う人の方が多いと思うよ
だから面白くないと思うのは別に特別なことじゃなく普通なことなので気にしなくていいよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:47:23.67 ID:8n56zKzu0.net
原作は炎炎のほうが面白い
闇落ちして敵になった発火させる女が悪女らしくていいわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:47:35.20 ID:6oTeYVB+M.net
>>291
しのぶは人気高そうだから、喰われた鬼の身体を乗っ取っていたのだ!
鬼じゃないから崩れた灰から復活したのだ!
とか昔のジャンプ読むとやってたみたいじゃない?
今やると逆に新鮮だと思ったり

まあノリ的にチェンソーマンならできるかな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:47:51.25 ID:bSjPq0ita.net
ケンモメンは女が作ったその一点で全否定するよな
自分より優れた女がいるなんて絶対に認めたくないし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:47:54.52 ID:i4nCv3gx0.net
ところどころ設定が破綻してるのに全く取り合わずにサクサク進んでいくのはある意味お見事

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:48:28.03 ID:bSjPq0ita.net
逆に女が作った感の薄いアニメはていこうないんだよ
だから原作クソアニメのおかげという路線で叩くしかない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:48:55.10 ID:l1QnFEhf0.net
鬼滅はきちんとキャラ立てに
起伏、ギャップを作ってるからな
山谷がないってことはない

キャラクターをプロット化してるのだろう
善逸→うるさいヘタレキャラからの、睡眠時の一撃必殺の剣士、兄弟子で覚醒時に実力発揮で兄弟子想い
伊之助→猪頭の野生児からの、美少年、しおらしい一面、そして母親想い
しのぶさん→サイコパスな毒使いからの優しいお姉さんキャラ、実はでももともとは元気っ子、でも怒りに満ちていて相打ちも辞さない

みたいに

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:49:29.19 ID:Uh2UizO80.net
マジでネット上での人気はジャンプ史上最高かもしれないわ
映画化の特報PVが3日で312万再生とかおかしい
https://www.youtube.com/watch?v=hpLluEaD6XI

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:49:34.64 ID:8n56zKzu0.net
ストーンて絵で拒否反応起きるわ
オリジンの古臭いキャラデザが無理

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:49:36.24 ID:fcpJD0K/d.net
こないだ本屋に予約の束があったな・・・ そこそこ当たりそうだなあと思ってたらめっちゃ当たっててビックリしたわ。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:50:22.65 ID:R8qVhL/z0.net
なんでも流派とか師弟関係が出てくると盛り上がるようになってんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:50:36.19 ID:b1DbxnT0d.net
ほんと途中から同じパターンでつまんなくなったよなこの漫画

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:50:40.58 ID:+goofJqW0.net
キャラに魅力がないよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:50:46.29 ID:6PDj/KQZM.net
しかしうず高く積まれあがるサムライ8タワーには勝てまい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:51:37.07 ID:CiENGUP20.net
これなら呪術回戦のほうがもうちょっと面白いな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:51:44.87 ID:YLQ/iU0i0.net
まんこ漫画なのにすげえな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:51:47.98 ID:lii2ueho0.net
本当に面白い漫画ってわけでもなくただアニメの方が受けて流行ってるだけの大して中身の無い様に思える

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:51:54.22 ID:qXY5AHdbp.net
まんこの購買力ってすげーわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:52:26.98 ID:EYLEOPf00.net
生身の人間強すぎでしょ?
少年漫画って精神論根性論からの血統オチでも世界観や設定がしっかり描かれた上でならまだ楽しめる
その力の源が呼吸法としか説明ないんじゃなんでもありだしたぶん男の感性は面白いとならないのよね
力の発現もご都合的要素が強くていまいちウオーだのSUGEEEEEだのやったーだので喜べんし
近年だと僕アカとかも無理だったな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:52:34.90 ID:zyskga3nd.net
>>53
遊廓編長いからな その反省かそれ以降が異様に展開早いけど

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:52:41.29 ID:VKoDChRL0.net
>>471
しのぶさんってpixivでアズレンfate抑えて男人気だしな
キャラ深いわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:52:41.67 ID:GRd08Xpma.net
本屋で鬼滅売り切れててサムライ8が積んであった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:53:13.84 ID:DpQ0npeA0.net
普通に面白いやん
何でお前らは流行り物に対してまず否定から入るんだよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:53:41.48 ID:+AqodNDyM.net
面白さだけで言えばチェンソーが頭一つ抜けて面白いと思うよ
なのでお前らはチェンソーを買え

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:54:18.06 ID:qXY5AHdbp.net
>>483
ヒロアカは意外と小中ちんぽメインだからちんちんに受けてるぞ
まんこメインと思いきや出てきたデータにびっくり

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:00.66 ID:qXY5AHdbp.net
>>488
チェンソーは単行本で読んだら印象変わったわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:39.12 ID:OZd5k3gup.net
>>487
流行る前は嫌儲でも人気だったから
流行り出したらそれまで好きだった漫画でも否定するのがケンモイズム

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:40.45 ID:WpMH+Efjd.net
不死川兄弟にとりあえずお涙頂戴不幸要員にしようっていう設定の詰め込み感ある時点で、キャラ作りと展開旨いとはとても言えないかな…

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:45.27 ID:Uh2UizO80.net
>>489
ヒロアカはアミューズメント施設のゲームが長期的に続いてるから小さい子供人気が高いのは間違いない
この前もTwitterで自分の子供が持ってるヒロアカのカードがエロ過ぎってキレてるおフェミが居て騒ぎになってたし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:55.05 ID:/PUu3SZip.net
敵幹部のトップ3をまとめて消化したのは勿体ない気がした
作者が今の章で最終決戦ってのはもう断言してるけどその前にもう一章くらい挟んどいてもよかったな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:56:28.24 ID:01CVgIaPH.net
>>235
いや、何百年も生きてたのに俺の人生空っぽだったわって死んだ上弦壱と
14歳で死んだけど幸せだったって言えた時透の対比だよ
死なせないと意味がない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:56:30.97 ID:ijdCiFAc0.net
>>453
まったく同じ印象
ひたすら退屈でどこを面白いと思えばいいのか分からない
ただ漫画として成立してるってだけ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:56:34.89 ID:qXY5AHdbp.net
>>487
面白いのはわかってるぞ
購買力あるまんこはジャンプ本誌を実は読んでなかったのは新しい発見

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:56:51.84 ID:XbZAUnpK0.net
まんこパワーすげえなコナンの映画とかもそうだけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:57:26.73 ID:gkoK0taop.net
猪の奴はダークソウルにいそう
しのぶは死体漁りに来たミニだの胸だの言ってる炎の舞炭親父を第三形態で炎出しながら惨殺しそう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:57:28.92 ID:0hBCebee0.net
ufoに足向けて眠れないなまんこ作者

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:57:29.43 ID:cXGhND/dd.net
>>494
体力的に限界らしいね
絵か荒れてる理由もそれ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:57:32.83 ID:WpMH+Efjd.net
ぶっちゃけ遊郭編まではそこそこ読めたし上陸兄妹も割りと好きだったけど、最近の展開の雑さと信者イナゴのうざったさで一気に何もかも嫌いになった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:05.08 ID:Z1/k64CE0.net
>>496
ひたすら退屈で面白くないのにID赤くなるまでスレに書き込んでる時点で
なにかしらの吸引力があるって自分で証明してんじゃねぇか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:06.57 ID:k6Wlvujd0.net
>>15
17巻の話では殆ど出てこないのに
何故かこのタイミングで表紙?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:22.81 ID:bh//2gQn0.net
おまえらって2chの評価に踊らされすぎだよね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:33.30 ID:zyskga3nd.net
岩柱が人気投票3票だったころがウソのようだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:40.69 ID:qXY5AHdbp.net
>>500
海外人気は間違いなくうふぉだけど
国内人気はうふぉじゃなくとも当たり会社引いてれば行けたんじゃないかと思う

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:58:55.30 ID:GRd08Xpma.net
>>494
連載伸ばすためにここでまたキブツジ逃したら冷めるなぁ
ジョジョみたいに一部完!みたいにはじまるのはありかな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:59:00.91 ID:foQVqu3c0.net
>>485
童磨に無理矢理犯されるしのぶさんめっちゃシコれるしな
童しのもっと流行れ

https://www.pixiv.net/artworks/69539914

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:59:17.51 ID:0R7JA5ylM.net
>>483
吸血鬼に対抗するには呼吸法なんて常識なんだが?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:59:24.33 ID:94hmVz8s0.net
この漫画なんかしらんけど、まんさん人気が有りすぎる
男より全然女に受けてる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:59:46.84 ID:+AqodNDyM.net
>>490
呪術は恐らくピーク過ぎたのでこれからはチェンソーのターンだね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:59:50.19 ID:/o2Tg5mjM.net
ええ、ギャグ寒いしキャラうざいしテンポ悪いしでアニメ数話で切ったのに

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:00:10.37 ID:nGtmSHLqM.net
>>483
柱共は大半25歳未満だが明らかに20超えてる奴が数人居る痣未確認の奴含めて
少年漫画の前提である10代で最強感出されるよりは呼吸と寿命削ってる設定のがマシ

視点と理解の問題で性別の感性では無いし俺も君も個人の感想でしかないんだから多数派装うなよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:00:16.13 ID:7h1QuqwP0.net
重版したとこなのにどこも品切れでワロタ
集英社は消費者馬鹿にしてんのか刷れよもっと

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:00:17.82 ID:qXY5AHdbp.net
あと、ジャンプというだけで毛嫌いするキモヲタをうふぉの看板で無理やり客にできたのも大きいな
新規のちんぽはこういうのが多そう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:00:31.30 ID:1MU+Gg/J0.net
オリジナリティーが一つも感じられない
ジャンプ漫画としてのテンプレがあってもいいけどそれしかない
今まで売れてきたものにはどれも目を引く作家性やオリジナリティがある
これには凄いと思えるものが無い

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:00:52.61 ID:vyHuxxUup.net
金髪の奴がうるさすぎてあいつが出るとこ早送りしてたわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:00:56.64 ID:0R7JA5ylM.net
>>515
うるせえ!サムライ8ぶつけんぞ!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:01:29.60 ID:ijdCiFAc0.net
>>503
何言ってるのか分からない
何度かレスしたら魅力あるってことになるなら
世の中なんでもそう
クソスレが全て輝き出す

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:01:42.89 ID:/A01ibTJM.net
ジャンプで読んでるけどもう少しで話が終わりそう
それとも新しい敵とか出して延命するのかな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:01:45.39 ID:ZedGnYen6.net
>>513
正直最初の方は面白くない
連載も打ち切りレースに入ってた

