2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】鬼滅の刃、1600万部突破wwwwwww初版100万部の化け物漫画にwwwwwwww [875850925]

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:46.45 ID:C2QwVD290.net
これは何系?何と何のパクリ?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:46.59 ID:fW+W3LRh0.net
アニメの出来が良いだけでここまで売れるんだから真面目に漫画描いてる奴ってアホなんちゃう?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:11:59.25 ID:oYcfIY5w0.net
>>9
ベストセラーはそうなる運命だろう…

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:03.05 ID:qo6icDosa.net
>>550
マジレスするけどアニメが神作画だったのと
TVじゃなくアベマで放映したのが良かったんやろ
今の時代TVでしか見れんアニメだと拡散力弱い
アベマならいつでも自分の好きな時に観れるから一般層が入って来やすい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:14.50 ID:BRDpIvFf0.net
やっぱ今のジャンプは鬼滅と呪術とストーンとチェンソーやろ
でもヒロアカワンピを越えたとかハンタいらねとかそういうのはいらん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:18.83 ID:0T+HWj900.net
昔ならガンガンとかの中堅でひっそりとやってそうなマンガなのに全体的なレベルがだいぶおちたんだな
業界でもこれしか持ち上げるものがないんだわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:32.79 ID:V1/jeYot0.net
鬼滅最強の武器がモーニングスター鉄球という事実

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:12:38.53 ID:7h1QuqwP0.net
>>560
真面目に描かなアニメ化まで進めないかと

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:05.95 ID:fRPtju7q0.net
ヒロアカはヒロアカでもう最終章だろう?どっちが先に終わるんだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:10.03 ID:WpMH+Efjd.net
>>559
ブリーチ、ジョジョ、ナルト、ハガレン、ワンピとか銀魂とか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:22.72 ID:JAPjwkYfM.net
ポエムセンスだけでここまでたどり着いた漫画

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:13:33.93 ID:qMNP/ZPqp.net
というか今のが最終決戦だと思ってる奴ばっかなのがわからん
ダイでいう一回目のバーンパレスみたいなもんやろ
二回目がある

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:05.47 ID:+/GIRw2dp.net
絵がキモい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:27.22 ID:qXY5AHdbp.net
>>567
まだ最終章ではないと思うけど終わりが見えてきてるな
ますますワンピは終われないわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:40.93 ID:+AqodNDyM.net
>>559
ジョジョっぽい聖闘士星矢

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:46.30 ID:iLcUlODx0.net
上弦やばいよーめっちゃ強いよー→雑魚でした
なんやこれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:14:49.79 ID:QZZm+tvba.net
こんだけアニメアニメいってるやつ多いし影響でかいんだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:08.33 ID:0T+HWj900.net
>>565
使われてる素材が最高にいいらしいなw
ガンダニュウム合金みたいな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:11.95 ID:WpMH+Efjd.net
>>562
あーアベマか
普段漫画読まないにわか腐女子を思う存分引き込めそうだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:33.06 ID:CWdAfvvZr.net
土属性斧使いマッチョが強いという珍しい漫画

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:43.62 ID:V1/jeYot0.net
でかい岩を切ったから強い
でかい岩を動かしたから強い
このシンプルイズベストの脳筋っぷり

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:52.28 ID:yNujpJPjd.net
元はと言えばヒロアカがゴミ化したのが悪い
腐がみんな移動してきた

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:15:57.87 ID:OpbMSJpf0.net
>>554
ハンタなんかまさに陰キャ馬鹿御用達じゃねえかよ…

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:16:49.24 ID:BMHMWded0.net
雰囲気的に作者の個性爆発してるのかと思ったら絵が下手なだけでどっかでみたこと寄せ集めてるだけだった

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:16:57.89 ID:7h1QuqwP0.net
>>562
プライムにもあったわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:16:59.76 ID:sU/ZLLDu0.net
この板に鬼滅の需要ってないだろ
しつこいステマはアンチを増やすだけだぞ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:17:29.16 ID:0T+HWj900.net
>>582
まさにそれ
だからバカは面白いと錯覚する

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:17:31.74 ID:7h1QuqwP0.net
>>584
サムライ8応援スレだぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:20.88 ID:xIfgcvtSM.net
腐は飽きんのもはえーからな
おそ松さんみてみろよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:22.92 ID:yQnlqfjtM.net
敵も味方も死ぬ度に回想はやりすぎ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:35.11 ID:xXizc4F/0.net
>>118
???こんなシーンあった?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:19:56.83 ID:e5X1oe9O0.net
嫌いじゃないけど絵がもうちょっと上手ければと思う

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:21:15.26 ID:fRPtju7q0.net
>>590
スピンオフの読み切りがあったが
正直アレのほうが絵はうまくて読みやすくはあったなw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:21:19.74 ID:h2IN2+JwK.net
重厚高尚ちんさんいらいらwwwwww

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:21:42.96 ID:w81eYGMK0.net
ヒノカミ神楽とかワンピのギアとか覇気並みに唐突すぎてアカンわアニオリで伏線足しとけよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:23:33.26 ID:t+idiDk00.net
サムライ8って
キャプテン翼が終わった後に高橋が描いたテニス漫画に似てるよな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:23:35.16 ID:h2IN2+JwK.net
>>106
サムライ買って待ってて!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:23:53.63 ID:qMNP/ZPqp.net
逆やろ
見識が狭い奴ほど
ループは全部シュタゲでひぐらしでエンドレスエイトに見えるもんで
むしろ因数分解しにくい漫画だわ鬼滅
吸血鬼やらなんとか隊やらが定番ネタってだけで
絵とか妙なテキストセンスとか
作者の個性みたいなところの決定的な影響関係がよくわからない
ジョジョが好きなのはわかるがちょっと違う
呪術とかはそのへん完璧にわかる
冨樫、鰤、型月

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:24:02.94 ID:J8eIgZUk0.net
アニメ4話まで見たけどやたら登場キャラが説明台詞なのに笑っちまった
石が飛んできたら「石!」
落とし穴落ちたら「落とし穴!」
敵が首締めながら「首の骨折るぞ」
って見てりゃわかるよ
そこまで丁寧に言って聞かせないと今の時代ダメなのか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:24:48.70 ID:AKFzmXgY0.net
上手い事ナルト難民をすくい上げたよな
今後もっと売れるで

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:02.61 ID:xldc9e1v0.net
ジャンプはこれとワンピースで何年戦えるんだ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:15.45 ID:t+idiDk00.net
ゆでがキン肉マン終わった後に描いた
ゆうれい小僧がやってきたにも似てるよな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:39.84 ID:a786TIlW0.net
うどんバトルなのに売れるんだ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:45.61 ID:Hk5TcwAVd.net
今週の冨岡義勇さん
https://i.imgur.com/GqpG3w1.jpg

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:25:51.69 ID:ZedGnYen6.net
鬼滅って来年の今頃は連載終了してそうだよな
あと何すんだろスピンオフ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:26:55.59 ID:C2QwVD290.net
去年売れてると話題になってたから東京喰種読んだけど
どこかで見たような設定、誰かに似てるキャラ、見覚えがあるシーンばかりだった
最後の方でちょっと覚醒した感はあったが富樫を超えるような伸び代はなさそう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:27:38.73 ID:t+idiDk00.net
漫画って当てるの難しいよな
一発当てたからって連発できるわけじゃないし
Dr.スランプ当てた後にドラゴンボール当てた鳥山が
いかに異常な作家なのかわかるわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:27:43.11 ID:PlJIwnf7M.net
化け物のランクも下がったな
ブリーチですら一億なのに馬鹿にされてた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:09.18 ID:V1/jeYot0.net
一見師匠流派があって異能力バトルに見えるが
その実は基本パワーバトルだからな
より速い、より毒が強い、
これをすることによってキャラの多様性を確保しながら
能力の相性問題による説明過多を省いた
破壊的イノベーションである

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:10.47 ID:+AqodNDyM.net
>>597
今は何もかも説明されないと読者は納得しない
聖闘士星矢やキャプ翼とか今だと受け入れられない
スラムダンクも桜木の身体能力の高さも明確な理由がないといけない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:16.55 ID:L8r88Pka0.net
アニメのおかげやね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:16.84 ID:SAMXhfm8d.net
幹部集合で1番でかいヤツが1番強いパターンは珍しいな岩

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:26.11 ID:aL4uDaEs0.net
ステマ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:28:53.27 ID:EYLEOPf00.net
朧村正と終わりのセラフ足して割って引いたみたいな雰囲気

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:29:28.45 ID:bI5SB0pH0.net
ヘェ〜

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:29:55.25 ID:J0McodTsH.net
最終決戦になってから面白わ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:30:23.53 ID:6n0zxMDL0.net
サムライの返本地獄の赤字をこいつが返していく感じか
やっぱりエコじゃねーよなー

