2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツダ「若者の車離れは真にカッコいいクルマを見たことがないから。うちの車を見てください。」 [998671801]

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:02:24.66 ID:XJeTnRVsH.net
車なんかでマウント取るような大人がかっこいいかな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:06:33.71 ID:iP9I+pLi0.net
何も知らない学生の頃はカッコいいなって憧れたな
でもマツダ車を一度も買うことなく今乗ってるのはトヨタ車だわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:07:13.27 ID:aESqbWkA0.net
だせぇ
いらんわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:10:29.69 ID:EOz7s8Vod.net
若者からしたらエキサイティングという意味での楽しい車が欲しいんだが
メーカーは楽しい車楽しい車言うけどそれはほぼ全てエンジョイ的な意味の楽しさしかない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:12:38.35 ID:Z4dEaETa0.net
>>332
すごいわかる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:44:22.35 ID:smUe6fOGr.net
マクラーレンやポルシェやランボ格好良いマツダ微妙。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:31:59.14 ID:SYjFzdCS0.net
>>337
その若い者が恰好良いメーカーを選ぶかな?
知らないかもしれないぐらいだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:34:31.54 ID:adLsY+D40.net
お前んとこの車、全部同じ見た目じゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:22:38.80 ID:VF36uGnV0.net
>>305
これは2ZR+SCなんだけど新車で買ってもたかだか700万の車。その気になれば誰でも買えるしわざわざID付けるほどのもんでもないわ。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:23:53.65 ID:qu6POKeC0.net
マツダのデザインは好きだよ
金が無いから買えないけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:29:01.01 ID:EMcP59JM0.net
>>314
やっぱFDが抜群だな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:32:56.24 ID:EMcP59JM0.net
>>317
丸目4灯でMTがあれば絶対に買ってた。
なぜボクスター顔に劣化させたのか謎。
https://i.imgur.com/PDJGrLM.jpg

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:33:14.55 ID:1AfGTz14M.net
マツダのトーションビーム職人の朝は早い
「毎日毎日温度と湿度が違う、トヨタではできない」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:47:15.50 ID:uqF0bo/30.net
>>266
マツダスレで一番不毛なレスだな
車の構造なんて何も知らずトーションビーム連呼するアホがいるような場所で要求に耐える意外な知見が出てくるわけない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:50:46.71 ID:6ESlUlWu0.net
>>343
セリカ、インテグラ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:52:30.79 ID:qSjfitWN0.net
無くても暮らせるから

348 :後藤 :2019/10/25(金) 22:55:01.78 ID:nRBh1Ubc0.net
ほんまにかっこええのわ

キューベルワーゲンやw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:56:03.55 ID:tm1ihacV0.net
>>278
これの横目なら持ってる。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:57:01.97 ID:8uyUBeiy0.net
まー今の段階ではマツダ()で終わる話
エンジン?ディーゼル、ガソリン共に煤まみれ
速いの?FFなのに意味不明なロングノーズ、ホットモデルも無し。
足は?トーションしかありません。
んーガワだけかっこよく?(ホント?)してディーラーは黒で謎の高級感演出。
さすがに情弱も騙されないぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 22:58:22.02 ID:eIwxzAv9r.net
20年遅かったな
マツダの行動
ミニバンブームのカウンターとして種を撒いておけば
いくらか違った未来があったかもしれない
ミニバンで育った子供はミニバンしか乗らない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:08:19.83 ID:EMcP59JM0.net
>>346
旧車は勘弁。A110はMRの至高のハンドリングが評価されてるのにFFのホンダ車とか論外だし。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:09:16.26 ID:VF36uGnV0.net
>>351
そんなこたぁねぇだろ。
セダンで育った子供がミニバンや軽乗ってるのに。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:11:57.44 ID:NkSJAUP+0.net
カッコいいもの持ってる自分がカッコいいって価値観はもう現代人にはないよ
モノに関係なく自分は自分でしかない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:12:13.95 ID:cSvDd7NC0.net
>>332
まあそれだな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:29:55.82 ID:VF36uGnV0.net
>>354
良い物を買うのは全部見栄!ってのは貧乏人の妬みだろ。
快適さや見た目の好みや楽しさに金を払うのを否定する意味がわからん。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:33:55.53 ID:iiK0jJBN0.net
まずカッコよくない
全部同じ

誰が買うんだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:54:33.27 ID:cSvDd7NC0.net
車はあくまでも 快適に暮らす道具
車に乗らないと いけない ワケではないぜ イエー
だけど好きなんだ いいだろ こんなにも 愛しているよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:08:36.93 ID:efMAUIXp0.net
よく行くホームセンターの真向かいにマツダ車が大量に置かれた駐車場が有るんだが
(たぶんディーラーかレンタカー屋の保管所)