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:01:48.22 ID:7h1QuqwP0.net
>>519
もう1ヶ月経つしそろそろ書店から消えそう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:01:49.62 ID:l/OnbYFk0.net
>>134
イキってて草

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:02:35.12 ID:qXY5AHdbp.net
ただこの数字は電子込みなんだよな
鬼滅だけ出し始めたから他のヒロアカネバランワンピの電子込み数字が見てみたい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:02:38.65 ID:SAMXhfm8d.net
そもそもジョジョ1部と2部を参考に書いてるって明言してなかったっけ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:02:43.65 ID:01CVgIaPH.net
>>517
どうだろうな。狩る側の使命感のぶれ無さは近頃の少年漫画じゃ珍しいんじゃないかね
変にイキらずにド直球ってのが受けてるところだと思うわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:02:58.08 ID:yaMDMTqC0.net
あんなに刷ったのにほとんど返本されそうなサムライ8に謝ってもらえませんかね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:03:08.02 ID:cXGhND/dd.net
>>515
サムライ8っていう編集部ゴリ押しの大本命があってな…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:03:35.74 ID:i4nCv3gx0.net
ところで東京喰種の作者って今何してんの
連載終わってから全然見かけないけどなんか新連載してんの

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:03:37.38 ID:sxTZlempa.net
よしもうハンタ必要ないな
あのブタ野郎はもうSQかクラウンに島流ししようぜ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:03:42.64 ID:Z1/k64CE0.net
>>520
真のクソにはアンチすらいない
信者がついてアンチも生み出すのはそれなりの力がある創作物だけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:03:47.88 ID:MxiOawVed.net
最近知り合うまんさん皆コレ読んでるわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:03:51.44 ID:7h1QuqwP0.net
>>528
鬼滅の売上と相殺できるのでセーフ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:04:21.90 ID:ZedGnYen6.net
>>526
作者がジョジョファンだってね
だからハッピーエンドにはしつつ主要キャラも殺す

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:04:34.64 ID:6PDj/KQZM.net
>>528
書店「お前らのせいで鬼滅の品切れが3週間近く続いたんだが?」

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:05:06.79 ID:qo6icDosa.net
>>326
1話だけで言ったら金カムも別にそこまでおもろないやろ
しかもアニメ版は作画微妙やし

鬼滅がヒットしたのはアニメの作画の良さやろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:05:11.45 ID:qMNP/ZPqp.net
>>154
幽白は最初がバトルじゃなかったから
人気に火がつくタイミングが若干遅れただけで
雪菜救出編あたりですでに大人気だったわ
そうでなければ連載開始から一年と九ヶ月の速さで
アニメが始まったりはしない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:05:19.31 ID:U9CIJASd0.net
とりあえず1巻読んだけど男なら前に進めとか男なら〜みたいな台詞が大量に出てきたけどこれって普通に男性差別だよな?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:05:35.62 ID:zyskga3nd.net
もうこれ半分サム8スレだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:05:57.02 ID:QZZm+tvba.net
むしろ最初の方が面白かったけどなぁ
抑揚のない戦闘描写→お涙頂戴過去回想のパターン入ってから一気に萎んだ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:06:16.12 ID:khZO57S20.net
人気で過ぎて引き伸ばしされないか心配
もう手遅れっぽそうだけど

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:06:24.11 ID:fRPtju7q0.net
>>530
なんかゲームのキャラデザやってた

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:06:42.00 ID:qo6icDosa.net
>>467
しのぶ食った鬼は首斬られてチリになったし
そもそもしのぶ食われる前に首へし折られてたから無理やろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:07:04.61 ID:CiENGUP20.net
本誌は読んでないけど話題になったジャンプ漫画は一応読んできてるから
チェンソーってのが面白いなら読んでみるかな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:07:35.38 ID:LsJET1DX0.net
やっぱ世の中、他力本願だな
自分の力だけではどうしようもないわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:08:16.71 ID:qo6icDosa.net
>>545
ジャンプ本誌連載じゃないけどスパイファミリーとかいうやつが売れてるしおもろいわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:08:25.73 ID:09w4GDSp0.net
>>529
ナルトの作者絡みだからそのブランドである程度手堅いやろって判断だったんだろうね
まあ編集側も大して期待してなかったのがバカ売れしたり、サムライみたいに予想外にウケ悪かったりで、ある意味ギャンブル

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:09:08.33 ID:IBmETbe80.net
ワンピ超えたな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:09:36.00 ID:WpMH+Efjd.net
まんこ戦略
なろう蔓延
ネット動員・評判調整
出版社もまあ、必死なんだべな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:10:28.78 ID:01CVgIaPH.net
ああ、そうだな。この真っ直ぐさって初期のワンピースが近いかもな
やっぱ長くなるとグダるからさっさと20巻程度で畳むのが綺麗だと思うわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:10:30.71 ID:lu5pK0tYa.net
登場キャラがポコポコ死んで話は進んでくれるしな
死んでからの回想はかったるいけどワンピよりはずっと楽しんで読んでる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:10:32.92 ID:7h1QuqwP0.net
サムライ8@A、ボルトH、NARUTO小説
今月4冊も出とる
NARUTOに頼り過ぎだってばよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:10:41.19 ID:IBmETbe80.net
やっぱこれからの時代は馬鹿でもわかる作りにしないとな、ハンターはもういらない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:10:50.35 ID:/PUu3SZip.net
列車編を映画でやるの勿体ない気がするわ
さっさと二期始めて列車遊郭刀鍛冶を突っ込んだ方がいいと思った

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:10:51.28 ID:57ilhFk/0.net
>>517
強さこそパワーみたいな図体でかいやつが最強で
可愛い女の子が死ぬほど鍛えるそれ以外ないなんて言う
脳筋漫画他にないんだよなあ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:00.51 ID:+AqodNDyM.net
>>545
チェンソーはいいぞ。呪術がたのしめるなら余裕でイケる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:45.95 ID:m20DYx/ka.net
回想多いんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:46.45 ID:C2QwVD290.net
これは何系?何と何のパクリ?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:46.59 ID:fW+W3LRh0.net
アニメの出来が良いだけでここまで売れるんだから真面目に漫画描いてる奴ってアホなんちゃう?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:59.25 ID:oYcfIY5w0.net
>>9
ベストセラーはそうなる運命だろう…

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:03.05 ID:qo6icDosa.net
>>550
マジレスするけどアニメが神作画だったのと
TVじゃなくアベマで放映したのが良かったんやろ
今の時代TVでしか見れんアニメだと拡散力弱い
アベマならいつでも自分の好きな時に観れるから一般層が入って来やすい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:14.50 ID:BRDpIvFf0.net
やっぱ今のジャンプは鬼滅と呪術とストーンとチェンソーやろ
でもヒロアカワンピを越えたとかハンタいらねとかそういうのはいらん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:18.83 ID:0T+HWj900.net
昔ならガンガンとかの中堅でひっそりとやってそうなマンガなのに全体的なレベルがだいぶおちたんだな
業界でもこれしか持ち上げるものがないんだわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:32.79 ID:V1/jeYot0.net
鬼滅最強の武器がモーニングスター鉄球という事実

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:38.53 ID:7h1QuqwP0.net
>>560
真面目に描かなアニメ化まで進めないかと

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:05.95 ID:fRPtju7q0.net
ヒロアカはヒロアカでもう最終章だろう?どっちが先に終わるんだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:10.03 ID:WpMH+Efjd.net
>>559
ブリーチ、ジョジョ、ナルト、ハガレン、ワンピとか銀魂とか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:22.72 ID:JAPjwkYfM.net
ポエムセンスだけでここまでたどり着いた漫画

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:33.93 ID:qMNP/ZPqp.net
というか今のが最終決戦だと思ってる奴ばっかなのがわからん
ダイでいう一回目のバーンパレスみたいなもんやろ
二回目がある

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:05.47 ID:+/GIRw2dp.net
絵がキモい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:27.22 ID:qXY5AHdbp.net
>>567
まだ最終章ではないと思うけど終わりが見えてきてるな
ますますワンピは終われないわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:40.93 ID:+AqodNDyM.net
>>559
ジョジョっぽい聖闘士星矢

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:46.30 ID:iLcUlODx0.net
上弦やばいよーめっちゃ強いよー→雑魚でした
なんやこれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:49.79 ID:QZZm+tvba.net
こんだけアニメアニメいってるやつ多いし影響でかいんだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:08.33 ID:0T+HWj900.net
>>565
使われてる素材が最高にいいらしいなw
ガンダニュウム合金みたいな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:11.95 ID:WpMH+Efjd.net
>>562
あーアベマか
普段漫画読まないにわか腐女子を思う存分引き込めそうだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:33.06 ID:CWdAfvvZr.net
土属性斧使いマッチョが強いという珍しい漫画

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:43.62 ID:V1/jeYot0.net
でかい岩を切ったから強い
でかい岩を動かしたから強い
このシンプルイズベストの脳筋っぷり

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:52.28 ID:yNujpJPjd.net
元はと言えばヒロアカがゴミ化したのが悪い
腐がみんな移動してきた

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:57.87 ID:OpbMSJpf0.net
>>554
ハンタなんかまさに陰キャ馬鹿御用達じゃねえかよ…

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:16:49.24 ID:BMHMWded0.net
雰囲気的に作者の個性爆発してるのかと思ったら絵が下手なだけでどっかでみたこと寄せ集めてるだけだった

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:16:57.89 ID:7h1QuqwP0.net
>>562
プライムにもあったわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:16:59.76 ID:sU/ZLLDu0.net
この板に鬼滅の需要ってないだろ
しつこいステマはアンチを増やすだけだぞ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:17:29.16 ID:0T+HWj900.net
>>582
まさにそれ
だからバカは面白いと錯覚する

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:17:31.74 ID:7h1QuqwP0.net
>>584
サムライ8応援スレだぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:20.88 ID:xIfgcvtSM.net
腐は飽きんのもはえーからな
おそ松さんみてみろよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:22.92 ID:yQnlqfjtM.net
敵も味方も死ぬ度に回想はやりすぎ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:35.11 ID:xXizc4F/0.net
>>118
???こんなシーンあった?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:56.83 ID:e5X1oe9O0.net
嫌いじゃないけど絵がもうちょっと上手ければと思う

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:21:15.26 ID:fRPtju7q0.net
>>590
スピンオフの読み切りがあったが
正直アレのほうが絵はうまくて読みやすくはあったなw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:21:19.74 ID:h2IN2+JwK.net
重厚高尚ちんさんいらいらwwwwww