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:07.22 ID:xzqgzFSh0.net
この展開で無惨に逃げられた
みたいな感じにしないよな?
ここまで人気出たら編集部的に終わらせたくないだろうけど
これでまだ続くんじゃしたら彼岸島ルートになっちゃうよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:19.96 ID:nXKYWVaPd.net
>>587
男との対比なら萌え豚と比較したら続いてるだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:27.37 ID:V1/jeYot0.net
異能力バトルはハンターのような説明描写過多に行き着いてしまうんだよな
読み合い、裏の裏、駆け引き、それは一見必要なように見えるが
物語においては進行を遅らせるだけで話は進まない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:30.19 ID:5VwBSCnT0.net
アニメの作画が良かっただけでよくここまでバズるわ・・・
俺は珍しくハマらなかった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:31:51.07 ID:QZZm+tvba.net
信者は対比させるためにあえて同じ展開や似たような描写にしてるとか言い出すレベルだからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:31.61 ID:e5X1oe9O0.net
>>616
なんだよ其の犬夜叉

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:39.96 ID:fRPtju7q0.net
実は遊郭編が一番アニメ向き。個人的にはここが一番面白い

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:48.03 ID:Hk5TcwAVd.net
ラスボスとは逆方向へ向かってしまう冨岡義勇さん
https://i.imgur.com/GqpG3w1.jpg

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:32:50.14 ID:n1lK6GgL0.net
めちゃくちゃ絵下手なのにすげえな
誰か他のやつが描いたほうがいいんじゃないか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:13.27 ID:osCW5Qb40.net
スレの最初の方だけ見たけど
味方も死ぬうしおととらみたいな感じ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:18.22 ID:MZsAAw3a0.net
つまらんから調べたら女が書いてたのな
女で面白いのはハガレンとドロヘドロしかしらん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:26.55 ID:V1/jeYot0.net
鬼滅が人気なのはそのオリジナリティあるパワーバトルを採用したことにある
異能バトルは能力が複雑になるにつれて話のテンポを犠牲にしてしまうからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:33:44.80 ID:h2IN2+JwK.net
とりあえずたぶん全部のエピソードに何らかの対立要素が入っているよね それも人気の理由になってないだろうか

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:34:16.09 ID:6n0zxMDL0.net
>>624
絵は下手なほうが同人人気も出るし
サブカル層に満足感も与えられる
一番駄目なのは雑な絵だな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:34:44.78 ID:0l8OtCz10.net
>>604
グールはreになってからオサレだけ目指すようになって最終決戦あたりの頃には漫画板の本スレ住人すらなにしてんのか分からねえ言われてたぐらいだから・・・

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:07.02 ID:6WfsCxxZ0.net
唇をしまい込んでぷくーってさせてるような表情が嫌い

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:10.57 ID:2ipXb29hd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
で、実売は?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:46.63 ID:asPTcWPv0.net
アニメは面白かったわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:57.02 ID:Ntyy9LFuM.net
>>624
実は絵は下手な方が敷居下がってファンが描きやすかったりする

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:37:59.42 ID:BMHMWded0.net
>>596
絵はどうみても犬夜叉だろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:38:50.87 ID:+GUah16tp.net
>>629
なあに呪術は人気出るさ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:38:55.95 ID:V1/jeYot0.net
鬼滅は強さの数値化すらも捨ててるからな画期的

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:02.66 ID:asPTcWPv0.net
>>212
オメコすげえな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:17.02 ID:VwP8CrM70.net
やっぱり面白いもんは売れるね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:31.56 ID:PQLrr4tLM.net
やたらもち上げられるけど一度も見たことないワンピブリーチナルトよりは期待出来そうだが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:59.62 ID:6WfsCxxZ0.net
>>173
無言の戦闘シーンてブリーチみたいになるべ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:09.63 ID:tpny2eXt0.net
アニメは戦闘作画はすごく良いよな、演出が映えててかっこいいわ
その代わりテンポ遅すぎて回想に次ぐ回想なのがひどい
テンポの良さが原作のいい所だったのに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:16.32 ID:3tW93iYar.net
作者が無惨にどんな説教を用意してるのか気になる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:49.42 ID:YUp1s7ima.net
これ普通につまんないのに売れてて不思議

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:49.60 ID:JsxSlvYVK.net
初版100万じゃなくて単巻100万やな
それでも充分凄いが

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:40:59.18 ID:Z2s4wZw70.net
>>634
ツイッターだともっと上手く書いた絵が万リツイートされてくるしな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:41:13.27 ID:0JNTnB0c0.net
アニメスタッフが有能過ぎた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:41:28.57 ID:6WfsCxxZ0.net
>>456
刀で戦ってるんだからさ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:41:50.66 ID:tpny2eXt0.net
お前ら最初は絶賛してたのに人気出た途端に手のひら返すよな
最初にこの漫画持ち上げたのネット民なのに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:42:31.03 ID:uuEjUzZn0.net
>>1
特に響くものはないから読むのがしんどくてスルーだろ
まとめて読めば面白いとかじゃないと思うが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:42:44.34 ID:JsxSlvYVK.net
>>361
DB、幽白も打ち切り候補だった

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:43:33.23 ID:EYLEOPf00.net
>>626
マギがいい線いってたけど終盤でゴミになった

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:43:58.02 ID:zuyHXeWSa.net
呪術廻戦とかアニメ化するわけないのにジワジワ売れてるやつ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:05.30 ID:V1/jeYot0.net
異能力バトルはキャラクターがどんどん増えていくことも特徴で
ワンピースは旅をすることでキャラクターの描写量を抑えているが
それでも描写はどんどん増えていく
鬼滅はキャラクターを少数の主要キャラに絞って退場させることで
テンポを犠牲にせずに済んでいる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:08.29 ID:RAnAcmNt0.net
>>624
絵の良し悪しではなく
漫画を読ませる技術があるから他の作家さんの絵にしたら一気に違う漫画になる
これをアニメ制作側がシンプルに表現したから一般視聴者にも理解され流行った
アニメで化けたのではなく原作がしっかりしてるから視聴者も単行本を切らずに買い続けてるんじゃないの?
わからんけど

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:10.05 ID:wTQniQTlM.net
さすが冨樫、先見の明あるな
http://imgur.com/CnqH3uf.jpg

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:11.24 ID:Nc6rtn600.net
>>370
結構面白いと思うけどな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:47.78 ID:O5seAPUV0.net
アニメがんばって10話くらいまでみたけど限界だった
5話くらいからキツイ
見たらわかるようなことでも説明セリフ多いし
戦闘シーンでも毎回毎回わざわざ口に出して状況説明してるのが耐えられん

作画に関しては原作をうまく再現してるんだろうなと感じたけど・・・
このアニメをもちあげてるのは原作ファンだけだったということはわかった

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:53.44 ID:g5vVS3O8d.net
つまらんと思うのは子ども向け漫画だからだろ
ちゃんと自分の精神年齢に合わせた作品に目を向けろよおっさん共

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:44:55.96 ID:zuyHXeWSa.net
え、お前らワンピースのアニメが面白いと思ってんの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:45:29.65 ID:AIZOD8A8M.net
読んでないけどさ佐賀にすごいな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:45:55.37 ID:0s0vKQOX0.net
昔読み切りみたけど魅力を感じなかったわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:46:54.56 ID:tpny2eXt0.net
>>658
実際面白さの点では原作のが上だからね
理屈より勢いと適当な設定でお話進めてくあたりは昔のジャンプっぽさあるから、意外とおっさん世代も楽しめる漫画だと思う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:47:22.93 ID:WpMH+Efjd.net
ベスト?セラー≠ロングセラー
ステマイナゴ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:47:41.46 ID:JsxSlvYVK.net
>>283
暗殺教室も売れてたが早めに終わったし、デスノートもそうだが、
デスノートはむしろもっと早くに終わるべきだった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:48:33.67 ID:/O0obpO80.net
ブリーチより面白い?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:48:55.58 ID:AJjJDQpT0.net
鬼滅のお涙頂戴展開大して好きじゃないんだけど今週のはぐっときたわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:49:36.23 ID:/htzYozW0.net
これ途中から流れ読めてきてマンネリだなって思って、そこから興味失せたわ
ネズコだけかわいいねってただそれだけ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:51:44.89 ID:bQU0QR+00.net
>>3
キツメのオメコ 
久々にワロタ
https://i.imgur.com/yIq1GjE.jpg

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:51:54.00 ID:adCFWI4r0.net
見たことないけど、絵からしてむせかえるほどの厨二臭を感じる・・・