コンパクトカーからSUVまで全部同じデザインにしか見えなくて心底気持ち悪い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMff-i1BJ):2019/10/26(土) 07:16:18 ID:UAa6FUOAM.net
>>345
トーションビームディスってたのマツダだろw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-WmKi):2019/10/26(土) 07:16:45 ID:vRigqJt20.net
Mazda3は鼻が長くて行動に出るときに補助カメラ必須で
試乗でわかるレベルで突き上げがひどくて
ディーラ駐車場に止めるときに後方視界の悪さが目立つから試乗切りされてると予想

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff50-VTu+):2019/10/26(土) 07:20:11 ID:6EgGg9yQ0.net
>>195
これ買う人は全員JKのパンツ見放題が目的って聞いたけどマジなの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMff-i1BJ):2019/10/26(土) 07:20:34 ID:UAa6FUOAM.net
>>361
だから売れてないんだろうね
国内でも海外でも

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:29:38.46 ID:GRzoYx570.net
今のCX-5つまんねえデザインだよ
前期型の方がよかった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:36:10.51 ID:62GutIOga.net
普通車もMTで、というのは評価できる
じつはこれが一番楽しかったりする

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:39:06.20 ID:Q3S2XcMBd.net
リアにトーションビーム採用するのが悪いんじゃなく
トーションビームを採用するような車種の「フロント側の」サスが安請け合いの事が多いのが問題
トーションビームの特徴を考えるとむしろFFには積極的に採用したい形式なんだけどね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:40:28.15 ID:rLO2M7Ag0.net
トヨタが酷すぎてデザインは悪くないと思ってしまう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:44:02.62 ID:epdwpnp40.net
>>4
うっわサターンや
モーターショーに行ったとき、サターンのボディに使われている
プラスチックだかポリカーボネートの板が展示されていて
その上を客がみんなピョンピョン跳ねてたな

もちろん全然へこまなかった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 07:46:52.89 ID:epdwpnp40.net
マツダを叩く資格がある奴は輸入車に乗ってる奴だけだ
これがスバルやトヨタなら笑止千万
まさに猿の尻笑い

さらに乗ってるのがNBOXカスタムとかだと、自分の絶望的なセンスを疑ったほうがいい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:04:16.33 ID:UAa6FUOAM.net
>>369
そんなに素晴らしい車のマツダが何で売れないのかなw
https://i.imgur.com/p6UB8qN.jpg

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:04:16.97 ID:UAa6FUOAM.net
>>369
そんなに素晴らしい車のマツダが何で売れないのかなw
https://i.imgur.com/p6UB8qN.jpg

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:08:55.67 ID:epdwpnp40.net
トヨタやスバルに乗ってる奴がマツダデザインを叩く構図は
演歌聞いてる奴が「洋楽ダッセww」とバカにしてるようなもん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:16:41.57 ID:UAa6FUOAM.net
>>372
マツダなんて最早ヒュンダイ以下だよw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 08:56:10.08 ID:MMZtyUAod.net
魂動デザインになる前のマツダの方が絶対良かっただろ
背伸びしないデザイン、無難な価格とそれなりの性能だったし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:00:06.84 ID:jOraW7a40.net
>>369
ハンガリー製のスズキの普通車乗りは輸入車乗り名乗ってもいいのか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:03:57.61 ID:5fNWt1AT0.net
マツダはオタクの車
乗っている俺だけがわかるこのすごさ
という一般的ではない車

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:07:39.88 ID:9QaDtDR+0.net
ヒュンダイと同じ手法だからタチが悪い
見た目だけ頑張る
中身クソ
広告費投下で提灯記事量産

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:08:24.84 ID:VT3286yna.net
>>369
スバルのほうがマシ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:11:20.02 ID:Sx9kYiUwa.net
>>369
あと欧州車乗ってるとマツダの欧州車の真似事がクソうざい
初期のジムに乗ってデザイン良いでしょ?みたいなイキリ感

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:11:41.68 ID:kWyaHtH40.net
>>349
まじか!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:11:45.61 ID:o65RVKK40.net
美味しんぼスレ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:13:23.35 ID:Y0p9Fk9id.net
ルーチェを再販したらどうか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:13:58.67 ID:Sx9kYiUwa.net
>>369
欧州車と張り合えるのはスバルだぞ
独自の個性や特性といった面でも

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 11:37:47.12 ID:wiqmXdAR0.net
おう・・・ユーノスコスモ再販してから言えや

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:21:24.36 ID:MHwnrIN9M.net
>>203
お高く止まってると萎えるよね。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:48:16.94 ID:xGkjA4WWa.net
>>302
俺の上司、ワーゲンのパサート買ったら次々とあちこち壊れてったわ
この前はミッションオイルが漏れはじめて80万円も請求されてた
外車は買わない方が良いよなマジで