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:21:42.96 ID:w81eYGMK0.net
ヒノカミ神楽とかワンピのギアとか覇気並みに唐突すぎてアカンわアニオリで伏線足しとけよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:23:33.26 ID:t+idiDk00.net
サムライ8って
キャプテン翼が終わった後に高橋が描いたテニス漫画に似てるよな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:23:35.16 ID:h2IN2+JwK.net
>>106
サムライ買って待ってて!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:23:53.63 ID:qMNP/ZPqp.net
逆やろ
見識が狭い奴ほど
ループは全部シュタゲでひぐらしでエンドレスエイトに見えるもんで
むしろ因数分解しにくい漫画だわ鬼滅
吸血鬼やらなんとか隊やらが定番ネタってだけで
絵とか妙なテキストセンスとか
作者の個性みたいなところの決定的な影響関係がよくわからない
ジョジョが好きなのはわかるがちょっと違う
呪術とかはそのへん完璧にわかる
冨樫、鰤、型月

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:24:02.94 ID:J8eIgZUk0.net
アニメ4話まで見たけどやたら登場キャラが説明台詞なのに笑っちまった
石が飛んできたら「石!」
落とし穴落ちたら「落とし穴!」
敵が首締めながら「首の骨折るぞ」
って見てりゃわかるよ
そこまで丁寧に言って聞かせないと今の時代ダメなのか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:24:48.70 ID:AKFzmXgY0.net
上手い事ナルト難民をすくい上げたよな
今後もっと売れるで

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:02.61 ID:xldc9e1v0.net
ジャンプはこれとワンピースで何年戦えるんだ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:15.45 ID:t+idiDk00.net
ゆでがキン肉マン終わった後に描いた
ゆうれい小僧がやってきたにも似てるよな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:39.84 ID:a786TIlW0.net
うどんバトルなのに売れるんだ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:45.61 ID:Hk5TcwAVd.net
今週の冨岡義勇さん
https://i.imgur.com/GqpG3w1.jpg

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:51.69 ID:ZedGnYen6.net
鬼滅って来年の今頃は連載終了してそうだよな
あと何すんだろスピンオフ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:26:55.59 ID:C2QwVD290.net
去年売れてると話題になってたから東京喰種読んだけど
どこかで見たような設定、誰かに似てるキャラ、見覚えがあるシーンばかりだった
最後の方でちょっと覚醒した感はあったが富樫を超えるような伸び代はなさそう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:27:38.73 ID:t+idiDk00.net
漫画って当てるの難しいよな
一発当てたからって連発できるわけじゃないし
Dr.スランプ当てた後にドラゴンボール当てた鳥山が
いかに異常な作家なのかわかるわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:27:43.11 ID:PlJIwnf7M.net
化け物のランクも下がったな
ブリーチですら一億なのに馬鹿にされてた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:09.18 ID:V1/jeYot0.net
一見師匠流派があって異能力バトルに見えるが
その実は基本パワーバトルだからな
より速い、より毒が強い、
これをすることによってキャラの多様性を確保しながら
能力の相性問題による説明過多を省いた
破壊的イノベーションである

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:10.47 ID:+AqodNDyM.net
>>597
今は何もかも説明されないと読者は納得しない
聖闘士星矢やキャプ翼とか今だと受け入れられない
スラムダンクも桜木の身体能力の高さも明確な理由がないといけない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:16.55 ID:L8r88Pka0.net
アニメのおかげやね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:16.84 ID:SAMXhfm8d.net
幹部集合で1番でかいヤツが1番強いパターンは珍しいな岩

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:26.11 ID:aL4uDaEs0.net
ステマ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:53.27 ID:EYLEOPf00.net
朧村正と終わりのセラフ足して割って引いたみたいな雰囲気

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:29:28.45 ID:bI5SB0pH0.net
ヘェ〜

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:29:55.25 ID:J0McodTsH.net
最終決戦になってから面白わ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:30:23.53 ID:6n0zxMDL0.net
サムライの返本地獄の赤字をこいつが返していく感じか
やっぱりエコじゃねーよなー

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:07.22 ID:xzqgzFSh0.net
この展開で無惨に逃げられた
みたいな感じにしないよな?
ここまで人気出たら編集部的に終わらせたくないだろうけど
これでまだ続くんじゃしたら彼岸島ルートになっちゃうよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:19.96 ID:nXKYWVaPd.net
>>587
男との対比なら萌え豚と比較したら続いてるだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:27.37 ID:V1/jeYot0.net
異能力バトルはハンターのような説明描写過多に行き着いてしまうんだよな
読み合い、裏の裏、駆け引き、それは一見必要なように見えるが
物語においては進行を遅らせるだけで話は進まない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:30.19 ID:5VwBSCnT0.net
アニメの作画が良かっただけでよくここまでバズるわ・・・
俺は珍しくハマらなかった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:51.07 ID:QZZm+tvba.net
信者は対比させるためにあえて同じ展開や似たような描写にしてるとか言い出すレベルだからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:31.61 ID:e5X1oe9O0.net
>>616
なんだよ其の犬夜叉

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:39.96 ID:fRPtju7q0.net
実は遊郭編が一番アニメ向き。個人的にはここが一番面白い

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:48.03 ID:Hk5TcwAVd.net
ラスボスとは逆方向へ向かってしまう冨岡義勇さん
https://i.imgur.com/GqpG3w1.jpg

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:50.14 ID:n1lK6GgL0.net
めちゃくちゃ絵下手なのにすげえな
誰か他のやつが描いたほうがいいんじゃないか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:13.27 ID:osCW5Qb40.net
スレの最初の方だけ見たけど
味方も死ぬうしおととらみたいな感じ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:18.22 ID:MZsAAw3a0.net
つまらんから調べたら女が書いてたのな
女で面白いのはハガレンとドロヘドロしかしらん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:26.55 ID:V1/jeYot0.net
鬼滅が人気なのはそのオリジナリティあるパワーバトルを採用したことにある
異能バトルは能力が複雑になるにつれて話のテンポを犠牲にしてしまうからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:44.80 ID:h2IN2+JwK.net
とりあえずたぶん全部のエピソードに何らかの対立要素が入っているよね それも人気の理由になってないだろうか

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:34:16.09 ID:6n0zxMDL0.net
>>624
絵は下手なほうが同人人気も出るし
サブカル層に満足感も与えられる
一番駄目なのは雑な絵だな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:34:44.78 ID:0l8OtCz10.net
>>604
グールはreになってからオサレだけ目指すようになって最終決戦あたりの頃には漫画板の本スレ住人すらなにしてんのか分からねえ言われてたぐらいだから・・・

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:07.02 ID:6WfsCxxZ0.net
唇をしまい込んでぷくーってさせてるような表情が嫌い

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:10.57 ID:2ipXb29hd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
で、実売は?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:46.63 ID:asPTcWPv0.net
アニメは面白かったわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:57.02 ID:Ntyy9LFuM.net
>>624
実は絵は下手な方が敷居下がってファンが描きやすかったりする

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:59.42 ID:BMHMWded0.net
>>596
絵はどうみても犬夜叉だろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:38:50.87 ID:+GUah16tp.net
>>629
なあに呪術は人気出るさ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:38:55.95 ID:V1/jeYot0.net
鬼滅は強さの数値化すらも捨ててるからな画期的

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:02.66 ID:asPTcWPv0.net
>>212
オメコすげえな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:17.02 ID:VwP8CrM70.net
やっぱり面白いもんは売れるね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:31.56 ID:PQLrr4tLM.net
やたらもち上げられるけど一度も見たことないワンピブリーチナルトよりは期待出来そうだが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:59.62 ID:6WfsCxxZ0.net
>>173
無言の戦闘シーンてブリーチみたいになるべ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:09.63 ID:tpny2eXt0.net
アニメは戦闘作画はすごく良いよな、演出が映えててかっこいいわ
その代わりテンポ遅すぎて回想に次ぐ回想なのがひどい
テンポの良さが原作のいい所だったのに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:16.32 ID:3tW93iYar.net
作者が無惨にどんな説教を用意してるのか気になる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:49.42 ID:YUp1s7ima.net
これ普通につまんないのに売れてて不思議

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:49.60 ID:JsxSlvYVK.net
初版100万じゃなくて単巻100万やな
それでも充分凄いが

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:59.18 ID:Z2s4wZw70.net
>>634
ツイッターだともっと上手く書いた絵が万リツイートされてくるしな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:41:13.27 ID:0JNTnB0c0.net
アニメスタッフが有能過ぎた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:41:28.57 ID:6WfsCxxZ0.net
>>456
刀で戦ってるんだからさ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:41:50.66 ID:tpny2eXt0.net
お前ら最初は絶賛してたのに人気出た途端に手のひら返すよな
最初にこの漫画持ち上げたのネット民なのに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:42:31.03 ID:uuEjUzZn0.net
>>1
特に響くものはないから読むのがしんどくてスルーだろ
まとめて読めば面白いとかじゃないと思うが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:42:44.34 ID:JsxSlvYVK.net
>>361
DB、幽白も打ち切り候補だった

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:43:33.23 ID:EYLEOPf00.net
>>626
マギがいい線いってたけど終盤でゴミになった

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:43:58.02 ID:zuyHXeWSa.net
呪術廻戦とかアニメ化するわけないのにジワジワ売れてるやつ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:05.30 ID:V1/jeYot0.net
異能力バトルはキャラクターがどんどん増えていくことも特徴で
ワンピースは旅をすることでキャラクターの描写量を抑えているが
それでも描写はどんどん増えていく
鬼滅はキャラクターを少数の主要キャラに絞って退場させることで
テンポを犠牲にせずに済んでいる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:08.29 ID:RAnAcmNt0.net
>>624
絵の良し悪しではなく
漫画を読ませる技術があるから他の作家さんの絵にしたら一気に違う漫画になる
これをアニメ制作側がシンプルに表現したから一般視聴者にも理解され流行った
アニメで化けたのではなく原作がしっかりしてるから視聴者も単行本を切らずに買い続けてるんじゃないの?
わからんけど

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:10.05 ID:wTQniQTlM.net
さすが冨樫、先見の明あるな
http://imgur.com/CnqH3uf.jpg

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:11.24 ID:Nc6rtn600.net
>>370
結構面白いと思うけどな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:47.78 ID:O5seAPUV0.net
アニメがんばって10話くらいまでみたけど限界だった
5話くらいからキツイ
見たらわかるようなことでも説明セリフ多いし
戦闘シーンでも毎回毎回わざわざ口に出して状況説明してるのが耐えられん

作画に関しては原作をうまく再現してるんだろうなと感じたけど・・・
このアニメをもちあげてるのは原作ファンだけだったということはわかった

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:53.44 ID:g5vVS3O8d.net
つまらんと思うのは子ども向け漫画だからだろ
ちゃんと自分の精神年齢に合わせた作品に目を向けろよおっさん共