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:52:36.65 ID:U9CIJASd0.net
主人公「鬼の殺し方教えて」
変な仮面「自分で考えろ」
昨日まで普通の暮らししてた人間が鬼の殺し方なんて分かるわけないやろアホらしいw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:53:49.77 ID:fnsOsT+W0.net
東京喰種や七つの大罪の爆発みたいなもんで
結局それ系の爆発で面白さキープした漫画なんて進撃の巨人しかないからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:54:19.15 ID:HrAANN440.net
アニメ開始前は脱税でいろいろ印象悪かったのに覆したufo

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:55:17.11 ID:9kDReGBP0.net
アニメ見たら確かに作画で話題になるなと納得した
原作しか知らんと単なる和風ヴァンパイアハンターでラスボスが超小物でショボいから何故?ってなる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:55:27.05 ID:9eI7G0hC0.net
>>673
でもカフェ?は酷かったらしいじゃん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:55:59.25 ID:RCtzG2+od.net
鬼滅のオメコのセンスほんま好き

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:57:29.97 ID:BMHMWded0.net
同じような設定で作画のクオリティ段違いなDグレの初期は凄かったんだな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:58:40.68 ID:65++vALz0.net
Dグレ初期めっちゃ好きだったけど今はもう見る影もないな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:59:43.08 ID:MSpuNjXr0.net
>>6
なぜか結界師思い出した

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:10.96 ID:t+idiDk00.net
まぁアニメだけならフェイトゼロの方が全然上だからな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:39.65 ID:DEm9fijZ0.net
一話見て地味だなーって思って切った
何がツボッたのかもわからん

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:00:57.27 ID:gWfxXPVI0.net
どっかのアイドルの子がコスプレしてたけどこんなに人気だったんだ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:02:18.71 ID:W48Vbe3Fa.net
>>676
鬼詰のオメコね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:03:12.60 ID:35RN8DPLp.net
>>78
説教臭くてかなわん
これだけ購買意欲を失くさせるセリフもそうないな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:04:24.37 ID:RwBNsvhr0.net
短編の高橋留美子っぽい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:05:07.33 ID:DEm9fijZ0.net
>>221
(´・ω・`)・・・


(´・ω`・)

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:05:48.40 ID:+fRXcmuY0.net
またアンチがまんまんいって発狂しちゃうよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:05:51.18 ID:bQzk9PGv0.net
リベラル漫画だからね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:06:15.09 ID:Qeg+NOW60.net
妹思いの主人公
仮面の下は美少年
軟弱だけどたまに強い
クール系イケメン
妻が3人いるイケメン などなど

まんさん大好物てんこ盛りだからなあ
今まで人気がなかったのが不思議なくらいだわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:06:23.15 ID:Fkr+SbBnM.net
これもう黄金世代だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:07:10.24 ID:8P9ojqcQ0.net
オワコンの進撃から完全に勝ったな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:07:29.52 ID:DEm9fijZ0.net
>>686
>>374だった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:07:46.64 ID:pOvmtzyZa.net
今週もピカピカしてた?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:09:15.00 ID:9S7GelGC0.net
11のかたがなんだっていうんだ
台詞いりました?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:10:14.69 ID:HfqPaCsJd.net
書店まわったけどどこにも揃ってない
いつになったら全巻買えるんだろうなぁ…w

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:10:49.48 ID:CiUpfWo10.net
>>672
七つの大罪って面白かった時期あるのか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:11:15.87 ID:mBlwnQt90.net
絵が下手とよく言われるが、分かってない
問題はウマヘタではなくデザインセンスと世界観だよ。
完全に大正ロマン風で耽美なセンスだろ
女が好きなやつ。デザインだけで興味持つの居るよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:11:52.38 ID:XEf1JxQ1a.net
何でそんな?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:12:25.68 ID:xXizc4F/0.net
いまジャンプクソおもろい
・ワンピース
・鬼滅の刃
・チェンソーマン
・呪術廻戦

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:04.26 ID:nfpRhZlAa.net
黒子のバスケの後を継げそうだな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:07.28 ID:01CVgIaPH.net
でもこのスレ見ても思うけど、みんな50巻とかガンガン超えていくようなバトル物の展開になれきってるな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:13.05 ID:MlYreYbH0.net
絵下手とは思わんけど泥臭くないよな
血とか妖怪とかなければキャラの顔パーツなんかマーガレット系の少女漫画みたいだ
一般まんさんも受け入れやすいのかもしれない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:51.93 ID:UD+X34mz0.net
呼吸の型で恋のエフェクトがイマイチなのは使い手が脳筋だからなのかそれとも考えつかないのか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:13:55.55 ID:0EAqt832a.net
>>699
ワンピース面白いか?
ルヒーが捕まってから人物増えすぎて脱落したわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:14:00.96 ID:LXRc4khea.net
ufoのステマスレ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:14:38.27 ID:S6w8A6LOd.net
腐女子に限らず男女に人気な感じだな
腐女子だけだとテニス、黒子みたいに限界があるしな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:15:08.98 ID:oG5+uLgA0.net
蜘蛛山で人気出るまでは打ち切りラインさまよってた漫画が今や100万部突破とはな
ジャンプ漫画で久々の確変引いたな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:16:02.66 ID:X0yd0GJ10.net
アニメ始まるまではネタ漫画みたいな扱いだったのにな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:17:15.30 ID:VB2UyS1S0.net
このマンガだっけ?刀から鎌みたいなの生えてる描写で2ページ使ってるの

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:17:50.46 ID:exz8qpn10.net
>>78
これ主人公?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:17:57.52 ID:KZg5ap/hd.net
>>697
BLEACH+歌劇団だもんな(別にディスってるわけじゃないぞ)
キャラデザは強いわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:18:55.52 ID:AV0ZLB7r0.net
なんじゃこれは……1000万人に読まれるのか?ワシが……

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:19:08.77 ID:1EmWisKw0.net
>>708
あのスタジオにハンターハンターのリメイクしてもらいたい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:19:31.93 ID:8VpT1IrbM.net
>>712
アニメできったない回想やってくれるの期待してるわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:19:52.38 ID:bzmnyB8nr.net
アニメ効果すげえな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:05.22 ID:S4i1cFgl0.net
>>458
最初の売り上げや人気は低調だった
コミックは7、8巻の列車あたりの話から人気が上がってアニメで認知されて爆発したかんじ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:06.50 ID:R/BOEvsya.net
>>20
ジョジョ+彼岸島じゃないですかねぇ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:16.80 ID:Z6q2tIjQ0.net
こんだけ広がったのに2期じゃなくて劇場版は愚策だろ
絶対TV放送すぐしろよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:20:29.33 ID:hpCtQk2r0.net
おめでとう!やったな😆

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:21:32.18 ID:ylUuJ+FWM.net
>>706
黒子はそうだけどテニヌは初期に限ってはテニス部に入部する学生が増えるくらい幅広く受けてた

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:21:50.84 ID:OzhHrRVap.net
ジャンプ編集は当初、まっっっっったくと言って良いほど期待してなかった
だから3巻くらいまで初版全然擦られなかった
しかし4巻出る前くらいにいきなり火がついて品切れ起こしまくった

ジャンプ編集は無能

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:03.53 ID:rsc61vOhK.net
ufoをジャンプが独占しそう
どう考えてもufoのおかげだし

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:29.78 ID:M2x95ufXd.net
中古も少ねーし
今1番だろうな鬼滅次がヒロアカ

ワンピースと進撃の巨人は発行部数は凄いが在庫の山も記録的wwwww

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:34.01 ID:VCmrqtcd0.net
才能血統の糞ジャンプ漫画が何故かステマ成功w
絵はドヘタクソ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:24:36.82 ID:LsJET1DX0.net
だから漫画って長い目で見なきゃいけないんだよな
すぐに切ったらダメなんだよ
作者の意図みたいなもんが見えてこないから

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:15.94 ID:rsc61vOhK.net
ワールドトリガーもufoで作り直して
声優はそのままでよろしく

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:21.91 ID:35DuApT70.net
ネトフリで鬼滅とドクターストーン見たけどドクターストーンのが好きだな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:44.26 ID:tpny2eXt0.net
あらゆる場面で対比構造作ってるよなこの漫画
見た目以上に内容が深くて良いんだけど、悲しい展開になりがちで読んでる側として心が痛い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:26:59.27 ID:6x5laSV40.net
これそんな面白いのか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:27:43.90 ID:VCmrqtcd0.net
>>729
いや全然いつものジャンプ漫画っすわ
でも定期的にジャンプ読みたいのかねジャップは

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:28:03.73 ID:ZxlbddYQ0.net
まだ一番おもしろい煉獄さんのところをアニメでやってないっていう

これやったらあとは上弦がデフレしまくって下りだけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:28:38.84 ID:M2x95ufXd.net
>>729
ワンピースと進撃の巨人とハンターの超絶グダグダに飽きた層にハマったんやろなぁ