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:50:23.17 ID:JxaBFtcs0.net
でもマツダの車って全部デミオだし
そのデミオもアウディA1のパクリじゃん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:55:19.90 ID:VxLBxYJC0.net
トヨタのように高級車を作り続けた過去があるわけでもないし、BMWのようにスポーティな物から始まったわけでもないんだから普通の価格で普通にいい車作ればいいのに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:03:29.85 ID:VT3286yna.net
>>388
ファミリーカーな
なのに今のは狭くてファミリーで乗れない
おっさんがcx5乗ってるのはよく見かける
おっさんとcx5の組み合わせを同時に2、3台目にするコンボはもう見飽きた…

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:06:49.08 ID:HqRWr32+0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1109593289781444610/pu/vid/368x640/hKRaKfX8tkm4mlmv.mp4

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:44:08.61 ID:pqkTQDE4H.net
>>372
全然売れてないマツダ車
ヒュンダイ以下とかお笑いだろw
トヨタホンダは売れに売れてるぞ
ホンダなんかフィットですらバカ売れ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:23:52.41 ID:QX5RM5nL0.net
>>9
バイクでもスズキだから買わないって奴と同じ部類か(笑)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:39:18.05 ID:7+dZv6xC0.net
鼓動とか言い出した辺りからおかしくなったな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:48:38.55 ID:DOrcjLKUa.net
俺はリーフだからそもそももうガソリン車なんて金かかるし遅くて二度と乗りたくねーな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:51:12.05 ID:7+dZv6xC0.net
>>394
リーフて最高で何km/h出るの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:53:46.38 ID:mL8Xn1era.net
>>5
ピンチになったらマツダ2のシャシ簡略化して安い箱車作るさ、デミオやFFファミリアみたいに

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 14:57:31.05 ID:VxLBxYJC0.net
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1322563.jpg
リーフにニスモあるんだな
これ結構高いだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 15:04:47.49 ID:VxLBxYJC0.net
160kW (218PS)/4,600〜5,800rpm(リーフe+)
340N・m (34.7kgf・m)/500〜4,000rpm(リーフe+)
リーフってこういうのもあるのかこれはかなり速そうだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 15:30:24.58 ID:Ow1khOYs0.net
>>390
クランク棒忘れてるぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 16:47:35.82 ID:SFFDPiQE0.net
勝手に見た事無いって決められたけどそれに寄ってくる人いないでしょ
寄ってくる人は若者と思われたいアの人達って事で

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 17:04:37.86 ID:DOrcjLKUa.net
>>395
分からんけど140キロまでしか試したことないな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 17:05:48.80 ID:DOrcjLKUa.net
>>397
リーフやハイブリッド車は費用対効果考えると中古で買うものやで。
てかそもそも新築、新車は買うとハンコを押した瞬間に価値が激減する

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 18:27:52.73 ID:pqkTQDE4H.net
>>402
そりゃあコスパ求めるならそうなんだけどね
欲しいOPが揃ってる奴って中々ないのがなぁ
ホンダみたいに上級グレードなら下位のOPついて来るなら別だけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 19:43:22.21 ID:PWIJCuPlp.net
>>5
ミュージシャン志望の中学生をたしなめる親みたいな物言いでワロタw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 19:50:54.47 ID:oaAhjBcWd.net
ボンネット長すぎ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 20:14:27.25 ID:OPOuplIbM.net
>>1
昔はハッとして振り返ったのかよ
そんなのいたらキチゲェかキモオタ確定だわw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 20:40:12.07 ID:xYGILAo20.net
>>343
こういうこと言ってる奴は何かしら理由を見つけて結局買わないしそもそも買えないww

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 20:46:32.00 ID:8JFyOzR10.net
マツダは広島から本社が撤退しないとダメ
広島本社じゃ優秀な学生が集まらないよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 22:12:18.57 ID:c45os9E30.net
>>408
トヨタやスズキも変わらんやろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 23:15:04.92 ID:co/vq1bN0.net
今日 久々にルーチェを見たわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 23:22:30.26 ID:8E+raaCGM.net
昔、ユーノスプレッソ乗ってたよん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 23:48:24.89 ID://OIqS9T0.net
もう日本のフェラーリ目指せばいいじゃん
大衆車は作らん SUV セダン 何それ? うちはレースカーと13Bトリプルロータリーのクーペしか作らねーし
って成ったらカッコいい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 23:53:46.96 ID:HtlJfP/r0.net
宗教だなもはや