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:55.96 ID:zuyHXeWSa.net
え、お前らワンピースのアニメが面白いと思ってんの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:45:29.65 ID:AIZOD8A8M.net
読んでないけどさ佐賀にすごいな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:45:55.37 ID:0s0vKQOX0.net
昔読み切りみたけど魅力を感じなかったわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:46:54.56 ID:tpny2eXt0.net
>>658
実際面白さの点では原作のが上だからね
理屈より勢いと適当な設定でお話進めてくあたりは昔のジャンプっぽさあるから、意外とおっさん世代も楽しめる漫画だと思う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:47:22.93 ID:WpMH+Efjd.net
ベスト?セラー≠ロングセラー
ステマイナゴ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:47:41.46 ID:JsxSlvYVK.net
>>283
暗殺教室も売れてたが早めに終わったし、デスノートもそうだが、
デスノートはむしろもっと早くに終わるべきだった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:48:33.67 ID:/O0obpO80.net
ブリーチより面白い?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:48:55.58 ID:AJjJDQpT0.net
鬼滅のお涙頂戴展開大して好きじゃないんだけど今週のはぐっときたわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:49:36.23 ID:/htzYozW0.net
これ途中から流れ読めてきてマンネリだなって思って、そこから興味失せたわ
ネズコだけかわいいねってただそれだけ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:51:44.89 ID:bQU0QR+00.net
>>3
キツメのオメコ 
久々にワロタ
https://i.imgur.com/yIq1GjE.jpg

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:51:54.00 ID:adCFWI4r0.net
見たことないけど、絵からしてむせかえるほどの厨二臭を感じる・・・

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:52:36.65 ID:U9CIJASd0.net
主人公「鬼の殺し方教えて」
変な仮面「自分で考えろ」
昨日まで普通の暮らししてた人間が鬼の殺し方なんて分かるわけないやろアホらしいw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:53:49.77 ID:fnsOsT+W0.net
東京喰種や七つの大罪の爆発みたいなもんで
結局それ系の爆発で面白さキープした漫画なんて進撃の巨人しかないからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:54:19.15 ID:HrAANN440.net
アニメ開始前は脱税でいろいろ印象悪かったのに覆したufo

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:55:17.11 ID:9kDReGBP0.net
アニメ見たら確かに作画で話題になるなと納得した
原作しか知らんと単なる和風ヴァンパイアハンターでラスボスが超小物でショボいから何故?ってなる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:55:27.05 ID:9eI7G0hC0.net
>>673
でもカフェ?は酷かったらしいじゃん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:55:59.25 ID:RCtzG2+od.net
鬼滅のオメコのセンスほんま好き

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:57:29.97 ID:BMHMWded0.net
同じような設定で作画のクオリティ段違いなDグレの初期は凄かったんだな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:58:40.68 ID:65++vALz0.net
Dグレ初期めっちゃ好きだったけど今はもう見る影もないな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:59:43.08 ID:MSpuNjXr0.net
>>6
なぜか結界師思い出した

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:10.96 ID:t+idiDk00.net
まぁアニメだけならフェイトゼロの方が全然上だからな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:39.65 ID:DEm9fijZ0.net
一話見て地味だなーって思って切った
何がツボッたのかもわからん

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:57.27 ID:gWfxXPVI0.net
どっかのアイドルの子がコスプレしてたけどこんなに人気だったんだ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:02:18.71 ID:W48Vbe3Fa.net
>>676
鬼詰のオメコね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:03:12.60 ID:35RN8DPLp.net
>>78
説教臭くてかなわん
これだけ購買意欲を失くさせるセリフもそうないな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:04:24.37 ID:RwBNsvhr0.net
短編の高橋留美子っぽい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:05:07.33 ID:DEm9fijZ0.net
>>221
(´・ω・`)・・・


(´・ω`・)

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:05:48.40 ID:+fRXcmuY0.net
またアンチがまんまんいって発狂しちゃうよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:05:51.18 ID:bQzk9PGv0.net
リベラル漫画だからね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:06:15.09 ID:Qeg+NOW60.net
妹思いの主人公
仮面の下は美少年
軟弱だけどたまに強い
クール系イケメン
妻が3人いるイケメン などなど

まんさん大好物てんこ盛りだからなあ
今まで人気がなかったのが不思議なくらいだわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:06:23.15 ID:Fkr+SbBnM.net
これもう黄金世代だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:07:10.24 ID:8P9ojqcQ0.net
オワコンの進撃から完全に勝ったな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:07:29.52 ID:DEm9fijZ0.net
>>686
>>374だった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:07:46.64 ID:pOvmtzyZa.net
今週もピカピカしてた?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:09:15.00 ID:9S7GelGC0.net
11のかたがなんだっていうんだ
台詞いりました?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:10:14.69 ID:HfqPaCsJd.net
書店まわったけどどこにも揃ってない
いつになったら全巻買えるんだろうなぁ…w

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:10:49.48 ID:CiUpfWo10.net
>>672
七つの大罪って面白かった時期あるのか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:11:15.87 ID:mBlwnQt90.net
絵が下手とよく言われるが、分かってない
問題はウマヘタではなくデザインセンスと世界観だよ。
完全に大正ロマン風で耽美なセンスだろ
女が好きなやつ。デザインだけで興味持つの居るよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:11:52.38 ID:XEf1JxQ1a.net
何でそんな?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:12:25.68 ID:xXizc4F/0.net
いまジャンプクソおもろい
・ワンピース
・鬼滅の刃
・チェンソーマン
・呪術廻戦

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:04.26 ID:nfpRhZlAa.net
黒子のバスケの後を継げそうだな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:07.28 ID:01CVgIaPH.net
でもこのスレ見ても思うけど、みんな50巻とかガンガン超えていくようなバトル物の展開になれきってるな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:13.05 ID:MlYreYbH0.net
絵下手とは思わんけど泥臭くないよな
血とか妖怪とかなければキャラの顔パーツなんかマーガレット系の少女漫画みたいだ
一般まんさんも受け入れやすいのかもしれない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:51.93 ID:UD+X34mz0.net
呼吸の型で恋のエフェクトがイマイチなのは使い手が脳筋だからなのかそれとも考えつかないのか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:55.55 ID:0EAqt832a.net
>>699
ワンピース面白いか?
ルヒーが捕まってから人物増えすぎて脱落したわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:14:00.96 ID:LXRc4khea.net
ufoのステマスレ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:14:38.27 ID:S6w8A6LOd.net
腐女子に限らず男女に人気な感じだな
腐女子だけだとテニス、黒子みたいに限界があるしな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:15:08.98 ID:oG5+uLgA0.net
蜘蛛山で人気出るまでは打ち切りラインさまよってた漫画が今や100万部突破とはな
ジャンプ漫画で久々の確変引いたな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:16:02.66 ID:X0yd0GJ10.net
アニメ始まるまではネタ漫画みたいな扱いだったのにな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:17:15.30 ID:VB2UyS1S0.net
このマンガだっけ?刀から鎌みたいなの生えてる描写で2ページ使ってるの

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:17:50.46 ID:exz8qpn10.net
>>78
これ主人公?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:17:57.52 ID:KZg5ap/hd.net
>>697
BLEACH+歌劇団だもんな(別にディスってるわけじゃないぞ)
キャラデザは強いわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:18:55.52 ID:AV0ZLB7r0.net
なんじゃこれは……1000万人に読まれるのか?ワシが……

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:19:08.77 ID:1EmWisKw0.net
>>708
あのスタジオにハンターハンターのリメイクしてもらいたい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:19:31.93 ID:8VpT1IrbM.net
>>712
アニメできったない回想やってくれるの期待してるわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:19:52.38 ID:bzmnyB8nr.net
アニメ効果すげえな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:05.22 ID:S4i1cFgl0.net
>>458
最初の売り上げや人気は低調だった
コミックは7、8巻の列車あたりの話から人気が上がってアニメで認知されて爆発したかんじ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:06.50 ID:R/BOEvsya.net
>>20
ジョジョ+彼岸島じゃないですかねぇ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:16.80 ID:Z6q2tIjQ0.net
こんだけ広がったのに2期じゃなくて劇場版は愚策だろ
絶対TV放送すぐしろよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:29.33 ID:hpCtQk2r0.net
おめでとう!やったな😆

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:21:32.18 ID:ylUuJ+FWM.net
>>706
黒子はそうだけどテニヌは初期に限ってはテニス部に入部する学生が増えるくらい幅広く受けてた

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:21:50.84 ID:OzhHrRVap.net
ジャンプ編集は当初、まっっっっったくと言って良いほど期待してなかった
だから3巻くらいまで初版全然擦られなかった
しかし4巻出る前くらいにいきなり火がついて品切れ起こしまくった

ジャンプ編集は無能

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:03.53 ID:rsc61vOhK.net
ufoをジャンプが独占しそう
どう考えてもufoのおかげだし

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:29.78 ID:M2x95ufXd.net
中古も少ねーし
今1番だろうな鬼滅次がヒロアカ

ワンピースと進撃の巨人は発行部数は凄いが在庫の山も記録的wwwww

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:34.01 ID:VCmrqtcd0.net
才能血統の糞ジャンプ漫画が何故かステマ成功w
絵はドヘタクソ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:36.82 ID:LsJET1DX0.net
だから漫画って長い目で見なきゃいけないんだよな
すぐに切ったらダメなんだよ
作者の意図みたいなもんが見えてこないから

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:15.94 ID:rsc61vOhK.net
ワールドトリガーもufoで作り直して
声優はそのままでよろしく

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:21.91 ID:35DuApT70.net
ネトフリで鬼滅とドクターストーン見たけどドクターストーンのが好きだな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:44.26 ID:tpny2eXt0.net
あらゆる場面で対比構造作ってるよなこの漫画
見た目以上に内容が深くて良いんだけど、悲しい展開になりがちで読んでる側として心が痛い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:59.27 ID:6x5laSV40.net
これそんな面白いのか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:27:43.90 ID:VCmrqtcd0.net
>>729
いや全然いつものジャンプ漫画っすわ
でも定期的にジャンプ読みたいのかねジャップは

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:28:03.73 ID:ZxlbddYQ0.net
まだ一番おもしろい煉獄さんのところをアニメでやってないっていう

これやったらあとは上弦がデフレしまくって下りだけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:28:38.84 ID:M2x95ufXd.net
>>729
ワンピースと進撃の巨人とハンターの超絶グダグダに飽きた層にハマったんやろなぁ

俺がそうだし

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:06.29 ID:XEf1JxQ1a.net
デスノートとかに比べたら全然ドキドキしないんだけどな
月曜日が待ち遠しいとかならない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:16.40 ID:Dko52OIv0.net
これも石もジャンプの基本を押さえてるから面白い

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:20.75 ID:1UAT3bWVp.net
>>728
作者も心が痛いと思いながら描いてるぞ
https://i.imgur.com/v9Pk9v8.jpg

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:35.38 ID:zUn32zTq0.net
もっと伸びるな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:30:36.71 ID:mtRKixzV0.net
幼稚な国だよなぁ
こんなんが売れるって
よっぽど普段本読まないんだなって
みんなが買うから買おう
くらいの意思判断しかねえんだよなジャップって
マスコミ最強、ステマ最強国家になるわけだわw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:32:00.10 ID:M2x95ufXd.net
>>736
あーそれは

鬼滅の刃 疾風伝 でどれくらいイケメン化するか

これはヒロアカ 疾風伝 にも言える

まんこが濡れれば世代トップになるかも

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:32:11.25 ID:1uKhcpXR0.net
作者10億はゲットか

もう冨樫して生きていけるな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:32:46.23 ID:uXiM6US5M.net
>>729
彼岸島からエログロ取ってテンポの良さを引き継いでる感じ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:33:31.26 ID:M2x95ufXd.net
売れるか飽きられるかは
炭二朗と出久がどれくらいイケメン化するかや

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:33:31.59 ID:mD47ewANr.net
作者女らしいしアニメ漫画舞台ドラマ
どれも女の時代だな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:33:37.74 ID:WpMH+Efjd.net
>>735
臭すぎる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:34:16.87 ID:N+MhryYsa.net
黄色が嫌い
友達も偉い奴どっちも

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:34:29.67 ID:1S2m/Vo0M.net
俺は出来る奴だ!これまでも頑張ってきた!