俺がそうだし

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:06.29 ID:XEf1JxQ1a.net
デスノートとかに比べたら全然ドキドキしないんだけどな
月曜日が待ち遠しいとかならない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:16.40 ID:Dko52OIv0.net
これも石もジャンプの基本を押さえてるから面白い

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:20.75 ID:1UAT3bWVp.net
>>728
作者も心が痛いと思いながら描いてるぞ
https://i.imgur.com/v9Pk9v8.jpg

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:29:35.38 ID:zUn32zTq0.net
もっと伸びるな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:30:36.71 ID:mtRKixzV0.net
幼稚な国だよなぁ
こんなんが売れるって
よっぽど普段本読まないんだなって
みんなが買うから買おう
くらいの意思判断しかねえんだよなジャップって
マスコミ最強、ステマ最強国家になるわけだわw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:32:00.10 ID:M2x95ufXd.net
>>736
あーそれは

鬼滅の刃 疾風伝 でどれくらいイケメン化するか

これはヒロアカ 疾風伝 にも言える

まんこが濡れれば世代トップになるかも

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:32:11.25 ID:1uKhcpXR0.net
作者10億はゲットか

もう冨樫して生きていけるな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:32:46.23 ID:uXiM6US5M.net
>>729
彼岸島からエログロ取ってテンポの良さを引き継いでる感じ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:33:31.26 ID:M2x95ufXd.net
売れるか飽きられるかは
炭二朗と出久がどれくらいイケメン化するかや

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:33:31.59 ID:mD47ewANr.net
作者女らしいしアニメ漫画舞台ドラマ
どれも女の時代だな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:33:37.74 ID:WpMH+Efjd.net
>>735
臭すぎる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:34:16.87 ID:N+MhryYsa.net
黄色が嫌い
友達も偉い奴どっちも

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:34:29.67 ID:1S2m/Vo0M.net
俺は出来る奴だ!これまでも頑張ってきた!

みたいなのは駄目
作者が自分誉めてるみたいで駄目
1話あたりの世界観や主人公のキャラ的にこのセリフは浮いてるよ~

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:11.28 ID:LicvJ5/QM.net
ケンモメンが叩けば叩くほど売れる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:45.07 ID:HfqPaCsJd.net
>>742
男は才能ないやつでもエロ出せば生き残れちゃうからね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:54.92 ID:KyDtpWisa.net
文字だらけでダラダラしてるワンピより面白い
あと数巻で完結しそうなのも良い

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:35:59.43 ID:g3sAYGtl0.net
ジャンプ漫画としては久々の大物が出たよね
もうぶっちゃけ20年振りくらいじゃね?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:36:25.62 ID:hpCtQk2r0.net
>>369
とても良い場合で定価の1割
大まかに40円✕1600万
更にアニメやグッズの版権料
ジャンプで当てると人生変わっちまうね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:38:31.38 ID:xXizc4F/0.net
>>704
ワノ国第一幕は正直おもんなかったけど
今はおもろいと感じてる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:38:55.50 ID:zUn32zTq0.net
黒子のバスケと売れ方が似てる
黒子ほどアニメ化前に渋い売上じゃないが
ジャンプメイン層はやっぱり男の子供だから
アニメ化で女性ファンを掴むと化けるタイプ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:38:55.71 ID:mD47ewANr.net
高橋留美子みたいに漫画描きたい病じゃない限りこれで結婚したりキャラデザ担当だけで余生過ごしそう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:39:47.45 ID:mD47ewANr.net
海外人気も高いらしいし外人和風なんであんなに好きなんだ?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:40:38.53 ID:b+5mvm2C0.net
面白いけど、そこまで売れてるのか
すげーな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:41:11.62 ID:Z6q2tIjQ0.net
>>741
リボーンの主人公のイケメン化エグかったな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:41:19.01 ID:K+k5rUue0.net
>>78
一方進撃の巨人「この世は残酷だ」

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:41:36.98 ID:a6/vXktRa.net
ワンピースやNARUTOに次ぐヒット作が出てきて集英社も安心だろう
ビリビリ動画(中国)ではアニメ版が3億回以上再生されているくらい大人気だから
終わらせようと思っても当分は終わらせられないんじゃないかな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:44:00.37 ID:oAXjoESM0.net
終わりのセラフと似ているって書き込みがいくつかあるみたいだけど
漫画は両方とも読んでいるのに何が似ているのか全くわからない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:45:07.76 ID:Z6q2tIjQ0.net
とりあえずシノアちゃんとしのぶさんは似てるなぁと思いました

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:46:07.24 ID:e5X1oe9O0.net
>>212
ダジャレもそうだがメコで刃っぽいロゴにしてるのが秀逸

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:47:28.30 ID:g3sAYGtl0.net
>>758
あの時代もDBが連載終了でジャンプ冬の時代だったからな
ワンピ、ハンター、ナルトと(後なんか居たけど忘れた)3枚看板揃ってからが凄かったよな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:47:52.25 ID:QHAertR0r.net
バクマンだったらエンディングだな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:48:00.29 ID:flH5gjkrp.net
>>760
わかる
でもシノアちゃんはシコれるけど
蝶の人はなんかシコれない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:49:54.44 ID:g3sAYGtl0.net
正直ワンパンマンがジャンプに移籍すれば看板に成っただろうけど今更遅いか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:50:04.55 ID:Md+qvF0f0.net
煽り合戦はジャンプ歴代トップ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:50:37.31 ID:r5w2a7IQM.net
昔ジャンプで連載した刀の漫画あったよな
絵がホントにジャンプか?って程で話もつまらなかったやつ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:50:56.28 ID:zUn32zTq0.net
>>749
>>758
単行本売上をみると
この勢いでも暗殺教室とまではいかないんだよな
印象薄いが暗殺は巻割ミリオンまで糞速い

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:51:14.03 ID:WpMH+Efjd.net
そもそももう連載の方終わる作品が看板も糞もなくないか?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:51:25.84 ID:znfbR36AM.net
凄いけど可哀想だな今の子供が

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:52:00.20 ID:NVjacpmO0.net
19話泣けるよねーって言っときゃ女ヲタ入れ食いだって聞きました

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/24(木) 19:52:15.20 .net
>>767
青の祓魔師かな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:52:40.67 ID:gRQNTrD7M.net
>>753
もう既婚じゃなかったか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:53:00.98 ID:0EAqt832a.net
>>767


775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:53:59.06 ID:T2OJuVHY0.net
アニメから入って一気見したけど面白かったわ
ただ強い鬼にめっちゃ時間掛けて戦うから本誌で見てたらダレてたかもしれん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:55:18.60 ID:AfHF1IA90.net
>>770
ドラゴボとか好きそう(笑)

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:55:30.46 ID:znfbR36AM.net
>>776
大好き

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:55:37.44 ID:zUn32zTq0.net
>>772
それはジャンプスクエア
多分斬の事だと思う

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:57:47.63 ID:RAnAcmNt0.net
鬼滅の刃の作者って既婚者なのか?
そうなんだ....

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:58:06.23 ID:ud1eNh830.net
ホント腐マンのイナゴ層が付くと爆発的にコンテンツって売れるな
イナゴって言葉が良く合うわ
どうせ来年には空気になってるだろ

イナゴブーストされると面白さと売上が繋がらないから糞だわ
しかも女作者が女読者の為に少年ジャンプで描いてるとかお笑いも良いとこだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:58:34.76 ID:VCmrqtcd0.net
>>758
もうラスボス直前なんだが
こっから驚異の引き延ばしとかやったら叩きまくってやるわw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:58:39.55 ID:Q6W+fMJM0.net
出版関連は暗いニュースが多いけどこうやって一獲千金を手にする人がたまには出ないとは後が続かないからな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:20.08 ID:9eiW5p3p0.net
>>706
黒子購入者の4割男だよ
ハイキューは3割

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:52.63 ID:AfHF1IA90.net
うわwwwやっぱりドラゴボおじさんじゃんwww
漫画で他人にマウント取る精神幼稚園児wwwwwwwwwwwwww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:55.27 ID:xtS7iwVoM.net
>>212
これを見に来た。用は済んだ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:00:55.33 ID:fgPFTMfB0.net
まんさんの購買力すごすぎだろ
まんさんが市場を動かしてると言っても過言ではない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:02:46.92 ID:znfbR36AM.net
>>780
おそ松さんとか凄かったな
一瞬で散ってくの
ジャンプだと同じ層が買ってて単巻100万が上限って感じかな
暗殺買ってた層だろ多分

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:02:56.22 ID:VCmrqtcd0.net
今時はイナゴマンコをいかに掴むかだよな
ただ勘違いして二期をやってもアイツら頭イナゴだから売れない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:03:57.09 ID:znfbR36AM.net
>>784
鬼滅買ってるのもオバサンなんだよなぁ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:04:05.63 ID:cKY/Wh1o0.net
映画でやるところがピーク

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:04:35.55 ID:KmtQabo6a.net
おまんこパワーでブーストかけると副作用で腐って死ぬ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:05:08.56 ID:WpMH+Efjd.net
>>788
イナマンの心理を徹底分析すれば日本じゃ何しても金持ちになれそうだな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:05:29.12 ID:w7KhBnEra.net
>>699
呪術廻戦とかチェーソーマンとか子供が読んで面白いのか??