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 23:55:56.13 ID:SqO3D3cw0.net
でもトヨタみたいなクソみたいな足回りで走るのは嫌だからマツダ乗るわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 00:04:41.28 ID:/g279cUe0.net
車なんてDQNがうるさい改造してイキるためのものでしかないだろ
マジうぜえわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 00:57:39.37 ID:b5tDIH2pM.net
>>414
クソみたいなトーションビームのマツダ車w

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c5-3lAe):2019/10/27(日) 06:15:29 ID:HKZ7ZB8o0.net
タクシーのクラウンコンフォートが
すげー日本的な感覚を表してる
角張ったデザインでいけよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 06:33:30.75 ID:8in2BlNWd.net
センティアがあった頃のマツダの技術は中々だった
サスや操舵機構の細工がよかったんよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 10:55:36.64 ID:1h9PcKTad.net
>>414
最近のトヨタは案外足いいぞ
マツダやスズキの足は最近になってから酷い

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:00:59.82 ID:MbQ1eQ3bM.net
車はいいよ?すごいよ?
でもいいのは便利さであってアクセサリー性でもないし高いし中古で充分

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:03:29.96 ID:x+Y4M5o30.net
なんでもいいからほしい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:04:38.32 ID:n9lE4ddG0.net
鉄の塊ごときの維持費を毎月払うのが馬鹿らしくならない奴の気が知れない
あれこそまさに無駄金

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:13:42.18 ID:73TvanEB0.net
金を払って殺人者になるリスクを買う気になれない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:45:26.19 ID:w03fGeRJ0.net
マツダのチョン顔デザインが原因では?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:47:35.27 ID:PGGvi4DU0.net
デザインは好きだけど、今のmazda3より前のモデルの方がカッコいい
高級路線はさすがに無理だと思う
上手く行ってないから株価が不正おこしたスルガ銀行並みに下がってるのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:54:36.19 ID:aKbX3+fEa.net
しかしマツダ車って壊れやすいんだな。絶対に買わない。
マツダに乗ってるだけで「あ、めっちゃ値引きして買った車だ」って思われるし金無いんだなーって思われるし最悪

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 11:59:23.70 ID:3QXx+FJA0.net
>>417
あの車はもう作って無いんですが

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 13:05:52.48 ID:a1VJHKtp0.net
ドイツ車の雄VWにもう少しで追いつくな、誇らしいわ

2019年日本自動車耐久品質調査(VDS)
https://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Vehicle_Dependability_Study
https://japan.jdpower.com/sites/default/files/2019-10/2019_JP_VDS_J_Chart1.JPG

ディーゼル車のエンジン/トランスミッションの耐久品質に課題
  「エンジン/トランスミッション」に関する不具合指摘は、業界平均で10.7PP100、前年比−1.1ポイントで改善した。
 しかしエンジンタイプ別にみると、ディーゼルエンジン車は24.0PP100、前年比+5.5ポイントで不具合指摘件数が増加している。
 詳細項目としては、エンジン警告灯が点灯、排気系の不具合等について不具合指摘の増加が確認されている。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 13:09:02.84 ID:VizQTlUz0.net
欧州のディーゼルはアドブルー使うから煤溜まらないがマツダは溜まる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 13:10:07.75 ID:gQrxlGMh0.net
見ました
ゴルフ8買います

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 13:18:35.49 ID:Hz88Be3Zd.net
>>426
なんか壊れやすいか?
確かに俺がかった5年くらい前は値引きはすごかったけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:15:49.07 ID:4u6MaQMOM.net
みんな同じ顔の手抜きデザインじゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:18:19.98 ID:FmMjbt2O0.net
初期のロードスターをEV化したら売れそうだけどそういうの駄目なの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:42:39.53 ID:a7Xsw7XUa.net
今のロードスターはいいじゃん
正直欲しい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:44:55.68 ID:TsEpuq8O0.net
金がねンだよ
いつまで夢みたいなこといってんだよ現実みろよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:47:28.00 ID:YX1A9TIP0.net
サイヤ人の小型ポッドみたいに、中で爆睡してても
目的地まで勝手に行ってくれる運転システムが一般化
したら起こしてくれ(´・ω・`)

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 15:54:41.59 ID:aKbX3+fEa.net
>>431
https://i.imgur.com/NbIxSrt.jpg
この表を見る限り。
実際俺の上司がワーゲンのパサート買ったらガンガンに壊れまくってたから当たってるんだと思う。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 16:19:57.80 ID:zLsSDVG50.net
>>397
リーフニスモ何回か街で見たがカッコイイぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 16:51:10.80 ID:vzSSjOkqd.net
キャロルもデミオ顔にしてよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/27(日) 17:22:28.71 ID:aKbX3+fEa.net
俺は次は中古の40kWリーフの黒を買う予定
そして浮いたガソリン代をレバレッジバランスファンドに投資

総レス数 440
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200