みたいなのは駄目
作者が自分誉めてるみたいで駄目
1話あたりの世界観や主人公のキャラ的にこのセリフは浮いてるよ~

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:11.28 ID:LicvJ5/QM.net
ケンモメンが叩けば叩くほど売れる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:45.07 ID:HfqPaCsJd.net
>>742
男は才能ないやつでもエロ出せば生き残れちゃうからね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:54.92 ID:KyDtpWisa.net
文字だらけでダラダラしてるワンピより面白い
あと数巻で完結しそうなのも良い

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:59.43 ID:g3sAYGtl0.net
ジャンプ漫画としては久々の大物が出たよね
もうぶっちゃけ20年振りくらいじゃね?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:36:25.62 ID:hpCtQk2r0.net
>>369
とても良い場合で定価の1割
大まかに40円✕1600万
更にアニメやグッズの版権料
ジャンプで当てると人生変わっちまうね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:38:31.38 ID:xXizc4F/0.net
>>704
ワノ国第一幕は正直おもんなかったけど
今はおもろいと感じてる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:38:55.50 ID:zUn32zTq0.net
黒子のバスケと売れ方が似てる
黒子ほどアニメ化前に渋い売上じゃないが
ジャンプメイン層はやっぱり男の子供だから
アニメ化で女性ファンを掴むと化けるタイプ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:38:55.71 ID:mD47ewANr.net
高橋留美子みたいに漫画描きたい病じゃない限りこれで結婚したりキャラデザ担当だけで余生過ごしそう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:39:47.45 ID:mD47ewANr.net
海外人気も高いらしいし外人和風なんであんなに好きなんだ?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:40:38.53 ID:b+5mvm2C0.net
面白いけど、そこまで売れてるのか
すげーな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:41:11.62 ID:Z6q2tIjQ0.net
>>741
リボーンの主人公のイケメン化エグかったな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:41:19.01 ID:K+k5rUue0.net
>>78
一方進撃の巨人「この世は残酷だ」

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:41:36.98 ID:a6/vXktRa.net
ワンピースやNARUTOに次ぐヒット作が出てきて集英社も安心だろう
ビリビリ動画(中国)ではアニメ版が3億回以上再生されているくらい大人気だから
終わらせようと思っても当分は終わらせられないんじゃないかな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:44:00.37 ID:oAXjoESM0.net
終わりのセラフと似ているって書き込みがいくつかあるみたいだけど
漫画は両方とも読んでいるのに何が似ているのか全くわからない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:45:07.76 ID:Z6q2tIjQ0.net
とりあえずシノアちゃんとしのぶさんは似てるなぁと思いました

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:46:07.24 ID:e5X1oe9O0.net
>>212
ダジャレもそうだがメコで刃っぽいロゴにしてるのが秀逸

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:47:28.30 ID:g3sAYGtl0.net
>>758
あの時代もDBが連載終了でジャンプ冬の時代だったからな
ワンピ、ハンター、ナルトと(後なんか居たけど忘れた)3枚看板揃ってからが凄かったよな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:47:52.25 ID:QHAertR0r.net
バクマンだったらエンディングだな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:48:00.29 ID:flH5gjkrp.net
>>760
わかる
でもシノアちゃんはシコれるけど
蝶の人はなんかシコれない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:49:54.44 ID:g3sAYGtl0.net
正直ワンパンマンがジャンプに移籍すれば看板に成っただろうけど今更遅いか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:50:04.55 ID:Md+qvF0f0.net
煽り合戦はジャンプ歴代トップ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:50:37.31 ID:r5w2a7IQM.net
昔ジャンプで連載した刀の漫画あったよな
絵がホントにジャンプか?って程で話もつまらなかったやつ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:50:56.28 ID:zUn32zTq0.net
>>749
>>758
単行本売上をみると
この勢いでも暗殺教室とまではいかないんだよな
印象薄いが暗殺は巻割ミリオンまで糞速い

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:51:14.03 ID:WpMH+Efjd.net
そもそももう連載の方終わる作品が看板も糞もなくないか?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:51:25.84 ID:znfbR36AM.net
凄いけど可哀想だな今の子供が

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:52:00.20 ID:NVjacpmO0.net
19話泣けるよねーって言っときゃ女ヲタ入れ食いだって聞きました

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 19:52:15.20 .net
>>767
青の祓魔師かな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:52:40.67 ID:gRQNTrD7M.net
>>753
もう既婚じゃなかったか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:53:00.98 ID:0EAqt832a.net
>>767


775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:53:59.06 ID:T2OJuVHY0.net
アニメから入って一気見したけど面白かったわ
ただ強い鬼にめっちゃ時間掛けて戦うから本誌で見てたらダレてたかもしれん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:55:18.60 ID:AfHF1IA90.net
>>770
ドラゴボとか好きそう(笑)

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:55:30.46 ID:znfbR36AM.net
>>776
大好き

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:55:37.44 ID:zUn32zTq0.net
>>772
それはジャンプスクエア
多分斬の事だと思う

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:57:47.63 ID:RAnAcmNt0.net
鬼滅の刃の作者って既婚者なのか?
そうなんだ....

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:58:06.23 ID:ud1eNh830.net
ホント腐マンのイナゴ層が付くと爆発的にコンテンツって売れるな
イナゴって言葉が良く合うわ
どうせ来年には空気になってるだろ

イナゴブーストされると面白さと売上が繋がらないから糞だわ
しかも女作者が女読者の為に少年ジャンプで描いてるとかお笑いも良いとこだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:58:34.76 ID:VCmrqtcd0.net
>>758
もうラスボス直前なんだが
こっから驚異の引き延ばしとかやったら叩きまくってやるわw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:58:39.55 ID:Q6W+fMJM0.net
出版関連は暗いニュースが多いけどこうやって一獲千金を手にする人がたまには出ないとは後が続かないからな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:20.08 ID:9eiW5p3p0.net
>>706
黒子購入者の4割男だよ
ハイキューは3割

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:52.63 ID:AfHF1IA90.net
うわwwwやっぱりドラゴボおじさんじゃんwww
漫画で他人にマウント取る精神幼稚園児wwwwwwwwwwwwww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:55.27 ID:xtS7iwVoM.net
>>212
これを見に来た。用は済んだ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:55.33 ID:fgPFTMfB0.net
まんさんの購買力すごすぎだろ
まんさんが市場を動かしてると言っても過言ではない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:02:46.92 ID:znfbR36AM.net
>>780
おそ松さんとか凄かったな
一瞬で散ってくの
ジャンプだと同じ層が買ってて単巻100万が上限って感じかな
暗殺買ってた層だろ多分

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:02:56.22 ID:VCmrqtcd0.net
今時はイナゴマンコをいかに掴むかだよな
ただ勘違いして二期をやってもアイツら頭イナゴだから売れない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:03:57.09 ID:znfbR36AM.net
>>784
鬼滅買ってるのもオバサンなんだよなぁ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:04:05.63 ID:cKY/Wh1o0.net
映画でやるところがピーク

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:04:35.55 ID:KmtQabo6a.net
おまんこパワーでブーストかけると副作用で腐って死ぬ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:05:08.56 ID:WpMH+Efjd.net
>>788
イナマンの心理を徹底分析すれば日本じゃ何しても金持ちになれそうだな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:05:29.12 ID:w7KhBnEra.net
>>699
呪術廻戦とかチェーソーマンとか子供が読んで面白いのか??

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:07:32.46 ID:tXbSawkG0.net
女の漫画がトップとかジャンプもオワコンだな
そういうのはサンデーとかだったのに
今のジャンプって昔のサンデーみたいでリーダー感がない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:09:16.33 ID:zUn32zTq0.net
>>794
ジャンプのトップはずっとワンピだぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:10:54.54 ID:mD47ewANr.net
>>773
結婚してて週刊ってすげえ精神だな
子育てとかあるだろうしよくやるよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:11:12.14 ID:jRQVx+xU0.net
>>212
これマジで凄いよな
考えついたやつはそこらのノーベル賞受賞者なんて目じゃないくらいの発想力持ってると思うわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:11:43.99 ID:A9HZ5ncma.net
まんのもの用だから響かない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:11:56.38 ID:ud1eNh830.net
まあでもマン!マン!とか抜きにして冷静に読んでも普通にここまで売れる程の中身か?だわな
前みたいに中堅下位に居たらまあ許せるかくらいで看板クラスとか違和感しか無いわ

絵もストーリーも描写も設定もキャラも全てがレベル低いと思うんだがこれでよく売れたわ
逆に若手漫画家に希望が持てるだろ(笑)

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:12:06.53 ID:KmtQabo6a.net
>>404
キモオタのそれは体験談だろう
そして自己責任原理主義の日本人が弱肉強食を否定しながら弱者を踏みにじる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:12:19.60 ID:ie4NuaPg0.net
女が描いて女が読む少年漫画

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:13:33.58 ID:XtUXzcZSa.net
菅田将暉で実写化しそう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:13:38.43 ID:QmJWiFBSr.net
売り上げだの女だの言ってる奴イキリ鯖太郎と同じだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:14:31.49 ID:Ro/rhr2x0.net
>>370
作者の妹がかわいいからセーフ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:15:47.47 ID:t19wnytN0.net
主人公は納得できるいい奴だわ
絵に文句付けられるのはちょっとわかるがそれを我慢できるくらい面白い