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:07:32.46 ID:tXbSawkG0.net
女の漫画がトップとかジャンプもオワコンだな
そういうのはサンデーとかだったのに
今のジャンプって昔のサンデーみたいでリーダー感がない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:09:16.33 ID:zUn32zTq0.net
>>794
ジャンプのトップはずっとワンピだぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:10:54.54 ID:mD47ewANr.net
>>773
結婚してて週刊ってすげえ精神だな
子育てとかあるだろうしよくやるよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:11:12.14 ID:jRQVx+xU0.net
>>212
これマジで凄いよな
考えついたやつはそこらのノーベル賞受賞者なんて目じゃないくらいの発想力持ってると思うわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:11:43.99 ID:A9HZ5ncma.net
まんのもの用だから響かない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:11:56.38 ID:ud1eNh830.net
まあでもマン!マン!とか抜きにして冷静に読んでも普通にここまで売れる程の中身か?だわな
前みたいに中堅下位に居たらまあ許せるかくらいで看板クラスとか違和感しか無いわ

絵もストーリーも描写も設定もキャラも全てがレベル低いと思うんだがこれでよく売れたわ
逆に若手漫画家に希望が持てるだろ(笑)

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:12:06.53 ID:KmtQabo6a.net
>>404
キモオタのそれは体験談だろう
そして自己責任原理主義の日本人が弱肉強食を否定しながら弱者を踏みにじる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:12:19.60 ID:ie4NuaPg0.net
女が描いて女が読む少年漫画

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:13:33.58 ID:XtUXzcZSa.net
菅田将暉で実写化しそう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:13:38.43 ID:QmJWiFBSr.net
売り上げだの女だの言ってる奴イキリ鯖太郎と同じだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:14:31.49 ID:Ro/rhr2x0.net
>>370
作者の妹がかわいいからセーフ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:15:47.47 ID:t19wnytN0.net
主人公は納得できるいい奴だわ
絵に文句付けられるのはちょっとわかるがそれを我慢できるくらい面白い

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:16:01.96 ID:Ro/rhr2x0.net
カナヲちゃんが大天使

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:16:03.12 ID:EcEz8jlc0.net
>>212
これはダメだろwww

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:22.76 ID:70vVZFsE0.net
炭カナのNTR役の童磨
童しの
どっちも頂ける童磨という役どころ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:25.57 ID:8VpT1IrbM.net
>>725
そもそもこの下手な絵が許されたのも
進撃逃した痛恨のミスどちゃくそ怒られた結果だし

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:18:37.45 ID:wSnntatZ0.net
女が全員同じ顔

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:21:31.32 ID:tXbSawkG0.net
逆に我々チンさんは何を見てるんだろうな
漫画よりソシャゲ(デリヘルかグラブル)かね
今どき漫画という媒体自体が古臭いしな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:21:54.87 ID:Qn1iRLm00.net
>>4
アニメ見てないの?
炭治郎鬼滅隊試験終わるまでたリィけど、隊に入ってからは
テンポが良くて最後まで見たくなる

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:23:18.81 ID:Qn1iRLm00.net
>>760
シノアちゃんの方がなんか可愛いんだよなー

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:24:55.92 ID:Qn1iRLm00.net
>>689
完全 アニメ効果
原作未読でアニメから入ったやつが多いんだと思う

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:24:57.85 ID:70vVZFsE0.net
>>811
鬼滅って普通に男にも人気なんだよなあ
まんまんゼミが鳴いてるようだが

https://www.pixiv.net/idea/
https://i.imgur.com/EaBk6y5.png

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:28:37.21 ID:y26ypZkW0.net
アマプラで全部見たわ面白かった
続編いつなんやろ楽しみやわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:32:35.31 ID:Dko52OIv0.net
序盤で切った奴は見る目がない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:11.39 ID:OlDIpAqx0.net
>>376
まるで初見みたいな言い方だな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:19.54 ID:wSnntatZ0.net
>>814
まんさんは少年ジャンプなんて買わないからな
アニメ見て面白ければ単行本買うパターン

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:33.66 ID:Dpil9Azh0.net
1クールくらいしか見てないけどさっぱりつまらんかった
やっぱ世の中の主流には自分はついていけないんだなと実感した

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:33:50.61 ID:fnsOsT+W0.net
>>696
めちゃくちゃ売れた時期はある
ワンピの次にな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:34:50.06 ID:VJP57CyB0.net
>>815
それ以前に検索結果が全体的にひどすぎるわ・・・

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:35:34.76 ID:fmcXlNoMa.net
>>815
なんだよこのサンドイッチw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:35:36.75 ID:DowEUJ+ea.net
フェアリーテイルを少し濃くしたマンガ
キャラもストーリーも切り貼りだけどテンポ良いから好きだわ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:36:38.42 ID:j3ygCyxE0.net
金田一ってまだやってたのか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:38:57.68 ID:ynGjXf0V0.net
全盛期のブリーチ超えた?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:39:21.39 ID:spmKJuDrH.net
進撃と同じでステマやろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:39:25.33 ID:ENVKfh5M0.net
>>14
ここまで売れても頑なに認めないケンモジサン
出る杭を打つジャップ精神丸出しでほんとすこ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:39:53.22 ID:B0zipUH30.net
上弦壱の見た目が好き過ぎるんだが🥺

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:40:25.72 ID:vBGdbGsB0.net
>>672
もう敵の幹部全部殺したから終わるんだし問題ないぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:40:57.40 ID:hpCtQk2r0.net
>>827
それではナルト作者最新作サムライ8をご覧ください

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:42:11.56 ID:lWsYiLIX0.net
ほとんどの奴らは来年にはこの作品自体忘れてそう

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:42:47.89 ID:lTorV29Td.net
ほんとに売り切ればかりで全然買えなかった
なんでもっと刷らんのか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:43:32.45 ID:5AdWN2BI0.net
あれ今日木曜だよな?なんでジャンプ出てんの?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:43:36.49 ID:vBGdbGsB0.net
>>833
サムライエイトのノルマが多くて鬼滅を入荷できない書店が多かった

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:43:39.51 ID:2bygkMhma.net
編集「話を伸ばすでーw」

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:44:39.02 ID:VCmrqtcd0.net
>>836
昔のジャンプならこっから新たな雑魚ボス召喚で話引き伸ばしまくりやろなw
さて今回はどうか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:45:49.67 ID:vBGdbGsB0.net
>>837
無残の過去話で1〜2巻くらい使っても誰も文句言わないレベルでサクサク話進んだからええやろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:47:12.56 ID:8VpT1IrbM.net
>>831
ガチで人気ないやつはステマしても売れんのやな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:48:15.00 ID:atybupR00.net
>>833
週200万刷ってても枯渇するからな鬼滅
サムライワンピ新刊分の刷る余力が回ってくるから
これから本格的に供給が足りるとは思うが
一週で200万部売れるのはさすがに想定できなかったんだろう

鬼滅の刃 発行部数推移

2017/05/08   コミックス累計100万部突破発表
2017/08/03   コミックス既刊累計150万部突破発表
2017/12/04   コミックス既刊累計200万部突破発表
2018/06/04   コミックス既刊累計250万部突破発表
2018/11/26   コミックス既刊累計300万部突破発表
2019/02/28   シリーズ累計350万部突破発表
2019/03/11   シリーズ累計450万部突破発表
2019/04/06   シリーズ累計500万部突破発表
2019/05/01   シリーズ累計600万部突破発表
2019/06/03   シリーズ累計700万部突破発表
2019/07/19   シリーズ累計800万部突破発表
2019/09/02   シリーズ累計1000万部突破発表
2019/09/29   シリーズ累計1200万部突破発表
2019/10/17   シリーズ累計1400万部突破発表
2019/10/23   シリーズ累計1600万部突破発表

2019/10/30   鬼滅の刃 第1〜5巻 全巻重版   (全量配本重版)
2019/10/31   『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版   (全量配本重版)
2019/10/31   鬼滅の刃 第6〜16巻 全巻重版   (全量配本重版)

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:48:46.09 ID:CJj8Bz6e0.net
これも20巻代で終わりそうだし最近のジャンプは代謝がいいな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:49:13.95 ID:5AdWN2BI0.net
>>838
無残様の過去話もうたったの2ページで終わらせちゃったんだよな
なんと半天狗見開き+数コマより短い

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:51:13.04 ID:zUn32zTq0.net
まだ「青い彼岸花」の謎が残っているが
大半の読者も忘れてるから掘り下げはないだろうな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:54:42.62 ID:ESTjxCcoM.net
チン様怒りの女叩き(笑)

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:55:00.97 ID:e9GxgtMIM.net
(´・ω・`)これはケンモメンの慧眼が冴えわたったたな😂👍ケンモ大勝利

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:56:26.16 ID:43LztO/x0.net
>>819
あいつら案外アンテナ低いよな
話題にならないと自分から動かないミーハー

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:58:48.26 ID:VaE9qm7U0.net
鬼滅はたりねーって言われてて
初版50万部ぐらいしか刷ってないんじゃねえのと思われてたのが
蓋を明けたら初版70万部ぐらいは刷ってて
それでもぜんぜんたりねーって言われてるから
現時点で初版100万部ぐらい刷っとかないと
ダメだった感ある

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:01:03.02 ID:d0mfcdpR0.net
遊郭編や半天狗戦みたいなアニメ化前までグダグダと評価されてた章まで傑作として扱われてるのは奇妙を通り越してそら恐ろしくなる
これがブームか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:01:52.25 ID:nXKYWVaPd.net
チン様の間で盛り上がって売れた最近の作品って何があるんだよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:02:29.03 ID:a6/vXktRa.net
>>212
pornhubで見た

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:03:00.43 ID:j4ZPv++U0.net
>>10
田舎は入荷数少ないから1人買ったら売り切れだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:03:06.92 ID:eT5IVuaa0.net
>>623
珠世さんも死んでしまうのか

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:21.17 ID:eoVGIeD9M.net
>>669
圧倒的センス

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:30.80 ID:VOZ1Myqhd.net
これはアニメの出来が良かったから
ブーストかかったってことなのかな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:04:38.51 ID:mD47ewANr.net
作者は勢いで描いてすっぱり終わらすタイプみたいだしここから引き延ばしはやれないんじゃないか?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:05:37.69 ID:D9AcapgE0.net
まだフリーザ編なんだけど、終わるとか言ってる奴はなんなの?
編集がそんな甘いこと許すわけないだろ(´・ω・`)

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:06:46.08 ID:rswj4Nv70.net
『タモリ倶楽部』椿鬼奴の耳元が“鬼滅の刃”でファン注目「ガチ勢」「奴さんは十二鬼月だろ」
https://taishu.jp/articles/-/69509
IZ*ONE 宮脇咲良、最新ヘアスタイルは大好きな、あのアニメキャラをイメージしていた!? 「どうしてもなりたくて・・」
https://www.kpopmonster.jp/?p=28709
みちょぱがマンガ「鬼滅の刃」にハマる? 「こりゃあ寝れないぞ〜」
https://news.livedoor.com/article/detail/17252221/
乃木坂46・伊藤理々杏の『鬼滅の刃』コスに称賛殺到「リアル禰豆子」「めっちゃ似てる」
https://taishu.jp/articles/-/69589

芸能人も話題に出してるからなまじで社会現象級

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:07:28.56 ID:zrKJGWUJ0.net
>>856
最近は割りと終わらせてくれてる気がするけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:08:58.93 ID:7IkrVeVEM.net
>>848
ん?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:11:39.96 ID:d0mfcdpR0.net
>>859
ん?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:12:03.24 ID:D9AcapgE0.net
時は流れ、タンジロウとカナヲの子供が次シリーズの主人公(´・ω・`)

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:12:29.42 ID:OLh1pRvJ0.net
柱も上弦もどんどん死んで続けるの無理だ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:17:21.85 ID:D9AcapgE0.net
>>833
つサムライ8

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:17:38.90 ID:KmEfOXQQ0.net
王道のジャンプ漫画だが傑作でもない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:22:33.25 ID:NbShQOjH0.net
柱出てくるまでつまらなすぎね

出終わった後もしばらくつまらん

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:23:10.52 ID:ud1eNh830.net
まあでも1つだけ褒められるのはもうちょいで終わりそうなとこだな
ハイキューみたいに男人気ほぼ皆無のモンが売上だけで過大評価になりデカイ顔してダラダラ居たらヘイト溜まるがさっさと畳むならまだ良し

両方に共通するのは過大評価なとこだな
イナゴマンブースト本当おかしくなるな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:23:31.71 ID:h2IN2+JwK.net
でちんさんには何が人気なの?

ああ巨乳キャラハーレムのなろうかwww そうだよなリアルでは惨めなちんさんを慰めてくれるもんなwww

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:24:52.33 ID:QD9OTDrZp.net
面白いけど敵の過去回想にいちいち時間使い過ぎだよね

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:26:22.04 ID:+1rl1gAS0.net
死んだキャラ全員が現代に転生して第二部開始とか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:27:28.10 ID:zrKJGWUJ0.net
>>868
戦闘がわりとサクサクだからそれは感じる
やっぱ本筋は仕方ないけど回想で少しでも引き伸ばしてとか言われてんのかな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:27:58.27 ID:h2IN2+JwK.net
ちんさん金ないもんな


働かないからwww 今月まだ1日も働いてないだろ?w

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:28:33.60 ID:wK6E4igi0.net
アニメも漫画も見てないんですけど
これって引き伸ばせるような作品なの?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:29:17.50 ID:joKdEUn8d.net
おそ松の二の舞になる未来しか見えん

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:29:22.79 ID:BQbbOH750.net
弁当めちゃ食う人の最後は悲しかった
サイコパスかと思ったらめちゃ人情味のあるいい人だった

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:31:14.17 ID:Z+UnhNmdr.net
でも鬼で人気あんのみんな回想ある奴らよね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:31:47.96 ID:ud1eNh830.net
>>868
基本的にバトル→回想→倒すの繰り返しでワンパだしな
しかも回想のダレる具合と戦闘中の心理描写()過多でかなり冗長っぷり感じるな
アニメ褒められてたけど漫画よりダレてて見るのキツかった

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:33:59.90 ID:yshA18rq0.net
この漫画ほど集めるのに苦労したのはここ最近ない
まず古本屋に出回らない、ほんとにジャンプのところにあんのか
思ったくらい。大きな店行っても全巻売り切れてたりする

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:34:56.13 ID:02U6/86m0.net
>>212
鬼詰って何かと思ったら、きつめのマンコってことか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:35:14.13 ID:ijdCiFAc0.net
>>872
いくらでもいけるでしょ
吸血鬼倒したら次は柱の男を出せばいい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:36:42.57 ID:dcVQW7Qdp.net
まんこコンテンツ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:37:02.97 ID:QaeVl4de0.net
メコで刃ってのええな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:37:03.05 ID:h2IN2+JwK.net
>>875
つまり儂も人気者か…

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:38:55.48 ID:i4nCv3gx0.net
>>882
憎伯天と哀絶は人気あるよ多分きっと

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:39:15.78 ID:jlIwDG490.net
東京グールみたいな敵とモノローグ過多にうどんみたいなバトル描写
おいおいこれホントに面白いのか?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:40:15.00 ID:7yQIxuFz0.net
ガッカリだよ
累たんは可愛いけど

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:42:58.37 ID:omfLVucx0.net
モノローグの長さは上条の説教と張り合えるレベル

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:43:10.98 ID:D9AcapgE0.net
>>697
作者は夢幻紳士とか好きなまんこだろ(´・ω・`)

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:44:06.12 ID:xP2DYM5V0.net
中古にすら出回らないから本当に手に入らんな
初版揃ってたら20万くらいいくだろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:45:28.35 ID:OKs21oY/0.net
>>815
アズレンすげえええ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:45:32.45 ID:/c6rT6wSd.net
一巻だけで冨岡とかいう奴と同じ髪型した奴が三人も出てきたんだけど

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:45:39.94 ID:hcm/doKcd.net
>>78
こんなナマイキなガキがいたら即ワンパンで沈めるわ
社会にナメてんじゃねぇぞ?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:46:46.57 ID:cfL+ej2L0.net
>>326
少年漫画なんだからいい大人が楽しめるシロモノじゃねーだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:41.98 ID:RwKaA+/Q0.net
>>70
同年代の女にはやたらモテてるけど
基本的に配慮の結果好意を持たれてるので許されてる感じ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:49.87 ID:hcB5WRyZ0.net
漫画読んでるつもりだけど全然知らんかった
ジャンプはたまに読むこともあるけど絵柄が好みじゃなくて飛ばしてたなあ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:56.08 ID:hcm/doKcd.net
>>305
自分のセンスのなさを呪えば?w