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:16:01.96 ID:Ro/rhr2x0.net
カナヲちゃんが大天使

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:16:03.12 ID:EcEz8jlc0.net
>>212
これはダメだろwww

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:22.76 ID:70vVZFsE0.net
炭カナのNTR役の童磨
童しの
どっちも頂ける童磨という役どころ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:25.57 ID:8VpT1IrbM.net
>>725
そもそもこの下手な絵が許されたのも
進撃逃した痛恨のミスどちゃくそ怒られた結果だし

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:37.45 ID:wSnntatZ0.net
女が全員同じ顔

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:21:31.32 ID:tXbSawkG0.net
逆に我々チンさんは何を見てるんだろうな
漫画よりソシャゲ(デリヘルかグラブル)かね
今どき漫画という媒体自体が古臭いしな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:21:54.87 ID:Qn1iRLm00.net
>>4
アニメ見てないの?
炭治郎鬼滅隊試験終わるまでたリィけど、隊に入ってからは
テンポが良くて最後まで見たくなる

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:23:18.81 ID:Qn1iRLm00.net
>>760
シノアちゃんの方がなんか可愛いんだよなー

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:24:55.92 ID:Qn1iRLm00.net
>>689
完全 アニメ効果
原作未読でアニメから入ったやつが多いんだと思う

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:24:57.85 ID:70vVZFsE0.net
>>811
鬼滅って普通に男にも人気なんだよなあ
まんまんゼミが鳴いてるようだが

https://www.pixiv.net/idea/
https://i.imgur.com/EaBk6y5.png

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:28:37.21 ID:y26ypZkW0.net
アマプラで全部見たわ面白かった
続編いつなんやろ楽しみやわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:32:35.31 ID:Dko52OIv0.net
序盤で切った奴は見る目がない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:11.39 ID:OlDIpAqx0.net
>>376
まるで初見みたいな言い方だな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:19.54 ID:wSnntatZ0.net
>>814
まんさんは少年ジャンプなんて買わないからな
アニメ見て面白ければ単行本買うパターン

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:33.66 ID:Dpil9Azh0.net
1クールくらいしか見てないけどさっぱりつまらんかった
やっぱ世の中の主流には自分はついていけないんだなと実感した

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:50.61 ID:fnsOsT+W0.net
>>696
めちゃくちゃ売れた時期はある
ワンピの次にな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:34:50.06 ID:VJP57CyB0.net
>>815
それ以前に検索結果が全体的にひどすぎるわ・・・

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:35:34.76 ID:fmcXlNoMa.net
>>815
なんだよこのサンドイッチw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:35:36.75 ID:DowEUJ+ea.net
フェアリーテイルを少し濃くしたマンガ
キャラもストーリーも切り貼りだけどテンポ良いから好きだわ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:36:38.42 ID:j3ygCyxE0.net
金田一ってまだやってたのか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:38:57.68 ID:ynGjXf0V0.net
全盛期のブリーチ超えた?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:39:21.39 ID:spmKJuDrH.net
進撃と同じでステマやろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:39:25.33 ID:ENVKfh5M0.net
>>14
ここまで売れても頑なに認めないケンモジサン
出る杭を打つジャップ精神丸出しでほんとすこ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:39:53.22 ID:B0zipUH30.net
上弦壱の見た目が好き過ぎるんだが🥺

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:40:25.72 ID:vBGdbGsB0.net
>>672
もう敵の幹部全部殺したから終わるんだし問題ないぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:40:57.40 ID:hpCtQk2r0.net
>>827
それではナルト作者最新作サムライ8をご覧ください

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:42:11.56 ID:lWsYiLIX0.net
ほとんどの奴らは来年にはこの作品自体忘れてそう

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:42:47.89 ID:lTorV29Td.net
ほんとに売り切ればかりで全然買えなかった
なんでもっと刷らんのか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:43:32.45 ID:5AdWN2BI0.net
あれ今日木曜だよな?なんでジャンプ出てんの?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:43:36.49 ID:vBGdbGsB0.net
>>833
サムライエイトのノルマが多くて鬼滅を入荷できない書店が多かった

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:43:39.51 ID:2bygkMhma.net
編集「話を伸ばすでーw」

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:44:39.02 ID:VCmrqtcd0.net
>>836
昔のジャンプならこっから新たな雑魚ボス召喚で話引き伸ばしまくりやろなw
さて今回はどうか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:45:49.67 ID:vBGdbGsB0.net
>>837
無残の過去話で1〜2巻くらい使っても誰も文句言わないレベルでサクサク話進んだからええやろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:47:12.56 ID:8VpT1IrbM.net
>>831
ガチで人気ないやつはステマしても売れんのやな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:48:15.00 ID:atybupR00.net
>>833
週200万刷ってても枯渇するからな鬼滅
サムライワンピ新刊分の刷る余力が回ってくるから
これから本格的に供給が足りるとは思うが
一週で200万部売れるのはさすがに想定できなかったんだろう

鬼滅の刃 発行部数推移

2017/05/08   コミックス累計100万部突破発表
2017/08/03   コミックス既刊累計150万部突破発表
2017/12/04   コミックス既刊累計200万部突破発表
2018/06/04   コミックス既刊累計250万部突破発表
2018/11/26   コミックス既刊累計300万部突破発表
2019/02/28   シリーズ累計350万部突破発表
2019/03/11   シリーズ累計450万部突破発表
2019/04/06   シリーズ累計500万部突破発表
2019/05/01   シリーズ累計600万部突破発表
2019/06/03   シリーズ累計700万部突破発表
2019/07/19   シリーズ累計800万部突破発表
2019/09/02   シリーズ累計1000万部突破発表
2019/09/29   シリーズ累計1200万部突破発表
2019/10/17   シリーズ累計1400万部突破発表
2019/10/23   シリーズ累計1600万部突破発表

2019/10/30   鬼滅の刃 第1〜5巻 全巻重版   (全量配本重版)
2019/10/31   『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版   (全量配本重版)
2019/10/31   鬼滅の刃 第6〜16巻 全巻重版   (全量配本重版)

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:48:46.09 ID:CJj8Bz6e0.net
これも20巻代で終わりそうだし最近のジャンプは代謝がいいな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:49:13.95 ID:5AdWN2BI0.net
>>838
無残様の過去話もうたったの2ページで終わらせちゃったんだよな
なんと半天狗見開き+数コマより短い

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:51:13.04 ID:zUn32zTq0.net
まだ「青い彼岸花」の謎が残っているが
大半の読者も忘れてるから掘り下げはないだろうな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:54:42.62 ID:ESTjxCcoM.net
チン様怒りの女叩き(笑)

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:55:00.97 ID:e9GxgtMIM.net
(´・ω・`)これはケンモメンの慧眼が冴えわたったたな😂👍ケンモ大勝利

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:56:26.16 ID:43LztO/x0.net
>>819
あいつら案外アンテナ低いよな
話題にならないと自分から動かないミーハー

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:58:48.26 ID:VaE9qm7U0.net
鬼滅はたりねーって言われてて
初版50万部ぐらいしか刷ってないんじゃねえのと思われてたのが
蓋を明けたら初版70万部ぐらいは刷ってて
それでもぜんぜんたりねーって言われてるから
現時点で初版100万部ぐらい刷っとかないと
ダメだった感ある

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:01:03.02 ID:d0mfcdpR0.net
遊郭編や半天狗戦みたいなアニメ化前までグダグダと評価されてた章まで傑作として扱われてるのは奇妙を通り越してそら恐ろしくなる
これがブームか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:01:52.25 ID:nXKYWVaPd.net
チン様の間で盛り上がって売れた最近の作品って何があるんだよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:02:29.03 ID:a6/vXktRa.net
>>212
pornhubで見た

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:03:00.43 ID:j4ZPv++U0.net
>>10
田舎は入荷数少ないから1人買ったら売り切れだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:03:06.92 ID:eT5IVuaa0.net
>>623
珠世さんも死んでしまうのか

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:21.17 ID:eoVGIeD9M.net
>>669
圧倒的センス

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:30.80 ID:VOZ1Myqhd.net
これはアニメの出来が良かったから
ブーストかかったってことなのかな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:38.51 ID:mD47ewANr.net
作者は勢いで描いてすっぱり終わらすタイプみたいだしここから引き延ばしはやれないんじゃないか?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:05:37.69 ID:D9AcapgE0.net
まだフリーザ編なんだけど、終わるとか言ってる奴はなんなの?
編集がそんな甘いこと許すわけないだろ(´・ω・`)

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:06:46.08 ID:rswj4Nv70.net
『タモリ倶楽部』椿鬼奴の耳元が“鬼滅の刃”でファン注目「ガチ勢」「奴さんは十二鬼月だろ」
https://taishu.jp/articles/-/69509
IZ*ONE 宮脇咲良、最新ヘアスタイルは大好きな、あのアニメキャラをイメージしていた!? 「どうしてもなりたくて・・」
https://www.kpopmonster.jp/?p=28709
みちょぱがマンガ「鬼滅の刃」にハマる? 「こりゃあ寝れないぞ〜」
https://news.livedoor.com/article/detail/17252221/
乃木坂46・伊藤理々杏の『鬼滅の刃』コスに称賛殺到「リアル禰豆子」「めっちゃ似てる」
https://taishu.jp/articles/-/69589

芸能人も話題に出してるからなまじで社会現象級

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:07:28.56 ID:zrKJGWUJ0.net
>>856
最近は割りと終わらせてくれてる気がするけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:08:58.93 ID:7IkrVeVEM.net
>>848
ん?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:11:39.96 ID:d0mfcdpR0.net
>>859
ん?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:12:03.24 ID:D9AcapgE0.net
時は流れ、タンジロウとカナヲの子供が次シリーズの主人公(´・ω・`)

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:12:29.42 ID:OLh1pRvJ0.net
柱も上弦もどんどん死んで続けるの無理だ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:17:21.85 ID:D9AcapgE0.net
>>833
つサムライ8

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:17:38.90 ID:KmEfOXQQ0.net
王道のジャンプ漫画だが傑作でもない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:22:33.25 ID:NbShQOjH0.net
柱出てくるまでつまらなすぎね

出終わった後もしばらくつまらん

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:23:10.52 ID:ud1eNh830.net
まあでも1つだけ褒められるのはもうちょいで終わりそうなとこだな
ハイキューみたいに男人気ほぼ皆無のモンが売上だけで過大評価になりデカイ顔してダラダラ居たらヘイト溜まるがさっさと畳むならまだ良し

両方に共通するのは過大評価なとこだな
イナゴマンブースト本当おかしくなるな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:23:31.71 ID:h2IN2+JwK.net
でちんさんには何が人気なの?