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:50:09.18 ID:D9AcapgE0.net
>>879
ムザン様がカーズ化。
上弦の参とか壱で、さらに超魔生物化できるような
描写があったから、次シーズンの敵はそれだろうね(´・ω・`)

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:50:39.67 ID:ztt+oIvr0.net
>>891
社会になめるってどういう意味だ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:51:12.23 ID:7h1QuqwP0.net
>>768
鬼滅どこ行っても品切れしとる
何故刷らないのか理解できない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:52:16.88 ID:RwKaA+/Q0.net
妹が鬼の弱点を克服して無惨以上の存在になってるから妹のカーズ化はありそうだな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:52:36.90 ID:M2x95ufXd.net
>>898
ワンピースの記録的在庫買い戻しがあるから

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:12.97 ID:D9AcapgE0.net
単行本、たくさん買っておけばよかった😢

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:15.25 ID:YkykLTo00.net
>>833
電子書籍でいいやん

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:20.44 ID:ip/zwlcR0.net
>>840
アニメで一気に倍増か
初版のファンブック値上がりしないかな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:54:28.09 ID:JmbnnSq10.net
マンコどもの人気は進撃の巨人の時と似てるわ
陽キャ女が普通に読んでるし知ってるの見かけるからな

あと仮にも少年誌なのにおっさんモメンたちが禿の呼吸で批判してるのは情けないからやめようや

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:54:55.96 ID:Pbx89oo80.net
読んだモメンいる?そんなに面白いの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:55:06.63 ID:dNzPSUIh0.net
>>1
全部


UFOの神作画のおかげ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:55:47.22 ID:YNsZBQ2b0.net
億万長者うらやましいいいいいい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:56:39.87 ID:HWkPhwbB0.net
スラムダンクとかるろ剣とか幽☆遊☆白書とか20巻くらいだったっけ? 
そう考えると20巻くらいがちょうどいいやな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:57:08.42 ID:YNsZBQ2b0.net
>>758
あっさりラスボス倒して次のボス出すんじゃね?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:57:09.21 ID:dNzPSUIh0.net
>>905
全巻セットが速効で売り切れるレベルで面白いから読んでみろ1日で読み終わる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:58:18.08 ID:MzC+5tMQ0.net
漫画奥の細道みたいw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:00:16.08 ID:ryFQXsbyM.net
>>78
こいつきもちわるっ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:01:32.64 ID:h2IN2+JwK.net
もしかしたら次の18巻は初版100万部じゃ足らんかもしれんな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:01:47.31 ID:jlIwDG490.net
妹でポケモンバトル始めたぞ…
これイキリ鬼太郎化しないか?大丈夫か?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:02:19.97 ID:Xxzfeu/D0.net
パクリステマつまらないのゴミ
まんこ作者はゴミ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:02:28.12 ID:JmbnnSq10.net
>>905
言われてる通りサクサク話が進むから面白い
自分相手陣営人死にまくるし

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:07:37.19 ID:Xxzfeu/D0.net
頭悪そうな作者

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:08:15.06 ID:D9AcapgE0.net
今回のジャンプの話の流れとして、鬼殺隊も壊滅して
カオスな状態から次章スタートだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:39.32 ID:kGlW4Xqm0.net
>>35
これ
デスノみたいに内容で売れてる漫画じゃねーよな
アニメ化でアニオタに火付いて売れただけ
デスノみたいに青少年に相応しくないからゴールデンで流せず
深夜アニメで始まったにも関わらず実写映画化まで来て
十数年経って海外映画化→実写ドラマ化まで来たら本物と認めてやるわ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:56.55 ID:UXzo4lfc0.net
>>212
最近一番笑ったわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:11:19.89 ID:NSfRlI23M.net
ステマの刃

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:11:55.65 ID:RwKaA+/Q0.net
ガイジはいまだにデスノ信者やってんのかよ
バレスレの頃から成長してないのか

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:21.66 ID:W48Vbe3Fa.net
>>919
アメリカではカトゥーンチャンネルで放送始まるみたいだけどな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:23.05 ID:uj68BkaT0.net
昔に比べて刷らなくなったのかね
バズったのはどのジャンルでもすぐ供給不足になる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:13:48.00 ID:h2IN2+JwK.net
わかったからちんさんも早くマンガ家になれよ
重厚なストーリーが見たいぜw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:14:27.79 ID:sDZd0tvn0.net
>>213
お前は赤ん坊の頃に淘汰されれば良かったのにね

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:14:52.00 ID:RwKaA+/Q0.net
>>919
厄介古参オタさん
謎の上から目線で十数年後もオタ活宣言する悲哀

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:15:25.28 ID:jlIwDG490.net
東京グール+ハリポタ+るろ剣って感じかこれ
主人公が牙突したぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:18:55.08 ID:RuvpnX6o0.net
無惨様はこのままエンブリヲになってしまうのか!?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:22:14.01 ID:kGlW4Xqm0.net
アニオタガイジはまた実写アニメ化海外映画化までされたデスノに嫉妬してんのかw
きっしょいのぅwww

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:23:20.63 ID:k6Wlvujd0.net
これ系のスレになると

まんこ作者
認めない
つまらない

って
必死にネガキャンしてくるのが
定番になってるなw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:24:06.77 ID:VCmrqtcd0.net
実際マンコイナゴ人気だから二期大爆死確定だろw
悔しかったら覆してみろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:24:55.14 ID:kGlW4Xqm0.net
>>857
キッショイキモヲタ向けアイドルで人気とかwwwwwwwwだっさwwwwwwwwww

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:26:22.73 ID:kGi4NvxKM.net
アニメが凄かったから

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:26:43.06 ID:vz7naZiCM.net
S 進撃
A キングダム
B グール
C テラフォ 大罪

売上的にどれくらいのランクなん?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:08.42 ID:DvMJ9/HP0.net
竹筒羊羹の斬新な食べ方

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:27.02 ID:2Mp+BUCk0.net
アニメきっかけで買ったけどアニメより先の漫画の方が面白かった
キャラのキャラがわかってこれから愛着湧くようなところで死んでいくし
敵が基本的に強すぎるのが面白い

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:32.99 ID:qW/2Gbyi0.net
回想読み飛ばしたら半分しか読むところがない漫画

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:40.71 ID:PkjJXmC30.net
原作漫画はまあまあだけど、アニメの出来はかなり良いな
絵が綺麗やし作りが丁寧やわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:30:13.48 ID:2Mp+BUCk0.net
アニメ作画いいけど進撃みたいに線を太くする書き方?が勿体なく感じるな
たまに繊細で女が可愛く見えやすいのは今の原作絵

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:30:38.92 ID:D9AcapgE0.net
40歳のケンモジだから、ありがちと思いつつも
味のある絵とか、けっこう楽しいと思うよ。
ブリーチとかリボーンとか、また一巡して女子に
人気のバトル漫画が出てきたのかなって感じ(´・ω・`)

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:32:18.18 ID:2Mp+BUCk0.net
俺の周りで盛り上がってるのは7割男だけどな
男が盛り上がってるから女も食いついてきたパターンの方だと思う

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:38:00.75 ID:25WEqKfud.net
>>852
珠代さんマジで無駄死に

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:47:14.50 ID:kgfIWLbG0.net
おまえらうどんの戦闘シーンとかバカにしてただろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:50.80 ID:hbqT3rqKd.net
鬼滅ファンブックなんでこんな売れてるの


│141588 (3)│284046│348067│398326│431855┃*,595,550 (262)┃2012/03|ONE PIECE BLUE DEEP CHARACTERS WORLD
│452662 (4)│531141│574888│598382│------┃*,598,382 (*21)┃2010/11|ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
│*51963 (4)│******│******│*69599│119215┃*,302,622 (109)┃2019/07|鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
│*96890 (5)│113706│161931│212052│242937┃*,282,506 (*47)┃2012/07|黒子のバスケ オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE
│*66321 (5)│*93051│******│******│134476┃*,134,476 (*33)┃2015/03|暗殺教室 公式キャラクターブック 名簿の時間
│*63352 (3)│*80621│******│*93086│125507┃*,125,507 (*31)┃2016/03|ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE
│*77828 (2)│121727│------│------│------┃*,121,727 (**9)┃2015/10|ハイキュー!! コンプリートガイドブック 排球本!
│*59664 (6)│*91505│------│------│------┃*,*91,505 (*13)┃2014/11|NARUTO 秘伝・陣の書 キャラクターオフィシャルデータBOOK
│*51770 (5)│*70228│------│------│------┃*,*70,228 (*12)┃2014/06|トリコ 29.5 公式ファンブック 完食!グルメ時代!!
│*62897 (6)│------│------│------│------┃*,*62,897 (**6)┃2015/08|BLEACH -ブリーチ- 13 BLADEs.
│*32468 (3)│*53442│------│------│------┃*,*53,442 (*10)┃2014/10|「銀魂」公式ガイドブック 銀魂くんのあゆみ
│*40891 (6)│------│------│------│------┃*,*40,891 (**6)┃2015/08|ニセコイ ファンブック トクレポ
│*34637 (7)│------│------│------│------┃*,*34,637 (**7)┃2016/05|僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック Ultra Archive
│*21239 (5)│------│------│------│------┃*,*21,239 (**5)┃2018/05|ブラッククローバー 16.5 公式ガイドブック 魔導書の栞

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:52:00.98 ID:x4yVHHT40.net
ワンピースはもう要らないな
今までお疲れさん
オチだけ一言で発表しといてください

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:53:29.94 ID:HrtWrV9+M.net
>>78
くっさwwwwwwwきっしょwwwwwwwwww
普段現実で虐げられている陰キャの弱者どもが
「ぼくたちたちをみかたちてくれてうれちいよぉ〜〜〜」
って現実逃避してるだけやんけwwwwwwwww

ようは恋愛弱者のキモヲタがキモヲタに都合のいい
展開のアニメを見てブビってるのと一緒wwwwwwwwww

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:56:44.54 ID:VT3U99yid.net
ちんさんは美少女動物園か異世界チートハーレムしか楽しめなくなっててかわいそう

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:57:00.25 ID:4N31edrMa.net
鬼の祖みたいなのは出そう
一応無残も被害者といえば被害者だし

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:57:34.95 ID:QdvOZSCQ0.net
マジで何がおもろいのかわからん

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:03.53 ID:3afhcqWQ0.net
>>948
そっちのほうが面白いなら仕方がない
昔の超有名漫画を誰もが喜んで見てたのって
単に自分好みの漫画が存在してなかったからだけだしな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:20.06 ID:jlIwDG490.net
三巻まで読んだが作者東京グール好きなんだろうな
主演声優も同じって指名したのか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:04.33 ID:DEm9fijZ0.net
人が死んでテンポがいいとかキャラがいいとか世界観が深いとか書いてあるし
原作ちらっと見た感じどうみても少女漫画だから
漫画初心者の携帯小説需要みたいなもんだと思うことにした

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:03:26.86 ID:NmS+d7g40.net
面白いのか
落としてみっかw

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:04:16.76 ID:YZX93M5fd.net
>>953
>原作ちらっと見た感じどうみても少女漫画だから

どう見たらそうなるんだよメクラか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:03.82 ID:gSXxgMdo0.net
>>212
もう少し早ければノーベル文学賞だろこれ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:19.38 ID:DEm9fijZ0.net
>>955
絵のタッチと女向け同人なんかにありがちな世界観とセリフの余白の使い方

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:29.19 ID:NLwU0ZQc0.net
確変入ってるよな…

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:10:17.98 ID:OA3wfkZUa.net
音柱すき

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:15:23.62 ID:HXpQbAVp0.net
>>6
マギの作者がすげー悔しがってそう

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:20:07.20 ID:/Gyh82Zba.net
>>942
そもそもジャンプは大体そのパターンだね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:30:19.21 ID:qhUraeCma.net
石はコロコロでやれ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:31:41.87 ID:lqY8PmBv0.net
ジョジョリスペクトだから第二部もあるし
第三部からは第一部の主人公の炭二郎を使役するカマド鯖太郎が活躍するから安心していいぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:32:50.86 ID:5/T5fuMQM.net
>>71
うるさい黙れ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:35:18.28 ID:zUn32zTq0.net
>>898
流石にここまでの大ブレイク予測は難しいだろ
鬼滅は集英社もほんの2年前くらいまで
何とか育てて50万部タイトル目指すって認識だったし

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:36:53.34 ID:GrFu4WkT0.net
無一郎の無は無能の無!

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:38:59.30 ID:feARtSQ60.net
>>933
椿鬼奴(47)

アイドルとは

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:44:10.94 ID:Qb1hXSrI0.net
まんさんが買ってるの? おまえら買ってるように思えんが

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:44:40.27 ID:mD47ewANr.net
作者編集会議でBLEACHの話するらしいし若いのかもな
柱とか護廷十三隊から取ってるぽいし銀髪の奴が日番谷に似てる

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:57:42.64 ID:5/T5fuMQM.net
この漫画ほど正統派王道主人公は最近居ない。こんな状況に陥ってるのに
闇に落ちない強固な精神力を持っている。誰しもが応援できる

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:11:18.92 ID:9N43oab10.net
>>970
ブラクロのアスタも応援してやって

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:12:46.37 ID:kqvcWa6nH.net
>>970
ほんとこれなのよな
バットマンにしろ何にしろグダグダ悩みすぎっていうヒーロー業界の流れがあって、
そこにワンパンマンとかグダグダ悩まない回帰型のヒーロー物が受けてきて
そういう流れもあるのかなと思ったりもする

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:15:42.86 ID:Oj7CEo180.net
まんこはゴミ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:17:53.64 ID:PO48uJ8Q0.net
最初数巻がはよあとの展開に行きたすぎてめちゃくちゃ雑だったけどあとの展開はめちゃくちゃ面白いわ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:29:43.09 ID:bsKd3PZO0.net
今のところ実売ペースは1冊70万部くらいだけどまぁ100万超えるか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:33:09.31 ID:3VBpkNHF0.net
幼稚だ、幼稚だとは思ってたけど
マジで幼稚だな
お前ら、歳いくつよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:35:42.33 ID:3WjJasS30.net
初めて聞いたのにもう17巻というのがびっくりだわ。
ドラゴボならサイヤ人出てるし幽白ならもうすぐ終わる時期だぞ。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:35:43.86 ID:OHoP3nVy0.net
落ち目の出版界で明るいニュースだと思う。

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:37:45.47 ID:/pkduKkZ0.net
ねづ子は人間に戻れたの?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:38:06.27 ID:GW2yALt4a.net
主人公が超人の生まれ変わりなことが判明して
味方人気キャラ敵幹部全滅してインフレした世界でボスと主人公のラストバトルだな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:50:01.38 ID:qREjN7CE0.net
スケベ柱の涙にワシ泣く

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:53:56.63 ID:OMpzjzup0.net
巧妙なサムライ8スレを毎秒立てろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:54:47.50 ID:mT7/ktOU0.net
漫画買えなかったってツイートしてるやつめっちゃいたけどなんで予約しないんだろうな
それとも既刊含め全部予約お断り状態なのか?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:16:29.26 ID:JfojZNxtM.net
>>977
幽白凄すぎるだろ
あの短さであの濃厚さ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:17:22.74 ID:JfojZNxtM.net
>>970
ほんとこれ
主人公の性格がマジでいい
話は暗めなのにな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:18:08.39 ID:4KeG5+t70.net
ネヅコっていまどうなってるんだ?
喰われるか攫われるかして第二部だとおもうんだが

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:20:04.99 ID:JfojZNxtM.net
>>896
一般社会に紛れ込んでて、普通の嫁さんと無惨の息子いたからそれじゃね?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:22:31.04 ID:JfojZNxtM.net
>>840
作者の今年の収入凄まじいなw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:31:11.37 ID:Sdue/kpAa.net
女向けだなんだ言われつつ売れるんだからマジで男向け漫画というか男は買わないゴミ
せめて好きなのくらい女向け並みに買ってやれよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:38:25.88 ID:tdrPo1fjM.net
>>977
アニメで唐突にイナゴマンブーストかかっただけで本誌でも大して売れてなかったショボい中堅漫画だしな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:46:41.35 ID:Unhhm9Xj0.net
そろそろ玉壺が音柱と煉獄父殺しに来てもいいころやろ
俺は玉壺生存説しんじとるからよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:46:45.68 ID:sLlafh/k0.net
読み始めたけど原作の絵が下手すぎてつれぇ
進撃ほどではないが

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:01:03.30 ID:Unhhm9Xj0.net
>>945
連載会議でボツったネームまるまる載せてる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:01:06.14 ID:pFppD/4k0.net
>>66
死ね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:13:29.30 ID:tu641meU0.net
オッサンさあ
漫画の卒業時だぜ?
下の世代にこれ人気なのが理解に苦しんでるんだろ?
ドラゴンボールだって当時の上の世代にはそんなもんだったから

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:17:12.76 ID:f1gaU2xu0.net
実写ネズコかわええ
https://pbs.twimg.com/media/EF_5_kAVUAIMSlN.jpg

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:35:24.84 ID:yB/XwSHr0.net
1000なら次の覇権はサムライ8

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:04:34.16 ID:BBphlIE30.net
消費してるのは女だと証明されたな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:11:24.47 ID:/dRb3X9L0.net
>>212
このタイトル思いついた天才の名前クレジットしてるなら買うぞ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:12:25.72 ID:/fELUamoa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200