ああ巨乳キャラハーレムのなろうかwww そうだよなリアルでは惨めなちんさんを慰めてくれるもんなwww

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:24:52.33 ID:QD9OTDrZp.net
面白いけど敵の過去回想にいちいち時間使い過ぎだよね

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:26:22.04 ID:+1rl1gAS0.net
死んだキャラ全員が現代に転生して第二部開始とか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:27:28.10 ID:zrKJGWUJ0.net
>>868
戦闘がわりとサクサクだからそれは感じる
やっぱ本筋は仕方ないけど回想で少しでも引き伸ばしてとか言われてんのかな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:27:58.27 ID:h2IN2+JwK.net
ちんさん金ないもんな


働かないからwww 今月まだ1日も働いてないだろ?w

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:28:33.60 ID:wK6E4igi0.net
アニメも漫画も見てないんですけど
これって引き伸ばせるような作品なの?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:29:17.50 ID:joKdEUn8d.net
おそ松の二の舞になる未来しか見えん

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:29:22.79 ID:BQbbOH750.net
弁当めちゃ食う人の最後は悲しかった
サイコパスかと思ったらめちゃ人情味のあるいい人だった

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:31:14.17 ID:Z+UnhNmdr.net
でも鬼で人気あんのみんな回想ある奴らよね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:31:47.96 ID:ud1eNh830.net
>>868
基本的にバトル→回想→倒すの繰り返しでワンパだしな
しかも回想のダレる具合と戦闘中の心理描写()過多でかなり冗長っぷり感じるな
アニメ褒められてたけど漫画よりダレてて見るのキツかった

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:33:59.90 ID:yshA18rq0.net
この漫画ほど集めるのに苦労したのはここ最近ない
まず古本屋に出回らない、ほんとにジャンプのところにあんのか
思ったくらい。大きな店行っても全巻売り切れてたりする

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:34:56.13 ID:02U6/86m0.net
>>212
鬼詰って何かと思ったら、きつめのマンコってことか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:35:14.13 ID:ijdCiFAc0.net
>>872
いくらでもいけるでしょ
吸血鬼倒したら次は柱の男を出せばいい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:36:42.57 ID:dcVQW7Qdp.net
まんこコンテンツ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:37:02.97 ID:QaeVl4de0.net
メコで刃ってのええな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:37:03.05 ID:h2IN2+JwK.net
>>875
つまり儂も人気者か…

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:38:55.48 ID:i4nCv3gx0.net
>>882
憎伯天と哀絶は人気あるよ多分きっと

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:39:15.78 ID:jlIwDG490.net
東京グールみたいな敵とモノローグ過多にうどんみたいなバトル描写
おいおいこれホントに面白いのか?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:40:15.00 ID:7yQIxuFz0.net
ガッカリだよ
累たんは可愛いけど

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:42:58.37 ID:omfLVucx0.net
モノローグの長さは上条の説教と張り合えるレベル

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:43:10.98 ID:D9AcapgE0.net
>>697
作者は夢幻紳士とか好きなまんこだろ(´・ω・`)

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:44:06.12 ID:xP2DYM5V0.net
中古にすら出回らないから本当に手に入らんな
初版揃ってたら20万くらいいくだろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:45:28.35 ID:OKs21oY/0.net
>>815
アズレンすげえええ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:45:32.45 ID:/c6rT6wSd.net
一巻だけで冨岡とかいう奴と同じ髪型した奴が三人も出てきたんだけど

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:45:39.94 ID:hcm/doKcd.net
>>78
こんなナマイキなガキがいたら即ワンパンで沈めるわ
社会にナメてんじゃねぇぞ?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:46:46.57 ID:cfL+ej2L0.net
>>326
少年漫画なんだからいい大人が楽しめるシロモノじゃねーだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:41.98 ID:RwKaA+/Q0.net
>>70
同年代の女にはやたらモテてるけど
基本的に配慮の結果好意を持たれてるので許されてる感じ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:49.87 ID:hcB5WRyZ0.net
漫画読んでるつもりだけど全然知らんかった
ジャンプはたまに読むこともあるけど絵柄が好みじゃなくて飛ばしてたなあ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:56.08 ID:hcm/doKcd.net
>>305
自分のセンスのなさを呪えば?w

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:50:09.18 ID:D9AcapgE0.net
>>879
ムザン様がカーズ化。
上弦の参とか壱で、さらに超魔生物化できるような
描写があったから、次シーズンの敵はそれだろうね(´・ω・`)

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:50:39.67 ID:ztt+oIvr0.net
>>891
社会になめるってどういう意味だ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:51:12.23 ID:7h1QuqwP0.net
>>768
鬼滅どこ行っても品切れしとる
何故刷らないのか理解できない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:52:16.88 ID:RwKaA+/Q0.net
妹が鬼の弱点を克服して無惨以上の存在になってるから妹のカーズ化はありそうだな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:52:36.90 ID:M2x95ufXd.net
>>898
ワンピースの記録的在庫買い戻しがあるから

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:12.97 ID:D9AcapgE0.net
単行本、たくさん買っておけばよかった😢

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:15.25 ID:YkykLTo00.net
>>833
電子書籍でいいやん

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:20.44 ID:ip/zwlcR0.net
>>840
アニメで一気に倍増か
初版のファンブック値上がりしないかな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:54:28.09 ID:JmbnnSq10.net
マンコどもの人気は進撃の巨人の時と似てるわ
陽キャ女が普通に読んでるし知ってるの見かけるからな

あと仮にも少年誌なのにおっさんモメンたちが禿の呼吸で批判してるのは情けないからやめようや

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:54:55.96 ID:Pbx89oo80.net
読んだモメンいる?そんなに面白いの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:55:06.63 ID:dNzPSUIh0.net
>>1
全部


UFOの神作画のおかげ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:55:47.22 ID:YNsZBQ2b0.net
億万長者うらやましいいいいいい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:56:39.87 ID:HWkPhwbB0.net
スラムダンクとかるろ剣とか幽☆遊☆白書とか20巻くらいだったっけ? 
そう考えると20巻くらいがちょうどいいやな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:57:08.42 ID:YNsZBQ2b0.net
>>758
あっさりラスボス倒して次のボス出すんじゃね?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:57:09.21 ID:dNzPSUIh0.net
>>905
全巻セットが速効で売り切れるレベルで面白いから読んでみろ1日で読み終わる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:58:18.08 ID:MzC+5tMQ0.net
漫画奥の細道みたいw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:00:16.08 ID:ryFQXsbyM.net
>>78
こいつきもちわるっ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:01:32.64 ID:h2IN2+JwK.net
もしかしたら次の18巻は初版100万部じゃ足らんかもしれんな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:01:47.31 ID:jlIwDG490.net
妹でポケモンバトル始めたぞ…
これイキリ鬼太郎化しないか?大丈夫か?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:02:19.97 ID:Xxzfeu/D0.net
パクリステマつまらないのゴミ
まんこ作者はゴミ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:02:28.12 ID:JmbnnSq10.net
>>905
言われてる通りサクサク話が進むから面白い
自分相手陣営人死にまくるし

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:07:37.19 ID:Xxzfeu/D0.net
頭悪そうな作者

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:08:15.06 ID:D9AcapgE0.net
今回のジャンプの話の流れとして、鬼殺隊も壊滅して
カオスな状態から次章スタートだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:39.32 ID:kGlW4Xqm0.net
>>35
これ
デスノみたいに内容で売れてる漫画じゃねーよな
アニメ化でアニオタに火付いて売れただけ
デスノみたいに青少年に相応しくないからゴールデンで流せず
深夜アニメで始まったにも関わらず実写映画化まで来て
十数年経って海外映画化→実写ドラマ化まで来たら本物と認めてやるわ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:56.55 ID:UXzo4lfc0.net
>>212
最近一番笑ったわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:11:19.89 ID:NSfRlI23M.net
ステマの刃

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:11:55.65 ID:RwKaA+/Q0.net
ガイジはいまだにデスノ信者やってんのかよ
バレスレの頃から成長してないのか

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:21.66 ID:W48Vbe3Fa.net
>>919
アメリカではカトゥーンチャンネルで放送始まるみたいだけどな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:23.05 ID:uj68BkaT0.net
昔に比べて刷らなくなったのかね
バズったのはどのジャンルでもすぐ供給不足になる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:13:48.00 ID:h2IN2+JwK.net
わかったからちんさんも早くマンガ家になれよ
重厚なストーリーが見たいぜw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:14:27.79 ID:sDZd0tvn0.net
>>213
お前は赤ん坊の頃に淘汰されれば良かったのにね

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:14:52.00 ID:RwKaA+/Q0.net
>>919
厄介古参オタさん
謎の上から目線で十数年後もオタ活宣言する悲哀

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:15:25.28 ID:jlIwDG490.net
東京グール+ハリポタ+るろ剣って感じかこれ
主人公が牙突したぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:18:55.08 ID:RuvpnX6o0.net
無惨様はこのままエンブリヲになってしまうのか!?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:22:14.01 ID:kGlW4Xqm0.net
アニオタガイジはまた実写アニメ化海外映画化までされたデスノに嫉妬してんのかw
きっしょいのぅwww

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:23:20.63 ID:k6Wlvujd0.net
これ系のスレになると

まんこ作者
認めない
つまらない

って
必死にネガキャンしてくるのが
定番になってるなw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:24:06.77 ID:VCmrqtcd0.net
実際マンコイナゴ人気だから二期大爆死確定だろw
悔しかったら覆してみろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:24:55.14 ID:kGlW4Xqm0.net
>>857
キッショイキモヲタ向けアイドルで人気とかwwwwwwwwだっさwwwwwwwwww

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:26:22.73 ID:kGi4NvxKM.net
アニメが凄かったから

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:26:43.06 ID:vz7naZiCM.net
S 進撃
A キングダム
B グール
C テラフォ 大罪

売上的にどれくらいのランクなん?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:08.42 ID:DvMJ9/HP0.net
竹筒羊羹の斬新な食べ方

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:27.02 ID:2Mp+BUCk0.net
アニメきっかけで買ったけどアニメより先の漫画の方が面白かった
キャラのキャラがわかってこれから愛着湧くようなところで死んでいくし
敵が基本的に強すぎるのが面白い

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:32.99 ID:qW/2Gbyi0.net
回想読み飛ばしたら半分しか読むところがない漫画

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:40.71 ID:PkjJXmC30.net
原作漫画はまあまあだけど、アニメの出来はかなり良いな
絵が綺麗やし作りが丁寧やわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:30:13.48 ID:2Mp+BUCk0.net
アニメ作画いいけど進撃みたいに線を太くする書き方?が勿体なく感じるな
たまに繊細で女が可愛く見えやすいのは今の原作絵

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:30:38.92 ID:D9AcapgE0.net
40歳のケンモジだから、ありがちと思いつつも
味のある絵とか、けっこう楽しいと思うよ。
ブリーチとかリボーンとか、また一巡して女子に
人気のバトル漫画が出てきたのかなって感じ(´・ω・`)

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:32:18.18 ID:2Mp+BUCk0.net
俺の周りで盛り上がってるのは7割男だけどな
男が盛り上がってるから女も食いついてきたパターンの方だと思う

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:38:00.75 ID:25WEqKfud.net
>>852
珠代さんマジで無駄死に

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:47:14.50 ID:kgfIWLbG0.net
おまえらうどんの戦闘シーンとかバカにしてただろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:50.80 ID:hbqT3rqKd.net
鬼滅ファンブックなんでこんな売れてるの


│141588 (3)│284046│348067│398326│431855┃*,595,550 (262)┃2012/03|ONE PIECE BLUE DEEP CHARACTERS WORLD
│452662 (4)│531141│574888│598382│------┃*,598,382 (*21)┃2010/11|ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
│*51963 (4)│******│******│*69599│119215┃*,302,622 (109)┃2019/07|鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
│*96890 (5)│113706│161931│212052│242937┃*,282,506 (*47)┃2012/07|黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE
│*66321 (5)│*93051│******│******│134476┃*,134,476 (*33)┃2015/03|暗殺教室 公式キャラクターブック 名簿の時間
│*63352 (3)│*80621│******│*93086│125507┃*,125,507 (*31)┃2016/03|ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE
│*77828 (2)│121727│------│------│------┃*,121,727 (**9)┃2015/10|ハイキュー!! コンプリートガイドブック 排球本!
│*59664 (6)│*91505│------│------│------┃*,*91,505 (*13)┃2014/11|NARUTO 秘伝・陣の書 キャラクターオフィシャルデータBOOK
│*51770 (5)│*70228│------│------│------┃*,*70,228 (*12)┃2014/06|トリコ 29.5 公式ファンブック 完食!グルメ時代!!
│*62897 (6)│------│------│------│------┃*,*62,897 (**6)┃2015/08|BLEACH -ブリーチ- 13 BLADEs.
│*32468 (3)│*53442│------│------│------┃*,*53,442 (*10)┃2014/10|「銀魂」公式ガイドブック 銀魂くんのあゆみ
│*40891 (6)│------│------│------│------┃*,*40,891 (**6)┃2015/08|ニセコイ ファンブック トクレポ
│*34637 (7)│------│------│------│------┃*,*34,637 (**7)┃2016/05|僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック Ultra Archive
│*21239 (5)│------│------│------│------┃*,*21,239 (**5)┃2018/05|ブラッククローバー 16.5 公式ガイドブック 魔導書の栞

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:52:00.98 ID:x4yVHHT40.net
ワンピースはもう要らないな
今までお疲れさん
オチだけ一言で発表しといてください

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:53:29.94 ID:HrtWrV9+M.net
>>78
くっさwwwwwwwきっしょwwwwwwwwww
普段現実で虐げられている陰キャの弱者どもが
「ぼくたちたちをみかたちてくれてうれちいよぉ〜〜〜」
って現実逃避してるだけやんけwwwwwwwww

ようは恋愛弱者のキモヲタがキモヲタに都合のいい
展開のアニメを見てブビってるのと一緒wwwwwwwwww

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:56:44.54 ID:VT3U99yid.net
ちんさんは美少女動物園か異世界チートハーレムしか楽しめなくなっててかわいそう

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:57:00.25 ID:4N31edrMa.net
鬼の祖みたいなのは出そう
一応無残も被害者といえば被害者だし

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:57:34.95 ID:QdvOZSCQ0.net
マジで何がおもろいのかわからん

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:03.53 ID:3afhcqWQ0.net
>>948
そっちのほうが面白いなら仕方がない
昔の超有名漫画を誰もが喜んで見てたのって
単に自分好みの漫画が存在してなかったからだけだしな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:20.06 ID:jlIwDG490.net
三巻まで読んだが作者東京グール好きなんだろうな
主演声優も同じって指名したのか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:04.33 ID:DEm9fijZ0.net
人が死んでテンポがいいとかキャラがいいとか世界観が深いとか書いてあるし
原作ちらっと見た感じどうみても少女漫画だから
漫画初心者の携帯小説需要みたいなもんだと思うことにした

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:03:26.86 ID:NmS+d7g40.net
面白いのか
落としてみっかw

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:04:16.76 ID:YZX93M5fd.net
>>953
>原作ちらっと見た感じどうみても少女漫画だから

どう見たらそうなるんだよメクラか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:03.82 ID:gSXxgMdo0.net
>>212
もう少し早ければノーベル文学賞だろこれ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:19.38 ID:DEm9fijZ0.net
>>955
絵のタッチと女向け同人なんかにありがちな世界観とセリフの余白の使い方

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:29.19 ID:NLwU0ZQc0.net
確変入ってるよな…

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:10:17.98 ID:OA3wfkZUa.net
音柱すき

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:15:23.62 ID:HXpQbAVp0.net
>>6
マギの作者がすげー悔しがってそう

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:20:07.20 ID:/Gyh82Zba.net
>>942
そもそもジャンプは大体そのパターンだね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:30:19.21 ID:qhUraeCma.net
石はコロコロでやれ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:31:41.87 ID:lqY8PmBv0.net
ジョジョリスペクトだから第二部もあるし
第三部からは第一部の主人公の炭二郎を使役するカマド鯖太郎が活躍するから安心していいぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:32:50.86 ID:5/T5fuMQM.net
>>71
うるさい黙れ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:35:18.28 ID:zUn32zTq0.net
>>898
流石にここまでの大ブレイク予測は難しいだろ
鬼滅は集英社もほんの2年前くらいまで
何とか育てて50万部タイトル目指すって認識だったし

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:36:53.34 ID:GrFu4WkT0.net
無一郎の無は無能の無!

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:38:59.30 ID:feARtSQ60.net
>>933
椿鬼奴(47)

アイドルとは

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:44:10.94 ID:Qb1hXSrI0.net
まんさんが買ってるの? おまえら買ってるように思えんが

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:44:40.27 ID:mD47ewANr.net
作者編集会議でBLEACHの話するらしいし若いのかもな
柱とか護廷十三隊から取ってるぽいし銀髪の奴が日番谷に似てる

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:57:42.64 ID:5/T5fuMQM.net
この漫画ほど正統派王道主人公は最近居ない。こんな状況に陥ってるのに
闇に落ちない強固な精神力を持っている。誰しもが応援できる

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:11:18.92 ID:9N43oab10.net
>>970
ブラクロのアスタも応援してやって

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:12:46.37 ID:kqvcWa6nH.net
>>970
ほんとこれなのよな
バットマンにしろ何にしろグダグダ悩みすぎっていうヒーロー業界の流れがあって、
そこにワンパンマンとかグダグダ悩まない回帰型のヒーロー物が受けてきて
そういう流れもあるのかなと思ったりもする

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:15:42.86 ID:Oj7CEo180.net
まんこはゴミ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:17:53.64 ID:PO48uJ8Q0.net
最初数巻がはよあとの展開に行きたすぎてめちゃくちゃ雑だったけどあとの展開はめちゃくちゃ面白いわ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:29:43.09 ID:bsKd3PZO0.net
今のところ実売ペースは1冊70万部くらいだけどまぁ100万超えるか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:33:09.31 ID:3VBpkNHF0.net
幼稚だ、幼稚だとは思ってたけど
マジで幼稚だな
お前ら、歳いくつよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:35:42.33 ID:3WjJasS30.net
初めて聞いたのにもう17巻というのがびっくりだわ。
ドラゴボならサイヤ人出てるし幽白ならもうすぐ終わる時期だぞ。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:35:43.86 ID:OHoP3nVy0.net
落ち目の出版界で明るいニュースだと思う。

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:37:45.47 ID:/pkduKkZ0.net
ねづ子は人間に戻れたの?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:38:06.27 ID:GW2yALt4a.net
主人公が超人の生まれ変わりなことが判明して
味方人気キャラ敵幹部全滅してインフレした世界でボスと主人公のラストバトルだな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:50:01.38 ID:qREjN7CE0.net
スケベ柱の涙にワシ泣く

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:53:56.63 ID:OMpzjzup0.net
巧妙なサムライ8スレを毎秒立てろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:54:47.50 ID:mT7/ktOU0.net
漫画買えなかったってツイートしてるやつめっちゃいたけどなんで予約しないんだろうな
それとも既刊含め全部予約お断り状態なのか?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:16:29.26 ID:JfojZNxtM.net
>>977
幽白凄すぎるだろ
あの短さであの濃厚さ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:17:22.74 ID:JfojZNxtM.net
>>970
ほんとこれ
主人公の性格がマジでいい
話は暗めなのにな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:18:08.39 ID:4KeG5+t70.net
ネヅコっていまどうなってるんだ?
喰われるか攫われるかして第二部だとおもうんだが

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:20:04.99 ID:JfojZNxtM.net
>>896
一般社会に紛れ込んでて、普通の嫁さんと無惨の息子いたからそれじゃね?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:22:31.04 ID:JfojZNxtM.net
>>840
作者の今年の収入凄まじいなw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:31:11.37 ID:Sdue/kpAa.net
女向けだなんだ言われつつ売れるんだからマジで男向け漫画というか男は買わないゴミ
せめて好きなのくらい女向け並みに買ってやれよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:38:25.88 ID:tdrPo1fjM.net
>>977
アニメで唐突にイナゴマンブーストかかっただけで本誌でも大して売れてなかったショボい中堅漫画だしな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:46:41.35 ID:Unhhm9Xj0.net
そろそろ玉壺が音柱と煉獄父殺しに来てもいいころやろ
俺は玉壺生存説しんじとるからよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:46:45.68 ID:sLlafh/k0.net
読み始めたけど原作の絵が下手すぎてつれぇ
進撃ほどではないが

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:01:03.30 ID:Unhhm9Xj0.net
>>945
連載会議でボツったネームまるまる載せてる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:01:06.14 ID:pFppD/4k0.net
>>66
死ね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:13:29.30 ID:tu641meU0.net
オッサンさあ
漫画の卒業時だぜ?
下の世代にこれ人気なのが理解に苦しんでるんだろ?
ドラゴンボールだって当時の上の世代にはそんなもんだったから

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:17:12.76 ID:f1gaU2xu0.net
実写ネズコかわええ
https://pbs.twimg.com/media/EF_5_kAVUAIMSlN.jpg

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:35:24.84 ID:yB/XwSHr0.net
1000なら次の覇権はサムライ8

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:04:34.16 ID:BBphlIE30.net
消費してるのは女だと証明されたな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:11:24.47 ID:/dRb3X9L0.net
>>212
このタイトル思いついた天才の名前クレジットしてるなら買うぞ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:12:25.72 ID:/fELUamoa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200